◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

成田悠輔の弟「早慶は科目が少くて簡単に入れる」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1716795648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:40:48.79ID:0lphaOIP
確かに
0002名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:43:05.32ID:UzVRq2YU
早慶が高学歴ムーブするのとMARCHが高学歴ぶるのを同じ枠で語るから分からなくなる

早慶は本当に高学歴、MARCHは高学歴に憧れる大衆凡人という前提を崩すな
0003名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:43:20.44ID:UzVRq2YU
俺は早慶上位だけど、明治政経とか明治商や法と同じでしょ
看板学部でもないし

立教異文化経営、中央法、青学国際政経、法政GISみたいに大学側がフラッグシップとして扱ってはいない
0004名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:43:31.25ID:UzVRq2YU
>>3
マーチのフラッグシップww
0005名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:49:11.62ID:/Ri0mEVf
早慶は3科目のスペシャリストだわ

3科目だけなら東大に匹敵する偏差値

3科目だから簡単というのは科目絞っても早慶にも入れない駅弁がよく言うんだよね
0006名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:50:24.52ID:UzVRq2YU
MARCHの何が名門私立だよ
劣化早慶で科目の量も質も微妙な癖に
0007名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:50:55.24ID:JJz+wTTp
>>5
三科目でも地方旧帝大に巻けるよ
0008名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:51:29.58ID:JJz+wTTp
>>5
早慶ノー勉で合格できなきゃ東大は無理
0009名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:52:14.30ID:/Ri0mEVf
>>7
うるさい
0010名無しなのに合格2024/05/27(月) 16:54:21.84ID:HblAoB5d
芸人ですか?

5 名無しなのに合格 sage 2024/05/27(月) 16:49:11.62 ID:/Ri0mEVf
早慶は3科目のスペシャリストだわ

3科目だけなら東大に匹敵する偏差値

3科目だから簡単というのは科目絞っても早慶にも入れない駅弁がよく言うんだよね

5 名無しなのに合格 sage 2024/05/27(月) 16:49:11.62 ID:/Ri0mEVf
早慶は3科目のスペシャリストだわ

3科目だけなら東大に匹敵する偏差値

3科目だから簡単というのは科目絞っても早慶にも入れない駅弁がよく言うんだよね

5 名無しなのに合格 sage 2024/05/27(月) 16:49:11.62 ID:/Ri0mEVf
早慶は3科目のスペシャリストだわ

3科目だけなら東大に匹敵する偏差値

3科目だから簡単というのは科目絞っても早慶にも入れない駅弁がよく言うんだよね
0011名無しなのに合格2024/05/27(月) 17:01:06.99ID:NPkVGWPL
>>1
慶応はめちゃくちゃ簡単だけど早稲田はむずかった
0012名無しなのに合格2024/05/27(月) 17:01:39.42ID:S4s8ONIL
ひとえに早慶と言っても難易度全然違うからな
0013名無しなのに合格2024/05/27(月) 17:03:55.45ID:irgSIGEw
>>12
慶医を除けば同じ
0014名無しなのに合格2024/05/27(月) 17:04:22.71ID:irgSIGEw
>>5
バカなの?
0015名無しなのに合格2024/05/27(月) 17:08:12.24ID:fR8aPG3T
英社2科目全問マーク式というクソ入試をやってる大学に入るとこういう連中と同級生になります

慶應法学部出身高校(河合塾合格体験記2023より)

中央国際高校
第一学院高校
カリタス女子高校
八王子学園八王子高校
大妻中野高校
仙台青陵中等学校
東桜学館高校
駒場学園高校
東亜学園高校
宇都宮中央女子高校
桜丘高校
工学院大学附属高校
成東高校
文化学園大学杉並高校
宝仙学園高校
京都聖母学院高等学校
北園高等学校
筑陽学園高校
0016名無しなのに合格2024/05/27(月) 17:09:46.60ID:s/xE+wkn
× 早慶は科目が少くて簡単に入れる

⚪︎ 慶応は科目少なくて簡単に入れる
0017名無しなのに合格2024/05/27(月) 17:12:22.29ID:UzVRq2YU
慶應が簡単ならMARCH行くやつなんていないだろw
0018名無しなのに合格2024/05/27(月) 18:12:58.06ID:FXP0OuNd
科挙を正当化するバカ現る。
0019名無しなのに合格2024/05/27(月) 19:04:01.88ID:WctCo4cB
その理屈だとアメリカの大学は猿でも入れるやん
0020名無しなのに合格2024/05/27(月) 19:11:10.60ID:UzVRq2YU
猿でもマーチは合格できる
0021名無しなのに合格2024/05/27(月) 19:12:52.25ID:Ry/WqCIt
明治は一発ギャグ
自虐ネタなら使える
0022名無しなのに合格2024/05/27(月) 21:51:57.40ID:AwnJQxv8
【低学歴ネトウヨ訃報!!】ミス東大・神谷明采「(東大女子は)韓流アイドル好きも多い」
http://2chb.net/r/news/1716813544/
0023名無しなのに合格2024/05/28(火) 01:57:44.06ID:JzGBqxpf
人口が多いだけで7科目受験率三割の東夷(笑)

センター平均点・7科目受験率
1位 東京都 655.5 29%←
2位 神奈川 653.1 28%←

3位 奈良県 643.5 68%
4位 大阪府 623.0 64%
5位 京都府 621.7 63%

6位 千葉県 620.3 32%←

7位 和歌山 604.1 80%

8位 兵庫県 602.7 62%

9位 埼玉県 602.3 30%←

10位 滋賀県 597.6 53%

共テ数2Bゼロ点&二次数学ゼロ点軽量整形は7科目受験する必要ないからねw
0024名無しなのに合格2024/05/28(火) 02:26:53.03ID:DolrRNHs
>>5
スペシャリストってほどすごくないぞ

3科目に絞っても理系に英語で負ける連中w
河合塾 2023年度入試結果調査 高2全統模試 英国数 早稲田大学
○文系 ●理系
学部(学科) 英語 数学 国語  英国数平均
先進(物理) 68.3  68.4  64.7   67.1 ● ←早稲田理工最上位
先進(応化) 65.5  65.2  61.1   63.9 ● ←早稲田理工最下位

社学(社学) 65.1  57.4  62.7   61.7 ○
文構(文構) 64.7  55.0  63.9   61.2 ○
人科(健康) 62.8  58.6  61.8   61.1 ○
商学(商学) 64.6  57.0  60.4   60.7 ○
人科(環境) 63.1  58.3  60.0   60.5 ○
人科(情報) 61.4  59.5  60.1   60.3 ○
文学(文学) 63.5  53.9  63.5   60.3 ○
教育(教育) 61.7  55.7  61.2   59.5 ○
教育(複合) 62.5  53.5  61.4   59.1 ○
教育(心理) 59.9  54.4  61.9   58.7 ○
教育(地歴) 61.4  53.3  60.9   58.5 ○
教育(国文) 59.4  50.4  65.3   58.4 ○
スポ(スポ) 60.1  56.4  58.1   58.2 ○
教育(英文) 65.2  51.2  58.0   58.1 ○
教育(生涯) 61.2  50.9  59.8   57.3 ○
教育(公共) 61.0  50.9  59.7   57.2 ○

理系に国語で負ける連中w
河合塾 2023年度合格者平均偏差値 高2全統模試
慶應理工(C) 英68.4 数69.4 国64.0 平均67.3
慶應理工(B) 英69.4 数67.7 国63.2 平均66.8
慶應理工(A) 英67.5 数67.9 国62.9 平均66.1 
慶應理工(D) 英67.2 数67.1 国62.3 平均65.5 
慶應理工(E) 英66.4 数65.8 国62.8 平均65.0
慶應商     英66.6 数61.1 国62.1 平均63.3
慶應経済   英67.0 数60.2 国62.0 平均63.1
慶應法(法律) 英68.6 数55.5 国62.2 平均62.1
慶應法(政治) 英69.5 数54.2 国60.1 平均61.3
慶應文     英63.2 数53.4 国60.0 平均58.9
慶應環境   英63.5 数56.7 国56.4 平均58.9
慶應総合   英65.1 数53.7 国57.0 平均58.9
0025名無しなのに合格2024/05/28(火) 03:18:53.19ID:LG6Apsyo
>>19
アメリカは出るのが難しい事でバランスが取れている
大学で教えた事が出来ているかが学歴
日本は入ったら楽勝、学歴は高校までの実力次第
0026名無しなのに合格2024/05/28(火) 04:07:58.08ID:2AmQ6v82
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
0027名無しなのに合格2024/05/28(火) 09:56:24.14ID:A9FM1YTD
番組見た人ならわかるけど、正確には「東京一工と比べたら、科目数が少なくて簡単」な、切り取りはやめようね。早慶にはかすりもしない地底以下のザコクさん。
0028名無しなのに合格2024/05/28(火) 10:32:22.82ID:LLV70868
どのみち推薦AOが半数で実質0科目のスペシャリストw
0029名無しなのに合格2024/05/28(火) 10:58:11.54ID:x0OPYWSp
天才の弟は凡人
0030名無しなのに合格2024/05/28(火) 11:28:24.95ID:ShiWqPRN
>>16
慶應医と早慶理工以外だろ。
早稲商とか数学ないようなもんだし政経も実質1科目じゃん
0031名無しなのに合格2024/05/28(火) 12:22:04.24ID:VYF8ui60
>>28
0科目が半数はひどすぎる
0032名無しなのに合格2024/05/28(火) 12:23:00.70ID:VYF8ui60
>>27
慶應理工蹴り北大工でしたが何か?
0033名無しなのに合格2024/05/28(火) 12:31:34.24ID:pByqosGG
>>27
そこは比較対象として出してなかったよ
0034名無しなのに合格2024/05/28(火) 13:05:39.21ID:mjHvBuap
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時、国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 筑波大教育・千葉大教育・横浜大教育 >> 私立教育 慶大教育?

 筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大

 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大

 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医

 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 東京歯科大

 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?

私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

夜よる第二政治経済学部+夜よる第二商学部+夜よる第二法学部 =夜間よる社会科学部

夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講?)の4つの学部
私文の慶応大の1~2科目入試笑のふじさわ校舎SFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0035名無しなのに合格2024/05/28(火) 21:56:33.65ID:9LjuVdrz
そもそも早慶の通信なら勉強しなくても入れるだろ
0036名無しなのに合格2024/05/28(火) 21:58:04.70ID:HQbG7k0J
社会出てみれば早慶卒とマーチ卒の評価にどえらい差があるのに痛感するよ
悪いことは言わない早慶目指せ受かるまでマーチで妥協せず頑張れよ
0037名無しなのに合格2024/05/29(水) 04:15:24.66ID:TDjX8Nt5
科目数多くても九州大学なら簡単だよ
九州人か学問不毛の地中国地方ぐらいからしかいないから楽勝
旧帝ブランド欲しい人にはお買い得
0038名無しなのに合格2024/05/29(水) 07:13:43.52ID:njCjIgKC
>>36
どっちも変わらなくて草
0039名無しなのに合格2024/05/29(水) 07:14:04.80ID:njCjIgKC
>>30
早慶理工なんてカスだろ
0040名無しなのに合格2024/05/29(水) 12:55:22.75ID:NHrbJ9OC
二次数学ゼロ点で高学歴?
0041名無しなのに合格2024/05/29(水) 13:27:54.27ID:J0A86ou6
>>39
科目数は東工大と同じじゃん。私立文系のゴミとは違うんだよ
0042名無しなのに合格2024/05/29(水) 13:39:02.68ID:gA4ZVMo9
>>38
変わるだろ...
0043名無しなのに合格2024/05/29(水) 13:40:20.69ID:Dn0iud+Z
早慶文系=一橋
上智文系=阪大文系
明治文系=北大文系
これくらいだろうな
0044名無しなのに合格2024/05/29(水) 14:27:54.24ID:F+SAKy+f
成り上がりヘタレカスの腋臭のスカトロ情痴のくせにw
0045名無しなのに合格2024/05/29(水) 14:31:22.99ID:F+SAKy+f
なんで英語ガッコーが大阪大学と同じくらいて

頭にウジ虫わいてるだろw

成り上がりヘタレカスの腋臭のスカトロ情痴のくせにw
ー東大、京大、大阪大学だぞ
0046名無しなのに合格2024/05/29(水) 16:52:13.51ID:NHrbJ9OC
明治落ちでも受かるセンター数学ゼロ点東大文1後期をすこれ

文科一類 331.0222←最下位(笑)
文科二類 332.2333
文科三類 331.0889

理科一類 326.2444
理科二類 314.1444
理科三類 380.4778
0047名無しなのに合格2024/05/29(水) 19:48:22.05ID:NaWNmUJu
ドラゴン桜で理Ⅲが「7科目を勉強する方が簡単」と言ってたけどあれは無いよな
0048名無しなのに合格2024/05/30(木) 01:43:45.72ID:yNQNqMMy
経済学部だよなこの人は
英数小論文?
0049名無しなのに合格2024/05/30(木) 11:59:16.14ID:am/C2uQT
>>28
それマジで酷いよな
0050名無しなのに合格2024/06/08(土) 00:48:39.98ID:c1pw7/Cw
修造は東大落ち慶應という
一番可哀想な子なんだぞ
0051名無しなのに合格2024/06/09(日) 05:37:49.82ID:4KtiVZzQ
>>34
>夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?
>もともと第二文学部(文講?)

 ”?”を付けてデマを拡散するな
  繰り返すようなら法的手段をとられるぞ

  第一文学部と第二文学部を専修で再構築したのが現在の文学部と文化構想学部
0052名無しなのに合格2024/06/09(日) 12:53:30.83ID:CHsyggbY
おまえ、文構のやつだろw?
0053あぼーんNGNG
あぼーん
0054名無しなのに合格2024/06/13(木) 18:33:17.24ID:6b8KJu+m
>>53
こんなに簡単なのか

lud20240630041112
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1716795648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「成田悠輔の弟「早慶は科目が少くて簡単に入れる」 」を見た人も見ています:
成田悠輔、東大卒「早慶は大学ではない」
早慶って簡単に受かるのにみんなボコスカ落ちるんだね
早慶で簡単に入れるとこ
早慶←簡単に入れます、就職もいいです、世間的評価も高いです
早慶の受験は科目数が少ないから簡単とか言う奴は本当にアホだと思うわ
早慶って簡単なのに難関校と思われてるよね
なんかここ見てると早慶が簡単に思えてくる
旧帝一工「早慶は認めてる」
日大生「指定校推薦早慶は一般日東駒専に劣る」
武田塾「早慶は国立で言えば広島大レベルの努力で受かる」
早慶に入れば東大落ちも専願推薦AO内部も同じだよね
早慶上智合格者は自称「中上位国立も目指せば行ける」らしいが
同じ会社に入れば、早慶も日東駒専も全部同じだよ
阪大「早慶は同レベル」北大「早慶には負けてる」駅弁「早慶は金沢レベル!」
早慶にギリ入れなかった私大群「MIST」ってよくね?
有力企業の早慶採用者が多いが、受ける奴も多くて入れない奴も多い
旧帝一工神から神をとにかく抜いて早慶等の私大を入れたがるワタク
早慶卒では親次第で希望するとこは、余程学生時代目立ってないと行けないが、学歴は手に入れられる
断言します、旧帝早慶が無理でも国公立マーチ関関同立に入れたら十分です
徳島大よりバカでも入れて就職は東大一橋並の早慶、最高のコスパじゃないか (27)
【悲報】高田擁護マン、CORE30<<<<武田塾と平気で言ってしまう
早慶上明
一橋と早慶
筑横千早慶
仮面二浪早慶
早慶の英語
春は早慶
宅建=早慶
早慶明理
早慶の大衆化
早慶で仮面
早慶志望
早慶の解答速報
1年で早慶
筑波と早慶
早慶専願の序列
早慶の英単語
阪大と早慶って
早慶は優秀
早稲田とか慶応とか地帝とか簡単に入れる
神戸大学vs早慶
早慶はFラン
憧れの早慶上智
広島=早慶
横国vs早慶
上智と早慶の差
早慶と神戸外大
東大が英国社3科目入試導入したら簡単に入れるよな
早慶理工って
阪大蹴り早慶って
南山英米髄′c
早慶上智という
早慶理工英語
早慶理工って
地底早慶最終戦争
中帝vs早慶って
早慶sageは異常
早慶理系対決
早慶より上の大学とは
早慶一流企業内定率
早慶の人来てくれ
結局早慶ってさ
一年で早慶いける?
今から早慶合格
19:16:20 up 76 days, 20:15, 0 users, load average: 12.04, 13.66, 17.13

in 0.1924421787262 sec @0.1924421787262@0b7 on 070308