◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏 12732枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1505519379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そうだ!!!!
冷蔵庫にケーキがあるんだった!!!!!
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwwwww.
あー朝早くに買い物いく予定だったんだわ
メンドクセ
立てたときに思うけど以外とおつとかありがと言われず流れてくと悲しい
洗濯洗剤買うの忘れた
仕方ない今朝は洗濯お休みだわ
ああ残念婆のバカバカ
>>14 うちもう帰ってきたわ
もっとゆっくりでいいのにいいぃぃ
>>20 ここは宣言なしのお節介野郎が立てたからね
もう一つが950が立ててくれた
>>29 リサイクル店で知らずに買って使ってたら
「それ〇の付録だよね?」とママ友に言われてはずかしかった
>>28 いつも通り婆子が6時半にムクッと起きだしたのよ
イヤになっちゃううぅ
台風が近づいてるから、地元の屋外イベントは殆ど中止or延期になったわ
本買ったの
4000円もしたから今から読まなくちゃ!
牛丼食べ過ぎたわ…
ちょっと苦しいからゴロゴロするわね
うちの爺はハマー見るといいなあハマーハマーンと言う
鬱陶しい
今度の新車だって以前逃してるからワンチャンワンチャンと飛び付いた癖にw
(実際お金と駐車場が揃えばハマー買いそうだ)
ロキソニンテープ買いに行かなきゃ
病院行けばいいのにー
爺が昨日「子供連れて9時に出かける」って言ってたのにまだ寝てる
はよ出ていけ
>>39 ハマー運転難しそう
かんたんに人とか猫とか弾いちゃいそうだわ見えなくて
図書館行きたいけど微妙な距離なんよね
チャリで15分くらい
婆最近買う本が3000円とか4000円とかする本ばかりになる
高えのに読んでない
誠にもったいない
そうだ今日読むか
一番近い図書館は小さくてあんまり良いのが置いてない
新しい冷蔵庫っていいわねー
明るいし広々してるし沢山入るわ〜
>>50 区役所も図書館も新興住宅地にあるから全部駅からも離れてるのよねー
スペイドかシエンタがハイブリッドなら買いたい
いつなるんでしょうか
婆んとこ駅前が図書館だぜイエーイ
自慢だぜイエーイ
>>52 あーそういえばね
家でしてくるようにしつけてほしいよね
家の前や塀やポールにさせんなと
CSI:マイアミ見て溜息ついてたわハマーン
でも今度の車だって大きいの
全長5メートルよ?
前のもダメだったけど絶対婆運転無理
代車なら運転できそうと
チラチラ爺にチクチク言ったらコレで運転練習しろですってよ
ハマーン
>>56 いいなー、どんなのかったの
うち10年目になるからそろそろ次さがしはじめたい
>>60 仕事帰りに寄れる時間まで開いててくれたらいいな
家から駅まで割と近いけど小さい駅だから駅前何もない
バスさえも通ってないわ
>>66 開いてる開いてる
8時までまでやってるから
敬老の日はみんなでお刺身!ってトロがチラシに載ってたけど
爺さん婆さんは平気でトロ食べられんの?
爺はもう駄目だって
未だに道端にフンしたままの犬飼いいるわ
絶対じじいだと思う
昨夜自分でつくったふすまパンをトーストして食べたわ
まずくは無いけどやっぱり小麦のほうが美味しいわモグモグ
モソモソした感じなのよね
>>70 本当に!?
いいな〜いいな〜
それは羨ましい
犬ってシッコウンコ自在なの?出かける前にするする出せるの?
便秘婆に秘訣を教えてくだされ
>>71 昨日子供が敬老の日を知って
「うちはおじいちゃんおばあちゃんがいないから僕に何か買ってよ」って言ってたわ
遠くに住んでるだけで4人とも健在なのに
>>71 オオトメ95超えても食べてたわ
小さく小さく切るけど
一人でこっそりケーキ食べようと思ったのに
息子が起きてきてしまった
ショボンヌ
婆の地域には、かこさとし(からすのパン屋さんとかだるまちゃん)の記念館があるもんね!
かこさとし先生の絵本が沢山置いてあるのよ!!
最近、絵本をモチーフにした公園も出来たのよ!!(ドヤァ)
>>61 犬か猫のしっこ除けに置かれてるであろうペットボトルに
散歩中のチワワがしょんべんかけてたわ
>>74 ほんとよ
返すときは閉館しててもポストにポイすればいいし
>>79 爺はそこまで長生きできないのかもしれないw
赤身がいい赤身がいいって言ってるわ
>>68 婆の送り迎え、買い物に使うからと言ってたのにバック駐車コツいるし、
気軽に狭い地下駐車場の繁華街へ買い物行けないわ
大体婆職場のロータリー通れるのか?
いつも買い物行く繁華街駐車場はもう無理だから探してなんとか婆を言いくるめようとしてるわ
大はわからないけど小はマーキングの意味もあるんでしょ?
散歩前にしていけって言ってる婆は犬飼った事あるの?散歩中に大や小させないようにしつけてるの?
孫の日!?
山の日もお盆玉もいつの間にか増えてるわねぇ
>>88 刺繍購入率に見えたわ
まだ寝ぼけてるのね婆
婆も新しい冷蔵庫欲しいなあ
今回製氷機壊れて簡易修理で済ませたけど
ナショナルだもんなw
>>94 でも自分ちの前に小便されたら嫌だわ
オオカミの小便撒いちゃう勢いで嫌だ
>>85 食物繊維多いのよね
なんかもう少し美味しく食べられる方法ないか探すわ
>>91 絶対やめさせて
あんまり運転できないのに大きい車の人って本当に迷惑なのよ
アメリカに住んでから買えって爺にいって
>>90 あ!メインはトロじゃないや、
メインは赤味だ
長生きするわよ!
孫の日(まごのひ)は、
10月第3日曜日の記念日である。1999年に記念日に制定された
戌年だけど猫のが好きだわ
犬は飛びついてじゃれつかれるのが苦手
男は大きい車が好きなのかしら?
婆が運転するならミニがいいわ
顎からたくましい毛が生えてるわ
抜かなきゃ(使命感)
外付けハードにある音楽合戦を爺としてて
寝る前の一曲を選ばせたらまた会う日までだったので流してきた
戻ったら婆にレコメンドする寝る前の一曲が流れ出すはずなので
わくどきである
デッカイ車のると、機械式駐車場はいれなかったりするからなあ
免許取ってずっと軽だったから子が生まれて普通車にしたけどいまだに駐車が苦手だわ
>>105 そんな日がいつの間に
ウトメがコトメ家に集られてそうだなぁ
お外でトイレさせる地域って狂犬病の注射義務じゃないとか?まさかそんなことないわよね
注射の季節になるとお知らせハガキがきて、それに散歩のマナーが記載されてるけどなぁ
>>102 運転は上手いけど荒い
車に関しては毎回勝手に契約してくる
>>101 ちがうの!
美味しくないからこそダイエットに良
チラ婆の日ないかしら
この日は何にもしなくていいの
>>118 でっかくて荒いのも迷惑だわ
大きくても日本規格の車にしてもらいなよ
XTRAILくらいで満足できないかしら
>>122 妻の日にして頂戴
ウトメがうちに来そうで嫌だわ
>>100 まあそうだよね
実家の犬を婆が散歩するとき他人の家の前でしたらペットボトルに水入れて流してたよ
>>123 滑って抜けないとキェェエってなるけどね!
>>129 たまにデニッシュなんか食べたらもう大変
軽の駐車の仕方
なんで車止めまで下がらないのかいつも不思議
隣の普通車が出難いじゃないの
チョロチョロ〜って流してなかったことにしないでほしい
せめてバケツ一杯は流さないと
台風の前に隣の山椒の葉っぱチェックしてアゲハの芋を2頭もらってきたわ
最後にもう一度チェックしに行って来ようかな
>>135 迷惑だよね
じぶんちの回りだけぐるぐるしてろと
>>134 引っ込み過ぎたら
「なんだよせっかく開いてるとこ見つけたと思ったのに!」って怒るじゃん
>>134 DQN止めとかいってなかったかな?
DQNは大抵そう言う変な停め方する
>>134 最後まで下がったら空いてる!と思ってきた車ががっかりするわ
飛び出るほど前にでてたら迷惑だけどね
どんな車に乗ろうがどうでもいいけど
安全運転してほしいわ
一台前の車が遅いのに、後ろからあおってくる車は腹立つ
>>135 ペットボトルごときの水で誤魔化されたらたまんないよね!
婆、仕事で中国に行ったことあるんだけどちょうど国際女性デー(3/8)のときで
その日は
・女性のみ午後休み
・会社から粗品?プレゼント
だったわ
近所のゴールデンかわいいけど自分ちの隣の家の前の道路に
うんこしっこするの
飼い主さん掃除してるけどなんかなぁ、なんで自分ちの前で用を足さないんだろうな
そういや月末に新幹線の距離のウトが来るんだけど
何かした方がいいのかな
プレゼントとかかしら
うわー!爺が選んだ曲は寝るまでは金曜という趣旨で
フライデーチャイナタウンだったwww
クッソ眠れないわ!タコスケ!w
車止めを信じて下がったら後ろのポールにぶつかる所だった
3センチくらいしか隙間がなかった
散歩でトイレさせるバカ飼い主はマナーウエアのCMとか見ても鼻で笑ってそう
うまい止め方のコツがわからず毎回人気のない端の端に止めてるわ
普通は車止めまで下がるのが一般人
DQNは無精者だから適当に停める
障害者マークの駐車スペースに停めるDQN車も腹立つ
>>153 自分の家の前は誰だって嫌だからに決まってるじゃん
>>162 婆も
「なんでこんな遠くに止めるん?」って子供に言われる
サービスエリアなんかは車止めないから
バックで止めなきゃならないときちょっと怖い
>>162 頭入れ頭出しが出来れば最高な場所が好き
>>153 何と言ってやめさせたらいいんだろうかこれ
婆は大きい車だけど絶対停めやすい広い隅にしか停めない
絶対バック入れして停めるわ
むしろ前から突っ込み駐車なんて怖くて無理
後から出易い方がラク
デカイ車
軽の婆の車の方に寄せて止めるのやめてほしい
>>162 無理せずそれがいいよ
自分の事分かってるなら安心よ
>>156 やすは喉は悪く無いのになぁ
勿体ない
爺選び直し中
軽の時はあえて少しだけ前に出してるわ
普通車にも乗るけど引っ込んでない軽が危ないと思ったことない
>>161 音源もってないねん…TLCかローリンヒルかアリシアキーズしかないわ
ぶっつけたりぶっつけられたりするよりマシ
混んでたら第2駐車場に行く、って婆妹ながら正しい
婆はバック注射得意ですっゴマンナサイ自慢
父は絶対出入り口付近に車停めるマンだわ
母は停めやすい所に停める
>>176 止める時には軽専用スペースがふさがってたのかも
>>173 「あそこ空いてるよ!」と言われても
高級車の隣なんか恐ろしすぎるわ
>>174 入れるときも別に面倒じゃないし
バックで出るて周りにすごく危険だよね
>>162 婆も婆もw
でも爺は逆の考えで、人や車の少ないところに停めたら
他の人の目がないから車にいたずらされる確立が増えるから
ってギチギチのところに停めるw
軽スペースが空いてるのにすぐ横の普通車スペースにとめられたらムカツク
軽は適当な運転してる人多くない?
やばめな動きなのをよく見かける
大きい車の方があかんよ
自分の車幅わかってない人多すぎ
高齢者なのに普通席に座る奴多過ぎ
最後の普通席に座られて優先席しか空いてないとムカツク
>>189 わかるww
ムリムリムリムリ!
え〜なんでよ〜婆子せっかく見つけたのに〜
ムリムリムリーブォォォ
ってやり取りが繰り広げられるわ
軽のハンドルが軽くてふらつくときがあるわ
ごめんね
>>201 婆はヴォクシーなので遠くに停めます
ダイエットと思って遠くに
左右に何も止まっていないところに止めたのに
帰ってきたら高そうな車に挟まれていた
>>195 一回ある
あの糞ジジイ地獄に落ちやがれと呪うぐらい腹立った
中型犬の人間並みのうんこをほったらかしにされてたの
ポルシェの隣が激隙きなのを指差しされても
無理よ無理よと
>>209 あるあるある
そういうときに限って少し寄って停められてたり
スライドドアとかそれ後ろだけじゃん
運転席のとこガン!ってなるじゃん
>>199 めっっっっっちゃくちゃ盗難にあいやすいらしいよ
婆それで諦めたw
婆が出たところにバックから停めたいのは分かる
だがしかしそこでハザード炊かれてると出にくい
>>208 ウトがドアを開けて横の車に傷をつけました
とっしょりはスライドドアにすべきだわ
>>218 だろうね
昔エイプ買ったんだけど速攻盗まれてほとんど乗れなかった
今度こそはがっちりロックしてガードするから…
一本道で大きい車は車幅わかってないから相手を困らせてるよね
下手なら乗らなきゃいいのに
>>176 それは
妊婦のくせに普通の席座るな
みたいなものよ
この場所はせまいスペースしかとれなかったからけいしかとめるなよってことよ!
>>216 でもほら子供たちは後ろに乗る確立高いから
周囲に気を使わずドア開ける可能性低そうよ
プリウスの横には停めない
古いセダンの横にも停めない
高齢者率が高い
風に煽られて、セレナの運転席のドアが顔面ヒットしたことある!
>>219 うん
ぶつけてエンブレムに傷ついたくらいで
いいよいいよで無償で終わったらしい
>>189 教習所の路上練習では
あのべんつの横にとめろ!いわれるよね
左からバックするのは慣れたけど右側からバックするのはまだ難しいわ
>>236 誠意を見せろ
とか言われなくてよかったねw
>>228 いや小さい車の方が避け方が下手で大きい車側が困るって場面よくある話
>>239 それは人によるわ
70で返納はちょっと若すぎかも
>>237 率が高いから用心してるの
駐車スペースに対して斜めに停めたりしてるし
>>241 ほんとよ
聞いたときは心臓飛び出るかと思ったわ
思い出した
縦列駐車の教習中
前後にベンツがいると思えって
>>237 うちもだけど触っちゃいけない人かな?って思った
婆の近所だけなのかもしれないけど
狭い道ですれ違う時クラウンが全く避けない
>>249 わかる
婆ペーパーだから一度もガソスタ行ったことない
駐車場で歩いててふと気づいたら真後ろにプリウスが!
プリウスは静か過ぎて怖い
頼むから何か音楽鳴らして欲しい
>>222 サガレサガレっててでやるとすぐ避けてくれない?
入るから快くみたいな
>>260 スプラトゥーンのヤグラに乗ってる時の音楽がいいわ
>>222 明らかにそっちから出たいです、て態度示してもどかないと言うね
婆ならクラクションならしてどかせるわ
反対側から別の車頭から突っ込むのよね
プリウスはシェア率高いから下手な奴も多くなるというだけ
ただ時々クッソ速いプリウスいるけどね
よくわかんないけどプリウス乗りってネットで叩かれるよね
>>245 あれ拒否ってもめいれいされてぶつけたら教官の責任だよね
プリウスはなんでか挙動不審多いのよ
高齢者じゃなくても変
>>271 ここもだよ
プリウスが憎くてたまらないみたい
>>272 違うよ
運転してる人だよ
仮免中に人身事故起きても本人の責任
>>244 本爺がおおいな
お金持ちだからかな
若い世代はでかいくるまにするし
友人の運転が急発進ブーン!からの急停車キキーッ!で怖すぎて一回で懲りた
これで無事故だからある意味凄い
うちの借りてる駐車場、
車を見るなり
盗難が多いですが良いですか?と仲介屋と大家さんに念を押された
ハイテクのとは別にアナログの防犯ブザー付けるべきか
ハイエースばっカリ盗まれるのはかわいそう
よくバンドマンが機材車盗難にあってるよね
>>260 わかる
気づいたら真後ろにピタッいるよね
退くの待ってるくらいなら窓開けて声かけて欲しい
混んでる駐車場内でやっと空いてるとこみつけて駐車しようと思ったら
車の後ろにおばちゃん二人(母娘)が走ってきて
「ここ取ってたんやけど!アンタ常識ないわあ〜!
いややー!常識ないわねえ!」ってののしられたことあるわw
本物の高齢者は微妙な色の軽自動車に乗ってること多い
50km制限道路で30kmで走ってる
ダースベーダーのテーマ
だーんだーんだーんだーだだーんだーだだーん
>>292 近所で祭りがあってスーパーの駐車場が混んでた時
一回買い物終わって車に戻ったけど買い忘れに気付いてまた店に行こうとしたら
婆が出るのを待ってた車から「ええーーーーーマジで?」って大きな声が聞こえた
同乗者が車 降りて駐車場取りに行くのはオッケー?
でもあれやると、どこに確保できたか伝えるの難しい
ちくわがお洋服気にしてるけどお出かけしたいのかしら
>>296 人が立ってるのにグイグイバックで入って来た腐れジジィがいたわ
>>298 わたし二十年ペーパードライバー
たしかに変な色のけいに乗りたい
>>306 すぐでるから!すぐでるから!っていってあげたい
>>317 鬼太郎の飼い主ならここに(。・_・。)ノ
鬼太郎なら寒くて羽毛布団のベッドから出てこないよ
>>295 選択の余地がなくて…
前のデカイのは脅かされつつ、6年停めたけど盗まれなかった
今度の車はIS系が好みそうという評判なので
電波ハイテクとアナログ駆使させようか思案中
駐車場にババア1人立っててここ取ってます
とか言われたら無視して「除けて!」って言うと思う
混んでる時にふざけんなって
>>327 ここに(。・_・。)ノ
じゃねえわwww
>>321 そーそー
そんで30キロで走ると思う
的確すぎ!
>>314 わかるわー
カエル色とか眩しい青色とか
派手な色にすることで無意識に事故防止を意識してるのかもしれないわ
>>301 これ良い
わたしはリス。 シッポを剃られたの。
借りてる駐車場はクモが多くて
半日止めてると隣の車との間に立派なクモの巣が張らてる
>>332 目立つ色の車にした方がいいわよ!
背景に溶け込んじゃうような色の車は他の車から認識しづらいから
>>334 混んでる時にババア達があちこち走り回ってるのよ?
危なくてしょうがねえわ
怖くて結構
>>343 駐車場はもともと沢山人歩いてるから気をつけなさいよ
>>306 あるある
買い物を置きに行って戻ろうとしたら失望の視線を浴びる
>>330 混んでるんだから無駄に車止めんなや
他探せ
混んでる駐車場が悪い
警備員は突っ立ってるだけならいらん
>>357 まああまり混んでる日に混んでる場所に行かないけどね
ちょいちょいある空きスペースにババア立っててここ取ってます
言われたらムカつくと思うよ?
タイヤ部分がビヨーンって伸びて駐車されてる車の上に止められたらいいのに
って思ったけどタイヤの幅って似たようなものだから無理か
>>366 かと行って警備員が的確に指示するとキレるお客多くてなあ
お店に怒鳴り込んでくるん
田舎はねーー 駐車場満車なんてお正月と微妙な芸能人が来る時だけよ!@イオン
>>373 激混みなら誘導してほしい
何台も空いてるのに指定してくるのはむかつく
>>328
<●>ω<●> みたいなシール?看板つけておく >>368 言われない
人がいるところにわざわざ止めようとしないからそもそも関わらないわ
駐車場に立ってるババアならまだマシ
発進しようとしたら放牧子供が目の前に走り出てくるよりは
イオンは混んだら臨時駐車場が開く
舗装されていなくて砂利道で場所も遠いけど
まぁ軽は走る棺桶と言われてるよな
何かあった時の危険性は抜いて乗ってる婆多いんだろうな
今は一律有料になったけど婆の地元のおおきいスーパーの駐車場が一部無料だったのよ
店舗から離れてたしある程度買い物すれば2時間無料だし使う人少なかったけど
ある日無料のトコでバーベキュー始めたDQNが現れてから無料が廃止になったわ
>>374 そう?
土日いつも混んでるよ南のイオン
丸亀うどんの隣のコンビニが駐車場に止められてブチ切れてた
>>392 グレーというかシルバーは汚れが目立たなくて良い
>>388 横だけどそこは開けたらダメって婆家の家訓なの
>>392 もっと、赤とか緑とか紫とかキンキラキンとか
虹色とか
はやってほしい
風呂のエプロンって単語が見えたけど気のせいね婆疲れてるんだわ…
今おならしたら「ピコッ↑」っていうクリック音みたいな音した!!
チラやりすぎ???
>>402 うちオレンジなんだけど、白、黒、シルバーの車の中、目立つからすぐ分かる
今日は急に暖房ほしくなった
やっとクーラー直ったばかりなのに
>>405 排水溝のキャップはずひたおくでもいいよ?
カラフルな車に乗っている人は警戒する
自己主張強そうで
>>402 日産にダンボール色って車あったよ
すごい目立ちそう
くるまがカラフルになるとちらちらして事故増える気がする
新築したときから毎月お風呂の防カビ燻煙してるからエプロンは綺麗だと信じてる
>>422 マジレスか
湯槽のフロントががばっとはずせる種類がある
風呂のエプロンは半年に一回は掃除した方がいいのよね
した方がいいってだけでしなければならない訳ではないの
>>428 なんですと!
そこには何があるの!
誰が住んでるの!
>>422 ググったら浴槽の側面のことらしいわ
一部商品は側面を外して中を掃除できるんですって
ポンと置くだけ浴槽とか埋め込み式の浴槽だと、エプロンなかったりするからな
>>433 魔境、カオス、腐海、と掃除板ではいわれていたわね
シンチクなら大したことないと思う
う、う、うちの風呂はエプロンはずせないやつだから(震え
>>434 ベンザノツナギメ
マドノサン
コドモノヒキダシ
>>436 うち昭和の製品だからはずせないわ
ここでエプロンって聞いて何それ?だった
いつのまにかcuocaが富澤商店に事業譲渡されてたた
>>450 えーびっくり
婆は富澤じゃなくてKIKUYAで買ってるわ
お風呂のエプロン外すとこんな感じらしいわ
>>446 ほたるのひかりまどのゆき並みの語呂のよさ
>>452 これみてへいき?精神的しょっくうける?
>>452 それ綺麗にすんの大変よね
なぜこんな洗いにくい作りなの
時間かけて作ったのに…
もう少しゆっくり食べてよ…
>>454 べーんーざのぉーーーつーなーーぎめー
まどーーーぉのぉさーんーー↑
こーどもーのーひーきぃーーだし、
ばばーのーかーおーーーー↓
>>448 北朝鮮に?
刈り上げとその取り巻きだけ被害に遭えばいいのに
>>458 ありかと
意外と平気だった
まだ数年てとこかな
そうか
じゃあ老眼鏡をはずせば…
世界が綺麗!汚れなし!
風呂のスイッチ押すと栓閉めてるってお姉さん聞いてくるけど
じゃあ閉めて入れてよと思うの、お姉さん優しくないんだから
エプロンはずしたら、シャワーヘッドをシャワーから直流に切り替えて
浴槽の最奥を攻撃する
ちょっとサボると、ヘドロがドゥロドゥロ〜っと流れ落ちてくるざまになる
>>473 そんなに簡単に外せるものなの?
うち外せないやつだからわかんねーの
そりゃ物理的には外せるわよ
精神的には非常に技術がいるだけよ
エプロンはずさなくても、風呂排水口掃除するとき水切りはずすと
浴槽下奥まで水が届くつくりになっていることが多い
ただし、埋め込み式は除くw
/ / / / / / /
/ / / / / /
ゴゴゴ ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈
/ / ノ : _,,..ゝ / /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
年寄りになると田んぼや川の様子を見に行きたくなるのかしらね
水増えてるに決まってんのに
おそよう〜
雨でお寝坊した婆いま参上
皆すでに出掛けておった
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ /
/ / / ( ) / /
/ ~~~~~〈 / /
/ ̄ ̄ ̄\ ノ _,,..ゝ /
/ ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O / /
/ ∧,,,∧│ /
/ ( )| >>483気を付けてね /
/o つ / / /
しー-J >>484 でもねえ、わかるきがするの
我が子とかペットが土に半分体が埋まって動かせないと考えたら
ほら心配でなにもできなくても見に行くわ
昔は自分とこの畑の監督不行き届きでよそになんか被害及ぼしでもしようものなら
村中からどうされるかわからんかったから
うちとことかも年寄りが見に行く暗黙の了解があった
仮に死んでもいいわけが立つし残った家族はどうにかなるから
>>484 田んぼは自分のだから心配だけど川はね…
婆は既に車で向かっていまーす
南紀白浜待ってろよ!雨いやん
>>494 なんか被害及ぼしてたら、見に行ったところで何とかなるもんなのかしら
>>494 あー、じぶんとこで水路がつまって回りに被害!とかね
やっててだめでしにんもでてならやっと申し訳がたつのね
>>500 程度にもよるけど
努力しましたってポーズだけでもやっとかないと
見にすら行かなかったのかってなるし
>>500 見に行ってて
○○ベエさんもなくなってるしのう
仕方ないのう
って感じかなと
こわい
>>505 その土地に根を張って生きるって大変なのねえ…
>>503 住宅地でも有りうるわ
気を付けないとね
>>504 この場合、掘り起こしたらダメになっちゃうわけよ
たまに水とめとく板が外れたりしてるから心配になるって言ってた
でも死んじゃったら働き手減って農業できなくなっちゃうんじゃない?
なんでコンビニやスーパーは台風のコロッケに便乗しないのかしら
バレンタインのうまい棒はあんなに簡単に便乗したのに
婆も来週歯科通院入ってる
おじいちゃんセンセー
低ーい静かな声で○○をくれ
って言いきりがたのハードボイルド系
>>509 あーー
排水マスのとこ見てこよ
よく葉っぱつまってる
>>484 婆は農家でないから知らないけど
何回かこの話題で、農家には暗黙のルールがあって水の管理の当番の時に水路つまって溢れさせたら
当番さんが村八になるとかなんとか
>>512 だから年寄りから行かせる
若いのが残るように
死人まででてたらさすがに村民もある程度
手伝ってくれるんじゃねって期待をこめて
天気予報見て雨ふるまえにちゃんとすればいいやん
婆も家の周囲を大雨の前後は掃き掃除するわ
>>520 ギャーーー
農家の暗部っていうスレ思い出した
開いて見たことないけど
法律で禁止にするしかないのかね
救助する人に迷惑かかるから特定地域は外出禁止とか
間違えておもふくの方に書いてきちゃった
スーパーで買えてまずくないのどに効くのど飴って何?
>>520 まとめでもあるもんなあ
不倫とか犯罪した側の、親あたりが自殺すると
人まで死んだんだからもういいだろ?って慰謝料とる方が悪者扱いみたいされるとかのやつ
>>521 掃除しても掃除しても後から後から土や木が流れてくるん
婆も週一で歯医者通院中
週2、3回ぐらいにしてくれたら早く終わるのに
次回は4回目でまだ型をとる作業
1本の虫歯に1ヶ月て患者はしんどいわ
>>526 何が不味いかは、個人によるから
いやだったやつかいてよ
わたしカリンもミントもリュウカクサンモおいしいから
>>533 軽いうちにいくと一回でおわるのに!
まあ、昔つめたやつとかの二次カリエスでしょうししかたないよね
ねぇねぇ 懸賞応募なんだけどさぁ
群馬 薬師温泉
宮崎 フェニックスリゾート
どっちがいいと思う?
両方1泊2日 どうせ当たらないけど
>>535 あーじゃあフルーツ系のがいいね
カリンはどう
あとシュガーレスで層になってるやつ袋のやつ
基本はミントだけどコーヒー味とかいろいろ限定である
>>536 うん被せの中が虫歯になってた
この歯科医選択して後悔中
久しぶりに玄関掃除した
風水の本を読んでの行動です
>>544 なつかしい〜
以前は小梨新婚だったっけ
婆もやっと玄関掃除した
でも台風くるんだよねwもうやだ
>>547 でも、かりんのもスースーはするかも
はちみつ百パーセントあめもいいよ
昨日は16時から何も食べてないのに顔がパンパンになってる
おかしいな
例大祭やったわ
餅つきでつきたてのお餅買ってきたからダイエット中だけどお昼に食べるね
生理前と途中はいつもに増してパンパンになるわ
どうしたの!?ってぐらい
膨らむなんて若い証拠よ
最近はなにしても頬だけコケるようになったわよ…
>>554 ちゃんと食べないからむくんでんじゃないの
>>560 そー
若くてダイエットちゅうは
ほほがこけるっていいじゃないのと思ってたけど
ばばくさいよね
>>558 体に溜めるんだって
終わったらシュッとするもんね
閉経したら水分なくなるもんね
婆ちゃん達
いつからおはようございます?
いつからこんにちは?
そしていつからこんばんは?
>>564 ねえ…綿口の中につめてやろうかと思うわ
個人的に冬は5時48分くらいからこんばんはといいたい
雰囲気えらい違うで
薬
フェ
>>569 え?ググってくれたの?
ヤダ、グンマーの方がよかったかも
パスポート切れてるし宮崎で応募しちゃったわ
宮崎、当たったらどこ行っていいか分からないわ
宮崎の観光地なんて知らないし…
>>578 マンゴー買おうくらいしか思い付かない和ねたしかに
ぱーとさいでりあーぱーとさいでりあーだいすきなまちだーからー
>>579 マンゴーかぁ…別にいらないなぁ
グンマーだって何していいか分からないけどさ
>>578 宮崎地鶏とチキン南蛮食って帰るくらいしか思いつかないな
「知らないから当たっても困る」っていうのも極端ね
目の前の端末で調べたらいいだけなのに
フェニックスなんとかって第三セクターで多額の負債出したところだっけ
>>584 いらっしゃいませー
ご注文は何になさいますか?
>>582 でも一泊二日なら施設内でしっぽりのんびりして終わりでいいじゃない?
婆子が2〜3m先で1人遊び
ふとした瞬間に泣きながらハイハイでこっちにくる
一日中この繰り返し
>>585 残念ながら住んでるところがもっと南国なの
台風が来たらコロッケ食べるのさっき知った
チラ婆失格ね
>>590 テイクアウトでモス野菜バーガーと海鮮かき揚げととびきりチーズ
あとバニラシェイクのS下さい
>>597 よかったねこれからは死ぬまで台風はコロッケじゃん
>>590 マックシェイクとモスチキンとビスケットください
部屋干しの洗濯物乾かす為に送風機フル稼働させてるけどめっちゃ寒いわ
>>610 旅行の懸賞応募があって
宮崎のフェニックスなんとかか群馬の温泉か
どっちがいいかなーって悩んだの
やだーイケメン買ってー!ちゃんと世話するからああー!ごろごろごろ
>>605 メンがいけてなくてなあ・・・セモヒクイシ
あと毛深くてたまにくさいの
マックとモスとケンタッキーが一緒に入ってるフードコートあったら素敵だわ
婆んとこスガキヤだらけ
こんな雨の中で買い物行きたくないぃ!
徒歩五分だけどさぁ!
>>618 またそんなこと言って!この間のイケメンもママに世話させたくせに!
>>606 かきあげに!しぇいく!
もらってあげるね!!!!!!!
>>618 まずシンクの食器を片づけてから言いなさいよ!
>>620 日当たかいけどそんなに年間とおしてかせげるかしら?続けていいの?
>>624 爺「おいチラ子どういう意味だ!そんなこと聞いてないぞ!」
>>621 こっちはケンタッキーのみよ
マックはフードコートで溢れた人の受け皿のように違う階にあるの
>>627 上に温泉の写真載せてくれた婆ちゃんがいたわ
温泉も素敵だった!
>>624 こんどのはちゃんとするからあああー!だから買ってよおおー!どすんどすん
>>630 やけど肌のフィット感が今までとは違うんだもの…
昔あったシーガイア?とフェニックス何とかなのかしら
スティングだか来た記憶
>>630 やだ!お父さん!!クローゼットだけは開けちゃダメよ!!何もないから!!!
>>638 婆が乗せてってあげる
駐車場で待ってるから婆のも買い物してきて
夜明けにシンク磨いて食器を食洗機にぶち込んだ婆ドヤ顔
チラ婆「何にもいないったら!」
イケメン「」ゴソゴソ
チラ婆「ああっ、出てきちゃダメよ!」
ラン ランララランランラン ラン ランラララン…
>>648 やはりイケメンにとりつかれておったか…イケメン没収!
ノルマクリアしたから悠々とお休み満喫
と思ってたら普通に台風来て泣ける
はあ仕方ないからまず昨日の食器を食洗機からだしてくるね
スガキヤのソフトクリーム、安いけどやたら甘くてミルク味が薄いの
>>654 !!
後日大きくなったイケメンの群れに担ぎ上げられて?!
>>653 当日中が期限なら残るけどね
明日でいいやと思ったら残す
>>663 これで我慢しなさい
つ[イケメソ抱き枕]
♪ポッポイント倍々デー
ポポッポポイント倍々デー
ポッポイント倍々デー
ポイント倍々デー♪
イケメンがゴソゴソってどこをゴソゴソしてんだか///
何が出てきちゃダメって?///
半分腐ったチラ婆が口からビーム出して大惨事になるわけね
イケメンと婆とじゃ住む世界が違うのじゃ…一緒に住めないんじゃよ
>>663 イケメンはなブスとは共生できんのだよ
美人リア充の森に返さねばならん
明日でもいいのに残って残業代稼いでる子もいるけどね
>>679 ?
だから何だとしか
残業代欲しいなら残ればいいし、早く帰りたいなら帰ればいいだけじゃん
>>673 ポイントためてあれもらおー(グフフフ)
が抜けてる
婆美人リア充の森に迷い込んだら息できない
マスクしないと入れないの
リア充のキラキラオーラにメンタルがやられてしまう
>>684 何か気に障った?
そういう人もいるけどね
って書いただけだけど
近所のスーパーはポイント5倍デーってこんな感じになるから行かない
うち残業しないで早く帰れって言われる
残業すると怒られる
明日でもいいのに残ってる子もいるって普通に非難してないか
>>694 うちも基本そうだ
残業するなら前もって申請しなきゃいけない
>>694 婆んとこもー
怒られはしないけど
上から言われてる人時がギリギリだからってー
横田キチ祭りにきてる
デッカイ肉食べてビール飲んで…雨降る前に帰る
ファミ劇で仮面ライダーW始まった
雨だからありがてぇ
フィリップ変わってないw
>>671 顔が薄めのしゅっとしたのでおねがいします!
批難してないよ
あー稼いでるんだなーと思ってるだけ
>>702 ねー
人件費削減で言われるよね
無駄な付き合い残業しなくてよくてありがたいわ
>>703 あらまあこんな日に!
雨降り出すと大変だから気をつけてね
この時期だと濡れたら風邪引くかもだし
職場の後輩が仕事上手く行かなくてピリピリしててめんどくさい感じになってるからとっとと帰るわ
デモデモダッテに付き合わされるのはごめんだ
爺も残業はしない方が褒められる
有給も取れてないと強制的に数日取らされる
ただし月二回は取りにくいから結局全部は使えない
>>697で貼るのを失敗したからわざわざ
>>710で貼り直したのね
残表も基本なし
有休消化率も低いと怒られる
堂々と帰る
婆のトコの一番無駄でくだらないと思うのは、自分の仕事終わってるのに、仕事してるフリしながら他のパートさん待ってるってやつ
女子高生の帰り路かよって思うわ
((( ブッ_( _'ω')_ ((( ブッ_( _'ω')_
爺は中間管理職だから率先して有休取得したり
ノー残業デーの実践をしてるわ
爺が何故か5連休という
もしやあの人会社で居場所ないんじゃ・・・
前の上司が仕事早く終わらせてさっさと帰ると
あいつさぼってんなー仕事増やしてやろうとか
資料気に入らねーなあ直させようとか無理矢理無駄な仕事作って残業させる糞だったわ
しかも椅子蹴ったり死ねとか言ってくるくそパワハラだし
あいつと仕事しなくなくてよくなってから本当に職場が快適になった
なんとか耐えて辞めなくて良かったわ!!
>>726 せっかく休み取ってもそういう邪推されるんだから気の毒よね
居場所がないのは家の方なのでは
上司によって空気変わるからそういうの大事よね
残業しないと「仕事少ないんだな増やしたろ」て思う上司もいるし
「時間内で終えて帰る、正しい!それでいいと思う!」
と思う上司もいる
前者だと時間の無駄遣いになる
>>718 会社ぐるみでそれだったわ
先輩方が仕事してるのに、先に帰るな!って
やらなくていい仕事してのばして残業しないといけない雰囲気だった
LINE見てたらそれぞれ対になってたプロフィール画像が変わってる人がいる
二人一組みたいな雰囲気だったのに喧嘩でもしたのかなー
まあ原因は大体分かるけど
鏡の中で口紅を塗りながらー
どんな嘘をついてやろうかと考えるー
コインランドリーの乾燥って大きめのドラムの方が早く乾くのかな
25分しか経ってないけどもう乾いてそう
他をさしおいて先に帰るのは悪だけど残業代出したくないからサビ残ね!って本末転倒よね
>>743 少量でも大きいドラムに突っ込むと早く乾く
>>743 そりゃそうでしょ
狭いところにぎゅう詰めにしたのと、同じ枚数でも広いところに余裕持って詰められたのでは全然違う
三日分の食料を買ったつもりだったんだがすでに半分以上消えてる
>>745 たくさん突っ込んだからたくさんお金入れてしまったわ...
もったいない
>>754 時間で金額変わって前払いなの?
今のうちに何かあらうものとってきて
後からいれかえできないのかしら
ひと月前から胃が痛いわりに食欲がすごくて
太るわ胃は痛いわで昨日 医者に行ったら薬もらえて
その薬を飲んだ途端 胃の痛みも食欲もなくなった
何だコレ
>>762 あるある
たくさん買った豆腐の賞味期限が一気に来て
昨日は豆腐チゲ
家で携帯電話で話すとブチブチ音声が切れるわ
いらつく
婆も中性脂肪高いわ
食生活より運動しなくちゃってことでめっちゃ歩いてる
>>761 サナダムシかしらと思ったけど太ったなら違うわよね
Tポイント3000円と20000円が別個にある
どう使おうか
>>774 そうそう
まさにそれだったよ
3週間で6kg太った
パートまでまだ時間あるから
ちょっと横になるわね
⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____ /
用事がある時に昼寝できない
いつでも寝られる人が羨ましい
調子悪いのに食欲出すってのもおもしろいわね
いよいよ悪くなる前に食べ貯めしとこうって意図かしら
>>784 胃液が保護目的でいっぱいでるのかなーなんて思った
>>784 なんでか分からないけど胃が健康な時の倍以上食べたわ
朝寒いから布団出したかったんだけどこの天気じゃ干せないわ
悩みのレベルが軽い人が羨ましい
隣の奥さんの最大の悩みは「旦那が脱いだ服を洗濯機に入れてくれない」だそうだ
胃酸過多はガスター10が一番医師の処方する薬に近い
でも高価
>>788 体力ないのかも
昨夜も布団に入ってからの記憶がない
>>791 それ以上の深刻な悩みを
近所の人なんかには言わないと思うわ
>>792 ガスター10はよく効いたけど
なんとなく効果がありすぎて
それはそれで心配
>>795 でも胃薬としては最強だから
安心して服用するわ
胃潰瘍が出来る前に
>>798 あーなるほど
でも7時間は寝ないと婆ツライんだよね
>>803 壮絶なストレス抱えてた時の
ぶっ倒れそうな胃の痛みには効いた
>>801 病み上がりの婆子にも一杯のおうどんお願いします
>>807 逆流性食道炎→食道癌にもなるから
服用は良かったよ
こないだ美容院でトリートメントしてもらってから
なんだか髪が脂っぽいんだけど
超女が「大阪はどうせ暑いだろう」と言って
すごい薄着でUSJに行ったけど寒そうね
>>817 今日この夏で一番むちゃくちゃ寒いねん
半袖は無理
なんで「ちょうじょ」の変換候補の一番目に「超女」が...
寒いわよね
アイス買わずに紅茶のティーパック買うべきだったわ
右肩乗り過ぎw
血行かー頭痛くてゴロゴロしてるからなあ
ちょっと肩回してくるわっ!
冷凍コロッケ買いだめしてきた
( ゚д゚ )
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)
>>845 かぼちゃコロッケ、肉じゃがコロッケ、牛スジコロッケもあるよ
そうだ
爺が買ってくれた腹巻きどこにしまったんだろう
>>780 「軽い潰瘍が始まると胃液の酸度が高まるためやたら食欲がわいて大食いになる」やて
イスに座ります
片手を真横下にダラーンと伸ばします
首を手と反対方向に傾けます
首の筋が伸びます
肩こりが治ります
反対側も同様にどうぞ
>>850 牛筋だけは認めてあげるわ
牛筋だけ置いていきなさい
>>848 冷凍食材と缶詰とスナック菓子が結構売れてるね
昔近所のスーパーにあったマカロニ入ったポテサラコロッケが好きだったわ
カボチャコロッケとかサツマイモコロッケとかは認めない
後でもう一度スーパー行かなきゃ
あったかいお茶も買ってこようっと
>>801 食べないかもよ
うちならバナナとプリンとヨーグルトとリンゴジュースだして様子見る
寒いのでとりあえず長袖シャツ着て厚手靴下履いて首に手ぬぐい巻いたわ
>>870 婆も寒いからおでん
大根とちくわぶと牛すじ
>>870 炒飯おにぎり
アメリカンドッグ
杏仁豆腐
おかあさんといっしょの雑誌
ダイソーで可愛いクッションが売ってたから432円も出して
買ってきたのに猫が無視する…
きしわだのまつりで
だんじりのうえにのってるのは
みんなやくざだとおもってる
アーモンド粉砕しようとしたらペーストになっちまった
>>876 一度洗ってからじゃないとお気に召さないのかも
今家に誰もいないんだけどお昼ご飯にフルーチェ二箱食べていいかな
婆の子供の頃からの夢なの
>>880 うっかり手に取ろうものなら危ない危ない‥って棚に戻すわ
>>884 お昼かしらねえ
何度もリロード押してるわよ婆は
>>883 贅沢フルーチェみたいなの今あるよね
三箱くらいいっちゃって!
ここでいわれて、シンクの食器を食洗機にいれて
シンク洗って泡漂白してきたわ
はー家の中のもの減らしたい
いいな、ふるーちぇなら食べたいな
このところ食欲なくてジャンクフードばかりたべてる
お昼にご飯にチーズ乗っけてチンしてたべたわ。嫌だけど仕事行く。
フルーチェは顎骨折しとき主食として食べまくったわ
桃とメロン味が好きだった!また食べようかな
一族全員運動オンチなのに親戚のうち一人だけ全国記録みたいなのもってる奴がいる
遺伝子って不思議だわ
10月の寒さとか聞いたけど10月だってもうちょっと手ぬいて暖かい気がするんだけど
仮面ライダー電王、ブレイド、ディケイド、ダブル、オーズ、フォーゼ、ガイム、ドライブ、ゴースト、エグゼイド、ビルド
合ってるかな
婆が見てきたライダー遍歴
なんか疲れたわー
夏の疲れが出てきたのかなー
美味し物食べたい
>>893 お仕事頑張り過ぎないでねー
いってらー
>>904 気候の変わり目だから身体がついてってないよねー
>>898 その競技にだけ特化した肉体の一族だと早く気づくのよ!
飴を食べると口の中の粘膜を傷つけちゃうのをなんとかしたい
>>911 イチゴミルクで舌がひりひりしてたわ、子供のころ
>>915 イチゴミルクは結構な凶器よね
婆もよく口の中血まみれになってたわ
>>915 三角のやつ?中が白い
あれ大好きだった
チェルシーって普通の飴より硬くない?
噛み切れない
まずいと評判の中学校の弁当
ほっともっとで注文すればいいのに
くーーらいーさかばの〜
かーたーすみで〜おれはー
おまえを〜まっているのさ〜
この前「給食がまずい!」って話題になったやつ
一人だけ全食した猛者がいるって話題になってたわww
給食まずいって子は婆のご飯で一ヶ月暮らせば給食のありがたみがわかるでしょう
これ
異物混入がひどかったらしい
そういやこのまえスーパーで買った鶏肉に髪の毛入ってた
>>933 想像だと
きくらげと卵の炒め物
春雨サラダ?
らしい
Tポイント3000円でバッグぽちっちゃったもんねー
道が混みすぎてて一旦帰るよりどっかで暇つぶしした方がよさそうなんだけど近くに居場所がないわ
もやしと鶏肉と味噌で雑炊作ってみた
有り合わせの材料だけど美味しいのできた
不味いだけじゃなく異物混入とか作った奴晒しあげたい
煮込みハンバーグが10℃で提供な上、髪の毛入りと聞いて中学生に同情した
誘導おつん
お昼にギョーザ食べすぎて眠いわ…でも洗濯機が婆を呼んで…バタリ
飯作ってる最中にどうやったらなんか入るんだか
悪意しか感じないわね
三連休なんて知らないわ婆は仕事よ
雨でチャリ使えないから時間かけて歩いて濡れたわよ
>>921 ホントそう思う
ごはんが不味いから残すってよっぽどよ
育ち盛りには死活問題
うちの近所の保育園では給食のおばさんが休み時間に裏で煙草吸ってるわよ
顔合わせたら会釈してくるくらい悪びれてない
うん
0は無理だな
どの食べ物会社も「異物混入を0にするのは無理」と知ってる
出来るだけ事故が起きないように徹底はしてるけど
>>956 すごく狭い調理場で、生サラダの上でハンバーグこねたり
地べたに食器置いたり
目視できる異物がしょっちゅうはいるのはおかしいでしょ
ムカつくガキが明日運動会だー!ってはしゃいでたな
台風で延期になるわよザマァ
(休憩時間に喫煙できる場所で喫煙してても悪く言われるのね、婆は喫煙者じゃなくてよかったわ)
>>960 10時頃だから、せめて作り終わるまではやめとけばって思うわ
手に臭いもつくし
うちの職場も完全禁煙で昼休みも禁煙
スモーカーの婆はもう辞めようと思ってる
>>965 よく耐えれるわね
ニコチン切れで背筋ぞわぞわしない?
>>964 ふーん
婆はなんとも思わないかな
どうせ手洗うしマスクもするし
18歳から35歳までタバコ吸ってたけど
ある日突然やめても苦しくならなかった
>>968 まあ婆だって
婆子がそこに通ってるわけじゃないからいいけどねー
ある日突然やめれる人っていいわね
婆は絶賛苦しみの真っ最中よ
爺は禁煙の時すごく苦しんでたな
一人で苦しんでくれたらいいのに婆を探しては八つ当たりされて
めっちゃ迷惑だった
爺は婆子が産まれたら止めるって言ってたのにアイコス登場で知らん顔よ
アイコスもタバコだろうがあああ
臭いのよちね
家族は婆だけのこして出かけたわ
婆は家族じゃなかったのね
Wi-Fiなくなったらあっという間に通信量の限度になりそう
>>980 トリック面白いわよね
婆も今AbemaTVでやってるから見てるわ
仲間由紀恵と阿部寛のコンビいいわ
ネットスーパーしようと思ったけど
タマゴと牛乳以外特に欲しいものなかった
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
life time: 4時間 20分 5秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250212230530ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1505519379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・■□■□チラシの裏12068枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17990枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12269枚目□■□■
・【シングル介護】離檀・墓じまいに関する話題
・■□■□チラシの裏14680枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16807枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14135枚目□■□■
・なんでトメってカステラばっかり食ってるの?
・■□■□チラシの裏14075枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14618枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18515枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12271枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15750枚目□■□■
・母親が父親を訴えそう
・■□■□チラシの裏21878枚目□■□■
・【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】282
・その毒親は自己愛性人格障害では?
・【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】329
・■□■□チラシの裏15080枚目□■□■
・【悲報】SMAP3人、日本10位のYouTuberとコラボする
・■□■□チラシの裏16988枚目□■□■
・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう638
・■□■□チラシの裏16968枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17655枚目□■□■
・町内会@自治会の愚痴スレ
・■□■□チラシの裏16538枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 シモ専用 39枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22376枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21174枚目□■□■
09:05:30 up 30 days, 10:09, 2 users, load average: 140.09, 138.09, 135.53
in 0.76003193855286 sec
@0.025288105010986@0b7 on 021223
|