1名無しさん@HOME2017/08/25(金) 12:58:56.000
2名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:01:12.130
おωつω
3名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:03:34.710
おつ〜
みんな〜
__ __
`∠__\ /__\
‖・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃ |∪ | |
ヽ_⊃ ノ | /\_ノ
__(_/ _ヽノ_
4名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:03:52.760
一乙!
5名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:04:52.060
来月10日までお財布に三千円しか入ってない
って思ってたけど
誕生月だから会社から二千円貰えたわ
豪遊できるわ
6名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:04.710
いちょーつ
まさかの竹内力にワロタ
7名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:08.930
おつ
昼寝がキンキンに冷えてやがるずえ〜
8名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:12.170
虫歯になるよ!じゃなく口の中が腐るよ!というようにしたら効き目があった
9名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:18.390
おつ!
危うく竹内力になるとこだったわ
10名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:25.000
竹内力「お疲れなんじゃああああぼげえええ!!!」
11名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:44.150
12名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:46.670
竹内力だって昔はあんなにイケメンだったのに!
13名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:48.880
いちおつ
ケイオニウスに迫られたら婆イヤって言えない///
14名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:48.970
竹内力滑り込んでてワロタ
15名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:05:56.480
>>5
そういう考えだから三千円チャレンジみたいな暮らしになるのよ! 16名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:01.920
婆、窪田なんとかがいい
最近よくテレビで見る人
ドラマでエロシーンやっててえろかった
17名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:06.990
18名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:22.260
婆が思い浮かべてたの安岡の方だったわ
19名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:24.180
竹内涼真がいいわぁ
仮面ライダーのときはそうでもなかったのに
20名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:30.250
21名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:33.230
22名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:36.870
>>12
子沢山なドラマの再放送に出てた保健の先生だかが竹内力でくっそイケメンだった 23名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:40.670
24名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:43.090
>>16
あーあれいいよね
花子とアンでは和装の先生してたんだけど清楚エロだった/// 25名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:50.630
>>19
婆はライダーの時のが良かったわー
スーツ!スーツ! 26名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:50.670
婆イヤ
パパイヤ
27名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:06:52.000
28名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:08.230
なんで誕生日に二千円もらえるの?
29名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:12.180
30名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:18.050
31名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:25.200
五千円で豪遊って何する?
32名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:26.820
33名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:32.270
ごめん __
まった〜?/__\
/ |・ω・||
//|  ̄⊂二)
(ノ | |
`/ ̄ ̄\ | /\_ノ
| | ヽノ
/ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
L |U
ヽ_⊃ ノ ううん
__(_/ いまきたとこ
34名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:33.370
窪田はきめちゃうーののCMで髪をバックにしてるのがすっごおぉくエッチ///
35名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:38.580
婆が前にいた会社は誕生日に3000円だったわ(マウンティング
36名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:42.680
37名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:07:49.750
5000円持ってしまむら連れてかれてなんでも好きなもの買っていいよって
38名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:01.840
39名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:03.620
5分だけ片付けのつもりが7分してたわ!
少しするだけでもかわるね、続けよう
40名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:11.370
その窪田なんとかは最近明るくなったと思う
結構前に斎藤工と出てた時はほとんど喋ってなかったけど少し前に椎名桔平と出た時は結構喋ってた
斎藤工と仲悪いだけだったかもしれないけど
41名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:11.650
窪田の今やってるドラマで先週だか先々週やりまくってるシーンがあったのよ
それがとてもえろかったの
42名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:21.660
>>27
ラストコップで共演した人のせいで明るくなったらしい 43名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:23.700
婆の会社は誕生日にCD1枚プレゼントだったわ
今もあるのかな
44名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:31.250
窪田ってシワだらけの顔が気持ち悪い
あの歯並びもだめ
無理して豪快に見せてる笑い方も嫌だ
45名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:32.400
46名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:33.620
47名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:36.970
48名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:47.440
昼休みでスーパーのイートインに逃げてきた
午前中は胃が痛むし貧血っぽくてクラクラするし死ぬほど忙しいし倒れそうだった
午後あと5時間と思うとやっぱり死にそう
49名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:51.380
曇ってるし外で遊べっつったら10分で帰ってきやがった
50名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:51.970
>>24
あんたじゃなきゃダメどう!って叫ぶの良かったよねー
デン様も素敵だったしあれはヒロイン以外は本当に良かった 51名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:53.750
窪田正孝は何故多部ちゃんと別れたんだろうね
52名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:54.110
へえ〜
窪田なんちゃらってエロもやるんだ
53名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:54.330
54名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:08:59.170
>>39
キッチンタイマーで5分計りながらやるのもいいわよー 55名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:03.100
56名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:09.940
57名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:18.870
58名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:20.520
59名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:33.030
60名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:46.650
おつー!
産直のが新鮮なのは産地だからだよ!
例えば朝どれを農協に集めて大田や大阪に流通させたら早くて午後イチになる
スーパーに出るのは夕方か翌日だわね
農協がなくなったらそれがなくなるってだけ
もっと高くなって遅くなるか出回らなくなるの2択になるんだ思う
産直があるとこはいいけどね
でも産直も農協のルートで回ってきた他産地のがあるからね
ちなみに婆が産直にだすのは新鮮ではない
でもちゃんと安いよ!
61名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:47.330
Nのためにが凄くよかったよ
あれはみんな良かったけど
62名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:48.300
63名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:52.710
64名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:58.050
65名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:09:58.540
66名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:15.810
>>53
そうそう唐沢さん
週3で呼び出されて騒いでるっておしゃれイズムでやってた 67名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:27.400
68名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:29.140
69名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:31.340
婆は眞島秀和って言う脇役俳優が好き
70名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:31.500
71名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:35.200
72名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:38.630
窪田くんは演技がちょっと
顔ゆがめたらいいと思ってる
73名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:44.390
74名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:10:57.240
75名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:05.690
76名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:12.320
婆が昔好きだったイケメンは変な方向に行く傾向にある
竹内力もそうだし原田龍二や美木良介も
77名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:18.600
コメをたく
78名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:20.090
79名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:22.220
80名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:30.820
81名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:38.660
82名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:38.770
83名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:43.190
84名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:53.050
85名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:11:58.320
>>72
叫べばいい、うれしい時も悔しい時も怒ったときも顔をくちゃっとして叫べばいい、みたいな最近の演出飽きるよね
あれ誰が演技指導してるんだろう 86名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:05.950
>>67
ありがとうごはんは食べた
体調不良っていうか全部仕事のストレスからきてると思う 87名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:07.000
88名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:08.120
>>72
昔高校生役で18禁の映画出てたけどなかなか良かったよ
本人のエロは無いけど、悲惨な役柄が合ってた 89名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:09.450
>>79
相変わらずその仕事だいっきらいね
ねえ婆思うんだけど、いくら仕事始めたばかりだからって
そんなに具合悪くなるもんなの?
よほど向いてないのでは? 90名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:13.490
>>69
遺影俳優さんね
優しげで素敵よね
動いててもステキ 91名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:23.500
下の子幼稚園
夏休み1人だとちょろいわ
2人揃うとうるさい
92名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:28.420
婆が好きだったイケメンはみんな年取ってジジイになっちゃう
93名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:37.700
ハンバーガー
欲張ってLサイズ注文したけどこんなに食べられるか心配な大きさのがきた
94名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:12:52.510
95名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:02.880
96名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:09.150
>>79
パートさんとか向かない仕事の人は大体それくらいで逃げるよ!
逃げていいんだよ! 97名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:12.030
窪田なんちゃらと鬼チャンが被る
98名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:13.270
あっ保阪尚希もそうだわ
99名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:18.400
>>73
ごめん
役柄の方の伝様よ
石油王の嘉納伝助
吉田鋼太郎だったかな 100名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:35.940
101名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:49.500
デート中「ご飯食べようか」ってなって、オシャレなお店に行こうとするものの
予約でいっぱいでと言われ、彼女が「ここにしようよ」って指したお店が高級店ぽくって
彼氏が「ここはちょっと…(予算が)」と返し、店が決められず、雰囲気が悪くなってんだろうなと想像できるカップル見るの好き
102名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:13:59.450
すだくんは鬼ちゃんだけかっこいい
103名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:14:05.510
>>100
そこは略さずちゃんと言ってあげて!現実が見えてないみたいだから 104名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:14:05.960
>>89
向いてないのかもね…気持ちの不調がもろに身体にくる
でも他の人はシャキシャキしてるし結局婆がクズなんだと思うわ 105名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:14:31.780
106名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:14:46.960
すだくんは髪型をちゃんとすればなんとかなると思う
いっつも似合わない髪なんだよね
107名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:14:47.730
いちいち大げさな人っているからなぁ
108名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:14:52.990
109名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:14:53.610
三日でいなくなる人結構いるよね
110名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:15:04.330
嫌だ嫌だって逃げてたらなんの仕事も勤まんないでしょ
仕事なんか嫌だよみんな行きたくないよ
その中からやりがいとか楽しさ見出せないなら続かない
111名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:15:26.820
112名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:15:37.510
ずっとバイトを探してたんだけど思い立って大学に募集の張り紙してもらったら応募がたくさんきたわー
時給倍にするから容姿端麗男子のみって募集要項に付け加えたいわ
113名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:15:44.630
>>110
せめてイケメンが手を握りしめてくれたら… 115名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:15:54.110
>>85
窪田も三浦春馬もヤバいよね
菅田将暉は作品によっては大丈夫だけど、CMでそういう顔をしていてキモい 116名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:03.890
仕事は割り切りだもんね
変にこだわってると辛いだけだよ
お金を稼ぐって割り切ってやるしかない
117名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:06.890
118名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:14.050
>>110
パートなんだかはいいとこ見つかるまでフラフラしていいわ 119名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:15.840
120名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:16.620
十何年ぶりかに会った人に老けたねって言われたけどオマエモナーと思うけど言わなかった
121名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:29.780
122名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:30.740
123名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:16:38.890
>>110
やまぴーが棒読みで頑張れってもごもご言ってくれたらどんな仕事でもやれる 124名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:01.470
125名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:04.980
昔の5時に夢中だかバラいろダンディだかの司会の男の人、変な方向に行ったね
政界に進出したくてブログで色々書いてるけどえらい叩かれてるし
126名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:09.730
127名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:13.480
最低賃金ギリギリだけど、今のパートは婆に合ってるわ
ここ辞めたらパートジプシーになるの分かってるから辞めない
128名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:27.390
初めて四日でストレスやばいとかイジメじゃなかったらなんでそこに勤めたの…
129名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:32.060
職場に好みのタイプの人がいたら頑張れる気がするわ
割とマジで
130名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:33.040
131名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:36.790
まだ空腹感こない
132名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:36.890
133名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:39.670
134名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:40.130
仕事なんてはじめは慣れなくて
覚えられない失敗しそう何でもかんでも聞かなきゃできないで
仕事してんだか邪魔してるんだかわかんないもんよ
でもそのときに世話掛けた分を
一年後二年後にお返ししようと精進したらいいんじゃないの
4日で何言ってんだ
まだあなたの力などあてにされてないわ
135名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:47.880
136名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:53.190
野間口徹が脇役にいると当り率高い
名前知られてないけど顔は多分みんな知ってるはず
137名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:17:57.660
138名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:08.220
139名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:16.270
>>132
ゆるキャラの中の人の仕事すれば大丈夫よ! 140名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:29.740
はぁ、トメがまた持って帰れないほど買い物しやがった
事前に電話しろって何度も言ってるのに当たり前のように買い物してから電話してくる
婆のお迎えが当たり前になってるのね
もういいわ、今度から痴呆ババア扱いしてやる
141名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:34.030
142名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:35.410
くわまんも老けたの
143名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:37.740
>>136
わかるわ
ボーダーの二人組が婆的には最高峰 144名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:43.480
>>128
ずーっとだらごろな婆が8時間立ちっぱなしとかなら
4日目くらいが一番しんどいのもわかる 145名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:52.250
>>138
この程度も食べられないとか
拒食症なのかな?(3桁婆) 146名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:18:55.070
山ピーはせめてドラマの台詞くらい聞き取れるように頑張って欲しいわ
147名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:01.410
>>128
この人2日目くらいから胃がキリキリするとか
毎日不調なのよ
やめるか倒れるかどっちが先かしらってレベルよ 148名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:03.190
149名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:25.040
2日目ってまだみんな優しい時じゃない?
150名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:29.130
おっさんと2人きりの職場
楽だけど、おっさんちょっと「アレレ」な人でめんどい
151名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:31.470
152名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:31.640
153名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:32.290
154名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:36.870
>>146
制作のほうが諦めて字幕入れたほうが早いかも 155名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:47.190
>>147
えー…なんかもっと短いパートから始められなかったのかね 156名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:47.220
157名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:53.470
>>140
うちのトメもそうでイライラしたから
あえてしばらく待たせるようにしたら直ったわよ 158名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:19:59.330
159名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:00.120
身体しんどいのは最初の半月くらいよ
すぐ慣れる
身体しんどいのが辛くて心身に来てるのかしらね
160名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:07.370
来週から9月よ!
161名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:25.920
162名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:26.460
163名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:34.990
>>138
こういうのって粗悪だったり原料が謎の肉をいっぱい混ぜてそう 164名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:37.600
165名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:39.600
山下智久cv.宮野真守
166名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:45.130
167名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:51.430
>>157
年取るほどに図々しくなるわよね
ごめんねって言いながら全然改善しないのイライラするわ 168名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:20:53.550
>>149
1ヶ月くらいして慣れて来たら怒られるよね 169名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:02.870
>>150
婆もおっさんと二人きりよ!
婆はいつでもバッチコーイ
いつもおっさんに迫られる妄想しながら仕事してるけど何も起こらない 170名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:09.960
>>160
馬鹿なの?カレンダー読めないの?うちのまだ5月だよ? 171名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:27.050
声の通り具合を揃えて欲しいよね
主役の台詞わかんなくて音量上げたらやたらと聞こえて困る八嶋氏とか
172名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:40.400
173名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:41.220
174名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:47.630
愚痴ってごめんよぉ
自分でもわかってるんだけど心がストレスに弱すぎるんだよ
昼休み終わるから戻って頑張ってくる
175名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:57.950
>>167
トメはごめんねが口癖みたいになってるわ
それ言えば何でも許されると思ってるし
ほんとはごめんと思ってない 176名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:21:58.000
>>165
なやむなあああああ
どうしよう本気でなやむな 177名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:05.160
同じ事何回も聞かれても怒らないでいられる人になりたい…優しくなりたい
178名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:07.280
やまぴーは鑑賞するものだからなに言ってるかわからないくらいが丁度いいわ
179名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:07.670
わあーっ1時半!
180名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:07.940
まー頑張れー!
181名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:25.400
182名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:33.220
183名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:37.620
山Pはあの神様の役が良かった
184名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:22:42.740
>>169
うちのおっさんは発達
立体的に物事を考えられない
1が終わったら結果をみて2か3を選んで4に移動ってことができない50代 185名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:01.030
>>174
とりあえず目の前の仕事こなすことだけ考えてたら大丈夫よ 186名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:08.360
こっちとどっちがいい? 187名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:09.350
婆的にはBGMが大きくて人の声が小さいやつたまにあるけどあれなんとかならん?て思う
聞こえなくて音量大きくするけどBGMも大きくなるもんで耳が痛いのに何言ってるのか結局わからん
188名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:15.590
>>169
わかる!
どんな人でも男ならこの人は婆に木があるに違いないと思いながら仕事してるわ! 189名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:23.350
190名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:26.930
191名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:30.040
192名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:31.170
>>181
おかしくないわよ
おいしそうなおっさんなんだもの
でも考えてるだけで実際には事務的な話すらほとんどしないのよ 193名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:33.880
194名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:38.790
>>186
このおっさんが爺じゃないかとまじまじとみてしまったわ 195名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:39.050
パート始めたばかりだとすっごく疲れて
これだけ疲れてるからいいよねと甘いもの食べるけど
疲れてるだけで痩せてないからシンプルに太るの婆のいつものパターン
196名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:56.260
197名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:56.390
198名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:23:58.150
曜日さえあってれば何月でも関係ないわね!
199名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:04.220
200名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:06.220
>>187
わかる!
映画とかで多いよね
アクションとかになると衝撃音ばっかりになってとても困る 201名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:12.570
202名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:14.350
年々早くなるわ
203名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:31.080
>>175
そうそう、だから息子である爺に雷落とされるとめそめそ泣くけど反省しないのよ
うちのトメは年を取るごとに恥と謙虚さが無くなっていくのねーと憂鬱になるわ 204名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:32.830
>>198
そういうことよね
ゴミ出しのためにも曜日重要 205名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:32.720
出産前はどんなに不摂生しても自然と55kgに戻ってたけど、今はどんなにダイエットしても75kgに戻ってる
206名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:47.390
207名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:52.370
208名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:24:54.080
209名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:01.620
ジーンズで外出しちゃった!
殺人服ね!
210名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:13.150
やっぱJSバーガーのポテトが一番最高に美味しいかも
たまに猛烈に食べたくなるのよね
211名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:18.420
212名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:24.820
夏休みが終わるとまた弁当作りが始まる・・・・・
弁当作りちょっと面倒
213名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:27.700
214名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:29.050
>>197
いやんいやん言いつつ受け入れます(多分
婆はよく考えたら迫られたら断ったことないかも 215名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:44.950
ジーンズって太陽光線当たると発熱しない?
膝のほかほか具合が他の生地とダンチだわ
216名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:53.910
>>200
CMに入って爆音で
うるせぇ!!!!!てなるわw 217名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:54.170
218名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:25:57.650
ジーパン!
219名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:04.670
>>214
このツボ買ってよ!!絶対に後悔させないから! 220名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:12.220
デカ
221名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:12.260
時々通る道で魔法少女的なアニメを大音響で見てる音がするお宅があるんだけど
それ以外の物音しなくていつも怖い
222名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:12.270
婆が食べられるのはこの程度かな 223名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:21.600
女子小学生バーガーって読んじゃったわ
ロリ肉使ったバーガーかと
224名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:22.660
>>214
そういうのがモテるんだって
オウムのなんとかって逃亡生活してた女の人も
すんごいモテるんだけど理由はいつでもどこでも断らないから 225名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:27.880
目の保養になるおっさんと仕事なんて裏やま
226名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:28.470
婆、根性無しで逃げぐせがあるんだけど、何となく自殺して死ぬ気がする
欝でも何でもないんどけど逃げ方として
227名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:33.840
228名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:26:36.550
229名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:03.020
>>215
発熱より、汗かいてると裏地がゴワゴワしてこない?
婆あれが苦手なのよ 皮膚が痛痒くなっちゃうわ 230名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:03.820
231名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:04.580
婆のパート先の近所はジャニーズのなんかをいつも大音量でかけてるわね
なんの曲かわかんなくてもジャニーズ感はすごいわかる
232名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:09.210
>>203
泣くって厄介ね
うちは泣かないけど言い訳ばかりしてまた怒られてるわ
んで後日婆にだけ男ってわかってないのよねと愚痴る 233名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:17.820
こういうの食べたい 234名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:21.490
>>149
最初優しいところと、新人いびりスタートのところがある 235名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:27.950
236名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:28.550
そろそろトメのお迎え行ってくるわね
237名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:41.020
>>226
死ぬのってそれこそ逃げたくなるような勇気が必要だから、きっと大丈夫 238名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:42.310
>>231
嵐とHey! Say! JUMPがジャニーズ感強そう 239名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:42.650
240名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:27:50.000
241名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:09.680
>>226
「僕達がやりました」ってドラマ見てみて
色んなことから逃げグセがある主人公が
全力で逃亡生活する話よ 242名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:19.410
243名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:19.560
244名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:20.140
>>232
うちのトメは爺に嫁子にこんなこと言われるのってシクシク泣くわ
うぜぇったらないよ 245名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:39.620
>>236
もうお盆は終わったわよ!
さっさと帰って!! 246名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:41.160
247名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:47.040
>>229
バーモバーモ
夏場はワイド系か短パンばっかりよ
ピッタリジーンズ履ける人が羨ましい 248名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:47.340
昨日実話の怖い話読んだら
こっちきちゃって大変だった
背中にべっとり
249名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:51.660
250名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:28:55.720
さっき農協の必要性を長々と説いたけど
前スレで農協が日本の農業の癌だといってた婆の反論がこなくて残念だわ
暑くて仕事できなくて暇なんよね
漫画喫茶でもいこうかなー
251名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:06.070
252名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:10.620
>>174
働かなくても良いのよ
婆達とアイス食べながらゴロゴロしましょうよ 253名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:17.550
254名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:20.690
元気だなー
255名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:30.750
256名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:35.230
あかんずっとチラしてるん
257名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:45.020
258名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:46.980
>>226
線路とか駅とか道路で「誰か突き飛ばしてくんないかな〜」
階段で「足滑らせたて落ちたら死ねるかな〜でも打ちどころがよかったら面倒くさいな〜」
「このストレスで癌になりたいな〜でも癌だったら面倒だからやっぱいいや、脳梗塞希望!」とかは思ってる 259名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:53.580
婆はただJASRACが害毒だと
260名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:29:59.730
>>256
婆なんか外出先でご飯食べながらチラよ! 261名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:01.320
>>250
前にもこんな流れを見たので、婆はプロモーション説を推してます 262名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:09.340
>>250
ぐうの音も出やんのや
よく知りもせんと周りの意見に流されてる奴よくおるやろ?それや 263名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:11.050
264名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:16.630
トメは面倒くさくなるとやだーって逃げちゃうの
その後シレッと戻って来る
逃げグセあると図太くなるんだね
265名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:20.380
婆なんて今ビーチでチラよ
266名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:24.580
267名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:25.260
>>258
周りの人に迷惑だなあ
死ぬなら一人でどうぞ 268名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:38.930
>>246
ホントだw
高さ47センチ
こっちでお願い 269名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:30:52.460
ケンカはやめなさいそょ
270名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:08.050
271名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:11.470
272名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:11.820
喧嘩はやめるしん!
273名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:15.920
274名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:28.060
275名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:35.970
276名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:40.420
>>251
爺は苦虫噛み潰したみたいな哀れな顔でトメを見てる 277名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:51.310
>>261
農協は悪って流れを誰かが望んでるのよねぇ
農家が農協使いながら悪っていうのはあれよ?身内だから言うみたいなやつよ
じゃあ農協使うなよっていえば黙るやつよ 278名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:31:54.530
>>257
婆も全部スカートだわ
もうショーとパンツはける年齢でもないしさ…
フェイスブックで、同級生のお友達が
当時と同じスタイルと顔でショートパンツで子供二人と遊んでるところうpしてて
わけえな!!!!ってなったわ 279名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:08.330
280名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:14.360
>>258
今ここで原爆落ちてくれーとか、学生時代の試験前に思ってたわw
自ら死ぬのもメンドクセ 281名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:16.820
282名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:20.910
それで言うと婆はこのまま眠って目が開かないといいなとか
目が覚めたら痩せてますようにとか考えてるわ
283名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:21.070
284名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:49.090
285名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:56.810
やだ、やめてよ
寝てこのまま起きられなかったらどうしようって
婆も爺もたまに怖くて怖くて眠れなくなるのよ
286名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:32:59.280
287名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:03.130
>>280
大雨洪水警報はしょっちゅう願ってたなぁ 288名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:12.830
会社で弁当箱洗う爺がなんかイヤ
289名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:14.300
290名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:23.630
291名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:27.930
292名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:40.360
293名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:49.770
ノースリーブは二の腕のみならず脇も見える
繰り返す
ノースリーブは二の腕のみならず脇も見える 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
294名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:52.370
>>288
なんでよ それ持ち帰られて夜に洗うほうが嫌だ
婆ちゃんのためにやってくれてるのに 295名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:59.200
今ちょっとだけ、この2か月だけ病気になって入院したい!命にかかわらない病気で二か月!ってよく思う
296名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:33:59.370
>>282
婆も目が覚めたら痩せてたい
死ぬのはまだ猶予がほしいわ
色々消しておきたい 297名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:34:00.650
婆子はよ寝ーや
298名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:34:07.290
>>282
昼寝終わったら婆の容姿が石原さとみに変わってますように
爺の容姿が及川光博か玉木宏になってますように 299名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:34:25.260
300名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:34:25.290
ほら婆最初は面白かったけど最近なんか嫌味だわ
301名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:34:27.270
>>293
だからなに?婆、脇きれいだからノースリーブ着れるよ
ツルツルピカピカだもん
今時脱毛もしてないのはなんで? 302名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:34:40.100
今日は仕事が早く終わったわ
会社で注文してるお昼の日替わり弁当のメニューが斬新なのよ
今日の斬新なメニューはプレーンオムレツの天ぷらとミートボールの中に餅が入ってたわ
ミートボールは一口で食べて予想外の食感に一瞬フリーズしたわ
303名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:34:58.850
304名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:35:13.890
>>288
うちはおかずケースを捨ててさっと水あらいだけしてくれるわ
それだけで夏は助かる
優しい 305名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:35:14.100
306名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:35:16.060
>>296
履歴とか
復元されないように叩き割って水没させたい 307名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:35:21.060
>>301
婆は毛抜きが趣味なので、一部そのままにしております
けど抜き続けたせいか歳のせいか薄くなってきたん… 308名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:35:34.050
脇の脱毛はしてるけど神様が間違って肩から太もも生やしたからノースリはちょっと
309名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:35:44.410
>>292
ちがうけど たまにとてもこわい
みんな怖くならないの?
婆意識失ったとき、なんの前兆もなかったから
こうやって前兆なくある日突然死んでそのまま起きないんだな
って
あーもう!書いてたら怖くてお腹がきもちわるくなってきた!昼寝できない! 310名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:35:49.260
311名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:36:09.750
312名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:36:10.560
313名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:36:25.550
>>288
洗ってないで夜に帰ってくる弁当、くっせえ 314名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:36:28.820
315名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:36:34.880
>>291
ねー
婆は農協の営農指導のおかげで今できてるから感謝しかないわ
農協の営農指導は産地としての品質の向上、一律化、数の確保のためだけど
それにたいしてお金一切とらないからね
肥料や農薬高くても仕方ないわよ 316名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:37:07.780
>>308
肩からふともも?!すごくね!?!
婆ならお金ためて全身脱毛するれべる
わかいころに必死でバイトする 317名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:37:10.030
>>303
呼びましたか?
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) (´・ω・`)
(⌒丶ー⌒丶⌒ー-ィ⌒)
丶 ⌒ン⌒)⌒ン⌒ ノ
丶ー-^ーイ丶-^ー-イ
Y(キ) | Y(キ) |
/  ̄ ̄丶/  ̄ ̄丶
/ 丶ノ、|/ 丶ノ、 | 318名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:37:16.790
脇毛抜いた事ない剃毛派の婆母は還暦過ぎたら勝手にツルツルになった
319名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:37:17.140
おにぎらずが好評です!面倒じゃなくていいわ
ただ具材にレパートリーがないのが今の悩み
320名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:37:37.840
321名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:37:41.410
40代以上のノースリ姿が苦手
たいてい色白の人で肌はきれいなんだけど、
肉がべちょってひろがってなんだか見苦しい
細くても弾力がなくてべちょってなってる
322名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:00.700
323名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:02.960
324名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:04.770
全身麻酔のときは抗っても意識なくなっていってこのまま目覚めないのも悪くないと思ってしまったわ
無事に手術終わって今はのんびりチラしつつ楽しく生きてるけど
325名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:07.070
326名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:11.730
>>302
毎日メニュー書いてくれ
餅いりミートボールやってみたいわ 327名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:21.900
街の服屋さんはもうすっかり秋物だけど
今度はトップスの左右の丈が違うものが流行りみたいよ
もともと丈が違ってるデザインのもあったし
普通のトップスを自分で片方をインして
とにかく裾をななめにするのがトレンドのようだわ
下は相変わらずハイウエスト気味のロンスカかワイドパンツが多かった
328名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:22.670
>>321
わかる 皮膚の見た目が若い子と違うよね
相当手入れしてると思うんだよね、あの手の人たちは
それでもああなるんだって怖いわ 329名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:26.200
パートからただいま
はーどっこいしょ
お昼にしようかね
330名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:41.440
331名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:38:50.040
>>323
ふとさかwww
肩からふとももまで剛毛なのかと思ったwwww 332名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:01.740
水を弾かなくなったら諦めよう
333名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:11.160
>>331
婆ちゃんの太ももがフッサァなのがわかったしん! 334名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:11.650
今日はプレミアムなんとかデーだからみんな早上がりなんでそ?
爺と駅で待ち合わせてデートするんでそー
そてp
335名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:14.280
>>327
左右がちがうのは変だとおもう…いくらなんでも… 336名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:32.550
>>327
ハイウエスト着れる中年女性の少なさをメーカーは知ってほしい 337名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:32.930
どうせなら獣人と言えるくらいにフサフサの方が
338名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:44.280
339名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:44.410
340名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:53.310
341名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:39:59.620
342名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:40:03.790
>>336
ファッション業界にデブも小デブもいないから 343名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:40:03.940
344名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:40:14.850
>>335
トップスならそんなに変じゃないわよ
アシンメトリー的なことでしょ 345名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:40:18.630
>>335
前下がりのアシンメトリーがはやるんですって 346名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:40:46.230
婆はこれからも普遍的ファッションで生きていくわ
347名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:40:48.090
婆、さゆうだけながくて真ん中が短いTシャツ好きでよく着てたわ
わかいころ
348名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:15.230
婆は貧乳だけど下半身とか尻はいい感じだからここ最近の流行りがありがたい
ハイウエストのワイドパンツやロング丈だと良さしかであい
ハイネックはブラジャーによっては大きく見せることができる
今最高
349名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:15.510
農協が悪なのは全部一律で買い叩くからだよ
350名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:16.510
>>346
婆は25年後にも違和感がないベーシックファッションを目指している 351名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:18.980
>>336
ヒップハンガーじゃもう婆のお腹は抑えられない 352名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:23.730
353名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:25.700
ハイセンス()な雑誌だと、服の裾片っぽだけズボンから出してるもんね
そして片手で頭抱えてオーマイガーみたいなポーズしたりしてる
354名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:39.350
婆はこれからもかわいい系コンサバでいくわ
355名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:41:49.130
356名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:42:20.640
要するにテキトーでも真剣でも基準に入れば全部一律
特Aとかのランクもあるけど微々たるもんだし
357名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:42:31.320
>>347
左右くらい漢字で書きなさいよ
あぼんになるじゃないの 358名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:42:31.620
>>347
婆手持ち無沙汰のときにそこ持ってブンブンしてしまいそうだわ 359名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:42:44.290
流行に流されなくてオサレな正統派ブランドってどこかしら
360名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:42:47.170
>>353
視線がこちらで眉毛が八の字に下がってるんだよなぁ 361名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:42:57.130
362名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:42:58.680
(すみません、二の腕や脇の手入れとは、そもそも脱毛以外に何をするものなのでしょうか…?)
363名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:01.270
364名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:05.270
365名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:07.930
>>355
革新的な農家さんが頑張ってもそこの革新的な部分は評価されないのよ
農協って 366名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:13.420
爺は多分22時くらいに帰ってくるはず
367名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:28.340
>>353
かたっぽだけ入れるとかいくらなんでもおしゃれではないやね
変だよ!!!!!!!!考えたやつだれだよ!!!!! 368名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:35.150
369名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:35.680
370名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:43.240
蒜山焼きそばたべるわ
371名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:43:50.860
>>362
美白クリーム塗ったり、マッサージして痩身
スクラブでツルツルにしたり 372名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:44:21.800
>>362
保湿だよ保湿 ひたすら保湿
化粧水とボディクリーム
あとたまにお風呂でスクラブしてから保湿するよ 373名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:44:26.930
374名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:44:31.290
>>370
あれ胃に溜まるわよね
あんなにホルモン入れなくていいのに 375名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:44:40.720
376名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:44:46.350
正統派お洒落ブランドって難しいわね
377名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:44:53.380
そういや蒜山オフはどうなったの
378名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:44:58.240
>>359
デパートのおばさまブランドはみんなそうじゃない?
アカスキュータムとかその手のブランド 379名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:06.540
婆なんにもしてないけど二の腕つるつるだよ、
380名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:09.170
子供布団敷いて婆子を寝かすんだが
絶対に布団の上で寝ない
381名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:11.570
あちこち通信障害らしいけどにちやんは大丈夫なのね
382名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:18.740
流行を取り入れずオシャレってのはなかなか難しいかも
流行を取り入れなくても変じゃなくて普通ってならあるけど
383名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:20.820
384名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:27.520
オールイン(昭和)
全出し(昭和後半から平成前半)
後ろだし(平成中期から末期)
ネタ切れ
385名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:34.850
弐チヤンネル
386名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:37.450
>>379
手入れするとさらにツルツルでふわふわで美しくなるよ
せっかく綺麗なのにもったいないわ 387名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:54.990
出汁のレパートリー?
388名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:45:59.830
間違えた
全出しは平成入ってからね
389名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:00.070
390名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:05.380
391名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:05.470
392名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:08.320
393名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:39.330
394名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:39.580
しまむらセールしてるのか
前通ったから寄ればよかったな
395名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:40.120
高須先生が日焼け止めと保湿だけは大事って言ってた
SPF800の日焼け止めを塗っているとか何とか、そんなもんどこに売ってるんだか
396名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:41.820
397名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:47.840
398名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:50.600
V3のOPって宮内洋が歌ってたのね
主人公が歌う先駆けだわ
399名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:46:58.170
どこに出すの!?
400名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:03.640
401名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:07.730
402名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:07.750
何を出すの?!
403名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:10.010
404名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:15.650
スタミナ太郎言ってくる
405名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:33.110
406名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:33.500
407名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:35.280
408名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:47:50.210
409名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:01.810
>>395
婆高須先生にかかってるけど明らかに若返ったわよ 410名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:03.020
411名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:03.020
>>405
スタミナ太郎ーーーーーーー!!!!!
ありがとう婆ちゃん/// 412名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:16.240
日焼け止めをこまめに塗り直すことが大事なのよ
スプレータイプの日焼け止めを、もちあるく
今年も買い忘れたまま夏が終わるけどな
413名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:17.170
紫外線対策と保湿ね
できるだけ頑張るわ
414名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:27.800
415名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:31.100
ヘソ出しだってあるわよ
二度とどころかできたことないけど
416名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:44.640
417名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:48:52.410
婆の使ってる日焼け止めはSPF90だけどサラッとしたクリームでいい感じよ
418名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:49:08.980
419名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:49:20.520
色白いけど老けてて
納豆毎日食べてるけどAAカップです
420名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:49:29.450
へそだしと、すそが長いTシャツと、ピチTシャツと、ブカブカのTシャツと
改めて考えると色々頑張ってひねり出してんのね
421名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:49:47.130
>>416
レーザーとか保湿と日焼け止めのやり方指導とか 422名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:49:48.220
何年か前はヘソ出してたなぁ
423名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:49:54.290
424名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:03.350
425名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:06.000
スプレータイプなら塗り直し楽だろうな
ムラとかできないかな?そんな事考えて塗り直さないよりスプレーで塗り直しした方がいいってことよね?
426名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:21.960
>>421
やり方指導だけ聞きに行きたいけどそれだけじゃ無理かなあ
しみはないからレーザーできない 427名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:27.940
Tシャツの上にキャミソール着るやつがまだ違和感あるわ
あと何年続くかしら
428名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:39.310
429名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:43.850
へそだしは無理だった
全くやりたいと思わなかった
430名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:44.350
昔SPFでっかい数字オッケーだったけど
なんか法規制されて50までになって
それが最近緩和されたんだよね
431名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:50.000
432名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:51.100
>>425
うん、とにかく塗り直しが必須
化粧の上からできるやつ 433名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:55.500
>>349
それは産地の努力次第になるのよね
買い叩くっていうけど、農協のマージンは常に一律で市場との兼ね合いなわけ
これは本当に今の個人主義の流れと逆になるわけだけど
数が多いほうがそういう市場との値段交渉は有利なんだよ
数が多くて安定的な供給を市場は望むのね
そのほうが一個あたりの流通単価も下がるからね
でもそのときにやっぱり供計供販だからすごくいい品質のものがあっても
普通の品質のものが大半なら値段は普通になっちゃうよね
(ちなみに悪い品質のものは基本ない)
そこは産地の努力になるわけ
野菜によっては同じ品種でも糖度によってブランド化したりしてる
それは一個人ではできない、農協と農家による努力でできるものなのよね
で、そういうのやるにはやっぱり数が必要になるんだよね 434名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:56.820
婆たぶんヘソ位置低すぎるのよね
ヘソ出したら毛までの距離短くて危険
435名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:50:57.730
436名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:14.520
>>424
通販で買ったわよーヘリオケアって飲む日焼け止めの塗る版 437名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:15.070
へ、ヘソの角度が下向きで
438名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:15.430
スプレー簡単そう!と思ったら顔は手に出してから塗れと書いてあってメンドくさっっと思った
439名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:19.130
レーザーはシミなくてもやらない?
440名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:32.020
>>434
婆はへそ位置がたかすぎて
じじがへそから手をつっこんで「あれ?まだおなか」ってよく困惑する 441名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:34.340
442名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:34.990
443名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:43.540
444名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:45.180
長いわ
445名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:51:57.670
446名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:02.330
>>433
選べたらいいのに
個人でブランド作ってがんばるのと農協に助けてもらう部分と同時進行できたらなあ 447名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:02.840
>>436
へー市販されてるんだ!ありがとうポチってくる! 448名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:04.280
農協婆の熱意
449名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:23.040
まだおなかw
450名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:27.730
>>426
婆もシミはないよーたるみとシワ予防
できてからやるより予防の方がお金かからないわよー 451名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:28.710
>>441
たるみ〜!
いくら掛かった?ドキドキ 452名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:33.58O
>>427
あれ婆が学生時代の20年弱前くらいにもあったから、時代は巡るのよ 453名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:52:48.790
さーチラしてないでさっさと買い物してさっさと帰宅してチラしないとね
454名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:02.120
婆はこういうのは一生受け入れられない
455名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:14.200
>>450
たるみとしわって予防できるんだ!
予防でいってみるーありがと 456名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:17.600
457名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:23.760
458名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:36.490
20年ちょいくらい前が一番服に悩んでたわ
何効いていいのかわかんなかった
流行ってるものが似合わなくて
459名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:44.910
460名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:46.710
たるみとしわって予防できるもんなの?!
461名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:53:58.810
やっぱりブラはインのほうがかわいい
462名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:54:07.490
>>454
アラサー婆にも理解不能
これ罰ゲームじゃないの 463名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:54:09.090
>>454
これも理解できないのはババアの証拠なのかしら 464名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:54:09.690
ハイチオールC飲んでみようかな
465名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:54:18.060
>>458
そんなときこそコンサバよ
オフィスカジュアル 466名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:54:18.590
467名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:54:57.740
>>464
なん種類もビタミン入ってるビタミン剤毎日のんでるよー
美白効果としみ予防効果があるよ 468名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:55:16.930
SPF800?!
469名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:55:21.730
470名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:55:32.150
>>356
市場が何を求めているか
それは基本的には普通の主婦が普通の普段の買い物で買う野菜を求めてるの
高いけど贅沢だけど買っちゃお!てのも必要だけどたくさんはいらないの
でもその高いけど買っちゃお!も絶対に必要なのよね
で、そういうの売るには普通のをたくさん売って
それ+としてこれうちから選りすぐりでめっちゃいいやつだよって売るしかない
それか他産地とは違うなにか付加価値
安納芋みたいな 471名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:55:34.020
シミ取りたい
産後1年くらいでできるかな
472名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:55:51.610
SPF80だったかも
473名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:55:55.690
474名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:56:00.520
475名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:56:07.110
>>465
口の細長いツボみたいな体型で腰のとくびれから急激に膨らんでてスーツすら似合わなかったの 476名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:56:13.690
婆もヘリオケア使ってるけど植物由来でなんでこんなSPF高いのかしらね
確かに全く焼けないけど
477名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:56:15.420
478名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:56:25.740
産後の年齢でシミってできるのか
479名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:56:51.130
>>473
婆はもう数えきれないわ18の時からアンチエイジングしてるからw 480名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:56:55.430
481名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:02.460
農協婆
爆誕
482名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:03.010
483名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:05.570
口の細長いツボw
484名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:11.170
眠いわ
485名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:25.370
ごめん
最後じゃなくて産後
486名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:28.370
>>446
それが良さそう
ただ全部となると色々出てくるだろうから、普通に作った半分は農協で試しに作ったブランド種はレストランと直接交渉みたいな 487名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:32.990
>>478
横だけど妊娠期って肌が弱くなるのか婆シミできたわ 488名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:57:39.930
>>446
分けてやってるとこあるよ
でも個人で流通は限界があるのよね
やっぱり流通部分の経費が農協にだすよりどうしても高くなるからね 489名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:58:13.870
>>478
ホルモン量変化の影響でシミができるのよ 490名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:58:18.940
>>483
笑うけどね
上半身見て痩せてるって言った人が立ち上がって全身見せた婆見て絶句するレベルよ!
上と下が別人くっつけたみたいな体型よ! 491名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:58:20.050
無人販売所とネットフリマで売りまくれっ
492名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:58:31.360
妊娠〜数年で友達もバァーッ!と顔がシミだらけになってる
まだアラサー
493名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:58:43.270
ベジーデライトおいしいです
農家ありがとう
494名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:58:59.700
495名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:59:08.210
>>476
へーやっぱりいいのかー
来年の夏はそれで乗り切ろう 496名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:59:10.770
ふくらはぎのしみがやばい
肝臓が弱まるとできるらしいね
497名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:59:12.380
室内で作る野菜のビルが都会にもそのうちたちそうね
498名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:59:13.99O
熟年離婚の事をやってたわ
旦那からのサイン見逃すなって
499名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:59:21.720
>>479
なんだずーっと定期的にやってるのか
そりゃ綺麗だわそこまで努力してるんだもの 500名無しさん@HOME2017/08/25(金) 13:59:46.910
501名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:10.370
502名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:15.320
503名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:25.060
>>498
えー
どんなサイン?
爺からいってくれたら金額次第で応相談よ 504名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:34.900
天気予報信じて洗濯予約しといたら雨なんですけど
どうすんのさ
505名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:36.830
帽子のつばをキュッキュッとやって首を振るとか
506名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:40.280
前にも書いたけど給食に農協提供のジュースがあった
婆の胃袋は既に農協の手中よ
507名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:49.410
ヘリオケア、ヘリオケアね
メモメモ
508名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:53.500
虫さされの痕が輪シミになってる
509名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:54.680
家では我慢せずに盛大に屁をこいてるから
たまにオフィス来ると無意識に鳴らしそうでこわい
510名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:00:57.850
511名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:01:26.600
>>504
こっちは雨だと思って見送ったら晴れてきた
布団干せたのに勿体ない 512名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:01:44.650
この夏初めて蚊に刺されたわ
痒い…
513名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:01:51.620
婆たち9月になったらさらに野菜高くなるでよ!
給食はじまるからね!
514名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:01:56.330
>>509
婆も家だけは自分を解き放っている
でも子どもが真似し始めて自粛してるわ 515名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:02:05.060
516名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:02:33.680
517名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:02:46.190
>>509
婆子が満面の笑みであーあー遊んでたのに婆がぶっ放すとこんな顔で婆のお尻を見つめる
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;| 518名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:02:52.680
519名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:03:26.470
婆動体視力良いからよく飛んでる蚊を握り潰すんだけど、爺が見てドン引きしてた
良いじゃんねー?
520名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:03:35.940
521名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:04:07.070
>>519
素敵よ
今時の女も強くないといけないわ 522名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:04:17.880
農協婆の熱い話読んでたらなぜか葡萄食べたくなった
523名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:04:25.100
524名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:04:29.120
>>514
娘が屁をこいた時は「嫁入り前の娘が!!」と非難します 525名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:04:55.060
526名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:04:56.59O
>>502
・仕事だと言って常に帰りが遅い
・携帯をずっと手放さない
・給料明細見せなくなる
・妻の懐事情を気にしてお金に執着しだす
・不動産情報を調べたり急に詳しくなる
等々よくある話だったけど、自分に置き換えると気付きにくいんだってさ 527名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:11.000
528名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:11.920
婆は宅配野菜頼んでる確かに野菜はいいもの来るわ
じゃがいもなんかは感動した
アスパラは親戚からくるものより劣るけど
529名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:16.690
>>495
ただ匂いが芳香剤みたい
付けて仕舞えば気にならないけど 530名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:17.640
アラサーでもしみだらけになることあるのか…
今30だわ、こわい
531名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:26.560
最近甘いフルーツが苦手になってきた
巨峰とか
532名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:40.430
533名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:48.670
>>529
適当に流し読みしたせいで屁の臭いかなって 534名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:05:52.250
535名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:05.250
>>530
赤毛のアンみたいになる場合も
気をつけてね 536名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:07.150
537名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:23.470
538名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:24.250
539名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:34.600
540名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:35.750
葡萄はタネなし皮ごとOKしか食べなくなった
便利すぎる
541名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:37.720
婆はシミを恐れて鳩麦茶飲み始めた
542名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:49.010
>>537
婆ちゃん、それは結婚当時からなのでは? 543名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:49.690
>>530
婆もアラサーだけどわりとシミソバカス多いよ… 544名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:54.670
545名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:06:59.670
>>541
あ、ばばもそうしよー!
トイレ近くなるとか言ってられん 546名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:07:01.410
そういえば爺のスマフォ、最近、画面表示されるとすぐに
「キャッシュ消去」みたいな文字が出るんだけど
あれって履歴消してるってこと?
何かやましいのかしら
547名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:07:05.990
548名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:07:16.170
当時じゃないや、当初ね
もともとそういう旦那っていそうだわ
549名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:07:25.990
550名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:07:33.640
551名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:07:44.150
>>540
うんうん
それで味が落ちるならどっちにしようか考えるけど
皮ごとのやつどれも美味しいもんね 552名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:07:48.270
婆はルイボスティー飲んでる
ハトムギ茶お肌にいいの?
553名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:08:00.440
一時間ごとの降水予想が終日10パーセントで、雨雲レーダーだと今後1〜2mm/時な時間が多いの
矛盾してないかもしれないけどなんかやだ
すっごい晴れてるけど取り込むべきか
554名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:08:04.350
555名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:08:20.290
一昨日シャインマスカット食べたわ
美味しかったー
また買ってこよう
556名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:08:47.790
557名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:08:50.140
爺がいざという時元気ないのは頻繁にしてないからかも
558名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:08:53.000
559名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:08:54.690
560名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:02.760
皮むくの面倒だからブドウなら何でも皮ごと食べちゃう
561名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:06.650
>>554
前から見てるの知ってるわよ
そのことについて何も言ったことないわ 562名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:08.150
>>552
稗粒腫が減ってきた
もとからあったやつが、ある日ふとポロっと脂肪の塊が表面に出て来て治る
でも新たに出来ないかというとそうでもない
チキンレースよ 563名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:20.100
564名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:26.110
桃ももっと皮ごと食べやすく品種改良できないのかな
565名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:36.960
>>561
最近系統を変えたんじゃない?それがちょっと引かれるジャンルとか? 566名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:39.590
>>556
うわあああ
そらあかん…
あのおばちゃん、トイレ臭い 567名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:09:40.400
婆の顔もシャイニー
568名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:10:05.020
爺がギックリ腰になっちゃってリビングにお布団しいたんだけど一気に部屋がゴミ溜めになったわ
布団恐ろしい
569名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:10:27.950
実家へのお中元って贈る?
実家からは素麺来てた
爺が何か送り返せって言うんだけど
実家も老夫婦二人だし何を贈っていいのやら…
570名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:10:47.530
ミネラルファンデーション使ってるんだけど
婆の乾燥の加速でもう限界かも
571名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:10:48.580
>>566
顔に塗ると匂いはしなくなるんだけど一度嗅いでみたらいいかも 572名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:10:55.260
シャインマスカット、粒が小さいとスーパーで一房600円くらいで売ってる
573名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:10:59.010
574名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:10:58.960
>>569
自分の両親が好きそうなものでいいじゃない 575名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:11:02.150
576名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:11:11.970
>>569
半調理食品の詰め合わせとかどうかしら
チンでいけるようなやつ 577名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:11:34.820
プリキュアの戦士にシャインマスカットっていなかったっけ
578名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:11:36.130
リビングにお布団と部屋がゴミ溜めの関係が分からぬ
579名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:11:45.770
>>569
お中元もお歳暮も何なら年賀状もおくらない
もし贈るとしたら仏壇に供えられる日持ちするお菓子とかかな 580名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:11:54.870
581名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:11:58.880
仮面ライダーにフルーツシリーズがあった記憶
582名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:12:08.190
調べてきたけどヘリオケア高い〜!!!!
30粒5400円!!!!
583名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:12:17.450
8月も終わるのにお中元なのか
584名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:12:19.800
なんでだろうねー
でも布団もこたつだと散らかるなぁなぜか
585名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:12:36.110
586名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:12:42.500
587名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:12:45.850
>>572
安いっ!
そんなお得なの見たことないわ 588名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:07.090
リビングに布団があるだけで散らかってる感はあるね
589名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:12.07O
弾けるレモンの香り!キュアレモネード!
だったかしら、何や、それ…と思ったわ
590名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:16.310
591名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:22.130
>>562
へぇー
ターンオーバー?新陳代謝がよくなるのかな? 592名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:23.230
はぁ家立てたい
593名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:24.040
18からひたすら容姿を磨いて来たのね
どんな爺をゲット出来たのか是非kwsk
594名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:35.820
>>578
雑誌とか本が散らばったりなんとなく服を脱いだり物が増えて汚くなる 595名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:40.150
はぁ爺立てたい
596名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:51.010
レッドグローブ貰ったけどいらねえ…
597名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:13:59.460
>>589
その時のプリキュアはエステーがスポンサーだったから 598名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:03.520
599名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:11.130
>>569
飲まはるんやったら紙パックの果物ジュースセットとかどう?
600名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:16.260
601名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:29.860
602名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:35.830
603名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:36.600
>>596
チリ産?
葡萄って皮口にいれるから外国産あんまり食べたくないわ 604名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:42.550
いたちごっこと間違えてね?
605名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:43.850
ちょっと目を瞑るね
寝てないよ、閉じてるだスヤァ
606名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:14:56.820
607名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:10.480
巨峰なら喜んでもらうー
608名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:12.360
>>605
ねえええええむれえええええええ!!!!!
ねえええええむれえええええええ!!!!! 609名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:13.670
>>605
ほら、起きるんよ! ________
∧_∧ | __ |
.(`・ω・) |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
/つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \ \
ノ ) ( ) \ )) \ \ \
(__丿\ヽ と i ノ:::: ) \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
丿 しーJ ,:' )) \ |_______|
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
ユッサ 610名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:20.170
611名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:29.860
612名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:31.410
613名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:37.880
汗の粒がお尻に流れていくわ
614名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:47.570
>>610
なるほどねー婆優柔不断だから決められなくて疲れるかもしれない 615名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:56.990
婆も瞼の裏を観察する仕事しようっと
616名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:15:57.230
617名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:00.080
618名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:03.210
家建てるんじゃなかった
道路族のせいで最悪だ
こんな場所に建ててバカみたい
619名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:08.970
620名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:22.830
621名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:28.660
622名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:35.510
>>614
鬼女の家を建てるスレ見てると
わけわからん状態になって叫んでる人が結構いるw 623名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:37.000
624名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:39.83O
マスキャットとピオーニャてゆるきゃらいるんだけど、雷様にしか見えないの
625名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:42.530
サラダだと?
626名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:16:48.460
ちょっと瞑想しようかな
627名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:17:02.800
628名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:17:10.130
婆もチャクラが開くまで迷走するわ
629名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:17:15.970
630名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:17:17.310
爺はサラダ…塩系男子ってこと?
631名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:17:19.160
632名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:17:19.630
633名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:17:41.620
>>622
壁紙の色からキッチンの内装まで選ばなきゃだもんね〜 634名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:18:10.060
>>629
巻いてるよー婆のやつが一番良いみたいでピンクのフリル付きのやつ巻いてるわ
絶対に事故に巻き込まれたくないって言ってる 635名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:18:15.920
何でここの婆ちゃんって笑いのネタが洗練されてるのかしら
636名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:18:16.820
サラダ爺がいると聞いて
637名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:18:29.150
638名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:18:30.110
アマのフーズの味噌汁セット、あるのかな
見てこよう
爺は地元(嫁ぎ先)の名産品を贈れって言うんだけど
口に合わないもの送ってもねぇ
639名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:18:33.200
家建て替えるけどキャットウォークとかつけたい
640名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:18:36.550
>>632
サラリーマンの間違えよー!わかったでしょー? 641名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:09.230
リビングは常にご自身が見るとこですから〜
みなさん飽きないように白い壁紙にされますよ〜
白がめっちゃくちゃに飽きたわ!!木目がいい!!
642名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:13.100
643名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:13.620
>>638
お年を召してる方には減塩シリーズがいいかも 644名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:14.460
婆はリフォームして財宝のいっぱい入った蔵が欲しい
645名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:22.120
まちがいよ、である
646名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:31.76O
サラダって、ご主人は神田正輝かと思ったわ
647名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:35.480
648名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:50.770
649名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:52.110
650名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:54.250
>>641
壁を木目にする気!?
絶対やめたほうがいいよ
圧迫感と昭和感ハンパない 651名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:54.930
652名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:19:59.510
653名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:20:13.530
654名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:20:41.230
サラダ爺持ちの婆ちゃんいいなー野菜高いよねー
655名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:20:53.990
>>650
ていうかね、天井
壁は白でいいから天井に木がほしい 656名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:20:54.500
壁紙はちょっと色や模様入ってた方が汚れ目立たない気がする
657名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:20:54.820
婆も万札がぎっしり入った財布に買い替えたい
658名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:02.680
659名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:08.840
660名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:10.720
661名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:29.370
海外みたいに壁にペンキ塗ろうかと思ったことはある
662名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:42.290
663名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:47.900
>>656
あるある
あるいは海外のドラマとか見てると自分で気軽に塗り替えたりしてるけど、ああいうのがやりたい 664名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:54.100
一面だけ壁紙かえたい
薄い黄色がブルーグレイ
665名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:56.770
茄子がこの暑さで?傷んじゃったんだけど、冷蔵庫入れると色が悪くなるんだよね?
666名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:21:58.240
667名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:22:06.420
>>649
お中元のお返しなら別に今でもいいんじゃない?
それに旧暦の地域は今お中元シーズンだって言ってる婆ちゃんいたよ 668名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:22:10.230
669名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:22:10.720
670名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:22:26.340
671名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:22:36.630
壁紙はるの趣味だから誰かの家やらせてー!
672名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:22:57.330
673名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:23:11.510
674名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:23:26.470
675名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:23:28.340
木目ってオシャレとかあるのね
単なる木の模様じゃないのね
676名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:23:29.570
>>670
木目調クロス検索して来た
婆はあんまり好きじゃない 677名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:23:35.290
トイレとかこんなのカワイイかもー
678名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:23:39.640
あと5日で9月とか…
679名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:23:56.240
キッチンにウォールシェルフ付けたい
収納足りないわ
680名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:24:31.360
ベッドの横だけ薄汚れてきたから簡易クロスみたいなの貼ろうかなーと考え中
681名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:24:35.350
>>678
さっき同じことを呟いてた婆が叩かれてたよ
早くお逃げ 682名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:24:37.430
夜の野菜スティック
683名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:24:46.640
684名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:24:49.680
685名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:02.640
686名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:05.620
>>665
しっかり油で炒めたor焼いたナスは冷凍庫で保存できたきがす。 687名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:12.830
>>680
婆子のベッドの横キズだらけよ
夜中蹴るの 688名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:30.670
689名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:50.190
明日の24時間ランナーだけなんか気になる
番組見ないしどうでもいいのに
690名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:52.080
691名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:57.760
婆子が起きて泣くからラッコ抱き開始
これ重いんだよなぁ
692名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:25:57.87O
壁を黒板にすると落書きオッケーみたいなリビング見たけど
あいつらの落書きがその範囲だけに留まると思ってんのかと
693名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:03.600
うち賃貸なんだけど部屋ごとに壁紙違うの
こんなとこまで凝ってるのねー
694名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:06.020
夜に生のスティックをどうする気よぉぉぉぉ!!
695名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:19.910
キッチンの洗い場下の排水溝が臭い
パテで塞いだけど臭い
収納の区切りがないから下に何も置けない
696名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:29.710
697名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:29.800
698名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:47.720
>>692
きっと躾の良い賢いお子様設定なんざますよ 699名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:49.280
三井とか大和って感じがする
700名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:52.720
701名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:26:59.430
そういやクロス汚れてきたわ
702名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:27:01.640
黒板はチョークの粉が出るから、ホワイトボードがいいわ
703名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:27:06.450
>>641
海外では白は汚れが目立つってことで一番避ける色らしいね 704名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:27:19.360
705名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:27:23.740
706名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:27:24.510
707名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:27:50.750
>>703
あっちの人は普通に壁紙張り替えたり手軽にやっちゃうよね
ペンキ直に塗ったりとか 708名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:27:51.810
709名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:00.940
今日は爺がご飯いらないっていうからビール飲んじゃおっかなー
710名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:02.940
婆の家
壁紙も床も白いです・・・
711名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:10.520
こっちはオークラ感
712名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:12.020
壁紙は少しだけイエロー系で柄の入ったのが
一番邪魔にならなくて汚れも目立たないよ
713名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:21.480
>>699
一面だけで作り付けの棚があるところとかならいいかもね
ダイニングテーブル奥とかの 714名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:25.730
電車まってるんだけど おなかいたくなってきた
婆ぴんちかも
715名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:34.980
716名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:38.250
717名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:39.700
床も白いなんてシャキに決まってる!!!
718名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:40.190
719名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:41.620
720名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:42.900
721名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:28:55.720
白いと明るいのがいいのよー
黒い壁紙にしてみー
電気すぐつけたくなるよ
722名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:00.580
723名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:02.020
花柄とかのクロスは嫌い
724名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:05.000
うちも爺の部屋以外まっちろ
725名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:06.000
726名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:09.970
727名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:17.240
728名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:19.100
729名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:19.330
爺の上司が転勤らしい
もう羨ましすぎて羨ましすぎて
早くここから移動したい
730名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:34.360
731名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:34.510
732名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:56.130
733名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:56.140
トリックアートクロスが少し欲しくなってしまったw
734名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:29:59.090
735名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:00.120
今日は始業式でみんないっぱい荷物抱えていてたわ
お道具箱とかピアニカとかどうせ初日に使わないだろうし小分けにして持ってこさせればいいのに
一年生とかアサガオも持って行かなきゃいけなくて夜逃げみたいな大荷物だったわ
736名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:09.510
>>717
誇りは目だないよ!
髪の毛はすぐわかるけど 737名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:15.360
>>707
家の手入れは基本DIYだかんな
むしろ日本が業者入れすぎなんよ 738名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:25.360
739名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:29.650
>>711
自宅だと落ち着かないね。店ならこんな壁もありだと思うけど。 740名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:33.770
741名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:39.550
742名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:42.870
743名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:45.780
今日の夕飯は外で食べたいけどなんちゃらフライデーだから混んでるかな
744名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:50.560
婆は思い切ってグレー?みたいな壁紙に爺が帰宅するまでに張り替えたわ
結果よかった
木目の家具も映えて一気にオシャレ感
爺はぶったまげてたけど気に入ってくれたみたい
次は2年後ぐらいにオレンジとかにしてみようかなw
745名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:55.000
746名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:30:56.060
747名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:00.580
748名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:14.430
749名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:15.950
>>711
プリンターの調子がおかしくなって
インクがビヤーと伸びたみたい 750名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:20.640
751名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:25.230
752名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:42.570
753名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:42.610
>>695
配水管の中から臭ってくると思うんだけど
パイプユニッシュしても限界があるからスッキリ取れないのよね
集合住宅とかだと自分の所だけ綺麗にしてもダメだし 754名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:47.870
さっきからエロ話はひとつも無いのに
んまあが飛び交ってるわw
755名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:48.360
>>742
誇りなんかあったら週に8日もチラやってないわよ! 756名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:31:59.290
>>733
お風呂の壁に窓の絵貼るやつが
ニッセンにあった気がする 757名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:32:00.780
>>733
マグリットの絵をそのまま壁紙にしてみたくなったwwwww 758名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:32:13.730
759名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:32:35.560
週が8日もあるなんて、都会ってやっぱすげえのね
760名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:32:52.720
でも給料日あとの金曜だからどのみち混んでるよね
761名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:02.850
762名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:07.700
朝掃除機かけたら気持ちええ〜
サッと掃除機かけられるようにある程度片付いてたらもっと気持ちええ〜
763名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:12.600
764名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:13.600
おやすみぃ…
765名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:20.770
>>751
剥がして貼ったったw
水色とグレーの中間みたいな色
余計なところまで剥がれて当初の予定よりも大幅に貼る羽目になっちゃったんだけど結果的にそのほうがよかったわ 766名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:27.990
>>733
お風呂場に貼り付けるプーさんのがほしい 767名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:29.060
>>759
婆の地元も、まだ週は7日だよ〜(茨城) 768名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:31.570
769名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:43.210
あと30分で婆子が帰ってくるだって…?
嘘だ!嘘だーーー!!!!
770名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:47.310
ガストで生ビール99円だょ
771名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:48.970
ああーーー8点しーかないーーーー
772名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:33:55.96O
来週月〜金でオトナのストレッチマンするんだって
773名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:00.250
774名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:13.170
汚れは目立たないw
775名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:15.990
776名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:17.270
>>753
古いマンションなのよー
今まで運良く新築にしか住んでなかったからショック
はよ引っ越したい… 777名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:19.710
今日マックで子供用のセットを注文したら
おまけが表紙だけMの字が入った小さな落書き帳だったわ
ショボ過ぎるわ・・・
778名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:25.670
NO勉強でテストに挑むとはいい度胸だ
しばくぞ
779名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:27.990
780名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:47.650
お風呂に貼るやつって大理石にも貼れるかな
781名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:34:56.270
うちは壁紙も床も真っ白で更にフロアコーティングしてるからもうすごいわよ
下手したらパンツが写って見えるわよ
782名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:35:00.170
783名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:35:05.700
784名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:35:19.540
785名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:35:32.220
786名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:35:32.680
787名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:35:32.770
788名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:35:40.700
>>765
すごいね!道具とか揃えて大変だったでしょ? 789名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:36:08.850
>>774
マークイズみなとみらいのJTBの壁紙かな??? 790名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:36:25.300
>>783
そっか、そういう問題もあるかもね
爺に聞いてみるわ 791名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:36:49.100
汚れが目立たないのは良いけど
汚れに気づかないのも困りものね
792名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:36:49.090
いいなあ
婆ももうちょっと家の模様替えする時間くらい欲しいわ
いまパート入り過ぎなんよね
早く新しい人入れて欲しい
793名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:36:49.990
床はこれで 794名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:36:54.100
今日も5分だけ片付けやるかな
795名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:03.800
婆んち土壁なんだよね
色変えようかな
塗り塗りと
796名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:10.820
797名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:12.370
798名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:23.680
799名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:24.560
800名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:24.810
801名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:35.250
802名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:44.070
803名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:49.930
眞鍋かをり式5分片付けね!
804名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:37:57.660
以前どこかのお家で見た「みかん色の土壁」っていうやつが綺麗な色だったわ
805名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:38:08.190
>>768
家の中なのに外の景色が拡がる…面白いね。
呪いを使ってひたすら空だけというのもいいけど。 806名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:38:17.000
昨日抜け駆けして20分ぐらい片付けてた婆ちゃんがいた
807名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:38:25.440
808名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:38:26.130
>>788
大変だった
でも引っ越してきて友達もおらず、引きこもって気が狂いそうになる一歩手前の時期だったのでちょうどよかったわ
煩悩を壁紙で封印したの 809名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:38:36.710
土壁ってボロボロしそう
子供がガリガリやりそう
810名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:38:55.400
フロアコーティングすると写メする時、写って欲しくないものまで床が反射してしまうから
少しでも部屋が汚いと丸わかり
ダラにはきついわよね
811名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:38:58.890
812名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:39:09.040
>>806
我がダラ帝国から足抜けする者が現れようとは…!! 813名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:39:13.830
模様替えするとこないなぁ
814名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:39:32.560
>>811
土壁ってつわりにいいんだ
知らなかった 815名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:39:34.030
センスが良いねと言われる壁紙って書いてあった
816名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:39:37.310
>>807
寝る前に5分だけ、5分だけ片付けるの
5分経ったらやめる 817名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:40:09.360
818名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:40:10.360
819名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:40:26.110
>>794
雑誌の時短術で朝に5分だけどこか掃除するて言うのがあったね
あと平日は朝スティック掃除機でササっと掃除して
休日に吸引力のある掃除機でかけるとか
朝、夫に洗濯物とベッドメイキングをしてもらって時短とか
だしをとらずに市販のだしで代用とか
子供のおやつを手作りせず市販の物を買って時短とか
糞が! 820名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:40:43.890
821名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:40:54.730
822名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:40:54.940
>>815
センスが良いねって言うか
単にジブリ好きなんだねってだけよね 823名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:40:55.420
>>815
もっとさりげない感じの方がいいと思うの 824名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:03.440
壁の一部分が湿気対策の何かになってるから壁紙替えられないのよねぇ
825名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:12.360
画像うpが出来なくなった
826名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:22.620
もともとあるマンションの壁にどこかから仕入れた朽ち果てそうな床板を貼ってリメイク
って言うのがあったな
きたねえ
827名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:28.130
828名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:30.690
829名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:44.180
830名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:48.650
火の七日間の壁紙はないのか
831名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:41:53.170
>>815
壁紙のセンスとしてはむしろ最悪じゃないかしら 832名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:08.720
833名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:11.710
>>774
壁紙じゃなくて本当に本棚にしてもいいな。 834名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:19.310
835名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:33.990
836名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:35.230
837名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:40.390
838名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:53.390
壁紙違いだけど
839名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:42:54.230
840名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:43:19.300
841名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:43:33.110
昨日の夜、仕事のあと2.4キロ歩いたらなんか疲れたわ
842名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:43:35.060
うちの壁は子供たちの写真だらけだから、壁紙はシンプルじゃないとものすごくうるさくなる
843名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:43:38.800
844名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:43:56.290
>>831
ライトのセンスもだめよね
ここはバス停のとこにあるライトがいいわ 845名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:04.150
>>837
それが悩ましいところ。
フランス人がトイレを書斎にしていたのを見て以来、ちょっと憧れはある。 846名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:10.730
847名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:11.320
848名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:15.390
849名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:24.760
今はこういうクロスの貼り方が流行ってるらしい 850名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:25.800
851名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:30.850
852名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:39.310
濃色のクロスを上手く使ってるお家はオサレだ
853名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:46.930
おなかいたいよいたいよいたいよ
トイレあついよー
854名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:52.090
855名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:52.810
856名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:44:54.980
857名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:45:16.760
858名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:45:18.820
859名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:45:27.220
貧乏くさい壁紙…
860名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:45:27.940
861名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:45:33.060
壁に写真はセンスがいるから婆はてを出さない
862名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:45:35.030
>>852
こだわり強そうでこっちの行動チェックされていそうでくつろげない 863名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:45:57.230
>>857
豆なお母さんね
そういうの出来るお母さんになりたかった 864名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:46:02.920
あるぇー?
ほんとだアンカーおかしいわね
865名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:46:24.780
>>852
壁紙はオシャレにしたのに
家の中しっちゃかめっちゃか
それが婆んちです 866名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:46:27.170
867名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:46:52.550
868名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:46:58.590
869名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:47:13.060
「あんか」で>>が出て来るのねw
870名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:47:17.780
カラー写真いっぱいだとゴチャゴチャするわよね
でもモノクロにするのもやだし
うちはリビングボードにクラシカルフレームいっぱい置いてる
871名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:47:32.800
職場のお局が、ほらあの人子供生んでないからって小梨をdisるのが我慢ならん
コピーやExcelに関係ないだろうがー
872名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:47:38.560
トイレのティッシュが真っ黒の家があった
873名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:47:53.960
874名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:47:58.190
875名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:47:59.340
>>865
なんでよw壁紙に合うようにがんばりなさいよw 876名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:48:08.680
世の中にはこんなアクセントクロスもあるのね
877名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:48:17.520
878名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:48:31.650
879名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:48:33.050
お腹痛いのに汗びっしょりだよ
せなかにつつーって汗が
880名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:48:36.190
こういうのをごちゃごちゃしない家にしたい 881名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:48:48.630
882名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:09.960
>>871
昔の婆の職場はおばあちゃん世代が多くて、それが日常だったわ〜
30歳で結婚も出産もしていない婆は、なんらかの障害持ちということになっていたw 883名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:14.630
884名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:17.860
婆、アメリカ人みたいにサイズの違う額をたくさん飾りたい
885名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:23.500
886名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:34.460
>>877
わかんないほど黒いときは病院に直行しないとまずいよ!(真剣 887名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:43.110
>>877
いやでも黒い綿棒はよく見えるって言うよね 888名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:43.260
>>883
なんでそんなおしゃれな家なのに服塚つくってんのよ!がんばってよ! 889名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:43.720
由佳の洗濯物はどうする?
890名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:50.870
>>433
数なくてもブランド品のところあるけどね
知らないんだろうけど 891名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:49:56.020
>>879
お腹痛い時って汗出るわ
鎮痛剤は飲んだらダメなやつ? 892名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:00.360
893名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:10.080
894名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:12.260
>>876
爺が壁に向かって「ただいま」って言っちゃいそう 895名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:27.720
>>882
婆が働いてたところは
社長の娘が50で独身だったから
その手の話はなかったなw 896名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:32.370
爺、健康診断で血尿とタンパクも出たらしい
897名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:34.650
カットされてパックしてあるスイカ下の方痛んでて食べられなかったわ
丸ごと買いたいけど婆以外食べないのよね
898名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:55.010
899名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:50:55.040
>>891
わかんない、おひるにハンバーガーたべたらすごくおなかいたい
1時間まえにたべおわっあなよ 900名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:51:16.890
901名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:51:21.410
>>888
うぇーーん
家にお手伝いさんが付いてないのが悪い 902名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:51:23.270
昔は男ですら30にもなって妻子がいないのは欠陥品扱いじゃったんだよ
903名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:51:24.560
904名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:51:25.110
905名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:51:31.570
手紙の束は?
906名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:51:41.780
907名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:52:00.130
908名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:52:04.090
909名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:52:19.660
由佳でじわる
910名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:52:28.600
食べて1時間は早いな
911名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:52:35.590
912名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:52:48.380
913名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:52:58.230
食あたりで腹痛の時って正露丸とかはやめたほうがいいけど
鎮痛剤は飲んでいいのかな?
914名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:53:02.960
同僚が家建てた
その人は値切り上手で自分でも動く人なんだけど
「俺と同じくらいの坪数で俺より多く払ってるやつがいるw」って笑うのが嫌だわ
「内装なんて業者頼んだら高いから
材料用意して職人2〜3人呼んできて一緒にやったほうが安いよ?」って普通に言う
そんなの分かってるけど材料用意するのも職人さんにツテ作るのも
一般人にしたらメンドクサイ行為なんだよー
婆もいつか家を建てるつもりだけど
アイツに陰でpgrされるんだろうなぁ
915名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:53:13.070
もしかして流行りのレアハンバーグ?
916名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:53:25.830
>>911
でも婆が同じ歳のサラリーマンと結婚するって決まってからは、誰も口きいてくれなくなったよw 917名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:53:36.680
918名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:53:50.870
>>914
ここでもいるじゃん
ピザなんて家で作ったら安いよ
って言うバカ 919名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:54:05.710
920名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:54:12.140
爺の服がクサーなんだけどまさか加齢臭?
足クサーな男の靴の臭いがするの
921名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:54:15.180
922名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:54:24.650
ヒロミのリフォームが毎回ださい
923名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:54:25.740
下痢止め飲んじゃダメらしいけど運転中にお腹痛くなって我慢出来なくて
コンビニ見当たらなかったからストッパ飲んだりしたことある
もし食中毒ならヤバイのよね
924名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:54:29.700
925名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:54:51.330
>>914
それは「自分スゲー!」って言いたいだけなのよね
本人の前ではアゲアゲしてやればいいわよ 926名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:55:05.060
927名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:55:19.650
>>920
足クサーな男が爺と睦み合ってるんじゃね? 928名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:55:23.510
>>921
田舎だからばれると思う
あの工務店使ったんだーとか
て言うか工務店使ってる時点でぼられてるよーとか 929名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:55:24.160
930名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:55:29.800
931名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:55:33.850
932名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:02.060
933名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:02.170
>>914
婆なら「人をバカにしなけりゃもっとカッコ良かったのに」って言いそう
失言女王らしいから 934名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:05.650
935名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:22.900
和三盆を綺麗に固めた和菓子あるじゃん?あれが好きだけど未だに名前がわかんないの
和三宝糖は商品名よね?
936名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:38.600
937名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:39.890
落雁?
938名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:40.520
>>914
職人からすると素人が混ざって迷惑すぎで他のとこ手抜きされそうなんだけどw 939名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:46.400
他人がどんな金の使い方してるかなんていいのにね
いちいち自分の知識披露したいのか何なのか分からんがうるせえ奴ってマジイラつく
940名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:56:50.400
941名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:00.940
942名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:04.880
943名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:06.070
>>922
阿佐ヶ谷姉妹の部屋ずいぶん前にやってたけど、最近その部屋でタモリ倶楽部でやってて、タモリが落ち着くわーって言ってたわ 944名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:16.260
ハンバーグは火を通してから持ってきてもらいたい
945名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:18.930
946名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:53.880
ひき肉の生なんて食べたくないわ
947名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:54.310
落雁とちょっと違うよね
和三盆のはさっと溶ける
落雁はぬめーーっと溶ける
948名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:57:58.490
多数決≠民主主義だけど、=だと思ってる人多いね。
国会があの体たらくだから誤解する人は少なくないのかも。
949名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:58:09.420
ヒロミ、家全部リフォームしますってやってるけど
職人さんにも偉そうでやっぱあの人の人柄きらいよ
森泉は職人さんとすーぐ仲良くなるのに
950名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:58:20.750
951名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:58:21.980
ピザは作るものでしょ?
買う方は頭おかしいとしか思えないわ
952名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:58:37.750
953名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:58:49.730
家で作るピザなんてピザトーストくらいでしょ
954名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:58:50.980
955名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:59:02.790
956名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:59:20.310
ピザは届くのを待つものでそ
957名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:59:31.330
今さら腰低くならないでしょw
958名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:59:37.020
ヒロミのターゲット層が分からない
959名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:59:41.940
以前、友達のお宅で生地から作ったピザをごちそうになった
生地の作り方を訊いたら 小麦粉と水だけって言ってた
ホントにそれだけでピザ生地になるのかなぁ
960名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:59:49.060
だからと言って少数派は民主主義じゃないし
961名無しさん@HOME2017/08/25(金) 14:59:51.050
いてくる
962名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:08.970
坂上忍と梅沢富美男も嫌い
963名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:17.570
964名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:17.680
965名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:24.680
966名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:32.580
過去に仕事なくなるくらい失敗したら直しそうなもんだけどね
967名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:35.600
(宅配ピザ好きだなんて言えない雰囲気ね…)
968名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:45.310
家を安く建てることにこだわってドヤ顔の施主ってけっこういる
家建てる時に新築ブログたくさん見たけど、男でその手のブログやってるのはそういうのばっかりだったわ
クレームつけすぎ値切りすぎで職人さんやHMと関係が悪くなってトラブってるのにキレてたりw
969名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:49.750
落雁じゃなきゃ干菓子か?
970名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:56.140
爺が迎えに来てって連絡してきたけど
事前に連絡してこないから少し待たせてやろう(ゴロゴロ
971名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:00:56.320
いつからあの人のことを避けるようになったのか
若い子が、もう1人の子の陰口をあの人から聞かされていると聞いてからだからひと月前くらいかな
婆が直接言われているわけではないし頭のおかしいのは放っておいて良いのかもしれないけど
同じ職場で働いてるうちに婆までおかしくなりそう
972名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:01:10.790
973名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:01:25.900
イーストって発酵?フワフワするってこと?
974名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:01:43.490
975名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:01:55.560
ピザって本当に食べたい時もあるけどピザが食べたいってことにしてサボる口実にする場合があるから簡単だとしても絶対に作らない
976名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:01:56.970
977名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:09.180
婆ピザ作るけど宅配ピザもすきー
978名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:22.770
クリスピーなピザならイーストいらない?
979名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:24.760
>>969
京都にフルーツ味の落雁作ってる店があるけど、そこの商品もこれ同様カラフルだったわ。 980名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:28.340
久しぶりにきた
チラで最近面白いネタあったー?
981名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:33.600
>>968
口出さなきゃ出さないでまた手抜かれる事もあるけどねw 982名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:34.810
え、落雁じゃないの?
濃いお抹茶ないと厳しいお菓子よね
983名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:36.910
婆初の試みで水出しコーヒーを作ってみたわ
984名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:42.350
985名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:02:46.210
パイナップルのはいったピザ食べたい
986名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:03:05.620
>>980
婆ちゃんの住所がお猿さんに晒されたらしいよ 987名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:03:08.990
二人静ってお菓子好き
988名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:03:17.150
婆はこういうのが馴染みある
989名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:03:39.180
>>979
京都ってお菓子だけで一冊本が出来そうなほど魅力的なものがたくさんあるわよね
京都の人って案外甘いもの好きなのねw 990名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:03:54.670
991名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:03:56.590
992名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:03:58.820
993名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:00.190
>>981
そりゃそうよ
読んでてもその限度を超えてる人多いのよ…
関係悪くならない程度に感じよく、しかし目は配るってのができないんだろう 994名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:02.610
>>980
見合いの話
263 名無しさん@HOME sage ▼ 2017/08/24(木) 19:00:44.01 0 [0回目]
>>249
wwwwww
274 名無しさん@HOME sage ▼ 2017/08/24(木) 19:01:58.11 0 [0回目]
>>263
恋愛結婚したんじゃないの>>249は
284 名無しさん@HOME sage ▼ 2017/08/24(木) 19:03:06.14 0 [0回目]
>>274
そう思ってたけど?
294 名無しさん@HOME sage ▼ 2017/08/24(木) 19:03:49.67 0 [0回目]
>>284
本当は勘違いしてくせにーw
299 名無しさん@HOME sage ▼ 2017/08/24(木) 19:04:34.57 0 [0回目]
>>294
こういう頭悪い人ってなんなのw
思い込み恥ずかしいよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27) 995名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:06.600
小林麻央がまだ入院してる時にお父さんが差し入れしたのが干菓子かな
何かお供えみたいで縁起悪いって言われてたけど
996名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:13.850
997名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:16.330
和三盆のお干菓子と言ったら香川
998名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:18.510
999名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:35.560
ちんぉおおおお
1000名無しさん@HOME2017/08/25(金) 15:04:41.040
あああああ
-curl
lud20200217200544ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1503633536/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏12549枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏16249枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15869枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16439枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16139枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16429枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16639枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16999枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13269枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16119枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16839枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16449枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16969枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16959枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15369枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16179枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16819枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16729枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16989枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16789枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15069枚目□■□■
・□■□チラシの裏13249枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13229枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13309枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15949枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13739枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21269枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21639枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12829枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21529枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17999枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17109枚目□■□■
・■□■□チラシの裏23819枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21179枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17309枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22139枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20059枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21739枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19389枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19589枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17089枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21189枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 シモ専用 39枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15068枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16833枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16705枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16731枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16832枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16653枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16577枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16351枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12615枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13326枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15086枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16152枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15612枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16574枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15376枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14960枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16573枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16035枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16485枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15936枚目□■□■
20:57:30 up 39 days, 22:01, 0 users, load average: 12.71, 22.41, 34.02
in 0.023909091949463 sec
@0.023909091949463@0b7 on 022210
|