◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏13338枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1513687520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロートロートローートおぉーー
ロートロートローートぉーー
いちおつ
「科捜研の女」の登場人物で「呂太くん」っていなかったっけ
おつ
明日はぽてさらにリメイク☆て思ってたマッシュポテト
全部飲み込んでしまったわ
ローズです!
マリーです!
二人合わせてローズマリーです!
にっさんはむかしすきだったけど
ごーんが1えんでももうかるとおもうと
かえない
>>32 婆の幼馴染なんだけど真面目にやってる??
>>36 本当にそうよね
死刑執行せず獄死なんて意味が無いわ
関光彦といいサカキバラといい
極悪犯罪おかすやつって目が細くてつりあがってるわね
しけいしゅうのどあを
まいあさ
がちゃがちゃとしてやりたい
ロピアで信玄餅アイス見かけたけど電車で来てたから買えなかったわ
ああいう根っからのクズは閉じ込めておいても更生なんかしないから
とっとと執行すりゃ良かったのよ
スーパーカップのスイーツティラミス美味しかったです。
犯罪者の息子の番組見たけど結局あんなんでも親だから会いに行くのね
みんなちゃんと漢字も考えなさいよ
呂希依
ロッキー
「宝石の国」のDVDググったら特典指輪ですって…。
宝石の擬人化アニメだからって特典すげぇな。
シャンシャンはいいなぁ
生まれただけでみんなに愛されてる
仕事から帰ったら、爺が眠っているわ
寝起きにあまり食べられる人じゃないから、サンドィッチでも買ってくるわ
婆は豚バラ丼を作る予定
>>85 婆ちゃんだって生まれた時はきっとそうだったわよ
クリスマスケーキもおせちも餅も
食べてないのに 2 キ ロ も 肥えてるんですけど(# ゚Д゚)プンスコ!!
>>87 爺「俺はサンドイッチで婆ちゃんは豚バラ丼か…。」
熊のくせに生まれたてがちっさすぎるのよ!
母パンダがしょっちゅう押しつぶしてコロしちゃうとか何事よ
動物は猫サイズまでだなー
それより大きくなるとちょっと怖い
そういやタヌキって欧米では珍しいんだってね
昔の欧米人がカチカチ山を翻訳した時にタヌキを空想で描いててめっちゃ怖かったわ
元号変わったら天皇誕生日も変わるの?
長年12/23は休みで生きてたのに
今年はってもう終わるけど
今年は祝日が土日に多いのよ
だから平日がながーい
>>107 変わるけど23日も祝日として残るわよ多分
確か12/23も祝日のままだっけね
皇太子は2月だっけ
悠仁さまは9月だから9月祝日3回になるのよね
>>120 親の立場でよ
自分が学生の時は休み嬉しかったよ
>>121 間に秋篠宮さまも即位したら祝日たくさーん!
子供の休みなんか知らん
婆の休みが増えるのは素晴らしい
>>135 静岡のある市が夏休み無くそうとしてるわ
>>134 残ってない
昭和天皇の記憶が強烈だったのか、「休めよ日本人」な風潮だったのか
昨日半休貰ったからか今日はすごく忙しかった
でもなんとかなってるんだから平日いっぱい出勤する必要ない気がする
水曜日は休ませろ
>>153 わりとろまんちっくな時代だったんだけどね
1/7まで休みにするから8日が土日だと成人の日も関係して9日とか10日が始業式になるのよ
5日くらいから学校でいいわ
明治天皇は明治節から文化の日へ変わって残ってる
でも祝日化したのは昭和2年から
>>159 婆子の小学校は五日に始業式して3連休よ
>>161 可哀想じゃのう
ならバランス良く平成天皇の誕生日も祝日にしなくていいよ
なるちゃんの誕生日は婆の両親の結婚記念日
皇太子さんが天皇なりはるときは結婚記念日が祝日になるねん!って子供の頃から聞かされたわ
もうすぐ実現するけど、すでに両親2人ともリタイアして毎日がエブリデー状態
毎日って打ったら
毎日が楽しい
って予測で出たわ
こんなこと書いた覚えない
大正天皇の誕生日が無いのは第一次世界大戦がナンタラカンタラ
病弱で摂政が仕事してたからとかナントカカントカ
よく解らない理由でないらしい
明治天皇の文化の日は必ず晴れると言われて
結婚式をする人が多いと昔から言われてるね
>>186 宮中行事の関係で子作りの期間が…事情があるらしい
お風呂マットを変えたらなんかさみしい雰囲気になった
色が悪かったわー
>>193 死んでも死んでもね…何故か死ねないのなんで頭
上野動物園のパンダグッズ
生まれた頃のシャンシャンと同じ重さと見た目のぬいぐるみだってさ
>>188 えーっと
太平洋戦争とか
大東亜戦争とか
あったわよねぇ
9月ごろ励んでくだされば6月に祝日ができるんだろうけど
その頃には婆はこの世に居なさそう
>>204 シャンシャンが結婚するときに持っていくのかな?
大正天皇ってアレだったんでしょ?
病弱って物は言い様だけどもっぱらの噂よね
アレだったって
>>199 グレーがかった青ってのかな?
一番安いのを間に合わせで買ったん
そのうち気に入ったの見つけたら変えるわ
>>195 えーそんなの決まってるんだ
まるでパンダ扱いね
もうパンダなんか要らない
なんで中国に大金貢がなきゃならないのよ?
あれ税金でしょ?
もうパンダなんか要らないて〜
言わないよぜぇたい〜
パンダであんなに盛り上がれるのは凄い
上野以外でも産まれてるのに上野で産まれるとお祭り騒ぎよね
春夏に出産予定日が来るとチクリと言われたりするのかしら
>>229 外務省のチャイナスクールにキックバックでもあるのかしら?
むかつくわー
だって和歌山が僻地すぎるんだもん
そんなに上野が話題になるのが気に入らないなら
和歌山の絶倫を上野に配属すれば?としか思えん
このスレたしか在日朝鮮韓国人の婆と爺いるよね大勢?
その婆と爺から見て
憲法9条改正論者はネトウヨ?
また変なスレ立ててよそ様に迷惑かけているようだけど
迷惑だから隔離スレからでてくんな!
>>237 パンダそのものに価値がある訳じゃないのよね
パンダはレンタル
大金掛けて飼育しても返却しなきゃならないし
子供が生まれてもやっぱり中国に返却するの
納得いかない
パンダ以外の動物を見たい人も抽選を経てないと見れないの?
画像を見ないで描いてみた。(たれぱんだ)
婆はパンダなんかより、ハチドリが見たい
というか手に乗せてみたい
>>237 「こっちにいるのに」て言われても「そうじゃない」と思うわ
突然変異で全身真っ黒とか真っ白とか模様反転の子パンダが生まれたりしないのかしら
>>250 黒い部分が茶色いパンダはテレビで見たわ
>>239 産まれたとき大変そうよね。入院で特別料金かかりそう
年末年始に誕生日が来ると
クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントがまとめられそうよね
じゃあ婆は東武動物公園に行こうっと
東武動物公園って実在する?
それかヤギ山動物公園
予定日と婆の誕生日が1日違いなの
ちなみに結婚記念日は婆の誕生日
もしその日に生まれたらすごいなって思ってる
ぱんだれんたるで
ちゅうごくにわたすおかねより
もうかるならいいとおもうけど
しんだらべんしょうなの?
登別クマ牧場でクマに餌あげたことあるわ
やる気のないクマ多かった
>>264 殺る気のあるクマ牧場もいいわね
暗殺集団っぽくって
最近動物園が本気で楽しい
反応してくれるとさいこー
今日のお昼ご飯
自分用メモ
乃木坂は坂道を1から作り上げたけど
欅坂46は乃木坂46が作り上げたレール、インフラの上にただ乗りしている。いわばフリーライダーである
ピタッとハウス小島るり子に代わったか…
ガーン
<和歌山>女子児童に男がスプレーで液体 顔の皮膚ただれる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000109-mai-soci 19日午後3時10分ごろ、和歌山県田辺市上芳養(かみはや)の県道で、歩いていた市内の小学校の女子児童が、
車から降りてきた男にスプレー缶の液体を吹き掛けられた。女児は顔の皮膚がただれ、全治3カ月の重傷を負った。
県警田辺署は傷害事件として男の行方を追っている。
同署によると、女児は帰宅途中。男は女児に道を尋ねるような言葉をかけて近付き、
いきなりスプレー缶の液体を顔をめがけて噴射し、車で逃走した。
女児が泣いているところを近所の住民が気付き、学校を通じて119番通報した。男は眼鏡をかけていたという。
期限切れたこんどーむ、さすがに使えないわよね
何かに使える?
さっき滑って転んでぶつけた膝がすごく痛い
膝を付けないし触るとズキズキする
>>277 捨てなさい
今度買う時は少量パックにするのよ
いつも婆が近づくと理由つけて離れていくのに
婆の機嫌が悪い時は擦り寄ってくるのがムカつく
シモって何で洗ってる?
風呂上がってタオル巻いてしばらく過ごして
汗引いたから着替えようと思ってタオル外すと
蒸れたようなにおいしてくっさいんだよね
専用の石鹸ってどれがいいんだろ
>>294 ボディシャンプーで上がったらドライヤーで即乾燥
何十年も税金で食っちゃ寝させて死刑ってなんだかな
まあ死刑囚じゃ資産ないだろうけど
懲役囚には受益者負担でお金払わせて良い気がする
婆、今日ストレスたまった!
で、セブンでセブンプレミアムのチューハイ買った
おいしいわ
セブンのほうとうがおいしいらしい
婆はサークルKが好きだったのに「セブンの〜」とかいうようになってしまった
>>269 >>270 嘘ついちゃった
実況板から拾った画像です
死刑って決まってすぐ執行しない理由って何なの?
労働するならまだわかるけど
何もしないなんて無駄でしかない
まとめて片付けちゃえばいいのに
>>312 何もしないどころか支給されたお金でお菓子雑誌買い放題
>>300 ありがとう
あの結婚断られて家族を撲殺したやばいやつね
早く光市の福田も執行されないかしら
>>312 刑務官の精神的ストレスが半端ないらしい
執行したら休暇を与えられるんだけど
たぶん人手が足りないというかなり手がいなくて
頻繁に死刑できないんじゃないかな?
>>316 それよりオウムの松本チヅオを早くすれば良いのにと思ってる
他の死刑囚にボタン押させりゃ解決するのに
なんでやらないのかしら
公務員は馬鹿だから画期的合理的アイディアで解決できないんだよ
38年ぐらい前に爺がきてた野球のユニフォームが出てきたわ
着させてみたらまだ着れたのよ
38年たっても体系変わらないって羨ましい…
>>319 あいつは獄中死するんじゃないかしら
死刑執行したらオウムの人達が暴動おこしそう
>>326 政府関係者とかもそれを願ってそうだよね
今までの法務大臣もへたれで判子押せなかったんだろうね
インフル怖いわね
今日病院に行ったら隣にうーやあーや唸って体揺すっている子が座ったの
ずっと小声で痛い痛い言ってるし
高校生ぐらいで身体が大きいし障害のある子かなって、ちょっと怖いなって思ってたんだけど、
看護師さんや母親と話す時は普通であら?と思ったらインフルだって
一週間お家からでないでって言われてたわ
あんなんになるんだ…インフルで休む人はいたけど身近ではいなかったから衝撃でした
痛いって関節?頭痛?
>>327 何をやらかすか分からないからやらないと思うわ
>>318 ロボット刑務官が事務的に対処していく未来もいいかもね
刑務所の食事は全部国産なのかしら
輸入品で安くすませていいよね
>>328 身体中の関節や筋肉
ギシギシと痛むよ
あと熱のアップダウンでガタガタと震えがくる
コップ持つと水がこぼれてしまうくらい震える事もある
>>312 冤罪や共犯者の存在の可能性があるからとか
綺麗すっぱり証拠と自白があって面会者もいないと早い
そして当日朝9時に言い渡されて10時に執行なんだって
執行時も別室にて刑務官5人でボタンを押すけど
誰が当たりかは心理的負担から判らないようにしてる
>>328 そんなことより
うつってないか心配じゃない?
>>337 最高裁で死刑判決おりた瞬間に床がパカッて開いてベルトコンベアにのせられそう
>>338 ボタン押すの他の死刑囚にやらせたらいいのにね
死体運ぶのとかさ
>>328 婆はインフルじゃないけど小学生の時熱が42度まで上がって下がらなくて頭が痛くていたくて泣き続けてたよ
体中に力が入らなくて寝ても立っても鼻から頭の後ろ側までぐーーーーーっと抑えられてるというか
痛くて病院行っても椅子に突っ伏して泣き続けてたのは覚えてる
熱が40℃近く出ると歩けなくない?
婆トイレまではっていって、帰りに力尽きて廊下で寝てた
>>346 それでもいいよ
明日は我が身だ よく見ておけ
背中が何故かつったみたいに筋肉痛になってなんでだろ?って
うちにあるマッサージ機とか使ったけど酷くなる一方で
そうこうしてるうちに全身の節々が痛くて動けなくなり
インフルだったわよ
その後高熱出たわね
>>345 あいつは空気読まずにクイズ出してくるぞ
ストレス溜まってるから絵描いてたら
居候コトメにシャーペンの音煩いって言われたわ
昼間家事掃除してるからこんな時間しか描いてる暇ないんですけど…
>>342 婆も42度ぐらいの熱が何日も続いたときは、頭が痛くて痛くて本当に死ぬかと思ったわ
起きてても地獄寝てても頭痛くて30分ぐらいで起きるし
寝ても起きても地獄だった
年に一度くらい高熱が出て寝込むけど
嫌いじゃない
堂々と仕事も家事も育児も知らんぷりできる
3〜4日飲まず食わずで寝込むんだよなー
なんなんだろ
病院行く気力もないからひたすら寝てる
>>332 そうよね
死刑なんてオートメーション化でいいじゃんね
なんでやらないのか謎だわ
今どき人間がボタン押すとか馬鹿じゃないのかな
拘置所の外にボタン設置すれば通りすがりの人が押すんじゃないかな
>>351 こっちこっち!とまず呼びつける
そして人の顔をマジマジと見た後フリーズ
>>351 ペッパー君「こいつのした犯罪はなーんだ☆」
>>344 人によるとしか言えない
風邪引いた時にダウンしてご飯も食べられない人もいれば
反対に食欲増してガツガツ食べる人もいる
ちなみに婆は後者で40℃の熱がでても普通に歩いて通院してた
>>358 何か言いなさいよって時あるよね
突然目線そらしたり
ペッパー君「このボタン押していいんですかぁ?」ポチッ
ペッパーくんは足じゃないとこがイマイチ
アシモの方がいい
ペッパーって売り場の隅っこで放置されてるのしか見たことない
>>364 尋ねながら返答を待たずに押すペッパーくん
婆んちの近くの電気屋さんでは子供によく囲まれてる
人気者で楽しそうに見えるわ
>>342 一般的に蛋白質の変性は42℃から始まるから
婆ちゃま良く生きてチラしてるわねって感じ!
婆は一人暮らしの時に一晩だけ41℃体験したけど
携帯握りしめて119か110なのか迷ってる内に気を失って
次目覚めたら朝で解熱してたわ
なんか時報の音を聞いた気もしたのよ
ペッパーくん 小声でも相手してくれるなら朝びたいわ
大きな声で他の人に聞かれるのは嫌よ
誰も立ち止まらない中でペッパー君が「誰かー!私を無視しないでくださぁーーい!」
と言い出した時はビックリした
明日休みだし久しぶりにお酒飲んでる
酎ハイ一缶でほろ酔いよ
コンビニ行きたいなーもう一缶とおつまみ買いたい
ペッパーくん 怖い で、出てきた画像がこちら
>>371 婆兄妹皆42度まで上がる経験してるから医学的にはその体温だって言われてても変性ウンチャラも人によるんじゃないかな
>>370 どっちだろう?
子供体温ってよく言われるから高いのかなぁ
>>374 すげえ面倒くさいなクラスメイトだったら
たまにいくスーパーのサッカー台の前にペッパー君がいていつも荷物つめる人達を監視してる
>>385 ペッパー君「お久しぶりですね・・・・太った?」
これはどうかと思うのよ…
ペッパーくん案外傷つきやすいよね
反応悪いしあんまりちゃんとした答え返ってこないから案外馬鹿だねって爺にいったら聞こえてたみたいでショック受けてた
ちょっと小金もってる小売店がソフバンに騙されて買っちゃったロボット
て感じ
機械に話しかけるのが何となく嫌だわ
あとヘイって言うのが嫌でSiri使ってない
一日中寝てた老婆犬がぐるぐる徘徊を始めましたー
もう今婆寝ようと思ってたのにー
うんこ待ちー?
じゃあもう一杯飲もうかなー
明日は大事な仕事があるのになぁ参ったなぁw
>>385 ペッパー「この客、また半額シールの商品買ってる」
ペッパー君結構いろんなところで見るわ
初めは物珍しくておおー!って思ったけど、今はふーん、ここもいるのって感じ
>>385 ペッパー君「半額のお刺身美味しいですよね!(大声)」
おでん食べたい
コンビニは徒歩2分
でもこのコンビニ、大根よく切らしてるから行ってなかったらショックだわ
>>401 ペッパー君も傷つくのねw
今度やってみようw
ペッパー君が子供とクイズしてる途中で子供に去られた話ししたっけ
爺が自分の感覚で炬燵も暖房も弄るのムカつく
洗濯物干し終えて寒くて炬燵入ったら「炬燵暑いね」って
すぐにスイッチ切られた時は殺意芽生えたわ
>>410 うーん、婆は切る側だけど
なんでこんなガンガンつけてんの…?って無駄にしか思えないのよね
室内25度とかヤバイでしょ
(設定温度47度でも実際の温度はもっとひくいですよって事よねよくわからないけど)
>>412 カウントダウン始めてブーって言った
次は頑張ってくださいとかなんとか
今CMでやってるAIスピーカーもオッケーグーグルって
きっとやり辛い気がするの
ツイッターで話題になってたけど、ねぇドラえもん!
って掛け声の猫型スピーカーがあったら
婆も爺も欲しくなって買うと思う
>>415 ハンバーグとエビフライとチキンライスをお子様ランチ風で
爺 Android使ってるのに ヘイSiriって何度も言ってた
ほっといたけど
>>420 ひとりおしくらまんじゅうして暖かくなりなさい
>>415 ハンバーグに旗
プリン
チキンライスでアンパンマン
【悲報】なんか寒いなって思ってたらずっと冷房つけてた
>>423 婆んちは25℃であったかいので大丈夫です
ダウンタウン浜田 Pepperをひっぱたく?
>>414 婆も暑くて「暑い!暑い!消すよ!」って
あちこちの暖房消して歩くけど
他の人達は暑くないからその温度のまま付けっ放しなのはわかってるわ
暑いって言ってる自分がおかしいこともわかってるわ
>>418 君は本当にバカだなあ
って言われそうだわ
婆の携帯は、落とすと痛い!とかガガガガって言って壊れたふりしたり、もっとやさしく扱ってくださいとか怒ってくるわ
何で勝手に消すのかな
それテレビ見てる人いるのにチャンネル変えたり消すのと変わらん行為だよ
トメが石油ファンヒーターを頻繁に付けたり消したりしてうざい
そしてドア開けっ放しとか寒いからやめて欲しい
ウトメは暗い部屋で過ごしてる
昼間でもなんか暗いんだよねあの家
モラ夫さんが嫁に「大人になれ、資格を取るとか」って言ってるの、今日までで3回見た
なんなんだろ?モラ夫さんにとって嫁が資格取るのって何か大事なの?
>>436 集団生活できない人なんだろうなって思いながら読んでたわ
>>432 やだ絶対買うわ
婆はのぶ代バージョンがいいなぁ
爺も昼間はリビングの照明消してテレビ見てる
只でさえ近眼の婆にもそれ強要しようとしてくるから婆は昼間はテレビ見てない
>>447だけど変な書き方してもーた
爺がいる時はってことよ
昔は伸びたにイラッとくるだけだったけど今はドラえもんにもイラッとくる
今のドラえもんの声婆には受け入れられない
婆もありえないと思ってたけど
毎週子に付き合って観てると先代の声が
すぐには思い出せなくなってくるのよ
のぶ代はもう自分がドラえもんだったこと忘れてるのよね…
アート引っ越しセンターのドラえもん冷蔵庫欲しかったわ
学校での理不尽なことをここに書き込もうとしたら文章長過ぎでダメって
文字数120くらいだったけど長いかなぁ
>>458 婆 加湿器と トースター持ってる
でも冷蔵庫はないわ
婆お寿司が好きだったの
キエアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
長過ぎたなら2レスに分けて書き込めばええじょのいこ
学校でのことって子供のことかしら
まさか学生さんってことはないわよね?
婆は人生のエキスパートだからなんでも相談受け付けるわよ
エキスパートは何歳?
婆は55だけどまだまだひよっこよぅ
>>479 美空ひばりさんを思い出すわ
死後何年経っても同じような特番を組んでさ・・・
海老蔵も周りも骨の髄までしゃぶり尽くす杵
ものまね番組で美空ひばりネタをやってる人いまだにいるけど流石に見飽きちゃった
故人のものまね禁止にして欲しい
>>477 前にここで誘い受けって書いたら
何それ?知らないから調べたら同人用語らしいよ気持ち悪いね
って総叩きされたのを思い出した
職員検診で腹部エコーやったんだけど20分近くかかったから何か病気がみつかったかもしれない
婆たち元気でね…
>>492 青木なんとかさんつまらんよね
似てなくても面白いのがいい
小6の担任が時間割変更の伝達ミスをしょっちゅうやる人なんだけどそのとき生徒の前で「人間だから」って言って開き直るそうだ
主に男子に嫌われてる
>>492 本人を知らない人が多くなってそうなのにね
婆も記憶にないわ
>>499 婆も神無月が笑える
清水アキラは汚すぎ
10億円当たったらまずはローン完済
あとはメイドさん雇って家事からの解放よ!
今日も余り婆ちゃん達いないのね
本当最近人がいないわ
10億当てたらもう何もいらない
全て捨ててひっそりと山奥で暮らす
10億のうち50万くらいを株式投資に充てたい
やったことないけどオリンピックに向けていい銘柄ありそうもん
今日ひさびさに山奥で暮らすの人のブログ読んだけど
婆ダメだわぁ あれ読むと気分落ちる
婆も宝くじ買ったわ。昨日捕らぬ狸の皮算用で10億当たったらどこのマンション買おうって
興奮して眠れなくて、昨日昼ねして今日はまだ起きてる
どうせ当たらないけれど、夢だけはみてる、婆ってバカね
>>514 山奥婆ってなんなの?
昼間も見たけどチョロっとココで見たけど離婚されたブログ主?自分でググって見たけどブログにも詳細載って無くてなんだかわかんなかったわ
>>523 そう 離婚されて山奥に引っ込んだ偏屈婆のブログ
顔のシミ全部消したい
お高い美容クリームも買いたい
エステも行ってみたい
宝クジを買うときは当たるはずなどないと言いながら買います〜〜♪
宝くじ売り場のおばちゃん
当たりますようにって言ってくれる
10年くらい前にどこかのスレでコテつけていろいろ相談してた女の人が
疲れたから山奥に引っ越してひっそり暮らすことにしたって言って
スレ住人みんなでそれがいいよいい決断だよって言ってて
やっと落ち着いたみんなありがとうって引っ越し先の画像うpしたら
窓から見えたただの田舎にしか見えない風景で特定して
スレ住人の男が押しかけたって話が怖すぎた
どんなスレだったっけな
10億あったらとりあえずカメラとレンズと車と家とコンタクトを買う
あとフォトショとイラレとLightroomも買う
無駄遣いとしてQuarkXPressも買う
モリサワフォントも買ってやるフヒヒ
婆ちょっと友達の中では年上で今年40になったんだけれど
30代の友人たちが婆の事四十路ってなにかにつけ言うの傷ついたわ
二歳くらいしかしたじゃないし、婆と見た目も変わらないのに
10億あたったらの割に細かいね?コンタクトって高いのあるの?
婆寝てる間の矯正レンズやってみたい
スキンケアの一環と思えば毎晩装着するのも苦じゃないわ
宝くじ当たったら家のリフォームしよう
建ててまだ3年だけど
>>534 ありがとう!もう婆も嫌になったわ。からかってるだけなんでしょうけれど
40になってちょっと落ち込んでるのに輪をかけて言うんだもん
肌は衰えて確かに老けたけれど、38のころとそんなに変わらないし
>>531 生活板のどこかにあった気がする
民家がないような田舎で暮らす人が集まるスレだったような
20代の時は30になったらどんな感じなんだろう
30の時は40ってどんな感じなんだろう
と思ったけどなってしまえば特になんとも思わないわね
28とか38とか次の年代が近づいてくる時の方がなんか怖かった
>>533のお友達たちも自分が40に近づいていることが嫌なのかな
自分はまだ若いって思いたいのかなと思った
同学年でもいち早く誕生日くる人年齢うんぬん言うのいるね
大差ないのに
山奥にひっそり暮らすってすごい気力体力がいると思うわ
ちょこっと買物にとか無理だもの
雪かきでも何でも全部自分でやるのよ
雪かき必須の山奥で婆が一人で暮らしてるの
すごいな
宝くじ当たったら金でできる親孝行を実親にたくさんする
トメサンは海外に連れていってあげる
ウトさんには欲しいもの買ってあげる
きっと悪気はないのよ
親しいから、これくらいのことは言っても大丈夫みたいな変な自信があったりするのよね、きっと
それにしても腹立つわねっ
ま、55の婆からしたら40才なんてピチピチのお嬢さんだけどね
>>545 いたいた、そのひと3月生まれなのにクラスで一番身長高くて大人びてたから
私は早生まれで皆さんより年齢若いんですっていつも言ってたわ
みんな失笑してた。別に同級生は同じ扱いよね
>>542 そっかーありがとう
なんで婆そんなスレにいたんだろうw
エイズを発症した風俗嬢のブログガ見たかったけどとっくに削除されてた
性病怖いね
>>548 婆は100万はいつか当たりそう、そして最後に10億も行きそうね
いいひとだね
山に住んでたけどご近所さんがまったくないところに女一人で住むのは怖いよ
猪や猿より人間が怖い
明日のお昼は何食べようかなームフフと考えながら寝るわ
このスレでもたまに見るよ
早生まれだから同級生の中では若くて得なのーとか言う謎理論
婆は都会にバスで2時間半の田舎に暮らしてるけど
車さえ乗れたら家がアホみたいに広くて快適
でももう少し山を登ったら民家と民家が2,3キロ離れてるところに出るんだけど
そこはちょっと怖いかもって思ったわ
雪は毎朝除雪車が来てくれるから道に雪はないのよ
エイズ今いい薬できてこどもも産めるんだよね
進行してたらどうにもならないけれど、川田浩平さんもこどもいるよね
頭の中に次から次へと色んなことが出てきて頭がパーンってなりそう
生理前だからかな
>>554 いままでというか今も親には迷惑&心配かけてきてるからねw
宝くじでも当たらないと親孝行できないわ
お菓子作りでキルシュを使うんだけど
楽天見てたら5?も入ってるのがあった
5000円だから格安だしレビュー見ても美味しいって書いてある
でも5?も消費できないよなー
飲まないしなぁ
悩む
>>561 お風呂に浸かるか外の空気吸うかしてみたら
もし10億あたったら…家庭の事情で進学を諦めなきゃいけない子供さんたちに学資として一部寄付したい
家のリフォーム代と猫たちの医療費一生分と爺の車を買う資金は頂くけど
銀杏ていつまで食べられる?
一ヶ月以上前にもらったのそのまま残ってるの
小さい頃同級生の親が宝くじで200万当てて家買ってた
4LDKで900万円くらいの時代よ
>>565 お風呂で次々湧いてきちゃってさー
無心になるって難しいわね
>>566 婆もそうだわ、眞子様の持参金とかもそうしたらいいのに嘘つきKKにもってかれるなら
寝る前にあれこれ考えちゃうのって癖なのかしらね
考えちゃうと眠れなくなるしやめたいんだけど
同学年の一年以内差なんて誤差だわ
それより美肌とかスタイルいいほうが得だと思う
10億当たったら厄落としのために少額をたくさんの場所に
寄付した方がいいって教えてくれたのってことスレだっけ?
まだ当たってないのに寄付するところリスト100万×10カ所、10万×100カ所作っちゃったわ
>>572 カビとか生えてなきゃ食べられるけど
中が縮んでるかも
>>572 冷蔵で1週間以内
遅くとも1ヶ月以内って出たわっ
数才なんて見た目とからだ年齢で逆転可能だし
実際そんな人やまほどいるのにねぇ
それぞれの婆の小さい時って貨幣価値違うからわからないわ
ドラマみててもわろてんかでも一万で契約しちゃるっていってたけれど今のいくら?
って感じ、昔大騒ぎだったらしい三億円事件も今の10億の宝くじレベルなんだろうか?
銀杏は冷凍が便利
茶碗蒸しとかちょこちょこチンして使う
35歳婆の子どもの頃と今って
そんなに貨幣価値は変わらない気がするんだよね
>>583 >>582 ありがとー
よし、何個か焼いて食べてみるわ
ダメならすてる
>>387 大卒初任給そんなに変わってないものね
40の婆もそうよ.
土地はバブル崩壊後だったから今のほうが多少高いかも
婆の子供のころはアイスクリームは50円
高いのでも100円だった
今は130円ぐらいがデフォ?
オイルショックの後、突然いろんな物が高くなった覚えがあるわ
婆、小学生だったけど
>>596 ペッパー君「話をそらさないでください」
オイルショックって生まれてないわ
昭和45年くらい?
それとも湾岸戦争の時の?
10年前水菜は60円くらいで買えたと記憶してる
今は140円くらいになったかな
>>600 鶏モモ肉は100g75円豚ロースも100g98円くらいだったわ
3桁はなかったはず
いまは鶏モモ120円くらいするわよね
香水使わなくなってから8年くらい経って変質してるだろうけど
久々につけてみたら相変わらずいい香りだった
ライブ行く時いつもつけてて女バンドマンにいい匂いって言われたなw
バンギャやってた頃は楽しかったな〜
オイルショックのとき父が新卒で初任給が5万円で
アパートの家賃が9千円って聞いた
>>592 生のまま冷凍するよ
紙袋に入れてチンすると手軽
バニラエッセンスの良質な物は2年前の4倍くらいの値段になってる
これ以上上がると使えなくなるわ
>>612 バニラ不作で高騰ってニュースでやってた記憶
安くなったというか安く手に入るようになったものもあるよね
服とか家具とかあとなんだろ
それ考えたら全体ではそう変わらないのかなぁ
ダージリンのとこも扮装で手に入れにくくなるからダージリンたくさん買った
でも婆はアールグレイが好き
>>616 ミニまりストととかいて質素であまり洋服とっかえひっかえしなくても
上品にくらせるようにはなったね
婆も昔無理してブランドもの買ってたけれど、それはそれで品質が良くて長く使えるんだけれど
どうしても人間って飽きが来ちゃうし、洋服家具や小物は安くなったわ
>>613 普通に売ってる殻のまま冷凍よ
買ってすぐ冷凍しとくと劣化が遅い気がするわ
>>608 団塊の世代?家の親と同じくらいかな24,5年生まれ?
>>616 同じものが安いんじゃないわ
安物が多くなっただけ
昔からある良い物は値上がりしてるわよ
数十年前と同じ値段では買えないわ
>>621 そうなのよね
長く使わないようなものならそれも良いけどね
そうね、イケアとか木屑固めて家具にしたものだものね
本当の木材じゃないものね
あと物だけじゃなく色々お金がかかるようになったわよね
教育費や安全とかも昔よりお金が必要
通信関係は安くなったわね
電話って公債買ってたんでしょ
ルヴァンの新発売のやつって昔のリッツみたいな感じかな
昔はせいぜいそろばん習字ピアノ、みたいな習い事だったわ
あぁそっか
パソコンとかそういうのは安くなるよね
あと電話代とかも安くなったか
長距離電話で何百円とかかかってたのにね
今やゼロよ
公文や塾、サッカー・体操、絵画に英会話
選択肢が増えたわ
海外通話もそうよね、コレクトコール知らないもの
あれ相手が断ったら通話できないのよねw
水を買うのは普通のことだけど田舎はまだ水なんて買うもんじゃないとか言ってるのかね
コレクトコール!
今もあるのかしら
そっかー今の子は知らないかぁ
さっき録画光ってたけど何録ってたんだっけ
観てからねよーっと
みんなおやすみ
>>634 それは婆の時もあったわ公文英語と算数と国語
サッカー体操絵画教室はあったな
バレエと少林寺拳法も近所にあった
ちびっ子英会話は無かった気がする
婆東京のボロイマンションで水道水ガブ飲みしてるよー
他の部屋の人は水買って運んだり配達してもらったりしてる人もいる
夏に一度だけ薬っぽい味した事あったけどその一度だけだな
田舎に住んでいた頃の方が変な味したこと多かったわ
>>642 婆はベルリッツの個人英会話に子供のころ行ってた
ベネッセになる前
スーパーで無料で汲める水ってなぜか信用できないのよ
生まれ変わったらドラムやりたい
リズム感とか物覚えとか腰痛とかで現世では無理だわ
>>645 どこのスーパーか知らないけれど大概大丈夫よ
マンションは一度タンクに溜めてるから信用出来ないのよ
水は水道か大手飲料メーカー以外はちょっと気になるかな
何かあっても発覚しないとかあるかも
どっかのマンションが配管繋ぎミスあったってこの間やってたけども
>>650 誰か知らないけれど、宮崎以外大概奥さんとかこどもいた人多いよね
殺人犯
>>652 当時19歳だった方の犯人よ
まさかその時子がいるとは思わなかったわ
ピーナハーフの子で、ちょうど親が殺人したのと同じくらいの年なのね
肌診断では褒められるけど肌が上がってる感じがしない
変えてみようかな
19っていったら選挙権もあるし大人よね
中身は子供だけれど、小出の相手も17歳で子持ちだったらしいし
SBの新垣も未成年者なんとかで訴えられたけれど昔こども2人もいたのよ
婆はチフレだよw
他のカウンター行っても褒められるんだけど自分では満足できない
今が激安だからいいのに変えたら婆の美で政治が動くかもしれないわ
子どもは無理だけど
嫁なら獄中結婚する奴も多いよね
>>660 なんかそれ殺人犯からネタとるためも要員みたいね
木嶋ので聞いたわ,
もしくは社会派弁護士団体から派遣されたひととか一般人すくないとか
なるほどって思った
ここで見たのかな…
どこかで誰かが言ってたの
神戸の人に群馬のトメがクソ不味いバームクーヘン贈ってくるって…
先週はボーナスまであと5日!と思ってたけど過ぎてみるとはやい
明後日は給料日だ
婆は雰囲気に弱いから散財しないように気をつけないと…イベント好きだからクリスマスお正月は張り切りたいのよね…
旦那にハリスツイードのタグを取れと言われてる婆が今いたら聞いてちょうだい
ハリスツイードの製造元は使うときにタグは取ってほしいそうよ
爺が、このお金が必要な時に50は知ってたけど他に150おろしてた
もうしないって約束したけど、子供が専門行きたいって言ってるのに
入れてやれない、老後の資金繰りが難しくなったどうしてくれようか
200万減って
子供の専門学校代も自分達の老後も危うくなるって
最初から見通し甘過ぎたって事?
>>676 それが、全然わかんないんだって
ガイジかもね
昨日は子供もいたけど、我慢できなくて
「150返せ!」って話し合いしちゃったよ
話し合いというか、一方的に私が興奮したんだけど
200万は確かにはした金ではないけども老後まで危うくなるってのは…
>>681 大きいけど 専門学校に行かせるのならそれよりもっとお金かかるかもだし
最初から老後資金足りなかったってことじゃない?
全然わかんないってw
女に使っちゃった言い訳の常套句じゃないのー
200万使っといてわかんないわけないだろ、アホ!って感じね
>>684 婆45、まだ下に子供がいる
婆の不労所得で食べてるようなもん
爺の収入は当てにできない
その不労所得もいつまでもあるもんじゃない
>>685 1年だけ200で行けたら問題なかったのよ
だけど、老後資金から出さざる得ないから頭来る
婆の収入なのそれw稼ぎ少ないのに子供の進学に関わるとか婆なら離婚案件ですよw
うちで200万使いこまれたら即シだわw
お金は婆が全面的に管理しているから知らずに使われたってことはあり得ないけどさ
専門でも奨学金が出るところも多いじゃない
調べてきたら?
ついでにその爺はあなたとお子さんたちにとって必要ですか
>>694 そうだよねぇ・・・
ウトメに相談して出来れば補填してもらいたいわ
婆は働きに出ないの?
不労所得プラス婆が働けば爺捨てたって困らない
>>698 そうしたら?
爺はどうでもいいけど、子供はこれから未来があるんだから
>>698 ヒモ養ってる婆だよね?そう言う呑気な回答されるとイラッとくるわw
わんわんっ!わんわんっ!
ぐるるるる…うわんわんっ!
>>703 ごめんねぇあんたのご飯婆が食べちゃったわ
イギリスだかアメリカってバウワウって書くじゃん?あれ見るとアニメのバカ犬思い出すんだよねバウってやつ
朝からイライラ
何が言いたいのか主語もなんもないしえっとあれだよあれ!なんでわからないの?!もういい!って逆ギレするし
聞いてるこっちがわからないよ
>>701 今コトメが離婚問題でウトメはかなりきつい状態みたいだけど
ちょっと行ってくるわ
3カ月で200おろして使い道を忘れたって通らないわよね
爺の押し入れ片付けやるやる詐欺に騙され続けて8年
離婚したい
なんで家を出た既婚の息子の小遣いまで実家の親が負担しないとならんの
結婚するとき連帯保証人としてハンコ貰ってたの?
そんなのと結婚して子まで作った自分にも半分責任があるじゃん
ばかなの?しぬの?
(U^ω^) わんわんおー!(U^ω^) わんわんおー!(U^ω^) わんわんおー!
>>698 ウトメには責任ないと思うけどな
刑事事件なら考えるだろうけど
(U^ω^) わんわんおー!(U^ω^) わんわんおー!(U^ω^) わんわんおー!
>>719 婆もそう思う
慰謝料払えるのかどうかわかんないけど
離婚は絶対よね
>>674 まじかよ!じゃあもっととりやすいようにしといてよ!
>>717 婆も責任はないと思うけど
一言言ってやりたいって気持ちにはなるな
>>716 居候犬のくせに食べられて寝られる場所があるだけ感謝してもらわなきゃ
今は不況だし老後も心配だからね
>>722 言ってどうなるのさ
使いこみ爺と結婚したのはウトメに強制されたから!ってのなら別だけど
自由意思でしょ、責任は爺と自分自身にしかないじゃん
言ってどうもならんとしても言ったら溜飲が下がるかもしれない
そりゃ製造元だからね
責任言うなら製造元にもやっぱり責任はあるわけだし言いたくなるでしょ
愚痴というか相談ならウトメ以外ないっしょ
こんなの友達に相談したら一生言われると思うわ
爺くんが使い込んだので貸してもらえませんかねー?ぐらいは言うかも
どうにかして欲しいわけじゃないけど、腹の虫がおさまんないでしょ
配偶者とはいえ人の金使い込んでごめんなさいで責任取ろうと言う姿勢もまず取らない無神経さは凄いよね
恥知らずもいい所だわ
いつなくなるか分からん不労所得で食べてるって怖いなー
爺捨てて自分も働いた方がましじゃん
使い込んだお金がウトメに渡っているとは少しも考えない健全なチラ婆たち
婆は一番最初にそれを思った心の汚い人間よ
そんなの養ってるなんて世の中捨てたもんじゃないわ
世の中の装飾系男子の救世主
え〜婆は不労所得で食べていくのが夢だわ
リーマン生活もうこりごり
なしてこんなに雪降るの
エルサでも来てるの
修造なんとかして
>>740 婆は不倫をまず考えたけど、そういうのもアリよね
>>743 いつ終わるかわからない不労所得は怖いわ
はーーそのヒモ爺羨ましい
婆と変わってくんないかなぁ
今日高校の個人懇談
帰りにラーメン屋いくことしか考えられない
婆は5度きったらつけるからもうちょっと我慢するべきだと思う
>>750 なんでいつ終わるかわからないの??
自営業だってそうじゃん
コントロールできないから一生サラリー生活の方があってるわね
>>757 怒られるだけで済むなら万々歳だよ
反省してるふりすればいいんでしょ簡単だわ
なんとも思ってない相手の150万くらい使って怒られるなんて屁でもないよね
むしろ子供の教育に悪そう
子供もみんな仕事続かなくなりそうじゃん
宝クジで150万当てたけどその当選くじ無くしたと思って怒られたと思えば大したことない
婆たちおはよう
今朝は爺も婆子も風邪でまだ寝てる中ポチポチしてるの
婆はご飯食べちゃった&起こしちゃうから何もできないなぁ
あー家事できなくて辛いゴロリ
人の金って言っても家族のお金でしょ
使い込んだら自分の首もしめる
子供に進学諦めさせるくらいなんとも思ってないんじゃないの
>>771 その辺がガイジなんじゃないの?
財布から万札抜くのとは訳が違う
>>770 婆ちゃんおはよう
奇遇ねーうちも一家で風邪に倒れてて婆だけ元気なの
これいつものパターンでいつもこうやって婆が看病するハメになるのよねー
たまには誰かに冷えピタ貼って優しくして欲しいわグスン
3か月で150万てなんだろうね
それプラス50万でしょ
まずそれ吐かせなきゃ
婆子ら最近熱出てもねこまなくなったわ
熱出したまま休んで暴れてるウザい
>>774 わあ奇遇ね!うちせっまいマンションだからこういう時に
家族の気配がありすぎるのがしんどいわ
皆ほぼ治ってきてるしのんびり1人でスーパー行って
近くでお茶飲んでこようかな
>>775 横だけど儲かる儲かると噂になったビットコインに手を出してすったか
女に貢ぎ倒したか
>>777 DVD見せろとかゲームやらせろとかね…
散らかすから掃除機もかけ辛くてイライラよ
>>779 心理的に現実逃避するための方法の一つよ
久しぶりに例のドレスを見たら青と金に見えて困ったでござる
朝から爺がダイエットだよといいながら荻野目洋子のダンシングヒーロー踊って出社していった
朝から元気ね…
>>781 家の掃除が優先でしょー
婆が掃除終わってから見なさいって教えといたほうがいいよ
荻野目洋子はあの高校のダンス部のおかげでプチ復活ね
うちの猫は夜中3時にお夜食たべて夕方まで爆睡コースだわ
婆の睡眠返して
体型細いままだし歌もすんげえ劣化してるわけじゃないし流石と思ったわ荻野目ちゃん
朝起きたら自分の布団たたみなさいとか部屋の雨戸開けなさいとか休みの日は布団干しなさいって言われて育ったからそれが当たり前だと思ってたけど爺は何もやらなくてショック
専業だしって言われたけど実家は父もやってたわ…
子どもを叱るために腹から声出したらわき腹がつってぎっくり腰にもなった
踏んだり蹴ったりだわ
>>784 そういう爺いいなー
うちは仏頂面だから朝から気が重いわ
年収低いのに凄い勢いでお金が貯まる
二年で600万たまったぜヒャッハー!
>>796 おめでとう!秘訣はなーに?婆もお金ためたい
古いお風呂マット捨てなきゃ
切って出したら何ゴミだこりゃ
>>797 秘訣?
お金使わないこと
でも好きなことや必要なことには惜しまないこと
すぐに定期口座に移動して普通預金は常にカツカツにさせておくこと
給料以外に収入源持つことかなあ
それで今のところうまく行ってる
>>784 うちの爺もそういうタイプだけど調子に乗って腰を痛めるタイプでもあるわ
>>801 なるほどね〜
定期か・・・頑張ってみる!
ありがとね
ゔぁー プリン食べたいちゃんとオーブンで焼いたやつ
>>804 一番大事なのは給料以外の収入源よ!
生活費はそこから出すの
給料はまるごと貯金よ!
婆もプリン食べたくなってきた
年が明けたらマーロウ行こうそうしよう
へ(^o^)へ
|へ
/
ヽ(^o^ )へ
\|
>
<( ^o^)>
三))三
< ̄ ̄>
Σ ( ^o^)
<))>グキッ
< ̄ ̄>
_人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄YYYYY
>>807 給料以外の収入源か〜
給料まるごと貯金はいいね!
寒くてカロリーが必要なのか
ジャンクフードが食べたくて仕方ない
ケンタかマクド行くかなー
沢尻の演技のどこがいいんだろ
一リットルの涙でうまく化けてたけどどんどん酷くなるばかりなのに
>>814 一般的には何て表現したらいい行為かしら
>>815 他人がどう感じるかは分からないけど婆は大好きよ
昔ながらのブリンブリンの焼きプリンが好きならおすすめ
色々あってムシャクシャしているので今日は婆は好きな物を食べます
お寿司たべてやるわ
>>820 あーそれいいなブリンブリン
ブリンブリン
>>820 ほぉーー
婆地方では売ってないけど、チャンスがあったら買ってみる
複数の収入源もつのは昔から常識よ
会社一本に頼るとか怖すぎ
>>827 でっけえ指輪ジャラジャラしてる成金ババアがそういうこと言ってそう
>>829 850円のパート代だけで頑張ってください
そういう人生もあります
>>831 成金までいかなくても不労所得で食ってくのが夢なの!
>>793 それは専業とか関係ないよー
やらない家庭のやつはずーっとやらない
爺のとこも一家で万年床、ホコリカビだらけ
結婚する前に親を良く見ろとはよく言ったものねーと今更思ってる
冷凍した食パンをレンチンしてバーナーで炙ったら美味しくなかったよ!
婆のパート代は時給換算すると1800円ぐらいするらしい
お歳暮でハムも明太子もイクラも届いたわ!!
誰かかずのこ送ってくれないかしら(チラッ)
>>811 婆もマック食べたい
あの新しいハンバーガー買ってきて!
なんでここで啓蒙活動()してんのか分からない
投資儲かるよサイコーって思ってるなら
こんなとこでうざがられてないで投資板とか見てたらいいのに
>>842 グラコロかな?
今年は2種類あるのよね
婆Bitcoinで1000万儲かったから堅実に貯金に回すわね
>>837 トースターないのかい?
魚焼きグリルでもええよ
親が汚いと汚部屋婆になるから
実家はちゃんと見るのよ
朝ご飯はお腹に優しくお粥にしたわ!
でも物足りないからデザートにコテコテのハニートースト食べちゃう!
>>835 凄いよね
トメが全部やってたみたいなんだけどウトは全くやらない人だわ熟年離婚したけど
本当にカビが生えてもやらないからこう言うことに関しては爺が宇宙人に見える
ふくぎょう?
副業ならわかるわ
会社一本は怖いわね
保険は必要
でも普通はすごく難しいことだわ
>>842 お昼に行こうよ
11:30に迎えにいくね
着替えといてよ パジャマはダメだからね
うちの爺は休みの日だけは布団片付けてくれるけど
平日は散らかりっぱなし
でも帰りの郵便物は取ってきてくれる
>>848 そうそれ!
炭水化物だけで出来た背徳のバーガー
つい食べたくなるのよねw
>>850 シングルのIHがひとつあるだけです
トースターはぬっ(ry
>>837 冷凍のまま一気にオーブントースターで焼き上げた方が美味しいわよ
ポップアップトースターって上に色々乗せたりができないわね
パンを焼くだけ
>>858 えー歩いていくのー
しかも着替えて?
婆まだ布団から出てないのにハードル高すぎだわ…
>>857 普通気づくと思うんだけどなぜやらないのかしらね
パート代が副業収入みたいなものになるのかしら
いちょう切りにした大根と人参、もやし、キャベツの千切り、一口サイズの鶏肉、ミンチ、豚バラ、たまごがあるの
最近 汁物が続いたんだけど、やはり今夜も汁物しか出来ないかしら
>>867 車で行ってあげるから
着替えて顔洗って待ってろ
>>861 そう言われるとそうねw
でもごく普通に育った嫁をもらって衛星観念で嫁姑が合わないという最悪の結果をうんだわw
別に潔癖じゃなくてむしろダラな方かと思うんだけどあれは無理ね
>>871 そうなのよね
禁止するなら社員が病気しようが働けなくなろうが死ぬまで面倒みろってのよ
うちのアパートのお隣さん外に干したの初めて見たと思ったらそのまま雨が降っても嵐が来ても干しっぱなしで半年くらいして旦那さんがその布団捨ててたわ
>>871 あれもさーー
アパートとか駐車場ならいいのかな?
相続したとかもあるじゃん?
>>870 きゃ!強引な婆ステキ!
わかった!おしゃれして待ってる!
婆すっぴんで行く予定よ
多分今日の唯一の外出になりそう
>>880 無理にオシャレすると失敗するからやめろ
茶碗蒸しとか出てくるあたり婆ちゃんたち食に関してはダラじゃないわよね
>>866 パン焼きながら卵焼き器でベーコンエッグ作って玉ねぎスライスかキャベツの千切り挟むのが常でしたのよ
>>882 離婚はしてないわ
でも徒歩圏内の義実家には盆と正月しか顔出さないw
>>879 投資とか不労所得なら良いのよ所謂パートやアルバイトがダメ
>>889 はあ?はああああ??!
往復ビンタしてやんな!
茶碗蒸しなんて作ったことないわよ
餃子は作るけどさぁ茶碗蒸しなんて蒸し器用意して干すのに乾かしてめっちゃ大変じゃない
木枠だから手入れしないとカビるしさー
>>878 婆がよく通る道で同じようなアパートがあったわ
一階で目に入るんだけど、夜も雨でもそのまんまで
中で住人が死んでいるかもってドキドキした
爺が明後日から冬休み
婆はワクワクしてるわよ早く休みになってほしいわ
>>878 最後のシャキ出し切ったところで力尽きたのかしらね
うちの爺の不労所得は数年の間に100万未満から350万越えまで変動したからなぁ
子供に一番お金がかかる時期にピークだったのは助かった
後は減るペースがなるべくゆっくりだと良いんだけど
爺が家にいるとご飯の支度がめんどい
朝ごはん食べながら 昼ごはんなにー?って聞くのやめれ
話はとりあえずビンタしてからゆっくり聞くわよ
まずビンタよ
今まで一度だけ茶碗蒸し作ったことある
蒸しあがって気づいたのが味付けを忘れてた事
急遽あんかけ茶碗蒸しに
>>896 フライパンや深手の鍋でできるよ
グリルでやるのはスが立った
>>905 婆は何が良い?って聞くわ
何でも良いよは禁止してる
さついわくよね
>朝ごはん食べながら 昼ごはん聞く
考えたらこのジェンダーフリーのご時世に赤組白組なんてナンセンスねえ
婆の海外からの荷物 もう1週間成田で止まってる
税関がいっぱいで通してもらえないのかな
うちもアパートなんだけど隣朝から怒鳴りつけてんだけど
夜中まで起きてんのに朝起きないだのなんだの怒鳴りつけても起きるわけねーだろ
夢って自分の脳みそが見せてる物なのに
普段起きてる時は自分では想像もしないような内容だったりするから不思議
セールの時にアルミのちっこい蒸し器買ったら捗ったわ
温野菜サラダ作るのに丁度いいの
>>920 でもそうやって分けるのが一番簡単じゃないかなーと
昨日田舎のおばさんち行ったら田圃の畦道を可愛い三毛の若い子ちゃんが歩いてて誘拐しそうになったわ
放し飼いしてるお宅があるんだけど他の子には首輪なんかしてないのにその子にだけしてた
可愛いから特別に誘拐防止してるに違いない…チッ
蒸籠あるけど、最近使ってないや
551は蒸籠で温めなおした方が断然美味しいし敷いてある竹皮もきれいにとれる
金曜、爺忘年会だしパート帰りに豚まん買って帰ろう
三毛ちゃんには赤い首輪をしたいわ
三毛飼いたかった
野良は拾うの怖い
どんな病気持ってるかわかんないし拾ってしまったら責任取らなきゃならん
>>914 それって旦那さんがこれ食べたい!って言ったら必ず作るの?
婆のとこもそうしてたんだけど、お昼からからあげ!とか意味不明なこと言うから無理!って返したらじゃあ聞くなよってなっちゃった…
>>936 ピンクのしてたよ とっても似合ってて可愛いかった
>>935 何かあったよねw
オネェばっか集めたピンク組w
>>939 ○○食べたい!→ダメ
じゃあ○○→ダメ
えー…○○は?→よし
>>935 ある年急にピンク組に登場してざわつかせるのね
平井堅…
チャンポンかと思って買ったらタンメンでちょっぴりがっかり
なんでもいいよが禁止なら
えーやだ面倒くさいも禁止しないとフェアじゃないわよね
おデーンどこで歌ってるの?
見たいけど婆ん家のテレビ映ってない!
>>878 裏にフランス人のお姉さんが住んでるんだけど、週イチくらいでしか洗濯してないっぽい
雨が降ろうが嵐がこようが、次洗濯するまで前に洗ったやつが干してある
うちのベランダと向かい合わせだから、ザーザー降りのときとか取り込んであげたくなるわ
ディーン出たら爺と顔見合わせて苦笑い
もしくは実況でディスりまくる
>>934 子供が悪いなら多少はわかるんだけどさ
汚部屋だし子供はしょっちゅうもう寝てるだろって時間に夜怒られてる声が聞こえるしコンビニ弁当で凌いでる時もあるような変な家だから明らかに親が悪いんだよね
怒鳴り声で朝やられるとかなり疲れるね
>>950 FNS歌謡祭とか、そういう音楽番組で歌ってるよ
金曜のMステスーパーライブにも出るから是非
>>949 大体最初に出してくる希望が海鮮舟盛りレベルだから
遊んでるつもりなのようちの爺はw
うちの爺は手間とか所要時間とか何も考えずに食べたいものリクエストしてくる
爺にお昼何食べたい?って聞くと
軽くでいい
簡単なものでいい
炭水化物抜きがいい
そんなふうに返される
FNS歌謡祭見たけど毎年毎年なんでmiwaが出ているのか説明を求めたい気持ちになる
>>963 何故マッキーの隣でマッキーの歌を歌っているのか不思議でした
miwaは谷村新司と一緒に歌ってるイメージ
多分ダメだけど行ってみるよ
>>960 毎日こんにゃく食わしときゃいいわよ
茹でて甘味噌かけるだけの味噌おでんね
やっぱりダメだった
次スレは
>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
★実況厳禁★
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1471867094/ 家庭チラシの裏避難所35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1512221102/ 前スレ
■□■□チラシの裏13338枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1513687520/ 味噌田楽食べたくなったけど面倒だからセブンでおでん買おうかな
>>975 何のためにそんなことまでしてやらないといけないのかと原辰徳になったけど
他所んちの旦那の昼飯だから関係ないんだった
>>970 炭化物抜きたい人には向いてない
こんにゃくと田楽味噌って糖質高いよ
ウーマンラッシュのネタクソつまんね
あんなの風刺でも時事ネタでもなくたんなるネットかマスゴミの受け売りじゃん
>>983 乙です!ありがとう!
Mステで当時渦中真っ最中だったゲス谷が出演した時に
タモさんもみんなも扱いに困る感じだったんだけど
マッキーと平井堅が一番テンション高くて二人で並んでキャッキャッして盛り上げようとしてくれて
余計にゲス谷が痛々しかったのを見たことあるわ
面白かった
パンヨンハさんも自殺したよね
ヨン様のライバル役だった人
>>989 昔キムタクが使ってるって言われてた加湿器よ
毎日水入れ替えて洗って下さいってのが面倒臭くて使うのやめた
加熱式じゃないやつ
>>981 こんにゃく自体が糖質高いのよ
カロリーじゃないの
-curl
lud20250208173150ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1513687520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏13338枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・□□□チラシの裏961枚目□□□
・チラシの裏@801サロン板 3980枚目 ©bbspink.com
・チラシの裏@801サロン板 2887枚目 ©bbspink.com
・チラシの裏スレ
・■□■ドラマ視聴率2019年4月期【33】■□■
・アラキチガイ(○木○子のスレを立てて自分で埋めるキチガイ)は何が目的でこんな事やってるの?
・【NBA】ラプターズ4連勝で東地区12位から11位に浮上 本契約初戦の渡邊雄太は14分出場5得点3リバウンド [鉄チーズ烏★]
・■ 竹内朱莉・橋迫鈴・川名凜 ■ ラジオ日本 『アンジュルムステーション1422【第488回】』 ■ 24:00~24:30 ■
・【スタリラ】少女☆歌劇レヴュースタァライト -Re LIVE-★163大陸目
・■ 鈴木愛理・ゲスト:市村正親・高畑充希 ■ NHK Eテレ 『クラシックTV#46 「今こそ!ミス・サイゴン」』 ■ 21:00~21:30 ■
・チラ裏婆の座敷牢日記3
・2024 ■□ F1GP総合 LAP3661□■off season
・【芸能】カトパン、夏目三久らフリー女子アナ「本格女優デビュー」ラッシュ
・韓国でも米国でもなく日本が1位、3カ国の主要企業のESG成績 韓国ネット「日本を下に見るのは韓国だけ。日本は世界トップクラス [Felis silvestris catus★]
・●●女子高生の脚ってイイよねぇぇぇ●●73脚目 ©bbspink.com
・【杉戸アキラ】ボクガール 女の子15日目
・中居正広のキンスマスペシャル平成のお母さん女優 野際陽子〜TBSドラマ波瀾万丈 ★3
・ドラゴンクエストウォーク41歩目
・「エスカレーターは歩かずに」埼玉県で初の条例施行へ。自らJR浦和駅でチラシを配る大野知事「残念ながら今日も歩いている人を見かけた」 [記憶たどり。★]
・【調査】目のやり場に困る! ノーブラ外出女子、5割に迫る勢い
・【調査】目のやり場に困る! ノーブラ外出女子、5割に迫る勢い★3
・クライマックスシリーズがあったら日本シリーズに行けなかったと思うチーム
・【サッカー】<韓国選手が優勝カップ踏みつけ>成都市サッカー協会関係者「もう韓国チームは呼ばない前に来た日本はとても良かった」★3
・【芸柏l】ナチュラルパンストに萌え 35足目【女子アナ】 ©bbspink.com
・【無能マン】SnowManアンチ★1025【原作クラッシャー】
・B88W56H88、国立理系女子大生のGカップグラドル「胸が大きすぎてポロリが大変でした」
・【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★3
・■ 道重さゆみ ■ YouTube Live 『道重さゆみ アルバム発売記念 リミスタ インターネットサイン会』 ■ 18:00~ ■
・フィギュアスケート★女子シングル part1380 (SLIP)
・【エロ目線】 フィギュアスケート女子FS・エキシビション
・女子高生の脚ってイイよねぇぇぇ 76脚目 ©bbspink.com
・【春、マン開の季節】女子大生を愛人に ふた回り目 ©bbspink.com
・いま女子プロレスラーの人いたんだが誰か分かる人いないか?(画像無し)
・おいしそうな脚の女子高生205脚目 ©bbspink.com
・時間停止して女の子に悪戯する画像 18秒目
・【芸煤z生放送中にハプニングで乳首が! ノーブラで出演するのが当たり前の女子アナ
・真面目でおしとやかで賢い女の子と付き合いたい
・ハロプロって仮面女子みたいに地上波でパチスロ番組したらダメなの?
・奈良県立医大生、堀部祐真容疑者(23)が女子トイレに侵入し3回目の逮捕【余罪多数】
・別館★羽生結弦&オタオチスレ13623
・ライトショアジギング&プラッギング★51
・【2016】チアガール・女子高生に萌える春 Part3
・【米韓演習】北朝鮮反発の裏に「斬首作戦」への警戒感 女性や子供動員し対決姿勢
・「ダサい」がかわいい。今、ヲタファッションがガチで若い女の子に大人気
・プリパラで一番可愛い女の子はレオナちゃん
・トランプ大統領の義理の息子のユダヤ人、戸籍では女性だった
・相笠萌主演『13月の女の子』はパラレルワールドへのタイムスリップもの!
・【JAPAN】ダーツ女子プロスレ【PERFECT】★3
・フィギュアスケート★女子シングル part1394
・【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1063【なんでもあり】
・ブサイクな女子プロレスラー総選挙
・フィギュアスケート★女子シングル part1403
・【腐女子出禁】松野カラ松純粋にアンチスレ
・U-20 女子ワールドカップ 準々決勝 日本ーブラジル
・突然に女装に目覚めちゃった男子 ©bbspink.com
・【ガチ動画】女子高生さん、クャKキ達に忌み物にされてしまう
・トランプ、米軍駐留費「日本は5倍負担」を要求、
・31歳会社員、女子小学生とエッチなことをして逮捕
・女子が大学でサークルに入ると、チャラ男先輩に処女散らされちゃうって本当?
・芸能人のお子様in既婚女性 113
・【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ318 ©bbspink.com
・巫女・シスター系の女の子が犯られちゃうスレ 8 ©bbspink.com
・はろー!13歳の中1女子だけどうちのおまんこ見る?
・【相撲】87年ぶり初日から4連敗の横綱・稀勢の里が休場 親方に「このままでは終われない。チャンスをください」★4
・女子中学生(13)の売春をあっせん 無職のアルトくん(21)逮捕
・【国際】女子学生集団レイプ殺害、3人に死刑判決 インド
03:31:50 up 26 days, 4:35, 0 users, load average: 17.14, 45.84, 54.32
in 2.3523080348969 sec
@0.39006280899048@0b7 on 020817
|