◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏13177枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1511088209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
休みの日が時間過ぎるの早すぎるわ
3日ないと休みがたりない
女のタイムリミットっていくつかしらね?
子供欲しいなら40くらい?
え?あれ?今日って日曜??土曜どこ行った?????
梅だけどここのババアって自分のことは一切合切棚に上げてダメ出しばかりだからクソだよな
>>10 初産なら35かな
40まででも産めるけどね怖いわよ
あと男にもタイムリミットあるから
父親が40越えると自閉症児が生まれやすい統計あった筈
経済的にも父親の定年退職年齢と子供が大学卒業の関係とか
夫婦で40超えて初子だと成人の時に還暦かあ
いくら今は色々だとは言え、なんかキツそうね
>>22 じゃあ初めから聞くなよ、降りてる女に価値なんかない
>>20 そうなの〜
子種はいつでもフレッシュかと思ってたわ
>>21 前スレからの話の続きなら
女の人には不倫経験あるんじゃない?
>>25 そうよ婆は女として生きるのは降りてるわ
人として楽しく生きられればそれでよし
>>20 金銭関係なら、ちゃんとしてる夫婦なら40でちゃんと蓄えもあるし収入も安定してるからむしろ安心かな
>>30 愛人としてアラフォーまで来ちゃうと捨てられたら終わるって思い込んでて扱いやすいとか
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いちおつでございます
産むなら40が限界だろうな
男も40が限界だろ、あとは老害
>>38 は?チラシの落書きに何言ってんだこのボケは
>>28 婆の息子に不倫経験のある嫁さん来たらイヤだわ
35までには産んでほしいね
育てる体力考えるとホント思う
20代で2人産んだけどそれでもガッタガタになった
(40越えた男も子作りアウト)って話に敏感に噛みつくのねw
異動したらキッツい仕事からめちゃめちゃ楽な仕事になった
同じ会社とは思えない
日曜だけど気の重さがまるで違う
あー異動させてもらえてほんとに良かった
>>49 恋愛して子供産んだことしか脳がないやつw
面白い絡みならいいのに
面白くない絡みする奴ってw
>>54 良かったねー!
そういう話少ないからいいわあ
>>59 ほんとに
毎晩この時間は気がきじゃなくて
テレビ見てても何にも頭に入ってこなくて
本当に気が重かったわというか軽くパニックだった
今は超気が楽
>>62 もちろん変更なしよ
婆それなりのポジションなのにこんなかんたんな仕事しかしてなくて申し訳ないくらい
>>74 そりゃイケメンとか金持ちなら楽しいだろう
>>74 楽しいよ、私の存在が相手のクビに突きつけたやいばであることがとても痛快
婆も一回奇跡の異動があった
激務の時はあらゆるものにイラついていたんだけど、ゆるくなったらあらゆるものに感謝の念が湧いたw
>>69 あーそれは良かったね
婆一度打診された仕事が休み変わるしシフトになるし中々ギスギスした部で
嫌だなーと思ってるうちに立ち消えした
今は普通の事務しててあー良かったーと思ってるところ
異動になり3カ月ようやくやーーーっと慣れてきたわ
大変
魚焼きグリルが火が点かない
焼き魚ってフライパンにオーブンシート敷いて焼いておkかしら
真ホッケの開きなんだけどさ
>>79 わかる
異動するだけでこんなに空気が違うなんてね
早く異動させてもらえばよかったわ
>>86 それでも焼けるっちゃ焼けるよ
トースターは?
>>86 無茶しないほうがいいわ
明日電気屋に相談しなさい
その開きは婆が預かっておくから、ね?
>>69 キツイ仕事に慣れ過ぎて簡単に感じちゃってるんじゃない?
>>80 ホンとね
奥さんが稼げる資格持ち(看護師とか)なら
奥さん本気にさせたらおしまいだわw
>>86 良いけどグリルと同じ出来上がりではないと思う
>>95 さっきから心のゆとりが違う!って話ししてるでしょー
$¥はこの辺りが底なんやろか
次どっちに行くんやろか
婆はパート始めたの
楽だしありがたいわ
爺もまぁまぁ稼ぐしちょうどいい
>>115 パート頑張って〜
婆もなかなか楽しい職場で頑張ってるわw
爺 年収1800万
婆 年収200万
(´Д`)ハァ…
かしこいといわれるだいがくは
じゅぎょうのたんいで
とーふるうけさせられるのな
年収が夫960、妻300の家庭より、夫960、妻360の家庭のほうが年12万多くもらえるという矛盾
爺の給料下がれと思ってしまう
>>131 じゃあ5ちゃんで年収1000万の人は…!?
>>132 オタクは声かけて来る相手に年収いくらって聞くの?
いいなあパート楽しいの。
婆さ、お掃除モップの交換のやつ、誘われてやりはじめたけど、交換へ伺うのは全く嫌でないけど
勉強会と称して自社商品を買いませんかみたいな雰囲気出してくるあの会が嫌だ
あと月一度は自分の担当地区にピンポン営業とかいうやつ
他の人の同行して見せてもらっただけだけど、あれはやりたくない..
>>128 ?
給料高い方がもらえるのは矛盾でも何でもなくない?
>>133 ごめん、間違えた
逆だ
900、360の方がお得
>>142 逆にそんなうんこと結婚する女性がいるかどうかw
>>138 新規開拓がメインなのよ
交換自体はサブ的な仕事よ
世帯年収が同じでも爺が960万を超えるとね
中途半端な昇級いらんと思ってしまう
ビットコインてアレも怖いバクチやな
指標もなんもみんなまだようわからんでえらい動く
ああ、逆でもなかった!打ち間違えたわ
「夫960万、妻300万の世帯は制限に引っかかる
夫900万、妻360万の世帯は年12万も多くもらえる」
と書きたかった
ココアでも飲んでくるわorz
>>144 交換は楽しいというか難なくなんだけどなあ
新規開拓本当に心折れる
ピンポンして出てきた時点でウゼー感マックスな人ばっかりだし
婆もああいうのうざく感じてるからさ..
>>145 突然死んだら、だってさ
子供2人いるから卒業させるまで一生残されたお金で生きていくのはむりだし、収入少なくていいからいつでも社会復帰できる状態にしておいて欲しいらしい
うち爺が今年がおそらく930万で来年はたぶん1000万超えるけど
ふるさと納税とidecoと生命保険以外に節税したほうがいいかな?
>>155 そんなもんよ
断られてなんぼだから気楽にね
飴がけの大学芋ってどうやったらうまくできるの?
カリカリのを作りたいんだけど、いつもしっとりになっちゃう
かりかりになるのは端っこの薄いところくらい
もっとカリカリにしたいのよ
婆は飛び込み営業が得意
独身時代はめちゃくちゃ稼いでた
体力的にもう無理だけど、もう少しゆるい仕事に活かせないかしら
>>160 納税しましたって申告すると減税になるんだって
>>161 高収入世帯婆が来たからってカリカリしなさんなw
>>159 ありがと
でも自分がされて嫌だなーってことやってるんだなって思って凹んじゃう
普通に週○日のパート行けば良かったかも
>>158 節税しなくていーよ
たくさん払いなさい
あー確かにウザイね
ピンポーンて鳴らしてインターフォン出たら
配り物してるんで出てきてもらっていいですかー
って言うからいつもヤダよポスト入れといてって答える
>>168 それある
やられて嫌な事仕事にするのは辛いと思う
若い時は婆も営業してたけど今は100%やりたくない
いいなぁ、うちの爺も48歳の時に1300万くらいは貰えてるといいな
>>156 保険をオーダーメイドでできるやつにして、もし死んだら毎月このくらい貰えるようにって試算してもらえば
自分が買いたくない商品は他人に売れないよ
美容院のシャンプー勧める人なんて洗脳されてんじゃないのって位、そのシャンプー愛してるもん
>>162 油の中に砂糖を入れる
芋をあげて、飴を絡めながら取り出す
間違いない
えぇぇ
マジレスすると1000万だと大して高収入だと思えないのよ
2000超えるとかなり楽になるの
爺は年収500万になればいいなと…
それでも今の倍
>>181 フライパンに少量の油と砂糖のレシピ?
何度も挑戦してるけど、全然うまくいかない
コツをおしえてー
貧乏人の婆からしたら1000万前後がキツイっていうのが理解できない
>>171 町内会の配りものや配達の人には例え忙しい時間でも全く嫌な気持ちないんだけど
チラシやってるだけの時でも訪問販売みたいなやつだと本当にムカつくからさ
それが本当にやだわ
それに、化粧品やらハンドクリームやら全然欲しくないのにハンドクリームは買わされたのよね
>>183 一番引かれるし贅沢できるわけでもないし、
それだけ稼ぐって一馬力だと爺が激務、二馬力だとさらに出費が増えて家庭が回らない・・ってなって時間にもお金にもあんまりゆとりがないよね
今まさに1番キツイ世帯だわ
でもここから楽になるまでは爺も稼げないから1400万くらいで頭打ちだと思う
>>189 及川光博系イケメン(婆比)
性格は菩薩
>>190 失敗したことがないからわからないんだけど、
芋を油からあげるときに飴を上手にからませる
箸でどうぞ
>>194 うちもだわ
せいぜい婆のパート代が上がる程度
大学芋て外はカリカリで中はホクホクしとるもんちゃうかったか
>>197 お宅の男性に悪い女の霊が視えますとかは?
>>200 芋がボロボロになっちゃう
カリッとせずに、しっとりしてる
芋の量は少なめがいい?
うちの爺もう15年位945万で上がる予定まったくなしだよ
爺の年収と身長が予想よりも低かった時の衝撃が
婆ちゃんたちに分かる?!!
>>209 知らないほうが良いこともあるんよ
知ってると節約だの節制だのしちゃうじゃん
あーーーサツマイモの処理方法わかった
大学芋だ
大サイズ3本これどうしようかと3週間迷ってたんだ
今年はどこからもさつま芋が届かないわねえ
去年は結構来たのに
>>207 芋の形はコロコロした感じ?
油が少ないのかもしれないね
えええ…爺は900行かない…それでも良い方だと思ってるのよ
>>220 よくわからない誤字だわ、我ながらなんでこうなったかわからない
>>222 ひどいモグモグわね
どこかでモグモグ止まってるのかしらモグモグ
>>211 一番いいじゃん
そこで下手にちょっと上がったらいっぱい引かれるわ
>>229 だだだだ誰か盗み食いした奴がいるわね!!(滝汗
>>228 いやもう一杯引かれる年収だよ
高校の私学補助金も0だし
作るのアキラメロン
準備片づけ材料揃える手間より
王将のテイクアウト芋を買う
安くて美味しいよ
>>234 それよりもうちょっと上がったらもっと苦しいよ
婆は子供達中高私立だけど私学補助は0でいいと思う
やっぱチラ婆ってたいてい優秀爺を捕まえてんのねウフフ、婆もよ
>>51 お前がババアとかブスに敏感に反応すろと同じだね(笑)
>>250 当たり前じゃない
そうじゃなきゃ呑気にチラなんてしてられないわ
勉強が出来て本人も進学の意思があるなら私立でも補助してもいいけどそうじゃないならもう働きなさいよーと思うわ
>>214 端や表面はガリガリ感あるし、あれが全体に欲しいんやったら
小さくする、薄くする、細くする
とかやったらガリガリしそうやな
おーめこのちから〜
みにつけた〜 せいぎのひろー
でびるまん〜
>>244 売ってるよ
中華だもん
300円か400円くらい
穀類と糖分は婆には食べられないや
大学イモは作らないんだ、、
幼稚園の負担軽減金が今年もらえるみたいだから
なんでかなと思って調べたら
ふるさと納税したあとの所得割額で決まってるような気がする
区のHPにそこまで書いてないから推測
他の市だとふるさと納税で減らす前の額で決まるってきちんと書いてあるから
なんかすっかりしない
でもそれだとうちの場合負担軽減金もらえない
いずれにしても9万は大きい
>>253 デブって大きなカテゴリーの中のアイデンティティよね
デブ科つまみ食い目
>>271 そりゃそうだよ
ふるさと納税はそういうとこで活用するもの
>>279 土曜日が休みになったし色々変わったわよね
>>224 薄平な乱切りにしてる
油の量、たしかに少ないかも!
ありがとうもう一回試してみるわ
婆子の頃は幼稚園で貰えたのは入園金の補助だけだったような…
>>275 他の市のHPでは違うっぽいから混乱してたの
読み違えかな
でもふるさと納税ってそういうもんだと思っていいのね
勉強不足で、そういう費用でも得するなんて思ってなかったわ
ねえ!
AndroidとiPhoneどっちがいいと思う?
婆はAndroidがが良いのに無理やり爺がiPhoneにさせようとするの!!
やっぱり284?は学生なのかね
今って試験休みの期間でしょ?
いつも長期休みや試験休みの期間に暴れだすもん
>>286 補助関係にふるさと納税は関係してくるよ
検索したらすぐ納得すると思うよ
口の中の水分奪っていくから芋類苦手
例外はたまごボーロ
>>293 iPhone→通販しなくともカバー選び放題
Android→アプリからウイルス感染しやすいけど画質は良い
でも通販しないとショボいカバーしかない
うち下の子が双子で月七万弱園費はらってるけど次女が17万位、三女が22万戻ってくる
戻ってくる日がマイド待ち遠しい
>>302 幸せな主婦が草生やしただけで
こんなことになるなんてな
よく観る夢
山の上に寺と神社があって、寺のが少し上で向かい合って建ってる
年に一回どでかいたらいに貯めた水を寺が一気にばしゃーーーってして
間髪いれずに神社もばしゃーーーってする
それで一年の汚れが流れ落ちるの
それの見学にいく夢をよくみる
寺の中からみるときも外から見るときもある
今日見た夢は警察にここに停めてって言われたとこに軽トラ停めたのに
水で流されたから警察にものすごく怒る夢だったわ
デブス婆「あたしってぇホント全然食べないのにすぐ太るのぉ。体質よねぇ」
手にはスタバフラペチーノ
そういえば歯が欠ける夢を見た
歯が欠ける夢って夢占いでナントカって言うよね
iPhoneだけど、カバー選び放題って言っても派手なのは嫌だから結局無難なのになってる
この前カバーが割れて100均のカバーを使ってるけど全く支障なし
その前はアンドロイドを使ってたんだけどウィルス感染なんて全くしなかったわ
数字基地外はどっちも基地外に見える
見分けつかんわ
>>293 Android→動画撮り放題、外部メモリに保存できるから安心
iPhone→高画質だけどすぐ容量いっぱい、動かなくなる、消える
婆も「カバーは後でゆっくり選ぼう」と思ってとりあえず買ったダイソーのカバーをそのまま2年ぐらい使ってた
今はAndroidにしたわ
ギター楽しい
少し弾けるようになってきたでござるよ
>>334 どの程度の知り合いなのか知らんけどそんなもん
>>296 どっちか知らんけども
不登校引きこもりあがりのニートがいるな
昼間寝てて深夜に活動してる
>>333 おお!ギターお侍さん!教室に通い始めた?
>>327 せやな、特にうまいやつ、なんや品種が書いてあったけど忘れてしもた
>>321 よっぽど頭が弱くなければウイルス感染なんかしないわよね
スマホ初心者ならまずはiPhoneおすすめするけど、ネットの良いとこ悪いとこをある程度知っているならどっちでもお好きな方をって思うわ
うちの母はストーブの前で干し芋作ってた
蒸かした芋をスライスして
ザルに乗っけてストーブの前に置いとくの
完全に乾いてからでも、干してる途中でも美味しい
>>334 そんなもんじゃないかな
婆は一番仲の良い友達グループは初めての出産が23歳でみんな若かったから一律5000円というルールができて統一してる
一般的には低いと知って驚いたわ
>>337 >>339 爺の仕事関係の知り合いで奥さんとも何度かご飯に行ったりしてるんだけど一万円でいいかな?
>>341 教室は通いたいけど時間がないや
今は独学で本とにらめっこしてる
では、諸悪の根源はひき無職ということで決定としますか
皆さん異論はありませんか?
高校の授業でギターやったわ
禁じられた遊びだけ弾けるw
>>349 ご祝儀と御祝品と合わせて1万円ぐらい?
それともご祝儀だけでいいのかしら
>>349 友達は欲しいものリストをアマゾンに作ってってやってるけど知り合いは難しいわ
婆も友達は五千円前後よ
>>352 自虐ネタ→wwwwww→274発狂
としか…
>>351 弾けるようになって来ると楽しいよねぇー
>>348 それをまたストーブで炙るとさらに美味い
>>358 それなら1万円ぐらいがいいかもね
高すぎず安すぎず
婆は毎日練習してるのに禁じられた遊び弾けないしくしく
ロビンソンしか弾けないしくしく
>>361 うん!
最初はなんの修行かと思ったけどw
ギターって難しいのね
マンドリンなら学校でやったわ
>>364 ググってみたんだけどいろんな意見がありすぎて悩んでたんだけど一万円にするわ!ありがとう
>>357 毎回リクエストを聞いて、グループでまとめて大きいものを買ったりしてる
でも最近は2人目出産の時期に差し掛かっていて商品券が一番ありがたいって言われるわ
みんな大人になった
>>366 婆も独学で三味線やってたんだけど何度か挫折しそうになったわw
こないだ駅前の広場で、ヤマハの教室が
バイオリンとかフルートとか何種類か楽器置いて
弾いてみませんか〜?みたいなのやってた
あれでちょっとしたフレーズでも弾けたらかっこいいなあ
>>368 気になるなら1万円の商品券と、奥さんにちょっとしたもの(三千円ぐらいのハンドクリームとかノンカフェインのお茶とか)を添えると良いかも
>>370 三味線独学で??
弾けるようになったの?
三味線はお師匠さんと向かい合ってやるのよぉ
独学では細かいニュアンスが伝わらないのよ
口伝と同じね
婆んちの近所に大きい緑地公園があるんだけど
奥の方行くと楽器練習してる人が結構いる
トランペットとかギターとか多いけどこないだはオカリナのおっちゃんがいた
>>373 現金より商品券の方がいいかな?
奥さんにはこの前旅行に行った時に買ってきた紅茶とお菓子を持って行こうかなと思ってる
あ〜ああんあやんなっちゃった〜あ
あ〜んああ〜んあおどろいた♪
>>376 そうよー
その後仕事関係の人から先生を紹介してもらって通い始めたけど三年くらい独学だった
婆もどこで練習するかが悩みどころなんだよなあ
公園かあ
>>381 いるいるw
夏場は蚊が出るのにやってる
すんげーうるさいの
ご近所さん農家だけどうるさくないのかな
知り合いが育てたお野菜を貰ったんだけど、中にブロッコリーがあったの
去年トメ作のブロッコリーが中に小さい無視がウヨウヨいてトラウマになりかけていたけど、1匹もいなかったわ
なんか「あ、そうだよねこれが普通なんだよね」って思った
>>389 音大の近くに住んでて楽器オッケーの物件に住んでるんだけどお部屋かしたいわw
>>359 274が若い設定なの?
短文で連投しまくったり
全方位噛み付き狂犬病タイプはどっち?
パート先のキモい上司が辞めるんだって
でもみんなに言いにくいから、って代表の人がみんなに伝えた
最後の日まで言わないつもりなのかな
なんかそういう所もキモくて無理
河原で下手くそな管楽器練習してる人見ると微妙な気持ちになる
家に居て聞こえるとイライラする
>>394 きゃー貸してかして
リクエストに答えて弾くわよ!
>>393 本っていうか譜面は浅草で売ってるし本調子にYouTubeで合わせてあとは頑張るって感じだったw
さくらさくらと岸の柳って曲までは独学でいけたよ
>>389 カラオケは?
婆がよくいってたところではギターとか抱えた子がいたわ
電源使っていいか許可取ってからなら盗電にもならないし
>>382 うーん、どっちでもいいんじゃないかな
「こども商品券」ってのがあるよ
デパート、赤ちゃん本舗、トイザらスとかこども関連で使える商品券
デザインも可愛いいし参考にどうぞ
体脂肪率って22%が適正なんですってー
そんなの嘘よねー
婆30パーくらいあるわよー
>>398 とりあえず284や反論する人間を中傷するためのスレを立てまくってるのは274だから、それも274じゃないかね
わかいこがぎたーをれんしゅうしてると
おめこしたいんだろーなとほんわかします
>>401 夕食のリクエストにも答えてくれるなら毎日貸すわよw
>>402 すごいなあ
これやってほしいw
あー婆の三味線破れたまんま放置してるわ
箏の糸も切れかけ
子供もイタズラしなくなったし、三味線張り直してまた弾こうかな
>>404 ありがとう!明後日だから早速どこで買えるか調べてみるわ
>>407 ありがとう
わかった
昨日ずっと深夜暴れてた婆も274ってことね
やっと把握したわ
スッキリしたわ
ホントありがとう
>>403 ギターに電源はいらないのよ…
アンプラグドでやるのよ
>>412 その単語は書いてあるけどあの人の書き込みではないわよ
>>419 キチガイだからあんまり関わったらいかんよ
また発狂してスレ立て始めちゃうから
猫が咬んだり引っ掻いたりすると三味線にするぞって爺が言う
それ言うと毟ってやるの
今日焼肉行ってきたの
美味しかったけど店員教育がイマイチだわね
あとロースが固かった
>>419 深夜も暴れてたのか…
きっと本当に糖質なんだろうな
>>423 あれ久米島なの?
なんにする?って聞かれてリクしても意味ないからNGにしてる
>>424 突き抜けた基地外ってことは把握
噛み付きまくったのに、
みんなからスルーされてて面白かったわ
5時起きで航空祭行ってきたわ
途中雨降ってきて寒かったけど、楽しかったわ
婆もおととい焼き肉行ってきたけど、途中でサラダ用の生野菜がもうありませんて言われたわ
これっていま葉野菜が高いから節約してんのかしら
こっちは気兼ねなく食べるために食べ放題に行ってるんですよ?
19時台に切らすくらいなら入店の時に言うべきでしょ
べっこうあめをとかして
やきいものかけたらおいしいで
うわ、また274とか284とかやってんの?バカじゃね
>>438 すみませんー気兼ねなく高い野菜は食べホで食っとけって乞食が多いと発注管理が難しいんですー
>>444 スマホでもpcでも聞ける
反対にラジオはその地域の人しか聞けない
>>279 ずっと江戸時代みたいな暮らしもできませんし
>>446 それぞれをキチガイ扱いしてるけど、蒸し返してるのも大概キチガイ臭いよね
>>447 食べホって食べ放題のこと?
そんな情報どこに書いてあったの?
>>452 >こっちは気兼ねなく食べるために食べ放題に行ってるんですよ?
>>447 お金払ってるのに乞食ってどういうこと?
難しいなら食べ放題やめたら?
婆姉が友達と食べ放題のある焼き肉屋さんにいったけど
食べ放題じゃない方の注文したのに明らかに食べ放題用の肉がきて
ヘタレで文句言えずに帰ってきた
お肉のランクて変えるのかしら?
>>457 元を取れ元をとか言って北斗家族みたいに食べる人はお金払ってても乞食でしょう?
>>426 じゃあお茶とバームクーヘン用意しとくから待ってるわよ部屋が汚くてもここで悪口言わないでね…
爺とビュッフェに初めて言った時、カレーライスだけ山盛りにして食べて「お腹いっぱいだからそんなに種類食べられない」っていいやがったのが懐かしいわ
今ではちゃんと少しずつ取るようにしている
>>460 それこそそんな情報どこに書いてあったのw
>>447 それなら食べ放題やめろとしか
それ目当てにお客集めてるくせに
中国に留学してたとき、大学芋作るイベントあったけど飴は濃度高かった
揚げた芋に飴を絡めて、糸を引きながら水に漬けて、糸をポキポキ折って出来上がり
ガリッガリで口中けがするかと思った
あと水餃子も作ったけど、皮がめちゃくちゃ美味しかった
もっちもちのプルンプルン
>>465 そんな情報どこに書いてあったのを何だと思ったの
食べ放題やる以上はそれなりに用意しとかないとねえ
まあだからってそこまで怒るもんかとは思うけど
>>460 じゃあ通報すればいいんじゃない
犯罪者なんでしょ?
食べ放題は楽しいから行くわ
爺の目がキラキラしてて可愛い
婆はいつもリクしてるわ
自分の好きな歌が思い出せて、考えるの楽しい
ゲームのコミュニティに「日本語」って書いてあるのに外人が数人入ってて
「englsh plz」とか「i cant understand」とか言ってくる
マジうざい、追い出してほしいけどみんなやさしいんだな
>>478 平日の昼間に婆もリクするわ
こんな絡む人もいないし
>>472 別に怒ってるわけじゃないと思うけど
それに19時ってどこの店もまだ夜営業の開店してすぐよね
好き嫌いの多い人と一緒にご飯する時は
食べ放題が一番楽でいいのよね
>>478 婆もw
今何が聴きたいってなかなか難しくて考えるの楽しい
>>479 そんな情報どこに書いてあったのとしかw
19時なら入店の時に言うべきかなあ
閉店間際とかなら分かるけど
>>471 婆んちも
あそこはデザートも季節で変わったりして好き
>>481 「日本語」ってのが読めなくて理解してないのでは
>>477 爺かわいいねw食べ放題って自分の好きなものを一人前以上お腹いっぱいになるまで食べられるから婆も好き
焼肉食べ放題に行ったら
カルビ類全てなかったことある
早く潰れろあんな店
>>487 バラエティ番組に台本は無いと思い込んでる人種のおかげで
テレビジョンは成り立っています
今はレタス高いわ婆の地域
コストコが一番安い
しかも日本産道
>>491 漢字書いてあったら少なくとも英語圏のユーザーはいなさそうだと思いそうだけどなあ
3.11の次の朝にガスト行ったら
材料が届いてないのでこれしか作れませんすみませんって言われた
こっちこそゴメンって気持ちだったわ
>>493 それで通常料金取るわけじゃないでしょ?
分かってて注文してるんでしょ
婆んち、昔飲食店してたんだけど
閉店一時間前にご飯もうどんも無くなってもう蕎麦しかない、って日があって
婆は高校生で手伝いしてたけど平謝りだったわあ
なんかその日はすごい記憶に残ってる
>>498 絵柄として日本語かっけー!な奴らだから
そういう趣味があるやつが来るんじゃね?
>>501 そういう時は仕方ないわね
入店の時に言ってくれるなら選択の自由があるし
>>502 通常料金だよ
しかも1時間待って席についてから言われたの
他にも何かなかったなー
震災時に飲食で働いてたから、本当に何にも届かなくて参ったなあ
>>506 なるほど
日本語好きな外国人もウェルカム!だと思ったのかしらね
くそ田舎のガストで日常的にこれとこれは出来ませんて店がある
>>505 食べ盛りの頃家族でお鮨屋さんに行って食べまくってたらシャリ切れになって他のお客さんにお店の人が謝ってだの思い出した
>>513 なにそれ
最初からメニューに載せるなだね
>>509 こういうクレーマーがいるから、あるものも無いと言うしかないんでしょうね…
>>505 閉店直前なら仕方ない
早仕舞いしても良かったかもね
ジャパニーズオンリーは日本人以外お断りという差別用語なのでだめですよ、いうのが同人サイトで流行ったわ
>>508 こんな時に来ちゃってこっちこそごめんねって申し訳なかったわ
しかも食べてる最中にあっちでもこっちでも
携帯から緊急地震速報がギュインギュイン鳴りまくりで落ち着かなかった
なんだかんだすき焼き美味しく出来たわ
やっぱすき焼きはいいお肉じゃないとだめね
スーパーのお肉とデパートのお肉並べたけど
美味しさが露骨に違うわ
>>520 実際問題日本人以外お断りなんだけどねえ
>>523 すごく食べたんだと思う
下っ端の人がシャリあと5分ですって小声で伝えてたの覚えてるw
>>526 すき焼きは本当に肉の良しあしが出るよね
よっぽど良いお肉の時じゃないとする気にならないわ
職場でギュインギュイン言い出すとみんなのスマホが鳴り出すからびびるよね
>>516 日によって出来るものが違うから何だかね…
月イチでその近辺行かなきゃなんだけど食べるとこがそこのガストかうどん屋さんくらいしかないの
喫茶店の日替りみたいに入り口に出来る物書いといてくれると助かるんですけどもw
>>527 神奈川だったからねー
被害全然なかったし
地元の中華屋に入ったら
頼む物ほとんど「それは売り切れです」「それは今材料切らしてて」
ばっかり言われてえーじゃあどうしよう…
って注文取ってるおばちゃん待たせてしばらく悩んでたら
厨房からおっさんに「〇〇定食(最初に頼んだの)できるから!
それでいいだろ!!」って怒鳴られた腹立つ
昔の田舎の店は注文聞いてから鉄砲かついで裏山に入るんや
婆は震災のせいで彼氏にふられたの
彼氏との約束より実家に行くことを選んだから
でもその後、そいつはモラハラと暴力で離婚してたから、むしろ震災のおかげで助かったと思ってる
もしあの時何もなければ、そのまま結婚してたと思うし
>>528 言語が日本語だけですよって意味だから日本語理解してる外国人もオッケーなのよね
>>539 正直どこのお店も、無料だからって野菜を食べ尽くすような乞食には来て欲しくないのよ
爺が寝転がってる隣に
おしりを密着させて座ってちらしてる
うひょー!幸せー!愛してる!とのこと
婆親から弟と連絡がつかないって電話がかかって来るんだけど婆にどうして欲しいのか
婆は東京だし弟は福岡だから様子を見に行くとか出来ないし住んでる所も知らないわ
>>540 それは良かったわね
婆もそういう見極めポイントがあったら良かったわ
>>518 何でクレーマーなのよ
カルビ類ないなら並ぶ前 もしくはなくなった時点で教えて欲しかったわ
>>551 伝えたわよーそれでも連絡が来るからどうして欲しいのか謎
しゃぶしゃぶ食べ放題で野菜ばっかり食べてるわゴメン
矯正器具に舌が挟まって取れなくなってびっくりしたww
>>547 普通にしてるとわからないまま結婚しちゃってある日ある時ある出来事で全部ひっくり返ったりするのね
江口洋介の風邪薬のCMほんっとに不快だわ
裁判風景みたいなやつ
音が不快だから見なくても聞こえてきて迷惑
>>545 親御さんの代わりに警察に疾走届け出すとか?
もしくは婆ちゃんなら弟さんの交友関係知ってるんじゃないかって思ってるのかも
>>543 そりゃ無料で食べ放題すりゃ乞食くるよ
ゴキブリホイホイにゴキブリ入ってたら怒るの?あなた
>>554 カルビしか食べないってバカ舌なの?
そんなレベルの低い客はお断りっていう店は多いよ
>>543 ならそういう系の商売をするべきではないわね
>>545 親のことは無視ぶっこいてるかもしれないから
おねーちゃん 何とかして
>>557 子供の頃、一緒に遊んでるイトコがそれになったみたいで
急に泣いて叫び始めてびっくりしたって事があったわ
矯正こええええええってビビって漏らすとこだったわよ
>>565 カルビと野菜しか食べないような乞食なんでしょ
婆の地域は建物の崩落が1-2箇所あったくらいで
そこまでニュースに取り上げられるような状況では311の時になかったんだけど
東北のちゃんとした状況を伝えるニュースがテレビは映らないし
ラジオは大変だー大変だーばかりで何言ってるのかハッキリしないし
なんだかまわりが灰色に見えたわ
日本はたかられるばかりで日本に助けの手を差しのべてくれる国なんかいないだろうなと思ってしまったけど
先進国だけでなく色んな国の人たちが募金して日本を心配してくれたと知った時は
なんだか心が暖かくなったわ
しゃぶしゃぶ食べ放題!寿司サラダデザートも食べ放題だよ!ただしお肉はふた皿まで!
ってお店なら近所にあるわ
>>563 婆も弟もやってないわ
>>564 親はシンガポーにすんデル
>>579 それでしゃぶしゃぶ食べ放題は図々しいわ〜
わざわざズレた事を書いてるのはレス乞食だから相手したらいかんよ
喜ぶだけだから
スタバをありがたがってる農家ババアまた来てるんだね
>>575 阪神大震災の時京都に住んでたんだけど神戸に単身赴任してた婆父から生きてるからって電話がかかってきた時何言ってるんだ?ってなったの思い出したわw
>>593 今日一日いるんじゃないのかしら?
婆が覗く度にいるのよね
婆焼肉食べ放題でアイスが美味しくて途中からもうアイスばっかり食べてたわ
肉は爺と婆子たちががっつりいってたからみんな満足できてよかった
スタバを美味しいと思うようバカ舌デブスは、カルビと生野菜しか食べない食べ放題乞食www
食べ放題に一緒に行く人もいないからイライラしてるんでしょ
>>602 ギスる時は誤字脱字に気をつけなさいね
台無しよ
中央区住めない貧乏人が今日も嫉妬で狂ってるね
田舎の農家デブスババアwww
一人だと食べ放題とか飲み放題できないとこ多いもんねw
>>606 痩せているから血管でないと言い張っていた人ね?
>>601 テレビもラジオからでは震源地とか分からなくて京都もまぁまぁ揺れてたから婆父の住んでた家が全壊してるとか想像がつかなかったのよ
>>610 静岡「いつ来るんかドキドキするわ」
このキチガチいつから住み着いた?
婆が来るといつもいるんだけど
婆阪神大震災の数時間前にあの崩れた高速道路を走って四国から名古屋に帰ってきた
三連休に従姉妹の結婚式があって、そのあと婆高熱が出て救急外来に連れてって貰ったから帰りが遅くなった
餃子フェス!!!
白米欲しくなるわ
食フェスって行ったことないんだけど結構いいお値段するイメージ
飲食店のホールで足悪い人が働いてて
どうしてこの仕事選んだのか、
どうしてこの人を採用したのか、ほんと謎だったわ
>>616 やっぱりか
ずっといるのか?
家から出て外の世界に出て運動したり人と触れあわないとダメだぞまじで
>>618 2〜3日前から良く見る様な気がする
自演してんのか分からんけどバトル挑んで行くのは同じくらいおかしい
食べ放題飲み放題て人数分頼めってルールがあるのがほとんどじゃない?
婆は食べ放題飲み放題で余裕でガッツリいけるけど爺がダメだからもったいないってことで通常メニューにしてるわ
婆胃下垂で痩せ型爺メタボ予備軍て診断下ってるちょいデブなのに
>>624 結婚できない284高齢独身キチガイババアがまた発狂してるwww
義実家のわんこうちに来ることになるかもしれないんだけど
どうしたもんかな〜
>>635 婆も40超えたらめったに行かなくなったわ
数年に1回食べ放題に血迷って行ってしまう
やめときゃいいのに
雑誌自体にそんなに興味無いけど
EMODAのメイクパレット欲しくて買ってきた
丁度コンシーラー欲しかったし
シャドーの色も好きな感じ
アラフィフ夫婦ですが良く爺と飲み食べ放題行きます
二人ともデブじゃないよ
>>638 漫画で読んだような…
中国とアメリカに支配される話
>>636 トメが足を骨折しちゃってお散歩やお世話が難しそうなのでうちで引き受けようかという話が少し出てる
動物は大好きなんだけど、最後まできちんとお世話してあげられるか悩んでる
いつも家庭板を監視してるくせに夫と子供がいる設定の284w
24時間2chにいるくせに、いつ主婦の仕事してるんでしょうね〜?www
餃子フェス、食券5枚3000円でお好きな餃子5食
婆は日高屋の餃子でいいわ…トボトボ
トイザらスは障害者雇用あると聞いたことがある
子供の玩具を買いに行って売り場がわからなくて
歩いてた店員さんに尋ねたら「えっと、それはもう発売中止です!工場で生産中止になりました!」と言われた
新発売したばかりだったんだけど
この人に聞いたのはヤバかったなーと察してネットで頼んだ
次回のプリキュアは「ハグっとプリキュア」
マジレスしてみる
今日サラダバー付きステーキレストラン行ったけど
確実に食べる量が減った
>>653 それ困るね
しかもその枠ではないか?と思うとクレームもつけ難い
食べ放題はたまに行きたくなるけど、取るのに並んでる間にだんだんテンション下がってくる
>>648 短期間預かるならいいけど
完全に飼うのはやめたほうがいいわよ
トメのリハビリ兼ねてなおったら散歩行かせるほうがいい
>>650 悪いことは言わんから
ネットはもう止めて
精神科か心療内科を受診しなさい
普通に焼肉食べに行くと4人で14000円くらいになるのよ、遠慮しながら食べてよ
だったら12000円で食べ放題にしたほうが得かなって思うの
ドリンクバーもアイスもサラダもキムチもライスも頼めるし
>>656 減ったよね
前は満腹のライン超えてた気がするけど、今は満腹前からもう危険信号出る感じする
>>469 濃度が濃いとガリガリになるのねw
歯が折れちゃいそうだわ
本場は餃子はほぼ水餃子でしか食べないって本当?
>>658 食べたい物を前の人が根こそぎとってったあの日
何年か前、食べ放題通みたいな人が
ご飯を十字に盛って、空いたスペースにおかずを置くといいですよ
って言っててバカジャネーノって思った
あとは満腹まで食べると、食べすぎて苦しくて後悔するから
腹八分目にしましょう、とか
婆は「あれもう一回食べときゃ良かったー」って後悔する方が嫌だわ
IT それが見えたら終わり見てきたわ
面白かった
最近映画当たりばっかりよ
>>648 骨折ならある程度の期間面倒見たらまた返すんでないの?
ウトはいないの?
>>663 商標登録するのが今の時期らしく
番組タイトルだけならわかるみたいよ
2018 プリキュアってググると出てくるわ
受動喫煙防止法案とか法案にする意味わからん
そもそも入口にデカデカと禁煙マークか喫煙マーク貼らせれば済みそうなもんだけど
もっと決めなアカン重要な法案あるやろに
>>661 食べ放題でしか焼き肉食べれないデブス乞食がまだ負けおしみ言ってるwww
>>656 サラダ食べる→余裕余裕
スープ飲む→余裕余裕
(少し時間が開く)
ステーキ到着→…半分食べきれるかしら…
>>661 そうよ〜
食べ盛りの頃こそ活用すべきよね
ここではなんやかんや言われるけど
節度を保って食べればいいのよ
楽しいわよね食べ放題
>>658 前の人に狙ってるのの残りかっさらわれるとため息出るよねw
>>677 うん
有名どころが出そうで楽しみだわ
それにしてもすごく人がはいっててびっくりよ
>>676 それもだし
骨折が治ったあと外に出なくなったり動かなくなるとボケ一直線
>>678 楽しい、婆あんなに色々なアイスいっぺんに食べたの初めてだったわー
婆はテンション上がりまくりだわ
他人が作ってくれたって言うだけでうれしいのに
それがなん十種類もあるんだもの
>>665 ぐちゃぐちゃに取られたグラタン \ グラタン /
ヘルシー食べ放題は楽しかったわ
何食べても太りそうにない食材だったのよw
>>671 博識婆スゴイ ハグっとってまた新しいネーミングね
でもyesプリキュアfiveとかもあったか。
こないだ串カツ食べ放題(自分で揚げる)行ったら
視線の先にいた家族のお兄ちゃんが面白いほどよく食べる子で
ちょっと見入っちゃったわw
久し振りにシェーキーズのランチ行きたくなったわ
子供と映画見に行った時はいつも行ってたんだけど
もう大きくなって一緒に映画行かなくなっちゃったのよね
>>691 串カツ好きだわ
好きなものだけ自分で揚げるって新鮮だった
>>679 前の人「あたいだってさっきそれやられたの!やっとあたいの番なのよ!」
食べ放題は戦いよ…
後でプリン〜なんて思ったら無いものね
>>690 ハグは抱きしめるとかのハグだろうねー
婆は今回のプリキュアみたいに戦わないのより
スマイルプリキュアみたいな肉弾戦のが好きだわ
>>699 そういう形式の食べ放題行ったことないわ
喉がちょっと痛くてね
爺の前でうっかり喉痛いわーって言ったら
俺も何か喉痛いかも、熱はないと思うけど計ってみるわ
って、爺が具合悪いみたいな空気になったわ、あいつ馬鹿じゃね
>>691 婆も何度か行ったことある
あれ楽しいよね
串家物語とかいうお店だったかな
>>701 自重しなさいよ
婆はうっかりパスタ食べちゃうのよ
>>682 そっちか
というかもう私飼えないかもって感じでトメが言ってきたんだよね
あんまりお世話する気ないのかもと思ったら
このままゲージで一生過ごさせるのもかわいそうだし
引き取る方向も考えた方がいいのかなと…
家族とよく相談してしっかり考えてみるよ
>>694 シェーキーズ行きたい!ランチバイキングいいよね
ポテトで満腹になっちゃうけど
残り少ない料理を取って「ギリギリセーフ!」と思ったら
お店の人が作りたて持ってきたりして
ちょっと残念だったりする
>>702 横だけど
固定メニューと無くなったら交代ごうたいに出てくるメニューがあったわ
デザート付きのブッフェで新しく来たティラミスの真ん中をほじってやりたい衝動にかられることはある
やらないけどw
30年くらい前ミナミのシェーキーズ良く行ったなぁ…若かったな
>>707 見るのが面倒になったのもあるかもね
うちも最近老犬が逝ってしまったけど
介護や獣医いくのにもすごくお金かかるよ
そこら辺も考えなきゃ
近所の飲み食べ放題行ったら従業員のお姉さんがちょこちょこつまみ食いしてたわ
もう行かない
>>714 近所にあった中華ブッフェが無くなってしまったのよね
市内なのに中華街まで行くのめんどいわ
同居をせまってこない良トメさんが早くよくなりますように
食べ放題って結局割高で終わるし大概めっちゃ旨いものもなかったりするから食べ盛りの息子連れていく以外は行かないなあ
それにしたって近所の焼肉屋のが旨くて合計も安かったりするしなあ
>>720 何だったか忘れちゃったんだけど長崎のだった
>>721 婆の住む地域はそういうお店少ないんだけど
月末のランチだけホテルのレストランでやってるのよ
ステーキ宮って初めて行ったけど
サラダバーじゃなくてスープとドリンクバーなのよね
お腹たっぷたぷになるわ
>>723 はぁ?なんだそれ
動画撮って拡散してやりてえw
柿安のバイキング好きだったのに近所からなくなっちゃった
置いてある料理の他に、メイン料理が数種類あって
それはテーブルを回ってくれるの
>>716 新宿のルミネでそういうお店あって行ったことある
なんか頼んでから出てくるまで時間かかってもういいやってなっちゃった
>>726 食が細い人とか年寄りはそういう感想になる
犬の輸血とか透析まであるんだって?
すんごいお金かかりそうね
>>700 正式なタイトルは「HUGっと!プリキュア」だからねぇ
ヒロインが妖精をハグして変身する的な感じなのかな
>>735 なにそれw
透析の間は大人しくしてるんかw
>>732 頼む方式じゃなくて 出来立てをワゴンにいろいろ積んでくるから
好きなのもらうのよー
ミラクルひかるって
どうでもいいですよーの人かと思ったけどあれはだいたひかるか
宇多田のモノマネする方ね
すかいらーく系列のグラッチェガーデンズは全然ピザ持ってこないから嫌い
やっと持ってきたと思ったら冷めた同じのしか持ってこないし
二度と行かないわ
シェーキーズの方がずっといい
バイキングで一番楽しかったのはディズニーのホテルのだったわ
ミッキーとミニーとドナルドとデイジーがテーブルに回ってきてくれるの
女の子のしぐさの可愛いこともううっとり
マニュアルなんだろうけど婆もう年だからミッキーとツーショット恥ずかしいと思ってたら
熱心に熱心に誘ってくれるから撮っちゃったわ
夢のような2時間だったわ
>>747 聞いたことないわ
うちの近所にはできませんように
うどん食べ放題、そうめん食べ放題、そば食べ放題とか
麺類の食べ放題ってないよね?
父が入院してて婆は今日初めてで母と行ったけど父と母が着いて5分で喧嘩して30分くらいで帰ってきた
>>747 婆はピッツェリアマリノってとこが好き
全国展開じゃなかったらゴメン
二時間飲み食べ放題のお店で30分ビール待った時はイライラした
何回言っても返事しか返ってこないの
>>750 そんなに放題出来るもんじゃないから
飽きるし
爺はカッパとか食べ放題嫌いだから
子供たちが行きたいと言うと
お母さんと行ってきてってお金だけくれる
>>730 気付いたの婆家族だけっぽかったの
いつもやってんのか手慣れた手つきで口にいれてたわ
言おうかと思ったけど中国人ぽくて面倒になったら嫌だからやめたわ
>>716 爺と二人で行ったことあるわー
楽しかったし美味しかった
あと運んでるチャイナ服のお姉さんがべっぴんだった
>>737 すごい風の中、頑張ってたよ
近々テレビのモノマネ番組出てるから
見てね!って言ってた
>>753 あるある!
混んでるなら仕方ないって思えるけど、客が2〜3組しかいない時だったりする
>>734 食は普通だけどね
焼き肉の食べ放題って結構高いから普通の焼肉屋で腹一杯食べてもかわんないわ
>>750 うどん食べ放題は屋台のうどん屋さんがやってたな
婆7玉半食べた事ある
それもそうね
そうめん食べ放題なら自宅でできるわね
ってことは大抵の食べ物、食べ放題あるわね
ケンタッキーもあるし、モスバーガー食べ放題とか?
何個も食べられないけど
婆今日すごく疲れたはずなのに全然眠くない
今日も夜中に起きて寝れなかったし睡眠の質が悪いわ
馬車道のピザ食べ放題もピザなかなか持ってこなかったり直前でなくなって引き返して行ったりの時はイライラした
お腹いっぱいになってきちゃうし
>>761 そっかー
じゃあ探してみるわ
ありがとう
>>768 ステラおばさんのクッキー
ミスド
も食べ放題あるね
そういえばシェフミッキーに行ったことあるけど
何食べたか全然覚えてない、って事を思い出した
ミッキー型のパンケーキはあった気がする
キャラクターが回ってきてサインしてくれるのに夢中になっちゃって
ミニーとデイジーには二枚ずつ書いてもらったわ
後で見たら筆跡がどうも違
>>778 え?マジか?
ありがとう!!!
頑張るわ!!!
春から仕事する予定だから
今のうちに何も無い平日を堪能するわ
>>773 10代の時すごいお世話になってねー
今は飲みに出る度に友達連れてって全部乗せ頼んでお土産にお握りも買って帰るの!
嬉しいねぇ婆子ちゃんって屋台のおっさんも喜んでくれてるw
>>780 __(⌒(_ ´-ω・)????┻┳????━
この間SCのバイキング行ったらテーブルを皿で埋めつくしものすごい勢いで食べてる家族がいた
この人たち位の情熱が無いとバイキングには勝てないんだと悟った
崎陽軒本店でシウマイ食べ放題があるって記事をみつけたわ
ちょっときになるわね
ミスド食べ放題か
ドーナツだけなら5個も食べられないわ
飲茶あんのかな
わんこそばは食べ放題じゃないの?
食べた分だけお会計?
ふーずっと育児板に入り浸ってたけど戻ってきたわ
婆ちゃんたちの期待に応えて
>>790 崎陽軒本店のカフェなら行ったことあるわ
アフタヌーンティーセットがあるの
憧れの三段なのよ美味しかったわ
>>791 北欧の覇者に楽勝で完勝してたわよそのご家族
>>787 前にテレ東でバイキング家族やってて
そこに出てた家族みたいだわ
家族会議して作戦練ってテーブルを料理で埋め尽くしてた
婆子は火曜が誕生日
でもプレゼントは今日買って
誕生日ディナーは今度の土曜
ケーキだけは当日w
こないだすんげえ久し振りにミスドのオールドファッション食べたんだけど
なんつーか全く別物を食べてる気になったわ
妙にモッチリしてるしサクサク感は足りないし
何よりコクのような味の深みが全く無くなってた
婆は今の仕事気に入ってる
大体一人でいるから気楽で来客電話はほとんどなし
>>806 オールドファッションは飲み物無いと死む!って感じじゃないとねえ
>>811 その環境でやること並べてあるならいいけど探すタイプだと地獄
>>797 おきやーり
こどもはおおきくなったかね?
ミスドはホームカット?ってのが好きだったわ
もうないのよね
バイキングでテーブルを料理で埋め尽くす必要あるかなあ
ちょっとずついろんなものを何回も取りに行くのが楽しいし
テーブルは散らかってないほうが食欲出るけど
>>815 やめてよ
体は大きいけど気は小さいのよ
暖かく迎えて
>>812 そうなのよ
スカスカ感がパねかったわ
重みが全然ないの
用心棒としてめ組の代わりにお宅に居候するわよ
いいの?
>>811 一人だと代わりがいないから休めなくない?
婆は沢山人がいて休むことに罪悪感少ない仕事がいいわ
>>820 ない
婆もホームカットが好きだった
何年か前に一瞬復刻したけどすぐ消えた
>>819 ありがとう!猿みたいなのが2匹育ったわ!
机を埋め尽くすのはいい
「あ、それどこにあったの?ちょっと試食させて」みたいなのは自分で取りに行けや!!ってなる
コーヒーかココア飲もうと思ってお湯沸かしたけど
チョコミントアイス食べようと思ってたんだった
うーんどうしよう
>>818 やることは雇い主がきっちり並べてあって至れり尽くせり
ただだんだん手際が良くなってきて間にチラ裏休憩まで入るように…
最近のミスドは飲み物無くても全然イケる商品ばっかりで張り合いないわ
>>822 気が小さいのに育児板に入り浸れるもんかい
>>814 こうやると乾きやすいよ
>>825 基本は雇い主が全部一人でできる仕事なの
手伝いがいると助かるくらいの感覚で
なんなら次の日にやってもいいから休みはいつも自由に取れるわ
>>814 婆洗濯竿の端っこにフード引っ掻けて乾かしてる
育児板と鬼女から来たやつは大体うざい、の法則が発動したね
>>828 家族でならそれもいいわ
家族ってのは爺と子供達のことね
>>833 あら私がでかくなったのかしらと勘違いしてしまうくらい小さくなってるよ
婆は服はピンチハンガーにかけるから逆さまがデフォ
乾くよ
>>822 ギスが当たり前になっててここでもギスりそうでいや
>>841 やだ婆と同じことしてる婆がいるのね
フードのある服が洗濯物にあると端っこはその服優先ね
やすとものどこいこ見てると買い物行きたくなるけど
金がないのよ
っていうかあの人たちお金持ってるし
毎週あんだけ買い物して家も広いんだろうなあ
プリングルスが縮んだと認識できるほどしょっちゅう食べてないや
>>841 ベランダの竿の端にフードひっかけるの?
>>845 最初寂しいかなと思ったのよ
それが楽しくて楽しくて!もうこの仕事手放せない!って気持ちに
>>856 おはよー今日どこいく!?
公園行こうよ!!
お母さんお腹空いた!
>>861 こういうの聞くやつは「うわー私なら無理だわ」とかいらんこと言うパターンになりがち
こういうこと?
崎陽軒いいなあって思ったけど婆横浜駅苦手だった
なんかもうほんと迷うのよね
>>856 婆んとこもよ
どっこもいかんざき
公園でも言ってろんぎうす
やすとも毎週行く先々でよく買い物するよね
姉ちゃんの旦那なんて今は何やってんだ?状態なのに
ハンガーにパーカー普通に干して洗濯バサミを両肩にしてそこにフードを出して引っ掛ける
>>875 なんかよくわからないけど婆のツボにはまって笑いが止まらない
崎陽軒のシウマイなんて大して美味いもんじゃないと思う横浜市民の婆
親戚の集まりとかで必ず出て何の有難味もなかったけど
大人になってしばらくぶりに食べたら悪くなかった
絶賛するほど超美味でもないけど
>>875 婆はハンガーで普通に引っ掛けた上でフードを竿にかけてふ
もう次スレあるんだね!
欲しがりさんがいたの?www
吟味に吟味を重ねた一品を購入して上手く行った時の満足感が好き
婆子がバレーボールのスポ小みたいなのやってるんだけど今日は親も入ってドッヂボールやったの
楽しかったけどみんな真剣にやりすぎて青あざだらけになってたし明日筋肉痛も来るのが分かる
DV受けたみたいな体になってるわ
婆はこんな感じにピンチを二行使って
空洞にして干してる
乾きやすいよ
そっか
今度からそうしよう
フード引っ掛けて干すわ
>>888 衝動買いしたのがドンピシャだった時もなかなか気持ちいいわよ
>>885 崎陽軒のシウマイを手軽に買えない地域に生まれ育った婆には絶品です
婆の中でキングオブシウマイよ
竿のスペースに余裕があればこれもやるわ
なんでこんなの買ったんだろうってデッドストックが日の目を見た日もなかなか気持ちがいいわよ
でかい桃饅頭の中にシュウマイ入ってるやつ?
を生で見てみたい
>>885 冷めてもイケるってだけで絶品ではないよね
でもまぁ冷めてもイケるのはスゴいよ
>>875 ハンガー使おうぜ
ハンガーは棹掛けるところの内側ギリギリに掛けて棹の端っこにフードかけると落ちにくし
納豆買ってきたらまだ2パックもあって冷蔵庫に3パックになったわ
軟式グローブをわかってくれて嬉しい
ひさびさにみたらめっちゃわらった
>>890 わかる…婆も子供の運動系習い事でたまに親参加レクでやった
婆は運痴だから苦行だったわ
この年で思いしるなんて
崎陽軒のシウマイは真空パックのじゃなくて、
特選ってやつが美味しいわ
虫歯とは違う歯がぎゅっと締め付けられるような違和感が気になるような痛いような
あら、旅行から帰宅したのかしら
またしばらくスレ立てしなくていい日々が続くのね
今、録画してるシン・ゴジラを見てるんだけど
何処がエヴァっぽいのかわからない
エヴァ知らないからかしら
エヴァ知らない人が
「これエヴァっぽいね」なんて感想持つわけなかろう
>>918 何がエヴァっぽいのか知りたかったら、まずエヴァ見ようぜw
礼央の嫁さんの言うことはいちいちもっともで
口に出していない婆の本音そのものだったから
大笑いしてる爺に殺意わいたわ
婆はパーカーはこんな感じに物干し竿に干す
んで上からピンチで抑えてる
松岡修造ってそうやって好かれてるけど
婆あの人嫌いだわ
>>929 これ重さのバランス取れるの?
なんか落下しそう
>>929 これで脇のとこをピンチで留めるわ
跡ついても見えない
>>939 そこはしゃーないわ
ハンガーに掛けると肩が伸びるし
爺が寝かしつけから帰ってこないから、プリングルス食べ終わっちゃったわ
父の実家に母だけで行って父の兄やその家族と父の悪口みたいになってそれを母が帰ってから
「お兄さんがこう言ってた」とか色々父に話すらしいの
父はいい気持ちしないし「兄貴が何を言おうと俺に話す必要あるか?」と怒るけど母は分からないみたい
婆も父に言わない方がいいと言っても義理の関係ならともかく血の繋がった身内だしと言うの
何で分からないのかしら
>>911 >>915 へぇーそうなのか
特選買ってみよう
>>947 そのうち子供が「はーやっと寝たわー」ってリビングに来るのよ
婆んちの息子も爺もパーカのすそに洗濯ばさみのあとがついても
ぜーんぜん気にも留めないからラクだわ
>>951 いるのよね、そういう人
婆もそのタイプ
やばいと思って最近直そうとしています
>>951 言わなきゃいられないんじゃない
前からそういう性格なら治らないと思うわ
子供を塾に入れたけど
冬期講習受けろとか何に参加しろとかテスト受けろとかちょっとウザイ
そりゃあっちだって商売だけどさ
今通わせてるのでお金結構なモンなのに
さらに数万、ハイわかりましたーって払えないわよ…
寒すぎて猫がベッドで冬眠してる
いつも皿に餌なくなったら腹へった腹へったって催促する腕白が
>>964 いちいち人を嫌な思いにさせる必要あるの?って言ったんだけどね
>>969 だんだん洗脳されてあ、ハイ十万ねーってなるわよ
うちの母も空気読めないから一緒にいるとひやひやして疲れる
>>970 つわりよ〜
なんでつわりなんてものがあるのか分からん
1人目の時酷かったんだから今回は免除して欲しかったorz
>>960 乱立とは違うんじゃない?
先走りすぎだとは思うけど
あーほんとしねしねしね
ほんっと、誰からも相手されねー
自業自得だっつーの
お前といて笑顔のやついるか?
愛想笑いかしかめっ面だろ
自分だって相手に大してそうだろ
自分以外みんなバカっておもっるからだよ
お前が一番わかってない間抜けなバカだ
そしてそんな奴と見抜けず結婚してしまった
私が一番おお間抜けだ
ははがしんだらもういいやしんでもいいや
親より先にはしねね
>>978 三人分1500円はもったいないから作るよー!!!
使わないのに立ったまんまだと落ちたり無くなったりしないの?
臭いところを拭き掃除したら
手にニオイがついちゃってとれない!
スマホしててもムァンとにおう!
相手が嫌な気持ちになるとかそういう事が分からない人はいるからね
それで相手が怒ってもなぜ怒ってるのかが分からないのよ
>>974 思ったことやその日あったこと全部言わなきゃ気がすまないみたいな人いるわよね
それを聞いた相手がどう思うか考えないのよ
>>979 よしよし
婆がケンタッキーば買うて来ちゃるけん待っとり
>>985 3人もいるのかw
そりゃ弁当しか手はないな
>>979 生むまで気持ち悪さが続くつわりもあるよ
婆はそうでした
>>986 落ちるより前に使い切るのが怖いわ
どんだけ流れが早いのよ
-curl
lud20250122235632caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1511088209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・■□■□チラシの裏15573枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15840枚目□■□■
・□チラシの裏13448枚目
・【いっそ】家庭環境で死ぬほど辛い人【死にたい】
・小姑むかつく122コトメ
・■□■□チラシの裏13311枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16965枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14987枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14950枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16994枚目□■□
・■□■□チラシの裏16194枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19815枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22300枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22844枚目□■□■
・【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ24
・■□■□チラシの裏19099枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12465枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17890枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16252枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12589枚目□■□■284VS愉快犯2
・老人が嫌い!老人へ一言18
・家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【50】
・■□■□チラシの裏18537枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20650枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15136枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16187枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13386枚目□■□■
・【離婚?】配偶者によるセックスレス77【我慢?】
・■□■□チラシの裏263枚目□■□■
11:48:40 up 30 days, 12:52, 2 users, load average: 149.04, 147.05, 147.01
in 0.58053493499756 sec
@0.58053493499756@0b7 on 021301
|