1名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:28:35.590
2名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:29:28.970
おっおー
3名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:30:08.260
おちんちん
4名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:32:36.020
おつおつ
5名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:33:04.720
旦那が飲み会で迎えに来てって言ってたのにまだ連絡こない
こっちは眠たいのに
6名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:33:19.360
爺氏ねで1000目指すスレ
7名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:34:33.800
おつよー
8名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:34:56.110
実家に帰らなくてよくなったかも
9名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:35:10.800
いちおっつ!
パシュート、ドキドキだわ
10時前か
10名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:35:13.870
11名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:35:15.670
新スレおっつー
タケノコ入り麻婆豆腐がおいしかったからあげるねー
12名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:35:16.810
婆のスマホが自転車こいでる時に落ちて
思いっきり液晶画面と本体が分解したの…
修理もって行ったらびっくりされたんだけど、充電は出来るらしいw
本体は生きてるっぽい
人生でこんな壊れ方はじめてよ
13名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:35:35.460
>>5
そういうのあった
ほんっっっっっとに嫌だった
飲むと態度でかくなるのも大っ嫌いだった
もうそういうの頼まれないからいいけど 14名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:35:42.320
15名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:35:48.450
16名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:12.000
17名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:15.310
>>12
スマホ「婆ちゃん…のため…に…頑張った…」 18名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:20.590
19名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:26.630
爺氏ねで1000目指すスレ
20名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:45.310
>>15
ながらなんてしてないわよ
ポッケからぽろっと落ちたのよ 21名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:54.010
>>5
そういうの、婆は時間区切ってるわ
21:00までなら迎えに行くとか 22名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:56.620
>>18
残念ながら電話ごときで帰ってくるような爺ではない 23名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:57.660
>>5
○時までに連絡がなければ寝ますってメールなりLINEなりしとけば? 24名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:36:57.740
25名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:09.280
26名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:14.860
電動アシスト自転車ほっしー
27名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:15.370
母親が金の算段ついたら急に連絡してこなくなった
28名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:30.150
>>9
パシュートすんごい綺麗よね
なにあの一糸乱れぬ動きは 29名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:33.290
さっき、夜道でチャリ漕ぎながら耳にイヤホン、スマホをいじっていた女の子に
落としてスマホの液晶が割れる呪いをかけてやりたいわ
30名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:39.840
無免の婆ははなから頼りにされない!
31名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:43.320
>>21
早く帰る20:00くらいって言ってたのよ! 32名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:37:59.130
最寄り駅までの手段がないような地域って
土地も安いんだろうな
33名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:38:08.430
34名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:38:11.470
>>27
今のうちに親兄弟切って生きる覚悟決めなはれ
わりとまじで 35名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:38:21.090
>>31
それならLINEしとく
「遅いみたいなので寝とくねハート。気をつけて帰ってね。飲みすぎないようにハート。」 36名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:38:36.400
またリーダー?
37名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:38:42.670
パシュートってどういう基準で選手選ばれるの?
38名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:39:12.430
>>33
まったくの別婆よお
婆んちは駅まで徒歩8分! 39名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:39:25.720
本橋まりの役割ってなんなの
テレビに映らないけどいるの?
40名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:39:45.290
41名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:40:05.290
42名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:40:07.390
電車乗ったら連絡ちょうだいにしてる
何分発に乗ったから何時ごろに着くよって連絡くれるの
43名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:40:13.400
結婚は勢いっていうけど本当にね
44名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:40:20.790
>>39
たまに映ってるよ
後見役みたいな感じかな 45名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:40:53.580
46名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:40:56.530
たまにストレッチすると体のかたさと動かしてない場所に驚愕する
47名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:02.990
明日の朝、東京はちょっと雪?みたいな…
48名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:05.040
加油!
49名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:05.490
>>34
そうしたいのはやまやまだけど頼れる親族いないし
やっぱりおかしいのかな 50名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:10.380
51名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:23.950
このスレは実況おkスレ
52名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:29.910
見える婆きてるのね
53名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:31.210
54名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:36.110
55名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:37.060
56名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:43.740
ねみぃい
57名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:51.740
凍結老婆ブチ切れ
58名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:56.220
補欠だって
59名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:41:59.070
60名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:42:00.840
【悲報】大杉漣さん急死
61名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:42:19.690
62名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:42:21.670
63名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:42:21.990
64名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:42:22.670
65名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:42:44.670
誰?
66名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:42:46.260
>>49
頼れる親族、とか言ってるあたりでもう覚悟が弱いわ 67名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:43:05.450
68名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:43:10.020
59まてが自演やがな
69名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:43:10.810
>>49
リーダーの書き込みからの想像にしか過ぎないけど
切ったほうが幸せなれるタイプの親ぽいわ 70名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:43:16.080
携帯のショップいったら
入った瞬間ワキガの臭いがしてうえってなったわ
店員なのかな
それともワキガのお客がきたのかしら
店内中に広がるワキガの臭い…オエッ
71名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:43:24.990
>>66
既婚ならとっくに捨ててるけど独身はなにかと心細いもの 72名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:43:44.060
>>60
なんてガセと思ったら本当だった!
年齢にもびっくりしたけども、急過ぎるわ 73名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:43:50.960
74名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:44:09.560
今週雪じゃなくてよかったね。
75名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:44:15.760
76名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:44:18.490
えーうそおおお!
だって一昨年だったか剛のドラマにも出てたじゃないの…
77名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:44:21.900
自演ばあうっぜぇ
78名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:44:39.960
79名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:44:44.430
高齢毒婆は悲惨ね
しかも毒親って
80名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:44:56.540
大杉漣さんマジやん
ええええなんで
太ってたわけでもないし心不全とか
まさかのおクスリ関係か?
81名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:45:17.750
自演婆ってバレバレなのにバレてないと思ってる?
82名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:45:31.960
病名が判明しなかったりするときに心不全って出るんだっけ?
83名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:45:42.420
とりあえず、パシュート始まる前にコーヒー淹れてくるわ!
84名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:45:46.380
85名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:45:48.230
いちご食べたいけどキウイしかない
86名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:45:56.990
>>79
そうだよ〜
でも結婚向いてないしできないからしゃあない 87名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:02.340
最近もドラマいっぱい出てるよね
大杉漣ショックすぎる
88名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:15.660
ぐるナイに出てた人よね
89名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:16.950
ゲゲゲのお父さん、逝っちゃったか…
急性心不全て
突然心臓止まっちゃったら何でも急性心不全だからなあ
90名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:23.010
ヒートショックとかなのかしら
91名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:43.350
ここんとこあったかいのにー
92名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:47.660
>>71
うーん
親を切るために結婚して別の世界を築くのもアリだと思うよ
結婚生活で何があっても、親に頼る屈辱を考えれば耐えられる的な
そこまでひどい親でもなかったのかな 93名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:49.610
洗濯物干してっていってるわ
94名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:50.820
年齢的に早朝の心不全はありそうだよね
95名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:46:58.270
今日やるドラマも出てるよね?
バイプレイヤーズ
96名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:47:14.720
相棒とか重要な役どころだったのに
今後どうなるのかしら
97名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:47:18.020
動きにくいと思ったら体重増えてたわ
98名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:47:25.130
8:30かいかん
992842018/02/21(水) 20:47:28.410
100名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:47:45.290
101名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:47:50.010
>>94
そうだね
役者はいろいろ体に負担かけてるしねえ 1022842018/02/21(水) 20:48:12.840
自演はバレないようにうまくやれよ
103名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:48:34.230
>>86
日本のお荷物ね
せめて高額納税くらいはしないと 104名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:48:56.530
>>92
いーや結婚してくれる人がいるなら今すぐにでも飛びつきたい
どんなクソトメでも優しさに感動できる自信あるわw
しかしながらお相手あってのものだからねえ… 105名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:49:03.390
まだ若いわ
106名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:49:21.820
今から洗濯物干して食器片付けて歯磨きして寝よう
107名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:49:24.260
>>104
互助会みたいな相談所に行ってみればいいのに 108名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:49:33.590
>>100
そう脇役の人たちのドラマ
あっゴチにも出てるなそういえば 109名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:49:33.790
千沙子とかかなえとか見習いなさいよ
110名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:49:42.320
111名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:50:12.700
友達はお寺の婚活パーティーみたいなのに参加して結婚してた
みんな宗派同じ
112名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:50:22.880
やだ、大杉漣死んだって
113名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:50:28.960
>>109
千佐子な
この婆はまだ選り好みしてるんだろうな 114名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:50:33.460
>>107
婆が結婚しても相手に迷惑なだけだからさ 115名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:50:48.680
婆のチラシに結婚相談?
夢見る夢子さんね
甘いわよ
116名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:51:05.740
1172842018/02/21(水) 20:51:11.880
118名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:51:57.990
119名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:52:03.370
>>116
鎧?とは考えたことなかったな
事実だし 120名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:52:33.970
大杉漣ショックだわ…
121名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:52:52.620
え?!ぐるないの人だよね?!まじで?!
122名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:52:57.290
ゴチまた出てたよね?追悼回するのかしら
123名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:53:05.510
>>118
心不全だってね
最近までドラマとかで見てたからびっくりしたわ 124名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:53:22.890
サッカー行くとたまに大杉漣見掛けたのよ…
125名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:54:01.680
年取ると環境変わるの辛いわよね
婆は飽きっぽくて自分の環境変えたくて結婚したところがあるわ
子供がいるとコロコロ環境が変わるから飽きる暇ないわ
子供が巣立ってからはまた考えるけどしばらくは飽きずに済むわ
126名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:54:18.530
いやいやいやいやまじで?ええー…
つい最近も見た気がするけど…
なんか病気あるのに頑張ってたってことなのかな
127名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:54:41.580
>>119
だって結婚なんてお互いに損得あるものだよ
しのごの言わず、ひとまず具体的に婚活してみなよ
どんな姑でも仕える自信があるって
中年の婚活市場では相当な強みだと思うよー 128名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:55:01.190
1292842018/02/21(水) 20:55:06.760
質問ある?
130名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:55:07.460
バイプレイヤーズどうなるのかしら
131名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:55:44.910
132名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:55:52.680
連絡事項にちょいちょい自分語り挟んでくるのうぜぇ
133名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:56:07.620
俳優としては棒だったけど
草なぎ剛の父親役とか沢山共演してたな
134名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:56:16.370
大杉急死
ついこの間まで語地に出てなかった?
135名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:57:23.120
ええええええ〜!!!!
136名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:57:41.320
大杉漣すごく近所に住んでいたらしくて
見たって人の話いっぱい聞いていて
婆はいつ会えるのかと思っていたけど結局会えずじまいだったわ・・・
137名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:58:03.600
豊川悦司て生きてる?
最近見ない
138名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:58:40.810
トヨエツは洗濯物洗剤のCMに出てるわ
139名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:58:50.240
>>137
洗濯機の汚れになってるCM以来見てないかな 140名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:59:00.880
大杉漣ってまだぐるナイ卒業してないよね?
141名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:59:21.720
142名無しさん@HOME2018/02/21(水) 20:59:36.970
ドラマにも出てるしお散歩番組もやってるのに
143名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:00:02.680
見たわよ@大阪
洗濯槽の裏の菌の役よ
144名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:00:35.330
よく自分で完璧主義で手が抜けないから大変とかいう人がいるけど自己評価高いなって思う
145名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:00:43.130
便器のバイキンの役よりはまだましかしらね…
146名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:01:29.990
心くんの隣にいたのが蓮さん?
147名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:03:34.340
爺が今日夕飯いらないっていうから自分のご飯用意するの面倒くさい
148名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:03:51.380
>>144
結果が伴わないタイプの人がほとんどだけどね
でもまあ頑張ってる自分はあんたよりスゴイってマウンティングしてきたり
同じ必死さを求めたりしてこなきゃどうでもいいわ 149名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:03:59.030
スレイヤーズ?
150名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:04:18.010
151名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:04:37.330
152名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:05:01.980
>>144
それを他人に言う人は出来てない感じよね
本当にそういうタイプは黙って自己研鑽してる 153名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:05:07.350
154名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:06:04.600
パシュート、ドキドキするー
155名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:06:20.920
>>148
完璧主義の人は他人にに厳しいよね
婆なんでも早く済ませたいから雑だけど人にも厳しくないと思う
みんなちゃんとやってて偉いなって感じる 156名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:06:36.150
39まで処女な人には今更婚活も面倒なんだとおもうよ
リーダー、ただでさえ人付き合いヘタみたいだし…
157名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:07:01.500
パシューッ!ってかんじよね
158名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:07:28.040
パシュートがどんな競技かしらない
159名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:07:31.570
36歳処女婆ってもう39歳になるの?
去年37歳じゃなかった?
160名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:07:52.720
>>156
同じような、悪い言い方すればヘタレ男の需要あるだろうに 161名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:08:15.320
今日牛カツ作ったの
夕飯分はミディアムレア
あとウェルダンも作っておいてこれはあしたサンドイッチにするんだー
婆のランチ!
162名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:08:28.030
163名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:08:58.380
>>161
牛カツいいなぁ
美味しい肉じゃないとダメだよね 164名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:09:00.580
婚活なんかしちゃったら
結婚できないんじゃなくてしないだけって言えなくなっちゃうもんな
165名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:09:29.250
166名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:09:56.980
粒マスタードがいい
167名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:10:03.900
168名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:10:11.320
169名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:14:00.040
食欲ない
170名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:15:22.130
大杉れんさんは売れっ子俳優?
引っ張りだこだったよね?
171名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:15:24.700
婆も爺も、ご飯食べられないって重症
そんな夫婦よ…
婆ちゃん大丈夫?
172名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:16:15.620
>>170
名バイプレイヤーとして活躍してたよね
今もまさにドラマ出てなかった? 173名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:16:19.050
むぎたって誰?
174名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:16:47.290
あまりにも急だったよね、大杉漣さん
175名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:17:56.600
大杉漣3月にNHKで放送予定のドラマ撮影してたんだってー
176名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:18:07.040
午前3時53分に死亡確認って1時間ぐらい前にご家族が見つけたのかしら
夜中に身内の異変気づけるかな…
177名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:18:19.810
178名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:19:09.330
シンゴジラにも出てたわ
179名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:19:52.070
もう大杉れんの話終わった?
180名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:19:52.140
>>176
どん!どん!どどどどどどどどどど、ど、ど、どん……終了
みたいな感じなら気づけないわね 181名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:20:20.910
182名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:20:32.060
183名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:20:38.150
おやつタイム!
184名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:20:47.530
相棒も出てたわ
185名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:21:06.330
婆は肋間神経痛に悩まされているヒッヒッフー
186名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:21:11.480
赤いレンガとやらが気になるわ
187名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:22:00.100
188名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:22:12.050
189名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:22:39.390
大杉漣びっくりしたわあー
本当に今売れ売れの人なのに
でももう66だったのね
それでも早過ぎるけど
190名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:23:13.160
>>176
祖父が心筋梗塞で死んだときは隣に寝てた祖母がじいちゃんが心臓痛いって言ってるって階下の母に伝えてきて
救急車呼んだものの到着したときは既に死亡だった
婆が2階にいったとき祖父はまだ生きててうっと声をあげて終わりだった 191名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:23:19.930
爺実家と婆実家の中心位に自宅があって、それぞれ車で2時間位
爺は1〜2ヵ月に一回泊まりで帰るの
婆は1ヵ月に一回両親が自宅のある街まで来てくれて一緒に食事するの
婆もたまには泊まりで帰りたいって言うと、婆の方が頻度高く両親に会ってるのに〜?って爺に言われてむかつく
192名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:24:27.370
>>191
まだ20代?
お互い実家に依存してるとか 193名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:24:33.600
194名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:25:04.470
大杉漣まじでびびった
明日ぐるないあるかな
195名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:25:05.530
チラシの裏はスレ乱立させたの消化しなさいよ
196名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:25:07.620
実家より爺と家にいたいわ
197名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:25:14.850
結構会うもんなんだね
198名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:25:26.180
お風呂が わきました
199名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:25:44.270
200名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:25:46.350
あれ?人少なすぎない?みんなぱしゅーと?
201名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:26:09.230
>>190
やっぱり年取ったら隣で寝てなきゃダメだね… 202名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:26:10.280
ママ友自死の時に急性心不全っていって葬儀してたもんで
同じ言葉を聞くと不信感むくむく
なんか知らんけど心臓止まっちゃったよつうのは急性心不全って死亡診断書に書かれるらしいけど
203名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:26:10.960
自転車で10分かからないけど呼ばれなきゃ帰らないわ
204名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:26:19.040
今5人くらい?
205名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:26:32.750
バイプレイヤーズ今日の分は放送するけど最終回はわかんないって
206名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:26:48.360
>>202
おいおいなんでママ友そんなことになってしまったんよ 207名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:27:03.210
ちょっと大杉漣とか嘘でしょ
208名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:27:12.000
209名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:27:24.790
210名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:27:49.520
心臓なんて何かの拍子にヒョイと止まってしまうもんなのね
211名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:27:54.120
ぱしゅーとは何時から?
212名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:28:07.840
>>201
横だけどサッチーも隣で寝ててその日は手を握ってって言ってきたって……
何か思うところあったのかしらね 213名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:28:09.570
婆の心臓も時々鼓動してない
214名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:28:33.920
215名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:29:21.390
爺と同じべっとで寝てる
夜中悪寒と吐き気と頭痛で目が覚めたときうるせーなーって言われた…
216名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:29:41.410
217名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:29:46.050
>>211
もーすぐよ女子
男子はおわった
そして22時からはカーリング女子よ 218名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:30:05.640
>>210
心室細動起こしてるならAEDで正常になることもあるんだけどね 219名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:30:07.770
220名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:30:09.530
婆は眠りが深いから隣で爺が苦しんでいても起きないかも
221名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:30:39.930
222名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:30:45.100
このまま死ぬんだって思いながら意識消失したけど翌朝普通に目覚めたわ
223名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:31:04.510
爺カーリング女子のファンになったらしい
結婚して15年、初めて婆以外の人を可愛いって言ったわ
224名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:31:07.370
>>217
ありがとうーコーヒー用意してからテレビ見るわ 225名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:31:11.310
>>215
そういうのって女は忘れないから事あるごとに色々思い出してむかつくのよね 226名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:31:36.030
高木美帆これで金メダル取ったら1大会で金銀銅全部取れちゃう
227名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:31:55.300
このスレ実況してもいいのよ
228名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:32:12.590
229名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:32:15.470
近頃どこもかしこもオリンピックできえー
230名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:32:29.750
ちょっと家庭板に乱立した284とかいうののスレなんとかしてよ
231名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:32:44.170
232名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:12.960
婆父は何時に死んだか分からん
朝起きて来なかったから姉が身に行ったら
口開けて動かなくなってた
心不全怖い
233名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:14.010
婆、別室で寝てるのに昨日爺が夜中にすごく咳してて目が覚めちゃって舌打ちでた
234名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:16.560
235名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:23.120
>>223
40代の妻とピカピカキラキラ20代の選手ならそりゃカーリングの選手は可愛いでしょうね 236名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:26.350
今更何言ってんだか白々しい
237名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:33.630
鎌倉行ってきたよん
いつもより少ないかもしれないけど普通に観光客いっぱいいた
238名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:36.300
>>234
落ちないわよ家庭板知らないの?
削除依頼はだしてあるの? 239名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:43.130
盛大なイビキと共にぐぁああっと吸ったと思ったら
硬直したかのように何の音もさせずに固まっているうちの爺
睡眠時無呼吸症候群なんだと思う
オマケに時折むせっている
誤嚥性なんちゃらでそのうち逝っちゃう?勘弁してくれよー
240名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:50.090
壁や便器拭くのは婆なのに爺は汚したときにちっとも拭く気配がないわ
注意したらえーだって婆ちゃん座ってしてなんて言ってないしぃって逃げる
241名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:51.420
大杉漣さん亡くなったの?!
うそ!信じられない!!
242名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:33:59.020
ん、ん、んー、あーあーあー
たーんたーんたーまきーのきーんたーまはー
243名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:34:32.400
舌打ちって相手に対するあからさまな敵意なのに
平然とできるのがよくわかんないわ
244名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:34:35.420
>>240
座ってしてって言えば座ってしてくれるってことね
いい爺だわ 245名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:34:40.060
>>223
おっとりした女が好きなのね
「そだねー」「いいと思う」「大丈夫かい?」
を言ってみてはw 246名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:34:49.570
>>232
でも寝たまま自宅で逝けるって幸せかもよ 247名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:34:58.080
>>223
うちは婆がカーリングの子達可愛い可愛い言ってるから爺に苦笑いされてる 248名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:04.660
249名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:12.860
一緒に住み始めたその日から座ってしてと頼んだわ
すんなり受け入れたうちの爺素直
250名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:13.860
>>244
座ってしてって言ったら結婚当初言われなかったから無効って 251名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:14.050
うちの爺には使う度に拭くように躾してる
252名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:19.820
253名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:28.480
254名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:28.770
255名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:41.810
今日ランチ行った定食屋で隣のテーブルだったオジサンたちが
「カーリングは難しいよな」「なんとかの軌道で到達点目指すの無理あるよ」とか
専門用語?交えてしんみり語り合ってた
カーリングなんて真面目に見てる人なんていないと思ってたからびっくりした
256名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:46.500
うちの爺は大したら必ず便座上げて拭き上げて掃除してから出てくる
婆が教育したのではない
自発的にやってる
座ってしっこするのは婆が教えたけどなハッハ
257名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:46.960
>>246
子供もねー
婆んちの父親も同じ死にかたして本当に寂しくて取り乱したけど
三年たった今じゃありがたいわ 258名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:59.420
今日も苺食べてたよ
259名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:35:59.710
大杉漣てテレ東の連ドラ出てるよね
どうなるんだろ
260名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:12.880
261名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:19.180
>>243
舌打ちする人はたとえどんな立派な仕事に就いていようが育ちが悪いと思ってる 262名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:21.120
れんがれんどら
263名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:34.510
爺は出会ったときから座ってる
トメさんに感謝
264名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:38.110
>>239
うちの爺もそうだわ
カニューレ突っ込みたくなるの 265名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:43.430
舌打ちって半島人が良くやるらしい
だから舌打ちする人は半島人だと決めつけてるわ
266名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:44.930
座ってしてって言ったら珍棒つくから無理って言われたわ
粗品のくせに
267名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:47.360
268名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:49.910
チクワも苺食べたわ
269名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:50.660
ぽっくり死は婆の憧れ
270名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:53.750
バイプレイヤーズってもともと全5回の予定だったのかしら
271名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:36:57.460
ホリデイラブの里奈にむかつくけど
里奈の夫が輪をかけてむかつくう
272名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:37:13.980
>>257
もう少し長生きしてくれたらって惜しまれるぐらいで亡くなるのが本人も家族も一番幸せなのかも 273名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:37:40.140
274名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:37:43.720
>>254
毎日毎日、午前と午後と夕暮れ時にもぐもぐタイム設けてるのに
誰も婆のことカワイイって言ってくれない!!! 275名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:37:49.790
>>265
すぐ決めつけるのも半島人の特長らしいよw 276名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:37:54.030
>>269
えー!ブラウザのブックマークや検索履歴消してからじゃないと
安心して死ねない!!!!!!!!!!! 277名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:38:10.060
278名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:38:21.110
279名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:38:27.120
>>276
うっときた瞬間に地面に叩きつけるのよ! 280名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:38:29.780
婆のきんぐおぶぽっくり
おばあちゃんが朝起きてきていただきますまで生きてたのに
その後中々食べ出さないから声かけたら亡くなってたって奴
281名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:38:30.580
282名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:38:36.640
婆は父が癌で2ヶ月で亡くなって最初悲しかったけど
母も亡くなってるし将来の介護問題がないことを考えたら今ではありがたいとすら感じてる
283名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:38:57.710
粗品www
284名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:39:19.700
>>282
2ヶ月なんて身辺整理まで考えたら最適だわ 285名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:39:32.060
286名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:39:39.790
小銭がなかった時黒猫の配達員に舌打ちされたわ
287名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:39:59.670
288名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:03.090
>>276
スマホは初期化ボタンをすぐ押せるとこにほしいわね 289名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:13.330
290名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:14.210
婆もぐもぐタイムしたい
291名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:15.320
婆の…婆の秘蔵の薄い本は……棺に入れて一緒に燃やしてください………………
292名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:17.260
舌打ちって出来ないわ
今やって見たけど難しいわ
293名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:19.670
ドコモがマック無料券、25歳以下ってどういう事よおおおおおおおおおおおおお
294名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:29.830
295名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:40:45.890
>>287
婆も思った
ぜったい朝御飯食べれない無念が残ってるって 296名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:01.470
公立の小学校、朝8:10までに登校と聞いて今までの生活リズムとあまりに違って愕然とした
婆も小学校時代から9時以降スタートの学校・会社に慣れてたもんで主婦になってもそんなリズムよ
朝の8時に毎朝子供を送り出せる自信ないわ
297名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:08.330
>>284
うん
自宅整理から葬儀手配まで完璧だったわ 298名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:10.070
299名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:13.420
あいふぉんならロックするだけでよくない?
10回暗証番号間違うと初期化されるのよ
300名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:19.040
そういえば、五輪フィギュアの観客
ここは日本か?って思うほど本当に日本人が多いらしいわ
それは間違いなく選手に力を与えていると
で、次の北京も日本から近いし再現か?と言われているらしい
301名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:26.750
>>286
それは許せん
婆、歯が弱ってきて音させちゃうとき舌打ちじゃないのよ?て心の中で弁明する 302名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:29.250
チっ!て自分で小さく発音するの?
それとも音を出すだけ?
303名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:29.730
304名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:53.930
つまらない物ですがってお土産渡そうとしたら「つまらない物なら要らないんだけど」と言ったババアは在日
305名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:41:58.620
区役所では確定申告受け付けてくれないと知った今日
横浜市ではやってくれてたから全国そうなんだと思ってた
306名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:11.020
>>287
朝食が好きなメニューなら地縛霊になるわ婆なら 307名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:13.560
>>296
学校近いなーーー!
うちの子達7:15には家でるよ 308名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:14.710
>>288
ヤッターマンのおしおきだべー並みに分かりやすいボタンが欲しい
それ押したらスマホもパソコンもデータ死ぬの 309名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:32.250
>>296
班によるけどたぶん7時婆から7時45分集合とかだよ 310名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:37.490
311名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:38.450
312名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:42.680
>>295
婆なら未来永劫、全世界の食事に化けて出るわ… 313名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:42:53.060
パシュート女子決勝 21時58分スタート
314名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:04.000
婆の叔母は叔父がガソリンスタンドでセルフ給油してる間に助手席で亡くなったわ
315名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:09.880
>>303
ううん、婆は私立
遠方から電車通の同級生が多かったから、家近い婆も8:40くらいに家でたら余裕で間に合った
今の登園も9:30くらいにゆっくりだし 316名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:26.210
317名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:28.620
病院と葬儀業者が提携してるのって癒着してるみたいで印象よくなかったけど
いざそういう場面に立たされてみると本当に助かったわ
ほとんどお任せでやってもらえるのね
318名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:30.620
>>300
近いもんねぇ
あちらもチケット売れて良かったね 319名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:30.710
パシュート女子、ポーランドにとてもゴツい方がおられた
320名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:44.130
>>304
今はそういう言い方すると怒る人いるらしいわね
「お気に召すといいのですが」「お口に合えばよろしいのですが」がいいんだって
どうだっていいと思う婆 321名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:50.530
スマホもパソコンも婆の心臓か脳波と同期させてほしいわ
322名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:52.760
323名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:55.350
>>296
うち8:00までに登校
朝に次の日の連絡帳書いたりしてるわ 324名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:43:57.190
爺がe-Taxで確定申告済ませたって
今年の追加納税額は30万よ!
325名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:44:11.890
326名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:44:19.170
婆子小学校時代は8時15分に家出てたw
毎朝7時50分に起きてたw
327名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:44:25.040
328名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:44:49.000
>>318
ものすごいぼったくり値段でも売れたんだって
それが北京五輪に悪い教訓になりそうw 329名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:44:51.710
>>321
やだー死んだかと思って消しちゃったーごめーんていうAI 330名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:44:52.560
>>315
私立でものんびりなとこあるのね
婆とこ7:55登校だったわ
ガッツリ京浜東北線のラッシュに巻き込まれてた 331名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:44:57.760
332名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:08.640
なんでこうも極端にアジアに寄ってるのオリンピック
333名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:13.610
>>324
おつ!
婆はそれを始める手続きがめんどくさくて印刷して持って行ってるわ 334名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:18.320
>>302
猫を呼ぶ時の「チュッチュッチュッ」から口の形変えるのよ
でも出来なくていいわよそんなもん 335名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:29.740
大杉漣が本当に残念
336名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:38.730
22:00からテレ東で大杉漣のドラマやるのね
337名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:39.880
ガラガラだったわよ、観客席
338名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:46.690
>>326
おっせえええ
婆は8時10分に家を出て
起きるのは6時半だったわ 339名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:52.250
340名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:55.470
>>307
電車通の私立?
最近働くお母さんが多いから、逆に早くてもダメらしい
7:10に家でたら1時間くらい門の前で待つことになるわ
>>309
「なんとなく同じ方向に帰るグループ」はあるけど、登下校班ないみたい
ボッチで行ってボッチで帰る子もよく見る 341名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:45:57.610
>>321
それが進化したら検索もしていないのに
脳波が強い反応を示す情報を記録して
「あなたの好みのサイトを見つけました」って勝手に・・・ 342名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:04.650
>>327
サラリーマンだけどプラスの雑所得が多いのよ 343名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:07.200
職場での舌打ちを知らないなんて
どんだけ箱入りなの!
344名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:13.500
>>336
さっき訃報あっての放送だとなんかしんみりしちゃうわね 345名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:23.990
婆は家の隣が小学校だったからギリギリまでポンキッキ見てた
346名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:26.430
成仏しなければチラにはこれるしね〜
347名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:50.870
>>323
えーーー小学校になっても連絡帳あるの?
何書きゃいいのマリコちゃん!!! 348名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:57.580
>>341
んまあああああああああああああああああ 349名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:46:59.890
350名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:01.750
351名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:01.920
>>342
株とか不動産とかかしら
お金持ちだわー 352名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:04.370
>>338
8時20分までに登校だったからね
線路挟んで家の真横に学校があったけど
ぐるりんと回り道して3分ぐらいかかってた 353名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:11.650
354名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:19.690
355名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:34.580
>>347
あれ?連絡帳だったかな?
次の日の時間割や持ち物書くやつ
それよそれ 356名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:36.620
>>347
連絡があるときだけよ!インフルで休むとか 357名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:42.990
358名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:51.650
>>347
いや基本的に本人が毎日書いて帰ってくるためのだよ
親からは用事がある時しか書かないよ 359名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:54.380
>>343
職場で舌打ちする人間の地雷率の高さ
9割の同僚に嫌われてる 360名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:47:58.660
>>343
舌打ちは知ってるわ、された事もあるし
でもやってみたら出来なかったのよ
教えてくれる婆ちゃん達の言葉も無駄になってるわ 361名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:48:10.380
>>347
婆ね
ずっとサインしてない
たまには見てるけど 362名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:48:18.200
婆子は学校まで徒歩2分で7:45に登校班集合だけど一番遠い地区の子は7:10集合って言ってたわ
363名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:48:32.840
>>330
東京だとたまに公立でも越境電車通組見るけど、
帰りはともかく低学年にあの朝のラッシュは酷だよね
お弁当校とか母親何時に起きてるんだろ 364名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:48:36.370
365名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:48:48.740
>>357
そっかぁ…
うち税務署まで歩いて数分だから…
書類も別に印刷せずに取りに行ってもいいぐらいなんだけどね… 366名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:49:04.920
>>361
えー大丈夫なの?
婆先生の心象稼ぎ頑張ってるから怖くてできないわ 367名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:49:05.790
368名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:49:21.770
集団登校って大変なのね
婆はしたことない…
369名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:49:28.160
370名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:49:30.590
まりこ年相応に近づいてきたね
371名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:50:09.940
372名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:50:17.200
集団登校って田舎だけでそ
373名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:50:25.620
>>366
大丈夫かは知らんけどまじめんどい
こっちからなにか書いたときはお返事きたら読みましたマークつける 374名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:50:34.200
7時45分にマンションエントランスに集合点呼
50分に登校開始と決まっているらしい
他地域から移住してきた婆子はもともとの私立に登校するんでもっと早い
375名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:50:39.080
>>349
ううん、普通の公立
いつからか知らないけど、都内が学校選択制とか始まって
四方八方から児童が集まるようになったので登下校班とか子ども会とかいう概念なくなったみたい 376名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:50:50.780
ほんと親がチェックしてない家庭あるみたいよね
懇談会のたびに先生が提出物の期限は守ってほしいとか
連絡帳は見てサインして欲しいとか言ってるわ
377名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:51:00.110
入学してすぐは先生が引率して近場まで送ってくれるわ
でも、その時だけ
378名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:51:04.640
婆んち登校班みんなだらしないからみんな時間守らない
379名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:51:33.390
動物に声かけするときのチッチッチと舌打ちはどう違うのかしら
380名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:51:36.760
大杉連急死って何があったのよ心心不全じゃ納得いかないでしょ
381名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:52:12.170
382名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:52:35.400
>>342
うち、株式とかで大きくプラス雑所得が出た時は、それに匹敵する損切り銘柄も売ってる
(コツコツ買ってたやつは一番高い時に買ったのを売ったことにする)
第三表とかいうメンディー表書くことになるけど、追徴免れるようになった
税理士さんに聞いた 383名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:52:52.420
婆子引っ越したんだけど
今の登校班の子達は静かに整列して落ち着いて歩いてくわ
以前の登校班の子達は朝からみんなで猫じゃらし摘んだり
ヤモリ捕まえてゲラゲラ笑ってたりする子達だったから
戸惑ってる模様
384名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:52:58.580
385名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:52:58.750
大杉漣…残念だわ
棒だけど割と味のある役者さんだったよね
今期のまだ見てないけど前のバイプレーヤーズでは下ネタ言ったりして
いつもと雰囲気が違う大杉漣で面白かった
386名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:53:04.260
舌をクルンと丸めて上顎のくぼみにつけて
その状態をキープしたまま口を軽く開け下顎を上下させると
お酌するときのトクトクトクという音真似ができます
387名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:53:48.450
>>365
そんなに近いなら納得だわ
税務署まで職場とは逆方向に車で30分だとネットのが楽 388名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:53:49.350
前髪すぐ伸びるわ
389名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:53:59.610
黒澤明のアトリエにまだ髪の毛真っ黒だった宮崎駿が訪ねて対談した時
チョーーーー緊張してるらしき私の駿が
「あの、これ、麓の店で買ったつまらないものですが」と
多分寅やの羊羹らしきものを渡したら
「ふーーーーーーーーーーーーーん?」と中を覗き込んで
ホントにつまんなかったのか床にぼんと投げ置いて
私の駿が Σ (゚д゚;) ってなっててワロタ
390名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:54:14.410
>>376
でもそういう親に限って懇談会とか出ないからあんまり意味ないんだよね 391名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:54:28.380
392名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:54:45.170
大杉連と遠藤こういちがかぶってたのよね
393名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:54:46.250
>>271
原作マンガでは里奈ゆるふわピンクと言われてコメント欄で大嫌われだわ 394名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:54:50.270
婆小心者だから提出物の期限破るとか恐ろしくてできないわ
395名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:54:53.080
親父だけの番組出てた人だっけ?
396名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:54:56.490
私の駿?
笑うところ?
397名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:02.430
婆はこの前息子の小学校最後の参観日出てきた
最後だから懇談会の人数多かったわ
398名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:05.260
婆んち新興住宅の毛細血管のような道が通学路に合流する交差が見えるの
新一年生の季節になるとそこにママさんが集まるの
一ヶ月くらいで解散するわ
399名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:15.400
じじがかえつてこないよー
大丈夫かなあ 今週は毎日おそいわ
爺が日に日にグッタリしてる
400名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:32.160
>>368
婆、班長だったとき絶対に毎朝定時にはこない兄弟を一応約束の時間まで待たないと行けないのが苦痛だった
学校隣で見えてる距離なのに、さっぶいのに待ってたわ
今から思えば、親でもばーちゃんでも毎朝「遅れて登校するからもう行きなさい」って言いに来て欲しかった 401名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:40.210
402名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:40.830
>>393
里奈は痛い目にあって欲しいよね
あれは腹黒いししつこいし怖い 403名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:45.570
遠藤憲一だと思うの
404名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:55:54.800
405名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:56:14.410
短時間で3回もやればそりゃ疲れるわよ
406名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:56:17.020
>>394
婆も
破れる人ってストレス耐性あって人生楽々モードの人なんだろうなって思う 407名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:56:19.540
408名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:56:52.990
なんかスピードスケートの人達の衣装って
モルげっそよ??ってやつに見える
409名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:56:55.040
あれであの人好きになった
あの人よーあの人
名前でてこない
410名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:01.590
411名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:11.490
破ろうと思って破るんじゃないの
綺麗さっぱり忘れてるだけなの
412名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:13.140
413名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:13.730
>>397
6年間ボッチ貫いたママさんいた?
婆は保育園の5年間誰とも連絡先交換せずにこの春逃げ切った 414名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:22.150
>>398
婆の近くのアパートの一年生のお母さんはまだ付き添いしてるわ
婆が挨拶しても挨拶しないからなんかムカつくけど 415名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:24.640
416名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:32.690
>>407
テントと寝袋持参だから
水は1人1日2リットルまで 417名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:41.970
>>411
怒られないの?先生から連絡来ちゃうの? 418名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:42.500
ググったらわかったわ
光石研よ、光石研
419名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:45.470
>>291
棺に入れるとお花散らすとき全員に見られるわよ
イケメン達に囲まれて華やかでいいか 420名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:48.140
モルゲッソヨも旬が短かったわねえ
3日くらいだったかしら
421名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:57:48.850
同じ町内なのであろう、おばはんが婆の電動自転車いいね〜って話しかけてきたわ
買うと便利ですよ〜って言うと不機嫌になって帰ってった
不機嫌になった原因を確かめたくない
422名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:58:07.670
>>408
www
確かに!!
特に
股周辺の
切り替え部分がツボる 423名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:58:14.460
424名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:58:22.090
>>411
小心者婆は提出するまで気が気じゃないから忘れられないのよ
結果良いのかもしれないけど精神的なとこが心配 425名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:58:23.490
提出物期限守らないなんてーーーー
しんじらんなーーーいキリッ
426名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:58:23.760
婆もたまに忘れる
子供に言われて思い出す
427名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:58:50.780
大杉漣さんって、自分で漣(さざなみ)っていう名前のコンドームネタにしてたわ
428名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:59:18.170
婆も期限守れないとドキドキしちゃってダメだ
今日は図書館の本を1日遅れてしまった
429名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:59:37.840
あのドラマで立つとか立たないとかの話あったよねw
430名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:59:48.090
>>424
ばーも
明日出しちゃいけないものとか嫌い
何でも貰ってきた次の日出したい 431名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:59:52.360
>>413
普通にいたよ
そもそも見たことない親もいるし詳しくは分かんないけど 432名無しさん@HOME2018/02/21(水) 21:59:56.940
婆子の小学校8時10分まで登校禁止だった
先生がほぼ8時20分ぐらいに出勤するダラな学校だったよ
433名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:00:00.350
>>425
違う違う
早く出さなきゃ早く出さなきゃ早く出さなきゃ(目に隈)!!
みたいな感じよ婆は 434名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:00:26.030
>>428
朝書いてた婆ね
大丈夫だって
婆はやったことないけど2週間以上延滞してたらいよいよ電話かかってくるらしい 435名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:00:27.420
彼氏にするなら
コンドームを毎回ちゃんとつけてくれる彼氏と
絶対にコンドームつけない生外出しの彼氏
どっちがいい?
436名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:00:34.260
横になってるのに眩暈がするってどういうことなのかしら
437名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:00:44.530
婆は本当は提出期限過ぎても平気だけど
子供が可哀想だから学校のはすぐ出すようにしてる
438名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:00:54.380
あー確定申告ううううつ
439名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:00:54.690
>>430
婆ちゃんとは似てるとこありそう
びっちり予定入れると胃が痛くなっちゃう? 440名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:01:00.610
>>421
どっかの国では物を褒められたら差し上げるのがマナーらしいわ
そのおばさんも褒めたら貰えると思ってたのかも 441名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:01:13.230
442名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:01:20.670
>>382
そういうやり方もあるのね
でもうちは主に特許使用料だからその手は使えなさそう 443名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:01:44.150
勝ったああああああああああああああああああああ
444名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:01:46.900
金メダルおめ
445名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:08.100
お、なんだ
金メダルとったの?おめ!
446名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:09.170
>>440
面倒な国よね
欲しくはないけど褒めたいときはどうするのかしら 447名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:28.920
>>440
「知らないみたいだから教えてあげるけど」のババアが言ってた
雅子様が海外で馬褒めちゃったやつね!!!! 448名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:30.600
>>439
痛くはならないけど緊張するー
カレンダーにマーキングしまくりよ 449名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:38.450
素晴らしい旦那さんですねって褒めたらくれるんかい
450名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:47.310
ニュース速報何事かと思ったら金か
451名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:47.530
アジフライテラウマス
452名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:53.710
>>434
パート行く前に返しに行けて良かったわ
予約が詰まってる本がだったから、他の人には迷惑もかけちゃうしさ 453名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:53.970
>>394
婆も爺もきちんとしてるのに子は平気よ
楽天家すぎ 454名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:02:58.630
>>441
ダラ過ぎの学校だよ
PTAのバザーもベルマークもない
小学校は名札だけで制帽すらない私服 455名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:04.170
すっげえええええええええええええええええええええええええええええええ
456名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:05.110
457名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:06.520
何が?
今期メダルラッシゅ?
458名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:17.360
めでたさとお弔いが入り混じる不思議な感じね
459名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:17.380
爺から急に確定申告してって言われた
源泉徴収票?なにそれ?って
やってって言うなら準備しとけよ!
3月から婆仕事始めるって知ってるよなぁ!?
だからハゲなんだよ!
460名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:20.800
461名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:27.540
>>442
そうなんだーそんなパターンでもB表なんだ
B表やるとA表がクソほど楽に思えるよね 462名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:41.670
素敵なお金ですね!
463名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:03:46.020
初めて見た
金!
464名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:04:06.400
金メダルおめでとおおおおおおおおお
465名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:04:19.630
食事を残さず完食すると足りないとかおかわりの意味になる国も面倒
466名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:04:20.960
>>453
楽観的な子は生き抜く力があるって本で読んだわ 467名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:04:25.870
>>402
なんか見てられなくてマンガも中断したわコミコかな 468名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:04:27.780
>>454
いいじゃんのびのびで
結局中学に付き合うお友達でスクールカーストや成績決まると思う 469名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:04:55.650
金メダルよかったわねえ
もうこれでメダル取れそうなのは終わったかしら
女子フィギュアは上位3人の誰かがフリーでミスらないと無理よね
470名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:04:57.170
>>459
なんの確定申告?
医療費とかなら急ぐ必要ないわよ 471名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:05:06.750
感動して泣いたわーーーー
472名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:05:21.130
パシュートて高木姉妹おるやつ?
473名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:05:39.650
金おめー
474名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:05:41.750
連が金?!
475名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:05:53.040
婆も爺の確定申告やんなきゃ
はよ源泉徴収票持ってこーーーい
476名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:05:56.590
悲観しててもどうしよどうしよばかりで具体的には何も進まないもんねえ
楽観しながらひとつひとつ確実に進めたほうが結局いいのよ
477名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:05:58.130
何が金とったんですかい?
478名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:06:11.990
479名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:06:13.580
ちなみに金ってスケート?
480名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:06:14.180
>>467
婆もマンガ途中まで読んで胸糞になってネットで最新話のネタバレ読んだわ 481名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:06:23.440
>>468
ダラ小学校だけど3分の1は中受する変なところもあった
学校行事も最低限しかなくて
担任はあまりにも楽な学校でここにずっと居たいと言ってた 482名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:06:39.840
>>470
ふるさと納税よ
爺がやるんだと思ってたのにいつやるの?えっ?婆がやるって言ったじゃん(言ってない)って急によー 483名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:06:52.860
484名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:02.910
485名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:14.520
486名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:19.360
うそんこのお話でまで胸糞なの読みたくないわよねえ
ハッピーエンドが何より一番よ
487名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:35.150
488名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:39.850
すごいよね
婆氷の上では震える豚よ
489名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:45.640
なんで3人で走るのかしら
490名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:54.550
>>482
5自治体以上に出したの?
でもそれも急ぐ必要なかったよーな… 491名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:07:59.890
婆、めっちゃ寝付きがいいんだけど
今夜はさらによく眠れるお茶っていうの飲んで寝るの
492名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:01.490
>>486
大団円あってこその物語よね
最近胸糞エンドの話が多すぎて嫌になるわ 493名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:05.090
>>481
逆に受験率が高いから、余計な行事や宿題は排除してるんじゃない?
受験組の保護者から要望多いみたいよ
学校であまり負担になることするなって 494名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:14.250
495名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:14.830
婆は最近ドキドキするやつ見れなくなったわ
496名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:16.210
高木美帆選手金銀銅おめでとう!
497名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:18.980
>>486
わかる
特に引き摺る系はダメになったわ
その点ハリウッド映画は見やすい 498名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:37.710
499名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:45.420
>>491
ルイボスティーじゃなくて?
そのお茶知りたい 500名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:52.790
ホリデーラブは不倫相手は選べよって話よね?
501名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:08:59.330
>>466
メンタルつよいわね
なんだかんだ指定校推薦とって大学、就職もサクっと決めて一人暮らししたいからって出ていったわ 502名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:14.910
503名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:23.950
>>497
ソウ見て胸糞悪くなったわ
グロは全く平気なんだけどジグソウにムカついちゃってだめ 504名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:28.430
セントジョーンズワードかな?
505名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:46.190
506名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:51.950
今日お風呂入る前に婆子ちゃんが婆の尻でセッション奏でてたんだよね
「ママのお尻タラコの匂いー!」って言われてさ
ショックだよね
507名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:52.120
>>493
えーそんな保護者居ないハズ
何もないから習い事はし放題だったけど 508名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:52.180
509名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:54.720
>>394
単位落としそうで震えてるうちの子の悪口やめ 510名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:09:59.290
>>496
なんか金3つより凄いと思ってしまったわ 511名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:10:12.300
>>480
あるあるもう皆悪いヤツにみえて主人公がお人好しすぎて耐えられなかった 512名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:10:37.400
513名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:10:54.770
>>506
婆は二の腕掴まれて「もも〜」って言われた
ももは腿 514名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:10:57.300
>>501
心配させるわけじゃないけど、婆途中まではお子さんと全く同じルートで
会社の近くに一人暮らし始めたら一気に激務になり生活が荒み
鬱になってしばらく実家帰ってた
今はどーにかなったーって思ってるけどね 515名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:10:58.400
516名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:11:08.210
>>499
クリッパーオーガニックハーブティーナイティナイトってやつ
シナモン、カモミール、ルイボス、レモンバーム、カノコソウだってお
オレンジ風味で美味しいよ 517名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:11:49.390
>>509
あっ婆は学生時代はお子さんと同じタイプだったの
痛い目見てからこうなったのよ
昔はお弁当箱も出せなかったけど今は帰ってきた途端洗って拭いてしまうわ!! 518名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:12:03.510
>>394
相手を見て期限破るとかいう最低な人間です 519名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:12:04.330
>>500
でもゆるふわピンクがきたら大体の男は落ちるのでは 520名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:12:05.700
>>509
先延ばし魔の頭の中はどうなっているか
ってプレゼンテーションが面白かったのよオススメ 521名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:12:38.760
>>507
うちの学区にリアルにそういう公立小があるからそうかなと
受験率5割超えるから、みんな日能研とかSAPIXの宿題に追われてて
夏休みとか余計な宿題出すなって要望が毎年あって緩くなったんですって 522名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:12:44.680
>>519
中身もピンクならいいけと里奈は黒いからなー 523名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:13:07.460
524名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:13:12.690
525名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:13:46.420
婆は今もお弁当出せない
息子も
息子が二週間放置してるお弁当が玄関にあるのわかってるけど放置してる
526名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:13:56.640
チラもシャキからダラまで各種タイプ取り揃えてるから
527名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:13:59.410
ホリデーラブがポリデントに空目
使ってもいないのに!!
528名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:14.680
あああああああああああああああ
子供の卒園アルバム(保護者自主制作)締め切り近い
生まれた時から今までの写真とか、名付けのエピソードとか特にねーよ!!!
529名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:15.950
>>523
チラ婆のジェット酢クリームエリートコース 530名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:16.460
531名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:31.400
時間配分ができない
いっつもギリギリ、でも間に合わせてるからいいじゃんって思ってる
532名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:38.160
533名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:55.430
534名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:56.090
>>530
えー
キッチン泡はイターがなんとかしてくれるよー 535名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:14:58.140
536名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:01.060
パシュート金
すげえ
号泣した
537名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:01.090
嫌いな人から飲み会の誘いが来た
なんでお前が幹事勝手にやってんの…
行きたいけど行きたくない
538名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:07.920
本日は0.5ptも山パンポイントをゲットできませんした!!!
539名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:08.210
カーリング女子の食べてるお菓子美味しいの?
540名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:38.490
大杉漣のドラマ今やってるやつか
541名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:40.120
542名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:41.480
543名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:42.970
ヨシキのおかき
カーリングのおやつ
544名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:44.770
>>531
こういう子供ってどうしたら時間に余裕持てるようになる? 545名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:45.000
>>531
婆もギリギリ派なんだけど(結局は間に合う)
この前ここでコツコツ早めにやる派揉めた覚えがあるw 546名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:15:51.090
オリンピックって普段の実力は十分でも
たった一度の試合で負けると無意味
受験と同じだなっっ
547名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:09.660
>>514
色々あるのね
息子さん今落ち着いてて良かったわ
子は仕事は大丈夫だけどお金がないないって車借りにきたりご飯たかりにくるわ 548名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:10.000
>>528
名づけエピがないなら子作りした時のエピでもいいよ☆ 549名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:11.750
550名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:14.230
>>517
うちのも必修科目落としたら目が醒めるかしらね
留年したら自分で学費出せよとは言ってある 551名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:15.430
>>531
ギリギリで間に合う快感が忘れられずに次もついそうしちゃうとか何かで読んだわ 552名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:16.900
ビットコインのCMの剛力ちゃんはかわいい
ああいう格好似合うわ
553名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:30.840
そだねージャパンね!!
554名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:33.140
菜々緒と菅田将暉だって
555名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:33.390
婆は予定より早くついちゃう
何かあったらいけないしと早く出ちゃう
556名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:16:34.970
カーリング女子の愛称ってあるんだっけ?
スマイルジャパンとかそんなやつ
そだねージャパン?
557名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:04.820
558名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:08.600
>>533
なんという優秀な婆…
生まれた時のエピソード、名付けの由来、子供への手紙(結構長い)も合わせて出すのよ
しかも他の保護者にも共有されるという辱めつき 559名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:27.290
>>555
待ち合わせ場所に早く着いて喫茶店でコーヒーでも…と思うと相当早く出ないとならないのよねw 560名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:32.800
>>544
まず時間配分が下手なんだよって自覚すること 561名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:37.980
集め出したらあれもこれも山パンシール付いてて婆んちこんなに山パン買ってるなら
毎年集めてたら今頃山パン皿だらけになってたのになー
562名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:48.140
>>550
婆は本命の願書しくじったの…
同じくらいの痛い目よね、それ
きっとめざめるわw 563名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:48.470
564名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:55.250
剛力ちゃんのCMのザイフも何かやらかしてなかったっけ
565名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:17:59.470
>>555
婆はいい加減だったけどもっといい加減なママ友と知り合って
反面教師にして予定時刻よりも早く着くようになった
いい加減な人て陰でめっちゃ悪口言われてるのを知らなかったw 566名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:07.040
>>548
マジレスするなら別れようと思ってたころに婆の近所で飲んで、婆が酩酊してんまぁしたデキ婚だわ 567名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:14.460
山パン皿は優秀
568名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:29.170
婆は慌てると失敗しそうだから
少し余裕持って準備するタイプ(書類とかは除く)
569名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:36.510
>>562
願書しくじるって何
まさか締切日忘れてたとか 570名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:37.070
婆犬きちの自覚あるけど手術のミスで更に犬きちになった
獣医の口コミを書こうと嫌みたっぷりの考えてるけどやっぱノギスには敵わない
571名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:44.540
>>556
「クリスタル・ジャパン」「カーリング娘」 572名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:52.070
573名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:53.390
574名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:55.430
久しぶりにタコ食べてる美味しい
575名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:56.640
576名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:18:59.670
大杉漣、めっちゃ元気そうなのに
なにがあるかわからんね
577名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:10.510
>>547
親元にちょくちょく顔出せてるなら大丈夫よー
一時期電通状態で親とも音信不通だった 578名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:12.810
>>563
そう言えばレボレボのことすっかり忘れてたわ 579名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:14.430
>>558
生まれた時のエピソードと手紙はなかったわ
大変ねぇ
生まれた時は世界が輝いて見えたとかでいいんじゃね? 580名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:20.670
菜々緒様ぁぁぁスンスンスンスン
581名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:28.340
582名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:33.190
583名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:42.810
北海道の方言わからないけど、カーリング女子は結構方言丸出しなの?
584名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:19:45.050
585名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:03.750
586名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:10.210
587名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:17.070
>>576
ホントよね…
来週からJリーグ開幕で、またフラッと観戦に来るんじゃないかって楽しみにしてたのに 588名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:18.060
「日の丸飛行隊」は古風でいいわね
589名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:20.220
>>565
予定時間とか毎回破られるとイラつくよね 590名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:26.790
591名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:27.010
>>562
知り合いにそれで東大受け損ねて浪人した人いるわ 592名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:44.150
593名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:50.740
594名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:51.570
そだよーとかそだねーとか
加藤浩次が良く言うね
北海道出身だからなのか
595名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:20:51.680
>>566
ばーもばーも
飲んではないけど別れようかなと思ったらできた 596名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:21:01.290
597名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:21:02.060
>>579
そういう抽象的なこと書いとくわ
特に爺の立会いもなければ遠方でジジババも来なかったし 598名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:21:26.180
カーリング負けそう
アメリカ負けてくれー
599名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:21:29.020
牛たんの利久の白菜の浅漬けが美味しい
あのレシピを教えてほしい
600名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:21:31.890
>>566
婆もそれで震えた
でも本当の意味で子が鎹的な
本当に子どもに感謝してる 601名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:21:52.240
ステーキガストって美味しいのかな
602名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:21:52.660
腹肉をなんとなく揉んでみたらめちゃくちゃいたいんだけと?!
なんでこんなにいたいの?!アザを思いっきり押してるみたい
婆たちもいたい?ちょっと揉んでみてくれない?
603名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:00.630
息子の高校の入学式の朝に書類全部書いてて
間に合う!いける!で時間ぎりで間に合ったけど
慌てすぎてすべての書類を忘れて行きました
604名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:05.290
おっぱいってDくらいがベストよね
605名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:07.950
正直書くと子を産んだ時は感動しなかった
早く終われ早く終われって思ってたから、やっと終わったって思った
顔見てもこんなもんかと思った
かわいいけども
606名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:10.610
>>589
婆の一番古い親友が毎回それなので、婆は約束時間の30分後に行くことにしたらストレス無くなった 607名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:14.890
別れようとすると子ができる現象!
608名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:26.840
婆は大学の時ギリギリ卒業できるだけしか単位申請しなかった
今思うとタイトな綱渡りしたなーと
609名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:32.530
610名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:34.190
>>584
痛い目を乗り超えた後の清々しい境地を目の当たりにしたわ 611名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:35.680
浜田ブリトニーの話ですか!!
612名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:38.810
613名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:39.870
614名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:41.340
615名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:43.180
やったあ!
ノルウェーおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
616名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:22:46.800
時間に厳格すきて楽しめない!
って英国人様に言われたよ
接待で浅草連れてけって言われてさ
617名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:04.140
>>589
その人は「忘れるから当日に電話して!」
と必ず言って来るのよ
他人をアテにし過ぎて受け身的な
電話すると必ずちょっと遅れると言って遅刻するの 618名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:07.440
>>550
過去問持ってる友達つかまえてギリギリ卒業したみたい
2年位サボってたんだって
定期代返せ 619名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:17.560
>>607
なんか子孫を残そうと体が反応するのかしら 620名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:19.710
だよねーだよねー言うっきゃないかもねそんな時ならねだよねーだよねー
621名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:24.360
>>601
食べ放題のサラダとカレーで十分でステーキいらない 622名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:32.020
623名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:37.230
かっぱ橋に行きたいんだけどめんどくさいんだよなー
空いてる時間に電車乗って座っていけば片道1時間なんてすぐなのはわかってるけどさー
624名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:38.740
>>616
分刻みのバスツアーに連れて行きたいわねw 625名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:44.630
婆なぜか前待てる
最長六時間待ち
626名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:48.580
>>602
それむくみだよ
掴んで痛いの上に持ち上げて5秒 627名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:23:48.640
高木美帆は金銀銅でコンプリート
お姉ちゃんも金メダルで一家にメダル4つとかスゴすぎ
628名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:18.630
(チラ婆のイントネーションってサイババと一緒よね?)
629名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:22.230
630名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:26.130
>>602
え?腹に揉めるほどの肉なんて無いでしょ?え? 631名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:28.580
なでしこジャパン→女子サッカー
侍ジャパン→野球
スマイルジャパン→女子ホッケー
オシムジャパン→男子サッカー
あとなんだっけ?
632名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:48.630
633名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:48.830
フィギュアスケートのフリーって明日かな?
634名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:49.990
腹にくを揉む…?
635名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:52.000
636名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:24:57.180
いち大会で金銀銅揃った選手に特別ボーナスとかないかしら
フィーバー賞みたいな
637名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:25:00.240
東大みたいな難関校受かって家族学校ヘタしたら地域まで大喜びのどんちゃん騒ぎで
入学手続きするの忘れてた
みたいな伝説聞くけど本当なのかしら
638名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:25:05.850
>>623
ん?上高地?
松本着いてからも遠いよー 639名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:25:07.310
>>617
婆そういう人とだんだん疎遠にしてるとこ
人をなんだと思ってるのかしらね 640名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:25:27.890
>>618
婆の友達はあまりに大学に来ず、回数券まで期限内に使い切らない状態だったけど
今は立派に証券ウーマンしてるわよw 641名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:25:40.710
642名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:25:50.250
643名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:04.360
644名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:06.860
645名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:14.600
>>639
バーモ今頑張って疎遠にしてる
心は苦しいけど 646名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:15.890
647名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:43.630
遅刻を許せない婆は依存心高い
648名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:44.670
あああんカーリング負けちゃううう
649名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:54.110
650名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:26:56.380
651名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:00.500
652名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:06.490
>>638
違う、東京の調理道具屋街の方w
上高地は地元の長野に住んでた頃よく行ったわ 653名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:18.710
>>641
サッカーは何ジャパンだっけ?ザックジャパンか! 654名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:21.630
655名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:21.780
>>626
まじか 婆の腹肉はこれはむくみのせいなのね!!!
むくみを取ればペッタンコってことね!!! 656名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:41.780
婆子も無駄遣いする子に育ってたしまったけど
銀行に勤め始めてから貯金を結構してて驚いた
環境が人を変えるね
657名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:51.800
肉つまんでもいたくない
658名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:27:55.990
負けただ…
659名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:22.950
660名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:23.390
>>642
お姉ちゃんがお父さんとお母さんそれぞれに金メダルプレゼントしたいって大会前のインタビューで答えてた
昔は姉妹の確執があっただけに姉妹同時に金メダルなんて最高だと思う 661名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:39.460
腹肉を掴んでモミモミモミモミしてたらいいの?
662名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:42.920
>>656
働いてて唯一テンション上がる時は通帳記入だわ 663名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:46.580
婆は一人親友がいて、三人ゆるい友達がいる
親友は遅刻すると怒られるから遅刻できない
グループはみんなゆるいからみんな遅刻してくるから5分なら連絡もこない
10分遅れていったら婆が一番最初だったりする
664名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:46.830
>>604
アンダーによる
婆F75であまり目立たない 665名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:48.310
日本人なら、約束は守るのがアタリマエ
666名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:28:51.740
そだねージャパンが負ける瞬間見てしまった
667名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:29:01.930
668名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:29:04.040
アメリカが負けないと決勝行けないよう
669名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:29:23.520
>>655
痛いのなくなったとき残ったのが本当の脂身よ 670名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:29:38.410
671名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:29:40.270
672名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:29:41.150
>>631
マーメイドジャパン→シンクロ
フェアリージャパンPOLA→新体操
隼ジャパン→バスケット
ポセイドンジャパン→水球
DANGANジャパン→ぼぶすれー
龍神NIPPON(男子)、火の鳥NIPPON(女子)→バレー
トビウオジャパン→競泳 673名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:29:54.630
>>663
沖縄みたいなグループね
携帯普及の弊害ねー 674名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:30:07.570
>>664
それだけアンダーあればおっぱいぼーんでしょ 675名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:30:08.610
日本旅館を用意してやったらさ
深夜1時に呑んで旅館に帰ったら
鍵掛かって入れないって英国人様から電話
キョートだから無理だってば
二度と接待担当したくないわ
676名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:30:13.710
贅肉掴んで痛いのは脂肪だからよね
677名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:30:21.280
678名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:30:26.630
カーリングってサッカーとか野球とかみたいに各ポジションを別々に選ぶんじゃなくて
日本最強チームがそのまま日本代表になるのね
チームワーク重視だからなのかしら
679名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:30:32.290
680名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:31:02.810
681名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:31:04.250
>>672
新体操はスポンサー名入れちゃってるのね 682名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:31:22.280
>>672
どうしても名前、つけなきゃダメなのかしら 683名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:31:23.890
684名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:31:37.160
>>680
なんだったの、まじで
腹痛からの心不全て 685名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:31:58.340
お腹痛かったのか
686名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:12.430
あややのモノマネの振付師も食事後だったよね
687名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:15.890
688名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:18.560
お腹も上の方だったのかな
689名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:22.850
婆は必ず待ち合わせ時間の10分前にいく
みんなは30分くらい平気で遅刻してくるわ
待ち時間暇なのよね
690名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:24.260
>>684
腹痛と感じてても実は心臓ってことあるらしい 691名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:27.980
ご飯後に亡くなったのって前田健だっけ
692名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:30.990
>>684
心臓の痛みを腹痛とか腰痛背中痛と錯覚することはままあるらしい
それかな 693名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:32.020
694名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:32.600
色白の人羨ましいなぁ
地黒だから引きこもっても限界があるわ
695名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:33.060
南の国ほどルーズなのは暑いといろいろめんどくさくなるからかしら
696名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:38.740
>>671
リキュールの小分けしてくれる店があるんだけど
HPに商品ほとんど載せてなくて実際見て選びたいのよね
あと欲しい箱とか型とかあるんだけどこれも実際見て選びたい
チョコの型もいいやつあったら欲しいなー
とか複数の店で欲しいものあるからやっぱり実際行きたいんだ 697名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:46.980
698名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:32:48.980
スピードスケートは杯ない女子のが有利そうね
699名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:33:01.730
700名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:33:05.770
701名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:33:13.530
702名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:33:18.220
>>637
入学金払うまでが受験合格だから
そういうひとは次の年受ければいいのよまた 703名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:33:55.780
>>694
天気の良い日に日焼け止め忘れると火傷になるのはちと辛い 704名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:33:57.250
明日食べようって思ってシュークリーム取っといたけどいつ死ぬかわからないものねムシャー
705名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:33:58.070
ビールうまーい
ピータンうまーい
706名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:34:04.760
>>696
婆は型は馬嶋屋で買ってるわ
地方だからお店滅多に行けないし通販でポチポチしてる 707名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:34:11.250
>>689
デパートとか駅ビル集合なら許せる
一番許せないのは食事でお店集合で誰も来ないやつ
お店の人にも申し訳ない 708名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:34:17.440
709名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:34:31.080
>>701
うまくいかないと家で八つ当たりしたり
仕事出来なくて持ち帰って家族にやらせてる娘だっけ? 710名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:34:42.070
711名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:35:06.740
>>694
一回海とか行くと火傷みたいにえらいことになるよ
肌が弱いんだわさ 712名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:35:07.970
>>709
それは知らんw
そんな娘さんもいるんだ… 713名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:35:11.510
めんどくさいって言わないようにするわ
714名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:35:12.120
日に焼けると即黒く落ち着く
715名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:35:14.360
1番古くからの親友は一度も遅刻してきたことない
婆もない
ストレスないから続いてるのかも
716名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:35:41.400
717名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:35:41.880
なんで遅刻するんだろうね
いつも遅刻する連中の集まりのときは
婆も10分位遅れて行くことにしたわ
バカバカしい
718名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:06.860
719名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:12.650
>>708
だって私立なんかそうよなんでも期限守れない人は社会に出てから
みんなに迷惑かけるから 720名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:27.740
>>696
スイーツ手作りするのね
いい趣味ね
婆の趣味はチラとBLよ
パート辞めて時間ありあまってるから同人誌の勉強しようかと 721名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:30.720
>>707
さすがにそれは大事にされてなさすぎ
婆ちゃんが軽んじられてるだけ 722名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:42.340
>>714
ばーもばーも
この年であまりシミになりにくいのもありがたいわ 723名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:43.900
>>703
そんな事になるのね
それは辛いわね
日焼け止めしてたら大丈夫なの?
婆日焼け止めしなくてもだいたい赤くならずに大丈夫だったからちょっと分からないんだけど 724名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:45.800
>>717
真面目って堅苦しいからと言うママがいたわ 725名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:36:56.930
>>707
「すみませんもうすぐ来ると思いますので…」
30分後
「おまたせー!あれ?まだ注文してないの?」 726名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:01.750
ピータンはちょっと・・・
727名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:06.860
自分の友達連中はむしろ時間を決めないわ
日にちと場所だけ
だから時間を置いて次々にあつまる
728名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:12.110
婆が遠方から来る人に気を使って迷わないように迎えに行ったりするのを
いい大人なんだから自力で来れるでしょーとか言ってくるの
わかってるけど初めての土地で不安だろうに一人でこさせるのかわいそうじゃないの
婆が人に気を使うたびに媚びてるみたいなこと言うのやめてほしいわ
729名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:13.550
730名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:14.500
>>694
わかる
ちょっと歩いただけで日光吸収してるレベルで即時黒くなる 731名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:27.900
婆母も肩が痛いってずっと言ってて病院行ったら原因は心臓だったわよ
ちなみに婆母は生きてます
732名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:38.800
733名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:44.310
734名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:54.830
735名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:37:55.610
>>718
えええ?そうなの?
ごめん嘘ついた
即って言っても焼ける傍から黒くなるんじゃなくて翌日よ翌日 736名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:38:05.850
>>714
すげぇわかる
今寝室が朝日がすごく差し込むんだけど毎朝焼けてる 737名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:38:06.320
738名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:38:26.080
美白肌の婆友は海水浴行った日の夜は日焼けが痛くて眠れなかったそうな
739名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:38:37.880
>>728
そういう人ありがたいよー
新幹線の改札まで迎えに来てくれたり
婆も土地勘ないだろう友達にはそうしてるわ 740名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:38:39.120
>>706
馬嶋屋は毎回絶対に寄るうちの1店だわ〜
今日作ったタルトの型は初めてかっぱ橋に行った時に馬嶋屋で買ったものだったわシミジミ・・・ 741名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:38:43.560
子の運動会とか日焼けするわよね
部活の応援とか
742名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:38:46.740
>>730
わかるw
スッカスカのスポンジみたいに即吸収よね 743名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:39:03.110
>>732
食事というより飲みだから夜遅くなればなるほど都合がいいの 744名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:39:15.260
745名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:39:18.790
>>723
服装も気を付けてるよ
日焼け止め+長袖長ズボン+ストール+薄い手袋+帽子か日傘が夏の定番
イスラムのファッションをしてみたいなって思ったりもする 746名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:39:31.910
色白い人はまず赤くなるよね
でもその後白くなる
婆は浴びたそばから黒く張る
747名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:39:36.620
748名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:39:42.400
>>740
婆 今年こそ道具まつりの時に合羽橋行きたいわ 749名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:40:04.870
色白の姉は日に焼けると水ぶくれが出来て熱が出る
真っ赤になって真っ白に戻る
身長も頭脳も顔も婆の方が上だけど色の白さだけは負けた
後腕と足とワキに毛が生えない体質なのも羨ましい
750名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:40:08.890
婆の会社の20代のコ、未だにスマホの使い方を今一つ分かっていない…
若いから理解が早いとは限らないのね
Googleさんが役にたてなくて可哀想だわ
751名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:40:30.740
752名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:40:37.460
>>734
そういう人って注文しててよかったのにーって言うよね 753名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:40:44.330
婆は約束したときは楽しみなのに
一週間前くらいから憂鬱びになる
去年全部断捨離した
754名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:04.710
>>748
婆も〜〜
毎年なんだかんだ都合悪くて行かれないのよ 755名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:12.540
でも色白の人が太陽浴び過ぎたら年寄りになった時に大変よ
シミだのほくろだのできまくって
756名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:22.370
757名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:23.160
時間にルーズなママ友は幼稚園や学校のおたよりもろくに読んでないし説明会の内容もきちんと理解してないわ
婆がいちいち噛み砕いて説明してあげてたけどもううんざりしてきたからLINEも通知オフにして時間置いてから返事することにした
758名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:27.190
>>750
知り合いの若者がそれ
機械に支配されたくないって 759名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:44.570
>>750
分からないフリなら頭のいい子だわ
…婆の会社のオジサンが若い子にプライベート時間に教えてクレクレして問題になってたわ 760名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:48.480
婆はお店からちょっと離れたとこで待ち合わせるのが嫌いだ
2人ならいいけどさ、5人も6人もぞろぞろ歩くの嫌
お店で待ち合わせでいいじゃん
761名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:41:57.490
762名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:01.120
東洋人はそんなことより糖化よ!
黄ぐすみに備えよ
763名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:07.230
>>755
色白の姉がそう
50過ぎてから腕見たらシミが凄くて驚いた
色黒の婆はまだ40代だけどそんなにシミはないわ 764名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:12.020
765名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:20.860
>>757
いるいる
提出期限過ぎたの婆のせいにしないでほしい 766名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:21.300
767名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:25.700
768名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:42.310
>>745
ストールとか暑いよねぇ
でも色白な人は婆からしたら透き通って綺麗に見えるけどそれだけ皮膚も敏感なのね
婆も実はそれぐらいしてるんだけど全く白くならないのよねぇ
これはもう限界だわw 769名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:46.960
>>757
そのママ側だったかも
反省しつつも、頼んでないのにレクチャー
ウザいって思ってたよ 770名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:42:58.100
>>763
黒人にシミがないのと同じ理屈だと思うわ 771名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:43:21.200
772名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:43:32.160
>>761
そう
婆にとって人とあれこれって負担なのよ
カフェでも美術館でも一人で楽しみたいって気がついたのよ 773名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:43:39.130
>>762
美人の友人は絶対スィーツ食べないのよ、一緒にランチしても 774名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:43:51.550
>>760
婆はお店待ち合わせが苦手
たいがい婆が一番乗りで一人で待つのも憂鬱だし
次に来た人がそんな親しくない人だと気まずいし 775名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:44:03.110
>>770
そっかぁ
婆は色黒と書いちゃったけど
肌の色は黄色なの
ゴム人形と言われるぐらい黄色いの 776名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:44:16.520
777名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:44:20.950
>>759
フリじゃないのよ…
ホームにGoogle+あるのにdocomoのホームの検索を使ってたわ
どこに繋がるか分からないから怖いって言われてびっくりしたわ 778名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:44:27.880
>>744
絵の練習。今は見る専なの
推しカプの絵が書けたら楽しいだろうなぁ 779名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:44:33.380
>>762
あんた この間まで水素水 売ってたやんか!! 780名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:44:48.550
アメリカ負けたから!
カーリング女子決勝だよー!
781名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:44:57.110
子どもの頃からソバカスあるのよ
若い頃はソバカスだし気にしてなかったけど
今はシミだと思われてるんだろうなとコンプレックスになった
782名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:10.350
783名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:11.340
婆もパート先の派閥争い
そういうの疎いの〜でかわしてる
784名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:15.390
今カプ名聞いても全然わかんないわきっと
婆の時代古すぎて
785名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:21.290
786名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:22.540
そだねージャパン準決勝進出かぁ
787名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:23.440
すだくんとか金メダル祭りとか大杉漣とかもう婆どうしていいのかわからなち
788名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:27.090
>>775
色白さんより黄色いのはメラニンが多くてUVに強いもん 789名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:32.270
790名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:36.580
>>769
頼まれてないのに説明するほどお人好しではないわ
LINE連投してくるから返してただけよ
入学説明会の日も忘れてたって来なかったし多分どこかおかしいんだと思うわ 791名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:43.760
>>781
婆もソバカスたくさんあった
そして今はそれにシミも追加された
レーザーで焼きたい 792名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:45.860
793名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:51.200
794名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:51.870
あまり黄色い人黄疸じゃないの?肝機能見てもらったら
妹そうだったから
795名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:45:53.620
796名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:03.440
>>777
あーちょっとわかるかも
グーグル先生に紐付けされると色々マズイ 797名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:09.020
798名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:09.670
>>781
婆も子供のころからソバカスあった
キャンディ・キャンディみたい!と前向きに思ってた 799名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:17.960
小学生のそばかすある子かわいい
大人だとシミかなってなるけど
800名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:30.760
801名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:43.280
802名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:45.500
アナ雪姉妹もそばかすあったわよ
803名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:46:53.940
女子パシュート 日本が金だって
804名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:01.340
805名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:03.390
>>778
婆の書く人間って棒人間だから描く方だとは思いもしなかったわ
描けたら楽しいだろうな
応援しているわね 806名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:07.430
807名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:10.780
808名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:15.630
809名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:18.450
810名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:22.100
811名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:22.940
小学生の時、一瞬漫画家になりたくて何故か担任に話したのよ
そしたら学校の備品のコピー用紙まるごとくれたの
そんでみんなに「婆山は漫画家目指してるんだって!みんなで応援しよう」
みたいになったの今思い出すとうわあああああああああああああってなる
812名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:25.000
>>791
たくさんあるから追加されたのどれかわかんないw
子どもの頃からのソバカスはレーザーで消えないって聞いたけど
ほんとかなー 813名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:38.100
814名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:47:42.040
815名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:03.030
婆は秋から春にかけて黄色くなるの
柑橘食べ過ぎなの
春から秋にかけて黒くなるの
日に焼けるの
816名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:04.780
>>812
シミだけでもいいから消したいわ
鼻にできたシミがすごく気になるの 817名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:12.230
818名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:24.550
>>772
無口な人なら1人好きとかそういうのわかるけど
婆ちゃんのめっさお喋りのかほり 819名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:25.160
すだななおもビッグカップルといえるのかしら
820名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:27.320
821名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:31.230
けんこじー
822名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:33.410
白人のひと近くでみたらそばかすだらけだよ、シミと
823名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:37.810
婆はけんこじ…
824名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:40.310
自分との予定に遅刻やドタキャンされると、その程度の扱いなんだなって醒めるわよね
825名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:42.370
>>811
婆もやられたわ
内緒話のつもりだったのに! 826名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:48:54.450
827名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:02.400
婆はリカちゃん
828名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:17.590
マーズとマーグー
829名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:18.560
>>815
寒い時期にビタミンCを補給して
暑い時期にそれを使って
いいサイクルなんじゃないかしら 830名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:26.060
831名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:33.880
>>824
下に見られてるんだなと思う
まぁ婆にそれしてくるのは母親なんだけどね 832名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:38.730
>>816
鼻はイヤよね
これ全部なくなったら肌がワントーン明るくなりそう 833名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:39.540
834名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:39.630
835名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:46.880
836名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:48.880
837名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:52.380
婆はジョーケン
838名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:53.090
鬼ちゃんが男だって思いたくない
839名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:49:54.620
840名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:14.230
なんか大杉さんのことで結構動揺してる
またしばらく怖くて眠れなくなりそう
841名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:19.350
>>813
迷子になったって電話来たから位置情報をオンにしてここから最寄り駅までってGoogle+に言えって言ったら何ですかソレって言われたわ 842名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:35.170
黄色のファンデーショーンが欲しい
首の黄色と顔の色が違い過ぎてツライ
843名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:35.640
じゃあ婆はショーグン(8代目)
844名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:42.040
>>812
消せるらしいよ、野球の稲葉さん消せるけれどそういうことで差別受けてる人
のために消さないらしい、でもDNA的に組み込まれてるからまた出てくるらしい
けれど、一応薄くできるらしい 845名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:44.560
846名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:58.950
847名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:59.260
>>840
本当になんの前触れもなかったからねえ…
現役バリバリの人が 848名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:50:59.840
>>825
内緒だったよねー!
恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがなかったわ
でもみんな応援してくれたわ 849名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:04.300
婆も位置情報は切ってるわ
ゲームの設定も手動でカメラとか色々オフにしてるわ
850名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:05.130
>>840
しばらくネットやワイドショー的なのから離れておいたらどうかな?
婆は去年そうしたわ 851名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:11.020
852名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:19.600
陽一一馬
853名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:24.550
854名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:40.740
この婆のが馬鹿くさい
855名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:51.990
>>849
婆もGPS切ってる
理由は電池を喰うから 856名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:51:53.580
位置情報を消してても勝手に今の位置が出る時あるよ
あれ何?怖い
857名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:08.650
858名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:17.310
859名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:17.790
>>842
わかるわー
因みに半島メーカー(アモーレ)に良い色あるわ 860名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:18.560
明日大地震きてみんながぎゃあああああーーーー!!!!
861名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:20.070
>>829
ビタミンC摂ってもそれを身体にとどめておけないわ
摂ってもう2,3時間で出ちまうわよ
高濃度ビタミンCならまだ長くいるけど 862名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:39.090
863名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:40.800
>>805
ありがとう
かれこれ一ヶ月は手を付けてないからこれからも見る専かも
イチ推しはハイキューの月島蛍
2次では超美人さんなのよ 864名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:40.820
>>856
電波のアンテナで大体の場所把握してるのかな 865名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:52:53.970
>>853
プレゼントで島くれるのよね・・・良い夫 866名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:53:06.160
>>856
基地局からだいたいの場所わかるからそれかな 867名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:53:08.350
ピータンは不味い
868名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:53:12.120
腹が痛いと思ったら、大動脈剥離で心臓止まっちゃったって人知ってる
大木BONDさんは、胸から腹までガぁっと血管裂けてそれでも助かったけど…
869名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:53:19.780
870名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:53:24.460
871名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:53:25.510
872名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:53:52.350
あいふぉんは家に帰宅するとその時一時停止してるだけみたいなアプリのアイコンが
下から「家に帰宅しました」みたいな言葉出てくるから始めびびった
873名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:10.870
874名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:18.910
>>834
最近は鯛焼きも養殖ばかりよね
時々は天然物の鯛焼きが食べたい 875名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:20.830
>>872
婆iPhoneだけどそんなの出たことない 876名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:28.700
柳原加奈子が泣いてる
877名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:39.450
878名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:42.580
>>859
えー
日本人のことイエローモンキーって言うくせに黄色いファンデがあるのー 879名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:46.330
880名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:46.990
養殖のがうまくない…?
881名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:49.620
>>871
そこまでは知らないけれど、からかう子いたんじゃないの?
実況でも顔汚れてるとか書いてるひといるよ 882名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:54:58.950
883名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:55:05.800
>>867
あれはどんな経緯で製造方法が発見されたのか気になる 884名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:55:17.710
>>830
すだくん25菜々緒29
菜々緒って技工派って感じエロい 885名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:55:21.510
婆も位置情報オフよ
画像うpしまくるし写真の内容も気をつけてる
886名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:55:28.400
>>875
婆ちゃんのレスで今ぐぐったら設定から変更できるらしいから変更してくる!ばいなら! 887名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:55:41.130
メダル11個ってすごいわねえ
888名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:55:53.400
>>873
基地局情報は近くの電波塔から○q以内くらいの制度だから大丈夫大丈夫 889名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:00.500
鬼ちゃん結構年いってるのね
890名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:05.800
かずきれいこの黄色いファンで一番くすみ隠れるわ
891名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:06.560
892名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:09.220
893名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:09.440
>>885
婆もここに写真載せる時は事前にちゃんと確認する 894名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:13.330
ばいならって…
斉藤清六って今どうしてるのかしらねえ
895名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:19.320
かわいいなあ カーリングの選手たち
896名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:20.770
男子ジャンプ勢以外は何かみんな活躍してるような
897名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:21.460
898名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:22.900
菅田くんの相手が年上の女って生々しいわ
899名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:25.580
>>872
しばらく前なんかそんなの見た事あるわ
常にネットと繋ぎっぱみたいなの切ったらいいのよ 900名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:37.830
四月からマッサン再放送よ
待ってたわ
901名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:42.670
>>868
大木凡人さんは酒呑みで偏食つうんで有名。ダイエットで偏食してる人も血管破れやすいんだってね 902名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:44.100
903名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:47.410
すだまさきって鬼ちゃんか!
違う人の顔が浮かんでた!
904名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:48.310
おちんちん
905名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:55.450
906名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:56:56.040
907名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:00.900
和希玲子?
908名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:15.820
ああおちんちん
909名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:18.160
今年の男子ジャンプ陣は元々あんまり注目されてなかったじゃない
レジェンドが一番目立ってたくらいだし
910名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:26.460
メダル11個のうちスピードスケートのナンタラさん取ってるんだからすごいわ
911名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:29.320
912名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:37.240
鬼ちゃんの時は超カッコいいんだけどさあ…
913名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:39.550
婆もとから顔黄色めなんだけど
914名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:57:43.590
そだねー
915名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:06.410
今回メダル0かもとか言ってごめんなさいでしたー
916名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:13.530
>>897
それはどこかに入力しちゃってない?
スマホのプロフィールとか電話帳とかアカウント紐づいてるSNSとか
基地局でわかるのは○○県東部とか市とかその辺までよ 917名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:13.660
うちのおちんちんはもうオシッコの管と化してる…
918名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:21.130
>>887
カーリングメダルとれるかもよー
韓国に勝てば確定だし、負けても三位決定戦あるからね
勝って終わりになって欲しいなー 919名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:25.230
>>887
高木 美帆ちゃん金銀銅ぜんぶもってるのね 920名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:26.350
婆左頬に黒子がある人みると好感いだいちゃう
921名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:29.150
ピータンうまいってば
ビールすすむってば
922名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:31.420
鬼ちゃんはなんかイキってる中学生みたいに見える
923名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:38.400
レジェンドはで続けてるのがレジェンドなんであって
メダル最有力とかではないのよ
それでもすごいけどね
924名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:56.170
>>916
住所は無いと思うんだけど
なんでかな
gメールかな 925名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:56.260
>>806
すだくんみたいに若いとたまにゲテモノ食いしたくなるのかしら 926名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:58:56.380
927名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:59:10.640
928名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:59:33.080
929名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:59:35.430
メダルたくさんとるとやっぱり盛り上がるよね
930名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:59:40.850
>>924
じーめーるに住所入力しなくない?
爺もiPhoneとじーめーるだけど聞いたことない〜 931名無しさん@HOME2018/02/21(水) 22:59:58.500
932名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:02.580
>>924
gメールに住所?
婆もgメールで通販とかやりとりしてるけどスマホに住所とか出てないわよ 933名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:03.980
>>909
だね
婆今回のオリンピックで陵侑一番好きになったわー 934名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:06.760
>>923
べつにベテラン枠で出たわけじゃなくてちゃんと予選勝ち抜いて代表とったんでしょ?
文句言ってる婆はなんなの? 935名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:15.160
>>930
アンドロイドだけどiPhoneと違うのかな 936名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:21.630
夜中のNHK地デジ平成細雪の再放送見た
ちな初見
京都人の密かなたのしみとかいう常盤貴子さん出てるVer楽しみにしてたけど
平成細雪もまた別な意味で面白かった
937名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:21.980
>>890
あれ塗るとさらに黄色くなるみたいで顔黄色いね!と言われまくるよ
黄色を隠したいならいまいちだと思う 938名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:22.490
あーお口がピータンを欲してきたわ
939名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:30.900
レジェンドを超える若手がいれば、別に代表には選ばれないのよ
940名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:36.020
941名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:47.190
>>934
だからさ
それでもちゃんと第一線にいる
すごいよねって思うよ 942名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:58.530
943名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:00:59.880
944名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:01:09.830
945名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:01:13.370
鬼ちゃん映画だとやばいやつばっかりだよね
そっちのイメージのが強いわ
946名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:01:32.250
>>913
婆も!ボビィブラウンとかプリスクリプティブ
割と近い色があるけど被れる
最近はシュウウエムラの奴で2色混ぜしてる 947名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:01:45.860
>>934
まあ団体戦はレジェンド枠だったわね
ラージなら小林潤四郎の方が良かったもの 948名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:01:47.660
葛西はブログが痛すぎる
古臭い顔文字満載なのはまだしも一人称が「NORI」て
949名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:01:53.330
鬼ちゃんは出来すぎてる
何やっても評価される
950名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:01:58.950
>>935
あれ?ごめん、婆ちゃんもiPhoneだと思いこんでた
婆はずっとAndroidでじーめーる遣ってるけど
やっぱり婆もそんなの出たことないよ
症状を検索してみたほうがいいかも
ここがオンになってない?とか画像で載せてるサイトあるよ 951名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:02:28.950
乳首ON
952名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:02:45.570
BABA
953名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:02:48.660
黄色いならコントロールカラーで補正よ
954名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:02:49.560
>>948
ワロタ 見てみる
髪型といい、若作りに必死感がこわいの 955名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:02:53.490
>>943
えー素顔からばっちりいじってんでしょw
もとの顔は見せようがないw 956名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:03:02.440
乳首と乳頭って別物なのかしら?
957名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:03:12.180
カーリング決勝いつ
958名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:03:31.030
959名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:03:39.240
>>941
船木さんもまだ現役なんだよね
大倉山に出てたわ
その中でオリンピック出れる実力を持ち続けるて立派だよね 960名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:03:45.110
密着番組で菜々緒のすっぴん見たけど
化粧してるときより柔らかくて自然だったよ
961名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:03:46.320
>>948
なんか変わってるよね
だから現役続けられるメンタルなのかな 962名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:03:50.070
実況禁止抜いたの?
963名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:04:13.440
菜々緒かわいいじゃん
964名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:04:16.130
965名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:04:54.170
>>963
可愛いしスタイルもいいしかっこいいわ! 966名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:05:08.170
怖くてカーリング女子の結果が見られない
…勝った?負けちゃった??
967名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:05:19.100
>>948
変に若ぶるよりましかな
若者と住み分けした方がいいわ 968いっぷん2018/02/21(水) 23:05:19.320
いってくる
969名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:05:48.130
970名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:06:06.710
狩野英孝もすごい顔の人とヤってたし
男はやれればそのへんは気にしないのかもしれない
971いっぷん2018/02/21(水) 23:06:10.900
972名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:06:14.150
>>966
負けたけど他の国の結果により、四位になれわよ! 973名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:06:17.820
カーリング女子は23日準決勝か
974名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:06:19.800
975名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:06:22.950
>>966
日本は負けた
けど、アメリカも負けたから日本は準決勝進出 976名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:06:29.010
なんで菜々緒をグロ扱いしてるひとがいるの
こわいわ
977名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:06:48.990
>>971
いっぷんLOVE!
将棋の朝日杯、今更ながら準決勝の直後に決勝戦とか
同じ日に2戦もやっちゃうの?っていうのに驚いた
で、その2戦をせいして6段になってしまった藤井くんにはびっくらこいた 978名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:07:26.470
>>948
45でしょ
そんなにジジイじゃないのよ! 979名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:07:33.930
980名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:07:39.640
981名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:07:56.290
982名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:08:15.010
983名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:08:34.400
984名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:08:54.990
スピードスケートのフォームは腕を左右に振るから肩こりに効きそうだわ
985名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:09:10.550
986名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:09:23.250
スレたておっつー
>>977
すごいよねえ。広瀬棋士と佐藤棋士が僕たちも頑張らないとって言ってたわよね 987名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:09:28.630
988名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:09:34.160
菜々緒は顔が長そう
菅田将暉のが顔小さそう
989名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:09:50.800
990名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:10:08.080
ビールおかわりー
991名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:10:29.200
>>977
ふじいそうたくんってまだ中学生だよね?
高校行くのかな 992名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:10:31.820
993名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:10:38.420
994名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:10:57.600
菜々緒と菅田将暉か
似合わないね
なんとなく
菅田将暉はどこかのお嬢様が似合うわ
菜々緒は細マッチョみたいなのが似合う
995名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:11:09.000
996名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:11:22.390
藤井五段幻の五段だったわね
997名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:11:22.790
998名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:11:26.750
999名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:11:36.260
菜々緒はEXILEグループみたいなオラオラ系がいい
1000名無しさん@HOME2018/02/21(水) 23:11:39.050
一般人はラジオ体操
-curl
lud20200201235434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1519212515/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏13731枚目□■□■ 」を見た人も見ています:
・チラシの裏13033枚目
・チラシの裏12956枚目
・チラシの裏13259枚目
・□チラシの裏13448枚目
・■□■□チラシの裏14061枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15451枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16591枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13331枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15141枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12941枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13781枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16771枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14971枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15531枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12981枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16661枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16441枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15711枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13131枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16451枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13611枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13561枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13391枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15931枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14931枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16631枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13231枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14331枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16641枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13311枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13601枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15201枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16131枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13381枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16691枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14081枚目□■□■
・□チラシの裏17710枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12773枚目□■□
・■□■□チラシの裏15157枚目□■□
・■□■□チラシの裏22937枚目□■□
・■□■□チラシの裏22231枚目□■□
・■□■□チラシの裏15155枚目□■□
・■□■□チラシの裏15166枚目□■□
・■□■□チラシの裏15160枚目□■□
・■□■□チラシの裏16994枚目□■□
・■□■□チラシの裏 3944枚目□■□■
・■□■□チラシの裏9957枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12265枚目□■
・■□■□チラシの裏12262枚目□■
・■□■□チラシの裏22260枚目□■□■
・■□■□チラシの裏1496枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17655枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13351枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14144枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16851枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16181枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12761枚目□■□■
・■□■□チラシの裏5161枚目□■□
・■□■□チラシの裏18556枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20449枚目□■□■
・□■□チラシの裏13035枚目□■□
・■□■□チラシの裏14616枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16711枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12371枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15121枚目□■□■
23:37:50 up 34 days, 41 min, 0 users, load average: 32.93, 53.84, 66.63
in 0.024684906005859 sec
@0.024684906005859@0b7 on 021613
|