◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:西日本の私大No.1があの同志社という事実 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530144825/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あとガチで関関同立はニッコマ+マーチの平均くらいの難易度だと思う。 関東は倍率がすごい
河合塾のボーダー表だけ見て生きてるクソバカがこういうゴミスレを建てる
早稲田だけどマーチとカンカンは変わらんやろその中でも同志社は抜けてると思うけど
大企業就職率 京大=同志社 年収 京大>>>>>同志社
関関立はクソ 関関立の俺が言うんだから間違いない ニッコマとマーチの平均だわ
残念だが正直マーチ中位から成成国武くらいだな ブランド力はまだ通用するからお買い得だな関西圏では威張れる
関西トップ同志社でも 首都圏じゃ法政だからな 私立大学は首都圏だけだわ
>>17 そんなこと受サロ以外でいってたら恥ずかしいしやめろよ
>>18 結構マジで言ってると思うよ
俺もそう思う
<ジュサロ民へのお知らせ> 日本なんば-1 は上智と提携した関学になりました。 国際基督とも提携してるしな。 関西学院は 西日本一のグローバル大学です。
あと関西はかなり金に汚い。おっと節約志向だから 和歌山滋賀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どうやん なんだよな。 びっくりだよ。民度低すぎ。 関東では どうやん>>>>>>>>>>>日大>千葉>>>>>>>>>>>>>>>>和歌山滋賀
首都圏だと同志社は上智ぐらいの扱いだな ちなみに法政は関西だと近畿大ぐらいだけど
はっきり言って日本全国ネームが通用する私大って早慶とギリ上智ぐらいじゃねえの? 仙台住みのいとこ「マーチよくわからんけど学院大とどっちがいいの?とか言われた時は愕然としたわ
同志社はコスパ良すぎ 就職はマーチ以上だしキャンパスも綺麗で女子も多い マーチが嫉妬するのも分かる
西のトップ私大って事で関西での地位は早慶みたいなもんだからなコスパ最強
ガチで同志社は早慶とほぼ変わらん 関大はニッコマ以下のゴミだけどな
確かに同志社はコスパ抜群 同志社>GMARCH=関西学院=立命館 私大で評価されるのはここまで
>>27 コメント内容
マー関・最下位の関西学院の自作自演
東西の最高峰 国立・・・・・・東の東大、西の京大 私立・・・・・・東の早慶、西の立同 立同>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)
日本の常識 第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大 第2グループ・・・・・・・立命館・同志社 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第3グループ・・・・・・・マーチ 第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院(、マー関の最下位)
『グローバル30』に国家が認定した13大学 国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波 私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智 (注) 国立・私立のトップ大学ばかりです (結論) 東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ 西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関
東西の類似大学 東 西 類似点(創始者ほか) 1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立) 2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺) 3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4. 明治大 関西大 共に、司法省法学校OB(旧・提携校) 5. 青学大 関学大 共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル 6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
『都と京』・・・・・作家・酒井順子著 『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。 たとえば 慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、 早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』 (結論) 東 西 1. 東京大 京都大 2. 早稲田 立命館 3. 慶応大 同志社
立命館・同志社>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ) 1.立命館・同志社・・・・・・・・・・優秀者が受ける大学 2.関西大・関学大・・・・・・・・・・優秀者が受けない大学 第1志望(立命館・同志社) 1.各県トップ高校が全国から受験する西日本の名門トップ私大 2.東の早慶、西の立同 3.西日本を代表する名門トップ私大 第2志望(関西大・関西学院) 1.各県トップ高校はバカにして受けない、行かない、知らない。 2.近畿では・・・・・・・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学 3.近畿以外では・・・・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。
同志社より上の私大は早慶上しかない 西日本で同志社より上の国公立は京阪神九しかない(広島や阪市は同列) わかるな?
立命館・同志社>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ) 1.立命館・同志社・・・・・・・・優秀者が受ける大学 2.関西大・関学大・・・・・・・・優秀者が受けない大学 (証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数 各県のトップ高校 立命館 同志社 関西学院 1.愛知県(旭丘) 95 115 5 2.愛知県(岡崎) 79 69 3 3.愛知県(東海) 124 77 4 4.岐阜県(岐阜) 126 100 5 5.三重県(四日市) 94 38 7 6.静岡県(浜松北) 123 64 7 7.福岡県(修猷館) 81 61 10 8.福岡県(筑紫丘) 84 50 8 9.福岡県(福岡高) 49 48 4 10.富山(高岡) 118 49 4 11.熊本(熊本) 61 21 8 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12.大阪(北野) 155 177 40 13.京都(洛南) 194 147 14 14.滋賀(膳所) 348 214 12 他府県も同様の状態で 優秀者は立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。 (結論) 立同と関西学院は・・・・・・・・・・・・・余りにも違い過ぎる。
実力・実績 立命館>>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位) (注意)下記事項で・・・・・・・全て立命館>>>>同志社 1.文化勲章(学問分野) 2.文化功労者の輩出数 3.司法試験 4.国家公務員上級職 5.県の上級職 6.市の上級職 7.大臣輩出数 8.代議士輩出数 9.その他
同志社>GMARCH=関西学院=立命館 私大で評価されるのはここまで
代ゼミ偏差値がなくなって随分舐められるようなったなw
■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野) 1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、 外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学) 2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学) 3位 立命館大学 3 (経営学、社会学、人文地理学) 上理GマーチKKDはゼロ ※参考 神戸大学 2(環境モデリング・保全修復技術、会計学) 一橋大学 1(財政・公共経済) 首都大学東京1(地理学) 横浜国立大学1(環境リスク制御・評価) http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64 【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html ①早稲田、②立命館、③明治、④慶應義塾、⑤同志社、⑥法政、⑦中央、⑧関西、⑨立教、⑩龍谷、⑪東海、⑫上智、⑬専修、⑭近畿、⑮東洋、⑯学習院、⑰関西学院、⑱南山、⑲京都産業、⑳成城 【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html ①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④同志社、⑤明治、⑥法政、⑦中央、⑧立教、⑨学習院、⑩上智、⑪関西、⑫国際基督教、⑬関西学院、⑭立命館アジア太平洋、⑮専修、⑯関西外国語、⑰大東文化、⑱東海、⑲龍谷、⑳日本 【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html ①早稲田、②慶應義塾、③立命館、④関西、⑤日本、⑥法政、⑦関西学院、⑧京都産業、⑨近畿、⑩同志社、⑪青山学院、⑫東洋、⑬中央、⑭国際(院)、⑮明治、⑯龍谷、⑰上智、⑱専修、⑲大阪経済、⑳中京 【総合理工分野】大学別科研費研究案件年平均本数 (2010年度~2014年度内新規及び継続計)私大順位()内単位:本/年 外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info 1.慶応大 (16) 2.東理大 (12) 3.立命館★ (10) 4.早稲田 ( 9) 5.名城大 ( 6) 5.上智大 ( 6) 7.日本大 ( 5) 7.近畿大★ ( 5) 9.中央大 ( 5) 10.明治大 ( 4) 10.関西大★ ( 4) 10.青学大 ( 4) 10.豊田工大 ( 4) 10.東海大 ( 4) 15.大阪電通★( 3) 15.龍谷大★ ( 3)他2校 19.成蹊大 ( 2) 19.東洋大 ( 2) 19.甲南大★ ( 2) 19.関西学院★( 2) 19.同志社★ ( 2)他7校(Fラン) 2chスレ:kouri
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10) 2018年 2017年 2016年 2015年 1.東大 1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459 2.京大 2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151 3.早大 3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148 4.阪大 4.大阪大学 83 4.慶應大学 98 4.慶応大学 91 4.北大 5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66 4.慶大 6.慶応大学 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63 4.東北大 7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58 4.九大 8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54 4.中大 9.中央大学 51 9.中央大学 51 一橋大学 54 4.一橋大 10.一橋大 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53
>>40 代ゼミの偏差値どんなやったか貼ってくれへん?見つけられないんや
>>19 流石に法政よりは難しいと思う
河合塾の偏差値の最新版見てみろよ
関西なんか田舎だからしゃーない 普通は東京いくしな
>>37 同と立も差があり過ぎる
同の一般入試はある程度の国立と同等以上だが
立は、、、残念ながらだね、入試にしろ学内にしろ必死なのは分かるが逆に教員も学生も余裕が無いイメージ
>>47 完全にmarch≒関関同立やな
この時代からそんなに難易度変わってへんやろ
というか駿台とかベネッセならこの時代の代ゼミと大きく変わらんしやっぱり河合クソだな
偏差値、年収、世間の評価など法政が同志社勝ってるとこなんて全くない件w 強いて言えば京都か東京の違いくらいだぞ
>>49 これは本当に思うわ
レベルの違いがあからさま、問題も同志社は解きごたえがある
これに加えてキャンパスのおしゃれ度、可愛い子の多さ
同志社>>>>>>>>>その他だね
マーチは河合の偏差値自慢が大好きだが資格就職実績は以前と変わらないから低コスパを自慢しているようなもんだぞw
>>23 地方ではマーチや日東駒専のほうが遥かに上智より知名度高い
>>55 知名度はあってもマーチはそこそこで
日東駒専がアホ大学なことぐらいは知っとるやろう
日本大学はタックルのお陰で全国的に有名な大学になっただろ 下手なマーチより余程知名度高いで
早稲田、慶応、明治、青学、日大くらいは誰でも知ってるだろ 上智は高卒だと知らない人多いかもね
同志社=上智 関西学院=青山学院 立命館=法政 関西=國學院
>>49 ホント立命何につけても必死で笑えてくる。
同志社=中央 関西学院=青山学院 立命館=法政 関西=日大 こんなもんだろ
学院しか繋がりのない関学と青学よ 関学≒國學院が妥当
【京都】自転車で通学途中の男子高校生はねられ意識不明の重体 「カラオケ店で飲酒」大学生(21)の車に/八幡市
http://2chb.net/r/newsplus/1530191454/ 28日朝、京都府八幡市の国道で、通学中の男子高校生が飲酒運転をした大学生の男の車にはねられました。
意識不明の重体です。
午前8時半ごろ、八幡市戸津の国道1号で自転車で通学途中の高校3年の男子生徒が後ろから
走ってきた乗用車にはねられ、側溝まで飛ばされました。
男子生徒は病院に運ばれましたが、全身を強く打っていて意識不明の重体です。
警察は、車を運転していた京田辺市の大学4年・西坂昇容疑者(21)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。
調べに対し容疑を認めていて、事故を起こす前に「友人と京都市内のカラオケ店で飲酒していた」と話しているということです。
西坂容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されていることから、警察は飲酒運転とみて調べています。
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20180628/GE000000000000023279.shtml MARCH落ちて日大とかなら 関大専願の方がいいで
うーん、日大も関大も正直どっちも嫌やな(苦笑) もっと、いい大学を目指したいよね
>>20 コメント内容
関西学院のバカが必死のウソ・インチキ
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)
>>27 コメント内容
関西学院のバカが立命館・同志社の仲間に入ろうと必死
同志社内部推薦僕高見之見物 中高大勉強せず大企業就職勝組 すまんなw
立命館・同志社>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ) 立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。 優秀者は立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない、行かない、知らない。 第1志望(立命館・同志社) 第2志望(関西大・関西学院)
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな 関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代 21%・・・・・・・・・インチキの極み 通常正規の一般試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5人に1人
同志社が早慶と肩を並べることができる理由 ・早稲田との交換留学制度あり。この理由は早稲田が教員不足の際に同志社の教員が彼らを助け、その時に生じた絆から生まれた制度です ・山川日本史での早慶同志社(日本三大私学) ・大学図鑑での西の慶應評価。同志社生は慶應と同じくリッチでオシャレであり、なおかつ創始者も慶應と同様に教育者であるという点も類似しています。 ・今年初の東大合格者を輩出しますます人気が出ている武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている。
早慶という日本の最高峰2強を相手に互角に渡り合えるほどのブランド力を持つ日本の宝「同志社」 ・京都の一等地に構える女子大、付属などは大学キャンパスに接しており今出川キャンパスでの一流の学校生活、一流のキャンパスライフを味わえる。 ・西の早慶という合い言葉は早慶生にも認められるほど ・創立記念日11月29日に今出川キャンパスで催される同志社eveは3日間、全学部が一つになる同志社にしか不可能な行事です。また京田辺でのクローバー祭や新町キャンパスでの通称裏eveも同志社の魅力からなのか、他大からの参加者が多い傾向にあります。 このような風潮であるがために早慶を最高に讃えた西日本(特に近畿地方)の表現法は「東の同志社」という風に謳われていることもある。
キャラ犬Ben-犬は「番犬としての強い志とチャレンジ精神を持つ姿勢のある雄姿を見習い、自由や自治を尊ぶ精神の育成を実践させてほしい」といった同志社精神を暗示させており、この思想は早慶生や卒業生にも一目置かれている。
2018駿台偏差値A判定(早慶同志社) 早稲田政治経済 69法 70文化構想 65文 66教育 65商 67社会科 67人間科学 62国際教養 67 慶應文 68経済 66商 67総合政策 64環境情報 63 同志社法66 グローバル地文63 グロコミュ63 主な偏差値序列 早稲田商社会国際≧同志社法慶應経済早稲田文≧早稲田教育文化構想>同志社グローバル系2学部慶應SFC≧早稲田人科>早稲田スポーツ 同志社は偏差値面で早慶と比較しても遜色ないですね
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな 関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代 21%・・・・・・・・・インチキの極み 通常正規の一般試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5人に1人
偏差値のインチキに騙されるな 1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・偏差値は高くなる 2.予備校(東京の大学OB)が自由に操作できる 3.偏差値が正しいという証拠・根拠はない。 4.東京の大学OBによる東京の大学の為の・・・・・インチキ宣伝の一手段になっている。
かんさいがくえんって日大監督に名前すら覚えてもらえないような大学がマトモなわけないよなぁ?
東進ハイスクール偏差値表より 65 青山学院大学(法)法学科 61 法政大学(法)法律学科 59 神戸大学(法)法律学科 58 関西大学(政策創造)政策学科 54 大阪府立大学(現代システム科学)マネジメント学類 50 大阪経済大学(経済)経済学科 40 四天王寺大学(経営)経営学科
>>1 ■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html *テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
やっぱり同志社は別格だと思う 同志社 明治 立教 青学 関学 中央 学習院 法政 立命館 関大 近大 甲南
同志社が最強ではないと思ってる関東人は就職みような
就職見ようなって何をみろっていうんだ? 偏差値並みに明確でわかりやすい基準があるとは思えんが
>>88 難関私大有名大手企業就職率ランキング
慶應義塾 46.5%
上智 38.3%
早稲田 37.3%
東京理科大 34.6%
同志社 31.2%★
学習院 30.6%
芝浦工業30.5%
青山学院 29.0%
津田塾 28.8%
関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 28.1%
立命館 23.9%
中央 23.7%
出典 サンデー毎日2017/8/20号
上智は高校で初めて知った。 高卒には知られていないんじゃね? マーチ日大駒沢慶応の方が有名だよな。
>>2 +っていう表し方だと
勉強時間的に考えて同志社は早慶並の難易度になってしまってうが………
実力・実績 立命館>>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位)
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係 1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥 2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥 3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥 (早慶立) 1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ 2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立 3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立 4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大 5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館
東の早稲田、西の立命館 愛知県の名門トップ進学校・旭丘の岡田校長は 『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
東西に類似大学 東 西 類似点(創始者ほか) 1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立) 2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺) 3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校) 5. 青学大 関学大 宣教師・学院・同じ宗派・同レベル 6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
東西の最高峰 国立・・・・・・東の東大、西の京大 私立・・・・・・東の早慶、西の立同 立同>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/ << 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
慶応大学100
早稲田大90.6
中央大学68.7
明治大学65.0
同志社大63.4
関西学院61.9
東京理科61.5
青山学院60.4
上智大学60.2
法政大学59.2
立教大学58.0
東京女子57.8
関西大学57.0
日本女子57.0
聖心女子57.0
立命館大56.7
学習院大56.1
津田塾大56.1
成蹊大学55.4
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250307081405このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530144825/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「西日本の私大No.1があの同志社という事実 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・同志社は地方私大だからニッコマよりも下だという事実 ・同志社ってなんで西日本のトップ私大なのに偏差値がマーチ程度なの? ・西日本の超進学校の現役生は早稲田・慶応大には行かず同志社・立命館に入学する事実 ・同志社大学とかいう関西の私大 ・日本人ノーベル化学賞予想に初の私大(早大)卒有力候補 ・早稲田が糞難化したせいで他の私大がとばっちり受けてる事実 ・日本で3番目の私立大学は同志社だよな? ・早慶同志社 ←これら以外の私大に通ってる奴ωωωωωωωωωωωωω ・西日本最強の私立大学:同志社←これ低レベル過ぎて草すら生えないよな ・中国の有名大学、相次ぎ東京に分校 「日本の私大より上位」勝算は? [蚤の市★] ・日本社会では理系は私立文系の手下に過ぎないという事実 ・「まだ4%程度の日本人しか仮想通貨を買っていない」という事実 ・「ンゴ」で終わる日本語の単語が「りんご」しかないという事実 ・日本の現代のまんさんは痴漢をでっち上げた示談金だけで生きていけるという事実 ・【朝鮮日報】日本周辺に配備される英仏海軍艦艇 日本が中心になっているという事実はわれわれを不快に ・【文喜相】 アキヒト前日王に謝罪の手紙を送ったという日本の報道は事実ではない。河村建夫幹事長が誤解[11/07] ・【サッカー】<トルシエ氏>日本のアジア杯優勝を予想!「日本がW杯で16強入りしたという事実は、選手たちに大きな自信を与えるだろう」 ・【天皇謝罪発言】河野外相が「抗議した」という日本側の発表を、韓国政府は「事実でない。言及はなかった」と否定★4 ・「虐めをするのは世界で日本人だけ」っていう事実を知ってどう思った?w アフリカの黒人や黒人の子供にすら「虐め」は存在しない ・松山大学←こいつが四国トップ私大という事実 ・日本一の開成でも4人に1人は私大に進学するという現実 ・就実大学←これが中四国トップ私大という事実 ・高専の学費5年分<私大理工系1年という事実 ・高専の学費5年分<私大理工系1年分という驚愕の事実 ・これから日本は衰退するという事実 ・岡山理科大学←こいつが中国地方最難関私大という事実 ・結局日本を牛耳ってる奴等は文系という事実 ・日本人の10人に1人がコロナ感染したという事実 ・日本のノーベル医学賞受賞者が神戸大医学部出身者のみという事実 ・日本人の祖先は3000年くらい前までどんぐりを拾って食べていたという事実 ・マスク社会のせいで日本伝統の握りっ屁文化が廃れたという事実 ・日本が卑弥呼さまー!とかやってる時にローマには既にソープがあったという事実 ・日本の学歴社会・学歴差別は海外(アメリカ等)に比べたらさほど激しくないという事実 ・シンガポールでは東大・京大・阪大の出身者じゃないと日本人医者として活動出来ないという事実 ・中国、日本「んじゃ、米国債全部売るわよ」👈これでアメリカ経済が逝くという事実 ・メンバーがやる気を見せれば袋叩きに遭うグループ、日本に乃木坂46しかないという事実 ・【画像】もし日本が第2次世界大戦で負けていたら東京がこうなっていたという事実。恐ろしすぎだろ ・ビットコインを発明したのが日本人という事実wwwwwwwwwwwwwwwwwww ・なぜ日本人のAI界隈には驚き屋しかいないのか?研究者とか言いながら活動内容はほぼ驚き屋という事実 ・安倍晋三の最終学歴 「成蹊大」 、これに勝てるのが全日本人のうちマーチ以上(10%未満)しか居ないという事実 ・岸田「日本語がわかります。ノートにメモをとります」これだけで就任当初は70%近い支持率だったという事実 ・コロナで日本中がパニックだった時、当時総理だった安倍は雲隠れしていたという事実😌 ・【韓国】共に民主党「慰安婦合意を守れという駐日大使、日本に帰化したのか」…合意を既成事実化する外交部に直撃弾を飛ばす[03/27] ・日本が対中国半導体輸出規制に同意したという事実だけでも、中国の半導体業界は揺らいでいる [2/12] [昆虫図鑑★] ・【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★4 [ボラえもん★] ・世界中が経済成長するなか日本だけが20年間経済成長していないという事実…資本主義の限界ではない。日本の限界である ・「アベノミクスで史上空前の好景気」このデマを政府やマスコミが9年間くらい流して、今は日本経済がボロボロという事実 ・私大日本史って ・日本最強コスパ大学、同志社大学説 ・受サロ三大ガイジ「同志社ガイジ」「私大の猿連呼ガイジ」 ・【令和時代】早稲田、慶應、SMART、同志社、国際基督教【難関一流私大】 ・なんか、同志社は偏差値下落してるんだが。これって関西私大の傾向? ・【京都】まさにクズ…262人を風俗に沈めた 同志社や京産、イケメン有名私大生のえげつない手口 ★6 ・日本の大学に行くなら国公立なら旧帝大、私大なら早慶に行かないと意味がないし評価もされない! ・殆どの中国人と韓国人が日本語版ゼルダで遊んでる事実 ・日本政府、韓国を「安全保障上の友好国」から事実上除外 ・日本経済会「韓国とはやってられん」 徴用工問題で首脳会議、事実上の中止 ・「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」NHKが事実を暴露してネットで炎上に ・【韓国】日本の名所『大阪城』に纏わる知られていない醜悪な事実[03/29] ・中国に征服されたのは問題ないけど日本に頼み込んで併合された事実には耐えられないってwww ・日本政府がフィリピン慰安婦像の撤去を要請、なぜジャップは過去の蛮行を隠そうとするのか、やったのは事実だろ ・【レーダー照射】韓国国防省「日本は威嚇的な低空飛行の謝罪を」「これ以上 事実を歪曲するな」 ネット「断交したい」 ・【ヘイト規制条例】神奈川新聞「電凸は事実誤認ばかり。そもそも「日本人ヘイト」は存在しえない。」 ・韓国の国会議員ら、竹島上陸を計画 「独島は韓国領土。日本の歴史教科書による事実の歪曲を糾弾し、正しい歴史認識…」 ・【特報!】日本ボクシング連盟・山根明会長がテレビ生放送条件に「私は全く悪くない」事実の詳細説明へ ・【防衛省】「低空飛行の事実はない。嫌がらせをしているようなもので残念」 韓国軍が日本哨戒機の低空威嚇飛行を非難 ★2
00:10:28 up 79 days, 1:09, 1 user, load average: 12.58, 13.84, 14.19
in 0.16725206375122 sec
@0.16725206375122@0b7 on 070513