1名無しさん@HOME2017/12/23(土) 16:51:12.110
2名無しさん@HOME2017/12/23(土) 16:51:43.090
おっおー
3名無しさん@HOME2017/12/23(土) 16:54:50.320
ω
4名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:01:06.890
紅白
審査員
加藤一二三・鈴木亮平・高橋一生・林真理子・宮本信子・
村上茉愛・村田諒太・吉岡里穂
1.Hey!Say!JUMP 「Come On A My House」
2.Little Glee Monster 「好きだ。〜夢を歌おうver.〜」
3.山内惠介 「愛が信じられないなら〜貴公子たちの舞踏会〜」
4.E-girls 「Love☆Queen」
5.SHISHAMO 「明日も〜紅白2017ver.〜」
6.三山ひろし 「男の流儀〜けん玉世界記録への道〜」
7.AI×渡辺直美 「キラキラ」
8.竹原ピストル 「よー、そこの若いの」
9.丘みどり 「佐渡の夕笛」
10.Sexy Zone 「ぎゅっと」
11.市川由紀乃 「人生一路」
12.福田こうへい 「王将」
13.三代目J Soul Brothers 「HAPPY〜紅白スペシャルバージョン〜」
14.天童よしみ 「道頓堀人情」
15.SEKAI NO OWARI 「RAIN」
16.倉木麻衣 「渡月橋〜君 想ふ〜」
17.TWICE 「TT -Japanese ver.-」
18.三浦大知 「三浦大知 紅白スペシャル」
19.水森かおり 「早鞆ノ瀬戸」
20.WANIMA 「ともに」
5名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:01:21.230
さぁクリスマスの料理でも作るかなー
6名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:01:33.120
21.島津亜矢 「The Rose」
22.郷ひろみ 「2億4千万の瞳〜GO!GO! バブルリミックス〜」
23.欅坂46 「不協和音」
24.関ジャニ∞ 「なぐりガキBEAT」
25.福山雅治 「トモエ学園」
26.坂本冬美 「男の火祭り」
27.西野カナ 「パッ」
28.TOKIO 「AMBITIOUS JAPAN!」
29.五木ひろし 「夜空」
30.乃木坂46 「インフルエンサー」
31.松田聖子 「新しい明日」
32.平井堅 「ノンフィクション」
33.椎名林檎&トータス松本 「目抜き通り」
34.Perfume 「TOKYO GIRL」
35.X JAPAN 「ENDLESS RAIN 2017 紅白スペシャル」
36.AKB48 「視聴者が選んだ夢の紅白SPメドレー」
37.エレファントカシマシ 「今宵の月のように」
38.松たか子 「明日はどこから」
39.星野源 「Family Song」
40.Superfly 「愛をこめて花束を」
41.嵐 「嵐×紅白スペシャルメドレー」
42.高橋真梨子 「for you...」
43.氷川きよし 「きよしのズンドコ節」
44.石川さゆり 「津軽海峡・冬景色」
45.ゆず 「栄光の架橋」
7名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:05:46.300
正月飾りを飾る時期って地方によって差があるのかな
うちのほうは一夜飾りは縁起が悪いから30日までに飾ればおっけーなんだけど
8名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:05:47.440
いちおっつ
9名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:05:57.830
いっちょーつ
手羽元揚げたんだけど、味が薄かったわ
二時間タレにつけてたんだけどなあ
10名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:06:00.370
今年の正月飾りまた使っていいの?
11名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:06:23.050
12名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:06:23.550
13名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:06:40.370
逸物
スーパーにふらりと買物に行ったらてじな〜にゃの二人が来てたの
いやーもうすっかり大きくなってどこからどう見てもお兄さんね
でも何となく小さい頃の面影が残ってたわ
14名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:07:07.610
貴公子たちの舞踏会ってなんだろ…
郷ひろみは登美丘高校とかの流行りに乗せてきた感がすごい
トキオのリーダーはあそこの高音部分出せるんだろうか
氷川きよしがズンドコ節でくるとは
15名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:07:47.940
>>4
Little Glee Monsterと福田こうへいが嫌いすぎるから見ない 16名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:07:54.790
17名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:08:49.760
平井堅は次はどんなダンサー連れてくるのかしら
18名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:08:54.550
19名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:09:16.370
>>11
>>12
そうなの?!
唐揚げだけど、やっぱりからめたほうがいい?
あと、手羽元って骨のところから血がにじんでくるわ
揚げかたがたりなかったかしら
お肉は火が通ってるみたいなんだけど 20名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:09:41.270
エレファントカシマシ楽しみー
安室ちゃんは出る時間教えて欲しいわ
21名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:09:44.260
22名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:09:44.420
>>16
やっぱそうか
婆的にお高いの買ったからあと4年は使いたいわ
>>18
なんとなく心強いわ 23名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:10:14.190
24名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:10:25.580
和田アキ子と小林幸子いないのね
25名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:10:39.170
チンすると硬くなるけどね
しすぎないように
26名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:10:49.670
いつも、飾りに稲がついたのは買わないようにしてるんだけど
去年は爺に頼んだから稲ついたのだった
案の定玄関先でスズメが大騒ぎー可愛いけどさ
27名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:11:05.470
チン・・硬・・・・んまあああああああああああああああ
28名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:11:07.870
29名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:11:14.650
>>23
チンだと皮が柔らかくなるよ
婆ならフライパンでタレからめる 30名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:11:26.720
>>27
なんかよかったねとあなたに声をかけたくなったわ 31名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:11:40.290
加藤一二三は絶対紅白呼ばれるんだろうなと思った
あーやだやだ
32名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:12:05.940
>>28
オオウ…次はそうするわ
恥ずかしながら、手羽元初めて揚げたの 33名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:12:08.040
林真理子なんでだよ
34名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:12:22.550
間違えて二つ頼んだチキンバーレル来たわよー
35名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:12:25.470
正月用に紅白かまぼことチーズとサラミの四角いオードブル的なのと
野菜やチーズを鶏肉で巻いてあるヤツすでに買ってある
婆子に「全部オードブル的なのばかりやんけ!!」ってツッコまれたけど
おまえら田作りや黒豆やなますなんか食べないし
36名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:12:45.340
37名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:12:49.300
高橋一生出るならそれだけで全部チャラにできる
38名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:12:51.200
>>22
15日に神社に持っていくでしょ
毎年同じもの飾るってないわ
正直そこまで非常識だとドン引き 39名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:13:05.360
40名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:13:22.040
ひふみんを紅白で見るくらいならまだふなっしーでいいわ
41名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:13:34.150
42名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:13:39.680
紅白誰も見たい人がいないわ
43名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:01.410
婆んちもあと30分ほどでピザハットで頼んだ
ピザとポテトとチキンが来る
ケーキは不二家でイチゴのタルト買ってきた
44名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:03.210
>>38
物を大事にしたい気持ちを非常識の一言で切り捨てるのもドン引きだわよ 45名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:04.700
トメがケンタ買ってくれたわ
ありがとう
46名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:04.960
47名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:08.020
48名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:21.280
あれって使い回すもんなの?
49名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:21.570
50名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:22.740
高橋一生と吉岡里帆がこれで出会って恋に落ちる予感がしてきた
51名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:25.170
52名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:28.280
断言する
福田こうへいが王将歌う前か後で
加藤一二三にコメント求める
このカシオミニをかけてもいい
53名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:37.220
サブちゃんの〆の祭りが無くなってから見なくなった
54名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:43.710
>>44
大事にしたいというよりも高かったから何度もつかいたいというふうに読めた
ヨコだけど 55名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:47.190
>>40
残念!茨城のねば〜る君が遊びに来ています! 56名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:14:47.440
うちは今夜はクリスマスじゃないわ
今日は天皇誕生日だもの
57名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:15:03.490
>>43
今日クリスマスかと思って焦った
天皇聖誕祭やるの? 58名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:15:37.990
ひふみん
とかキモい
59名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:15:44.570
高いものを買った(=高いけど気に入ったものを買った・何度も使いたいくらい気に入った)
ってことちゃうの?
高いお金ぶっこんで1回で捨てるとかもったいないwwwって書いてるようには見えない
60名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:15:46.610
61名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:15:54.160
二宮が司会なのにトリは嵐じゃないのね
去年のトリで相葉が泣いたのに気づいて吹き出した二宮が
ちょっとツボだった
62名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:16:27.270
カウコンに嵐なんか来んでええ
63名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:16:32.980
正月飾りの使いまわしなんて聞いたことがないわ
婆も使いまわしする人って日本人じゃないと思うわ
64名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:16:44.210
>>59
本人に聞かなきゃわからないことですねそういうの 65名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:16:45.830
まさかのママ友が出来た
気が合う人だとめちゃくちゃ楽しい
66名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:16:46.950
毎年ホムセンのしめ縄〜
67名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:16:50.420
相葉ちゃんなんか嫌いになれない
68名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:03.260
69名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:18.910
70名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:19.280
天皇ハピバ☆
71名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:21.410
二宮の顔が生理的に無理
72名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:25.080
73名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:26.360
正月飾りっても色んな物があるから
全部ナシ!とも言い難いかな
74名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:28.280
前川清すき?
75名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:28.880
76名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:36.920
正月飾りとか気持ちの問題でしかないんだからなんでもいいよ
77名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:40.320
78名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:47.800
年神様を呼ぶための物だから
毎年新しいものを飾らなきゃ駄目じゃん
新しい年の新しい神様なんだから
79名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:47.950
80名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:17:58.890
正月飾りとかとっくにやめたわ
心の中に飾ってるわ
81名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:04.760
人生で初めてデートした人の誕生日が今日だ
82名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:15.950
町内会で10円で松の絵買うの
それを飾るだけだわ
83名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:17.230
84名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:18.460
85名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:20.430
リースのお家は?
86名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:21.700
87名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:46.320
88名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:48.490
年神様って新品じゃないと来ないっぽい?
古い物を大事に使う良い人間じゃなフォフォフォって福をもたらしてくれたりはない?
89名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:56.430
90名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:59.190
婆クリスチャンやし、神様更新されへんし
91名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:18:59.290
92名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:16.170
93名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:18.110
94名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:40.140
一度使ったら供養するとされてるものだからねえ
棺桶使いまわさないでしょ
95名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:43.200
>>88
毎年新しい神様がいらっしゃるんだけど
日本の神道っていうか古くからの言い伝えでは 96名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:43.910
明日粗大ごみ回収くるの
四半世紀前に壊れた扇風機が家から出ていくよ!
97名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:44.960
98名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:53.260
婆も付き合いのある友達、1人だけになってしまったけど
めちゃくちゃ気の合う人だから一人でも十分
99名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:19:55.580
若かった頃付き合っていた知人の最後のデートに同席した事があって
何かすごいロマンチックに感じた
100名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:20:03.870
101名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:20:10.890
>>95
神様 ver.2018.01とかじゃなくて 102名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:20:41.920
>>97
飾ってないわ
飾ったとしても百均にあるようなちっちゃいのを玄関に飾るくらい
子供の為って感じ
婆はまったく興味ない 103名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:20:44.450
104名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:21:03.750
はぁーあ、生きてくのつまんなくなっちゃったわ
105名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:21:15.260
昔は農協が干支の置物配ってたわね
106名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:21:28.300
107名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:21:29.030
来年戌年でかわいい新年グッズがいっぱい出てるのに
とーちゃんが年明けに死んだから買えないのが悲しい
108名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:21:44.360
婆も
婆、恋愛脳だから恋愛なくなったらまじでなんの楽しみもない
109名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:00.360
家に農協が来るもんなの?
110名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:01.870
111名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:09.720
来年の干支の形の石鹸貰ったけど
めちゃくちゃ使いづらい
112名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:20.900
>>109
昔はねー
今も保険に入ってると回ってくるはずだけど、こないわ 113名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:24.270
>>102
お葬式はどうやるの?
坊さんも呼ばずにサクっとやる? 114名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:41.640
115名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:41.960
アリさんはブラックだったのかー
116名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:42.670
>>108
そういうのはドラマや漫画でどうにか補充できるんじゃない?
婆はなんも楽しみがなくていろいろ手は出してみるんだけどコレジャナイ感ばっかりで諦めたいわ 117名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:22:44.130
婆は割と生きるのって楽しいわ
118名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:23:09.090
百均に年賀状のスタンプ売ってて
柴犬のお尻があった買いそうになったわ
使い道ないのにw
119名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:23:25.910
>>117
いいなぁそういう人が身近にいたら見習いたいのに 120名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:23:31.780
>>110
忌中なのにか
信じられんほどの馬鹿がいる
普通は信仰心はなくても常識はあるもんだが 121名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:23:42.780
婆は無宗教というかとても日本的に神道と仏教ちゃらんぽらんだわ
葬式は仏式だけど本当にくだらない!て思ってる
122名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:23:51.280
婆子達が家にいる内は生きてるの楽しいと思う
自立していったらクソつまんなくなりそうだな
123名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:24:05.750
124名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:24:10.010
婆の周り真面目なカタブツばっかりで、生きてて楽しいの?て聞きたいくらいよ
つられて婆も楽しくない
125名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:24:13.330
126名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:24:41.570
婆、今年喪中だけど普通に年賀状書いたわ
127名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:24:56.450
>>103
男が二股だった女の子は最初から分かって付き合ってたが
彼女とは別れないだから君とは別れるよと言われた女の子の最後のデートだった 128名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:24:58.110
釘宮理恵って人気あるけど本人ババアやんね
129名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:25:06.790
疑似体験で満足できるオバチャンってある意味羨ましいよね
130名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:25:12.120
>>122
婆、もう子供にも夢中になれない
なんか搾取されていると感じる 131名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:25:12.320
>>113
婆だったら病院から火葬場に持って行って通夜も葬式も無くていい
でも、爺や子供や親はちゃんとやるわ
婆の考え方が正しいとか思ってないし
そこはその人の意見を尊重するよ 132名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:25:12.930
>>126
親とか子とか兄弟が死んだんじゃなきゃいいんじゃね 133名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:25:20.550
>>126
無宗教無信仰の婆でもさすがにちょっとそれはと思うわ 134名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:25:48.920
葬式なんて世間体のためだわ
135名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:26:14.250
世間体って大嫌い
日本だけなんじゃないの?
136名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:26:16.590
ことしも年賀状ださずじまい
137名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:26:19.350
疑似体験の方が楽しいと思う
ジャニーズに10年前からハマってるけど楽しいよ
大みそかもカウコン行くの楽しみ
138名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:26:21.180
139名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:26:26.920
>>131
お葬式は残された人のためのもので残された人がやるから
結局はやるってことね
まあしかたないよね
うちの親が葬儀なし坊主なしでやったら親戚中に避難されたもの 140名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:10.110
>>137
実体験のが楽しいに決まってるじゃん
触れる触られるがないなら意味ない 141名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:17.260
142名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:19.450
ジャニーズにはまれる脳ミソがうらやましい
143名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:35.050
>>127
本命彼女いるの承知で男のセフレになったけど
本命彼女と別れてくれないから男と別れることにして
その最後の男との面会に同席したということ? 144名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:39.840
ばーも喪中だから今年はクリスマスも年賀も無しよ
今日の晩御飯は餃子
145名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:44.630
買い物行ったら、ずーっと
「メリークリスマス!パァーン!ってwwwww」
「メリークリスマス!パァーン!」「メリークリスマス!パァーン!」
って笑ってる子供がいてマジうるさかった
その子の弟は、赤ちゃんのオムツをお母さんが選んだら
「駄目なのおおおおおおアンパンマンなのおおおおおおおお」って泣いてた
お母さん大変そうだな…でもうるせえ
146名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:47.490
>>139
金も人手も出さない外野って無責任に非難してくるわよね
「うかばれない」だの「供養にならない」だの 147名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:50.290
ジャニーズで好みの人がいない
148名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:27:58.680
キャラもののみじかいソックスを履くのが好きで仕事は制服だから唯一の楽しみだったのに
長さを規制することになって履いて行けなくなった
これだえで仕事行く気失くす
149名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:28:40.150
150名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:28:42.060
>>120
自分のせいで娘が悲しむと思ったら
婆なら買え買えかったれやwと思うわ 151名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:28:43.920
>>139
そーそー
婆は婆の通夜葬式なんてお金無駄じゃん
そのお金を将来の事に使ってくれ!って思うけど、結局は残された人がどうするか
終活ノートみたいなの書いておくかなw 152名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:28:45.770
ジャニーズにもイケメン芸能人にもそそられない
153名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:28:50.420
>>143
違う
男が本命彼女と別れたくないからお前と別れるってフラレた最後のデートに同席 154名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:28:56.730
ジャニーズは、特定の人の性癖で選ばれた感がすごくて無理
155名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:29:38.610
156名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:29:53.660
>>143
セフレだったのかなあそういやそこまで聞いてないな
女の子はいつか彼女と別れて選んで貰えると思ってたけど男がやっぱり別れないよって女の子に別れを告げてあったね
なんで自分があそこにいたのかは覚えてないんだよなあ 157名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:29:57.920
>>146
葬儀をやるお金もないくらい貧乏なのか?とまで聞かれたわw
しょうがないから一周忌は会場借りて坊主呼んで卒塔婆買って会食させて普通にやった
そしたらみんなやっと黙ったわ 158名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:29:59.600
>>153
阿呆らしいシチュエーションに同席なんかして
どこをロマンチックと思えたのか不思議でならない 159名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:30:09.730
ジャニーズはみんな穴の穴ガバガバそうでなんかイヤ
160名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:30:10.650
故人の希望で、葬式も仏壇もお墓も無しにしたって家族がいて
その時は楽だったけど、後からつらくなったって言ってた
161名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:30:11.470
>>120
人が死んだからって
そんな何日も湿っぽく過ごさなきゃダメなの? 162名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:30:30.280
>>151
遺言で指示があっても残された家族はプランナーに言われて
少しずつグレード上げちゃって一般的なラインまでもっていかれちゃうわ 163名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:30:44.580
>>154
背が小さくてあどけない少年
のような中年 164名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:30:52.130
チビの背中丸まったおっさんたちがアイドル面してるの滑稽
165名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:31:48.340
葬儀は遺族の気持ちの切り替えだものね
婆の時は中島みゆきの曲かけて送ってもらう
166名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:32:04.150
やる方もある程度手間暇かけたほうが
ちゃんとやったった!って思える
ってのはあるよ
167名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:32:14.740
婆は何かけてもらおう
ライオンかな
168名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:32:31.280
最近のジャニーズは背の高い子が増えたのに
婆達の記憶は昔のまんまなのね
169名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:32:31.870
婆、湯灌されたくない
170名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:32:39.190
>>162
うちの爺だとそこは大丈夫だとおもう
出来れば最大限譲歩して家族葬がいいな
最大人数20人くらいで抑えてほしいw 171名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:00.020
>>165
シュプレヒコールの〜波〜 とおりす〜ぎて〜ゆく〜
で出棺ね! 172名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:00.410
嵐がちんちくりんだからじゃね
173名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:03.380
174名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:40.840
>>165
爺はデスメタがいいって
んでパーティーっぽく盛大におくってほしいと言われたわw 175名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:42.200
>>169
湯灌してもらえるほど原型とどめてればいいけどね
事故だったらそうもいかないだろうし 176名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:42.670
177名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:56.430
(最大20人もキャパ埋まらないわ…どうしよう)
178名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:33:59.640
>>173
あれは死後の辱しめだよね
そのまんま燃やして欲しい
なんなら死ぬ前に白いの着るから 179名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:34:02.110
>>167
いきのーこりたい いきのーこりたい
まだ生きてたくなる
って…?w 180名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:34:12.070
181名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:34:20.180
ウトの母親が亡くなった時は大変だったみたい
離婚して再婚してたせいでウト母の連れ合いが先に亡くなったんだけどその葬式も出してやり
ウト母の葬儀の時は家族葬にしたのに近所の人が押しかけてきちゃって香典断っても押し付けられちゃって凄かった
182名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:34:34.980
183名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:34:35.370
>>174
最後、出棺の時に霊柩車のクラクション鳴らすんじゃなくて、デスボイスでヴォオオオオオって叫ぶのね 184名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:00.120
もう汗もかかないし拭き取りクレンジングして死化粧を若々しくしてくれたら良いわ
185名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:10.970
記憶じゃなくて今出てるのがチビおっさんだからじゃね
下っ端なんて興味ないから目に触れない
186名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:14.110
ライブハウスで、観客に飛び込んで運ばれるのあるじゃん
あれみたいに出棺
187名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:17.360
188名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:19.480
189名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:20.240
190名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:29.470
191名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:35.380
192名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:39.580
193名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:35:51.050
じゃ婆の葬儀の時は出棺のクラクションと共に
稲垣潤一の「夏のクラクション」かけて送り出してもらおう
194名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:36:01.830
>>189
でも詰めとかないと色々と垂れ流しになっちゃうから 195名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:36:05.980
爺側のお葬式の時、火葬の直前にすごく泣いてる叔母さんがいたから真似して泣こうとしたけど泣けなかった
涙がジワってでて来ると気持ちがシラケちゃって
196名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:36:13.150
>>189
死んでるよw
だめぇー出ちゃうよぉ!!ってなるから
綿は必須アイテムよ 197名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:36:22.390
婆はルージュの伝言で去りたいわ
爺、17年前に風俗いったのよね
198名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:36:43.630
風俗行く男って嫌ね
199名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:01.920
婆は陽気に自動車ショー歌辺りをお願いしておこうかしら
200名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:04.700
楽しい曲がいいわ
201名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:05.950
>>184
いっそ生前に用意したお面を掛けてほしい 202名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:13.470
死をチャカすのは小学生レベルのおふざけだと思ってるわ
203名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:26.550
204名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:47.820
>>201
なんとなく、トランプさんのゴムマスクを想像した 205名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:54.110
大ウトが亡くなった時は看護師の親戚が自宅に戻ってきた遺体をあーでもないこーでもないと弄ってたのが新鮮だった
触って良いんだ!って
まぁ、枕の高さ変えたり保冷剤の位置変えたりしてたんだけどさ
206名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:58.980
婆、今死んだら山下達郎流されると思う
207名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:37:59.770
おおそうか
思っとけ思っとけ
208名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:38:12.520
209名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:38:25.390
>>202
大往生って歳の人を見送る時になったら色々とわかると思うわよ 210名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:38:26.690
>>202
そんな重苦しく受け止めるものでもないわ
人は必ず死ぬのだから
死んだ人の意思を組んでおくってあげるのもいい事よ 211名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:38:40.770
子安武人に読経してもらいたい…そしたら安らかに死ねる…
212名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:38:43.670
213名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:39:08.930
214名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:39:20.810
>>206
雨は夜更けすーぎーにー雪へと変わるだろー 215名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:39:27.370
夜ごはんカップラーメンでいいか…
子供もいるけど…
216名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:40:06.010
>>215
いいよいいよ
クリスマスに期待して!って言っとき 217名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:40:18.840
>>211
出棺はZAZELさんの曲でお願いします 218名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:40:35.060
晩ご飯にカップラーメンて人生で一度もないわ
219名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:40:36.200
うぉーげばっ!
220名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:40:50.090
メコバラミンが合わないのかな?
ロルカム飲むの止めても気持ち悪くなる
221名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:41:21.250
無いからなんだってんだ
222名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:41:57.400
さっきから嫌味な茶々入れてるの同一?
223名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:42:09.800
でしょうね
224名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:42:19.270
婆火葬するとき
子供達が産まれた時に気に入って着せていた肌着とファーストシューズ入れてって頼んでる
225名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:42:27.530
ちがうわよ
226名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:42:50.950
ピザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
婆子達早く帰ってきて
227名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:42:56.790
夜ご飯はマックもないんでしょうね
婆んち今日まっくー!
228名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:43:16.470
厭味ったらしさがどうにも鬼女っぽい
229名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:43:18.550
>>224
今年祖母の葬儀やる時、靴は断られたわ
ゴム製だから? 230名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:43:40.420
231名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:43:45.530
232名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:43:59.920
うちの実家は夜ご飯にサンドイッチとか有りだったわよ
233名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:05.560
婆はグループ魂の曲とかでもいいかも
234名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:05.630
嫌味ととるほうが粘着質だわ
へーで終わるはなし
235名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:23.750
236名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:30.980
クリスマスケーキって予約なしでも買える?
237名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:34.890
朝食に菓子パンも食べさせるし
夜ごはんカップラーメンもマクドナルドもしたことあるわよ!
なによ!
238名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:35.120
239名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:39.360
両国の砂と一緒に納骨したいって人はダメって言われてたけど燃やしてもらうんじゃダメかしらね
土って一緒に燃やしちゃいけなかったかしら
皮とか金属はダメよね
240名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:42.880
>>229
そうだと思う
溶けて骨に張り付いたり有毒なガスでるものはダメなはず
ファーストシューズは全部布だから平気だと思ってる 241名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:44:55.360
婆はメガネ入れてもらいたいけど大丈夫かな
目悪いからメガネないとあの世で動けないわ
242名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:45:09.290
>>236
店によりけりだけど選ばなければ割と買える 243名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:45:37.770
244名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:45:42.800
245名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:45:49.550
246名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:45:53.960
>>237
いんでないかしら
婆子のお友達のとても良い子も朝ごはん菓子パンって言ってたわ
他で栄養取れてるなら朝はなんでもいいわよ
朝食信仰って日本だけ見たいね 247名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:45:56.790
週末の朝食なんていつも菓子パンだわ
子供達も喜んでるし
248名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:46:05.170
>>236
コンビニの店頭で店員さんが寒そうに売ってたりするわよ 249名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:46:31.870
うちの子らは毎日お茶漬け〜
250名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:46:41.720
中高年が朝から菓子パンのみなら血糖値爆上げしそう
251名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:46:52.960
252名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:47:04.930
菓子パンやファーストフードはコスパ悪いから買わないってだけ
安かったら利用しまくるわ!
253名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:47:37.180
近所のケーキ屋さんはクリスマスに
暖房切って店中の窓開けてケーキ山積みにしてある
254名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:47:41.480
え?菓子パン安いじゃん
255名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:47:41.590
トースト一枚で三時間目で腹減る言うからおにぎりもつけてるわ
て言うか起きるの遅いから食べられないんじゃん
256名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:01.470
へーググったら納棺用の木製メガネとかあるのね
でも燃やすものに一万円も出したくないわ
257名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:04.840
めがねじゃなくてコンタクトいれよう(名案)
258名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:06.150
>>251
うちもホームベーカリー使ってる
週4くらいで焼かなきゃ間に合わない 259名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:18.030
菓子パンなんて100円程度で買えるじゃん
安かったら58円で売ってたりするし
260名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:21.180
前の日の残り御飯をラップおにぎりして置いておきます
冷たいのやだったらチンしてね
261名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:45.150
うーーーーん
北朝鮮なんかやらかしそう
262名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:47.630
お仏壇には婆の好物、納豆供えてくれればいいわ
263名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:48:54.740
コスパ悪いとか原価厨の匂いがするわね
264名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:49:05.290
やだー暗いー
洗濯物干しっぱなしー
265名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:49:22.650
>>254
一人一個じゃないし
1人2〜3個を3人分だとコスパ悪い 266名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:49:25.530
>>261
クリスマスプレゼントの配達するのかしらね 267名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:49:43.030
>>258
常食してるのね
婆は平日は和食、パンは週末だけなの 268名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:07.280
269名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:20.670
どっかに朝ごはん食べに行きたいわ
270名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:27.720
271名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:29.850
ぱんぱばんん!!!
272名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:47.540
273名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:47.630
米って炊いた後の扱いめんどいわ
パンは楽よね
274名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:51.870
>>265
3人分買っても1000円いくかいかないかだよ 275名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:50:56.200
北朝鮮がミサイルに炭疽菌乗せようとしてるってホントかな
276名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:51:11.920
放射脳くさいわ
277名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:51:30.800
旅館の朝食好きだわ
バイキングだとご飯、パン、おかゆとかあって迷いすぎる
278名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:51:40.060
279名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:51:45.890
ピザ屋でパートしてた時、この時期は本当に忙しかったわ…
マニュアル教わってないのに、徒歩でいける範囲は婆も配達いったものよ
280名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:51:46.340
>>275
やるかもしんないけどやったが最後世界中を敵に回すことになるんじゃないのかしらね 281名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:51:55.880
>>274
おにぎりとかうどんにしたら500円もかからないし 282名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:52:07.590
>>273
パンって腹持ちが悪くない?平日は米がいいの
タイマーで焼けばいい香りで目が醒めるわ 283名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:52:10.710
>>273
年寄りが食パンよく買うのはなんか納得よね 284名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:52:11.700
毎朝5時半に起きて朝食と弁当作ってるんだもん
週末の朝くらい菓子パン勝手に食べて〜で手抜きしたい
285名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:52:12.900
友達んちで夜ご飯が冷やし中華とクノールカップスープだったとき驚いた
子供心に驚いては失礼だと焦ったの覚えてる
286名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:52:58.110
>>282
農家とかドカチンの人がよくそう言うわよね
パンはいくら食べても食べた気しないとかって 287名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:53:02.770
288名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:53:18.410
婆は夕飯なんでも気にしないわ
夕飯にパンも平気
289名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:53:28.260
290名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:53:37.560
291名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:53:46.160
婆パンもお米も好きだけど
どうしてもパンを食事扱いできない
おやつとかオツマミ
292名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:54:10.800
293名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:54:20.070
婆パンってまずそう
294名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:54:23.540
>>284
わかるわー
子供が朝練の日はよく菓子パンとか惣菜パンにする 295名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:54:23.920
296名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:54:56.380
ここではお米食べる人多いのね
日本全体では消費量ダダ下がりらしいけど
297名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:18.200
>>290
お泊まり会だったのよ
仲良しで順番こにお泊まり会してたの 298名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:19.980
299名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:24.120
>>286
パンって潰すとカロリーなくなるもん
仕方がないわ 300名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:31.530
夏なら夕飯が冷やし中華ってべつによくね?
大食漢なので足りないってこと?
301名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:36.610
マック四人前2840円!高いよ!
302名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:44.030
>>296
今は炭水化物ダイエットが流行ってるしね
婆はお米大好きだけど 303名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:46.980
育児板どっぷり婆とみた
304名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:55:55.480
>>297
迷惑だから二度とやんなアピールだったのかもよw 305名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:56:11.830
306名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:56:31.110
お米大好き
パンよりお米
307名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:56:41.450
今日は海鮮キムチ鍋です
牡蠣とホタテとブラックタイガーと銀ダラ!
308名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:56:54.180
>>301
4人分ならまぁ安いと思うよ
モスなら3500円くらいいきそう 309名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:56:55.280
麺類大好き
310名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:57:04.360
最近お米苦手
麺はつるつるっと食べられて大好きなんだけど
311名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:57:06.270
>>299
ド田舎の人がよくそういう風に言うわよね 312名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:57:08.220
313名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:57:17.070
冷やし中華って作るのめんどくさいよ
クラゲ戻して
焼き豚細切りして
うす焼きタマゴ作ってそれ冷ましてから切って
ああめんどくさ
314名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:57:34.360
315名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:57:51.160
筋腫が痛くて痛くて我慢できなくなったら全摘手術って言われてるんだけど
いまめっちゃ痛い
316名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:03.110
餃子の皮もペラペラだから炭水化物扱いしなくて良い
317名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:11.710
>>313
キクラゲいらない
焼豚よりハムがいい! 318名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:30.610
5時半よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
319名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:36.250
(セブンの冷やし中華が好き)
320名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:37.990
>>314
ドーナッツはカロリーが集まる真ん中がないからカロリー0、その証拠に0の形をしている 321名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:41.680
322名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:43.680
トメが体にいいから玄米にしろ白米は食うなって
ここ半年くらい白米食ってない
もう玄米大嫌い
323名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:55.580
婆の実家の冷やし中華は錦糸卵とハムとキュウリと紅しょうがのみ!
324名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:58:59.480
そのうちの子が結婚したあと
お味噌汁の作り方とか掃除の仕方が分からないって言ってて可哀想だなって思った
325名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:08.110
>>315
痛み止め飲んでもだめ?
今を凌いでも痛みが収まらないなら・・・
手術も視野に入れた方がいいよ 326名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:12.530
327名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:14.110
328名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:23.270
329名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:29.640
>>316
ノンノン
餃子は肉・野菜・炭水化物が三位一体の【完全食】 330名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:53.640
>>322
玄米って胃腸の調子悪いとキツくない?
婆ならそんな言いつけ無視するわ 331名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:57.950
>>310
やらかいのばっかたべてると虫歯になるよ 332名無しさん@HOME2017/12/23(土) 17:59:58.110
>>322
玄米は鉄分の吸収阻害したり壊すから
そんな積極的に食べなくてもいいのよ 333名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:00:07.540
>>324
よくそんなんで結婚しようとか思えたわね 334名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:00:14.270
335名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:00:30.900
336名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:00:38.860
>>313
冷やし中華は麺にキムチとミニトマト乗せるだけで十分 337名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:01:03.430
>>336
キムチかぁ
なんか独特だね
韓国風なのね 338名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:01:08.560
料理はともかく掃除は出来るだろ
339名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:01:12.830
>>325
生理痛だと思うんだけどね
すごいわ全力で内臓つねられてるみたいな痛み
もー取っちゃおうかなどうでもいいや 340名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:01:19.070
341名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:01:34.610
食事の支度しようとするともう炊飯器にトメの炊いた玄米がバーンと入ってる
もういいよね婆はサトウのごはんでも買ってきてそれ食べる
342名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:02:06.880
ガレージ片づけるから、車を外に出しといて、って言ったら
「俺がいちゃあ邪魔だろ〜」とかなんとか言いながら漫画喫茶行った爺
帰ってきて、「一番読みたい本が無くてガッカリだよー」って
ハハッうぜえ
343名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:02:18.070
344名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:02:29.260
345名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:02:37.710
婆も生理痛重くて病院行ったら子宮後屈だって
今は手術もしないからってロキソニンもらって帰ったけど毎月つらい
346名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:02:44.450
>>339
とった後はホルモンバランスとか薬を飲み続けるとかあるっぽいしね
どっちにしろ今が辛いよね
筋腫が大きくならないようにピル飲むってのもあるよ 347名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:02:54.820
ウジテレビが売ってた冷やし韓国とかいうのがそんな感じじゃなかったっけ?
348名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:03:37.830
婆姉の家が毎日玄米だわ
実家で一緒にご飯食べると、子供たちが白いご飯喜んで食べてる
349名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:03:40.340
>>346
全摘すると更年期みたいなのがやってくるらしいね 350名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:04:12.500
351名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:04:30.740
>>349
ホルモンバランス崩れるからね
何かいい方法がみつかるといいわ 352名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:04:33.740
上司がいつも頑張ってるご褒美に休みの日にごはんでも行こうって言うんだけど
休日を潰す上に見たくもない奴の顔を見ながら食事することの何がご褒美なんですか
353名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:05:01.660
うちの実家汚部屋だったんだけど婆も中学で友達の部屋一緒に片付けしない?って言われて片付けするまでどうしたらいいかいまいちわからなかったわ
友達がとりあえず全部部屋から出す!って全部隣の部屋に持ってくのみて、あ、こーしちゃえばいいのか、みたいな
354名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:05:18.870
>>352
超高級レストラン指定してみるとか
向こうから引いてくれるかも 355名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:05:19.760
玄米じゃなくて精米度合抑えた浅づきがいい
356ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2017/12/23(土) 18:05:53.190
早朝5時に寝て正午に起きたからなんか寝不足でぶっ倒れそう
婆たちから見てこちらの女性たちは美人?
357名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:05:55.890
358名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:05:57.700
>>352
「家族も一緒にいいですかぁ?ごつぉうさまですぅ〜」 359名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:06:47.730
>>324
あとでなんぼでも覚えられるのにかわいそう? 360名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:06:56.180
361名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:07:02.300
休日に接触しようとする同僚上司は地雷
362名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:07:30.360
パエリアとスープとサラダ出来たよ
あとはローストビーフ切るだけ
つかれたねむい
363名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:08:04.750
パエリアいいなあ
364名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:08:08.560
例え高級ディナーでも休日を潰して嫌な上司に顔を合わせ奢られて恩を着せたつもりになられるのがやだ
だったら自腹で牛丼でも食ってた方がマシだわ
365名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:08:11.160
昔一緒に働いてた人はやたら休日に会社のメンバーで集まりたがる人だった
366名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:08:30.060
市川一家四人殺人事件って死刑執行されるまで知らなかった
ウィキ読んだら恐ろしいほど胸糞だった
加害者のおじいちゃん、一代で鰻屋成功させたのに
弁護費用の足しになるから嫌だと客足遠のいて潰れて気の毒
しかも加害者に顔面蹴られて足の指で眼球潰れて失明したとか気の毒なんてもんじゃない
367名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:08:52.060
クリスマスだろうがなんだろうか夕飯は通常運用です
368名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:09:30.510
>>352
銀座の寿司屋を指定!もしくはフグ!!ハマの鉄板焼きでも可! 369名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:09:55.740
>>352
リンガーハットのちゃんぽんならついていくわ 370名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:10:02.790
>>352
今さっきサイゼリアのセクハラ自殺の記事見て来たとこ 371名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:10:02.840
イベントにかこつけてオードブルかデパ地下で済ますわ
372名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:10:27.540
我が家は本日カレーです
ケーキと一緒にヴーヴ・クリコ飲むのがクリスマス仕様
373名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:10:47.020
フグ、都内だと普通の店でも今は予約必須
374名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:11:16.550
嫌な奴に食事に誘われたら彼氏も一緒にいいですか?で解決
375名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:11:16.900
>>366
この事件、記憶にないのよね
婆も昨日読んでなんじゃこれ…って愕然としたわ 376名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:11:36.300
377名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:11:55.820
ヴーヴおいしいよね
他のシャンパン苦手
378名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:12:00.970
379名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:13:37.960
>>366
最近の猫虐待して逮捕された税理士だけど
猫愛誤家たちが加害者家族にまで攻撃を加えたから
情状酌量が最大に掛けられて、超減刑されたのよね 380名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:14:11.870
婆、仕事から帰宅
こたつの上にクリスマスプレゼントで用意していたゲームのカセットがあった
爺が買ったんだって
死ねばいいのに
381名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:14:15.460
382名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:14:49.080
383名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:14:55.190
>>366
加害者の実祖父が失明してんの?
身内にまでガチクズかよ 384名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:14:57.500
モエもクリュッグもヴーヴもドンペリもピンドンもドンペリゴールドも飲んだけど
貧乏舌にはスーパーで売ってる1000円前後のスパークリングワインが一番だとわかりました
385名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:14:59.940
クリスマスプレゼントに包装してもらったゲーム返品してこよ
386名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:15:09.690
387名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:15:17.030
388名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:15:18.750
ヴーヴお高いけど好きよ
389名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:15:49.090
昔ひふみんって野良猫に餌あげてて近所の住民と揉めてニュースになったよね
390名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:16:32.370
>>386
婆がせっかくプレゼントで用意してたのに爺が自分で買っちゃったんじゃないの? 391名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:16:57.840
392名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:16:58.120
鉄道会社で業務の複雑化で人手不足になり、ベテランの退職で技術が伝承されなくなってきてるらしい
393名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:17:41.110
>>389
そういえばそれなかったことになってるな
もともとはただの迷惑おじさんだったのに 394名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:17:50.180
役所の職員が飲酒運転で捕まったくせにあの人はいい人なんだって減刑の署名を集めたのあったわね
飲酒運転するような奴はいい人じゃないし情状酌量する余地ねーよ
395名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:17:50.970
>>390
息子へのやつね
小5でサンタクロースじゃなくなったけどさ
クリスマスの朝に枕元に置いておくはずだったんだよ
クリスマスのプレゼントなんて爺がタッチしたことないのに 396名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:18:10.490
>>392
今朝見たわそれ
ベテランがいないから技術が継承されないのって仕組みが悪いんじゃないの?って思った 397名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:18:50.630
>>392
「痛くない注射針」を開発した会社も「後継者を育てたくない」って廃業したのよね
当たり前だけど育てても技術を持って出て行くってさ 398名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:19:10.900
399名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:19:12.670
2020の夏コミ、前倒しでGWにやるんだって
はあ
400名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:19:59.320
>>395
男って的外れなこと一回やっただけで、家庭的(キリッって思ってるからホントks 401名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:20:01.860
コミケってお盆と大晦日にやるんだっけ?
402名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:21:02.840
>>394
あれ?うちの地域かな?
知り合いのままが署名集めに来てたわ 403名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:21:16.530
>>397
出て行ってほかの会社で生かしていれば社会的にはOK
企業的にはたまったもんじゃないんわね 404名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:21:56.560
3年で寿退社する女性は育成費泥棒
405名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:23:03.700
前のパート先でここで仕事できるようになったらどこでもやっていけるわよって言われてて
いざ辞めるのを伝えたらなんだと他所にいくつもりかフンがーってなってた
406名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:23:08.060
407名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:23:21.990
冷凍のパエリアセットが生協で売ってるの見つけたけどあれすぐできるから
我が家ではちょいてを抜きたい時やら即出したい時に便利で常備してるよ
408名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:23:48.760
サフラン高くてびっくり
409名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:24:22.010
410名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:24:44.740
411名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:24:53.820
>>392
業務を簡素化するっていう発想はないのかしら 412名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:24:55.910
ポテチを買っておいたら太らないように俺が食っておいてやったぞって爺が
死ねばいいのに
413名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:25:28.350
日本酒って世界で売れてるのねえ
414名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:25:53.990
どこに行ってもすず音がないよ
澪はなんか違うんだよ
415名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:26:07.700
>>403
それって技術泥棒でアウトなんじゃなかったの? 416名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:26:33.090
1ヶ月くらい前に数日間点滴に通ってたんだけど
そのときに刺してた針の跡が虫刺されみたいに
小さいけど赤く膨れてるのよね
これってなんでなんだろう
もう1ヶ月も経つのに全部の箇所が同じようになってる
417名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:26:36.970
418名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:26:59.200
419名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:27:08.240
>>379
悪党に鉄槌食らわせるワタシ!ってのに酔ってたのかね
結局自分も加害者になっちゃったわけか 420名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:27:34.390
421名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:27:48.670
422名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:27:51.280
>>379
猫好きたちがきちんと罪に問われるといい 423名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:05.240
悪党に鉄槌(ドヤ)といえば東名高速の人違い炎上
424名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:05.540
>>408
サフランがないときの代用
サフランの特徴である鮮やかな黄色を出すという点では、ターメリックやカレー粉で代用が可能です。
くちなしの実があれば、香りや味に大きな影響を与えずに着色ができます。 425名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:42.150
まじで爺のこと本当に嫌いになった
426名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:42.490
>>424
サフランに風味や味はあるの?
一度使ったけどよくわからなかったわ 427名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:46.940
>>420
逆もいるんだねえ
澪はどこでも売ってていいんだけどなんか違うんだ 428名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:50.580
429名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:58.520
プチ断食したらお腹の支えが取れたわ
しゃがむと苦しくなるほどだったの
430名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:28:59.370
>>419
でも私刑を加えたからスッキリしてるんじゃない? 431名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:29:34.180
夕食中婆子が飲み物派手にこぼしちゃって
すぐ拭いたんだけど
その間爺は見てるだけで動きもしない
一応気を使ったのか
携帯で見てたYouTubeと食べるのを一旦止めたのが尚更ムカつく
いや、だったら手伝えよ
せめて子の相手しろよ
432名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:29:53.570
アメリカの料理番組とかにでてくる大きなグラタン皿って日本ですぐに買えないかしら
でも日本のオーブンレンジに入らないとダメなんだけど
433名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:29:56.170
>>430
捕まればいいのになー
事情聴取で私は悪くない!悪いのは猫を虐待したあいつ!ってドラマみたいに喚いてほしい 434名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:29:57.590
>>426
色づくのと香りが出ると思うけど婆もよくわからなかった
てへっ 435名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:30:41.580
東名高速の人違いも「同じ名字なのが悪い」って言い訳したクズもいたんだよね
436名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:31:10.830
>>428
デブじゃないと自分の夫に死ねくらい思わないと思うよw 437名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:31:24.370
平日激務風味の娘がジムへいって帰ると
たいてい泥のように眠る夕餉時
婆の気に入りのもふもふに涎たらしそうに
438名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:31:42.690
>>434
じゃ色だけでいいよね
ありがとう試してみる 439名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:31:56.950
ストレス溜まってるのね
他人にぶつけても余計に自分の中に帰っていくだけなのに
440名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:32:23.440
シャンメリーうまい
441名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:32:26.210
けんかはやめて
ふたりをとめて
442名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:32:30.170
>>431
男は具体的に指示出さないと動けない生き物よ 443名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:32:43.550
>>432
8人前くらいのやつ?
耐熱ガラスのならそれくらいのも普通に売ってるけど
陶器のはあまり大きいの見ないかも 444名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:32:45.760
仕方ないから婆のおっぱい出すか
445名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:32:48.810
婆んちは4人家族血液型がバラバラ
446名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:32:54.060
447名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:33:06.790
>>431
食事中に家族いるのにYouTube見てるの? 448名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:33:27.810
プ
449名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:33:31.540
お、すごいわ
縄文人はO型
弥生人はA型
BとABどっから来た
450名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:33:36.930
>>431
拭くから婆子見てて〜とか言えば良いのに 451名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:33:43.540
クレしん読んでたらよしなが先生の旦那にムカついた
子供が生まれたてでお出迎えに出てきたよしなが先生は無視
娘ちゃんかわいいでちゅね〜オムツパパが替えてあげまちょうね〜ってオムツ開ける
開けたら小じゃなくて大だったので無理、お前やってとよしなが先生に言い捨てる
452名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:00.970
陶器のでかいのamazonで買えるよ
婆は野田琺瑯のでかいの使ってる
453名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:11.770
東名高速のはとうとう家宅捜索されてたよねw
確認もせずに人違いで名誉毀損やらかしてガサ入れされるって恥ずかしすぎる
454名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:13.660
夕食中くらい携帯離せよ
育ち悪いな
455名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:20.210
アニマックスでちびまる子ちゃんの映画見たけど大野くんと杉山くんのホモホモしさが凄かった
456名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:33.010
パン祭りの皿は耐熱かしら?
457名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:33.910
また育ち
458名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:37.120
婆子見てて〜だと座ったままじっと見てるだけもあるよね
459名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:34:53.630
460名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:35:17.29O
平成30年まであと7日なんやな
461名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:35:28.980
>>458
そうなったらもっと具体的に言えば良いわ 462名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:35:41.680
無性に旦那にイライラする死んでしまえ!!!!!
463名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:35:47.780
464名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:35:52.510
withBが20年後くらいの大野君と杉山君にしか見えないって意見を見てもうそうとしか見えなくなった
465名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:35:57.530
爺のせいでクリスマスの楽しさは失われた
466名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:36:19.840
467名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:36:20.420
468名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:36:21.500
あー
今日はひどい
腐ったのまで来た
469名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:36:25.850
470名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:36:26.380
471名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:36:31.260
472名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:36:43.860
473名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:37:15.280
大野くんはバカっぽさ感じないわ
474名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:37:25.880
>>458
うちのトメだ
あたし子供嫌いだから、見ててって言われたら見てるけど本当に見てるだけだからね
面倒は見ないからって生まれる前から言ってた 475名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:37:47.100
初期のちびまる子ちゃんのが毒があって面白い
花輪くんも鼻に付くキャラでクラスメイトにいじられててわろた
476名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:38:13.020
風呂入って御飯
ご飯食べてから風呂
もうずっとどっちが正解か悩んでたけどご飯食べた後だと風呂入るのめんどくさくなるときあるから先にするわ
結論出た!
477名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:38:22.030
478名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:38:25.790
その平成も残り僅か
479名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:38:40.390
480名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:38:40.600
481名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:38:48.150
>>475
原作初期は読んで腹がよじれた
おどし王とか 482名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:38:51.930
>>474
なんだか感じ悪い言い方するわね
単に子ども苦手だから面倒見てって頼まないでね
ってことだけ言えば良いのに 483名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:39:06.910
>>475
毒のあるまる子をアニメでやると苦情殺到するのよ 484名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:39:21.860
嵐ファンは大麻写真はスルーなのかしら
485名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:39:28.960
次の元号はよ
486名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:39:30.090
487名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:39:37.000
488名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:39:43.290
酒酔いっていうごまかし
489名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:39:58.200
>>484
大麻くんは大野なんてやってませんから!! 490名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:40:02.740
野菜の雄しべとってる話もこわかったわ
雄しべのない品種だけでどうやって栽培してるのかしら
491名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:40:04.150
夕飯作る時の油とか臭いとか気になるから風呂は食後派
492名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:40:35.770
493名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:40:42.370
はじめはメスしかいなかった
494名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:40:47.110
サザエさんはノリスケとか堀川くんとかクズやサイコパスが普通に出てるのにクレームは来ないのか
495名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:41:13.390
初めは腸だけの生命体
496名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:41:13.390
炊事の前に風呂入るなんておどろき
497名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:41:46.490
ノリスケ仕事サボり過ぎ
498名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:41:48.340
クレしんのげんこつもグリグリもぞーさんもなくなっちゃったしね
みさえ呼びもなくなり全部母ちゃん
499名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:42:10.760
知人の子が小さい頃に「あと一年待ったら平成だったのにねー」なんていってたわ
あの子もう三十歳なんだなー
500名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:42:17.840
都会の高学歴一家に共感を感じない
501名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:42:46.740
よりぬきサザエさん面白いわよ
502名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:42:50.740
ノリスケは磯野家に毎月少しでも金を入れるべき
しょっちゅう入り浸って飲み食いさせてもらってて
503名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:43:00.230
ここんとこしっかり手肌の手入れをしてるから
かなり若返った
504名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:43:16.420
505名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:43:27.010
>>502
波平と親子みたいなもんだからいいんだってさ 506名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:44:39.500
昔はライブやデートの前は念入りにスキンケアしてメイクしてたのに
今はそういう楽しいイベントが何も無い
507名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:45:10.890
婆の楽しみはぼんやりすることなんだけどみんなアクティブだわあ
508名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:45:57.470
509名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:01.250
510名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:10.020
>>504
手よ
ただこまめにクリーム塗りこんでるだけ
婆は怠けものなので 511名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:14.300
512名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:33.510
513名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:38.200
ユースキンのパチモンみたいなクリーム買ったけど効果がほぼ似たようなもんだわ
値段が倍くらい違うからこれからこれでいいや
514名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:43.430
綺麗にヘアアレンジしてメイクも服もばっちりにして
かわいい?かわいい?って聞いたら
すごく可愛いよ〜惚れ直したよ〜ってニコニコしてた
515名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:47.560
逆食気味だから外食滅多にしないわ
516名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:49.990
ノリスケは何か食べさせてもらえること前提で磯野家に現れる感じがして嫌だわ
婆がフネなら波平にチクチク文句言ってる
517名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:46:52.500
ほんとにばあさんの手になってたから焦った
手は大事
518名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:09.580
519名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:23.970
ノリスケってエリートなのよね?
なんであんな団地に住んでるのかしら
520名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:29.190
521名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:40.150
>>513
もしかしてキスミーの?
だとしたら婆にはユースキンより効果あるのよね 522名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:40.50O
彡:D)
523名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:41.460
524名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:47.120
>>514
別に全然羨ましくなんてないんだからねっ 525名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:54.980
526名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:47:59.130
機能はバスクリンゆず入れたんだけども普段入浴剤使わないからしばらくずっとこれだわね
527名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:48:00.860
>>520
うん よかった続ける
手が老けるとかなり凹むね 528名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:48:12.390
>>511
相手が爺だからなぁ
化粧なんてしなくていい服なんて適当に着ろ
そんなことより早く支度して出るぞってムードも何もない 529名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:48:13.000
>>519
あの時代(戦後)は団地は憧れだったんよ 530名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:48:16.130
>>519
当時団地はエリートが住むところだったのよ 531名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:48:22.520
532名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:48:23.310
そうだよクレヨンしんちゃんのアニメ久々に見たら
毒にも薬にもならなくてオチもなくてなんじゃこれって感じだった
単にしんちゃんが常識知らずの迷惑ものなだけだった
533名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:48:52.840
毎年恒例のレアチーズのドームケーキ作ったわ
今年は少し失敗して甘さが強くなってしまったわ
ま、いいか
534名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:49:08.060
禁煙やーめた
うめー
535名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:49:17.450
>>521
キスミーのクリームなんてあるんだ
うちのはメンソレータムの 536名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:49:20.620
537名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:49:28.020
538名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:49:49.830
なんの予定もないときに
ヘアメイクしてもらうと気持ちが上がる
539名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:49:52.110
>>528
出掛ける時間のもっと前に支度すればいいのでは?
土日は朝起きたらメイクして服も全部用意しておくとかさぁ
「今から支度するから!」って言われても
そりゃ時間かかるの待ってる方はやだよ 540名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:49:58.360
フローフシのリップトリートメント使ってみたいなあ
541名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:50:08.100
結婚前の仕事帰りのデートが楽しかったな
542名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:50:31.010
543名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:50:35.160
会社出ようとすると仕事が降ってくるのよね
544名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:50:45.850
>>516
わかる
ご馳走とかいい貰い物をしたのを知るとやってくるし
しかも仕事帰りの波平やマスオにたかって飲み代も奢らせてるし 545名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:50:50.300
爺とデートするの好きよ
今日は新宿混みすぎてデート感なかったけどw
カフェ入れなくてあんみつ食べてきたw
546名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:50:51.660
外で会えばいーのよね
つーかもう一緒に住んじゃうと家族だわ色気もクソもない
547名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:50:59.270
>>532
映画が大人向けのお涙頂戴ストーリーになってよけいおかしくなったような
子供置いてけぼりになったんじゃないかしら 548名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:01.500
>>541
バーモ
今はどこで食事しようが化粧して服選んでってしようが同じ 549名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:13.300
550名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:19.840
雑誌の付録を期待して買うか、いっそのこと雑誌の値段の物を買うか…悩む
551名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:29.070
結婚前の事思い出したら
どうしてこうなった感がやばい
552名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:37.800
>>535
黄色いパッケージでね
ユースキンと同じようにカンフルの匂いがするの
冬には手放せないのよ 553名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:43.620
>>17
昨日のは笑っちゃったのよ婆…後ろにすっ飛んだ所で… 554名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:47.230
555名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:47.880
>>549
無駄じゃないと思うよ
気持ち上がるのは大事よね 556名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:51:50.950
うちは二人とも出不精だからお家でゆっくりご馳走つつくのがいいわ
557名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:05.000
iPhoneってカバーつけて持つもんじゃないわ
カバー有ると邪魔すぎて嫌になる
558名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:19.870
おしゃれして、会社帰りの爺と待ち合わせするの好きよ
559名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:22.170
婆はデートより学生時代の友人と仕事帰り飲みが楽しかったな
家庭あると気軽にできなくなっちゃって悲しい
560名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:28.400
>>539
普段どこか行きたいって言っても却下されるんだよ
でもたまに休日にこれからどこどこ行くぞ!って急に言うの
えっちょっと支度しないとって言うとさっきのセリフだよ 561名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:33.200
562名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:39.570
>>550
雑誌の付録は作りが甘い
出来が良いと言っても「付録にしては」が頭に付くわよ 563名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:48.810
>>553
もっとダンサー見たかったわ
平井堅のアップやめてほしかっま 564名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:50.150
うんうん
落ち込むのと上がるのとなら上がる方がいいに決まってる
無駄じゃないわ
565名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:52:53.850
明日さぁ…もう普通の個別のケーキとスーパーのチキンで良いだろうか?
566名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:02.140
>>561
普通のだよ手帳型の薄めの
それでも邪魔 567名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:09.230
爺の気分しだいっていうのがねぇ
568名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:15.350
569名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:24.880
570名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:27.860
571名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:33.330
爺がゴホゴホしてるからのど飴買えばよかったのにって言ったら
「咳にのど飴なんて意味ない!」って言うんだけど
劇場でだって咳しないために飴なめるとかよくいうのに
572名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:41.550
すっぴんだけど新宿いってくる
573名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:45.230
>>563
合わせるのは無理あるわよね
別々に見るものだわ 574名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:55.350
お酒飲めなくなって楽しみなくなったわ
コーヒーも胃を悪くして飲まなくなったわ
つまんない
575名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:53:58.970
それでもというか手帳型だから邪魔になってくるんじゃないの?
576名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:21.570
婆はやっぱり普段から質素な生活が好きだなぁご飯と味噌汁とちょっとおかずと
普段は掃除洗濯して
普段から家でしっかりご飯つくるとイベント全部ありがたみも何もなくなる気持ち的に
577名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:22.240
578名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:26.900
>>569
そうねぇ…普通のケーキ売ってるのかしら… 579名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:33.540
>>571
龍角散のスティック買ってやればいかにも効きそうで満足するんじゃね 580名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:35.530
>>552
ググッたけど安いね!
それで効果があるならこっちがいいけど近所で売ってないからアマゾンしかないな 581名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:39.650
婆は手帳型じゃないと落として割る
582名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:39.910
>>550
付録なんか所詮付録だよ、素材もしょぼいし
「あれ付録のだw」って思われるのもやじゃない?
年始のセールでちゃんとしたの買ったほうがいいわよ 583名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:47.830
明日は夜から雨だって
雨は夜更け過ぎに〜
584名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:54:50.710
チキンめっちゃ余ってるわ
585名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:55:15.850
586名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:55:19.030
587名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:55:26.080
明日もクリスマスケーキ売ってるかしら
588名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:55:42.560
589名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:55:45.150
590名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:04.390
本当はスマホってpcと同じだからカバーかけないほうがいいんだよね
壊れるでしょ
591名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:05.760
婆子にコート買ってやってクリスマスプレゼントにしたら可哀想?
(婆子の欲しいものはニンテンドースイッチ)
592名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:09.110
>>570
前は手帳型じゃなく使ってたんだけどね
嫌だなぁと思ってたんだけど爺がカバーつけなよっていうからつけてたんだけど前のもなんか嫌で結局どれつけても邪魔なのよ
婆の手が小さいからかも 593名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:09.680
>>578
婆んちはケーキ屋さんで普通のカットケーキ買ってきたよ
中にはクリスマスの予約品受け渡しのためにしか開けませんてお店もあるけど、市内に複数軒あるなら売ってる店もあるんじゃない? 594名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:10.49O
彡;D) イイハナシガ多イナー
595名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:14.240
うちは無理やり用事を作ってでかける
土日どっちも4,5時間でかける
当たり前のように化粧する
596名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:16.450
付録のアンテプリマとか
引く
597名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:18.510
婆んちのミニミニツリー可愛いわ
598名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:38.540
いつも行き先を言わない爺が食べ放題の店に連れてったのは猛烈に腹が立った
昼間TVでやってて行こうと思ったらしいんだが
食べ放題ならこちらも昼ご飯抜くとか準備があるのに
599名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:39.970
ワインたくさん飲んだわー
あーイケメンはべらせたい
600名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:46.380
>>587
売ってはいるけど
「当日でも買えるでしょ」って人が多いから売り切れも多い 601名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:51.030
602名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:56:54.500
603名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:02.000
>>578
ケーキ屋さんなら売ってるよ
ちなみにさっき新宿のタカノの本店の地下でケーキ買ったんだけど
穴場らしくてそこだけ空いてたわよ
デパートはどの階も激混み、とくにデパ地下はとんでもなかった! 604名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:07.570
婆も手帳型ユーザーだけど分厚いし重いしもう嫌だ
でも隙あらば婆子が舐め回すから困る
605名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:11.260
割れるとかiphoneかよだっさ
606名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:14.060
ケーキは25日の午前中に買いに行く予定
607名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:23.960
608名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:25.070
609名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:28.820
610名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:38.170
京橋千疋屋派なの
611名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:39.940
>>591
switchなんて手に入らない物欲しがられると困るわ 612名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:43.650
今日初めてアイシャドー付けたの
613名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:53.210
614名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:57.040
>>591
可哀想すぎる
コートなんてプレゼントじゃなくて当たり前に買ってあげて 615名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:57:57.240
喪男が自分の分かる話(iPhoneとか)になって張り切りだしたかしら
616名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:11.030
617名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:22.540
618名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:22.740
>>611
もう買えるよ
そりゃ当日とかは無理だけど 619名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:25.640
スマホカバーはカポッてはめるだけのやつです
620名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:26.360
雑誌の付録ってなんかワクワクしちゃう
福袋みたいな感じ
621名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:35.410
>>591
恋人に良いコート買ってあげるならまだ分かるけど子供にそれはないわ 622名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:43.490
スイッチなんて都市伝説並みに品不足なのに
623名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:44.270
ケンタッキーのドライブスルーはこの時期はやらないのね
624名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:51.490
625名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:52.430
何年もiPhoneだけど割れた事ないわ
何回か床に落としてるけどね
626名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:58:55.750
カバーなくても割ったことなんてないんだけど
627名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:05.400
コートはね・・・
628名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:07.840
売ってないからコートで☆って意味分からん
629名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:13.330
>>611
クリスマスのために任天堂が大放出したじゃん 630名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:16.380
アンテプリマのバッグほしい
あんなの2000円でいいな
631名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:26.790
好きな人にラインを送りまあす
632名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:30.470
子供に服ってさ
親が買うのが当たり前のものでプレゼントじゃないのよね
633名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:33.950
うん割ったことない
634名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:38.570
635名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:46.390
食べ放題で昼飯抜くってしたことないな
普通に食べるだけ
636名無しさん@HOME2017/12/23(土) 18:59:58.390
12歳の子のプレゼントに3万もするSwitchが当たり前だなんて…
みんなブルジョワね〜
637名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:00.590
>>624
なんでちゃんと準備しておかなかったのか
クリスマス商戦でちゃんと普通に買えたじゃん 638名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:08.180
売ってるわよ今なら買える
つーか前々から知ってたんならちょっと並べば変えたじゃん
酷い親
639名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:11.760
>>630
みんなそう思ってるから
持ってると
あいつ2000円程度のバック持ってる
と思われるわよ 640名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:14.970
Amazon見たら普通にスイッチ売ってたわよ?
641名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:21.540
昼にしか食べ放題いかないけど
朝を抜いたりしない
胃が縮みそう
642名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:24.400
>>623
あれさぁすっごい量が多いうえに
コレジャナインデス感が酷かったわ 643名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:32.030
>>630
ほしいものを「あんなの」って言う時点で
そこまでほしくないと思う 644名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:48.390
>>636
当たり前というか代替品にしたってコートでお茶濁すのはひどいって話だけど 645名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:48.790
おかしのはいったくつをはいて
あそんでるかわいいじだいのむすめを
おもいだします
646名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:00:57.480
>>635
婆も そういう価値観もあるんだなー(棒)ってかんじ 647名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:00.480
>>637
婆子もモニャモニャはっきりしなかったの 648名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:11.810
3満もするのか
649名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:14.380
650名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:19.110
あーうちも爺に行き先を教えられず連れ出されたことある
婆の誕生日近かったのでわくわくしていたら駅からやたらと距離のある小さい劇場
爺の行きつけのバーでバイトしてる役者志望の女の子の出ている舞台だった
651名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:23.080
ねえ、爺が寝落ちした
これからご飯なのでは…?
652名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:24.320
>>639
ほんと
知らない人が見たら2000円くらいのビニールバッグと同じくらいだと思われそう 653名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:37.160
654名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:01:52.570
>>636
予算が合わないって子供に言ってもいいと思うよ
でもコートがプレゼントはないわ 655名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:02:05.360
>>649
ゼロって娘も息子もいるガチのおっさんだよ
確かどっちかが受験生 656名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:02:18.070
>>639
アンテプリマ見たら「あらーアンテプリマ持ってるーキラキラー」くらいにしか思わないと思うの 657名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:02:25.040
>>650
同じことしても爺は怒らないのかしらね
試して見たくなるわね 658名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:02:25.490
>>645
婆はあれを二つ買ってメルちゃんに履かせようと思ったら!
爪先が空洞になってないのよ!! 659名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:02:33.550
660名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:02:38.320
661名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:02:57.680
>>647
親がグチャグチャ言うのわかってるから言えなかったんじゃん 662名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:03:05.710
あー疲れた
一日中キッチンに立ってた気がするわ
663名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:03:16.480
今度は子供がはっきり欲しい物言わなかったから、だってさ
664名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:03:22.560
2〜3000円するケース使ってたけど不便で
ある時百均のを着けてみたらフィットしていい感じなのでそれからずっとそれ
665名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:03:27.660
666名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:03:30.470
667名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:04:19.000
婆的にスイッチは子供へのプレゼントとしては高価すぎるので全然他のものでもいいと思うわ
みんなお金持ちだなあ
668名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:04:20.840
サンタさんが参考書セットくれてグレたうちの弟の話また聞く?
669名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:04:24.040
何日までに決めちゃわないともらえないよ!とかやりようはあったじゃんね
予算に限りがあるのは仕方ないとしてもそれならそれで伝えておくべきだし
670名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:04:35.140
いつかのクリスマスに野外イベントでろうそくの明かりで暗黒舞踏みたいの見た
その頃社長の友達と付き合ってて社長も一緒だったわ
なんだったの、あれ
671名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:04:45.140
欲しいのわかってるのに、はっきり言わないから買わなかったとか
コートがプレゼントでいいよね?とか
ブルジョアね〜とか なんだかなぁ
672名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:04:49.950
673名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:00.820
そこまで子供に気を使うの
なんか子供の立場ので意見多いわね
674名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:20.510
>>667
他のものでもいいけど子供に衣類はプレゼントじゃないわ 675名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:21.650
676名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:21.800
子が幼かったころもクリスマスだからって手の込んだ手間のかかる料理
したことはありましぇん
677名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:26.650
セレクトショックでよく見るジョンストンズ
7万なんだけど
ネットでは2万だった
678名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:32.950
子に衣類をプレゼント兼ねるのは引くわ
679名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:37.120
婆子3歳なりたて
サンタさんに何貰いたい?って聞いたら
「アンパンマンの長靴のお菓子」
ってさ
スーパーに売ってるやつ
婆、こっそり買ってきたわ
945円
680名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:39.380
どっかの板にさらされたのかしら
681名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:41.000
682名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:53.030
爺が鼻歌でジョンレノンのクリスマスの歌を歌っておる
しかし歌詞を「ソウ ジスイズ クリスマス」しか知らない模様
683名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:05:58.400
いつかのクリスマスは友達の働く飲み屋にストリップ来たから見に行ったわ
684名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:06:01.710
685名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:06:02.110
>>657
やってやりたい
役者志望の若いイケメンのバイトしてる店でも探すか 686名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:06:10.920
687名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:06:26.200
688名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:06:29.690
689名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:06:38.460
多分かわいそう言ってる人は母親ではない
690名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:06:56.300
691名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:10.450
衣類はプレゼントじゃないだろ、といっているのは母親です
692名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:15.920
何つーか書き方次第だったと思うの
子供がぎりぎりになってswitch欲しいって言い出したけど近くの店には売ってないしネットじゃ間に合わない!
コートは買ってあげる予定あるけどこれを代わりにって言ったらまずいよね…
みたいな感じだったら違っただろうに
693名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:34.010
婆子こら風邪をもらった気がする
694名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:34.820
婆もスナック言って面白いママとおしゃべりしたいなあ
695名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:42.270
>>689
さっきから喪男だの他板の客だの馬鹿じゃないのアンタ 696名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:50.210
中高生で欲しがってた服をプレゼントするなら分かる
697名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:52.470
婆はサラダと豆のミネストローネ作る…チキンは買う
ケーキ作ってた頃はイライラしてたわぁ買えば良いのに
698名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:55.190
699名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:07:56.910
クリスマス何作るかと計画立ててる時が1番楽しい
作るより買った方が安いって気付いたけどまあいいか
700名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:05.670
書き方次第ってあるけど
内容は変わらない
701名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:06.320
山Pも小さい頃おもちゃをサンタにお願いしたら算数セットでがっかりしたって言ってた
あの人母子家庭で妹の学費も自分が出してあげてたみたいな家庭だから
702名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:16.490
703名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:17.470
この親は高価すぎるからじゃなくて貯金もろくにしてないし買いに行くのも面倒だから言い訳探してるんでしょ
口癖はお金ない、だろうね
704名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:27.520
705名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:30.490
お客さん飲み過ぎよ
706名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:38.040
707名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:47.970
たまには金庫に眠ってる指輪しておしゃれして出かけたい
708名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:54.340
>>692
そしたら
それはだめだろって書くわよ
同じだわ 709名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:08:58.920
コートで誤魔化すのをやめろって言われてるのにみんな当たり前に買うんだブルジョアねーって言っちゃったしね
710名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:11.470
ケーキは作ってもいいけど、チキンとサラダは買いたい
来年はそうしよう
711名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:12.920
>>692
そうだわねえ
ただ残念ながら「コートで済ませていいよね?」
くらいにしか思ってないみたいだけどさ
自分のことを否定してるのは子供の立場の婆、らしいし 712名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:17.960
今はiPhoneねだる小学生もいるんでしょ
なだめても誰々は持ってるとか聞かないとかさ
713名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:22.630
714名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:28.390
>>700
699婆だけど内容被っててごめーん今来たとこだったのよ 715名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:31.570
サラダは寒くなってからいっさい作ってない
716名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:53.300
>>710
チキンとサラダのほうが作るの簡単そうな 717名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:09:57.460
スイッチ買ってあげないなんてかわいそう
718名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:10:14.040
>>696
それは婆も誕生日とかに母にねだってやってもらってたw
ちょうど誕生日の頃ってセール時期でさ、
何着も買ってもらえてうれしかった思い出 719名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:10:18.830
こどもがかわいそうね
720名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:10:37.120
721名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:10:51.290
まあその家庭それぞれじゃないの?
722名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:10:53.040
723名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:07.580
724名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:11.720
SwitchとかiPhoneとか最近の子は贅沢ねー
婆は5000円以上のお小遣いもプレゼントも無かったわよ
725名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:12.520
>>720
頭に血が上ってるみたいだから言っても無駄だと思うわ 726名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:14.880
>>716
何故か手作りケーキだと喜ばれるの
あと、婆揚げ物苦手だからさ 727名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:16.580
婆にコート買ってええ
728名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:24.800
クリスマス会したんだけど
ツリーちっさ!お菓子しょぼ!って言われておばちゃんイラついたわよ
729名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:27.730
クリスマスプレゼントって明日の晩に枕元へ届くんだっけ??
730名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:32.210
子供たちが楽しそうにマリオオデッセイやってて
週末しかスプラトゥーンできない爺がもう一台買おうかなーって言ってる
マイスイッチかい
731名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:11:50.660
>>726
まあ確かに
チキンやサラダ作るよりはママすご〜い!になるかもね 732名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:00.290
クリスマスパーティの準備できたわ
爺が帰ってくるのはあと1時間後
もうローストビーフ、切っていい?
ピザ焼いていい?
733名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:01.220
前日にコートでもいいかなとかいう親がまともにスイッチ探しに並んで買おうなんて思うわけない
734名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:04.920
婆はクリスマスプレゼントに何買うか、
何もらうかお店で真剣に選んでるときがたのしいw
プレゼント選ぶのって楽しいよね
うちはお互い拘り強いから本人と一緒に選ぶ決まりなんだけどさ…
735名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:15.670
736名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:16.500
夕飯どうしようかな
子を起こして聞いてみるか
737名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:39.060
738名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:40.440
子供がかわいそう
739名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:12:57.370
>>701
可哀想すぎる
あんな可愛い子がしょんぼりしてたら
おもちゃ買いに行こ!唐揚も作ってあげるね!?ってこっちが必死になるw 740名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:13:17.130
ローストビーフ
ポテサラ
チキン照り焼き
ピザ
ケーキ
…少ないかしら?
お昼の残りの味噌汁ならあるけど
741名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:13:21.970
婆が子供の頃に一番嬉しかったのはオルゴールですよ
742名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:13:31.730
小さい頃イブにケーキの生クリームで気持ち悪くなり一晩中吐いて地獄の夜になった
サンタが来るのは一日遅れた
巻き添えになった弟には悪いことをした
743名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:13:50.100
744名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:14:07.280
>>707
出掛けなさいよ!お洒落して出掛けると楽しいよ
おしゃれなお店で夜景見ながらディナーとかさ 745名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:14:29.740
うちは今日は塩サバを焼きました
746名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:14:35.070
>>740
なんかしょぼいクリスマスパーティーみたい
明日が本番? 747名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:14:43.880
748名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:14:48.020
昼間ひとりで出かけた爺が
川上屋のどら焼き買って帰ってきて家族で食べたの
でも婆は見たの
迎えに出たとき婆の好きなコスメブランドの手提げをサッと隠したの
もしかして婆のプレゼント買いに出かけたのかしら
749名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:14:56.630
>>742
婆子もお友達のおうちでクリスマス会で
翌日からえらい事になってから生クリーム嫌いになった 750名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:14:58.410
うちはただの焼きそばよw
751名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:10.080
752名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:12.470
婆もいろいろ子供の欲しがるものを誤魔化して来たわー
懐かしい
特に歪まなかったわ
753名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:16.610
754名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:17.010
>>735
じゃあ来年は○○くんちでやろっか、ママに言っといてね!ってやるか
ママ本人にうちだと物足りなかったみたいでごめんねぇ?今度は○○さんちにお邪魔してもいいかしらー?ってやってやりたい 755名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:22.940
>>742
それは婆ちゃん気の毒に…
大変だったわね 756名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:41.010
757名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:41.570
758名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:42.440
759名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:49.650
>>746
本番て
んまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! 760名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:15:55.020
今日は中華丼と味噌汁よ
761名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:06.110
>>746
横だけどこれ以上何出てきたら満足するの? 762名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:10.420
爺がパスケースが欲しいって言ってたから記念日にあげたんだけど
本当に趣味じゃない、全然嬉しくない、根本的に君とはセンスが全く合わないとわかったって言われた
それから何もあげてない
763名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:14.150
さっき買い物行ったら恋人がサンタクロースかかってたわ
おっけーバブリー
764名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:14.960
765名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:24.590
初めてアイシャドー付けたんだけど、販売員さんにマキアージュのラズベリーモカが似合うって言われたの
この系統の色で他のブランドって何かないかなー
766名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:26.510
767名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:32.120
768名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:34.620
今日は横綱ラーメン行ってきたわよ
美味しかった
明日はケーキとチキンも焼く
769名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:54.910
>>762
どれが欲しいか決めといてね、ってやれればよかったけど
どうせなら自分で選んであげたいもんねえ 770名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:16:58.890
771名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:02.480
人んちのクリスマスにケチつけるよりも自分ちのクリスマスを楽しんでね!
772名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:14.430
>>762
たとえ最悪なセンスだったとしてもその反応はないわね… 773名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:21.950
774名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:38.370
>>740
品数は少ないから量で勝負だわね
うちは牛タンシチュー、オマール海老のグラタン
チーズ数種類、サラダ、ホールケーキ2つ
あともうちょっとまだあるっぽい
爺が下ごしらえしてるの覗き見しただけなんだけどさw 775名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:44.900
776名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:47.990
恋人はチンポクローイ
背が高くチンポクローイ
777名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:49.720
婆は買って済ます派だから明日あちこち行かなきゃだわ
778名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:55.520
>>766
ほんとだよーw
ちょっとドキドキしてるよ! 779名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:17:55.710
780名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:18:03.440
恋人がサンタクロース
毛の生えたようなサンタクロース
781名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:18:06.510
782名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:18:17.030
婆も買って済ますわ
小さい時は頑張ったけどもう力尽きたわ
783名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:18:32.020
784名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:18:38.290
785名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:18:43.170
>>774
大食い夫婦なのね
食べることしか楽しみないみたい 786名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:19:10.030
>>762
うわーそんな言い方する男のほうがセンスないわ 787名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:19:18.390
しつこー
788名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:19:18.610
>>784
なんだっけ?
コンフィだっけ?あれでもいいよ 789名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:19:27.420
790名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:19:33.730
>>769
一応聞いたらどれもこれも高くて婆のパート代の予算じゃ足りなかったの
できるだけ似たようなのを探したんだけどダメだった 791名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:19:41.830
>>765
どんな色かせめてjpeg貼ってください 792名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:20:17.970
793名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:20:22.490
人格を疑うセリフね
794名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:20:50.580
795名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:21:00.620
>>790
ああ、その欲しいものじゃなくて安物で済まされた!って思ったんだわね
ちなみにどんなのを強請られたの? 796名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:21:39.290
どんなに美味しい料理作っても食べに行っても
ケーキが激マズだから毎年クリスマスは憂うつ
797名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:21:40.530
煽りたくて仕方ないのがいるのね
明日はもっと辛いわよ!
798名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:21:44.550
ホールケーキ二つは確かに大食いじゃね?
799名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:21:51.690
>>791
ごめんよう
こんな色よ
瞳の色から選んだらしいけど本当につけたこと無いからそもそも選び方が分からないのよ
800名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:22:27.400
801名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:22:33.160
802名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:22:37.900
人様の旦那様になんだけどパート代じゃ変えないものねだっておいてセンスないねってすっごいね
甲斐性もない癖によく言うわ
803名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:22:41.860
婆なんかね〜 見た目はシンプルな名刺入れなのに
開けたら真っ赤!!!っていう
ど派手なのをプレゼントしちゃったのよ…
20歳くらいの頃で、爺は入社1〜2年目のころ!
会社用なのになんであれを選んだのか
804名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:22:47.560
福岡にスペースワールドなんてあったんだ?
805名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:22:48.400
用意したものが相手の好みに合わなかったら台無しだから
勝手に贈り物をしあったことはない夫婦です
806名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:23:22.230
>>795
ブランドは忘れたけどとにかく高い値段のものばかりだったわ
拘りがある上にハイブランド大好きで違うものじゃ納得しないとそれで学んだ 807名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:23:49.220
>>774
出せばいいってもんじゃないと思うよ
バランスとかセンスの無さを感じるわ 808名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:24:35.050
809名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:24:52.430
ノワール歯につまる
810名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:25:02.020
>>799
横だけどさ、べつにこの系統の色じゃなくてもいいんだよ
デパートの好きな店に行って「アイシャドウあんまり持ってないので
可愛い感じの色見てくれませんかー?」
とか言ったら合うのを塗ってくれるよ!
可愛い、じゃなくて大人っぽい、とか好きな言葉でOKよ 811名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:25:03.930
婆は夕張市が作ったメロン柄名刺入れがほしいです
812名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:25:32.900
813名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:25:42.880
ノアールだったわ
814名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:25:44.570
婆の知り合いは毎年トメがケーキ作ってよこしてくるってげんなりしてた
手作り感満載のおかんアートみたいなケーキなんだってさ
815名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:25:51.380
スイッチ見て来たけどぼったくり価格やん
816名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:26:23.10O
せや、メロン食いたいな
817名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:26:36.590
>>808
何言ってんのよ
ホールケーキは婆がふたつ選んだのよ!
小さめのだから大丈夫 さっぱり系とショートケーキ! 818名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:26:38.280
チラ婆って何かっつーとデパートデパート言うよね
819名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:26:44.310
れいとうよこづならーめん
れいぞうこに1つ
ある
820名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:26:47.670
人の好みなんていつでも変わるのだし
821名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:26:55.950
>>802
それで思い出したけど俺のためにパートを増やすとか自分のものは節約して我慢するとか
そういうことは考えて努力してくれなかったわけ?とも言ってました
以上です 822名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:01.410
823名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:03.850
>>765
草花木果のサイトみると色んな色が組合せ出来るよ 824名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:05.070
クリスマスって25日なのに
25日にはすでに終わった感になる日本人
825名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:24.410
826名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:40.210
日本人てイブが好きよね
827名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:46.750
>>818
安もんのほうがいいなら安もんでいいと思うよ
初めてならカウンターで色を選んでもらうほうがいいと思っただけ 828名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:47.280
キュウリにはちみつかけたらメロンになるよ
829名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:53.360
>>810
へええええ!そうなんだ!
百貨店でぼんやり眺めてたらあれよあれよと販売員の人が付けてくれたんだけど、それで良かったのね
良い人販売員さんだったからまたそこで似合う色を選んでもらうわ
お化粧って楽しいね! 830名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:55.690
831名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:27:57.800
サッパリ系のケーキってレアチーズ?
832名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:28:13.870
833名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:28:15.110
>>824
昔よりデートの日てイメージなくなって少しはまともになってきたかしら 834名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:28:34.270
835名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:28:48.930
メロンアイスが食べたいわ
836名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:29:10.560
ケーキいらないって言ってたのに爺がやっぱり食べたいって
25日が休みだからイブの後の月曜日なら大丈夫だろうって
そう上手くいくかなぁ
837名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:29:20.870
私達の財布でいい暮らししてるくせに!とアイドルが結婚すると言われるけどあまりにもさもしいと思う
838名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:29:41.080
そうそうショートケーキってショートニング使ったケーキのことだっけ?
ショートサイズのケーキのことじゃないんだっけ?
839名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:29:41.910
夜が好きなのよね
840名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:30:38.570
ショートはショートニングに由来する
ほかにはくずれやすいという意味
841名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:30:39.710
842名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:30:51.530
>>829
たとえばシャネルとか、激しい感じのお店でも
そう言ったら優しく教えてくれたのよw
思ったよりとっつきやすい人たちだったw
婆もお化粧好きであれこれ店員さんに質問してるんだ〜 843名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:30:55.990
>>838
いろいろ由来があるようよ
短い時間(ショートタイム)で作れるケーキだからって説もある 844名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:30:59.210
チーズにはちみつかけると栗の味するよ
845名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:31:16.680
846名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:31:28.270
>>837
キャバ嬢に貢いでたバカ男の逆上と同じよね、そういうの 847名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:31:30.980
848名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:31:49.070
メロンは瓜系のものが苦手な婆からしたらキュウリとあんまり変わらない
849名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:07.360
家にある砂糖がなくなったら二度と買わない
はちみつかオリゴ糖で
850名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:07.670
851名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:13.240
瓜系だもんね似てるよね
852名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:20.450
853名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:26.330
>>837
頼まれもしないのに勝手に貢いだくせにねえ 854名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:38.390
855名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:53.710
856名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:32:55.420
子供の頃 三色のアイスよく食べてたけど名前忘れた
857名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:33:18.310
ねえ 爺 おきない
おなかへってきた
858名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:33:22.000
家族とお出かけ楽しかったわ
今日はどこもかしこも空いてて助かった
859名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:33:35.780
860名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:33:36.330
861名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:33:43.890
862名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:33:50.060
863名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:34:08.980
>>860
いびきかいてる
1人でズートピアでも見る… 864名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:34:10.180
865名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:34:37.800
866名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:34:50.790
丸いボールみたいなアイス食べてたな
867名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:35:41.690
失せろだってw
868名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:35:48.320
アイドルがオタに貢げと頼んだ覚えはないと言ってもそうだなと思うけど
48グループが総選挙前に絶対私に入れてくださいお願いって必死でアピールしてるのを見ると
それで辞めたらはいサヨナラもう用無しよはちょっとオタが怒る気持ちもわからなくないと思う
869名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:36:14.530
形状じゃなくて種類だったとおもうのチーズ
870名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:36:15.030
>>842
シャネルとかケバケバってされそうだけどそこも良いのね 871名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:36:17.470
婆達がひとり…ふたり…夕飯たべに消えていく…
872名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:36:41.020
両親共に長男長女の間に生まれた子の第一子はかなり高い確率で要領が悪い
婆調べ
873名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:36:49.920
おなかへって悲しくなってきた
年賀状でもかくか
874名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:36:50.020
粉チーズって一種類しかないのかな?
875名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:36:56.630
876名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:37:09.060
877名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:37:20.370
あっ ねんがじょう
878名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:37:53.330
パルミジャーノレッジャーノのことじゃねーのれっじゃーの
879名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:37:53.840
もうほんとにやかましいです上階
880名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:38:16.390
>>864
ありがとう!センタンの三色アイスだった 881名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:38:24.440
タレントの出待ちでBAなのが自慢な人がいて私美容部員だから!が口癖だった
裏で厚化粧おばさんと呼ばれていたのは知らなかったんだろうか
882名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:38:36.070
>>871
婆は風呂までこことフィギュア見てるわよ 883名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:38:43.300
884名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:39:02.680
885名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:39:18.700
これから買い出し行ってこようかな
明日のごちそう準備してから寝たいのに色々足りない物あったわ
886名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:39:33.370
化粧上手い人は尊敬するわ
887名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:39:39.470
888名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:39:47.680
889名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:40:09.160
890名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:40:39.430
891名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:40:53.470
ぼんやりしてたけど明日クリスマスイブなのね
892名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:40:55.510
>>886
ユーチューブでメザイクの見るとスゴいわ〜!って思う 893名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:41:14.660
婆は買い出し行くわよ
水も酒もお菓子ももう何にもなくなって夜を越せない
894名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:41:40.090
>>871
うちは食べ終わってナッツとワインで乾杯してるわよ
また団欒に戻らなぎゃ 895名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:41:47.400
896名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:42:08.410
897名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:42:40.860
生ハムのマリネ美味しくてできたの
898名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:42:52.250
二重だけど涙袋がないからメザイクで作ってみたのね
山村紅葉になった
899名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:42:59.000
テレビが見れる携帯ほしい
900名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:43:10.380
901名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:43:33.810
>>895
ほえ〜
ジュニアの出待ちに化粧濃いBAか‥イタいわ 902名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:43:38.640
903名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:43:39.100
>>895
誰?昔の人かなー
友達がヌーンボーイズの青い方の出待ちやってて
雨の日に傘渡したら目線もくれないで目の前で折られた
って言っててこえーよ・・・って思ったわ 904名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:43:54.710
905名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:44:04.330
>>899
今のスマホってほとんどアンテナを刺さなきゃ受信できないタイプなんでしょ
めんどい 906名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:44:34.890
いま来たんで千原ジュニアかと思って震えたわ
さかのぼって納得
907名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:44:42.660
婆のガラケーもテレビ観れた
もう10年以上前
908名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:44:49.420
909名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:45:17.070
櫻井以外も傘折った人いたのね
何か折りたくなるのかしら、傘
910名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:45:42.440
>>905
あ、そうなんだ
今のスマホも前のスマホも画面映らなくて
設定が必要なんだな、面倒だからいいやって放置してたわ
アンテナ必要なんだ絶対観ないわ 911名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:46:10.540
>>903
野澤かな
あいつはファンに態度が良くなかったね
その昔櫻井翔も傘でファンを蹴散らしていたらしいわ 912名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:46:35.690
913名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:47:23.770
NHKスクランブルかけろよクソが
914名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:47:44.460
スクランブル?たまご?
915名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:47:54.880
メイクといえば
職場のアラサー女子がガッツリ涙袋をペンシルで書いてるのが気になってしょうがない。
写メだと本当に可愛くて美人なんだけど直に見ると書いてるのモロ分かりで違和感しかない。
916名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:48:17.020
計画停電の時にどうしても見たい番組があってガラケーをフル充電してワンセグでちっこい画面で見てた
真冬なのに停電にされて布団にくるまるしかないしレコーダーも使えないから録画もできなくて散々だった
917名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:48:27.870
いっぱい食べてうつぶせ寝してるとちょっと上がって来るよね…
918名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:49:01.220
写メは平面でみるんだものね
三次元でみるとそりゃーのっぺりよね…
919名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:49:46.220
>>917
逆流性食道炎になりやすくなるから気をつけてー 920名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:50:32.310
前に写真で盛る為のメイクをやってみたけどあれはリアルで見せられない
光で飛ばすから眉毛やチークが死ぬほど濃くてアイメイクもバシバシ
921名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:50:46.730
仕事忙しかった〜
今日は婆一人だから昨日の残りでご飯食べよう
922名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:51:46.900
923名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:52:36.360
化粧下手の婆
爺にメイクの勉強して婆専用のメイクさんにならない?って言ったら笑われたな
924名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:53:31.990
婆が子どもの頃はよそで出されたものにケチつける子ってそうそういなかった記憶
今の子はズバズバと言うのね〜
925名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:54:49.250
離れ目誤魔化すメイク法教えて欲しいわー
926名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:55:52.800
>>925
切開ライン入れたら少しはマシにならない? 927名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:56:26.510
>>908
婆ちゃん、ワンセグって結構前からあるわよ… 928名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:57:37.840
929名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:59:00.660
ピエヌが復活してヴィセとオーブが昔の路線とデザインに戻ってくれれば買うのに
そして気合い入れてメイクするのに
930名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:59:07.620
さんまさんは若い頃、出待ちのファンすごかったんだっめね
931名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:59:09.510
>>911
櫻井ってお父さんがえらもんの人だっけ? 932名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:59:13.880
>>928
はっ
なるほどね
うちに来る子は大半が躾られてないのね 933名無しさん@HOME2017/12/23(土) 19:59:56.770
今の子結構言うと思う
親が知らないだけで
934名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:00:48.570
935名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:01:04.430
〇〇ちゃんのママ美人だね!親子だけど似てないね!と言った子がいた
936名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:01:18.930
>>926
よくやるんだけど目の形が悪いのか滲むし黒い涙が出てくるのよね… 937名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:01:22.670
938名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:01:24.040
婆、普段から可愛いけど、お化粧すると更に可愛い
街中歩いてると、婆って可愛いんだなあって思う
939名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:01:31.160
そういう子の親に限ってうちの子は自分の意志言えない気の弱い子で〜将来心配って言うイメージ
940名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:02:08.730
941名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:02:15.760
942名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:02:42.220
943名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:02:46.180
今日はクリスマスイブイブなので
えーごサーロインステーキしたわ
お腹いっぱいじゃないのにお腹いっぱい
944名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:02:52.350
婆たち今日なにしたー?
婆は普段できない趣味に12時間も費やしてしまったわ
気づけばお昼も食べてなかった
945名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:02:53.470
946名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:02:57.760
杉田かおるのお母さん施設入ったんだね
お疲れさま
947名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:03:11.970
948名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:03:56.540
>>924
言わなくても思ってる子はたーくさんいるよね
いつの時代も 949名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:04:08.400
カシュクール着たいから痩せたい
950名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:04:15.900
杉田かおる結婚しtから幸せそうだよね
951名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:04:46.190
>>947
盲点!
貧乏性すぎて新調するという発想が無かったw 952名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:05:16.060
953名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:06:43.540
ごめん立てられなかったけど
テンプレあるしいいよね?
954名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:06:51.710
955名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:07:35.210
いーよん
956名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:07:40.570
ばばばいく
957名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:08:08.960
じゃあ婆も
958名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:08:42.850
959名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:08:56.290
960名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:10:06.220
子供のころもね
徹夜でファミコンとかしてたの
ADHDならではの脅威の集中力だわ
社会生活にはむしろマイナスだけど
961名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:10:49.550
ありがとーん
962名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:11:01.630
可愛く生まれたかったなー
生まれ変わったら容姿にステータス全振りするわ
963名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:11:26.990
婆も土日徹夜して一週間くらいでファイファンとかポケモン終わらせたわ
964名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:12:19.890
容姿はほどほどでいいわ
金持ちになれるようにたくさん勉強して不自由なく暮らしたい
965名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:12:43.550
>>927
いや分かってて敢えて言ったんだけど…滑ったわ…ハズい 966名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:12:57.100
>>964
婆もこれ
容姿なんてそのうち崩れるし
それしかないのはやばい 967名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:13:06.580
968名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:13:30.350
大丈夫まじれす婆いっぱいいる
ピュアなのよ
969名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:13:30.790
婆はバイオハザード2やったな〜
もう徹夜とか無理ね
970名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:13:51.960
婆ケーキいらんからチキンいっぱい食べたい
971名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:13:57.830
>>966
見た目なんて好きな人に選ばれなかったら意味ないしね
中身が空っぽなのは自分が辛い 972名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:14:10.530
婆かわいい方だと思ってたけど25過ぎたら全然だめ
若いだけだったわ
973名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:14:39.250
974名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:15:04.550
美人なのは知ってるから、良いのよ褒めてくれなくて
でも嬉しいわありがとう
975名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:15:07.820
いわゆる一つのお客さんてやつね
976名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:15:19.900
今日はどこにいっても人多すぎな都心
いつもの週末はみんな引きこもりだったのかなw
977名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:15:55.330
うぃーぅいっシュユアメリクリッスマッス
978名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:16:22.670
>>969
無理無理
12時には睡魔に襲われて勝てないw
オールで飲むとか絶対無理 979名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:16:36.450
才色兼備がいいに決まってる
980名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:16:45.680
中身詰まってるとか空っぽとかどうやって決まるのよ?
みんなそれなりに考えて生きてると思うのよ
981名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:17:31.510
982名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:17:44.760
考えててもアウトプットできなきゃ意味ないのよ
ひどいのは周りに迷惑かけるからね
婆のことだけどw
983名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:18:29.360
俺の話を聞け〜〜ってこと?
984名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:18:46.710
昨日警察署行ったら婦警さんがめちゃくちゃ美人だった
985名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:19:16.770
>>983
こういうのを空っぽっていうのよ
みんなわかりましたかー? 986名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:19:22.180
この時期はイルミネーションが綺麗だけど
都会に出ると漏れなくタチの悪い風邪をもらうからお外出たくないー
987名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:19:22.950
滝沢カレンみたいなのでもいい
馬鹿でもいいの馬鹿なら悲しくならなくて済むから
可愛いだけで病弱でもいい
病床でも鏡見てたら楽しいだろうし
988名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:19:31.840
TOKIOは中身も一緒におっさんになってるけど
989名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:01.410
年賀状かけたよ〜 二枚w
トータル4枚、やっと書けた!あとで投函してくらあ
990名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:14.100
藤井直也は中身からっぽでおっさんになってる
991名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:28.470
992名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:33.780
可愛い子が優遇されてるのをゴマンと見てるわ
仕方がないことだと割り切るしかないけど望みが叶うなら顔が良い方が生きてくのにお得だと思う
993名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:34.270
ここの婆ちゃんたちは自分自身を卑下しすぎてたり
逆に他人を見下してしまったりと極端なのよ
994名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:44.100
995名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:54.880
婆が最後に徹夜したのは海岸清掃オフの時よ
徹夜でスレ追いかけて朝の中継見て大笑いしてから寝たわ
996名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:20:57.830
997名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:21:02.250
ケロロのエンディングの曲、小島よしおが歌ってる歌が好きなんだ
わりと歌声がよいしウマイしw
998名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:21:04.290
ヤフーニュースみてたら
「小学生の時から好きだった岡田くんと結婚できる可能性が永遠の0になった」
と絶望を表す人や、宮崎さんがこれまで演じてきた役の夫や恋人が悲運を背負っていることから、
って可能性信じてたのか
すげーな
999名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:21:14.630
年末の土曜のこの時間にくだまいてるチラ婆で中身ぎっちりな人いるんかえ
1000名無しさん@HOME2017/12/23(土) 20:21:17.780
mmp
lud20180301134905ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1514015472/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏13356枚目□■□■ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・■□■□チラシの裏1496枚目□■□■
・□■□チラシの裏13246枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13386枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15086枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12986枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13686枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16686枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15846枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15866枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16076枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16666枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13226枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15886枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16446枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16456枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13446枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14016枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16676枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15366枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15966枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16106枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15566枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13786枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13116枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14616枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13536枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16556枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15386枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14106枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16716枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14926枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16586枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14026枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16776枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15016枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13766枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12206枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12276枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17016枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12566枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16486枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13346枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16236枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13326枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13276枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12656枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15126枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15816枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12856枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15056枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17066枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12266枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13396枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15136枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13336枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13776枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15176枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16926枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15526枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15706枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12316枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13016枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15026枚目□■□■
08:15:18 up 27 days, 9:18, 0 users, load average: 8.50, 9.90, 10.72
in 0.12596607208252 sec
@0.12596607208252@0b7 on 020922
|