◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏13396枚目□■□■ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1514708224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは
>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1471867094/ 家庭チラシの裏避難所35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1512221102/ 前スレ
■□■□チラシの裏13395枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1514699343/ チラ裏284婆隔離スレ(現行)
婚活に必死なチラ裏284婆にアドバイスしてやるスレ
http://2chb.net/r/live/1507120260/ 年末でスレ立ててくれる人少ないからね
>>1ありがたや〜
里帰り出産してた娘が旦那の実家の方に行ったわ
これから心配だけどとりあえず婆年末年始自由よおおおおお
爺がクソトメの所に炊飯器貰いに行ってきてたわ
誰が使うかっての
こいつ婆かどうしてストレス高まると嘔吐するようになったのかまるでわかってない
年末から殺意沸いたわ
∧ ∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
バブリーダンスの子たちすごく良い想い出になるよね
みんなで東京何回も来て芸能人見て仲も深まるだろうね
ゴンベさんの赤ちゃんが風邪ひいた〜
そこ〜で慌ててキックした♪
ぎゃははは!バンバンバン
嘔吐もいやねえ
婆今ストレスは動悸につながるわ
その前は下痢でその前は肩こりからの頭痛
こないだ初めて吐いたけどあれほんとやだわ
どれも全部嫌だけど
白髪が1番平和だわ
>>13 3年生の進学が気になる
こんな時期に部活こんなに忙しくしてて大丈夫かしら
今年の年末は爺がよく家にいるなあと思った
爺の応援してるサッカーチームが天皇杯早々に離脱したからだわ
毎年ギリギリまで勝ち進んで、試合は基本ホームなら全部見に行くから、年末の週末にいるかいないか決まらなくてイライラしてたの
今年はのんびりしてよかったわ
爺には言えないけど、来年もさっさと負けて欲しい
婆もストレスで腸が動かなくなって
嘔吐繰り返したわ
空腹感もなかったなー
>>15 白髪で済めば平和でいいわよね
婆は見た目元気で平和そうだから愚痴ってもなかなか伝わらないわ
見るのも嫌だから外に放り出した炊飯器
爺が買い物した帰りに発見して(ってもドアのすぐ横なんだが)また家の中にあるわー
しかもなんで?必要だよね?って言うから
使いたくないって返したけどまた外出したいわ
>>16 キャプテンの子は事務所の目に留まって女優になるんだってさ
広瀬すずと同じ事務所だって
同じ時代だろうに森高千里ファッションは可愛いくて
工藤静香ファッションはクッソださく見えるお
>>22 リサイクルショップに持って行って
好きなおやつ買う
あのダンス部の子たちプロだよね
今あのダンスのメンバーですって言えば面接とか就職試験とか有利になりそう
>>29 確かに
面接来たらあんたえらい頑張ったねえてなるわ
>>22 いいな
うち蓋が壊れてガムテープで止めて使ってるのよね
>>26 そうしたい
おそらく擬実家の方じゃクソトメが嫁子さん炊飯器壊したのよ〜wwやったわーって言うとるわ
婆がちょっと老けたり太ったりしたら手を叩いてやったわ!って喜ぶ見た目も中身もポンコツなくそだもの
>>22 炊飯器ないの?3000円くらいの土鍋でも炊けるわよ
ダンス部があったら入りたかったな
チア部がダンス部みたいなもんだったけどスクールカースト上位の女子の集まりで
婆が入れるようなもんじゃなかった
なますと煮豚は出来たよ
みんなは大晦日に盛り付けちゃう?
元旦に盛り付ける?
>>34 壊れてるからたまに失敗して米だいなしになる
来月まで土鍋で炊いて、新しいの買う予定だった
>>36 婆子がダンスの振り付け覚えるの早いし
習い事もしてたけど
部活ではやりたくないって言うのよ
Wi-Fiが繋がらないと思ったら母親がルーターのコンセントごと引っこ抜いてた
>>40 そっかー
小出しに盛り付けようかしら
ありがとう〜!
>>39 土鍋で炊いてたらご飯が美味しくってぇー、
もう炊飯器なんかに戻れませーん
って言ってやんなさい
>>45 おっ婆も行くわ
いい入浴剤とトリートメントのサンプルがあるのよ
>>37 お重に詰めるのはもう詰めた
数の子と煮豚は皆いっぱい食べるから、当日大皿に盛りつけて出すわ
新年を掃除機一つかけない埃と猫砂だらけの部屋で
始めるなんて毎年のことながらうんざりだわ
>>44 疎遠になってもう7年くらい経ってるのよ
わっざわざ爺が一人で実家に連絡とって一人で実家に行って、余ってるという炊飯器を貰いに行ったのよ
もう本当に爺がただの馬鹿なのよ馬鹿って言うか人の心がないのよ
テレビとレコーダーもう一台ずつ欲しい
フル録画で各チャンネルを変えながらいいところを見たいけど他に人がいるとそうもいかない
お年玉っておとんおかん二人からあげる?
両親から一袋?
NHK今回は粘ったわね
安室ちゃんにもSMAPみたいに突っぱねられて絶対実現しないと思ってた
>>58 いや
別に悪い事情があるわけじゃないし出ると思ったわ
南隣の騒音一家に大晦日まで騒音建てられたから
明日も新年、元旦からうるさくされるのかなと思う
二重サッシにしないとあかんかも
実家に帰ってるけど父が夜勤なので母と無言で蕎麦と煮物食ったわ
あとは各部屋に散らばって好きなことするだけ
タダであげる言われるとゴミでも欲しがる人いるわよねー
ウトメの仲が悪いから
お祝いもお年玉も別々にくれるので2倍の喜び
なんでもいいんですけどー
おなか減ったんですけどー
って顔の猫に婆は見つめられている
>>66 おとんおかんから=両親から
じゃないのかい
>>65 ウトがリサイクルショップでゴミを買って来る
北隣のお宅ね!子供がうるさくしててごめんね!
でもおたくも犬うるさいわよ
>>24 当時はトラッド、コンサバ、フェミニンなんでもありだったから
愚痴吐き捨て
ステージ衣装制作がおわらねぇぇぇ
来月13日に衣装合わせなのになんで今頃追加がくるの?
それも6着 それも連絡ミスで一ヶ月以上前に決まっていただと
「あると思った〜」
ある訳ねぇだろっっ だったらお前が作れや!!
この3カ月で小物併せて100点以上つくっているのに まだ終わらない〜
色々やらなきゃいけないんだけど、熱があって動きたくないわ
>>76 もふもふさせてくれるならいいよ
三が日終わったら返すから
今年はコミケ行くっていう婆ちゃんを見かけなかったわ
クイズで年越しとかテレ朝は思い切ったわね
それともカウントダウンの視聴率は諦めたのか
>>81 婆もだよ
一緒にさっさと終わらせてゴロゴロしよう
>>85 そうかー
婆子の歯磨きとか年越しそばとか、爺に押し付けていいかしら
爺が音量30とかでテレビ見てうるさい
鉄骨屋で働いてて耳が悪いのよね
>>88 広島と愛媛とどこ行くんだっけ?
しかも最後生放送で食べるのよね
>>90 熱があるなら「お願い…」ってして良いと思うわ
>>97 へーなんの音楽聴いてるの?
婆んちの近所には窓開けてジャニーズ大音量でかけるお家があるわ
>>86 クイズは好きなんだけど、どうも今日のは見る気にならなかったわ
バブルメイク復元しようにも今って青みピンクの口紅ってあるの?
つかカラコンつけま取って大丈夫なの
着けてる子は依存度高そうだけど
お父さんの肩パッド入りジャケット着てる子がテレビ出てたわ
合わせるものは今風にして物がいいから好きって
>>97 婆のお隣さんがピアノの練習よくしていて
普通の曲じゃなくてCMの曲とかもよく弾くから気が散るわ
マックの「パラパラっパ〜」とか弾かれると「アイムラビニ」って心の中で言っちゃって悔しい
野菜炒めの材料があるんだけどさ作らなきゃやばいわよね
でも正月感まったくないわよね
母に生理が始まっちゃったから明日は早く起きられないかもしれないと伝えた
呆れ顔でお腹が痛くても働いてる人なんてたくさんいるでしょ
ピルで生理を止めている人だっているんだからとため息つかれた
エンケンといい雰囲気になる夢見たんどったわ
思い出しちゃった
普段からせかせか動いてるのになんで年末も年始も動かないとならないのよああん?
ってスタイルでごろごろしてるわ
メリハリないわよね
普段やってることを晴れの日だからってやらなくていいとか今はできないもの
>>107 防音もしないでピアノ弾く奴の気が知れないわ
うちの近所には通りかかるたびにエンヤが聞こえる家があるわ
>>103 むしろここ一年くらい再び流行って青みピンクのリップやグロス売ってるよ
指原がディオールのが欲しいけど売り切れ続出でたまたま最後の一本を買えたって言ってた
>>117 やっぱりなぁ・・・うち地方ではやってない
>>118 あれ嫌い
歌がうまいんじゃなくて声を何重にも重ねて誤魔化してるだけじゃん
洞窟で歌ってるみたいな
>>119 婆も
さっき栄養ドリンク飲んで水で顔洗った
縁起担いでお食い初めとか結婚は日の良い時にとかいちいちやってた親や親族が軒並み離婚、食うのに困る
って所見てきてるから、お節とかもだからなんだよって思ってしまうわ
イブサンローランのリップ欲しいんだよね
RMKのブルーグロスも
>>123 あ、違うわ
耳に水が入った状態で聞いてる感じ
>>106 ものは確かにいいわね
昔のものは素材もいいし縫製もしっかりしてるし
最近は軽くて涼しかったり暖かだったりな機能性の高い新素材が多いけど
すぐに劣化するから数年での使い捨て感がすごい
流行に合わせてどんどん買ってどんどん捨ててねってことなんでしょうね
>>121 TVerのアプリ入れとけばそのうち見られるかも
大掃除したら未開封のケイトのフラッシュクラッシュが発掘された
復刻版じゃなくて当時のやつよ
もちろん色はブルー
今義実家行ってたんだけどさ
超お腹痛くて慌てて帰ってきたわ
近所で良かったって思うのはこういう時だわね
爺がおそば茹でてくれたのに
といれー!って去っていって帰ってコン
おそばー!
実家帰省中
今年はしんどいから仕出し屋に海鮮おせち三万円のやつ頼んだ と言われて安心して帰省したら
海鮮おせちは魚系しか入ってないから
ローストビーフとチキンロールとミートローフと煮しめ(ひとつずつ別の鍋で煮るやつ)作らされた
そして今、天ぷらそば作り終えたところ
誰か婆を褒めて
祖父が亡くなってスーツを処分したけどどれも肩パットバーンのダブルだった
全部名前が刺繍されてた為に売れなかった
お風呂にiPad持ち込んで(もちろんジプロック)TVerでドラマ見るのが婆の数少ない楽しみの一つ
婆は今年もやり切った
後は明日の朝頑張るだけよ
こーいうのは誰も評価してくれないから自分で褒める
今年もお疲れ
>>133 肉はどうするか確認しなかった婆の落ち度
海鮮だけで済むわけないじゃない
鎮痛剤が切れた
ドラッグストア休みとか短縮営業じゃないかしら
>>137 今年は色々作ってあげようとお肉買ったんだけどね…腰が痛くてね…アイタタタ…
だってよ…
まぁ年に一度のことだから…
海に近い親戚の家に行った時すき焼き出されてがっかりしたわ
その後カニが出てきてヤレヤレと思ったけど
風呂行ってくるわ
ガキ使気になるからiPhone持ち込んで実況見る
>>144 うちは婆が触ると食材の価値が下がるとか言って触らせてもらえないわ
>>145 そりゃ海に近いんだから普段から食べてるだろうし
そのご家庭ではお肉の方がご馳走だったんでしょ
今日は祖父母の家にいとこが行って世話してるらしい
長男の伯父が早くに亡くなっちゃったからなぁ
上の方にすら行けてなくて存在感薄いけど
静岡にはもう一つ青いチームがあるのよ……東部に
カニすきの「すき」はすき焼きの「すき」だと思ってた若い頃がありました
元爺は元トメと2人で年越しを過ごしてるのだろう
そのままずっと二人きりでいろ
婆は自分では盗らないけど
カニの爪を取ったやつの顔を見るわ
>>153 東部民だけど初めて聞いた名前だわ
スポーツ見ないしな
>>157 え?そうなの?
あの甘辛いタレでカニを食べたことがないのよ
>>143 婆の勤め先のドラッグストアは今日は20時閉店です
中島しょうとがいるのは平成ジャンプ?
今出てるやつ?
>>159 愛鷹山の方にあるわよ
東部のサッカー上手い子はそこのジュニア?に行くのよ
所詮存在感薄いチームだけど
除夜の鐘の音が全くしない
そういや引っ越してからお寺見たことないなないのかな
come on a my houseバカみたいな曲でムカつくな
ジャニーズのほうがよっぽど低俗な音楽せいじゃないかと思う
>>164 そうなんだ
愛鷹ってでかいサービスエリアくらいしか知らなかったわ
>>168 職場近い人が家に昼ご飯食べに行くみたいな感覚だね
ない ななないのかなに見えてゴロが良いと思ってしまったわ
>>163 ゆうとかしら?
1人だけ長身でカッコイイよね!
>>169 まあ東部って言っても広いしねえ
沼津あたりの人しか知らないんじゃ
little glee monstersって女版のゴスペラーズだよね?
風呂入れたら栓をし忘れてたらしく怒られた
前の旧式の給湯器だったらとんでもないことになってた!!気をつけろ!!!!って怒鳴られた
自分の思ったように返答しない子どもに爺がイライラし始めた
婆が仲を持とうとすると火に油注ぐことになるから子どもに風呂掃除お願いしてきた
ウッチャンはジャンプの一部と長いこと番組やってるから優しく見てるんじゃない
砂の器の丹波哲郎カッコいいいいいいいいいよぉおおおおおおお!!!
マリアカラスガンガン流して聴いてる
de〜vi〜?って
女が男装するのは格好いいのに、男が女装するのは格好悪いみたいな風潮あるよね?
女がパイロットをやるのは格好いいのに、男が保育士をやるのはダサいみたいな風潮あるよね?
そこがなんだかなーともやもやする
かっこ悪いと言うか気持ち悪いわ
女には芸人でもなきゃ基本下品なことしてほしくないのとおなじでしょう
砂の器のテーマ曲の
あなたが眠るまでー好き
わかる人いる?
「イオン、家庭の困りごと代行 30分500円 」
何たのむ?
ダンソン!フィーザキー!
トゥーザテーザーサコンサー!!
>>187 丹波哲郎が教祖なら考えるけどもういないし
清水アキラの三男絶対再犯すると思う
保釈をさせないって言いに来た親に「ゴールは見えてたのに」とかふつう思っても言わねーわ
ひきとか梅男でさえ一緒に年越しする家族が居るのよね…
婆にも猫が居るもん
さっきササミ茹でてあげたから一緒にご飯食べるもん
やさしいきーすをーしてーのメロディーであなたがねーむーるーまでーって浮かんできたのは何で?
>>197 婆だってネズミをいっぱい養ってるのよ
姿を見たことはないけど気配はする
それ言うなら婆だってサボテンと
目には見えないけどダニがきっとたくさんいてくれる
変な漢字見ちゃったから海老蔵の家は今年は喪中かって思い出しちゃったじゃないの
はーるのーこもれびのーなかでー
きみのーやさーしさにー
顔ダニってすごくね?あいつら顔洗うとき隠れてるんだってよ
どんだけ婆から離れたくないのよ
愛いやつ
毛ジラミもお風呂の時とか根本に必死で食らいついてるらしいよ
だめにーなったー僕を見てー
きみもーびっくりーしただろう〜
婆もびっくり
>>224 どうぞどうぞ
3人前くらいあるけど残さないでね
顔ダニだって大腸菌だってみんなみんな婆のことがだいすきだよ
よしおかりほのキャラかぶり、顔かぶりの
木村あやのあんまりでなくなったね?
>>231 ヘルペスどうにかしてほしい
特効薬ないのかよ
紅白って面白いななんでだろ
見てるこっちも本気で見てるからかな?
>>238 今つけないでいつつけるの?
持ってきやしたで兄貴
きっと最期は動かなくなった婆の上で蝿の子たちが大宴会
夏休みの工作の貯金箱の入選作品を見てたんだけど
こんなの子供だけで作ってないだろって言うのばっかり
昼まんぷく食べたのにミスド食べちゃって蕎麦たべられないゲフー
久しぶりにお湯ためて浸かったら腰痛に効くう〜〜
快感だ
>>242 自由研究だってポスターとかの絵だって冬休みの書道だって
子供だけの力なのは一部だと思うわ
義実家行ったら去年と同じく、私父の悪口大会、今年は父母私のフルコンボ悪口大会でした。(旦那飲み会にて不在)
味方いないから終始明るく対応したけど妊娠中すごいストレス。
こんな祖父母の元に我が子を産みたくない。年始に役所に緑の紙を取りに行く決意した。
あー安室ちゃんって後から出演決まって他のミュージシャンとはちょっと扱いが違うから
公式のタイムテーブルに組み込まれてないのか
ずっと見てなきゃならん
>>252 2日に帰宅するよー
婆ちゃんも義実家行く?
大晦日だし紅白見てるけどおふろ入ったしもう寝たいなぁ…
でも年越しをちゃんと味わいたい
毎年爺が年賀状の枚数を競うから嫌だな
仕事関係ばかりのくせに
海老失敗したわ
わけわかんない蕎麦も馬鹿みたいにたくさん出来たし
ダメだわやっぱり自分で買ってきてやらないとあかんかった
年賀状の枚数が多いとどうなんだろう
社交辞令なのに
ウッチャンの司会って新鮮味ゼロだし興味なかったけど
下手くそ2人をリードするには最適ね
安心して見てられる
>>242 うちは100%子供の作品だからカオスなものが出来上がってるわ
現在離婚に向けて弁護士と相談中
いつも見てた最悪版のプリマスレで私の旦那かと思うほど似てる投稿があって現状を再確認してしまい憂鬱…
モラハラDV男の思考回路ってほんと理解できないけどわたしにはあんな意味わかんない先輩(笑)がいない分まだマシかな
私の場合はあれに旦那失業中のコンボがプラスされて養育費とれないかもしれないのが問題だけどwww
>>271 そば打ち名人?
婆は行きつけの老舗の蕎麦屋で済ましちゃった
>>277 うちの子は学校につく前に壊れたらしいわ
>>279 もうそれで良いわ
婆はずーっと台所に立ってるのに爺らはゲームしたりなんだり楽しそう
もう正月は出来合いで良いわ神様ごめんなさい
>>278 来年婆もそうなりそうで怖いわ
でも婆は無職だからしがみつくしかないわ
>>280 あるある
登校中に原型残らないほど壊れたらしいわ
うちのは家出る段階で壊れてたわ
提出する事に意味があるのよってそのままもたせた
何か作るたび実家の時はウンタラカンタラ言い出す爺が嫌いになりはじめました
>>288 提出が義務だったから賞とかそんなんじゃない
書き初めは冬休みに家で書いたのを学校に一応持っていくけど学校始まってから学校で書いたのから選ぶ仕組み
>>288 参加賞などない
でも、家に帰ってきてボンドでくっ付けたのを1年ほど飾ってあげたわ
貯金箱と言う名の投入口のないただの紙粘土の塊www
親が手伝ってうまく出来て選ばれたてして嬉しいのかしら
>>295 作文も「賞貰ったけどあれ私が書いたのよ〜」って言うママいる
>>282 私は育休終わったらバリバリ働く予定ですが、実家の協力が得られそうなら育休中に資格試験の勉強して転職も考えてます
貧乏でも周りの理解と協力があれば子どもに暴力を見せるよりは良い環境を用意してあげられると思ってがんばるつもりです
婆も離婚したー
調理師の免許とるつもりだから仕事も調理の仕事に就いたわ
>>278 一回り歳上の旦那で、妻が公務員ってやつかしら
子ども2人がインフルで4日まで外出禁止だけどすっげー元気でうるせえ
夫と一緒に暮らしてたときは何に対しても無気力で自信なんてもてなかったけど別居したら生まれ変わったかのようにやる気がみなぎってきたよ、別居ハイの勢いのまま弁護士に相談も行けました
>>302 そうです
私は専門職じゃなくて普通の公務員だし、旦那は一回りどころか20近く上ですがwww
>>307 せめて具合悪そうにしてくれたら優しくできるんだけどさ
>>296 スマホのアンテナ無くしちゃった婆ショボーン
>>262 このお正月はどこにも行かず一人で静かに過ごす予定
>>301 すごい!
頑張ってください
私は公務員と言っても高卒で採用されて夜間大学に通ったので給料は安定してるけど手取り20も無いし昇給も天井が見えてる感じだから続けるか迷ってます…
>>308 当時付き合ってた2歳上の人と就職して遠距離になって別れてヤケで猛アピールに流されて付き合ったおっさんと交際2ヶ月でデキ婚
笑ってはいけない見てたんだけど
一緒に見てた爺が酔いつぶれて寝ちゃったんで録画を見ることにするわ
あーあ、お風呂入ってこよう
お風呂上がったから次の人どうぞ
今日はベルガモットの香りです
>>323 婆んとこも
ざるで食べる蕎麦と天麩羅とお刺身が夕飯
夕飯は麻婆豆腐と生ハムのブロッコリースプラウト巻きの謎メニューだったわ
せめて優しかった元彼とできちゃえば良かったとか意味分かんないこと考えちゃってたときもあったけど前を向いてがんばります!
ここで言えてスッキリしました
これでさっぱり年を越せます!
ありがとうございます!
今像に作ってる
もう明日は家事し党内婆は疲れている
今来たんだけど何かめんどくさそうな相談でもあったの?
>>327 ふと大学の彫刻部を思い出した
3人しかいなかった
婆もわかんないけど
養育費は今取れなくても相手が仕事つけばとれるんじゃないかなって
像には今作っとくと楽か確かに
年越しそば今からだけど作るか
主婦にはどうして年中休みがないのか
もう全て放棄したい
来年は地球が温暖化してるのか寒冷化してるのかハッキリしますように
>>324 バーモ
メインはポテトフライと焼豚と天麩羅よ
最後に汁椀に0.5人前の蕎麦でいいんだって
紅白の実況おもしれえww
紅白より実況が面白い ww
宅配寿司屋で年越しそばとったら
蕎麦のびのびーーー
飲み食いしたゴミが結構出たからゴミ袋を取りに行ったらない
仕方なくちっこいコンビニ袋を複数ちまちま使ってる
逆食つれぇわ
生理中は何故か逆食の症状が和らいでた
あ 安室ちゃん思い出した
ガキ使みてるうちに終わってそう
>>338 もう見ちゃったのね
婆は来年になってためてためて見るわ
バナナマンの音声で録画したいんだけど
そんな機能は普通無いわよね?
そもそもtorneだけどさ
>>352 縁起がいいわねーより長生きできるわよー
>>353 シリアスドラマでノースリなったら
肩がごつくて幸薄加減薄まってた!
>>352 のびてたので返金してくださいて電話してー
爺が寝落ちしそうだなぁ
まだ年越しそば食べてないのに
婆も宝くじ当たらず100まで生きるより
当たって60で死ぬほうがいい
>>306 マジかw
昨日まとめサイトで読んだばかりだわ
公務員なら転職しないほうがいいよー
うまく離婚できますように
今年から食事と年越しそばは同時に食べることにした
誰が片付けするのよと婆の主張とおしたわ
うちなんか婆が茹でたのに柔かったわ誰かに返金してほしい
うちも子供3人帰省中
お蕎麦食べてそれぞれ出掛けたわ
友達が多くて良かった
家族みんな揃うことが当たり前なうちはそこに特に重要さ感じないものよね
遠距離トメが今夜ぼっちでかわいそうだと爺が言うけど
たぶん心底寛いでると思うのよね
むしろ羨ましくてしょうがないわ
宝くじあたってそこからふやして90歳間近な図々しいくそジジイならそこにいるわよ
うちも横浜の娘と東京の息子が帰省してる
兄妹父で何故かカルタしてるw
>>397 そうか…3歳なんだけど、1日くらいいいか
>>395 間違いなくのびのび幸せ感じてるわねトメさん
>>403 いーよいーよ
一年のうちたった1日じゃん?
>>395 婆もぼっちで子供からおいでと誘われたけど田舎だし都会にいくの億劫で一人大晦日よ
クリスマスも正月も一人だったとして何が寂しいのか分からん何も寂しかない
母もぼっちだけど爺と気が合わないらしいので呼ばない
あとで文句言われるの婆だし
婆子が夕飯もお風呂もまだなのにリビングで寝ちゃった
風邪気味で咳が苦しそうで昨日何回も夜中起きてたから起きるまでそのままにしとくか
>>412 バーもバーも
定年延ばすとか余計なお世話だよね
家族は婆の背後でテレビ見て笑ってるのに婆一人でパソコンに向かってる方が寂しい構図じゃない?
婆は好きでやってるから全然寂しくないけども
爺はテレビ見ながら文句つけるので
一緒に見たくない
>>416 婆んとこも
板挟みになるの婆なんでメンディー
ここらで寂しい芝居しとかないとな
でないと来年からトメがなにがなんでも婆と過ごそうとするはず
そうなったらそうなったでいいんだが
2週間ちょいぶりにチュー解禁になってヤバイ
2週間で超欲求不満になった自分もヤバイ
>>423 わかーるー
すぐ税金がどうのって話になるからきらーいー
>>425 タブレットは婆子に取られてる
ドッキリ神回避やってる
爺も婆子もyoutube見てるわ
婆は紅白見ながらチラ
蕎麦屋並んでたからスーパー行ったら空いてたよ
ハーゲンダッツが170円だったから20個も買っちゃったw
お刺身とお蕎麦とてんぷらとステーキたべた!
実家に年末で帰省したら姉と大喧嘩
私が何十年も気にしてた色素沈着の首見て汚いから出さない方がいいってさ
むかついて理詰めして、姉が大泣きして帰ってしまった
新年早々家族離散だよこりゃ
>>427 年越し記念に一発ね
もう今年は来なくていいわよ
ご飯終わったら家族バラバラだわ
爺は本読んでるし婆はチラに
子供は勉強とガキ使
>>437 まあしゃあないよ
嫌なこと言う方が悪いもん
>>437 婆は年末じゃないけど同じ感じで姉と大ゲンカして以来口聞いてない
うちは婆子と爺が下で将棋さしてる
婆は第九聴きながらチラ
大晦日に退職金が2000万以上とか聞かされてムカつくんですけど
>>454 定年までに借金のこってないならいいわよ
>>447 >>448 >>449 帰られてさすがに家族は絶句したよ
でも私も傷ついたから何も言えない
ずーっと、肌のこと気にしてたこと家族に公言もできないしさ‥
>>454 妬むなよ
それだけもらえる人は相応の努力してきてるの
自分が先に嫌なこと言い出したくせに自分が言われたら帰るとか幼稚園児でも今時しないわよ
自力で稼ぐことも大事なんだろうけどさ
実家が資産家って最大の武器だと思うわ
>>457 ご両親が可哀想
そういう発想はないの?
家族の喧嘩てそんなもんかなとも思う
他人だと控えること言っちゃったり
将棋のルールがわからん
囲碁もわからん
ヒカルの碁を読んだら分かるのかしら
年末年始って幸せな光景が多いから
だから凶悪事件が増えるんだって
>>475 婆もそして分かるようになりたい
しかし学ぶのは面倒
>>477 あると思うわ
服で擦れたりアトピーもでやすいとこだし
最近4、5キロ痩せたのに、この前写真とったらすごく太って見えて悲しかった
ファッションが間違ってるのかまだデブなのか
ちな155センチ48キロ
婆もたまに家族に会うとチラ子会うたびに大きくなるなあと感心されるエヘヘ
>>488 事実だもの
同じレベルで喧嘩するってそういうこと
産後婆子つれて実家帰ったら婆母にもっとおしゃれしなさいとか言われて泣けたわ
>>473 「抱擁」バイアット
長いけどおススメ!
小さいうちに喧嘩でもなんでもしておけば済んだのに
互いに本音も言わないそんな拗らすような関係になった原因を作ったのは親なんじゃないの
>>484 服で擦れたりかあ
たしかに繊細な肌の人もいるもんな
>>463 年末年始関係なく寝かしつけして、明日朝にはいつも通り起こされるんだなって思うとあまり夜ふかしもできないし
婆も同年齢の子供がいるから、なんとなく応援してるわ
ミニストップのバケツティラミス買いたい
ミニストップが地元にない
>>513 何言ってるのよ
ハンドメイドでアレンジするのよ!
いつの間にか一人二人とバイト先から人が消えていくんだけど
ホットなまとめがあるから読んでみて
帰省する度に両親から外見をdisられるので、ある日『毎回外見に文句言われると帰省したくなくなる』と言ったら驚いた顔をされた
https://togetter.com/li/1185238 >>454 まぁ自分が中高とどんな学習態度だったかを思い返すと
納得せざるを得ないわ
総合司会の内村が白組視界も兼務してるな
二宮大っ嫌いだからいいけど
>>520 成人したからでしょ
成人して自分の責任も取れないようなことする大人になっちゃうのは親のせいよ
>>525 上等じゃないの
それだけ貯金もない人だってごまんといるのよ
うちの親すごく仲が悪いけど離婚されても困るので何とかなだめている
>>515 ティラミスで思い出したけど明治エッセルスーパーカップのティラミス
何も植えてない植木鉢感がパねえって聞いたので買ってみたら
本当に植木鉢にしか見えなくて草生えたわ
植木鉢だけに
やっぱり独身貫く婆って退職金とか含めて経済的なバックボーンあってのことなのよね
>>481 どうぶつしょうぎアプリから始めるといいわ
>>536 あれ高くね?
スーパーカップて100円だよねこないだ見たら200円だったお
スーパーカプティラミスさ表面をなぜココアにしなかったのだろう
>>538 割と普通にティラミス
量が多くて途中で寒くなったw
>>540 あんたまだ作ってなかったのね!もうやめときなさい!
みなさーん!うちの婆子の汚部屋が片付きましたよー!
2年間の悲願でした!
婆はもう心残りないです
嬉しいわ!!
iPhone バッテリーの経年劣化とともにパフォーマンス落とすの海外で訴訟起こされててワラタwww
スーパーカップデザートってやつはちょっと高いのよね
>>554 絶対朝まで起きれねえww
お風呂も入ってないのに!!
>>548 表面ココアじゃないティラミスなんてあるの?
表面どうなってるのさ!
>>563 ハイもう終わり終わり
風呂入ってゆっくりするべ
>>572 オメデトコーラス(´д`)(´д`)(´д`)どぅわ~♪
>>524 嫌いじゃなかったけど最初の方でウッチャンにタメ口をきく二宮を見て辟易してチャネル変えちゃった
iPhoneてかApple商品て短いスパンで買い換える前提の作りなのかなって思うわ
充電ケーブルとか互換機すぐだめにならない?
コストコ月イチで行ってるけど特別感なんて何もないわよ
こないだスキッピー買いに行ったのに欠品で猛烈に悲しかった
今日の午後にお札納めに川崎大師に行ったら
NHKスタッフがたくさんいたの
ついにゆく年くる年が川崎に来るのかしら
うちの3歳もまだ起きてるわ
お兄ちゃん達がウトメさんの所に泊りに行ったのが寂しいらしく寝室に行かない!寝ない!お兄ちゃん帰ってくるまで起きてる!ってうるさい
>>579 インチキティラミス!そして200円高価!
>>555 なにが問題なのかわからないわ(ついこのあいだまで4S使いの婆)
>>573 36歳飲酒運転で免許取消
欠格期間3年の爺はどう?金はあるよ
>>582 ここで話題になったから買い占められたのかもよw
川崎大師の参道のリズム刻んで飴刻んでるお店まだやってるのかしら
>>587 車が年数経つと共にスピードが出なくなる ような感じ
そういや殺人事件あった神宮には参拝客行ってるのかしら
>>589 専用の運転手雇えるくらいの金持ちが良い
>>584 3歳児をダシに義実家回避した婆を恨んでるのね
クリスマスにプロポーズされたから結婚する
まだ結婚は早いかなと思ってたら周りから「やっとするんだね!」と言われてもうそんな歳かと思った
>>600 マツモトキヨシで10パーオフで買うからいいわ
>>598 元旦にひっそりと静まり返った富岡八幡宮なんてレア過ぎるわ
そういえばアンドロイドに変えて2年経つけどiPhone時代のようなバッテリー一気減りトラブル全く無いお
飲み食いしてたら部屋がゴミだらけに
プチ大掃除してる
>>598 商店街の料理屋さんとかがキャンセル相次いで悲鳴を上げてるらしい
>>599 ちなみに28からずっと飲みっぱなし
クリスマスに検挙されたばっかなのに
1500万くらいだから運転手はまだかな
婆子はすごく寝る子で新生児の時も夜中に起きなかったので体重増えなくてスタートダッシュに失敗してしまった
今ひき無職の代わりじゃないけど
親のせいにする人来てない?
福山、パシフィコ横浜でコンサートライブやってたんだ?
あそこお払いしてたでしょ
だからって参拝客がどうなるかはしらんけど
>>607 ほぼ同じくクリスマスの翌日の朝にプロポーズされた
クリスマスの夜は酔っ払いすぎてプロポーズするのを忘れたらしいorz
>>605 胃腸炎だから行けないのよ
後、トメさん元旦から仕事だから上二人だけウトさんが面倒見てくれる
元旦にわざわざ野次馬行くほどな馬鹿やるのは学生くらいかしらね
うちは大きな事件が起きたところは「逆に災いを全部引き受けてくれた」と考えるわ
>>608 うちの近所のマツキヨはぼったくり価格のとこが多いからなー
10%オフして他店の通常価格だわ
○○だけどスマートフォン持ったことないわ
普通に仕事して、スマートフォンでついったーなり出会い系やって
女の人と出会ってエッチしたかったわ
そういや爺が婆子にさだまさしの年越しコンサート行く?なんて言ってたな
行ってないけどね
マツキヨ行っても買うものがない
婆の好みとは完全に別物
さっきフレンチなんとかのコーヒーのカップ割っちゃった
仮眠して起きたら多分年明けだわ
ちょっと強い炭酸でも飲んで気合い入れる
>>630 ええーそうなの?
命の母ホワイト買おうかなと思っていたけど
うっわー爺が洗面所にコップ落としてびしょぬれにしやがった
>>640 それはもしかしてギャグで言ってるのかな?
22で結婚した婆はもし30過ぎて結婚育児って考えると、頭でっかちに考え過ぎたりそもそも体力ついていかなかっただろうなぁと思う
>>606 婆が背中マッサージしてあげる!ドスン
命の母ホワイトの成分ってどんなだろ?
命の母Aは婆に合わない漢方が入ってて使えなかった
>>630 うちの近所のマツキヨも安くない
クーポンも食品は対象外
おやつ食べ放題してる最高
2018痩せるからね
今日は太るわ
>>592 バイトが飴も持たずに今日もまな板叩いてたわ
>>652 結婚や出産て利口になる前に勢いで終えておくのが一周回っていい気がしてる
婆もアラサーだけど、やっぱり遅くても30、31歳に結婚する人が多いわ
最近一気に独身がいなくなった
次の波は36,7かな
ハイチオールcって肝臓に効くんでしょ?
最近疲れやすいから飲んでみようかな
ついでにシミも薄くなったらいいなぁ
>>656 なんかよくわからない漢方的な名前が書いてあったわ
>>658 38よ
>>661 あと3時間しかないじゃない!婆が手伝いに行ってあげるわ
>>642 マツキヨで安いのは駅前にあるやつだけだと思うわ
>>656 婆は漢方系が効く
病院のホルモン薬で蕁麻疹出て大変だった
>>652 体力的に出産まで厳しかった気がする
お酒は飲まないから肝臓とかは大丈夫だから
胎児は安心だと思ってたけどさ
この前近所でムーンライトチョイスマリーが98円で買いまくったって婆がいたけど
自分も食べたくなって買い物行ったらうちの近所は198円で買う気なくしたわ
命の母ホワイト買ってきた
32でホルモンバランス変だと思うから
PMS酷いの
>>646 うちの爺なら自分で拭いて綺麗にしてくるけど
おたくの爺は違うの?
>>670 Amazonで見たらこっちの方が安かったわ
でも錠剤の数の種類が少ないわ
>>668>>671
漢方でも体質的に合わない物があるのよー
ホワイトだよねと思ってたけど年齢的にホワイトではくて赤らしい
買ったホワイト無駄!
もー爺の独り言いちいちうるさーーーーーい!!!!!!
明日初詣早めに行きたいから寝たいのにクソ息子まだ宿題おわんない
ふざけんな馬鹿
>>676 32歳ならホワイトでいいと思う
これから子供生む予定なら婦人科行ってみてもいいんじゃない?
>>678 そうなの?
あっちの方が安いから助かるわ
>>684 無駄ってことはないでしょ
飲んでみて調子よくなればそれで良いわ
>>692 ちょwwwわろたwwwやってみゆは!!、
24歳で産むのも32歳で産むのも勢いがないと無理だった
特に32歳で産んだ時は、もう「どうにでもなあれ」みたいな気分
友達と子供が同い年になって嬉しかった
婆は漢方色々試したわよ
ラムールにペアA漢方にめぐリズムに命の母
>>688 3人産んだからもう次はないわね
生理痛 排卵痛 PMS酷くて月の半分は憂鬱よ
>>619 そもそも寝過ぎで授乳量が増えなかったんじゃなくて?
婆子もそのパターンで起こして飲ませないと!って
助産師に言われてからそ、そうか!と気付いたの
なんちゃらキッスをあげーるーなーんちゃらキッスを君ーにーむーなーさーわぎーいつまでーーもーーさめないさめない
ゆめのなかーーへーーーーー
>>684 それほど成分変わらないからまずはホワイト飲んで効くようだったらピンクのにしたらいいと思う
昼から食べまくっていたせいかしら
ちょっと気持ち悪い
>>707 漢方だから合う合わないがあると思うけど3ヶ月飲むことかしらねー
乳がしぼんだら嫌だなーと思って母乳あげたくなかったんだけど、体質なのかそんなに母乳が出なかった
残念だけどラッキー!と思ったのに、やっぱり少し小さくなったわ
乳首は無事
>>704 横だけど婆の時は新生児は3時間長くても4時間で起こして多少無理しても飲ませてと言われてたわ
>>667 肌色明るくなるわよ
二日酔いも防止できていい感じ
婆もほっといたら食べずに寝たまま死ぬんじゃないかって位寝続けてたらしいが
今でも11時間寝ないときついしんどい活動時間少なくて生きるのつらい…
命の母のんでるけどまずは婦人科のほうがよくない?
婆は通院面倒で命の母が効く体質だから命の母飲んでるけどさ
豚しゃぶ、美味しゅうございました
年越し蕎麦…ではなくうどんを食べた
しゃぶしゃぶだからしょうがない
味付けは塩だけ すっごく美味しかった
>>704 横だけど下の子がそうだったわ
夜6時間くらいぶっ通しで寝ていて助かるわーって思っていたらそれほど体重が増えてなくて、ミルク足せって言われた
>>721 ウトメに姑にされて一番ムカついたこと聞いてみて
>>714 54歳女性「38歳なんて赤よ!ホワイトだと思うなよ!」
婆はQPコーワゴールド買ってきた
あれ飲むとやっぱり午後のふんばりが違う気がする
>>720 世間が年越しで浮かれている時に有り難い爺さまですね
>>703 じゃあピルでコントロールした方が安そうよ
喫煙者じゃしょうがないけど
おととい久しぶりに学生時代の友達と会った
半分が結婚していて子持ち
なぜか変化した乳首を見せてくれる流れになって見せてもらったw
みんなこんなことする子たちじゃなかったのになぁといろんな意味でしみじみw
>>725 爪の乾燥とかしたの色瞼の色で判断してくれるからまずは婦人科がいいよね
診断されたらおんなじような成分の薬局のやつ買えるし
婆、第1子の時は勝手がわからず飲むだけ飲ませてリバースさせちゃったわ
>>730 大トメはウトが子供の頃に亡くなってるんだよね
>>717 婆も萎むのが嫌だったから早めに切り上げたわ
>>749 見てくれ重視だからそれで稼いでる人かなって
>>741 そういう仕事だから仕方ないよね
とりあえずチラしながら一人でお酒飲むわ
しぼむ心配するほど元々乳なくて悪うございましたね!
もともと貧乳で授乳終わったら元の貧乳にもどったけど
乳首だけでっかいままよ
>>717 自分の意思であげないっていうのは心苦しいからいっそのことでないでいてくれると納得いくよね
婆もあげ続けたらそげるんだろうなって怯えつつもジャンジャン出るからあげてたわ
おかげさまでこの有様orz
>>751 早期の更年期もあるにはあるがそう多くはないらしいし
更年期障害を疑うにはちと早いよね婆ならホワイト買うかな
>>762 そこ田舎じゃねーし
って言って欲しい?w
婆子がやっと寝落ちした〜
さて、おやつとジュースタイム!!
昨日の夜中に右肩が痛すぎて目が覚めて
痛すぎてうずくまって呻いてた
今も痛くて痛くてつらいんだけど
持病の痛みだとおもってたのに爺に「運動不足だから昨晩力み過ぎたせいだよw」
と馬鹿にされる 痛いんだよー!ばか!
>>754 芸能人=見てくれ重視ってすごい思い込みな
婆は子供2人を母乳で育てた結果
Aカップだった乳がまな板レーズンになったよ
>>759 いいいいい幾つからきた?明日で44歳だよもうそろそろくるよね
>>754 出なかったって書いてあるよ
大晦日にまで意地悪婆とはw
>>758 中の脂肪が減って張りがなくなって垂れるの
でも婆は肩こりに悩まされていたから垂れても軽くなったのがとても嬉しかった
>>768 いやそうじゃないよ
ヘルスバンクっていう元々あったジョボめのドラッグストアが
マツキヨになったのよね
>>771 横だけど見てくれ重視しない芸能人っているん?
>>758 トップがなくなるよ
ただ小さくなるのとは違う減り方
妹は事情で母乳を出さない薬を飲んでいたお陰か未だに綺麗なハリのあるおっぱいだわ
婆のおっぱいは普段自由行動しててその時は垂れたBカップくらい
ちゃんとしたブラつけたらプルンっとしたFカップに戻る
近所のツルハが狭くて見づらい
ポイント貯まるからいくけどさー
>>793 でももう一度やり直せって言われたら断るわ
婆出産後サイズアップして断乳後サイズダウンし
でぶってサイズアップ
>>792 胸の形が悪くなるのを喜ぶ女性なんていないでしょ
まるで子供より見た目を取ったような言い方で
32歳を境に着床率が下がり
35歳過ぎるとダウン症率が上がり
38歳が自然妊娠の限界
母乳足りなくて混合から完全ミルク育児してたわ
当時は母乳出ればミルク代かさむことないのにって思ったけど仕方ないわよね
>>801 絶対に痩せると信じて授乳ブラしてるわ…買い換えないわよ!
>>792 ナチュラルなのね
母乳があまり出なくても前向きに捉えた人に対して婆は意地悪に見える
>>802 婆のおっぱいは自由にのびのび過ごしたいのよ・・・
>>792 胸が減るのが嫌だと思うのは見てくれ重視じゃなくて女性としては自然な感情じゃろうて
>>807 婆と同じね
つか婆が完ミで育ってるから特に問題ないと思うのよね
身体的には人より丈夫な方だし
>>814 自由を与えすぎるとそのうち言う事聞かなくなるわよー
婆も胸の形のことを心配しながら母乳あげてたよ
先に産んだ友達の経過を知ってたからw
>>816 おかげで医療費上がりまくり
NICUフル稼働
小児科医師や看護師はボロボロ
>>818 最初の婆は「出なかった」って書いてあるわよー
ねー婆たち明日もちゃんとお洗濯するの?
毎日毎日洗濯してたら明日位休みたいんだけど
そうすると二日に洗濯するときすごい量になっちゃうから悩むわー
>>817 それで母乳をあげたくないって言うのは自然じゃないと思う…
>>809 そのあとでぶれば問題ないから・・・(泣
>>817 あげたくなかったって書いてたからでしょ
そういえば婆も27歳で死ぬ予定だったんだけど
ノストラダムスにまんまとしてやられたわ
>>818 母乳の量って気合いでコントロールできないとおも
>>807 婆母乳でたから飲ませてたけど
それで得だと思ったのは金銭的な事ね
一週間で1缶〜とか恐ろしいかったわw
婆は婆母より長生きの目標を達成したから今度は婆父より長生きを目指すわ
>>828 どうにもなんないならするしかないんじゃない?
>>828 洗濯機にも年末年始のお休みあげようかと思ってるわ
うちはブラックじゃないから
>>829 同意
胸の形重視で母乳あげたくないって
>>832 婆もよ
同い年ね
お陰で何の努力もせず生きてきたわ
>>816 産みにくいてウソやん?てくらい当たり前に居るように感じる
>>806 こどもが同じ子が生まれるなら婆もそうするんだけど
>>837 萎むっていうか中の塊が萎んで
乳自体もって感じよね
後、デコルテがげっそり落ちる
>>829 婆も同じ理由であんまり長くあげたくなかったわ
ミルクと半々で育てた
>>842 よく生きてこれたわね
婆必死で努力してるのになんにもものにならないわ
明日は婆子が帰ってくるらしい
たぶん日帰りだと思うけど…日帰りだよね泊まらないよね
婆子たちはゲームで爺は寝落ちしちゃって婆暇になっちゃったわ
でもキッチンには洗い物の山なんだけどあーあー何にも聞こえないわー
>>851 どうせ死ぬと思って何もしなかったの
だからノストラダムスに裏切られてからが死闘の日々よ
スタート遅れた分大変だったわよ
今でもまだ同い年の人たちに遅れをとってるわ
>>850 それは婆もそうだったけど最初からあげたくないって言うのは自然じゃないなと思っただけ
栄養士免許取って栄養士を続けてる知人を一人も知らない
てか3例しか知らないんだけどもさ
>>856 うちも似たようなもんよ
こんな日にまでゲーム動画見てるわ
爺も寝室上がったわ
一人目の時は出るがままに母乳をあげて縮み買った
そしておでかけの時にミルクを飲んでくれなくて困った
二人目の時にさらに巨乳化して、今度はミルクと半々を意識したらおっぱいがそこそこ元に戻ってそのままキープ
ミルクの方が子育て楽だった
母乳をあげたかどうかが関係あったのかな?
乳首の形は一人目で変わってしまった
>>828 婆んちは正月は朝と昼ごはんはおせちだし
洗濯も掃除もしないの洗い物はやむなくするけど
家訓として伝えたいと思う
>>820 婆もミルクで育った
栄養あるからムッチムチだったわ、今もだけどw
>>862 言われてみたら婆の友達も二人共辞めたわ
母乳なんてやりたくなかった
粉ミルクなら夜中は爺に担当させれたのに
双子でも余裕なほど出るんだもん><
>>862 栄養士の専門学校をでて200例知ってる婆でも栄養士続けてるのは同級生のうちの3人のみよ
その3人は2年の実務経験の後に管理栄養士取ってまだ働いてる男子のみ
>>861 知識があるかないかじゃない?
婆は妊娠する前から母乳は縮むって知っていて、その頃は子供のこともまだ考えていなくて母性がなかったから将来は気をつけようと心に決めてたよ
母乳のが楽だったわ
乳放り出してれば勝手に飲んでくれるもの
>>873 そりゃ栄養士って調理師とかわらんし
管理栄養士じゃなきゃ
>>851 取引先でまじで会社売り払って炭や水買い込んだとこある
どうしてるだろうか
>>876 そんな事したらバンバン張って乳腺炎になっちゃうよ
でもたくさん出たからミルク風呂は堪能したわ
>>873 ひょえええ衝撃的な事実ねまさしく今年最後のショック
>>861 そうかしら
婆は産んだ後は痛くて痛くて仕方なし完母になったけど
妊娠初期とか胸が張る前張る母乳はあまりあげたくないと思ってたわ
>>879 栄養士と管理栄養士って天地ほど差がある
>>873 そうなんだ!やっぱりキビシーのねえ
いじめもよくあるような
>>876 一回飲ませないだけでもパンパンに張って痛い
>>882 婆も母乳いっぱいでたから夜中は搾乳母乳を爺があげてたよ
ミルクの方が栄養があるというのも聞いたから意識的にミルクと半々にしたわ
あと爺にも手伝って欲しかった
胸の形の子供少しは考えたかなwまああんまり言えないけど変わるとショックよね
>>885 あら良かったわね
何にして食べるのー?
>>865 発達障害に母乳の成分関係あるとかいう記事見て怖気づいてるんだけど
どう?
今さっきンマァ終わった
爺ウルトラマンより早かったんだけど…
これは浮気とかしてないからよね?
まだお前に反応するよって言葉が引っ掛かったんだけど…
>>892 ミルクの方が栄養的うんぬんはないでしょ
>>891 搾乳しても夜中に張るからやらざるを得ないよ
一度、抜いてみようと思ったら岩のように堅くなって
ものすごい痛い思いしたわ
>>880 しかもバブルはじけて最初の氷河期世代でさ
雇ってくれるのはブラックみたいな病院か給食のアウトソーシングやってる会社ばっかりだからだってのもあると思うわ
底辺専門卒じゃコネがないと病院や施設に直接雇用してもらえなかった時代
>>892 ミルクも飲めるようにしておくと楽だしいざってとき助かる
栄養食物科というのが地元の短大にあるのでそこに通った子は数人知ってるが
誰一人資格活かして働いてないわ
婆は夜中に赤子が泣いても気づかないぐらい熟睡していたから自然とミルクor搾乳を旦那があげてたわ
仕事もして夜中も起きて、爺は体力あるなーと感心した
でも、母乳のが子宮の戻りもいいし
乳ガンリスクも下がると聞いた
>>894 いいわねー
白飯持ってお呼ばれしたいわ
>>895 母乳の成分調べてないからわからないよwどうやって調べるの?
発達障害はどっちにもないけども
>>901 グルメとジルベスターは録画予約したった
紅白もそれなりにいいかなって感じになってる
災害時は母乳最強だよね
水が使えなくてミルクの人は大変らしいから
母乳より粉ミルクのほうが栄養価低いと思ってる婆がいるの?
>>898 栄養は多分ミルクの方があるんじゃなかった?
>>895 脳の器質は生まれつきだから母乳云々は関係ないのよ
>>912 最近の研究で母乳の成分鼻から噴霧して効果が上がったのがあるの
>>917 貯めるというか婆子が最初の頃飲まなくて
授乳後に搾乳しないとならなかったんだけど
面倒で一度やらなかったら…さあ大変だったの
・
2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。
治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。
10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。
この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。
カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。
病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
*he35<{
今朝買い物に出たとき、スズメが車道に落ちてたの
ああ、凍えちゃったのかなあって見てて
車が通ったらなんと生きてる!
慌てて歩道に保護したわ
植え込みに置いといたら帰りにはいなくなってた
寝ぼけてたのかな……
ほらミルク婆が暴れるよ
うんうんミルクでも大丈夫だから安心しなさい
>>922 入院中はでないって言うと絞り出されるわよ
婆がそうだったもの
友達と話してても母乳とかミルクにこだわる人なんていなかった
ネットだけだよね
みんな「私は出ないからミルクだけー」とか「完母だったからヘソの横に乳首がw」とか「半々にしたからどっちもわかるー」とか言いたいことだけ言って誰も他人の話を聞いてないw
母乳で発達障害になるの?
じゃあミルクが発明される前の人たちは?
>>916 最悪、もらい乳するしかないわよね・・・
しっかり栄養バランス考えて食べている人の母乳ならミルクと同じくらい栄養豊富かもしれないけどね
母乳は欲しがるだけ与えてOK、ミルクは時間と量をちゃんと守るって言われている時点でミルクの栄養が多いのがわかるわ
栄養云々じゃなくて
赤ちゃんがお腹にいる時に得ていた栄養も
母乳もお母さんの血液なわけで
母乳は月齢に応じて変化するという自然の不思議
粉ミルクとはそこが大きな違い
母乳最強なら貧困国の赤ちゃんが死ぬことはないわけで
>>933 建前と本音でしょ
リアルで言い出したらバカだわ
>>712 病院からは
かみしょうようさん
なら試したよ
婆は血が薄いから母乳も薄くてミルク足さないと泣いたわ
>>933 敏感な人はネットでしかミルクや母乳の話ができる人がいないんだなと思ってる
>>704 婆も言われたのよ
よく寝るからほっておいたら起こしてでも!って
知らなかったわ
>>941 お母さんが栄養不足なら
母乳も推して知るべしとおもうのね
>>947 こだわってるというかうちはうち、よそはよそよ
こだわりがあるのはむしろ赤子のほうw
婆姉が赤ん坊の頃はミルク神話があってわざわざミルク飲ませてたって聞いたわよ
だから森永ヒ素ミルクの時は大変だったって
>>933 わかる
ほんとみんな人の話聞いてないわよね
婆真面目に聞いてたら一言も発せないで終わることあるわ
>>950 えっ抗体の話じゃなかったの?
スレ立ておさめお願いね
待って次スレはもうあるわ
■□■□チラシの裏13397枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1514708277/ 婆子もよく寝る子で母乳は張りまくるしで
無理矢理、起こして飲ませてたなあ
>>942 本音と建前を使い分けるような話題じゃないでしょ
ミルクやおっぱいあげながらベラベラ喋ってるわけだから
今日DSの店内放送で「大人用粉ミルク」って聞いたわ
赤ちゃん用粉ミルクを栄養ドリンク代わりに飲む大人が増えています
そこで誕生した大人用粉ミルク!とかって宣伝
ビックリしたわ
婆は母乳は出たけど乳首がちぎれちゃってあげ続けることができなかったわー
>>951 ユニセフのCM見てるとお母さん結構まるまるとしてるのよね
母乳より粉ミルクのほうが栄養価高いの事実なのになぜ認めないのか
>>933 話せる友達がいないんだろうなーとにらをちしてる
乳の大きさもミルクの量も生活リズムも人それぞれなのは普通に生きてりゃわかるからね
おっさんが母乳の話をニヤニヤしながら質問してるのかと思うと
>>941 発展途上国では金銭的にも衛生的にもミルクより母乳の方がいいとされるわね
>>965 ママ友とおしゃべりしながら授乳すんの?
戦時中の食糧難の時の日本人も栄養不足で
お母さんは母乳がでなくて米の研ぎ汁を赤ちゃんに飲ませてたんだよ
>>967 昔、赤ちゃんの粉ミルクをダイエットに飲むのが流行ったから
その応用じゃないかな?
>>965 母乳を人前で?そういうレベルの人達ってことか
粉ミルクってすんごい甘いのにそこは気にならないのかしら
この話題はインターネットでしか見かけない!って力説されても友達少ないんだなーと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213151553ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1514708224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏13396枚目□■□■ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏25枚目
・チラシの裏 3枚目
・チラシの裏102枚目
・チラシの裏 九十一枚目
・チラシの裏@受サロ☆1枚目
・チラシの裏@同人板973枚目
・◇◇チラシの裏 336枚目◇◇
・◇◇チラシの裏604枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1055枚目
・◇◇チラシの裏569枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 340枚目◇◇
・◇◇チラシの裏580枚目◇◇
・◇◇チラシの裏579枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1209枚目
・チラシの裏@同人板1120枚目
・チラシの裏@同人板1335枚目
・チラシの裏@同人板1359枚目
・Minecraftチラシの裏 85枚目
・チラシの裏@同人板1302枚目
・◇◇チラシの裏 553枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 416枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 474枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 479枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 484枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 422枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 504枚目◇◇
・日記はチラシの裏に書いてろ163枚目
・日記はチラシの裏に書いてろ207枚目
・日記はチラシの裏に書いてろ148枚目
・□□□チラシの裏927枚目□□□
・★チラシの裏@オカルト板12枚目★
・バイク海苔のチラシの裏 73枚目
・★チラシの裏@オカルト板11枚目★
・□□□チラシの裏945枚目□□□
・日記はチラシの裏に書いてろ102枚目
・□□□チラシの裏953枚目□□□
・チラシの裏 75枚目@ダイエット板
・一次創作@チラシの裏スレッド 19枚目
・★チラシの裏@オカルト板44枚目★
・チラシの裏@801サロン板5097枚目
・チラシの裏@801サロン板 4316枚目
・チラシの裏@801サロン板 4113枚目
・★チラシの裏@オカルト板41枚目★
・チラシの裏@801サロン板 4182枚目
・チラシの裏 in ラブライブ板 7枚目
・【園芸】チラシの裏 7枚目【専用】
・◇◇チラシの裏 inビリ板 1枚目◇◇
・■□■□チラシの裏21456枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22786枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20164枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20844枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18809枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21964枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21172枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22518枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21974枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21134枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21143枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18783枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21414枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18250枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18110枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22388枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18637枚目□■□■
01:15:53 up 31 days, 2:19, 0 users, load average: 71.29, 85.01, 82.10
in 1.4220018386841 sec
@0.71126580238342@0b7 on 021315
|