◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏13792枚目□■□■ ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1520009226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2018/03/03(土) 01:47:06.030
■□■□チラシの裏13792枚目□■□■

次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1516970558/

※前スレ
■□■□チラシの裏13790枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1519995412/

2名無しさん@HOME2018/03/03(土) 01:56:30.930
■□■□チラシの裏13792枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1520009154/

↑が先
このスレは■□■□チラシの裏13793枚目□■□■です

3名無しさん@HOME2018/03/03(土) 03:55:10.760
ここ?

4名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:03:02.820
おつよー

5名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:17:59.600
ここですね

6名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:18:01.650
乙!

7名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:18:35.000
今度は喪男が生保レディの胸触ろうとして捕まるんじゃなかろうな

8名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:18:43.830
2歳児連れて県庁所在地の街へ用事で行くんだけど
用事だけ済ませて帰っていいかしら
婆子が遊べるところも行かなきゃダメかしら

9名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:18:52.980
婆子の握ってる宝物取ったら手のひらクセぇ
と思ったらオナラされてそれもクセぇ
かわいぃ

10名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:19:04.880
ちょつ

インフル女遭遇婆は
一刻も早くうがいと手洗いを
それで意外と伝染らないわ

11名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:19:08.030
誘導婆ちゃんありがとー
お陰様でまだ洗濯物干せてませんw

12名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:19:12.630
いきなり胸揉んだわけじゃないんだろうなぁ
痴漢と違って揉まれる方にも問題ありそう

13名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:19:12.840
いきなり胸揉んだわけじゃないんだろうなぁ
痴漢と違って揉まれる方にも問題ありそう

14名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:19:14.790
総菜や弁当と生肉のパックを重ねておかれるの嫌なんだけど
そうやって置くレジ店員結構いるわ

15名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:19:19.430
>>8
今から行って遊んで帰ってくるだけの時間と余裕があるん?

16名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:20:11.930
>>13
だろうなあ、ありそうってほとんど自分の妄想で叩こうとしててワロタ

17名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:20:14.470
乙です

婆女だけど、胸揉まれたこと自体はかわいそうと思うけど、生保レディなんて自らブラックな水商売まがいなことしてる方もどうかしてると思うわ

18名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:20:16.120
いちおつ
>>10
そうそうそう
この前爺がインフルになったんだけど
お互いにマスクと手のアルコール消毒を徹底したら
婆、うつらなかった!
爺がもらってきたら必ずうつってたのに驚いたわ

19名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:20:24.520
>>8
まだまだインフル猛威奮ってるから
あまり人混みには近づかない方がいいし
お天気なら道すがらにお花とか散歩犬とか見るだけでもいいんでねえの?

20名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:20:43.580
>>15
来月の予定の話なのよ
用事だけ済ませたら日帰りできるけど
せっかく県庁所在地の街まで婆子を引き連れて行くんだから
婆子が楽しむスポットにも連れて行かなきゃいけないかな
そうなると泊まりになるかも

21名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:20:51.050
お肉解凍しておこう
お昼に焼いて食べるんだー

22名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:20:54.500
>>17
まあでもさ
やってみてわかることってあるんじゃない?
この婆の場合は生保レディがそれだったのよ

23名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:21:24.530
>>20
今日のことかと思ったわ
日帰りしたいのか泊まってもいいのか婆ちゃんの都合もあるんでないの

24名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:21:28.600
生保レディがそうなって当然なんて都市伝説と思ってたわ…
身近でそんな話聞いたことない

25名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:21:36.350
>>18
婆も婆も

でもその後に人混みに行く用事があって
どうやらそこで貰ってきちゃったけどさw

26名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:21:41.370
>>8
2歳児なら後で文句も垂れないから
グズらなければ即帰宅
グズったらどっかで遊ばす
でいいのでは

27名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:21:41.610
もう罪悪感は持たない
お前らの仕事の振り方は間違っていた
勝手に怒っておけ
反省もしなくていいよ
そのまままた間違いを犯せばいいと思う
自分で痛い目見て学んでねーウフッ

28名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:21:58.350
妄想もなにも生保レディだよ?w
どんな仕事かネットで少しは調べてからすればいいのにとしかw
クリーンな仕事だと妄想し過ぎなのが草生える

29名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:22:08.650
>>24
それが普通でまともな感覚よ
相手が誰でもいきなり胸揉むとかキチガイ

30名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:22:40.590
婆子2歳の時に出張で鹿児島に連れて行ったの
現地の託児所をネットで予約して
天文館とか朝市とか桜島とか動物園とか
14歳の今、「覚えてない」ですってよ

31名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:03.060
>>20
そうなのね
じゃあ予算次第かなw

32名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:03.260
揉まれた婆を叩いてるレス見るといかにもネット民て感じだもんね

33名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:05.670
>>23
休みは取れなくないけど泊まるとホテル代が痛い
婆1人なら日帰りするけど婆子にアレかなぁって思って迷ってる

34名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:20.530
>>30
そりゃそうだ
2歳のときのことなんてほぼ記憶にない

35名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:26.500
>>20
そんなん好きにしなよ
人に聞かなきゃ決められないのかしら

36名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:31.910
>>30
写真とか残してないの?

37名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:42.160
>>24
実際、常に人募集してるからね
そんな業種はお察しですわ
それが現実なのに、楽に入社できるから入って泣くバカが絶えない

38名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:47.540
計算済みの商品をカゴにキッチリキッカリ詰め込んでレジ打ちしてたのは
あれ何なのかね
取りにくくて驚いた

39名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:23:51.910
生保レディの胸揉んでたジジイが騒いでる可能性も微レ存

40名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:02.610
>>30
2歳なら仕方ないわ
記憶が残り始めるのは3歳頃からよ

41名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:03.310
>>36
写真はあるわよ
本人が覚えてないってだけよ

42名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:06.530
>>33
美味しいものだけ食べて帰ったら?
婆子の好きなもの食べれたら大喜びよ

43名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:09.780
>>33
メインの用事は泊まってまでやらなきゃいけないことじゃないんだし、そこまで子供に気を使わなくてもいいんじゃないの
出かける度にそんなん言ってるわけでもないでしょ?

44名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:16.550
>>32
噂話が広まってそれを信じた馬鹿が胸揉んだりするのよ
そんで、噂を広めてるのはあの婆ちゃんを叩いてる層

45名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:45.060
>>33
それなら日帰り一択
車か交通機関か分からんけどその中で楽しくお歌うたうとか本読むとかして過ごせばおk

46名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:47.440
明日両親がお米と椎茸を持ってきてくれるらしい
でも13時まで仕事なのよね
掃除は婆子に頼むか

47名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:24:58.220
身体張って契約取る保険の外交員もいるから勘違いされないよう気をつけないバカは胸揉まれても仕方ないよ

48名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:25:04.770
>>39
胸揉むまではいかなくてもやらかす側が騒ぐのはよくある事よねw

49名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:25:31.230
婆子が2歳くらいの頃、家族で動物園行くって言ったら
トメが「そんなの連れて行ったって覚えてないのにかわいそう」
って言われたことがあったわ
頭の悪い人だから何も考えずに言ったんだろうけど

50名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:25:36.300
>>33
上にも書いてる婆いるけど
2歳児なら全く思い出にならないから
日帰りでオケ

51名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:25:42.930
しかしよくこき下ろす婆だわねえ

52名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:25:49.080
>>47
胸揉まれたのがそんなに羨ましいの?
しつこ過ぎるわ

53名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:25:58.950
営業マンに迫って断られた婆が騒いでる可能性も微レ存…?

54名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:26:00.260
仕方ないとかそれくらい当然とかすごい感覚ね
家に来た保険屋の胸を揉むのが当たり前ってことでしょ?

55名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:26:11.710
>>47
こういう意味でも
女の敵は女なのよね
股ゆるアホ女のせいで普通の人が叩かれるとかほんと馬鹿馬鹿しい

56名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:26:12.440
>>48
政治家爺さんがその手の失言して謝ったりするよねw

57名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:26:20.470
よし、日帰りにするわ
美味しいもの食べて帰ろうっと

58名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:26:35.520
う、うらやましい!?

59名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:27:16.130
>>49
記憶として覚えてなくても
経験としてどっかに残って
なんかの影響はあるだろうからいいじゃんねー

60名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:27:21.430
家に来た営業の体に触ったりセクハラ発言するのを当たり前、やられた方に問題があるってまたずいぶんな

61名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:27:36.290
あんまりにもしつこいからさ
そんなに羨ましいのかと思っちゃうわ

62名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:27:43.720
覚えてなくても、その時は楽しそうだからいいのよ

63名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:27:46.730
>>53
営業マン災難!!!

64名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:28:08.670
叩きまくって辞める意志を固めさせようとしてる良い人なのかもよ

いや、無いか

65名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:28:10.510
>>59
でもそれより人混みで病気もらう可能性の方が高いのでは

66名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:28:15.170
胸掴まれたって状況なら同情する
胸揉まれたって状況ならバカだなぁと思う

67名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:29:04.630
胸揉まれた側を叩く人って
殺された子を叩く人種よね

68名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:29:05.960
>>49
なんで覚えてないことが可哀想に繋がるんだろう

69名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:29:13.340
>>65
そんなこと言ったら近場の買い物だっていけないわよ

70名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:29:34.350
インフル大流行時期とかならともかく
多少雑菌にまみれたほうが丈夫に育つ

71名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:29:44.120
確か契約結んでさぁ終わったと思ったら後ろから突然胸を、って話だったはず

72名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:29:56.240
>>69
動物園とはまた違うんじゃね
行かなくても済む場所って意味で

73名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:01.310
>>68
かわいそうババアなのよ
自分の意にそぐわないものはなんでもかわいそう

74名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:01.340
>>65
それなら無菌室で暮らせ

75名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:04.190
>>65
スーパーや保育園幼稚園でもインフルもノロでも伝染りますし

76名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:22.010
>>68
覚えてないのに動物園なんかに連れていかれてかわいそう
(だから孫子ちゃんはばぁばの家で一緒に遊びましょうね)

77名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:24.910
蝶々のパスタサラダ作ろうかな
何個か味付けしないでワンコにあげよう

78名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:37.250
可哀想ババァのせいで少子化に拍車をかけてる

79名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:56.450
>>77
かわいいサラダになりそうね

80名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:30:57.050
妖怪カワイソー
妖怪ハクジョーネ

ウザい妖怪よね

81名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:31:00.750
>>72
まあそうね

82名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:31:18.590
胸揉まれた婆だけど、良い体してるなーみたいな事言われてやめてくださいよーとか返しつつ引いてたら腕が伸びてきてがしっとやられた感じよ
えっ何!?って思ってるうちに片手が両手になって、手を剥がそうとしてるうちに後ろに回ってきて今度はスカートに手が…って流れ
まあ何言っても生保レディのくせにーって言われそうな感じはあるけどさ
奥さんが家にいないって後から言われたから狙ってたんだろうね
もうやってける気がしないから辞めるけど、生保レディに誘われたとか身内がそれだって婆いたら気をつけてね

83名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:31:29.820
一緒に連れてって貰えなかったトメが
悔し紛れに嫌味言ったのね

84名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:31:44.760
>>66
もみ→バシッ!「やめてください!」
が出来る人ばかりじゃないのよ
人間ってびっくりし過ぎて即座に反応できない事もしばしばあるわ

85名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:32:22.430
>>79
食品で色付けされててカラフルだし可愛いのw

86名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:32:28.410
>>82
もういいじゃん
辞めるんでしょ

87名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:32:45.010
>>82
わいせつ罪やん…被害届出せ

88名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:32:47.410
婆もヘラヘラ対応しちゃうタイプだから気をつけよう
不快なことは真顔になれるよう頑張ろう

89名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:32:54.690
くっそ寒い日やくっそ暑い日とか
この冬みたいなインフル大流行とかの時期じゃなきゃ
親の自己満で連れてってもいいべ

90名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:32:55.330
>>76
あんたの汚い菌がうつりそうって言ってやりたいわ

91名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:32:57.570
AV禁止にしたほうがいいわ

92名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:33:01.760
まだ揉まれた話してたの

93名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:33:17.120
娘が夜塾だからお昼に簡単なチラシ寿司でもするか

94名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:33:18.220
>>82
頃していいわねそういうクソ客は

95名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:33:25.230
ふたりきりになったらやれるとか
デートしたらやれるとか
勘違いするバカがいる

96名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:33:33.790
連れて行かなかったら行かなかったで
わからないと思ってかわいそー
って言いそう

97名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:33:49.890
>>84
ものすごくよくわかるわ…
ボディタッチに関してはかなりそんな感じ
で、男は嫌がってないじゃんこいつと勘違いしさらにエスカレート

98名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:33:53.840
不倫はそういう流れで始まるんだろうね

99名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:01.340
>>96
それな

100名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:10.930
>>95
梅はその点は少しはお利口・・・なのか・・・な?

101名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:13.220
>>96
かわいそうババアは何やっててもかわいそうなのよね

102名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:24.680
>>95
いるいる、きもすぎ

103名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:29.320
>>98
は?

104名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:39.200
>>96
天気がいいからどこかに連れていかないとカワイソーって言うのよね

105名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:39.380
>>100
梅のことをいってるんだけど

106名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:46.630
>>95
昨日の夜、しつこく聞いてたのがいたね

107名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:34:47.540
>>100
何かっつーと脈ありかな?とか言ってるからその上を行くバカだと思う

108名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:35:18.180
>>95
そんな馬鹿いるのね

109名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:35:31.800
お前にやる脈はない!

110名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:35:36.140
デートしたのに付き合ってくれないの?って喚いてたのが喪男

111名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:35:55.970
会ってもいないのに、バーからホテルの部屋へ誘う流れみたいな話を見たときはさすがにフイタ

112名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:36:12.180
婆に脈はない(

113名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:36:39.520
>>112
成仏してくだされ

114名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:36:48.530
昨日の話は知らんけど
完っ全に脈なければ
デートすらしないかなー自分なら

115名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:36:55.910
今度の浅見光彦はもこみちと同じくらいダメダメ

116名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:36:58.650
>>111
妄想計画すごいよね
相手あってのことなんだからと言われても
でも備えあれば憂いなしだからと言って譲らないww

117名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:37:20.210
婆の人生勝ち組だわー
生まれてからずっとモテ期だもの

118名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:37:22.900
チーン
なーむー

119名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:37:29.240
もう喪男って>>82みたいな事になっても無反応の頭弱い相手くらいにしか出来ないんじゃないの

120名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:38:29.670
エロ漫画やAVを信じてしまうバカが多いのかな

121名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:38:29.690
>>114
喪男がデートと言い張ってたのはデートですら無いものだったような
仕事終わりにスタバでコーヒー飲む程度の付き合い

122名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:38:49.240
>>117
それで最高の爺を捕まえられたなら勝ちね!

123名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:38:59.160
>>115
え、また変わるの!?

124名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:39:14.920
>>122
いやそれは失敗した

125名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:39:16.340
最高の爺・・・・
北村一輝ね!?

126名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:39:19.730
藻男と梅って同じ人?

127名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:39:27.910
今年も梅のブーケを買って欲しい気もする

128名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:39:35.890
>>126
そうよ
同じ人

129名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:40:29.800
サンクス
この前ご飯食ってワインバーで終わった人か

130名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:40:31.480
平岡祐太って誰よ

131名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:40:38.790
喪男はこないだはマッチングアプリに芸能人と同じプロフィールの子がいた、芸能人本人だ
事務所に言われたくなかったらデートしてって脅そうかなとか言ってた

132名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:40:50.700
>>121
それはwww
終わってんなソイツw

133名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:41:18.730
婆は胸が大きいんだけど
若い頃に道端でばったり昔の同級生男に会って
ちょっと話してたら「その胸は誘ってるよね?ちょっと休んでいかない?」って唐突に言われたことあるわ
軽い女に見られたんだろうか
無視して帰った

134名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:41:26.520
>>132
なおそのときに今じゃ語りぐさになってる梅のブーケを渡したらしい

135名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:41:46.920
>>123
TBSで月曜日やってたのを録画してさっき見たら名前知らない俳優さんだったの
主役クラスじゃない人

136名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:42:00.290
>>134
梅、誕生の瞬間ねw

137名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:42:03.170
>>133
少女漫画の自称ドSでももっとマシな誘い方するわよね

138名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:42:13.140
>>133
胸が大きいだけでビッチだと思い込む奴何なのかしらね
ほんと犯罪者予備軍

139名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:42:20.690
>>135
平岡祐太って人みたいね
ほんと誰?

140名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:42:40.830
サッカーにそんな名前のやつ居たような

141名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:43:20.800
>>133
ど、どんな胸…
胸がパクパクおくちあけて話すのかしら
オニイサンアソバナイ

142名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:43:32.570
駅から3キロって歩く距離?

143名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:43:58.600
平岡祐太さんとやら、朝ドラのべっぴんさんとか出てたみたいだけど分からん

144名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:44:05.240
>>142
30分歩けるなら歩く距離じゃない?

145名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:44:13.570
>>142
大人の足で1キロ15分換算

146名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:44:51.110
>>142
ちんたら歩くと1キロ10分だから30分ぐらい?

147名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:45:10.670
去年だったかな?一昨年だったかな?実家の近所を自転車で走ってたら片乳出して歩いてる人がいたの
ああいう人なら襲われても仕方ないかも

148名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:45:25.050
浅見光彦はエロ男爵の頃からしか見てないけど何となくバタ臭い顔のイケメンがやるイメージがあった
そうでもないと行く先々でばったり会っただけの女にモテる理由がつかないと思う

149名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:45:27.020
Gの羽が落ちていたわ

150名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:45:43.620
>>147
ひええ
糖質かしら
片乳出して歩かないと殺されるとか

151名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:45:45.500
都会の人って超歩くよね
そりゃ痩せてる人多いわなって思う
田舎の車文化の地域だからすぐ車使う

152名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:45:54.580
>>142
婆ならタクシー使うわ

153名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:46:20.750
浅見光彦はひょろっとした優男のイメージ

154名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:46:21.760
>>147
上半分出ている人はたまにいるね

155名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:46:22.760
3キロか
冬なら歩く
夏ならタクシー

156名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:46:40.770
>>146
10分で1キロは相当早いよ

157名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:46:47.580
歩いて30分なら出来なくもない気がするけどやったらやったで後悔する距離だわ

158名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:47:04.680
演技がヘタなのよ単純に
清楚童貞イケメンが似合っていない

159名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:47:10.060
駅から3キロ歩いて
という職場通勤だったら自転車用意する

160名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:47:52.320
>>156
そうだっけ

161名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:47:57.320
>>150
片乳ガン見して自転車フラフラヨロヨロのオッさん怒鳴りつけた時に片乳女の顔見たけど目つきがちょっと変だったのが印象的

162名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:47:58.190
タクシーって気を遣うから苦手だ
近距離だとまだまだチッって感じの運転手さんがいるから

163名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:48:05.310
浅見光彦のお兄ちゃんは誰になるのかしら
今までの流れで行くともこみちがやることになりそう…

164名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:48:05.710
性犯罪者が刑務所で受ける再犯防止プログラムのテキストを見たことがあるけど
犯罪を起こすに至る思考パターンがいくつかあって
まあ有り体に言えばどれも自分に都合のいい解釈をしまくってる
性犯罪者の頭の中はこんな作りになってんだーってクラクラした

165名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:48:35.880
ジョギングで1qが女性なら6〜7分だから
婆ならチャリ使うわ

166名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:49:02.450
>>164
目が合う→俺に気があるからこっちを見たんだな→こいつ俺に惚れたんじゃね?→よっしゃ行ける

みたいな?

167名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:49:26.790
もこみちって変換すると喪小道になったわ

168名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:49:34.580
>>133
気持ち悪いわねー
もちろん言いふらして社会的に抹殺したわよね?

169名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:50:34.090
>>160
うん
大人の足は時速4キロってのが標準だから

170名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:51:09.540
朝のもこみち三分クッキングみたいなのをよく見てるけど朝から胸焼けしそうなメニューばっかりやってるわね
簡単にとか言いながらパエリア鍋出てくる感じがツッコミどころ満載

171名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:51:33.600
>>166
そうそう、ざっくり言うとそんな感じ

172名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:52:00.190
4.1キロの道を歩いて1時間だった
車壊れた時歩いて帰ったの

173名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:52:25.280
1.5キロだったら歩けるかしら

174名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:52:37.210
マイナビの広告が美味しそうな蟹

175名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:52:48.690
>>173
いける

176名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:52:56.830
簡単の定義がおかしいと思うことある
どこで売ってるか分かんない材料使うとかミキサー使うとか
じゅうぶん面倒です

177名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:53:19.190
もこみちはオリーブオイルだばぁの後に追いバターとかやらかすから恐ろしいわ
追いバターて!!

178名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:53:37.610
おっぱいが性的ってことは女も理解してるんだね

179名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:54:04.130
>>176
イタリアンパセリや生のマッシュルームはどのご自宅にもあるわけじゃないと思うのよね…

180名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:54:08.450
乙武さんの恋人がザギトワ似だって
婆じゃないよ

181名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:54:09.930
>>176
そのミキサー洗うのよね
2つも3つもボウル使ってるけど洗うのよね
あーまな板また使って
とか思っちゃうから小難しいのは嫌や

182名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:54:22.000
>>178
死ね

183名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:54:42.310
おとたけだるまってなんでモテるの?鬼ちんぽなの?

184名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:55:20.240
>>183
ドSだから?

185名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:55:27.520
>>181
塩ふぁっさーやってるときに周りにこぼれてるやん!!て思ってしまう婆であった

186名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:56:17.360
もこみちが「今日は豪華に行きましょう」とか言い出すときは大体いつも牛のブロック肉が出てくる

187名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:56:54.170
ああいう人と付き合える人って、世間がなんと言おうと目の前のこの人を信じる!って感じなのかな
んでうわべしか見てなくて騙されると

188名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:57:16.940
朝からみみっちい節約食材の料理を見たくない

189名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:57:36.010
>>173
楽勝

190名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:58:16.580
金かな?健常者だまくらかして500万部も売れた本の印税が相当額だろ、世の中ちょろいよな

191名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:58:46.240
寂しすぎて心が荒む

192名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:58:59.880
>>188
そりゃそうだけどだったら簡単とかお手軽とか言うなと思っちゃうのよ…
あとエスニック多過ぎ

193名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:59:54.370
あー 目に蜂蜜トローンってやりたい

194名無しさん@HOME2018/03/03(土) 10:59:55.350
>>187
色々思うのはわかるけど
実際介護だから愛だの恋だの言ってられないよね

195名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:00:01.480
もこみちは魚に穴開けてローズマリーぶっ刺す人ですしねぇ

196名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:00:14.230
LINEのシェアすればあたるってやつをみんなやるから他の記事が埋もれるわ

197名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:00:33.950
>>192
ハラペーニョとか平気で使うよね

198名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:00:35.630
平岡祐太はNANAで見たのが最初だったわ
婆はちょこちょこ色んなドラマで見かけるわ
プロポーズ大作戦とかTOKYOエアポート(こないだまで再放送してた)とか

199名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:01:02.770
そういえば料理番組って時間の節約なのか
材料切った後の手すぐふきんで拭いたりするわよね
あれ見てるといつもああっ!ふきんにシミついちゃう!と思ってしまう

200名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:01:17.130
>>198
地味なのかな
主役っぽい顔じゃないよね

201名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:01:32.460
>>197
もこみちの言うとおりに作ってたら家計簿に「フレッシュチリ」の項目が必要になると思う

202名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:01:36.260
今朝の土井先生、とても斬新だったわ
全く参考にならない

203名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:01:36.360
介護は必要ないのに誰からも必要とされない僕がいるけど

204名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:02:14.120
>>199
生肉に下味つけて揉み込んだのも布巾で拭かれるの
あれ嫌だわー

205名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:02:29.250
調味料を入れとくガラスの器も何枚あれば足りるのよ

206名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:02:43.170
天気いいのになんの予定もなくて死にそうになってる

207名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:02:47.320
せんずりもひとりじゃできないし

208名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:03:31.560
>>207
なんか泣くらしいね、抜いてくれーって

209名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:03:56.190
婆は面倒くさがりだから
一度フライパンで加熱したものを取り出して
他の食材加熱した後最後に入れるという作業があるだけで作る気なくす

210名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:04:23.660
わくまゆが完璧すぎてもう見たくないんだ

211名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:04:49.090
フレッシュチリとパルミジャーノとカッテージチーズみたいなの使いすぎ

212名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:05:12.240
>>208
聞きたくなかった・・・・

213名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:05:17.470
おにぎり握ってどこか行きたい天気!
1人だから行かないけど…

214名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:06:10.150
>>212
腕はないけどちんぽ付いてるらしいから

215名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:06:41.720
ゆかおなで一人で処理できそうだけどな

216名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:06:55.850
てだけでおおからおねがい」
えー・・・・ ちょっとだけだよ」
  からのぎゃくまっさーじAV

217名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:06:58.950
おしゃべりクッキングが好きだわ
プロの先生の食材のさばき方とか勉強になる
ただピーマンのへたをとるとかニンニクをつぶすとかそんなことなんだけど
なかなかじーーっと見れないしTVの映像はいいわ
本じゃ分からない

218名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:07:12.210
>>209
無視して順番変えたらどうにかなるなと思ってるのが婆

219名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:07:15.030
>>214
泣くとか・・・・

220名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:08:25.640
肉に小麦粉をまぶすのが面倒

221名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:08:48.990
乙武さんの話してんのは喪男?

222名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:09:01.860
ちぎったレタスとか保存してたら楽かなーと思うけど
何日くらい保つんだろうか

223名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:09:19.710
>>217
上沼恵美子がもうちょっと黙ってくれたら婆も毎週見るんだけど…

224名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:09:22.250
>>222
3日目には褐変します

225名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:10:04.250
>>213
一緒に公園行く?
ワンコも一緒で良ければだけど

226名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:10:07.320
ちら婆的におはよう日本の女子アナどう?

227名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:10:13.720
息子精神年齢2歳くらい幼いのに体はでかくて二学年上に見られるの
他人から見てトータル4歳の違和感は間違いなくやばい子だわ

228名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:10:15.150
>>217
あれさゲストいらなくない?
恵美子もべらべらしゃべってるだけだしいらないわ

229名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:10:34.660
>>221
最初に話題にしたのはザキトワ似の婆
梅が来たから去ります

230名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:10:46.570
>>228
先生に話しかけられない時の暇つぶしかしら

231名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:10.200
恵美子がいらないわ

232名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:10.470
猫が腹減ったと7時前に起こしに来たからそのままとっ捕まえて
布団に放り込んでさっきまで一緒に寝てた
腹減ってたん違うんかよ

233名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:22.100
人とずっと合わないのは寂しいけどいざ予定を立てると億劫になる〜

234名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:29.420
東ちずるのお料理番組が好きだった

235名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:30.040
自称ザギトワ似のブスが消えるらしいからしばらくいるわ

236名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:34.880
>>228
ゲス目当てで見る人もいるから視聴率に影響するし刺激になっていいんだってさ
バラエティの帯でもレギュラーだけでやってるのってないでしょ?
毎週違う人が来るから見てもらえる

237名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:35.750
>>232
自慢ね!自慢ね!

238名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:46.500
以前出てたフレンチの先生が好みだったのに変わってた

239名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:11:57.790
なんでよ
きっとちら婆と気があうわよ

240名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:12:03.370
>>224
やっぱり?
加熱した作り置きじゃないとダメかーめんどい

241名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:12:16.740
ケンタッキー食べたらお腹壊した

242名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:12:39.360
>>227
うちの子まだ3歳にならないのに背が100超えたの
オムツまだ取れてないし年相応にしか喋れないから、よそから見たら知恵遅れにしか見られない…

243名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:12:57.360
>>227
子供の頃の婆だわ〜
ぬいぐるみを持ってると知的障害の子供っぽく見えるって言われてた

244名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:13:00.370
>>237
ウヒヒ
今はご飯食べ終わって膝の上で丸くなってるの!
ホカぺつけよう

245名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:13:01.950
>>236
ならもっといいゲスト呼べばいいのに毎回B級俳優や芸人でしょぼいわ

246名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:13:04.520
>>242
どれくらい話す?

247名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:13:15.960
>>225
ワンコいいなー!
高確率で動物にそっぽ向かれるけどいい?婆は好きなんだけど

248名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:13:28.440
公園にいてもピザ持ってきてくれるよね
あれ画期的だなぁと思った

249名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:13:57.610
なんの予定もなくて寂しすぎて死にそう

250名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:13:58.910
納豆レタスチャーハン食べたい
作る気はない

251名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:14:01.120
>>246
これママのパンツしましまー
程度
一番長い四単語の言葉がこれしかない…

252名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:14:09.890
>>227
婆子も巨大だから何歳?って聞かれるけど8ヶ月ですっていうとえって言われる

253名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:14:24.530
>>242
迷子放送で「3歳と言い張る5歳くらいの子」って言われるのかしら?

254名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:14:31.390
>>246
今朝は
リニア談合 明暗分かれた4社
リニア入札談合 “証拠隠し”で方針転換 4社の結果を分けた分水嶺とは…
って語ってた

255名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:15:19.800
>>250
作らないと食べたいものは食べられない!

256名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:15:21.020
今日はお墓参りの日なのに大雨だわー…

257名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:15:34.680
>>251
しましまなの?

258名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:16:03.990
今日はひなまつりだからケンタのひなまつりバーレルのみで晩ごはんするわ
ひたすらケンタをむさぼる会

259名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:16:04.200
>>256
ダラなご先祖様がいて来なくていいわよって言ってくれてるのよ

260名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:16:24.510
ここのおかげで女さんの言葉に対するセンシティブな感じがわかって直してるけどしんどくない?ストレスたまらんの?

261名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:16:27.270
今年の花粉の飛散量はどんなもんかググったら奈良がすごくてワロタわ
そりゃそーか

262名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:16:34.260
ついにインフルにかかってしまったー人生初!

263名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:16:34.460
>>247
うちのワンコは婆に絶対服従だからご挨拶しなさいって言えば初対面の人でも平気よ

264名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:17:11.530
祖母81歳 孫9歳

【兵庫】孫を自宅に連れ込んだ祖母、誘拐容疑で逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1520039098/
祖母は女児の母親とトラブルがあったことから「孫を連れ出して困らせてやろうと思った」

嫁姑の確執かなぁ

265名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:17:15.850
>>259
オードブルの用意もしてたのにねぇ
仏壇の前で許してね

266名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:17:16.800
>>245
お昼に予算かけられないんじゃないの?

267名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:17:17.730
>>253
そうかもしれない…やだーーー!

>>257
しましまだよ
間違えてないの
でも縦縞の服を見ると全て「ママのパンツー」って言う困ったさん

268名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:17:24.230
女さんってなんで恋愛で自分からは頑なにアプローチせずに犬みたいにまちを貫くの?

269名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:17:42.640
うちの姉が大きかったらしくて、
まだ喋れない時に知らないおばさんに話しかけられて
ちゃんとお話しできないもんだからって
「この子知恵遅れか?」って言われたことあるって言ってたわ

婆子もデカかったけどなんかあんまりそういうの無かったなー

270名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:03.200
>>263
しっぽに気持ちが表れてるわね、きっと

271名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:05.870
>>239
気があう言われても引くわよ

272名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:07.210
シマシマのパンツのママも嫌だわ

273名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:09.230
>>264
動機が不純すぎるから逮捕なのかな

274名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:14.200
>>264
81にもなって何やってんだか

275名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:28.510
>>265
お墓詣りってそんな大掛かりなものなの?
すごいわね婆が食べに行くわ

276名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:32.870
おにーのパンツはいいパンツー
どういいのかしら

277名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:37.690
>>264
年取ってからの孫ねえ

278名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:18:58.910
>>264
晩婚だからか孫9歳なのに祖母が結構な年寄りね

279名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:00.310
>>263
やだかわいい…
名城公園でいいかしら

280名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:07.370
>>242
夜はしょうが無いけど昼のオムツもまだ取れてないの?
遅くない?

281名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:14.660
>>272
しまむらで売ってたLLのボクサーパンツがそれしかなかったんだもの仕方ないじゃないの!

282名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:19.430
マッチングアプリでかなり反応良かった人めんどくさくなって昨日メッセージしなかったら帰ってこなくなったわ

283名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:22.110
>>267
もう現実を困ったさんに合わせてパンツは全部縞々にしましょう

284名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:47.050
>>276
途中から歌詞が
「ヤッホ!ヤッホ!ホットラッララー」になるわ

285名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:54.350
ゲスだから何があったのか気になるわ
まとめサイトでよくありそう

286名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:19:58.320
ストライプのパンツとかデカパンだよな、デカパンであってるっけ?

287名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:03.190
>>278
姑と嫁の関係なら夫と年の差があるのかもね

288名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:19.910
昼間から喪がいると思ったら今日は土曜日か

289名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:21.050
>>273
動機に関係なく親権者の同意なしに子供を連れ出したら誘拐容疑になるよ
たとえば離婚した夫婦で親権者じゃない方が子供を連れ出しても同じことになるの

290名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:25.060
しましまでむらむら

291名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:28.660
>>276
っょぃょ

292名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:47.290
>>280
遅いとは思ってる
1日1回くらい成功するかなー?くらいだ
基本的にのんびりやってるし、年少で保育園入る前に取れればいいかなと

293名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:50.470
>>279
残念だけど知らない公園だわ
多分とっても遠い気がする

294名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:20:55.100
婆もしまパン履いてる
しまパンの嫁でもいい?ってたまに爺に聞いてる

295名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:21:03.280
>>289
実際逮捕までされる?って話では

296名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:21:14.930
林家正蔵って落語できるの?
正蔵って名前だけで偉そうにしてるけど

297名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:21:21.440
縞パンってどんなの?

298名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:21:33.200
>>242
3歳で100……婆子7歳で120なのに……

299名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:21:38.130
爺と一回り違うからトメ80歳で婆子3歳だわ

300名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:21:50.470
>>275
四月においで
四月はお墓の前でバーべキューするから

301名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:21:59.520
>>295
親権者が通報すれば警察が動くし一応逮捕で事情聴取くらいはあるでしょ

302名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:22:05.890
>>289
元DV旦那に子供さらわれて警察に行っても相手にしてもらえなかったって
弁護士も一緒だったのにって文句言ってた人がいたな
警察にもよるのかな

303名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:22:13.230
>>295
親権者が警察に捜索願出したら逮捕されるよ

304名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:22:14.340
今履いてるパンツは邪ま

305名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:22:17.990
おいでって言ってるけど呼ぶ気ないでしょ?

306名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:22:25.950
>>301
聞いたことないわ

307名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:23:08.860
>>292
親がピリピリするよりオムツで伸び伸びした方が子供にも良さそう
健康な子ならその内、自然にトイレに行けるようになるから焦ることないよね

308名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:23:15.610
>>293
そうよねそうよね…
いつかワンちゃんに会わせてね

309名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:23:26.010
誘拐犯が逮捕される理屈と同じよ

310名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:23:27.920
>>298
爺が小学校入学で140あったから…
完全に遺伝
ウトメ大爆笑、婆父母驚愕のデカさ

311名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:23:44.290
白いフレンチブル買いたい
ケツがかわいい
ほしい

312名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:23:55.120
婆はおねしょが直らなくて10歳までオムツしてたわ

313名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:23:58.370
桂正和の絵によくあった気がする
こういう構図のシマシマパンツ

■□■□チラシの裏13792枚目□■□■ 	->画像>7枚

お尻の辺りに指入れてパンツポジ治してるやつとか

314名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:24:25.550
>>304
邪パンツ、ゴクリ

315名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:24:52.740
>>312
そして今は尿もれパッド

316名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:24:53.950
>>310
婆自身も小さいからこっちからすると羨ましいわー

317名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:24:56.650
長女が小学校入学した時の身長と
長男が3年生になった時の身長が同じだったわ
デカイ1年生だったのねえー

318名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:25:11.610
>>308
うん!
遠出する時は連れて行く方針だからいつか本当に会えるかもしれないよ!

319名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:25:18.860
>>315
よく分かったわね!

320名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:25:53.880
婆は小学校五年生から身長が1センチも伸びてない!

321名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:26:28.510
婆達今日の予定は?

322名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:26:49.660
実家の隣のお宅のフレブルがかなりのおバカちゃんで可愛いらしい

323名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:27:29.920
仕事よ
でも、走ったり洗濯して爺のご飯の支度もしたから
今日は仕事が終わった気分なの

324名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:27:32.160
>>321
在宅の仕事をオードリーのANN聴きながらこなす

325名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:28:28.820
イワキのガラス容器買うか悩むわ

326名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:30:07.970
>>325
どんなものを買うの?
婆んちにティミスとかラザニアを作れるくらいの容器があるけどいいわよやっぱりあれ

327名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:30:28.320
婆は154センチ
小6の娘とほぼ一緒

328名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:30:28.840
おっはよー 今日もいいお天気ね

329名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:31:30.240
>>325
おすすめよ いくつか持ってる
冷蔵庫が美しくなって気分いいわw
スタッキング出来るから楽よ

330名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:31:39.970
だから花粉がひどくて家から出られないわ

331名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:31:40.550
うちにもイワキガラスの器あるー
ホムセンで買って便利に使ってるよ

332名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:31:45.430
明後日一歳になるうちの猫
最近すっかり朝の散歩が日課になってしまった
ハーネス着けると玄関で待機するし
外に出るとwktkで歩き出す
近所のワンコに吠えられても逃げもせずじぃーっと見つめるだけ
ワンコが黙ると一声「ミャッ」と可愛く鳴く
家に来た頃はビビりっ子だったのにずいぶん図太くなったものだ

333名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:32:30.860
>>320
婆は最近1.5センチ伸びた

334名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:32:50.620
花粉きたねー
目覚めたときくしゃみ3発して気づいた

335名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:32:55.200
>>321
ゴロ寝でチラしながらたまに家事
月に一度あるかないかの一人休日
好きほーだい

336名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:33:15.920
やっぱりいいよねイワキの容器
買っちゃおうかなー安いし

337名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:33:47.750
>>335
一人うらやま
たまには一人になりたい!

338名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:33:58.540
身長160欲しかったな……

339名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:33:59.020
女って本性むき出しにしたら言葉で男殺すくらい酷いの?

340名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:34:53.330
>>326
パックアンドレンジっていうやつよ
いくつかのサイズがセットになってるの

341名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:35:25.330
爺が月一ペースで泊まり出張がある仕事なら良かったな
二泊くらいどっか行ってくれないかな

342名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:36:58.450
洗濯物放置してチラってたら
シワになっちゃった☆
もー婆ったらドジっ子さん!
だめだゾ!
(小さく舌を出して小首を傾げ
自分の頭をコツンとしながら)

343名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:37:44.640
>>342
30年前ぐらいのコミックで見た感じ

344名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:39:00.360
女がわからなくて死にそう

345名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:39:03.560
ジップロックコンテナじゃ、あのお洒落感は出ないのよね……
まあ婆んちはどうせ中身も浅漬けとか煮物の残りとかだからいいんだけど……

346名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:39:44.680
小松菜とジャコと納豆でチャーハンにしようかしら

347名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:40:37.410
女がってわけではなく
その女があなたに関心ないだけだと思う

348名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:41:23.780
ガラス容器とか無理だわ
重い

349名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:42:01.570
爺とまんきつにきたら婆の読みたかった本は女性専用エリアにあるから読めませんだってー
残念すぎる

350名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:42:18.220
>>342
イラっと来る

351名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:44:03.490
>>347
好きになった相手から相手にされれなくて死にそう

352名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:44:31.190
なんだか嫌だわー今頃になって気づいたのよ
婆の相談に乗ってくれてた人、自己保身と情報収集が目的だったということに

353名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:44:40.620
>>349
本の置き場は誰でも入れる訳じゃないのね
婆行ったことないから知らなかったわ

354名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:45:05.790
満喫って不潔らしいけどどうなの?

355名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:45:51.690
シャキの整理整頓ブログ見てきた
テプラで物の名前を貼っておくと置き場所が分かりやすくて安心
主人の書類棚もこんなに統一感だ出てスッキリ☆
と書かれた下の写真は
棚一面にファイルボックスが中身の見えないようにならんでスッキリしていたけど
よく見たらテプラの文字が全部「 document 」だったわ
それじゃ、どこに何があるか分からんだろうに…

356名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:46:12.360
>>349
こないだ初めて女性専用エリアで過ごしたわ
めちゃくちゃ快適だった
パソコンの色とかも女性仕様で地味にテンション上がった

357名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:46:49.530
チラババ的に和久田麻由子さんどう?

358名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:47:14.920
>>356
女性仕様って何が違うの?

359名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:47:25.260
だれやねん

360名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:48:09.100
B型女性は今のところ自分のことしか考えてない人や人を利用する人にしかあったことない

361名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:48:36.990
>>360
人間が立ったの4類型とでも思ってる?

362名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:48:44.720
いやーすごいわ 近所のケーキ屋さんもデパ地下も
あちこちすごい並んでるわよ、ひな祭りケーキ
並んでるの、お父さんが多くて可愛いわ

363名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:49:11.010
病院があついよおおおあお

364名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:49:56.530
>>361
愚問

365名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:51:06.770
>>340
婆もそれ欲しいの
ジップロックの青いフタのプラ容器とか使ったけど
やっぱり加熱するならガラスが一番だわ
あと冷蔵庫に入れること考えるとIWAKIのが合理的

366名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:51:40.630
お…愚問

367名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:51:50.840
>>364
ファッ?

368名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:52:25.550
>>353
婆も初めて来て爺と別れて座れば良いんだろうけどフロアも違うしなんか怖いから諦めてチラする事にしたw

369名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:52:27.890
>>354
お店による
総じて安いところは汚い感じ

370名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:52:40.660
把瑠都って俳優になったのね
すごいわ

371名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:53:02.170
>>358
パソコンやマウスやキーボードの色がパステルカラーだったり
入室用のICカードも可愛いケースに入ってたり
目に入るものが女性の好きな色って感じだった
あとは入口でアロマ的な香りがした

372名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:53:43.190
>>370
なんかいろいろマルチにやってる感じね

373名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:54:02.340
クソ爺が婆の鍵持ったまま旅行に行ったんだけど玄関のドア開けてもらうのっていくらくらいかかると思う?
ググったら鍵によるってなってて途方にくれた

374名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:54:17.520
ひな祭りってそんなアゲアゲなイベントだったかしら

375名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:54:29.210
満喫にも痴漢やのぞきいるらしいから
電車だけじゃなくてあちこち女性専用エリア出来てるのよね

376名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:54:36.410
ネカフェ行くとソフトクリーム食べ過ぎて気持ち悪くなる

377名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:54:49.090
心が荒むわ、一人くらい好きにできる相手が欲しいよ

378名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:55:11.060
>>376
食べ放題なの?

379名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:55:20.080
>>377
婆の事好きにしていいよ…

380名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:55:33.940
>>373
旅行が1泊くらいなら
爺持ちでホテル泊まる

381名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:55:52.480
>>379
そうやって思ってもいないこと言うのやめなよ

382名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:55:56.560
>>373
テレビで鍵屋さんの密着やってたけど結構お金かかってた印象だったわ

383名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:56:03.440
普通のハンバーガー買うの忘れた…w

384名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:56:04.120
>>373
爺のお小遣いからひいちゃいな
昔のギザギザのは安いけど
最近の丸い穴の凹みのあるのは高いそうよ
あと身分証明できる免許証とか必要

385名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:56:19.520
>>378
うん
トッピングも豊富よ
あとアイスとスラーピーもある

386名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:56:39.340
タイツ履いてこなきゃ良かったわー
もう昼間は生足で大丈夫だわねこれ

387名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:56:44.780
>>376
スープとソフトクリームのエンドレスで帰り道吐きそうになる

388名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:56:53.240
チキンタツタ終わっちゃった、マックのくせに美味しかった

389名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:56:54.230
>>378
横だけど
婆、この前行ったところはドリンクとソフトクリームは食べ放題だった
でも、そんなに食べられないよね

390名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:03.420
3カ月ぶりくらいにキスしたわ
大事ねキス
婆たちにもんーっま!

391名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:08.720
>>373
二万とか三万とかじゃないかな

392名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:14.940
>>379
それ梅男じゃない?w

393名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:15.080
>>381
思ってるわよーいまどうにでもなれって気持ちなの

394名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:25.340
>>386
生足なんて若いわね

395名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:27.460
>>390
フレンチ?

396名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:33.360
ああああ
ハンバーガー食べたい…

397名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:57:43.380
>>387
そうそう
しょっぱい甘いのローテねw
たまにコーヒーで休憩

398名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:58:07.600
>>395
バードキスよ

399名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:58:23.390
>>393
ラインかカカオ教えてくれたら本気で誘っちゃうよ、ただし小梨ならね

400名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:58:23.700
好きに出来るとか考えが怖いわ

401名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:58:29.720
>>384
そっか!身分証がいるよね子供のお迎えにちょっと出ただけだから保険証しかもってないわ…
ホテルに泊まるしかないね

402名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:58:52.970
好きに出来る相手がほしい
マッチングアプリ

つ、つ、つまりこれは

403名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:59:01.750
>>400
もう追いかけることに疲れた、追いかけて追いかけてようやくあっても袖にされ

404名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:59:02.020
>>392
そうだったw

405名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:59:06.530
>>385
ほええええ
漫画読みながらソフトクリーム食べまくりとか極楽じゃないの

406名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:59:21.080
>>401
ホテルも土曜だから高いかもしれないけど楽しそうだからいいじゃん

407名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:59:22.700
>>385
スラーピーってなあに?

408名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:59:48.270
>>405
いちご、ちょこ、バニラ味があるとこもあるよ
おいしいのよ

409名無しさん@HOME2018/03/03(土) 11:59:48.710
>>401
自動車保険入ってる?
玄関鍵あけのサービスついてることがあるの

410名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:00:19.310
>>401
テレビだと
警官立ち会いで開けて、家の中から写真つき身分証出して再確認していたよ

411名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:00:21.950
梅男だけは無理
世界で二人きりになっても殺すぞ言われても無理w

412名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:00:32.750
>>405
ストレス溜まると行くのよ
漫画読んでる間は現実忘れる
幸せ

413名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:00:50.010
>>394
生足じゃなかったら春夏秋とどうしてるん?
暑すぎてストッキング無理よぉ

414名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:00:57.700
>>411
あなたはなんぼのものなの?

415名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:01:30.740
漫喫は現実からの避難所でもあったのね…

416名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:01:39.970
ストッキング破るのってリアルでやったら切られる案件?許可取ればいいの?

417名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:01:44.630
>>413
BBAは夏用ストッキングよ
でも、パンツルック基本だけど

418名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:01:48.160
婆も梅は無理
どんどん無理になる

419名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:01:51.290
>>409
入ってるだろうけど詳細は分からないわ
車の中に入ってるだろうしその車の鍵もないからなー


鍵のこと教えてくれた婆ちゃん達ありがとう

420名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:02:16.770
>>414
梅男はマッチングアプリで男漁ってる女にすら見向きされない男よ?

421名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:02:27.180
>>418
酷い…

422名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:02:44.470
でもアイスだのソフトだのスープだの食べ放題にしても
漫喫は利益が出るのよね
利率のいい商売なのかしら

423名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:02:57.910
満喫行きたくなってきたー

424名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:03:08.260
>>419
保険会社に電話したら名前と生年月日で付加されてるか教えてくれるわ
そこから使いますって言う流れもできる
鍵あけ1万するからもったいないわよ

425名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:03:18.540
>>415
仕事に疲れた時はスパとネカフェどっち行こうか悩む
どっちも行きますけどね

426名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:03:21.510
>>411
同意
きっしょい
こっちくんなって感じ

427名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:03:24.420
>>420
そういう言い方はやめて欲しい、嫌なやつだ

428名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:03:42.910
>>410
家に入れば免許証があるけど現金が一万円しかないわ
カード払いとかきっと無理よね…
下ろしに行くの待っててもらうのも微妙だしホテルかなぁ

429名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:04:08.670
あれが来てるって分かるとチラから逃げて他行ってる

430名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:04:15.360
人気があればアンチつくのはしょうがないよねと思って自我を保つ

431名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:04:54.380
>>428
お子さんとホテルでエンジョイしてキチャイナヨ!!

432名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:04:56.720
なんとなく向こうが口寄せて来たからこっちも寄せたらキスできた
良いキスだった

433名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:05:05.600
>>429
さっきからいるから他行きなよ

434名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:05:14.880
>>428
明日学校休みでしょ?
子供とホテルでお泊り〜
美味しいディナーも食べていいよ

435名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:05:43.300
>>424
保険会社がどこの会社かわからないのよね
爺は電話に出ないし子供の習い事もあと30分で終わるしとりあえずお昼食べさせつつ考えるわ

436名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:05:46.710
爺は誰と旅行なんだろ?

437名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:05:48.060
>>433
そうみたいね。ついさっき来たんだけど他行くわ

438名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:06:01.120
婆、

439名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:06:03.260
女の無理って覆ることないの?

440名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:06:10.900
>>429
来てますよ奥さん

441名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:06:11.910
>>422
人件費がかからないからねー

442名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:06:51.370
チラババ的にプリンセスコネクトダイブってどうなの?

443名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:07:00.410
婆、爺との外出中に休憩のために満喫行く時ある
足伸ばして座ったり寝転がってみたり出来るから
具合悪い時は満喫オススメよ!

444名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:07:20.670
>>431
>>434
ありがとう!気持ちが固まったわ!ホテルに泊まる事にしよう!!

445名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:07:24.400
漫喫のあるスパ銭たまにあるよね
お風呂→ご飯→漫画のぐるぐるローテが楽しめる

446名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:07:49.910
100均でパンツ買って〜
お菓子も買いこんだらどうかしら
楽しみねホテル

447名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:08:05.830
>>445
婆はそこにビールと海鮮丼挟むわ

448名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:08:18.640
婆たち!全力でスルーしないとだめよ!
こないだ全力で本気で存在しないことにしてた時は
コイツすごすごと撤退してたわ

449名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:08:25.000
>>445
住みたいわね

450名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:08:30.440
婆子ちゃんもママとお泊り楽しいよね
ちょっとした旅行気分で

451名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:08:46.890
いいねーホテルでのんびり
旅行のためのホテルじゃなくてさ

452名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:09:03.670
婆が来たわよー!!今日も深田恭子に似てて婆は幸せよー!!

453名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:09:05.690
>>449
婆子がこの前大きな声でお母さんここに住みたいねぇ!!って言って恥ずかしかったw

454名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:09:06.630
>>448
いい歳こいて小学生かよ

455名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:09:17.450
ブルジョワになった気分ね!

456名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:09:31.000
>>447
いいわねえええええ
風呂ビール風呂ビール…延々と楽しめるわ

457名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:09:57.100
>>452
うん似てる!声が

458名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:10:32.100
諦めてローズマリーの選定と植え替えしたわ
放置してたら木のようになったった

459名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:11:05.900
>>452
たまに柴田理恵にはならないの?

460名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:11:08.550
満喫ってランチもやってるんだ…満喫…婆の満喫…

461名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:11:21.240
もう疲れてしまった、一生道程なのかもしれない

462名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:11:57.300
やっぱ日本人の娯楽にお風呂はかかせないわねえ…ってスパ銭いくたびに思うわ

463名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:12:02.940
婆も今の彼とキスしてきたよ!
キスって良いものね

464名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:12:09.300
>>453
婆も住みたい

465名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:12:25.030
>>463
疲れるからそういうのラインでやって

466名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:12:34.840
下北沢駅キレイになったのか

467名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:12:40.680
漫喫あるスパ銭いいなぁー

468名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:13:13.360
>>462
この国に生まれてよかったとまで思うわw

469名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:13:27.000
キスよりギスよね!

470名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:13:32.150
シングルマザーの友達が親の援助受けて新築一戸建て建ててた
持つべきものは金のある親だなぁ

471名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:14:23.170
>>467
規模は様々だけど婆の縄張り内のスパ銭全部漫画あるよ

472名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:14:34.180
未婚の母って子供無戸籍なんでしょ?

473名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:14:46.670
リンツのチョコはじめて食べたけどロッテのがうまいな
婆は明治>>ロッテ>>森永

474名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:15:42.920
ねえ追いかけて追いかけてかなわぬ恋しかないならどうしたらいいの?

475名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:15:46.530
>>471
まじでーうらやまーい
婆の縄張内はここ数年で3軒つぶれてあと1軒しかないから贅沢も言えないわ

476名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:16:14.450
>>472
何言ってるの?
未婚だろうが既婚だろうが出生届出さなきゃ無戸籍よ

477名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:16:32.110
釣りでそ

478名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:16:40.030
>>476
でもなんか不利なんじゃなかった?

479名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:16:53.440
>>463
ね!
婆彼とは昨日が初めてのキスだったの
気持ちが増したわ

480名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:17:13.010
無国籍でも不法滞在でも子供が小学校にはいれるんだからいい国よね
不法滞在がそこでわかるなら取っ捕まえて強制送還したらいいのに

481名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:17:46.640
なんで未婚がいるんだよ

482名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:17:46.810
>>474
追いかけながら他の人との軽い遊びも楽しむ
段々比重を変えていく
そうすれば追いかけてる人の事もある日忘れるよ

483名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:17:51.890
>>478
私生児かなんとかかでしょ

484名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:17:53.120
>>479
婆はこのあいだのが2回目
初回は先月だったの

485名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:18:30.460
>>481
ここ既婚女子じゃないからね

486名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:18:40.040
キスって舌も入れるの?

487名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:19:04.730
おなかへったなあ

488名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:19:26.440
>>478
無戸籍って事は戸籍のない子本人が運転免許 義務教育や病院 就職が無理だったりするよ
親が未婚か既婚か関係ない

489名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:19:31.550
>>485
未婚女子怖い件

490名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:19:43.850
>>482
そいつに触ると指先から腐り落ちるわよ

491名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:19:49.430
>>484
いくつになってもときめくわね
昨日の背中の感触とか頬の感触とかかけてくれた言葉とか全部を今反芻してるの
すごく満たされる

492名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:20:25.490
スーパー銭湯で風呂漫画三昧は一度やってみたいのだけど
爺がアクティブな人でそういうのを提案しても乗ってくれない
そしてスーパー銭湯は近所にはなく、婆は運転ができない
残念

493名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:20:32.260
>>491
彼とは何度目のデートだったの?

494名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:20:51.120
未だに爺とチューするときドキドキする

495名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:21:00.400
>>493
2回目よ

496名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:21:15.660
不倫じゃなければいいよ

497名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:21:22.520
爺が電話にでんわ!!!お昼ご飯どうすんだ!

498名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:21:54.800
>>495
どうやって知り合ったの?

499名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:21:57.210
>>494
婆もー!

500名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:22:54.520
うちなんかもう口と口との接触でしかないわ

501名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:24:00.340
>>498
紹介よ
といっても仕事がらみの紹介だから恋愛に発展するとは思わなかったわ

502名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:24:02.690
秋にディズニーランド行くことになったわ!なんとかホテル予約できた!

503名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:24:29.590
>>501
婆は何歳なの?

504名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:24:54.770
レモンパイ酸っぱい
もうスイーツというよりクエン酸だよお…

505名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:24:58.270
婆は秋頃にユニバーサル行こうと考えてるわ!
子供3人とトメさん連れて

506名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:25:02.240
【悲報】カンジタ婆いまだ完治せず 2018年の姫始め始められず

507名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:25:06.150
>>503
すっごく聞いてくるけど梅じゃないわよね
27よ

508名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:25:21.030
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

つまり、このスレの力を合わせれば
 世界平和なぞ造作もないわけだ
        (゚д゚ )
        (| y |)

509名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:25:43.380
>>472
子供を無戸籍にするのは既婚女がDV夫から逃げて離婚成立する前に他の男とくっついて産んだ子を
夫の戸籍に入れたくなくて無戸籍にしてるの
普通に未婚女性が産んだ場合は子供は無戸籍にはならないよ

510名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:25:48.090
>>507
梅って何?

511名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:25:48.340
>>506
カンジタで姫始めの不履行を感じたのね

512名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:25:52.920
27歳で婆とかいってんじゃねー!ドンガラガッシャーン

513名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:26:54.610
27のピチピチギャルがなんでこんなとこいるの?

514名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:26:54.900
>>510
知らないことはないでしょ
本人がとぼけてない限りは

515名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:27:10.010
>>512
チラ裏新入りさん?

516名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:27:43.440
>>510
サックスを求めるさすらいの道程38歳よ

517名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:28:06.930
>>514
婆も解らない
チラ裏久々だと知らない隠語が出てて戸惑うわ

518名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:28:09.790
>>512
むかしえむタソって子がおってだねえ

519名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:28:10.870
>>516
ちょっと何を言ってるのかわからないわ

520名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:28:32.340
>>515
バカやろう
まだチラ裏が2桁の時からいるわ!

521名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:28:42.230
昔から若婆はこんなとこ来るなよとか言われてたよね
まあ来てましたけど

522名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:29:36.240
ピチピチギャルは笑顔で他人をバサバサ切りつけるから怖い

523名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:29:54.230
家庭板だから老若男女未婚既婚問わず誰でもOKなんだけど
若い娘っこが週末の昼間っから出入りするのは寂しいわね

524名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:30:11.260
20代なんですってわざわざ言わないだけで
20代もいるわよね
婆だって25だしぃ

525名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:30:30.760
>>519
ごめんセックスよ
マッチングアプリ使って恋したいんだけど2回目のデートまでいかないから1回目のデートでヤッたら女は落ちるだろと思ってる38歳親と同居中の童貞よ

526名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:30:44.230
永遠の21才よ

527名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:30:53.530
>>524
25歳(プラス20歳)

528名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:31:12.740
>>524
25歳(2回目の出場)

529名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:32:18.660
帝国もまだあの時は20半ばぐらいだった気がする

530名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:32:21.670
20才よ(成人式2回目)

531名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:32:25.550
>>525
その人のことを「梅」って呼んでいるのね
由来はどうでも良いわ
とにかく沸いてきたらスルーすれば良いのね

532名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:33:35.430
>>531
そうよ
せっかくのチラの話題がこいつで消えるとほんとムカつく

533名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:33:49.040
醤油ラーメンと納豆ご飯食べていい?

534名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:33:50.380
>>505
いいなーユニバ行ってみたい
ハリポタのバタービール飲んでみたいのよ

535名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:34:11.120
>>505
いいね
楽しんできてね

536名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:34:16.340
昔、婆子が「出世払いで親孝行するよ」と言ったのを婆は今でも信じてる

537名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:34:34.720
>>532
なんで消えるの?相手にされてないんでしょ?

538名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:34:57.610
>>536
婆子「暗に出世しない宣言をしたつもりでした」

539名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:36:15.320
ディズニーランドも35周年ね!はやいわ

540名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:36:15.410
うー、子供の迎え行くわ

541名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:36:21.600
カレーの残りをパスタと絡めるか
パンと一緒に食べるか考え中

542名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:36:35.510
>>538
ワロタ

543名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:37:18.960
>>541
チーズ出せるならパスタ
そのままならパン

544名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:37:21.780
二日酔いしたーおええあ

545名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:37:58.660
>>543
合うチーズがないからパンにするわー
ありがとん

546名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:39:06.940
>>539
ディズニーランドができた時、一般公開前のご招待があったのに
ちょうど留学と重なって行けなかったのを思い出した
。・゚・(ノД`)・゚・。

547名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:40:31.690
梅もコテ変えたり外したりしなきゃ居ても良いんだけどね
相手したい婆は相手すれば良いんだし連鎖透明あぼんしとけば気にならん

548名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:41:06.410
できてすぐ行ったわ
小6だったわ

549名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:41:36.570
>>547
婆はあぼーんするのね

550名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:41:39.290
休みの日に二度寝して
んまぁして起きたら夕方

551名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:42:16.770
35年前に留学っていくつよ…

552名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:42:25.540
緑のたぬきたべます

553名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:43:00.630
>>551
高校生だとしたらアラフィフね

554名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:43:13.550
25年前ってまだ1ドルが360円のころかしら(すっとぼけ)

555名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:43:32.810
婆子にお昼ご飯できたよーって言ったら寝てる事多数
ラーメンとかうどんだと困るわ

556名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:43:37.960
梅アンチのギス婆が集結してるわね

557名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:44:21.200
二日酔いってなにすればいいの
胃薬飲んだけど喉あたりが吐き気がする

558 【中吉】 2018/03/03(土) 12:44:36.750
そうれっ!

559名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:44:39.040
>>557
酒のむ

560名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:45:16.090
>>557
吐く
吐くものなくなったら水分とって寝る
時間経てば治る

561名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:46:00.960
>>560
吐くものないわ
水飲むわね

562名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:46:07.960
子供に今日はホテルに泊まるよって言ったら喜びすぎて鼻血出したわ

563 【小野道風】 2018/03/03(土) 12:46:22.950
恋愛運

564名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:46:34.400
子どもが何して遊んだらいい?って聞いてくる
好きにしろよ
小学生になってまで聞くな

565名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:46:36.070
>>557
オレンジジュースとお白湯飲む

566名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:46:37.950
>>562
よかったね
楽しんで

567名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:47:19.420
娘卒業式の服まだ用意してません

568名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:47:27.880
>>562
夫婦げんかでもしたの?

569名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:47:32.990
>>557
しじみの味噌汁

570名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:47:34.800
>>562
かわいい

571名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:48:07.330
>>567
イオンへGO!

572名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:48:10.490
>>567
最近のはやりはお着物に袴なんでしょ?

573名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:48:22.920
婆たちも梅嫌い?

574名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:48:51.570
ちょっとお昼寝するワーク

575名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:48:52.320
>>557
そうだ
吐いて低血糖になってると思うから甘い物食べるといいよ

576名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:48:52.760
婆の地域きのう卒業式が多かったみたい
まだ氷点下になる日もあるのにもう春休みなのね

577名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:49:12.650
たった一度しか着ないからリサイクルショップ行こうと思ってたんだけどアカンかね

578名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:50:06.840
>>577
レンタルは?

579名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:50:16.730
いいなー婆もホテルに泊まりたいわ

580名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:50:36.360
>>578
値段的に五分五分じゃん?

581名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:50:42.530
卒業式の季節ははいからさんがいっぱいよね

582名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:50:58.780
>>561
何度か水飲んで吐いた後、そばとかおかゆとか柔らかいものを食べるといいよ
食べるの辛いかもだし、それも吐いちゃうかもしれないけど
水だけで過ごすよりてきめんに治りが早いよ

583名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:51:15.870
>>577
レンタルの方が楽じゃない?

584名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:51:17.420
ホテルで会ってホテルで別れ〜〜

585名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:51:40.050
>>583
なんで?

586名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:51:45.620
袴なんてリサイクルショップにあるの?

587名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:52:00.790
>>557
だからもう飲むなって言ったでしょーが!

588名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:52:32.020
ノイタミナ

589名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:52:45.670
袴はないんじゃない?

590名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:52:46.010
>>585
買っちゃうと保管しなきゃいけないしレンタルの方が楽だなって思うわ

591名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:53:27.980
>>590
保管ね
何が楽なのかわからんかったわ

592名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:53:59.600
>>591
レンタルだったらその場できて帰りに脱いで返せるし楽だわ

593名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:54:28.520
リサイクルショップで買うくらいなら新品買いたい

594名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:54:56.620
>>592
でも近所の小学校の往復だからレンタルする方が手間だわw

595名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:56:29.030
>>575
チョコ食べたわ
ありがとう

596名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:56:42.130
まんきつの女性専用エリアに移動したんだけどイビキがめっちゃうるさい

597名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:57:09.830
>>593
でもたった1度3時間ぐらい着るだけよ
一生着ないの
それにイオンで1万円はなかなか出せないなあと思った

598名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:57:13.500
婆は今、洗い物増やしたくなくて鍋からカレーを食べている
こんな姿、爺にも見せらんねーわw

599名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:57:34.600
高橋一生ださくてかわいいいいいいいいいい

600名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:57:40.390
>>596
ドンマイwww

601名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:57:41.760
>>582
蒟蒻畑でもいい?
あったかいの食べれないわ

602名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:58:32.220
>>587
まさか潰れるとは思わなかったんだもん…
もうしばらく飲まないわ

603名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:59:10.280
>>597
何用の服なの?絶対着ない服ってないと思うけどなぁ

604名無しさん@HOME2018/03/03(土) 12:59:40.250
仕事早く終わった
婆子迎えに行ってもいいけど今の時間はお昼寝始めたところだわ
もう少しフニャフニャしてから行こうかしら

605名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:00:00.880
>>603
小学生女児の卒業式の服

606名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:00:08.860
わろてんかは幽霊出しすぎ

607名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:00:16.910
>>597
レンタルはー?

608名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:00:41.070
UFO食べる時、爺があんまり湯切りしない
婆はしっかり切る
爺は麺が落ちて出たことあるから怖いんだって
婆はしっかり切りたい!

609名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:00:45.810
袴は卒業式にしか着ないね

610名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:01:05.010
わろてんかは幽霊出さなければ好きになるわ

611名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:01:12.000
チラシのヒロイン、婆だよぉ

612名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:01:18.200
>>605
あー子供さんのなのね
用意するの遅くないか

613名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:01:21.380
一週間ぶりにお風呂入った!今回熱が引かなくて中々きつかったーさっぱりした

614名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:01:35.680
ていうか今からレンタルなんて在庫あるの?
焦ったほうがいいわや

615名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:01:42.510
>>601
OKよ、飲み物だけよりずっと良いわ
がんがれ

616名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:01:56.820
>>613
おまんだけは洗ってたんでしょうね?

617名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:02:14.150
>>615
ありがとう
コンビニいてくる

618名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:02:24.040
ケーキ買って帰ろうかな
いや、婆子と買いに行った方が婆子喜ぶかな
でも婆子と行く時間だと売り切れてるかもだから取り置きしてもらおうかな

619名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:02:27.860
わろてんかは息子に厳しい
両親も駆け落ちだし家潰したやん

620名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:02:49.980
袴リサイクル婆のとこ、卒業式はいつなのだろうか……

621名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:02:52.440
>>617
チキン買ってきて

622名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:02:53.530
>>612
婆はいつものスーツ着るだけだからさ
うんそろそろ用意しないとあかーんの

623名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:08.190
婆も今日、1週間ぶりに風呂入るわ

624名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:30.200
おしっこしたいけど
立ちたくない

625名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:35.950
>>620
3月の第一土曜日よ

626名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:39.060
髪の毛べったべた

627名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:49.440
マッチングアプリて男漁りしてる女って下等なの?

628名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:49.990
買い物行かなきゃだけど立ちたくない

629名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:55.160
ちょっと熟成婆多すぎよー

630名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:58.660
>>620
再来週やねーん

631名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:03:59.320
婆は毎週日曜日をお風呂の日って決めてる

632名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:04:02.050
>>625
今な

633名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:04:26.170
コンビニ行きたいけど立ちたくない

634名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:04:32.790
>>631
無職ってすごいわ

635名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:04:41.430
近くの女子校は3月3日が卒業式って決まってたわ

636名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:04:55.950
トトロみよー

637名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:05:03.900
袴なんぞ着せませんよ
あれイオンに頼むと朝4時に着付けに来い言われるって
着付けと髪でね

638名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:05:06.250
>>634
フルタイムだよー

639名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:05:08.110
>>635
ああ婆んとこかもしれない

640名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:05:25.950
>>638
毎日入りなさいよ!

641名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:05:32.890
食うものがない
シュークリーム一個しかない

642名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:05:59.140
>>637
当然じゃん
何か?

643名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:06:13.420
せごどんの嫁は黒木華じゃないんかーい

644名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:06:17.040
>>640
毎日朝から晩までクッタクタなんだもん

645名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:06:21.550
>>630
ちょ、リサイクルだろうが
レンタルだろうが今すぐ動けw

646名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:06:30.120
>>642
そこまでする必要あるのかなーと思うだけ
何か?

647名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:06:49.550
うに
いか
胡麻アジ
フカヒレスープ
カット野菜
蒟蒻たいたん

648名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:07:03.330
>>644
同僚が臭いのはほんと無理

649名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:07:09.930
昨日買ったチョコケーキ食べようかな

650名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:07:30.810
黒木華死んじゃったの?
あ、せごどんのなかの役のことね

651名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:07:47.600
>>644
月曜〜土曜はシャワーってことよね?
お願いそうだと言って!

652名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:08:03.520
汚嫁と結婚して離婚して帰ってきた兄は
風呂に入る行為を面倒くさがる汚ヤジになっていたわ

653名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:08:19.590
そういえばチョコケーキもらった
美味しいけど、店の味じゃない
これはママ友の手作りでもらったら誉めるレベルのやつで店のならがっかりだ

654名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:08:35.350
>>648
ね、ほんと無理だよね

655名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:09:24.010
>>646
そこまでの意味がわからん
成人式だって午前中から式典あればそんな時間から支度するし

656名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:09:27.200
ぷううううううううううん(垢臭

657名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:09:48.040
>>652
と、思うじゃん?

658名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:09:48.350
>>600
婆とイビキさんしかいないぽいからイビキがうるさいですボタン押すの躊躇うわw

659名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:09:52.590
>>653
婆もそんなチョコケーキもらったことある
ずっしりしてて、歯につく感じ

660名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:09:54.010
>>652
じゃあ離婚原因は嫁の不潔ではない?

661名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:10:21.690
お風呂入れないのは鬱の症状

662名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:10:25.750
>>621
つチキンサラダ

663名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:10:26.020
昔の職場で臭い人がいて、同僚から苦情が相次いで会社から通達が出たわ
社会人として体臭にも気を配りましょうって

664名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:10:42.040
綺麗好きな人って相手が汚くても掃除して入るイメージあったわぁ

665名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:10:47.020
>>659
おう、まさにそれ
せめて生クリーム添えたい
これでなんで売ろうと思ったなー

666名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:11:00.940
マッチングアプリでマッチングしたのにすぐ釣れない一行返信になる人ってなんなんだろうか

667名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:11:10.440
婆もお風呂嫌いだけど仕事してて人と会うからしぶしぶ入ってるわ…つよいわね

668名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:11:29.250
チョコケーキでもスポンジはフワッとしててほしい

669名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:11:52.490
炊飯器壊れたわー

670名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:12:02.070
>>665
婆がもらったのも生クリーム添えたかったわw
同じだったら笑えるね
婆はホールでもらったんだけど、チョコチップも入ってたよ

671名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:12:05.950
>>665
外国人もしくは外国暮らしが長いとか

672名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:12:36.080
>>660
離婚原因は詳しくは知らない
女姉妹と違って兄妹のきょうだいって
こみいった話しないもん

673名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:13:12.410
寂しくて死にそうだわ

674名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:13:13.580
>>669
土日で良かったわね
すぐ買いに行ける

675名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:13:19.730
>>669
えええええ!!!
今夜は外食ね!

676名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:13:32.110
そういえば兄の連絡先知らないわ
妹は知ってるかな

677名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:13:32.790
>>669
1万5千円以上なら何買っても一緒
と昨日ここで結果出てたから象印とかタイガーあたりの適当に買えばいいよ

678名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:13:44.950
チラがーやめられないー
洗い物もー掃除もー買い出しも
あーるーのーにーーールララララー

679名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:14:22.870
27のちら婆に蛇蝎のごとく嫌われてて傷ついたわ

680名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:14:24.290
>>672
まあそれもそうよね
立ち入ったこと聞いてごめんね

681名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:14:31.800
>>678
絶対に今やらないといけない事?2日くらいチラしかしなくたってなんとかなるわよ

682名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:14:57.330
お祝いで買ってもらった炊飯器だから修理出来るかメーカーにきいてみるわ
圧力鍋でお米炊いたらやわやわよ

683名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:15:06.470
ハンクラ一通りやったら飽きちゃった
薬のせいで眠いし
子供がいるから土日休んでるけど出かける気にもならないから仕事行ってた方がよかったなぁ

684名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:15:17.410
>>682
普通のお鍋で炊きなよw

685名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:15:24.540
爺も妹いるけど
会って食事するのなんて義実家で食べる年末の晩御飯1回だけだわ

686名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:15:39.450
>>682
土鍋で炊いたら美味しいわよ

687名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:15:54.540
めんどくささに打ち勝って、カップ麺じゃなく手作りランチを食べたわ
婆エライ

688名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:16:04.240
>>673
うさぎちゃんよしよし

689名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:16:16.200
>>681
3月は平日仕事忙しいし
明日は爺と遊びに行くから今日しかやれないんだ
それなーのーにー

690名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:16:33.210
トメの誕生日スルーしてやったわ!!!!
なんか気分爽快

691名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:16:33.220
>>685
うちの爺もだわw
特に仲良しの兄妹でもなかったみたいだし

692名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:16:43.490
>>685
婆も兄とは親と会うときにいれば会うって感じだわ
逆に弟は頻繁に会う

693名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:16:49.410
男同士の兄弟もなんなそんなもん?って感じよね

694名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:16:50.630
土鍋炊きプロババアだけど質問あるー?

695名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:17:02.410
>>688
それ梅じゃない?

696名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:17:26.030
さっきコンビニの駐車場で抱っこ紐で赤ちゃん抱いたママ友みかけたけど
すごい形相で早足で行っちゃったわ
後ろからサーファー風の旦那さんが「ちょ、待てよ…」みたいな感じで追いかけてた
修羅場かしら

697名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:17:40.570
爺んとこ弟だけで連絡先も知らないからお祝いとかやらなくていいから助かる

698名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:17:49.280
>>687
偉いわ
婆なんて鍋から直接カレー食ったわよ
そして最後は鍋に着いたカレーをパンで拭って食うという行儀の悪さを発揮

699名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:17:54.740
女同士のきょうだいくらいよね
何かって言えば連絡取り合うの

700名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:17:57.250
鍋でご飯も炊けない婆がいるの?

701名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:18:08.550
あああ
来年度もガッツリ健康保険料を払うことになるわあああ
せめて年金保険料は算定額から控除してほしいいいい

702名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:18:15.240
>>693
爺は俺は弟とめっちゃ仲良いとか言ってるけど冠婚葬祭くらいしか会ってないし携帯の番号は知らないらしいw

703名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:18:28.390
>>698
食べ物を粗末にしない姿勢
良いと思います

704名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:18:55.620
焼きそばとおにぎり(手のひらサイズ)食べたよー

705名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:19:05.410
兄弟やりとりなしってのは相続の時とか揉めそう

706名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:19:06.640
>>694
プロってことはお金儲けしてるの?
どれくらい儲かるの?
ねぇ、プロってことは資格も持ってるんでしょうね?
まさか無資格でプロだなんて名乗ってないわよね?

707名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:19:15.890
>>698
婆はシチューでそれやったわ

708名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:19:19.930
爺はお祝い要員だよ姉の子供の…

709名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:19:31.150
>>706
無資格でもお金を稼げていればプロよ

710名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:19:32.950
ライスバーガーとシュークリームでぇす

711名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:19:51.420
>>706
ヒエ〜ごめんなさいイジメないで

712名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:20:07.780
相続の何か法律が変わると住田さんが言ってた

713名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:20:19.390
爺の兄弟の子には何もしないけど
婆の妹の子だけは贈りまくる

714名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:20:32.450
姉妹でも生活時間帯が違うからそんなには連絡しないな
仲良いと思うけど心配になってきたw

715名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:20:39.790
>>712
あぃまーい
何よ、教えてよ

716名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:20:46.880
>>711
エヘヘ
からかってみただけよ
いつも美味しいご飯、ありがとう

717名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:20:58.080
爺は爺姉から奴隷のように扱われてるわ
姉と弟って厄介だわ

718名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:21:31.290
>>696
人の目を気にしないっていうか、公の場でも感情を抑えられない人が増えたなとは思ってる
電車の中で掴み合って何やら言い争ってたり
歩いてて突然男が紙袋ドンっと歩道に投げつけ、女がサイテー!(その後聞き取れず)を目撃したり…
外回りをしていると色んなところでそういう場面に遭遇する

719名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:21:33.400
相続税が3000万円以上じゃないとかからないって知って
我が家には全く関係ない税だと思った

720名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:21:37.950
寝ようかな

721名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:21:41.580
婆んちは実家義実家まとめて誕生日等の毎年あるお祝い事は全てスルー
結婚出産と甥姪の入学だけはお祝い送った

722名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:21:48.160
岡村のオールナイトニッポン久しぶりにきいてる
貴明がゲストで面白いけどなんか切ない

723名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:04.330
>>719
やだ、うちも関係ないじゃない!!

724名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:12.000
>>718
ドラマチック〜

725名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:19.770
>>718
昔と違って女が強くなったのかしら

726名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:24.880
高熱が出ていても整理整頓と入浴はしてる婆はシャキなのか

727名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:39.340
>>721
七五三ってお祝い渡すべき?

728名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:39.960
>>719
土地ない?土地あるとこんな土地が?!てので割りとすぐ引っ掛かるよ

729名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:45.300
おちんちん

730名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:22:51.230
>>717
うちもだよー姉2人だから2倍だよ

731名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:23:03.600
>>726
平熱でも整理整頓しない婆に配慮!

732名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:23:24.480
とんねるずがまた新番組やらせてもらえますように

733名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:23:36.800
甥や姪に七五三のお祝いなんてやったことないわ

734名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:23:39.940
>>719
婆にも関係ない
やっぱり財産なんてありすぎてもダメよね!

735名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:23:48.040
>>730
ひぇっ二人はキツイね
トメより爺姉の方が厄介よ…

736名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:24:02.530
分厚い生ハムが食べたい!

737名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:24:06.460
とんねるずが新番組やらせてもらえないように

738名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:24:07.400
七五三のお祝いの席に呼ばれたら包むけど
呼ばれないので…

739名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:24:08.520
>>727
関係性によるのでは?
うちはそれもスルーしたわw

740名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:24:14.920
>>718
> 公の場でも感情を抑えられない
そういう人ってさ
その場面だけじゃなくて
他でも同じようなことしてそうだわ

741名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:00.610
妹の子にだけ行事あるたびに5000円包んでる

742名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:10.030
>>732
石橋さんはやるみたいよ
月曜23時枠
少し楽しみ

743名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:12.850
>>733
うちも
遠方で疎遠だわよ

744名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:28.610
>>739
生まれたのは知ってるけど生で見た事ないw
でも義父母にグチグチ言われたら嫌だから渡しておいた方が平和かね

745名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:39.880
あれだけの時代を築いた男が俺はもう終わった
まだやりたいっていってるの聞くと切ないわ

746名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:40.700
何にせよ面倒よねえ
親戚付き合いって

747名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:51.880
>>735
ウトメは生まれた順番からいったら先に逝くけど
コウト・コトメはほぼ一緒の世代のことが多いしね

748名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:25:51.920
>>735
わかるわ!本当厄介何でも頼ってくるし電話もうざいよー

749名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:26:04.860
>>718
内と外との区別がつかない人が多くなった気はするわ
男女間の揉め事もだけど我が子にキレまくってる母親とか
わりとよく見る風景

750名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:26:07.240
>>741
弟や兄の子には包まないの?
仲悪いの?

751名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:26:27.040
>>742
そうなの?安心したわ
憲武はなんか色々やることありそうだけど、たかさんはテレビ以外なさそう

752名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:27:17.610
>>746
母は父方の親戚付き合い頑張ってるけど、婆は全然だわ
苦手な人多いし同世代のいとこが居なかったから疎遠気味

753名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:27:45.990
姉も婆子にくれたらいいのに!って思うけど
婆が若い頃、甥っ子にしてなかったのである程度は文句言えないわ
でも思い返して確かこんなことしたはず!って思い出した時は直接言う
ちょっと!出産祝いもらってないわよ!代わりにこれ買ってよ!みたいな感じで

754名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:28:12.770
七五三なんてあげたことももらったこともない
顔みたらお年玉あげるくらいかな

755名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:28:34.740
>>747
下手したら爺より長生きしそう…
>>748
それくらい自分で出来るでしょって事を爺に電話してくるわ!週一回は電話してくるのよーあーやだやだ

756名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:28:36.840
婆はいない子だったから親戚知らないし楽w

757名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:28:47.700
相続税
配偶者に限っては1億6000万まで非課税だわ
まあ庶民にはほとんど関係ない

758名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:28:49.870
>>751
なんだったかな、新番組、面白そうだと思ったのよ
一緒にやる人、婆の好きな感じだったの
あの2人はなんだかんだ言って好きよ

759名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:28:52.050
どこでも自分ちのリビング感覚のバカな親はよく目にするわ
ちょっとでも思い通りにならないと目を三角にしてる感じ

760名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:28:57.390
PSVITA修理に出したら修理できないから本体交換だって
18,980だって
定価じゃねーーーーーーか!

761名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:29:43.380
>>760
ソニーこわい

762名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:29:49.250
うるさい!静かにしなさい!もーほんと静かにしてよね!!
って親の声のほうがうるさい、あるある

763名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:30:11.470
>>762
他の人にうるさいって怒られるよーも最近よく聞く

764名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:30:28.420
>>750
弟はいるけど独身
爺の身内にはやってないからトメにばれたらヤバイ

765名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:30:28.750
>>760
婆はスイッチのプロコン修理出したいけど、料金や送る手間なんか考えると面倒になってる

766名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:30:41.700
うちリビングでもそんなに大声出すときないけど

767名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:30:43.080
>>760
えええ
本体に紐づけされてるデータがなければ
新品を買ったほうがいいやんね

768名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:31:03.230
>>764
トメにバレても悪いのはやってない爺だよね…

769名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:31:30.540
>>768
そだねー

770名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:31:34.630
でも仲良い親戚しか何もしたくはないよね

771名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:31:44.620
観葉植物枯らしてしまったー
捨てるの面倒

772名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:31:50.480
>>755
同じ気持ちよ!本当週に一回以上…2人から掛かってくるよー自分でやれって思うしそっちにも旦那がいるんだし家の爺を使わないでって思う

773名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:32:04.070
婆がvita修理しようか?

774名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:32:14.010
爺が義姉と仲良くなくて本当に良かったわ
甥姪ラブで色々やってあげちゃうとかゾッとする

775名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:32:45.880
>>759
リビング感覚でのさばって仲良し家族きめてる真面目系クズ一家とか
よく見かけるわ

776名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:32:55.700
ここチラシ姉妹いるよね

777名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:33:19.460
>>765
スイッチのプロこんがわからんけど、うちの故障箇所は
レバーみたいな上下左右に動かすやつの上下が動かなくなっただけだよ
交換せずに返してもらうわ

778名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:33:45.520
>>775
ど、どんな感じか想像つかないわ

779名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:33:57.920
てかさ、爺側の姪っ子ちゃんと仲良くなりかけて婆子ちゃん!って呼んでくれたんだけど
トメが婆子おばさんでしょ!って訂正要求してきてさぁ

そのトメが自分はおばあちゃんって呼ばれたくないから孫に〇〇ちゃん呼びさせるから余計イラつく

780名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:34:04.960
うちはウトメが何かこっちから送ったりしても連絡してこないので、婆ももういいやと思ってこっちから連絡はしないわ

781名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:34:14.630
いちごと練乳ってなんでこんなに美味しいの?!
練乳考えた人、罪作りだわ…!!!!

782名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:34:24.310
>>772
義兄さんはいないのかなって遠回しに爺に聞いたらさぁって返事で電球かえたりさせられてるわ
本人が本気で嫌がってないからもうずっとこのままだと諦めてるわ…
愚痴ってスッキリしたw

783名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:34:35.940
姉と仲良しだったのに婆が爺と結婚してからおかしくなったわ
でも姉は自分より不出来な妹の婆が好きだっただけかも

784名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:34:39.240
メルカリで
セットでいくらになりますか?同梱対応で
みたいなやりとりしてて
金額オッケーしたのに相手が返事くれないなーと思ってたら
いつのまにか単品で別の人に売れてたわ
それは仕方ないんだけど
モタモタしてたから他人が買ったよ!って教えてくれる機能あったらいいのに
婆、ずっと相手からのコメント待ってたわ

785名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:34:44.130
叔母の家族とお嫁さんが見捨てた叔母の面倒を見ようとしてる婆ならここに
お嫁さんたちの負担と気持ちはわかる
近くに住んでるのが婆だから引き受けるけど
叔母はいつもトイレ失敗するから洗濯とトイレ掃除追いつかないし臭い取れないよと警告されてる

786名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:35:02.120
>>777
婆のは左スティックの上だけ壊れ気味よ
たぶんスプラトゥーンでグイグイしすぎた

787名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:35:06.660
義実家あるあるで、なにか非礼が有るとすべては婆のせいにされる
爺の兄弟大嫌い
苦しんで死ねやくらい思う家庭脳の心の闇

788名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:35:19.800
>>764
あらー爺さんたら何もしてなかったのねー
実家関係のお祝いはそれぞれでやってますからー
でいんじゃね?

789名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:35:51.150
>>782
電球なんて別に姉本人でも換えられるやん!
お姉さん手がないの?

790名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:35:51.700
>>785
神なの?

791名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:36:30.910
請求書仕上げたら、医療費控除する!

792名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:36:36.830
>>787
そしていい事は全部爺のおかげでお礼は爺にしか言わない

793名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:36:42.420
お祝い系は両実家の身内平等するわ
むしろそこに差を付ける意味がわからないわ
差をつけるなら別の部分かな

794名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:36:53.840
>>785
一回面倒見たら捨てられないよ
トイレは出たら掃除するかんじになるよ
あとそのうち尿パッドの交換もしてあげないといけなくなるし
お尻もふけてるつもりでふけてないからふいてあげないといけなくなるよ

795名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:37:03.760
> なにか非礼が有るとすべては婆のせい
これはうちも有るかもwそんなこと聞いて無かったああと主張したくなるのを堪えることが結構有る

796名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:37:06.600
>>775
あー真面目系クズ一家は納得
子供も半分放置でニヤニヤしながらぬるい注意
他人に注意されたりすると顔真っ赤にしてそう

797名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:37:37.620
>>787
フフ…家庭板らしいわね

798名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:37:51.720
>>782
こっちもこの微妙な気持ちが通じてくれて嬉しかったよー

799名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:37:52.140
>>789
電話一本ですぐにくるから自分ではやらないんじゃないかな

800名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:37:54.960
>>793
差をつけてるんじゃない
嫌いな(関心のない)相手に何もしないだけ

801名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:38:02.870
婆んちの叔父も冗談めかして婆に面倒見てほしい的なこというけど
婆は冗談でも絶対に断るよ!!

802名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:38:04.480
>>785
叔母さんが元気な頃、めちゃくちゃお世話になったの?

803名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:38:28.920
>>793
どこに差をつけてるの?

804名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:38:37.710
>>791
婆も今から入力するー
来年度の健保料計算して血圧上がったのか
頭がクラクラするけどけど頑張る!

805名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:39:03.500
ウトメが何かあったらうちに来たいとかほざいてたけど、さんざん援助してる義姉一家のところ行けよ

806名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:39:07.410
バッチリお化粧して外に出てきたけどあごひげ生やしたまんまだった

807名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:39:16.380
洗濯物干す
くしゃみひどいからもう部屋干しじゃないとダメだな

808名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:39:30.430
あごひげ危機一髪!

809名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:39:35.490
大好きな伯母の力になりたいけど元気過ぎて出番のない婆

810名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:39:37.420
>>806
あるある…

811名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:39:56.950
うちは近所に爺の姉とトメさんが二人暮らししてるけど
電球換えてくれなんて図々しい頼み事はされたことがない

812名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:40:03.370
>>805
嫁からの虐待話のニュース記事と
娘との同居でキャッキャウフフな記事を集めて無記名で郵送

813名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:40:09.660
>>810
マスク買うわ…

814名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:40:28.100
一戸建てだと転がり込んでこられるがウチは賃貸で部屋はありましぇーん

815名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:40:50.460
>>809
今のうちに色々遊びに連れてったら?

816名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:40:51.950
>>813
あごひげそんな沢山なん?
毛抜きでどうにもならんの?

817名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:40:58.960
年上の従姉妹がこのまま独身だったら、可愛がってもらってるから何かあれば力になりたいと思う

818名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:01.910
根本的にうたは小梨だしお祝い系ってなにひとつないんだよなぁ
結婚式もしてないし、家もないし

819名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:06.400
唇が急にバリバリに皮がむけてひび割れて痛い
原因を考えたら一昨日爺が機嫌がよくてずっとチューされまくってた

820名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:06.740
>>806
遠目はらわからへんわからへん

821名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:18.540
>>812
素敵

822名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:24.160
姉の夫がコールセンター勤務の派遣社員でうちの爺が外資系サラリーマンくらい差があると
生活が違いすぎてお互い生活の話はしなくなるわ

823名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:32.590
>>815
むしろ遊びに連れて行ってもらってる…

824名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:35.710
>>813
花粉症って事で

825名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:44.600
>>816
指で触った感じロングなのが三本よ
毛抜きは持ってないし家に三本はあるから買うの躊躇するわ

826名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:47.930
>>815
これやな

827名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:51.930
>>820
気になりだすとヤバイわよ

828名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:41:54.200
ちゅーとか

829名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:01.680
>>823
付き合ってあげるのも叔母高校じゃない

830名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:02.610
あごひげは気にするほどないけど
鼻の下の産毛はしょっちゅう剃らないとあかん

831名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:22.210
>>814
あ、リビングで寝るね

832名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:31.540
>>825
にゃるほど

833名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:37.790
真面目系クズって見た目気にする癖に
人目は気にしないとかよく分かんない人種だわ

834名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:40.330
>>803
自分の身内には会った時にプレゼント買ったりする
爺の身内には爺がやればいいけどやらないから

835名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:51.400
>>814
リビングにデーンと介護ベッド

836名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:58.450
眉毛と口ひげはどうにもならないからあきらめて剃ってる

837名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:42:59.350
顎髭数本生えるの婆だけじゃなくてホッとした

838名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:15.370
>>835
臭いんだよなぁ

839名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:15.730
>>831
リビングもなくてダイニングキッチンなのぉ

840名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:21.020
電球を自分で替えない人は意外と多い
以前電気屋さんでバイトしてた時はよく配達がてら取り替えしてた
店で売れる電球より配達取り替えの方が多かったくらい
脚立登れないとか、怖いとか理由は色々
やっぱ女性や高齢者が多かったけどね

841名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:25.670
>>830
お化粧する前の習慣だわそのうちオカマみたいにヒゲの剃り跡青くなりそうw

842名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:29.580
>>839
どこでくつろぐの?

843名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:45.940
若いうちは産毛でも
本婆るとマジ髭に
げに恐ろしやホルモン作用

844名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:46.520
鼻の下の産毛は、やがて剛毛に!!

845名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:51.900
うちは
トメが「私が死んだら仏壇をお兄ちゃん(爺)のうちで世話してくれるー?」
と聞いてきたら
爺が即座に
「あーうちそういう習慣ないから多分捨てるわ」
と言い放って婆の方が震えたわ

846名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:43:55.220
最近LDKと和室しか使ってないわ

847名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:01.840
>>842
ダイニングですけろ

848名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:10.230
>>829
そだねー
なんかあったら力になろう!!
と思ってるけどやっぱいざとなったら出来ないもんなんかなぉ

849名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:11.360
>>830
婆もー
油断してたらラーメンマンみたいになってる時ある

850名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:16.600
>>836
婆も婆も
でも腕も脇も脚もシモも濃いわ

851名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:25.650
>>840
婆も電気屋さんに頼んでる
脚立に乗って手をあげるのって意外と怖いよね

852名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:29.130
面接に行ったんだけど人は足りてるけど週末は人手がいるし誰か急に休みになったりする
その日人手が足りないのがわかった時に連絡するからそういう日だけ出るなら雇ってあげると言われた
もちろん断って帰ってきたけど人のことバカにするにも程があるよね

853名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:34.560
>>845
潔くてわろた

854名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:38.220
下の話いらんし!!!!

855名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:41.450
>>845
まず夫を「お兄ちゃん」と呼ぶのが気になる

856名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:49.780
>>843
それホクロ取ろうと思った要因!

857名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:44:50.620
>>848
叔母にお子さんいる?

858名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:45:03.210
>>847
くつろげない!

859名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:45:18.590
>>852
人たりてるのに求人だしてんかい

860名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:45:36.110
あごひげは生えたこと無かったけど鼻のしたはずっと濃いままだわ
最近は産毛なんてもんじゃない、毛抜きでスパっと抜けるわよ

861名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:45:36.240
>>855
婆も母ちゃんにお姉ちゃんって呼ばれる

862名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:45:41.010
>>848
叔母さんのおしりをふけるかどうか

863名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:45:44.590
眉毛シェーバーほしいんだった

864名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:46:01.270
>>852
それはムカつくねー

865名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:46:02.420
>>852
舐めてるわね

866名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:46:04.560
>>855
多分長男で妹がいるからずっとそうよんでるんじゃないかね

867名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:46:04.780
>>858
うちの家族は全員くつろいでる

868名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:46:14.380
>>845
育て損もいいとこ

869名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:46:55.510
うちはトメさんが爺くんって呼んでるのよね
婆なんて親からちゃん付けで呼ばれた事ねーわ
たまーに父がふざけて婆タンって言ってた位

870名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:46:58.790
>>804
住民税やらも少しでも安くなる様に、お互い頑張ろうね〜

871名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:47:06.780
>>863
結婚式のカタログギフトで頼んだ!

872名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:47:16.590
>>852
あげるっつーウエメセなのが
超絶気に入らんわね

873名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:47:19.730
>>857
いない
商社でバリバリやってきた人だから自分で準備とかはしてそうな気もする

874名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:47:44.480
イベント会場の設営見てたら脚立の上に立ったまま
脚立で横歩きしてるお兄さんたちみてへえええーって感心した

875名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:47:50.690
仏壇はねぇ 
今はいろんなライフスタイルがあるから
うちも写真と花を飾る棚があるだけで仏壇はやめといたわ

876名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:47:56.970
>>859
だから普段はいらない
だけど急に人手がほしくなった時だけ出る人間がほしい
連絡は当日で呼び出された時だけ働くなら雇ってやるって通用すると思ったのか

877名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:48:14.880
婆んちに一箇所だけちょっと命がけな箇所があるけど(階段上)
他人に怪我されたり万が一死んだら困るから自分で変える
しかもそこはこの間LED電球に替えたからしばらく触らなくていいはず
あ、でもそこ次変えなくちゃの頃婆出来なくなってるもしれんな・・・
早めに照明器具から考え直そう

878名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:48:17.930
>>869
呼び捨てにしないと変?
うちの親はさん付けで婆と弟の事呼んでるけど弟のお嫁さんキモいって思ってるかな

879名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:48:29.920
>>862
拭ける!と言いたいけどわからんなぁ
私から拭かれたいのか?とかもある

880名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:48:36.720
>>876
ざけてる

881名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:48:49.370
>>878
うんなんかキモいね

882名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:49:18.310
>>874
分かるわ
建設現場の足場組みの人とか、あんな細いところをよく歩ける!!って
こちらまで股間がモゾモゾしてくるくらい

883名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:49:23.700
>>870
うん
頑張ろー!

884名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:49:26.480
>>878
おー、さん付けか
キモいとは思わないけど、色んな家庭があるんだなーと思う

885名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:49:36.320
>>878
別に変じゃ無いと思うわ

886名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:49:56.300
>>876
お前ら社員が出ろよバーカ!って
中指立てたくなるわね

887名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:50:08.190
>>873
じゃあいざという時は何でもかんでも身内頼ってくるから大丈夫よ
その時のために筋トレして貯金しておいて

888名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:50:35.720
うちの場合元々先祖代代持ってる由緒正しい仏壇ならともかく
トメさんが親戚が捨てようとしたのを貰ってきた
ボロボロ仏壇だからうちに置きたくはない

889名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:51:01.870
>>878
横だけど人によるかな
うちはトメさんがはじめ爺のことを
○ちゃんとニックネームで呼んでたけど気にならなかったし
「○ちゃん(ニヤニヤ」と爺をからかうのには使ったけどw

890名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:51:09.180
今日から楽天セールなんだ
へーへー

891名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:51:19.940
>>887
はーい
貯金は自信ないけどがんばる

892名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:51:30.370
>>890
お、ありがと〜

893名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:51:33.530
階段上の電球
うちのも替えるの大変だわ
そこだけ天井高いし足場も階段だし
掃除もできないから埃つもりまくり

894名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:51:40.210
役職だけ立派で座ってハンコ押してるだけの無能は市ねばいいのに
有能な人はある程度の役職でわざと上がらない人が多いよね

895名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:52:01.500
>>876
そういう勤務態系の仕事は登録型の単発バイトで募集しないとね
それならいきなり今日出れますかーで空いてる人が来るみたいなのはよくある

896名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:52:13.140
>>891
あと何かの時のために叔母さんの家の目立つところにばあちゃんの電話番号貼っといてあげて

897名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:52:22.670
崎陽軒のシウマイ
正社員はいざというときの為に包装技術をマスターしてるとか

898名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:52:29.500
>>893
電球替える用の吸盤のついた長い棒があるんだけどなかなか買おうって気持ちにならないわ

899名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:52:32.540
うちのトメも爺兄弟をたっちゃんとかかっちゃんと呼ぶけど
なにも思ったことはなかった
家族間なら普通じゃない?

900名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:52:52.330
ハンコ押すだけの仕事じゃないと思うよ
末端にはわからないかもしれないけど

901名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:53:09.780
またへその緒のついたご遺体かぁ

902名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:53:18.810
>>891
>>896
+オレオレ詐欺対策に合言葉的なのも!

903名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:53:26.740
>>899
不意打ちのタッチ!

904名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:53:28.790
>>898
あったら便利だよねって思いながら買わないんだよねw

905名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:53:31.000
>>878
良いとこの嬢ちゃん坊ちゃんって感じ
もしふつーのド庶民で呼び方だけそれなら
キモいとは思わないけど、何で?とはなるかも

906名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:54:09.820
>>900
婆の元クソ上司は業務が分からなくて営業丸投げ、役職の研修も婆に行かせたクズよ

907名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:54:26.360
>>904
電球が切れた時は絶対買うって思うんだけどねw

908名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:55:05.750
婆の母は弟のこと家の坊ちゃんとかボンちゃんやボンって言ってる
バカじゃないかなw

909名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:55:05.830
>>906
役職の研修に代理がいって済むってどんな会社だw

910名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:55:50.760
げ!婆が探してた漫画はBLコーナーにあります!って麗らかな声で案内されたわ
恥ずかしい

911名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:55:56.420
>>909
横だけど公務員だとたまにそんな上司もいました

912名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:55:58.910
婆子のお昼寝、いつ終わる?

913名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:56:24.810
つぎまであるの?

914名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:56:27.580
婆のお昼寝は今からだよ

915名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:56:28.880
カペリン

916名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:56:32.880
>>910
なに?
ロミオの蒼井そら?

917名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:56:48.150
>>907
そうそうwでも普段は見つけても無関心w

918名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:56:49.910
>>906
意味が分からん上司だね
上層部にチクってやれば良かったね

919名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:57:10.020
>>902
わかった

いい合言葉ないかしら

920名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:57:26.680
>>950
次スレありまぁす

■□■□チラシの裏13794枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1520027610/

921名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:57:34.220
チラ!
婆!

922名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:57:38.950
オレオ詐欺

923名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:57:41.480
ネトゲやってる爺がBLって言っててギョッとしてたらブラックリストの事だったわw

924名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:57:56.720
>>920
誘導ありがとねー

925名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:58:00.040
>>910
しまなみ誰そ彼?

926名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:58:04.340
>>920
ふらいんぐ? 

927名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:58:10.000
>>917
絶対邪魔だよねw
これからも買うことなさそうだわw

928名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:58:40.920
>>922
クリームが挟まってないのね?!

929名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:21.810
>>928
黒い色の正体がイカスミなの

930名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:25.140
いい加減家事しないとかなー
トイレも行きたいし
でも布団+チラシのダラ休日勝利の方程式が婆を縛り付けるのよ

931名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:29.040
200g156円のものが、250円分だとなんグラムですか?て問題
320グラムであってるよね?

932名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:39.380
>>919
みやぞんは次に行く温泉地を合言葉にしてるみたいよ

933名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:40.780
うちの爺はアニメも見るけどヲタ要素が全然ない人で
アニメ・漫画のヲタ用語も全く知らない
いいんだけどそっち系の面白話が伝わらなくてツマンナイ

934名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:41.270
>>928
クリームオーとかいうパチもん

935名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:47.710
そういえば坂道のアポロン読んだわよ!佐世保感なかったわよ!

936名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:56.790
うちのトメさんも爺のこと「爺くん」って呼ぶ
可愛い
トメ宅にしばらく泊まると感染する

937名無しさん@HOME2018/03/03(土) 13:59:59.020
あたりまーす!
いちまんえんのー
食事けーん

938名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:00:06.560
ずっと数が合わずにいたから合わせて立ててくれてたんだと思うわ

939名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:00:10.960
>>929
!!マジで???

940名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:00:26.370
>>938
なるへそ

941名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:00:32.690
自慰くん

942名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:00:40.660
>>939
でもそのイカスミってのも嘘で墨汁なの

943名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:00:42.380
>>935
坂道だけじゃないかな

944名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:01:11.010
婆、もう算数もダメだわ
合ってるか合ってないかわからん

945名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:01:14.810
うちのリビングの吹き抜け天井からぶら下がってる照明器具を
2階の踊り場?から鈎フックのついた長い棒で手繰り寄せて
電球を替える仕事は
物珍しさも手伝って子供たちが我先ににやりたがる

946名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:01:17.060
ワークマンの躍進

947名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:01:33.580
半分終わったわ、町内会費
後は夜組だわ

948名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:01:35.290
>>931
200/156*250
だからスーパーによっては321g

949名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:01:38.200
坂道のアポロンよりあわら?おわら?踊りのやつの方が風景描写は良さそう

950名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:01:41.860
婆は車の運転へただけどうまいと思っている

951名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:02.560
■□■□チラシの裏13794枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1520027610/

952名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:07.240
>>947
おつかれさまです

953名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:14.730
>>947
おつかれさまです

954名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:16.370
>>942
それは嘘なのは分かる!
墨汁毒だもん!!!

955名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:19.230
おわら風の盆

956名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:19.480
>>948
ありがとーーーー
まじでわからんくなったわ!

957名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:26.750
婆は免許ないけど車の運転うまいと思ってる
ゴーカートには自信があるので

958名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:02:58.220
>>955
あれどこのお祭り?

959名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:00.950
坂の上の映画は知念侑李なのよね
ちょっとイメージちがうなあ

960名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:10.830
婆は車の運転下手な自覚ある

961名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:17.910
松坂牛の立派な切り落としが980円だったから400グラム買ってきた!
今日はこれでスキヤキ!!
うらやましいでしょ!白滝だけなら食べてもいいわよ!

962名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:19.680
>>958
富山

963名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:24.580
信号待ちのくせにどえらい車間あけてるのは
スマホなどのよそ事をするためだと思っている

964名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:38.730
>>961
ネギがいい!

965名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:42.990
婆はバック駐車は上手いと思ってる失敗がないからw

966名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:44.900
>>961
肉とったり

967名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:49.530
>>958
ウトメの故郷!
富山県富山市八尾

968名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:57.590
暖かかったのに寒くなってきた

969名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:03:59.430
>>961
まじで?美味しいお肉の出汁を吸った白滝全部食べてやる!

970名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:04:28.780
婆車しか運転したことないしアホだから無理だけど
身体で覚えたら多分飛行機も操縦得意なんじゃないかと思ってる

971名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:04:42.500
なわか脈々と続く地域のお祭りみたいなのあるとこ憧れるなー

972名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:04:59.560
50万くらいで車欲しい

973名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:04:59.650
友人がたぶん運転しながら信号待ちとかでLINEしてるっぽいのよね
世間話のLINEだから返信もゆっくりでいいのに

974名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:05:26.970
PSVITA買い換えにゃいかんなー
くそー
息子の壊したの婆なんだ
修理じゃだめなんじゃ弁償しなくちゃ

975名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:05:32.930
>>972
いろいろ出てきて修理代かさむで

976名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:05:36.820
風景描写がきちんとされてる漫画でいいのないかなぁ?

977名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:05:56.150
>>963
本当にそんな人いるよね、渋滞になってノロノロユラユラ運転してる車があってパッと見たらスマホに夢中っての見てびっくりしたよ
通報したらよかったかな…

978名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:05:57.750
>>976
あだち充すき

979名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:05:58.580
壊した!

980名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:06:06.880
そういや炭入りの黒いシュークリームがあったな
夕張かどっか、旧炭鉱町で売り出してた
味は普通だった

981名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:06:13.530
>>971
毎年のお布施が大変そう

982名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:06:15.960
>>976
乙嫁語り

983名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:06:22.150
>>978
あれ舞台とかあるの?

984名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:06:32.410
>>973
運転中なら後でいいよと
折に触れて言うしかないわね

985名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:07:11.380
>>982
ここですすめられてめっちゃおもしろかった!
衣装素敵

986名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:07:19.720
>>983
学校とか、練馬区周辺の風景とか?

987名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:07:21.500
>>972
知り合いが居たら車のオークションで見るといいかも?中々いいのあるよ

988名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:07:28.880
わき見運転なんかして自分や相手が事故ったらと思うと怖くて出来ない
人轢いたら交通刑務所行かなあかんのよ絶対やだ

989名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:07:29.400
>>981
従姉の嫁入りしたとこ毎年もかかるけど生涯に一回百万以上かかるときあるらしい

990名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:07:45.450
>>985
新刊でたね!

991名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:07:55.650
>>986
練馬区って素敵なん?

992名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:08:23.400
>>990
うそー
買わねば

993名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:08:28.090
カルルクとアミルってセクロスしてるの?つか出来る?あの小僧

994名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:08:28.180
千葉は運転マナー悪くて嫌だわ
歩行者ガン無視で突っ込んで来たりする

995名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:08:28.580
ブレーキ警告音で難を逃れたことあって猛省した

996名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:08:53.290
>>994
池袋も!

997名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:09:03.260
そろそろ買い物行かねば

998名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:09:04.520
ガスたまる

999名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:09:15.870
ひな祭りー

1000名無しさん@HOME2018/03/03(土) 14:09:19.210
>>994
印旛沼のほうだっけ

-curl
lud20200208085122ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1520009226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏13792枚目□■□■ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏18339枚目
チラシの裏13033枚目
チラシの裏13259枚目
チラシの裏@同人板1352枚目
◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
□チラシの裏17710枚目□■□■
■□■□チラシの裏22228枚目□■□
■□■□チラシの裏22231枚目□■□
■□■□チラシの裏5159枚目□■□
■□■□チラシの裏22229枚目□■□
■□■□チラシの裏5167枚目□■□
□■□チラシの裏12817枚目□■□■
■□■□チラシの裏22230枚目□■□
■□■□チラシの裏22233枚目□■□
■□■□チラシの裏5162枚目□■□
■□■□チラシの裏5161枚目□■□
■□■□チラシの裏17221枚目□■□■
■□■□チラシの裏15157枚目□■□
■□■□チラシの裏 3944枚目□■□■
■□■□チラシの裏 9043枚目■□■
■□■□チラシの裏15164枚目□■□
■□■□チラシの裏9957枚目□■□■
□■□チラシの裏13248枚目□■□■
■□■□チラシの裏15166枚目□■□
■□■□チラシの裏15032枚目□■□■
■□■□チラシの裏15531枚目□■□■
■□■□チラシの裏13132枚目□■□■
■□■□チラシの裏16847枚目□■□■
■□■□チラシの裏15031枚目□■□■
■□■□チラシの裏16052枚目□■□■
■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
■□■□チラシの裏16712枚目□■□■
■□■□チラシの裏12652枚目□■□■
■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
■□■□チラシの裏16138枚目□■□■
■□■□チラシの裏18743枚目□■□■
■□■□チラシの裏17228枚目□■□■
■□■□チラシの裏17198枚目□■□■
■□■□チラシの裏22528枚目□■□■
■□■□チラシの裏22197枚目□■□■
■□■□チラシの裏19010枚目□■□■
■□■□チラシの裏263枚目□■□■
■□■□チラシの裏22937枚目□■□
■□■□チラシの裏22231枚目□■□
■□■□チラシの裏16972枚目□■□■
■□■□チラシの裏13782枚目□■□■
■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
■□■□チラシの裏16466枚目□■□■
■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
■□■□チラシの裏16542枚目□■□■
■□■□チラシの裏15782枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏15422枚目□■□■
■□■□チラシの裏14102枚目□■□■
■□■□チラシの裏13892枚目□■□■
■□■□チラシの裏12522枚目□■□■
■□■□チラシの裏13337枚目□■□■
■□■□チラシの裏14662枚目□■□■
■□■□チラシの裏16994枚目□■□
■□■□チラシの裏12876枚目□■□■
■□■□チラシの裏12354枚目□■□
■□■□チラシの裏 11609枚目□■□
■□■□チラシの裏15156枚目□■□
■□■□チラシの裏9409枚目□■□■
05:51:06 up 33 days, 6:54, 0 users, load average: 73.20, 85.70, 84.97

in 0.035290002822876 sec @0.035290002822876@0b7 on 021519