◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏12278枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1500470598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
寝床でスマいかんわかってんのにしてしまう
いちおつ!
鬼女が来てからコピペ荒らしが増えた
NG作業めんどう
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いちょーつwww
今夜は早めに寝るでぶぉん…
>>5 予告なしに12276枚目立てた婆がまた立てたわよ!
出来る婆でしょ
三者面談だったの
最後に、「家での様子はどうですか?」って聞かれたから
「家ではこんな感じで困ってますよ〜w」って言ったんだけど
「いやーお母さんそれはねえー学校でどうこうというより
やはりご自宅の方でね、していただく事と言いますか…」って説明された
モンペ扱いされたかしら…別に相談したかったわけじゃなくて
あくまでも家での様子を話しただけなのよぉ〜〜
いちおつ
>>11 シュワちゃんの目ん玉飛び出そうになってるとこがチープ過ぎて笑える
>>18 そこは
「いや聞かれたから答えただけで!学校にどうしてくれとはいってないんですが・・・」
と
は、でないよねえ咄嗟には
思いもよらぬこといわれるとw
>>28 >>31 頭弱はNGもできねーのかよwwwwww
>>18 いるいるw会話できない人
主婦はバカかクレーマーだとでも思ってんじゃね
>>36 痛みは耐えられるわ
逆にちょっと濡れちゃうのが心配
デルタゾーン以外はツルツルにしたいな
とっさに返せる脳みそ欲しいわ〜
訓練かしらね
そもそもに言われた言葉を理解するのに時間かかるわ
おすすめのアイスをおしえてください
好きなのはスーパーカップと角10棒と
シロクマのムースなカップのやつ!
>>18 もしかしたらwな感じの笑い話で済まない様子が学校でもあるのかしらね
>>18 わかるわ
別に文句でも注文でもなく
聞かれたことにヘラヘラ答えたらって事よね
あるわ
ある
>>47 横だけど、先生から振ってきといてそりゃないわー
夏休みに初めての面談があるんだけど
家に置いておけない場合連れてっていいんだよね?
1年生なんだけどさ
>>50 あー
家でその辺きちんと躾してくれよ!!!!
ってのを、オブラートにつつんで言ってるる
小学校も中学校も明日が終業式だけど
中学校は登校9時だってよ
遅っ、小学校は普通に普段通りの登校だからそのつもりでいたけど
遅っ
>>47 「家での様子は?」
↓
「家での様子はこうです」
↓
「そんなことを学校に要求されましてもねえ」
こうなんじゃね
>>53 なにそれー今の限定もの!?
ヨーグルトみかんおいしかった
>>48 アイスの実
mou
チョコモナカジャンボ
キリアイス
パキシエル
ハーゲンダッツ 苺 クッキー&クリーム
ジェラート ピスタチオ
>>61 そんなんだからますますモンペに攻撃されるんだろとしか
>>55 夏休みに面談なんてよっぽどの案件なの?
1時間も留守番できないの?
婆も個人面談あるけど不安
婆子の担任の先生、奇面組の潔に顔そっくりなの
ほんとそっくりなの
笑わずに耐えられるかな
>>62 そういう事よねー
聞かれたことに答えたら説教かーい
>>71 横だけど婆子の小学校も夏休み入ってすぐに面談だったわ
全員よ
>>56 気付いてんなら尚更ほっとかないで改善して下さい、てね
わざわざ学校から言っても角が立つから今のうちに!て先生頭フル回転したのかも
先生がおかしいかのかも知れないし、色んなパターンが考えられるわね
>>52 いや、三者面談なんだから学校と家庭で子供の問題共有というか
気になる案件を相談・解決したり情報を持ち寄ってすり合わせたりとかする場じゃん
そこで完全プライベートなご家庭での様子聞かされても先生も困ると思うわ
>>71 違う違う
婆(教師)の子って事よ
職員室の婆の机に座らせとくだけでいいんだけど
>>72 時のッ河を越えぇ〜誰もいない心のしッじッまへ〜
>>71 クラス全員夏休みに面談の予定組む学校よ
うーん1歳児だけ連れていって留守番させるかなぁ
婆んとこも夏休み面談だわ
暑い中テストの束渡されるの
冷えるわよ
>>84 堅い!おまえの話は堅すぎる!!!
酢を飲め酢を!!
>>84 なんかその教師と同じ種類の人間の匂いがするw
>>80 小中学校は学期中に面談してたけど
高校は夏休み中だったかも
>>84 「家庭での様子はどうですか」と聞いといて
家庭の様子聞かされても困る!ってどうなのw
こどものめんだんは
みんなちゅうこうとも
じぶんのことがわかってるので
5ふんですんだな
MOWじゃないの?
ねぇねぇMOWだと思ってたんだけど違うの?
>>84 その気になる案件を相談したら、家庭で何とかしろって言われたんだろ
>>88 連れて行って廊下で待たせなさいよ
何時間もかかるわけじゃないんだし
>>85 そんなもん職場にききなさいよ
普通はシッターたのむとかだけど
ドラクエ11 vitaに移植してくんないかな
3DS重いのよ
いちょち
>>100 婆もそう思ってた!
あれとはまた別のもの?
>>100 いつまでこだわってんだ!!
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
・箸の持ち方がおかしいんです
・やれと言わないと歯磨きしないんです、とか?
>>84 情報共有と思って話したら「私に解決しろ言われた」って受け止めるもんなの?
ご家庭での様子は学校に関連することを話すのよ
お手伝いしませんとか言われても知らんがなよ
夏休みなら1歳は保育園あるよね?
1年は応接室で宿題でもさせたら?
シロクマ婆も食べたーい
あ、婆がシロクマなわけじゃないわよ〜〜!
あー婆もやりがちかも
家庭での様子とか聞かれたらいい子ですとか言っちゃいそう
ねぇねぇググったらMOWはあるけどmouってアイスがないの!
婆の知らないとこで売ってるの!?どこ!?どこなの!?
婆子の通う予定の学校は生徒数多すぎて家庭訪問もないし個人面談も希望者のみなんですって
大丈夫なのかしら
逆に心配
大して話すことないわあ
靴下を脱いで匂いを嗅ぎますとか
家での様子は?って聞かれたら、別に勉強だけじゃなくて生活態度のことも含めると思うけど
宿題嫌々やってるから3時間ぐらいやってます
ってここ3年ぐらい言ってる
オナラを人の顔に向けてするのをやめさせたいですとか
>>136 それを「困ってます〜」で話されても、躾の問題だからなぁ
>>135 あーね
やりきれてないとか
余裕だからふやせとか
>>119 聞きたい話じゃなかった場合は、普通は自分聞き方が悪かったのかなと思うわ
学校に関連する話でお願いしますって言い直せばいいんじゃない?
>>128 シロクマの獰猛さを侮ってはならぬ!!!
>>134 スーパーカップって1個で1週間は持つからいいわよね
ついつい毎週買っちゃうわ
ホントのチラ婆なら一々グクるなんて事しないわよねぇ
>>137 嫌々とはいえ3時間も机に向かってるのは偉いw
>>139 だとしても、聞いといて「学校に言われても困る」って返事はないわよ
生徒多いからって一クラス当たりの人数は変わらない気がするのだけど
>>148 多動とか問題ある子しか希望しないらしいのよ
>>152 何とかしてくれなんて誰も頼んでねえよっていうw
>>157 解決して欲しいことしか言っちゃいけないのかっていう
>>153 クラス数が36あって、駐車場も足りないらしいの
婆は中学1年の最初の家庭訪問の日時を親に伝えるのをすっかり忘れて、えらい目に遭ったわ
まあ婆以上に親と先生がえらい目に遭ってるんだけど
>>149 甘いの苦手婆よ
甘いの苦手なんだけど食べちゃうのーって 板チョコなら食べるのに数ヶ月かかるわぁ
って
>>159 横だけど、一週間かけて一個のアイス食べるの?
>>155 ハムテルの至言「犬の口にはゴム パッキンがついている」
>>157 つれーわー
こんなことまで頼まれちゃう俺つれーわー
ってwミサワっぽいwww
勉強が嫌いだから一回でテスト終わらすために勉強する
何回も追試や補習受けてる二階堂は勉強好き
いま夏休みのラジオ体操ってないのかしら?
婆の地元はまだ土手でやってるみたいなんだけどな
>>165 わかんないけど、6年間預けっぱなしなのかなぁってなんとなく
スーパーカップって食べるのに一週間かかるよね!
って昼間も書いてた
そのときは盛大にスルーされてたわ
>>175 あるわよ
最終日にはヨーヨー釣りと金魚すくいができる
>>155 あーーー追試を受けるとか、そんなに勉強したいのか
みたいなやつね
>>168 そうよ〜デザートに食べるの
アイスをご飯のかわりにする人は1日1個かもしれないけど
>>175 やってるよー
てか年中じいさんばあさんが公園でやっとるわ
>>154 特に問題はないんですけど初めての学校で色々知りたいです、て申し込めばいいじゃない
>>185 掃除もそうよね
キツい洗剤使って大掃除するのが大っ嫌いだから、中性洗剤で落ちるうちにこまめに落とす
>>186 おやつに1個よ
何なの婆がデブみたいじゃないのっ
長いことハードコンタクトしてたら目が痛いよおお
もう激痛だし3年ものだから変えたいけどお金ない
開封済みのアイス何日もかけて食べたくないな、何となく汚そう
普通に10分くらいで1ケ完食する婆は少数派なのか? ちょっとショック
コンタクト適当に扱ってた女性の目玉から
27枚のコンタクトが出てきたってニュース見たわ
>>174 分かるわー
延々とテスト受けるの好きなんだなぁと
>>181 面白いわね
婆のところは皆勤でノートと鉛筆とかだったわー
>>198 小さめのが良いから箱買いするようになった
ハムテルの至言「そう 私は家庭を犠牲にして勉強している」
>>209 それはやだけど
仕事決まるまでメガネかな…
>>210 ほんとにね
一週間かかるワ、タ、シ!に酔ってるのよ
半分食べて
残りはどろどろに溶けてから食べる
婆のがきたないわね
スーパーカップ、お皿に取り分けで1週間で食べるんだよね?
直スプーンで食べて冷凍庫に戻してじゃないよね?
>>199 www
シベハスはニヤッとしてても怖いよねw
>>180 かかるよ
さんぶんのいちたべて蓋するでしょ
次はモナカたべるでしょ
次はテヨコミントでしょ
次にやっとさんぶんのにいくでしょ
シロクマとあずきでしょたまにミルクバーとガリガリ何本かはさむでしょ
やはり一週間はかかるわ
>>210 確かにピノなら一個ずつ食べても汚くなさそう
スマホの充電器が接触悪くなって充電できたりできなかったりでブーブー言う
困るよ
>>219 チョコ食べるのも半年かかるぅってアピールしてる婆と同一人物だと思った
婆は「死ぬなら畳の上がいい!」って言った二階堂に無言で古畳指さすシーンが好きだわ
>>212 ひと学年にクラス12て割りとあるよねと思いまして
>>205 見えづらくなるとたすんだよね
ちうごくだっけ?
それで見えやすく復活するのかー
ってのも、衝撃だったけど
>>205 コンタクトしないからそのニュースがよく分からなかった
付けるとき気づかないものなの?
>>205 見えにくくならなかったのか
逆にレンズいっぱいでものすごく見えやすかったのか
気になる
>>232 同じ楊枝?使ってる人もいるかもって想像しちゃったw
爺に誕生プレゼントにネックレスねだったら
「ネックレスは沢山持ってるでしょ!
ピアスにしなさい!」
って言われた
安いスーパーカップのアイスを食後のデザートに一週間かけて食べる
なんか惨めに聞こえる・・・
>>225 目の裏に入ると気づかないらしいわ ガクブル
>>244 調整のためか!度を合わせればいいんじゃない?
>>249 箱入りのピノなら、一個ずつ袋に入ってるから爪楊枝要らずなのよ
うちでメロンソーダ作るときにスーパーカップ1個で3人分だなー
トータルリコールつまらなかった
ハリソンフォードの映画まで我慢しよう
>>252 婆もそのタイプなんだけどもさ
勿体ないとかじゃなくてそれ以上受け付けないのよ
2口くらいだけ食べたいの
ピノは求めてないのよ
あくまでもスーパーカップが食べたいの
>>217
ほら、起きるんよ! ________
∧_∧ | __ |
.(`・ω・) |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
/つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \ \
ノ ) ( ) \ )) \ \ \
(__丿\ヽ と i ノ:::: ) \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
丿 しーJ ,:' )) \ |_______|
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
ユッサ 小学校の統廃合で出来た空き地に高層マンションが建つ
→小学校が足らない!!!
アホカ?
>>234 大袋かって好き放題食べてたら
半年くらいでパタッと食べられなくなった
許容値こえた
>>242 それ婆が中学入ったときの高校2年のクラスの数だわ
Lまであったのよ確か
婆、食後にアイス食べるのやめられなくて
でも太ったし体に悪いって爺に怒られて
しょうがないからピノの箱買ってきた
小さいの一個食べるだけでも満たされるって判明したわ
>>242 婆小学校だと思ってた
中高生の親がこんなグズグズなの?
アイスボックスにサイダー注ぐのにはまって
太った気がする
>>255 乾いちゃってかとおもってた
新鮮なのを足すと潤うのかなとか!
婆は大袋のチョコなら1ヶ月くらいかかるわ
1日1粒で満足なので
>>258 それじゃあ全然汚くないわ!
そういえば生協にも似たようなアイスがあるわ
>>262 カカオ70%でも甘すぎて一欠片しかむりなのぉ
1学年300百人だったけどクラスは少なくて教室狭かったわ
>>267 だから後から住んだ人は学区外へ通わせるのよね
>>273 ただの炭酸水?それとも三ツ矢サイダーとか糖分入り?
>>271 アイスは太らないって!((((;゚Д゚))))
>>286 3000円じゃスーパーレアは出ない仕組み
財布買おうと悩んで1ヶ月
長財布か二つ折りかも決められない
アイスが全部食べられなくなったのは
婆の場合加齢だわ
寒い
そういえばこのあいだ爺がひとつ残してどうぞしてくれたピノが花型だったわ
ハート以外もあるのね
婆が自分のお尻叩いたら猫たちがびっくりして一斉に飛び上がった
なによ、失礼しちゃうわ
>>293 爺は無課金だけど
スーパーレアばかりもってる
コストコで買ったキットカットが冷蔵庫で鎮座してるわ
婆ビターチョコ派なのよね
妻が亡くなっても妻の家族は遺した子供に自由に会えるものなのかしら
年月とともに他人感増して年1誕生日プレゼント郵送するだけというような希薄な関係になってしまわないかしら
モンストしかやらないけど
オーブ50この10連ガチャして
爆死とかザラ
>>293 FFRKなら虹(レア)1つは必ず出るよ
まぁ欲しいやつとは限らないが
誰か婆にクラウドの超必殺下さい…
>>314 無課金だけどモンストのSSランクから殆どもってる
一学年300百人てようするに30000人でいいの?
婆の高校も一学年10クラスくらいあったわ
一クラス40人
>>319 ほぼマンツーマンだから濃い授業が出来そうね
>>311 円満?に亡くなったなら会えるんじゃないかしら
夫が普通の人なら
>>324 昔はそうだけど、今の時代子どもが少ないのよ
>>308 これ星なのかしら
だとしたら恥ずかしいわよ!ンモウ!
こんなとこでホントか嘘かも分からんレア所持アピールされても…
>>324 アラフォーね
団塊の婆ちゃんなら一クラス50人時代よ
>>302 これがビックリするほどユートピアの原始であった・・・
>>328 幼稚園が二つあってそこの儲けを食い潰してるみたい
一応幼小中一貫なんだけど、ほとんど幼稚園で出ていっちゃって中学校はいま1年生しかいないらしいわ
花型はこう、ふっくらした感じでしょ
星型はシャープな感じ
>>327 そういえば全部の学年が同じ教室で勉強してたって僻地の子達みんな頭よかったよ
最初競争相手いなさすぎてナメられるけど、実際はあの子達の方がレベル高かったの
>>331 パンドラ ノストラダムス ガブ2 ウリ 龍馬2
ルシ3 とかあるわ
パズドラの覚醒キャラに必要なモンスターが覚醒キャラの強烈スキルがないと倒せない件
もちろん無課金である(エッヘン
なんだよもー
今日はギスばっかりか
寝るよブスババアどもめー
⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____ /
>>330 婆は10年くらい前だけど今は少し増えてるらしいわ
>>357 ホントかどうかも分からん話に憤るだけ無駄よ
過保護のかほことかいうドラマ初めてみたけど
あれって発達障害のドラマなん?
>>363 公立優位だしね
制服はかわいいのにもったいないわ
婆って幼稚だわ〜
未だに精神年齢年齢の半分以下だわ〜
>>368 岩下の新生姜ミュージアムね!
ずるいずるい!
>>362 ホントだよー
コツコツオーブ貯めて回してた
パンドラは前回の超・獣神祭で10連回してでた
あとエクリプスも
>>375 婆の分もペンライト入手してくれたかしらんまあああああああああああああああああ
>>369 あれは演技がオーバー過ぎてそう言う風にしか見えない
>>371 ありゃごめんよ
本婆ではないわね、て言いたかっただけよ
頭が弱い人の特徴にテレビの影響をすぐ受ける
と言うのはあてはまらないだろうか
婆は宝くじ5000円当たったから1回だけ課金したの
ザックスの武器が引けて嬉しかったわ
当たったお金でまた宝くじ買うと当たりやすいって聞いた事あるんだけども、ゲームでもアリなのねぇ
>>382 気持ち悪かった
障害者のドラマならそう見るけど
過保護のカホコって過干渉の毒親のドラマだと思ってたら違うのね
エクリプスは2体あるお
ハガレンコラボで活躍してうれしい
>>388 Twitterでは過保子?みたいに親にして貰ってる人おおいらしいよ
>>356 …手の写真うpした方がいいのかしら
いたって普通の手よ
>>377 この黄色いスカートUNIQLOかしらね
>>392 実況で
実は障害者でしたってヲチって言われてた
過保護の、とかいう題名嫌だ
甘やかされて育った方は被害者なのに過保護な馬鹿親にしなさいよ
>>394 ある意味そうだよね
でもカホコが赤ん坊すぎて見てて痛い
爺が明日から出張で4時起きなのに
婆に先に寝ろとリビングを追い出した
リビングで何かごそごそやってる音がする
隠しカメラでもつけてんじゃなかろうかと
エクリプス三人いないと
鈍足で負けるわ
婆下手なの
>>416 反発しないで受け入れるのはそういう知能なのかしら
>>23 …間違えてた
確認したら婆が立てたの12275枚目だった
>>412 家事は終わったのかい
明日の食事の支度は!?
>>392 横だけど気持ち悪かったよね!
竹内涼真目当てに見たけど挫折しそう
>>395 うらやましすぎる
こっちのサブエイ、モスになってた
エビアボカド食べたい
>>430
ほら、起きるんよ! ________
∧_∧ | __ |
.(`・ω・) |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
/つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \ \
ノ ) ( ) \ )) \ \ \
(__丿\ヽ と i ノ:::: ) \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
丿 しーJ ,:' )) \ |_______|
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
ユッサ ここに画像上げたらろくな事言われないよ
前にドラえもん言われてる婆ちゃん居た
>>419 速度あげてくれるキャラ入れたら?
でも、DW AWもちで友情加速って居ないかな
>>420 自分の在り方にあそこまで疑問もたずに育ってきてるのはなんらかの障害疑うレベルだよね
>>446 オバチャンはキャミソールじゃないわ
シミーズよ
>>442 玉ねぎ抜いて
他のやさいピクルスオリーブ上限までマシマシ!
>>434 男に送って引かれるLINEの見本みたいなレスw
婆はワンピース姿でチラってるわよ
パンツは穿いてない(キリッ
婆は毎日お昼、好きなもの選んで食べられるし その後も小腹空いたらオヤツつまめる
でも婆子は給食
そう思うとちょっとだけ申し訳ないなって思う
就活中のプラモ好き長野の子
あれくらい信じてあげたいな子供のこと
人の意見に流されて自分の責任で動かない人間は魅力がない
すべて他人のせいにするから成長しない
>>452 キスキル欲しいー
獣神化したし欲しいそれはいないー
婆も次男甘やかしすぎたわ
やればできる子なのにできないと決めつけすぎたわ
>>469 洗ってあるわ!w
暑いから穿いてないだけよ
>>465 その人に魅力がないのは他人の意見に流されるせい、っていうのは誰かのせいにすることではないの?
婆はワンピースタイプの部屋着と海行った時に使った浮輪を枕にしてチラシ
>>464 あれ、子の性格によっては長期引きこもりコースの環境よね
やれば出来る子なのに
やる迄が長くておだてて褒めまくらないと出来ないから面倒になってきた
>>465 流されてないと生きていけなかったのよ
はぁ
オカメの木綿豆腐を小さめの賽の目に切ると
中のすっぽくなってる所から崩れてグジャる
というかパックの木綿豆腐もうちょい固くしてくれないかな
家鳴りが凄いんだけど、お隣さんが怒ってるみたいなんだよね
どーしたらいいの
>>479 ?
流されるのは本人のせいでしょ?
誰も流す人のせいにしてないよ?
この前白いレースのズボンが汚れてお尻の所が茶色くなってる女の子を見かけたのを思い出したわ
すべり台とかで汚れたんだろうけどギョッとしたわ
>>490 下手に
>>465に同意しちゃったらイエスマンって事になりそうだわ
ハイネちゃんは架空の人物で本当はあんな人居ないと思っている
やれば出来る子=やる気にならない限り出来ない子のままってことよね…
>>486 昔、豊島園でゴールドのIバックのニーちゃんいたわ
ゲイの人だったと思うわ
>>510 おいなりさんどうやって格納したのかしら?
>>499 あれ…それじゃただのギスババアになるわね
全然魅力的じゃないわね
>>507 婆が「勝手に居座るなよ!家賃払え!」って怒鳴りながらファブリーズすると収まるよ
>>522 考えに流されてそう言われてみればそうだわ、ってなったらあかんってこと?
でも見ようによっては流されたように見えるよね
イエスマンじゃなくて同意見だから反論しないだけでも
大島てるって事故や事件あった建物なら住宅とか関係なくのってんのね
>>531 あれ見たらすごい近所に怖い案件いっぱいあったわ
幽霊なんぞ気のせいでしょ
霊感あるの(キリッ)な人はそう言っとけば構ってもらえると思ってるアホか、神経質で周りを巻き込む迷惑なアホよ
>>526 柔軟に色んな意見を取り入れるのも大事だと思うよ
頑なに他人の話に耳を傾けないのもおかしいよ
臨機応変じゃないかしらね
>>539 看護師の霊感エピソードは「そうだったらいいな」とか「そうだったら嫌だな」っていうのが含まれてるんだと思ってる
そう思ってるから何かあったときに「心当たり」が出来ちゃって幽霊がいるように感じるだけ
>>540 外に出ないならいいんじゃない?
臭くても他人に迷惑かけるんじゃなきゃ
○○にもそんなこと言えるのーみたいな事言われて藻な
自分の意思なら良いのよ
他人の意思で動くから他人のせいにする
大島てる見に行ったらイベントチケット販売情報があってわろたw
信じるも信じないもあなた次第ですだからどっちでもいいわ
こないだすっぱりやめたゲームを夢の中でほぼ義務感でやってた
これは夢なんだから起きたらもう自由なんだから大丈夫だからって
考えながらやってた
あーしんどかった
さっき家行っていいですか?って番組に腐女子が出てたんだけど色々引いたわ…
映画いろいろやってるね
子供がポケモン見てる間婆銀魂見たい
時間合えばいいんだけど
いちいち違うひとに確認とらないとなんもしないひとな
なんかあったら「婆さんがそうしろって言いました!」って逃げれる
>>552 いろんな仕事があるんだなーって思ったわ
>>552 あの番組悪用した事件ってないのかな
見ててすごい怖かった
>>558 アニメのキャラを自分の好きにカップリングするとか!
>>561 あったはずよ
テロップ出してるけど身分証が本物かどうかなんてわからないわよねえ
手柄は自分のものだけど失敗は共同責任か擦り付けの人っているわね
>>564 うええあったのかこえええ…
いくらでも悪い方に使えそうで怖すぎる
>>555 腐女子は男キャラ同士を恋愛させる
普通の、たとえばポケモンに出てくる男キャラでも恋愛関係にしちゃう
アニオタはただのアニメ好き
婆は風と木の詩読んでたけどこれも腐というんだろうか
>>564 あれレポーターだか何かを特定の人に決めて顔出ししたらいいのに
犯罪に悪用されにくくなる
>>573 鉛筆と消ゴムとかなんででも妄想できるときいたわよ
たとえばコナンくんと平次とかを
ほもらせるひとでしょ?
>>574 目的が穴堀じゃないから違うと認識してる
>>577 やおい?だっけ
トーマスのが有名だったような
知り合いで、大学まで親の言う事何でも聞いて育ったらしい人がいた
やりたい事を親に言っても親は将来必要な事は有名な大学へ行き学歴をつける事
今他の事をやる必要はないっていわれ部活でも何でもやらないまま有名私立中へ、医学部に入る事だけを考えて暮らして大学に受かり一人暮らし始めた
いざ大学へ行って一人暮らし始めると、皆と話すうちに自分が普通じゃない事とか自分の人生が何だったのか考えるようになったらしくどうしていいかわからないって相談された
そのうち学校にも行かなくなってそのまま蒸発しちゃった
て言う話を何かで読んだ
>>577 うん、なんでも妄想出来る
とにかくなんでも
>>576 芸人とかね
ディレクターでも良いけど顔出しでこの人って決めた方が危なくないよね
>>583 そういうの交通事故のいいわけによくあるけど、
自転車のライトつけないと危ないよ
>>583 気持ちはわかる
医学部でもないし蒸発はしなかったけど
約20年ゆ
>>583 婆もまるっきり同じだわ
大学決まった途端に親が手綱をいきなり手放して
一人暮らしさせたもんだから
頭おかしくなって精神科に入院した
>>583 けっきょく一番おっぱいが大きいのは誰よ?
>>594 元からおかしかったのを
親が繋ぎとめてたとかw
今日、婆のほうが先に家でるから
カギとかおねがいねーって言ったら
カギだけ閉まっててテレビもエアコンも電気も朝食の皿もそのままだった
子育ては自分で生活出来る術を教えることよ
世話してやるのは子育てじゃない
>>556 苛められてるの知ってて殴ってやりたいって言うだけで何もしなかったのかな、あの子の父親
>>603 そうだよ ニコッ(悲しいほど平らだなー・・・)
>>599 これよね
人生をコントロールされたら思考力無くすわ
TOKIOカケルおもしろかった
やっぱV6TOKIOKinKi Kidsはおもしろいね
姉は甥を絶対に一度は一人暮らしさせるって言ってる
婆も賛成
>>602 親がひどいよね
毎日の今日は大丈夫か?って質問も自分を安心させなさいって質問だったわ
>>597 おかしいのに対処せずに受験マシーンにして放り出すのはあかん
>>597 繋ぎ止めたら離すときも世話するのが親の責任じゃないの?
>>610 それに加えてダメ出ししてるとクズの完成よね
>>613 一人暮らしさせる前に家の手伝いもさせるべき
>>613 ひとり暮らしをちょっとだけするだけでもしないよりはずーーーっとマシなのかな
>>599 うむ!納得した
もう世話したくないつかれた
3歳半こえたし自分で頑張ってほしい
私がやるのは仕上げ磨きと髪の毛しばるだけでいいようになりたい
>>617 そんな事ができるまともな親なら
ちゃんと対応してるでしょ
出来ない(やりたくない)から離したんじゃないの?
婆は知らんけど
子供の頃の選択なんて親がどう思うか考えて選んでたわ
自分の希望ではない
>>620 それが過保護なのよ
自分で苦労して覚えたっていいし覚えなくてもいいの
>>614 自分の子が苛められてて毎晩泣いてるのに結局逃がしてあげなかったからあんなに歪んじゃったんだと思うよね
婆ならどうにかして転校させるなりなんなりするわ…
カンナさん面白かった
これと生き物係は見よう
コードブルーは爺と週末に一緒に楽しむ用だな
>>624 ちゅるちゅるの髪の毛なんだろうなぁあああああああああああ
家の手伝いはさせてるみたいよ
だけど一人で暮らさないと分からないことってあるからね
>>624 あの…人にはできないこともありますの、で、
家庭科の浴衣縫うやつは、手伝っていただけたら、さいわい、で、す……
>>628 手伝いって概念が身についてないと
かーちゃんや嫁がいるとやらなくない?
>>636 それは子育てじゃないと上でドヤってます
>>628 いやいやいや
3歳とかまでにやらせないと
>>638 ワキガ体質
脇から匂わず乳首から臭ってる
>>609 C75だから平均以下ではある(ノ△・。)
>>651 胸ちっちゃいしキモイし良いところないわね
>>636 勝手に御風呂一人ではいって
朝御飯くらいちょいと食べてってくれるのは
何歳くらいになればできるのかしら!!、!
独り暮らしして痛感したのは、実家の立地が神だったこと
あんなとこどうやったら買えるんだ
三歳までかーあと一年無いわ
そもそも言葉遅いから三歳までにちゃんと会話できるようになるかしら
>>651 おかしいわね
婆の透視メガネでみると80のAカップになってるわよ?
>>623 人に寄るんじゃないかな?婆もした方がいいとは思うけど
うちの爺は実家暮らしで結婚したけど特に変でもないから実感がない
>>654 教え込めば5歳くらい
その変わり多少性格歪んでも気にするな
>>654 マジレスしてええの?
年長さんなら沸いてるお風呂に一人で入れるよ
朝御飯は実家にいるなら親が作るんじゃないかな
普通わざわざ家族別々に食べないでしょ
過保護のかほこ見てると姪っ子心配になるわ
ちょっとにてる
言葉遅いのもかわいいわ
痛くてないた、って言えなくて
イタタタウエーンした、って言うのもかわいかった
>>667 婆がいなくなったらちゃんとできるのかもしれないけど、
婆がいる限りほぼ何にもしないからなー、とどうなんだろうなと思ってさw
けっこう早く出来るようになっちゃうのねえ
あとすこしって思えばベッタリも貴重で楽しいかも
>>680 最近の子ってあんな感じで過保護?らしいよ
学校に送り迎えしてもらい洋服選んでもらいって
>>667 地元の大学通って地元に就職するなら無理矢理一人暮らしする必要ないと思うよ
したいならすりゃいいけど、しろって追い出すのもなんだかなあと思う
サマージャンボ三枚買ったときにちょうど1,000円になるからって勧められて100円の宝くじも一緒に買ったんだけどいつ発表なんだろう
まぁサマージャンボ一等あたるから良いんだけどさ
>>686 そっか 普通なのか
高校生なのにまだママにやってもらってるんだってことが多くて
でも、過保護あまやかしくらいの方が歪まない
厳しく叩かれてしつけられてとかだと歪む
みたいの見たことあるきがする
>>685 婆がつけ離せば自分でなんでもやるようになるわよ
親子関係破綻するけど
ある程度の年齢までは親が世話するのは当然じゃん
>>688 えーっ、ママママママママなのに!
動画とっとくべ
>>694 あの子たちは踊りの激しさで売ってるのかな
>>689 同意よ
たまに障害児の親が大人になっても親と一緒に住むのはおかしいから家を出すとかいってるの
鬼だと思うわ
そりゃうざいだろうけど
欅坂あれ本人たちは嫌じゃないのかしら
あの辺なダンスなんなの
>>697 何歳くらいまで親が先回りしてやるのが普通?
>>689 そうそう地元
進学や就職で仕方なくって人が多い中、実家暮らし出来るのは恵まれるから無理にって思わないな
>>686 ちょっと前の波瑠のドラマも過干渉の母の話だったけど、かなり違うわね
>>703 そんなん言ったらアイドル全員が心からやりたがってるわけでもないと思うなー
自分で出来るならやって貰ってても良いじゃない
洗濯は溜めない脱いだら洗濯カゴへゴミはゴミ箱へ出したものは片付ける食器はすぐ洗う等散らかさないように躾たら掃除は簡単だもの
今の子って大変だよね
がいこつみたいなスタイル維待にかわいい服にかわいく化粧してお金も必要でスマホでコミュニケーションとって
>>704 そうそう
おっさんが考える厨二病をやらされてるグループよ
ももクロの変なコスプレみたいな服とか、AKBグループの変な制服とか、メンバーの一部は「ねーよ…」と思ってそうだけど
食器はすく洗うができない
溜め込む家だったからどうも流れが身に付いていない
>>705 何歳なんてないよ
理想を言えば横について危ない時だけ手を出して親は見てるだけのが逞しく育つ
ただ成長過程でママがやって!って時期もあるからそこは応えてあげる方がいい
昔だって写るんですにミルキーペンで落書きするのに忙しかったわよ
>>706 それで独り立ちしたと安心出来る訳じゃないしね
親と暮らしてようが一人暮らししてようが本人次第としか言いようがないわね
>>718 なるほど
やってー!はやっちゃっていいのか
出来る出来るじゃん!って断ってたわ
ありがと
>>719 今ならプリ撮って機械で印刷前に落書き、だわね
>>709 まあそうね
ももクロの変なダンスも本人たちは嫌だろう
>>730 まず食洗機の中身を出さないとなの・・・
>>731 バカみたいな格好してた人達ね、って覚えられちゃったら気の毒よね
婆も婆も
おわんみたいな乾きにくいやつは
キッチンペーパーでふいてる
ハイターいらないから
>>702 一見真っ当そうなこと言ってるようで楽したいだけよ
権利権利言って唆す支援者が居るから
貧困ビジネスと同じ
そういう人たちと利害が一致してるだけ
>>725 遊びだったら
ママと一緒にやりたい
ママがやってるのをみたい
ママと遊びたい
って気持ちの事が多いよ
自分が下手だからやってって子もいるけど
甘えさすと甘やかすを間違えなければいいのよ
今のプリクラは色々と出来るのよね
婆の高校時代は何かの枠にはまるかちょっと落書きできるか程度だったわ
昔は昔でポケベルの数字の解読で忙しかったんでないの?
婆はガラケー全盛期に高校生だったからようわからんけど
不動産屋さんからまたメール来た
家探すのを中断したらひどく冷静になってしまって
違う地域で探したくなったからその旨返信しようかの
>>739 なるほどねえ、そこはべっちょりくっついてていいのかな
甘やかすの&放置のコンボになっちゃいそう
加減が難しいわ
>>740 印刷どころか、スマホやケータイにデータ送って保存できるのよね
>>741 頭の回転が早いから忙しいほどでもないよ
すぐ見たら分かる
若さって凄い
>>743 そこは親も学んでいかなきゃねぇ
子供によって違うから
GMOお金払ったのに連絡くるわ
爺は後払いなんて面倒なことなんでしたのよ
何となく試してみたかったなんてふざけんななのよ
荷物家にたくさん届く
今日だけで5回4回毎日このペースで荷物が届く
震度震度
>>751 公衆電話に、データ送信用のコネクタついてなかった?
昔のガラケー
docomoが保守的(たまにトチ狂ってユーザーを困惑させる)
auは色がやけに派手、CMも派手
ソフトバンク?なにそれ?vodafoneでしょ?
プリクラを写真撮って更に盛るらしいわよ
もう別人どころの問題じゃないよね
>>752 ライン連絡網でそうなってる
数分のうちに固すぎず砕けすぎず適度に絵文字入れて愛想よく・・・
そもそもプリ撮らなくてもただ撮るだけならスマホの自撮りで片づいちゃうようになったのよね
>>762 あー、今北とこでごめんw
ケータイに送るのあったね
>>759 Vodafoneはカメラの画質で勝負してたわよ
>>763 面倒いわね
LINEスタンプドーーーン!したいわ
>>751 あったね、今はデータも画質いいのかな?
そもそも今の子はシールはそんなに欲しくないらしいわよ
docomo「そろそろ反撃してもいいですか?」
ユーザー「何言ってんだやめろ」
ってなってた
婆は妊娠時期と出産後に、ダイソーのプリクラで撮って母子手帳に成長記録代わりに貼ってた
天下のドコモ創価のAUクソのVodafoneって感じだったな
爺とケンカしたからネカフェにきた
アイス食べて寒くなったわ
そしてソフトバンクは「私はいいよ、ソフトバンクじゃないし」「あー、○○ちゃんソフトバンクじゃないんだっけ」という
ろくでもないCMを流し大炎上するのであった
>>774 ただねー、パケホを一番初めにやったのがauだったからその時期に婆と前付き合ってた人で乗り換えた
プリクラ帳持ってた子はいたわね、彼氏とのを携帯や手帳にはったり
でも別れてから剥がしても後ついてたりするのよね
初めて持った携帯はツーカー
その後にセルラー
そして今はドコモ
>>783 そんなとこまでとれるんだ!顔ってイメージだった
産後は赤子もってとるの?
幼い頃、父が前に使ってたケータイ(充電してないから動かない)をおもちゃ代わりにいじってたら
電池の蓋の裏に父と知らん女の人が写ったプリクラが貼ってあって
幼心にこれはアカンやつだと即座に判断し見なかったことにした思い出
>>781 0時から食べもの半額らしいからあったかいもん食べるわ!
爺が不倫してるっぽいと言われて「爺やるじゃん」と返したら友情が壊れました
>>789 なんで、おかんに見せないんだよ!
ワクテカ
ソフトクリーム食べ放題なネカフェは行ってみたい
好きなのよ、ソフトクリーム
>>786 後ろの方に立って、台があったからそれに乗ってたわw
子供産まれてからは抱っこと、婆と子供の手のひら並べての比較
>>791 すっごい前のやつよ
白黒画面のストレートタイプのやつ
>>803 横だけど婆も0時に入ってたわ
普通に個人でやってたら無いよね
ガラケーの電池の蓋の裏にプリクラ貼ってましたーママンと撮った奴
爺を何度かプリクラに引っ張って行ったけど拒否られ続けてる
婆は寝そべってお腹だけだして
横から写真撮ってもらってた
だんだんお腹が大きくなっていくのが分かって面白かった
一人目しかやってないけどw
付き合った人と毎回結婚しましたプリクラ撮ってた黒歴史
えーんえーん
ワッチョイが怖くて鬼女板に帰れないの
昔、我が家にはMacがあった
不安定すぎて何かっちゅーとフリーズする代物だった
ゲームしたらフリーズ、何もしてなくてもフリーズ
その度に幼かった婆は「ぱそこんをこわしてしまった!」と泣いて謝り父を面倒くさがらせたのだった
今?今は婆が父に代わってネット通販してるわよ
何か気になることあってトメが爺の携帯に平日昼間に短時間に何回か電話して仕事中で爺折り返せず
うちの家電に電話して留守電
しまいには婆の実家に電話して「繋がらないんですけど」と言う
ここまで30分
何で夜まで待てないのかしら
>>812 一瞬だけだからそうでもなかった記憶
それに婆お腹あんまり大きくならないだよね
なんかいかにも妊婦ですドーンってお腹に憧れたw
>>817 芸能人の流出プリクラ見てたら他人事と思えない
可哀想で…
>>820 たった30分!もちろん緊急じゃないのよね?
うざーーーーーーーーー
>>813 ○○and××loveloveforever@〜みたいな頭悪そうなメアドは?(わくわく)
>>815 腰痛くなるし自分ひとりで起き上がれないし
出産時に、測定機器つけての仰向けが一番腹立ったわ
アラサーだからアラフォーのポケベル話にはついていけないの
プリクラなら捨てれば無かった事にできるわよ
今の子はチュッチュッしてるのを上げてしまってるから別れたらどうすんのかしら
>>830 婆もアラサーだけどいちいちそんなくだらないアピールする意味ある?
>>828 あれは取り上げる側の都合だよね
した向いて膝たてたかったなー
>>831 下手すりゃリベンジポルノじみた事されるやつね
>>827 横だけど
e_e..love..0v0@ みたいにしてたな
プリ帳全部捨てたウンコ元彼のせい、おまえを思い出す物は捨ててやる
>>831 昔友だちにあげたやつが色あせてどこかにあるかと思うと…
友人がまさに彼女の名前を含んだアドレスにしてて、別れたとたん別のアドレスに変えたもんだからバレバレだった
>>827 そのラブラブとかは付けてなかったけど
もちろん名前のはやってましたよ…やっぱり分かるよね頭悪そうなカップルのやること
>>841 それトメじゃなくても自分の親や爺でもウザいわよね
お決まりの「爺はなんて?」
>>837 婆ブチ切れて拒否したw
女豹のポーズで機械つけられてたわwww
>>841 年寄りってどーでもいい内容なのに必死で連絡取ろうとしてくるね
こと前ウトがいえ電、婆の携帯に電話かけたら出なかったからって
爺に至急連絡してってメールあったらしいわ
急いで電話してみたら、パソコンの調子が悪いから見て欲しいってことだったらしい
初めて携帯持った時アドレスがまだ番号@ドコモとかで
出合い系?みたいなメール多くて
1日携帯なりまくってたけど
アドレス変えたらピタッとメールが止まって
一日中鳴らなくなった
>>856 もしかして:ワンクリック詐欺に騙された
過保護のカホコの親、うちの親みたいでイライラしてくる
>>856 御用聞きの返事がおそいから
ってことか
ウト「何もしてないのに登録ありがとうございますって…」
うちのトメも今日じゃなくてもいい用件で
明らかに仕事中ってわかってる時間に爺に電話してるみたい
爺曰く社会に出たことないからそういうのわからないんだとさ
>>856 エロ動画が消せなくなったんじゃないかしら
大ピンチよ
下に見てるから、自分が思い立ったときに自分の思い通りにならないと騒ぐのよ
>>859 デスクトップにあったアイコンがなくなったとか
そんな程度よ 毎回
婆も何もしてないのにあなたに会いたいってメールよくくるよ
その、「なんにもしてないのに」ってのがまず腹立たしいのよね
してないわけないだろー!?っていう
婆の祖母(日中、婆達の面倒見るために我が家に住んでた)が母によこした電話でもっとも緊急性が高かったのは
「犬が逃げた」くらいだったな
うちに電気工事に来てた職人さんが
しょっちゅうお袋からどうでもいい電話掛かってきて困るって言ってたわ
狼少年じゃないけどさ
そうやって普段からくだらないことで電話してくると
また大したことないだろって無視されちゃうのにね
婆は英語のメールがいっぱいくるけど英語読めないからそのまま削除
>>874 夕方にもそんな話してたわw
何もしてないって言葉くらい信用できんものはないとか
どうも、潤です。
アイドルグループのAって言えば分かるかな?
>>869 すぐ、思い通りにうごけや!ってことよね
平日昼間なのに爺携帯にかけて30分以内に3回着信あって爺が緊急かとかけ直したら
「送りたいものあるから住所と郵便番号教えて」だったらしい
>>878 婆桜井から年賀状もらったことあるのよ!
>>882 何もしてないと、何もしないから
は信用ならんわね
0u0 0v0 0w0 0q0 0_0 こんなのねw
婆もやってたわw
>>845 確かに友達がクリアファイルとかに挟んで保管してて
プリクラ自体捨てても年月でファイルに色移りとかしてたら何だか切ないわね
>>886 わたしもー!仲よしさんととった写真つきだよね!
携帯屋で働いてた時はそういう相談ちょこちょこあったわ
男の子もおっさんもばつが悪そうな態度なのよね
>>874 怒られるのが嫌なのか知らないけど
きっかけわかれば解決する近道になるかもしれないのに
しょうもない言い訳してんじゃねー!って思うわ
電話してきて出ないと
電話くださいだけの留守電入ってるのもイラっとする
用件を言え用件を
婆も何もしてないのによく3億円当たったってメールくる
>>886 その桜井じゃTHE ALFEEになっちゃうわよ
>>895 それもあるあるw
また電話くるまで放置だわ
>>899 腹もでかくなってるでしょ
腹の中身は…
年よりは暇で寂しいんだねえ
極力避けて暮らしたい家建てるときはよく調べよう
>>896 いいわねぇ
婆は5000万円当たりましたって来た後にしつこく登録がなんちゃらって来てたわ
桜井さんから年賀状欲しいわ
アルフィーでも真心でもどっちでもいい
ミスチルはいらん
婆のとこには盲目の女の子が音声認識ソフトでメール送ってきてるって設定で来てた
爺の親戚が家の電話にちょこちょこくれるんだけど
高齢でスローな上話が長いから
留守電途中でピーーーって切れてて毎度笑う
>>903 お腹はそんなに成長しなかったわ
おケツと太ももがブラジリアン
父から着信あったら30分以内に折り返さないと怒られる
そういうメールにまんまとひっかかって
メル友になろうとしていた爺
ほんとキモイ
婆もガラケーん時は女の子からのお誘いメール来てたわ
酔っ払い爺風呂も入らずそのまま寝た
年々だらしなくなってる気がするイライラする
>>917 終わったらすぐ折り返す
とりあえず落ち着いてからだと怒られる
>>916 下半身がアレなA型デブってなに!?
そこんとこ詳しく
ただ、ほんとに乳もあるわよちゃんとアンダーとトップの差で
いきなり家にきて上がらせてもらえないからっておこる
こちらもその後の予定とか都合とかいろいろあんねんで
ケチくさいやつ昔いたわ
ワン切りして掛け直させる人
電話代節約とかで
時々英語でやり取りできるようになりたいって短期的発作が起こって
かといって中学英語もあやしくなってるのと面倒くさがりなのもあって
そういうアプリいれてみたりしても長続きしないんだけど
文末に:-)とか入れるも日本だと^^vばりに時代遅れな可能性を想像して気が重くなるw
>>924 だれもそんなに興味ないからもういいって
>>926 歴代の彼氏は掛けてきてくれてた
婆のが年下だったから
>>929 中学英語と単語と翻訳サイトでいける
イーベイ通販くらいなら
>>930 そのまんま!
まぁそうね
びっくりするくらい下半身デブ
>>931 興味無いなら安価してまでいわなくてもいいのにw
外気温低いけど湿気があるからエアコン入れてる
だけどあんまり涼しく感じなくて寝付けない
>>929 海外混合のネトゲーするとわりと上達するわ
ネットスラングだけはw
父がたまたま婆家族とどこか出かける気になっても当日朝に思い立つことが多いから休みの日の朝7時くらいに連絡してきたりする
で出ないと機嫌悪くなったり婆が仕事だと「休めないのか?」とか言ってくる
>>943 めんどくさー!
婆ちゃんのお父さんはそういう理由で仕事休んだりしなかったろうに
>>941 ホテルでエアコンだけだと寝付けないプラス扇風機が欲しい
アラフィフになってもFカップのままだけど
鎖骨から乳房にかけての胸の肉付きが
随分寂しくなってきた
>>943 うざすぎる
昔から自己中なの?年食ってから?
>>954 デコルテが貧相になるよね
分かるわ昔はデコルテから乳があったのに今ではUみたいだよね
扇風機なければあれでもいい
あの天井に着いてる扇風機みたいなあれ、ええーっとなんて言ったかな
>>954 昨日緩いブラの話してたら胸筋鍛えなよって言われて原辰徳
>>953 いやいや設定温度は高めでもいいけど空気が動いてて欲しいのよ眠りやすい
小さくてもそのラインはさびしくなる
まあそんなにかわらないけど
としとってくると薄い胸薄い顔で良かった気がしてきた
若いときは残念だったけど
>>964 安いモーテルとかで上に持ち上げられて・・・
(°д°;)
育児手当入んないわ
2ヶ月前は15日に振り込まれたのにキィイイイよ
フジだっけな、遠隔操作できるアプリがやばいみたいな話で実際にあった例が「男が女に仕掛ける」って話ばっかで
まるで女はそんなことしないとでも言いたげな表現してた
今日見た番組
えーなんだろ
シーリングファンじゃ首ちょんぱは無理そうだし
LAWSONで買ったゴディバのショコラプリン美味しかったああ
明日って言うか今日終業式
受験生の成績が出ます
御愁傷様
>>980 それっぽいけど昔からそんな名前だった?
>>983 育児って兼業叩かれるの?かわいそうってこと?
何も考えずに手伝い名乗り出てさ
バザーの手作り品作ってるんだけど婆下手なの…
どうしよう何も考えないでお手伝いが必要ならって考えだったけど
これ売れるのかなあ…
そういうのってあら専業できる稼ぎがあって裏山〜とか
適当に言っとけば満足しないのかしら
>>985 他に名前あったっけ?
サーキュレーター?
天井ぐるぐる?
鬼女板も育児板も行ったことないわ
何が起こってるのかもよくわからん
>>994 婆って名乗るのはプライドが許さなかったんじゃない
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
life time: 2時間 23分 57秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250212213657ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1500470598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう491
・■□■□チラシの裏15770枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18542枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16184枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12942枚目□■□■
・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう543
・■□■□チラシの裏12335枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17294枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17129枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16446枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13189枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13594枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19771枚目□■□■
・専業主婦してて親権とらずに離婚した人いる?
・■□■□チラシの裏18062枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16916枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18770枚目□■□■
・女性から見てこういうことしてる女性ってどう思う?
・■□■□チラシの裏20778枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17181枚目□■□■
・○ 子供は負債 ○
・【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】346
・【農家と膿家は】農家の暗部 part151【違うんです】
・■□■□チラシの裏16508枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17006枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 シモ専用 19枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18769枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18389枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12579枚目□■□■
07:36:57 up 30 days, 8:40, 2 users, load average: 149.31, 136.55, 137.50
in 2.2694890499115 sec
@0.52934908866882@0b7 on 021221
|