◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏14060枚目□■□■ ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1523702584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
野菜はやっぱり旬の物を旬の時期に食べると美味しく感じるかな
でも、野菜ってすごく美味しい!!って程でもないよね
野菜にかけているドレッシング美味しい!ってのはある
どーしても野菜が食べたくなるまで野菜は食べない
野菜嫌い
【芸能】 三田佳子 生涯収入は47億円!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523703778/ すごいなあ
婆も役者になればよかった
おつよ
レトルトだと野菜が少ない気がする
食べないよりはいい
でもレトルトでも食べない時がある
婆は座って食べさせるのも辛いときある
あんなに何でも食べてた婆子はどこいったの
>>20 それで野菜を欲するって
身体がよっぽど危機的状況になってるんだろうかね?
婆33歳
サラダのドレッシングは塩とゴマ油が最強という結論に達した
いくらでも食べられる
子どもたちはシーザードレッシングがすきだわ
カロリー高いからあまりかけないけど
>>26 だと思うわ
発作的に今野菜を食べなくては!ってなるのよ
婆はサニーレタスにスライスチーズとハムまいてバリバリ食べるのが好きよおおお
ゴマドレッシング
青じそドレッシング
イタリアンドレッシング
玉ねぎドレッシング
冷蔵庫にいっぱいあるわー
シーザードレッシング好き
あれならなんとかレタス食べれる
新婚旅行にスペイン行った時
大して好きでもないレタスが恋しくて仕方なかったわ
ユーロは葉物野菜あんまり食べないんだわね
スーパーの中にある八百屋さんにドレッシングたくさん置いてるわ
レタスなら去年ここで教えてもらった千切りレタスの肉巻きが好き
カルディで売ってる野菜がたくさん食べられるドレッシングみたいなやつがすき
玉ねぎすりおろしみたいなドレッシング安いのに美味しい
きゅーぴーの
さつまいもの甘露煮なら食べてくれるかな
でもさつまいもって野菜なのかな
婆は疲れてきました
トイレのタイプですとんと流すタイプと
ぐるんぐるんと各藩したうえで
流れるタイプあるよね?
同じタイプ発注したのに1回と2回で違うタイプが設置されてるし
こんな話ある?
その時気づいた時点で言えばよかったのに言わなかった
もうすんじゃってたし、特に実害はないから
設置してから外せるの?あれ
>>45 一階と二階よね
トイレそんなに何回も設置したのかと一瞬
婆はインドカレー屋さんの人参ドレッシング?が神だと思うよ
かぼちゃも食べないん?
人参すりおろしてパンケーキに混ぜたりゼリーにしたりした
カルディで売ってるフォロミールが好き
最近カルディ以外でも売るようになって欠品がちだけど
その上位交換がキャンティのドレッシング
婆の一押しよ
近くに店がなかったら作れるわ
子供は
甘い→エネルギー
苦い→毒
酸っぱい→腐ってる
と本能的に判断するので
甘いもの好きで苦みや酸味のあるもんを避けるのは仕方ないとか何とか
久々にお酒飲んだら酔うなー
酔ったついでに懺悔
ただいま爺の部屋にビデオカメラ置いてきた
画像をとるんじゃなくて音声
ようは盗聴ね
浮気してる証拠みつけるんだー!!!!
>>59 数百円のものだから何個か買って試せばいいのよ
>>56 それなら少しは食べてくれるかもしれない
やってみるかな
>>58 トマトがめちゃくちゃ嫌い
白米やおやつは大好き
なるほどそういう事なのね
>>66 探したらあったわ!ピンクの玉ねぎドレッシングだった
お腹いたいいいと思ってた
けどガス放出したら治った
>>67 婆子ちゃん何歳?
うちの子もトマト大嫌いで吐き出してたけど、3歳過ぎてからなぜか食べだして今では催促するぐらい好きよ
オレンジ色のドレッシングすきだわ
トマト入ってるのかしら
婆子はいちいちこれはなんの栄養?って聞いて来てうざい
ビタミンCかなーとかカルシウムかなーとか知らんがなーとか
ゼリーとパンケーキの材料メモして明日買って来よう
少し視界が明るくなってきた
コンビニで野菜スープ買った
チルドの
美味しかった
>>76 あったわ
食べたらどうなるの?とか何になるの?とか
大人が嫌い嫌い騒いでるの見ると幼稚園児以下に見えるね頭の中が
トマトは加熱すると酸味が和らぐわよね
温野菜サラダにプチトマト入れると美味しい
元カレが娘の舅になる予定の婆だけど、娘と婚約者がもめた
何かもう疲れてきたわ
話してしまった婆が悪いのよね
話さなきゃよかったわ
誰かから耳に入った時に考えればよかった
>>73 1歳半
婆もトマト子供の頃あんまり好きじゃなかったから分からなくもないけど
他の野菜もどんどん拒否しだして健康が心配
>>76 うまいこと誘導して将来は栄養士にさせるんだ
>>81 どっかの会長
歌もあったよーニャホニャホタマクローってやつ!
>>90 大丈夫よー
うちの爺なんて葉物野菜全部だめよ
>>80 うん
一時期ヴィドフランスのコブサラダ毎日食べてたときあったわ
>>89 だから1人だんまり決め込んでおけばよかったのにーーーーーーーーー
>>77 大量に野菜入れて煮込んだスープでもいいんだよ
具は食べなくても汁に栄養素出てるし
>>90 一歳半ならこれからいくらでも余地ありよー
今では全く好き嫌いない婆子も2歳まではほぼ何も食べなかったものw
>>96 好き嫌いはしてほしくないけど、好みが出だしたのかもしれないわね
なんで子供が野菜食べないって事だけで涙が出るのか
自分でも下らない事で泣いてて呆れる
小学生の時に人参食べなさいと母親に無理強いされて食べたらマーしてキレられた
>>101 ポトフにしたけど具材拒否!だったわ
白米が大好きだからスープだけにご飯の具無し雑炊なら食べてくれた
具材は婆が食べて、野菜の栄養スープか
そういう手もあるのか!
婆は子供の頃から野菜大好きだったわ
何でだろう?と不思議に思うわ
婆子の野菜拒否に直面する度に、婆はなんで食べられたんだろう?って
何かヒントは無いかしらと記憶を探ってみるけど分からないわ
婆はほうれん草の赤いところをえづいてたのに食べさせられていたのが今でもトラウマ
うちの子も離乳食時期はこれでもか!?ってほど野菜食べてたけど
1歳半くらいから全力拒否したわw
2歳くらいからまた食べるようになって
3歳くらいでまた拒否
4歳で幼稚園入ったらなんでも食べるようになったわ
食べさせようとする1食分の野菜の量が多すぎるんじゃないの
>>108 とうもろこし多めのポタージュとか具沢山の味噌汁の汁もいいかもよ
白米好きなら納豆とかさ
そこにしらすとか刻んだ野菜入れてみたり
それでも食べないならしばらく放置よw
>>102 確かにまだまだこれからよね
こんな事で躓いた気でいるなんて
>>114 なるほど
その考えはなかった目からウロコだ
>>108 婆は普通に野菜食べるけどミネストローネは嫌い
そういう偏食もあるからそんな悲観することないと思うわ
>>115 最近のほうれん草って赤い部分無いわよね
あっても昔よりちょっとしか赤くない
>>94 詳しい話は分からないけど婚約者が母さんが可哀想だと言い出したらしい
娘はマザコン死ね!って感じで冷静じゃないし、最終的にどうその場を別れてきたのかもよく分からない
本当に言わなきゃよかった
>>119 ポタージュよく作るならブレンダーあるとめっちゃ捗るよ
>>89 揉めただけよ
結婚がなくなるわけではないんでしょ
事実は事実だしね
>>124 知ってる、一番好きなとこだから最近のほうれん草は物足りない
今日は夜更かししようかな
毎日が週末
毎日が大型連休
毎日が夏休みなんだけど
まいまい毎日、日曜日
婆たちから見てこちらの女性は美人?
https://www.showroom-live.com/48_OKI_YUKA 婆は野菜嫌いだったけど娘は好きだしな
単純に味覚の発達とかそんなんじゃね
小さい頃の野菜嫌いなんてそんなに気にしなくていいと思うけどね
婆達いっぱいアイデアありがとう
今メモしてるわ明日買い出し行くからこれらを参考に作ってみるね
母さんが可哀想?
んーーーーーー面倒くせえ男っぽいね
わかるほうれん草のあの赤いところ美味しい
最近のほうれん草は昔のに比べて栄養が少ないって話聞いたけどそういう事?
婆、納得はそのまま食べたい
ご飯に乗せると食べられなくなる
>>131 他から耳に入ったら…とか爺に言わないで秘密にしておくのはマズいとかここでも言われたし、自分でも最終的にそう思ったの
その方が話が大きくなるんじゃないかって
耳に入った時期によってはさらに揉めそうだし
婆本当にゴーヤ駄目
あれは食べ物の苦さを越えてるわ
>>44 無理しなくてもいいわよー
そのうち親のとか友達の様子見て食べたりするのよ
>>135 婆子は餃子の皮にみじん切りの野菜とジャガイモ包んだらよく食べたわ
見えなきゃいいみたいだだわ
>>127 娘は相当怒って帰ってきたから破談も有り得るかもしれない
何を言われたのか少し気になるわ
>>145 だからチラのアドバイスは聞くなとあれほど
>>143 ほうれん草に限らず全ての野菜が昔より栄養価は減ってるんだって
見た目重視になった弊害らしい
>>141 わかる
今では敢えて厚切りにするぐらい好きw
塩もみして梅と鰹節であえると美味しいのよねー
チラのアドバイスなんで美味しいお菓子と面白いドラマくらいしか参考にならないわよ
確かに見ようによっちゃお母さん可哀想だと思うよ
だってここの婆だってお母さんの立場なら隠される方が嫌だって意見多かったもん
婚約者もそう思ったんでしょう
娘のその対応はよくないわ〜
マザコンってあーた
>>145 昔の知り合いって言っておけばよかったのにー
ここで何を言われた所でこの婆ちゃんはいつかバラしてたと思うわ
だから破談になってよかったのよ
>>157 鰹節とゴーヤってなんであんなに合うのか
>>153 でも言うな!って婆ちゃん達もたくさんいたわよ
婆が判断したのが悪かっただけよ
>>152 きつい言い方だけど結局その程度の縁なのかもしれないよ
ただ冷静になって考える時間がないとあとあと後悔しそう
婆の結婚前のことなんでしょ
>>149 保育園だと全部食べるの…そういうことか
>>157 うあああ美味しそう!食べたいわ
ちなみに婆は天ぷらが好き!
>>159 娘が直接そう言ったかどうかは分からないけどね
でも確かにそうね
ごーやって
からだにいいから
おいしいとさっかくしてるとおもうの
ほんとにおいしいならごーやていしょくが
あるはす
今は娘さんも頭に血が上ってるけど
落ち着いたら悲しくなると思う
だって結婚かんがえるくらいの相手でしょう
そんな事もあったかもね
で知らんぷりしてたら無かった事になったのに
向こうの親なんて一生に数回会うか会わないかぐらいのもんなのに
人参も独特の匂いとか減らした品種が主流よね
子供が食べやすいようにって改良されてる
婆は昔の人参!って匂いの人参が好きなのに
苦いって言ったら蕗の葉っぱ炒めたやつの方が苦いと思うわ
でもたまにあれが食べたくなるのよー
自分だけ知らないで隠されてたなんて知ったらもうどえらいことになるわよ
それも婚約者は懸念してたのかもよ
>>103 味覚はだんだん鈍くなるそうだし
そのうち園や学校で食べないといけないのかと
気付いて食べたりするもんよ
まだまだ親子で楽しい食事の時間でいいのよ
知ってたのに黙っていたは心証よくないんじゃないの?
>>165 うん、高校生の時
何でこんなことになったのかしらね…
縁だと言うならやっぱり固い縁な気がするわ
地元でも何でもないのに娘があちらの息子さんと出会ってしかも結婚まで考えるなんて
ごーやちゃんぷる
たのむひともすぱむやはむが
はいってなかったらおこるとおもうの
ふきのとうの天ぷら
子供の頃は苦くて食べられなかったけど
今は春になると食べたくなるのはパブロフの犬的な何かなのかな
>>81 やなせたかしが作ったどっかの自治体のキャラかなぁ?
トリビアで観た記憶
まぁでもかーさんかわいそーとかいう男ならもしバレた時姑の味方するわけで
婆が頼む宅配野菜の人参は味が濃いわ
ザ、ニンジン!て感じよ子供が苦手な感じのw
>>193 するんじゃないの?
自分も隠してたくせに
>>191 ガーナのサッカー協会の会長の名前だった気がする
そもそも
ごーやちゃんぷるていしょくなんて
どこであるの
たいしょうくでもないやろ
結婚してきちんと理解したけど結婚って本人どうしだけのものじゃないもんね
家と家の結び付きもあるからなぁ…
自分だけ知らないってのは嫌だけど
爺の元カノが息子の姑で
この先何年も付き合っていかなきゃいけないと考えてもしんどいな
>>182 多分そうだと思う
結婚うんぬんじゃなくて1人だけ話さないことに関して可哀想だと言ったのかしら…
でもそれなら娘も冷静に話をしてると思うのよね
あの怒り方はだから結婚はやめにしようと言われたんじゃないかと邪推してしまう
まあゴーヤはなんだかんだ言って野菜だしね
メインははれないのはわかる
でもそんな事言ったら野菜なんてみんなそうじゃん!
ゴーヤ炒めは割とどこにでもあるメニューになりつつあると思うけどなぁ
>>190 婆はタラの芽の天ぷらが好き
あの苦味が堪らないのよねー
ゴーヤチャンプル美味しいと思うよ
自分で作るのは美味しくないけど
自分で想像したらなんかやだな
もとかのよーなんてマウンティングしてきそうで
たらの芽って大人になってからはお金出して買わなきゃいけなくなったわ
子供の頃はフキノトウもたらの芽もその辺に山程あったのになぁ
>>212 1度目分量で適当で作ったらものすごく美味しかったわ
あの味の再現は出来ないけど
>>209 しかも旦那様好き好き(*'ε`*)チュッチュな奥様らしいからさらに…ね
ゴーヤ好きだよ
生を薄くスライスしただけのやつバリバリいける!
パクチーも好き!
どうだろ
結婚はやめにしようとまでは言ってないんじゃないかな
どっちかというと、あんなに父のことが好きな母を間近で見てるから
まるで母が裏切られたように感じたのでは
テキトーに言うけど
>>215 婆ん家の近くの山にはまだ生えてるわよ
所有者のじーちゃんの許可を得て毎年とってるw
>>216 食べたことない
石鹸も売ってるのは見たけどにおいかいだことない
>>203 自分は何も悪いことしてないのに
母親を傷つけかねないような事を一生していかなきゃいけないってのが
良心の呵責が耐えられないんじゃないの?
婆ちゃんも元彼も勿論悪くないんだけど、
婚約者は完全なる貰い事故よね
えーと婆の母方のばあちゃんと父方のじいちゃんが昔付き合ってた?
うん、どうでもいいな
環状線の天王寺から寺田町とか桃谷あたりの景色大好き
屋根のボロさとかもうワクワクするわ
>>143 昔のほうれん草は食べると歯がキシキシいったわよね
今もたまに地物であるけどスーパーのは味気ないわね
>>224 あーなるほどね
何か納得したわ
一人息子だから余計に心配なのかもしれないわね…
うちのじいの元カノたちはスタイルのいい美人ばかりだったらしい(爺の友人談)
婆ちんちくりんだから息子の姑が爺の元カノなんて絶対にストレスでしかないわ
再会ラブとかされたらたまったもんじゃない
ガキの頃数回寝ただけでしょどうせ
元カノヅラ自体うざいし知りたくもないわ
うっかり渋柿を齧ったことあるけど
あれは本当に渋いわねw
ほうれん草のソテーを作る時は結石予防のために一度湯がいてたんだけど
栄養が減ってるって事はシュウ酸も減ってて下茹でもいらんって事なのかな
そしたら楽だわ
>>240 そんなことをいちいち嫁に言う友達って糞じゃね?
婆ならお付き合いを控えてもらうように言うわ
今意識を一瞬失って目つむったらバギーに乗った3歳くらいの男の子が見えたわ
手振って目覚めた
誰だろう
問題山積だったのを一つ一つ片付けていくの
白髪が増えるくらい大変だったけど収束に近づくとこんなもんか?って思う
変なアドレナリン出てるのかしら
一番正しいのは二人の秘密にとどめておいて高校の同級生でとめておくべきだった?
でもひょんなことからバレそうよね…婆ちゃんは悪くないと思うなー
>>230 そう言われると何か辛いわね…
娘と婚約者は確かに完全な貰い事故だわ
久し振りに小松菜の煮浸しが食べたい!
どうせ婆しか食べないからたっぷり作って独り占めしよ
>>255 口の中全体にナニカが張り付いてるような感じよね
>>249 かなー
でも婆はもう一人っ子決定で次を産む予定はないわ
>>244 うちに遊びに来て酔っ払いながら言われたわ
爺って女の趣味変わったよなーwww
昔は背も高くて細身のモデルみたいな子とばかり付き合ってたのに
嫁さんは・・・www ってね
後日爺にガチ切れしたわ
>>231 たぶんここで問題になってるのは孫目線じゃなくて妻目線の話っぽいよ
とにかく向こうの奥さんが旦那大好きで元カノと親戚になるなんて耐えられるのかどうかって話
>>254 小松菜はソテーにしたことないわー
味噌汁の定番だけどソテーも美味しいの?
息子の目が見れば見るほどかわいい
アーモンドアイっていうんだっけ
>>260 わかんないわよぉ〜??
もしくは将来の孫!
笑うとなくなる目になりたかったわ
いい人っとぽく見えない?
甥がすごいデカイ二重の目なんだが
笑うとなくなるのが不思議すぎた
鶴瓶ではない
タレ目でなくなる目
鈴木保奈美とか?
>>268 ちょっと味が気になってきたから明日作るわね
確かに小松菜は結石を気にしないで済むいい子
>>266 ホントごめん!
昔のお付き合いしていた女性たちなんてとうに忘れていたし
今1番可愛いと思うのは婆ちゃんだけだから!って
元カノってそんなに大きな存在かしら??昔ちょっと親密な友達だっただけでしょ??
>>267 もう10歳で姫始まらない歴も11年だからないわ…
>>277 アホ友達は今でもまだお付き合いあるの?
>>250 ありがとう
家族、友人を含めて知ってる人が多すぎたの
前に誰か書いてたけど例えば孫が生まれて両家親と娘家族で集まった時に誰かに見られてあれーお前ら結婚して孫もいるの!?みたいな展開になるのは非常に怖かったのよ
ずっと姫始まらないって言ってた婆ちゃんいたわね
一年くらい始まらなかった
>>284 まぁ爺の友達だからね
うちに来させない婆は関わらないって事になってる
もうご縁がなかったのよそれ
だってご縁がある時はトントン拍子にまとまるもの
破断にして正解なのよ
>>253 娘と婚約者は真っ当に生きてきて好きな人に好きになって貰えて
幸せの絶頂だったのに一生負わなきゃいけない嘘を背負わされたことになったんだもの
娘はまだいいよ隠す相手は姑だもの
婚約者としては母親に嘘つくのだから辛いと思うわ
なんでも隠さず言うって事は相手に自分の荷物を背負わせるっていう自覚持たないといけないわよ
恋愛でおとこは一直線の上を歩いてて昔の彼女をたまに振り返り振り返り見るんだって
女は新しい恋が始まったら曲がり角
振り返っても誰もいないから「こんなの初めてー」になるらしい
>>279 言われてみればどことなく似てるって感じでそっくりではないわ
>>278 婆もそう思うけど
絶対いやだって言ってる婆も結構いたよ
>>287 友達をきちんと〆たのね
いい爺じゃない
大事にしなきゃね
爺友や奥さんと仲良くする気ゼロなんだが
たまにBBQ来てとか言われる
なんなんあれ
>>269 目が弓なりになるけど怖いって言われるよ
>>282 ねえ
もう旦那としてゲットして子供が結婚考える年齢なんでしょ
そんなに気になるかなあ
>>288 だねえ
今は言わなきゃよかった、いやどこかから漏れたかもって悩むけどさ
もう縁がなかったとしか
>>285 そっかーもうそしたらあちらの奥さんがどう思ってるのかが一番のキモよね
婚約者も娘さんも冷静に考えて良い結果出るといいね
再会して不倫されない限りは元カノなんてどうでもいいわ
>>292 多分まだ30代前半とか若い人なんじゃないかしら?
>>300 初恋の相手でもりあがっちゃったら・・・ってかんがえるとねぇ
らすあい1期生おはらいばこかよーーーwww
厳しいな
結婚するような年の子がいるジジイババアに盛り上がるとかあるんか
きもー
>>300 されそうとかされたらどうしようと思うのすら嫌だから婆はやっぱ嫌かも
もし自分の息子が連れてきた結婚相手の親が元彼だったらって考えると……
めちゃめちゃビビるけど昔の同級生で押し通すかなー婆なら
必要以上に敬語で喋ってほぼ他人のふりをするわw
ネット通販で見つけたオサレな腕時計を買ってご満悦だったんだけど
オサレで文字盤が小さすぎて老眼で時刻が見えないわキイィィィィ
>>298 娘と元カレによると旦那様大好きな奥様だから知ったら嫉妬するだけじゃ済まないかもしれないって感じだった
総合的にやはりご縁がなかったのかしらね…
婆ちゃんと元彼の背負った荷物を娘や婚約者に肩代わりしてもらって
婚約者がその重みに耐えられなかったんでしょう
その婚約者を責めていい人はいない
例え同じ貰い事故の娘でも
>>318 二人で駆け落ちコースも残ってますよ(^^)
だよね
親なら腹に抱えるものあっても飲み込むものだと思う
これは向こうの母親のことだけど
たとえばよめのもとかれからあいつ
あなるがすきだよなよかいわれてじぶんが
あなるしたことなければなんかはらたつはず
破談で済んでよかったと思うわ
妊娠中に離婚とかなったら悲劇よ
>>318 しかも何か嫌なタイプのいざこざだよね
例えば不倫とか金銭系なら思いっきり責められるけどそうでもないし、
誰も悪くないのにみんな辛いみたいな…
向こうの奥さんが別に気にしないわよーな人だったら丸く収まったのかもしれないけどね
>>315 隠してでも結婚する覚悟あったら結婚するんだろうけど…
難しいね相手の性格とかで嫌いになったわけじゃないものね…
婆は知りたくない
でも婆以外皆知ってたなんて状態耐えられない
もし全員知ってて婆だけ隠されてたのなら婆はもうどうなるかわからないと思う
もしかしたら婚約者が事の顛末を実家にゲロって
向こうの奥様がそんなこと気にしないのに〜という反応だったらワンチャンあるかも?
>>320 そんなの無理よ
後でばれたら3家庭とも壊れる可能性があるわ
>>327 もう取り返しのつかないところまで来てると思う
残念だけど
体の隅々までしりつくすようなしっぽりした仲で
最近わかれたばかりとかならクッソ嫌かもだが
高校のあまずっぱい感じなら別に…
ここまできたら向こうの母親にも言って出方見て考えたほうがいいのかもな
あっちの舅からうまい具合に姑に言えないもんかね?
高校のときの子供の頃の恋愛だし今は君だけさー的なこと
もうここまで来たらあちらの奥さんにも話しちゃえばいいのに
>>327 でも元カレと娘曰くそんな感じじゃないっぽいわよ
何かこのことに関してみんなで腫れ物扱いしてるみたいな感じ
まあそう考えたら言っておいて良かったかもね
ほんとに結婚したいならそんなこと気にせずに結婚押し通してるわよ向こうの親に反対されても
>>331 お互い初めての相手らしいよ
それってしっぽり?
>>339 ちょっとぉ今作家さんが一生懸命ネタねってるとこなんだから結末書かないで
>>334 思う
かーさんが可哀想だ
て言うけど
全員いい大人だ
>>329 もうこんな状態なら今からでも教えてほしい
だって他の知り合いも知ってるんでしょう?
家族だけじゃなく知り合いもそうなんて無理
婆が今後もし耐えられなくなったら息子夫婦とは疎遠状態にするから
じゃないと大好きだった爺も信じられなくなって夫婦の離婚問題になるかもしれない
>>336 かーさんかわいそーで壊れる関係なら結婚してもどっかで破綻してたわね
爺の元カノが現れたらと想像してみたけど
しっかりきっちり振られてるらしいから可哀想だなー
婆がお付き合いの担当になっちゃるよ
>>337 最初に話した時は娘がお姑さんに辛く当たられたら可哀想だから破談にすべきって言って、娘にもそれを話すように言われた
でも3人で話し合って娘の意思を尊重したいってことになって婚約継続って感じ
婆のことよりも娘のことを心配しているわ
>>334 それで案外おおらかな人柄だったりしてね
>>348 ヒソヒソ影で可哀想よねぇあの人だけ知らなかったんだって
なんて言われてるかもとか考えると
ああ恐ろしい
つーか仲良くないから
あなたの子供とうちの子仲良くないから
年も違うし性別も違う
仲良くないから遊びにくるな
>>346 もう何がかーさん可哀想なのかわからなくなってきたw
軽く話す前にかーさんかわいそーじゃこの先もなんかあったら向こうの肩持つだろうしねえ
今更高校生の恋愛にごちゃごちゃ言われるのすげえハラタツなー
言われるまで忘れてたよって恋愛持ち出されてもね
隠してたことで人間不信になって離婚
息子の家に転がり込んで嫁姑問題でもめて息子も離婚
娘は実家に戻ってお母さんの性よと攻め続けてお母さんうつ病
まで未来が見えたわ
>>345 爺が今好きなのは婆ちゃんで
好きじゃないから別れたのが元カノだよ?
それでもだめなん
>>354 もういい関係ではないよね
NGワードが出来てしまった
>>333 この話でここまで揉めるのがすごく婆は疑問だわ
みんなウトメと自分の両親がそんなに密に関わってるのかしら?
婆のところは結婚20年でウトメと両親が顔を合わせたのは結納・結婚式・産後の赤ちゃんの顔見せ・お宮参り・七五三(五歳の時のみ)だけだよ
あとは年賀状のやり取りしかしてない
20年で5回だけだよ?他のところはもっと会うの?
>>362 大昔の話でごちゃごちゃと何やってんのって思う
娘が帰ってきたのがさっきだから今夜はもう何も進展はないと思うんだけど、本当に気が重いというか落ち込んでる
婆が気にしすぎだったのよね
たかが高校生の恋愛って割り切ってればよかった
>>358 無理
皆で隠れて示し合わせて婆だけ隠されてたなんて無理
婆の事信用してないんだという事だから
つまり婆に判断を委ねないって話でしょ?
勝手に婆の今後を決めないでほしい
>>363 その結婚式やらなんやらがもう嫌なんじゃないの?
>>89 >>123 >>152 >>187 >>350 >>335 ここらへんで全部?
結婚後に周りからバレなくて良かったねーくらいに思っといたら?
もっと泥沼化してたよね
高校の元カノとかじゃなく寄ってたかって隠してる状態があれよね
すごい嫌
>>369 じゃぁ相談があれば問題ない?
娘につらく当たったりとかもない感じで
>>363 うちもそんな感じ
でもこの奥さんの立場に立つと会う会わないじゃないのかもという気はする
どのくらい旦那様大好きなのかよく分からないけどこんなに周りが警戒するぐらいなら元カノの血が流れている嫁と可愛い息子が結婚してその子供が産まれるってジレンマに耐えられないと思われてる人なのかもよ
婆んとこは結婚16年目だけど両家が顔合わせたのは結婚式と子供達生まれた時の3回
今後は誰かの葬式ぐらいと思う
眼鏡のネジなくした婆だけど今日JINSで直してもらったわ
タダだったうえにメガネ拭きまでくれた
やっぱりサービスいいわあそこ
>>368 まあまあ
言っておいて良かったと思うよ
てかここの意見に左右されすぎよあなた
>>374 隠されるよりは断然いい
今後もし耐えられないなら婆だけお付き合い控える
昨日ATMで全く画面を押しても反応しなくて
焦った
壁の電話をかけようと思って受話器を持つ瞬間に左手が画面に触れたら
「ピコ」と動いてびっくりした
右手みたら指紋がなかった
いえを出る前に塩素系の洗剤で掃除したの
>縁だと言うならやっぱり固い縁な気がするわ
>地元でも何でもないのに娘があちらの息子さんと出会ってしかも結婚まで考えるなんて
ここら辺が最高に酔いしれてる感じで草
>>368 婆ちゃんが爺好き好きアピールしまって嫉妬心を抱かれないようにするとか
>>375 その好き好きだって知れたもんじゃないわ
そうやっといたほうが家庭がうまくいくから演技してるかもしれないんだし
50過ぎた婆はそう思う
>>380 孫にも会わないの?
それとも孫は別物?
子供の結婚と自分の気持ちは切り離さないといけないわよ
>>384 何か新しい意見でワロタw
確かにこれで向こうの奥さんの演技だったとしたら振り回されてる周りはなんだったのかw
>>380 高校の時でもう20年以上昔の元カノがそんな気になるの?
マジでか
>>367 真珠婆 婆の嵐、天までババア
歴代昼ドラトップテンから拾ってきたけどピンとこないな
>>368 一番の問題は、婆ちゃんが元彼を大事に思ってたってことがバレたことが大きいよね
処女をあげた相手にフェードアウトされたら、そりゃダメージ引きずるわなー
>>382 だよね
結婚しちゃったらもめにもめまくると思うわ
>>385 生まれてみないとわからないし
孫が生まれたらどうでもよくなるかもしれなし
婆でさえ分からない将来の話
将来のその選択肢さえ与えられないなんて爺は婆の事信用してないってことじゃん
高校のとき付き合ってたやつの顔も名前も覚えてないわ
>>382 運命感じちゃってるよねw
焼けぼっくいに火がつく展開?
>>395 なんかもう火ついてるよね
じゃなきゃこんな騒ぐ?
>>388 元カノとかの過去の話じゃない
今現在の裏切りについて言ってる
>>394 それ
会っても思い出すかどうかもわからんw
>>398 つまり元カノ自体はは気にならないってことでいい?
>>391 ありがとう
そこがやっぱり1番の問題だったと思う
今更好きとかじゃないんだけど、忘れられない人だったのは確かなの
そのつきあうというのは
おめこしてるばあいだろうな
>>402 そりゃもちろん嫌だけどね
でもちゃんと言ってくれたなら爺含め全員に不信感は持たないよ
後で隠されたと気付いたら全員敵だから大騒ぎしてしまうと思う
>>402 なると思うわ
変に張り合ったり疑ったり
やっぱりここで相談しててもしてなくてもバラしてたと思うわこの婆ちゃん
これ、婚約者の彼の方からしてみたら
娘「冷静に聞いてくれる?うちのお母さんとあなたのお父さんが・・」
→彼「えー!!まじで!!あはははビックリ世間は狭いね!高校の時だよね昔ジャーン気にすんなよw」
娘「でもあなたのお母さんにバレたらどんな風に思うか心配で」
→彼「大丈夫だって!親父だって君のお母さんとお袋としか付き合ってない訳じゃないからw」
娘「でもうちの親はお母さんに知れたら私がいびられるんじゃないかって」
→彼「はぁ?そんな風に君も君たち家族も俺のお袋のこと思ってるの?なんか気分悪いわ」
娘「でも!あなたのお母さんお父さんのこと大好きじゃない?妬きもちやかれたら・・」
→彼「嫁いびりされるって?はあ?ふざけんなよw30年以上前の昔話持ち出して言っちゃ悪いけどジジイババアになってんのに自意識過剰じゃね?逆にそういう考えキモいわ」
って流れも考えられるわ
>>410 すげー!有り得る!
というかこっちの方が正解なんでは…?
言われれば相手の奥に失礼だな
伝聞だけで嫁イビり疑うとか
嫁いびりするかもなんて正直に伝えたらそれはまずいと思う
>>417 ムシバイキンがいっぱいよ!
早く歯を磨きなさい!
>>410 伝え方にもよるわよね
軽く「ねえ聞いてよ!昔付き合ってたことあるんだって!w」で済んだような気もする
全員敵か
でもそう思うのも無理ないかも
ずっと隠してたなんて!てなる
相手の奥さんは安達祐実で
婆ちゃんは浜田マリ
爺はさいとうようすけで
元カレは石黒賢
婚約者は松坂桃李よ
いちごウゼエエエエエエ自分のことしか考えてねえええええ
ゴローが不憫すぎて不憫すぎて
ヒロとゼロツーが会うのをいちごが邪魔しなければ
こんな状況にならなかったのにウゼエエエエエエ
っていうか婚約者がお父さんから何も聞いてないのはおかしくない?
>>403 婆も似たように重たく考えるタイプだから何となく分かる気がした
婆はたまたま初めての爺と結婚まで行ったけど、そうじゃなかったら相当引きずったと思う
だから、向こうの舅がいい加減なヤツなのに、そんなとこの息子に愛娘を嫁にやるのは嫌だって婆はなりそう
がんばれ
>>422 まじで?そんなことあるー?
で終わってたかもね
なんとかマスカットと紅ほっぺ食べたわ
うめええええ
>>410 でも婆ちゃんの元カレが言わない方がいいって言ったんでしょ?
そのぐらいの人なんじゃないの?
もしくは元カレが逃げてるかだけどw
>>415 だね
だって言ったら婆ちゃんどうなるかわかんないじゃんモゴモゴなんて言われたら大爆発よ
>>240 じゃあ息子に言って別れさせる?
結婚止めろっていう?
>>420 でも爺(父親)は破談でと最初に言っていてそれを娘にも伝えてるなら
娘は父親が破談もと言い出したその理由を説明する可能性もあり・・
>>436 演技力舐めちゃいけないわ!千の仮面を被る子よ!
>>432 ???婆は元の件の婆じゃないわ
通りすがりの妄想婆よ?
爺が元カレならチッめんどくせーなー昔のことじゃねえかってうざがりそう
爺の元カノは数年前まで年賀状が来ていた
3人の息子がいる
婆には娘がいるけど元カノの息子と結婚という事になったら困るなあ
何となく付き合いにくい
>>437 親が破談って言ってるなんて最後近くまでしまっとくことでしょ
言っていいのは本当に破談でいいと思った時だけ
言ってプラスなんかひとつもないわ
>>426 元彼側は誰にも言わずに黙っておく選択をしてただけでしょ
>>447 ブチハイエナのメスには疑似ちんがあっておしっこもそこから出るんだけど
子どももその疑似ちんの穴から産む
と昨日学びました
>>448 だよねー
そこまで言ったらもう戻れないじゃんね
破談にしろと思われてるなんて義理親と付き合えないわ
ココ数日やたらくさいんだよね、トイレで座ると
なぜだろう…
>>449 いつクランクインなのかしらね?
早くしてほしいわ!
>>448 娘「義母さんには言わないで!」
彼「なんでだよ!お袋も知る権利あるだろ?変に隠す方がよくねーよ!」
娘「だって!だって!・・・お父さんが破談まで考えてるのに・・・シクシク」
彼「はぁ?なんで?30年以上前に付き合ってたから??」
娘「私が嫁いびりされちゃうかもしれないからってーーー!!」
彼「はぁ???お前んとこの家族本当は失礼だな!気分悪いわ!!」
>>456 嫉妬狂いしそうw
小沢真珠までいったらお腹いっぱいかな
固い縁じゃなくて
腐れ縁と呼びそう
くわばらくわばら
>>465 あれってイメージビデオじゃなくてマジモンのAVだったの?
>>451 ブチハイエナは60%死産だって
無事に生まれて良かったじゃないの
婆は爺の元カノの娘さんが嫁に来るのは構わないけど
その婆が原因ではない全くの力及ばぬ過去のために
嫁いびりしそうって考える家の娘さんとは結婚して欲しくないわ
なんかちょっとグサッときたから皆にもおすそ分け
>>470 産むときに母親も2割死ぬのよね・・・
裂けるからそのあとはメスが見分けやすくなるとか
>>475 人間てさ5分先に自分が生きてる保証なんかないのよ
地震や雷に交通事故に核ミサイル
何が起こるかわからない
それなら今、目の前にある美味しいものを食べて幸せになりたいじゃない
いいこと言うわねー!それに尽きるわねほんと
でもそんなこと言ったら婆いますぐ出奔しちゃうわ
寝るわー
天までババアの婆ちゃんがんばってね
何を頑張るかは分からないけど娘さんが幸せになるいいね
あー眠い…
>>472 両家の顔合わせで婆ちゃんと元カレが気づいたってさ
婆は白ワインフルーツジュース割とチーズ鱈開けたわよ
さあもっと話を展開して頂戴
>>486 晩御飯を普通の時間(19:00ごろ)に食べてたら
お腹空く時間よ
食べるのは当然だわ
>>480 出産は命がけよね・・・
産むのも育てるのも大変だわね
昼ドラだったら結婚して娘が妊娠したくらいで全て明るみになってほしい
それまで仲良かったのに
姑「貴方、私が知ったら嫁いびりするような鬼姑だと思ってたのよね?」
娘「そんなお母様!」
姑「おだまり!!!!!」
>>493 好きなだけ我慢しなさいよ
明日起きたらドカ食いするんでしょ
だから痩せられないのよ
>>489 今から行くね!
ピンポンするからチェーン開けといてね!
>>488 おしえてくれてありがとう
顔合わせしたのか…破談なら破談であっちの奥さんにも伝わるだろうし…
爺が電気こうこうとつけてるから寝られない
腹立つわ!
寝られないストレスでお腹空いてきたわ
>>497 この婆ちゃんだと、大したことじゃないのよ〜ってしらを切り通せないでしょ
はなから無理な話だったのよ
>>497 喧嘩して帰ってきたなら話し合いは決裂だろうし
今頃みんな向こうの両親にも話がいってるかもね
娘だって結婚する年齢のいい年した大人なんだから
うちの親があんたの母親に嫁いびりされないか心配してるの!
なんてバカなこと言わないんじゃないの?
変に隠さなくて良かったんじゃないの?
後々知ってしまったら母親に複雑な感情が起こる
てから20年も前の過去の話で大喧嘩すんなよ!!
どんだけ薄い関係なんだよ!!!
>>498 タオルをめのところにかけてねればいいだけ
たかが高校生の恋愛がめちゃくちゃ大恋愛ぐらいに伝わってそう
娘と婚約者に
>>509 どちらかというとそれがいいと思うわー
破談が1番よ
ヤキモチとか嫁イビりとかじゃなくて
なにもしてない彼氏の母親を悪者(仮)にする気満々なところが透けて見えすぎてる
姑「皆酷いわ、私にだけ隠してたのねヨヨヨ」
元彼「済まなかった…お前を思ってだったんだが」
婚約者「知られたんならもう仕方ないだろ
まぁ、これからも仲良くすればいいじゃん」
娘「そうは言っても…」
娘はまだ知らない これから娘がどの様な壮絶な生活を歩むことになるのか…
四人のなかで自分だけ隠されてて、他の三人は知ってて
自分の様子を伺ったまま何年も経過
なんて最悪過ぎるんだけど…
その選択を選んだ爺のこと信じられなくなる
>>500 8番婆の娘に目元がよく似ているわ
驚き
>>518 悪者にする気はないでしょうよ
ここにいたのよ、元カノの娘だと知ったら嫁イビリするわ、って婆ちゃんたちがw
いちごにイライラしてムシャクシャしてまだキイイイってなってる
胸糞悪いわー 先週の話の次にこれとかないわ〜はらたつわー
>>523 妊娠してる娘に辛くあたって
生まれた子供は娘から取り上げるかも!
>>522 こんなに感情的でヒロイン願望強い母親に育てられたなら
娘もまぁ、そうだろうねw
>>521 処女を捧げたのにしれっとフェードアウトするような男だよ?
どうでもいいやー
>>516 隠された方が嫌だよね
婆なら顔合わせした後にすぐ娘に言うわ
爺の元カノの写真家にいっぱいあったわ
かわいいわねーだろーとか話し合いながら全部ごみに出しちゃった
姑「そんなに鬼姑になってほしけりゃ…なってやるわよ…………」
>>526 それで相談した婆はそのチラ婆たちと相手のお母さんを同一視しちゃってんの?
それなら嫁いびりするような悪者にしたてあげる気あるように思うわ
高橋一生の彼女が若すぎておばはんどもがガッカリして高橋一生から離れてるとの記事が
若いお嬢さんならいざ知れずいい年こいたババアでこんなことねえだろう〜
>>540 高橋一生から菅田将暉に乗り換えて菜々緒で打ちのめされてた婆見たよ
イケメンも美人も早く結婚して早く子供作るべきよ
天海祐希さんの遺伝子残したかった・・・
母親とは似ても似つかぬ反対方向を歩んできたはずなのに
年々気がつくと行動が母親そっくりになってきてる
ゾッとするわ…でも気にしないようにしよう…
>>540 彼女が一生大好きと聞いてあら良かったわね〜と思ってたら
破局か?!の噂にちょっとハラハラしてるのよ
雨風うるさいし爺いないし
子供たちはもちろん自室で寝てるし
さみしー
夜にテレビ番組で菜々緒見たけど本当にため息出るほど美しかったわ
作り物でもなんでもいいわよあんだけキレイなら
ドラマチックな事は
ドラマチックな性格の人のもとに起こるんだなあと
思いました
>>545 天海祐希に詳しくないけどああいう人って神様に選ばれた人なんだろうか
何もかもを備えてこの世に生を受けているような
婆も熱愛報道で一生熱が若干冷めたクチよ
年下すぎてロリコンじゃんってキモく思えた
>>552 大病してるじゃん
苦労してるよあの方は
>>546 歳を取るとちょっとした事が親に似てくるわよ
咳払いしてみて?そういう咳払いとか声とか似てくるわ
いーのよ
若い女にフラれて熟女ファンも減ったら
一生は婆のものだものね!
人生経験の少ない若年層がアイドルに夢を抱き一方的に幻滅するなら分かるけど
中年女性になってまだそれに似たような感覚起こす人いるのね
婆の母親といえばいつもこたつに寝転がって英検1級の勉強をしてたわ
とうとう受からなかったけど
こたつには今でも寝転がってるわ
順天堂取り違え事件
51歳男性は本当の親に会いたいんだって
わかるけどたぶん名乗り出ないと思うわ
>>556 キンキン高い声のマシンガントークなのよ
それが嫌でね極力無口で低い声でゆっくり喋るようしてるんだけど
やっぱり似てるのかなあ…行動が人に迷惑かけっぱなしだから婆も気づかずそんなことしてるのかなあ…年取るのが怖いわ…
>>559 別に妄想で熱上げたり幻滅しても良くない?
>>561 年寄りはカタカナ使いこなせない良い例よ
30歳の時大学生の年齢の男の子が会社に入ってきたけど
可愛いけど異性では無理だわ弟と息子の間というか
子供っぽすぎて
>>563 あそこまでいくと女アイドル全制覇してほしい
>>562 勉強するだけ素敵よ
婆はそういうお母様好きだわ
ここはセクハラなさそうと思っても
どうせそうじゃないんだろうなって
先入観が捨てられないわ
>>564 良き照らしたら名乗り出ると思うわ
我が子にあいたいもの
>>561 ロリータコンプレックスが何か分かってないんでしょうね
年齢差ある時に間違えて使う人いるよねここ
>>574 猛アプローチされてもあらあらありがとうって一瞬でも嬉しくなるけど
本気になるとか無理
15歳の時に生まれた子を性的に見るなんてできないよね
>>579 実際にアプローチされてみたら違う見解になるかもね
>>579 無理ーとか言ったところで
おばちゃんは実際には見た目が商品になるような22歳の若者から
猛烈に愛を語られることないじゃん
>>564 名乗りでないだろうね
もしかしたら相手の方は血液型で違和感ない組合せだったから気がついていないのかもね
カルテ照合や開示する気ないんでしょ?順天堂は
名乗り出た男の人は生まれたときから自分のせい(本当は順天堂のせい)で1つの夫婦が崩壊して
周りの大人すべてに冷たい目で見られ子供が得るはずの愛情を知らないんだものね
>>579 こういうの読むとこちらから抱かせてくれと頼んでから
抱かれたくないと言ってほしいと毎年繰り返してたタモリ思い出す…
船越英一郎のように年増に攫われてよく分からない事になってるよりは
若い女優の方がまだマシというかなんというか
>>589 あの身体はスゲーわよ棒さんの若い頃のあの身体
>>589 前にごきげんよう出演時の一代動画見たけど
真実苦しみしかない結婚生活だったろうなと別れられてよかった船越
>>587 あら本当の話よ!
でもまぁそれ以降の人生は何の色気のある話もないわ…
>>588 タモリwww
常連だったもんねan・an
もしかして職場変わる前の同僚の人が好きだったのかもしれない
そして最後のチャンスだったのかもしれない
もう職場変わったから会うこともないしいつもこのパターン
一緒に仕事してて楽しかった
今はもう会うこともなくなってなんの楽しみもない
少しでも近づいてみればよかったのかもしれないだがしかしあのときはあのときでそうは思ってなかったしなんでいつもこうなのよ
37と22
男女が逆転してたら年増が頑張っちゃって
若い男の子誑かしてってなるくせにね
>>592 何話してたの?最初の夫のうわきを自ら尾行して証拠固めた話は見たことある
だいたいバカにしてるわよね
この女は大丈夫な女って思われてるわけなわけよ婆達わかる?
若い男の子とんまぁはしたくないけど
煮物とか揚げ物とか沢山作ってあげるからうまー!とかおいしー!とか言って喜んで欲しい
>>601 通報とかしないアンゼンパイってことかしらぁ?
これって台風なんじゃないの?
台風じゃないの?
ゴォーゴォー言ってるよ?
>>597 自分は100まで生きたいから毎日12時までに寝るマイルールがある
撮影で船越がそれまでに帰ってこないとぶちギレて船越の大事にしてるオーディオの配線にまとめてハサミを入れる
感電して倒れて煙が出て臭くて帰宅した船越一代ごめんごめんと平謝りて話だった
>>580 そうだね相続が絡むから難しくなるね
特に不満がなかったら現状優先だわ
ガッツリ系のご飯食べさせて
うめぇ!て笑顔でご飯頬張ってほしい
串カツとか食べに行ってたらふく食べて
櫛が何本も並んでるの見たい
ヲタ恋は原作はいいんだけどアニメはなんかテンポ悪いわね
15分アニメにしてもっとスピーディーにやればよかったんじゃないかしら
あれで12話だか13話まで保つか不安だわ
個人的にはなると宏嵩と樺倉の声が合ってないと思う
みゆきちはあれでいい
>>607 いつから頭おかしかったのかしらあの人…
破談破談いうからKKの話かと思った
まだあの人辞退しないね
辞退する気ないだろっていう
意地でもしがみついてはなさない気だよ
>>607 うっわーーーーーー
喧嘩したら船越の私物を窓から投げるって話も引いたけど
それはドン引き
>>611 船越の前のダンナに不倫されてから病んだっぽい気がする
>>613 辞退はしないと思うよ
眞子さまから別れを告げない限り結婚したいんじゃないの?
あ、kkってもしかしてあの湘南のシープリンスのこと?
>>607 船越が不幸で目眩するわ
こういう蛇みたいな女に目をつけられて逃げることは出来るのかしら
婆もオーディオ好きで大事にしてるけど配線切られたら怒る気力もなく鬱になりそう…
セクハラパワハラされると途端に婆は仕事しなくなるのよわかった?覚えておくようにね?
>>624 周囲が同情的だったのが良かったわよね
今までの所業を振り返ったら誰もが全面的に船越の言い分の方を信用するでしょ
>>612 小堺本気で引いてたけど風間トオルが
一代さんからまだかまだかと電話掛かってきて
現場で謝って電話応対してる船越さん見たことありますて言ってた
>>613 眞子さまの幸せを願うなら
KKは辞退するべきだと思うのよ婆も
本当に愛しているから本当に大切だから
だからこそ別れるって道も美しいと思うの!!
って胸元掴んでぐわんぐわん揺すりたいわ
>>626 わかりました婆山さんは明日から来なくていいよ
荷物片付けて手続きしといてね
一体全体松居棒は何の病気なの
それとも性格の範疇なの?
>>634 なんの病気かはわからないけど性格の範疇は超えてると思う
>>576 親70代後半〜80代よ
そんな気力持てるかしら
>>586 順天堂は今回申し出ている男性とはお金で解決しているから
もうこれ以上は無しこれで良いというスタンスじゃない?
異常なことは分かるけど何の病気かは分からないわねえ
>>634 そもそも性格の範疇と、病気もしくは障害との線引きってどこにあるのかしら・・
でも松井劇場は面白かった
さすが役者だと思ったわw
でもどこかに一線はあるはずよ
グレーゾーンを越えてここまで来たら黒やでてなるゾーンが
あー赤だしのみたい
玉ねぎとわかめ
豆腐とわかめもいいな
>>586 生まれたときから順天堂のせいで不幸になったとしたら慰謝料は数億になりそうだわ
>>623 同意
そういえば雅子様の妹は離婚したそうよ
そして妹の元夫は速攻で再婚
>>645 ごきげんようでも「船越は外でサスペンスばかり撮ってるけどあの人は家でも休まらない
家のほうがもっとサスペンスなんですよ」て笑ってしめてたわ人を惹き付ける話術を持ってるぽい
>>649 船越は大大大弱りな毎日だったろうけど
当人がハッピーだと常人てことなのかな
>>651 起承転結きっちり付けてテンポよく喋るよあの人
>>654 我々も笑って見てたわね
そういう性格だしそういう夫婦なんだと思ってた
ハタチ前後のころぷっすまが好きでさ
草薙くんのやる気のない感じとユースケサンタマリアのてきとーな空元気具合と時々ゲストで出てくる柳沢慎吾の
この3人のどうしようもない感じの回が大好きだった
何故かそれを思い出したわ今
松居棒みたいなクソみたいなもんもよく売れたらしいしね
変な才能と魅力はあるんだろうな
>>652 そうなんだ…いいなぁ
赤だし美味しいよね婆大好きなの
さっきかすかに揺れたような気がしたんだけど地震なのか風のせいなのかわからない築48年
浜崎あゆみを幸せにせず未だ独身の長瀬より
若いうちに好きな女と結婚しJKの娘がいる木村拓哉のがかっこいいな
船越にきもいラブレター送ったババアが気持ち悪かった
>>664 長瀬はともかくキムタクは何気にいいと思うわ婆も
いつのまにか風が止んでるわ
明日は庭仕事できるかしら
弟あてに引き落としができてない督促状がきている
たぶん見ていない
携帯に電話してもでない
職場に電話してもいいかな
おはよー
寝る前に食べるの我慢した丸亀製麺のいもてんを食べます
床で眠ってしまって今起きた
変な生活してるからなかなか体調よくならない
前の職を辞めるとき、次の職の選択を間違ったのではないか、
きっと後悔したりするんだろうなと
考えていたけれど
いざ新しく始まってみたらこれで良かったみたいで前の人間関係のことやら何やらをすっかり忘れてしまった
仕事も覚えるの早くなってて驚き
何より喜びで毎日疲れてるのに楽しい
無理に我慢しなくていいパターンもあると学びましたわ
>>676 婆子も、カード止めたら楽天から再々電話きてたの放置してたから
督促状が来た
信用情報ダダ下がりだろうね
最近なんもやる気起きなくて体重6キロ減った
人に会うのもだるくてラインも消した
暇つぶしに部屋のもの捨て始めたら捨てるもんも無くなってしまったわ
>>680 買い物の支払いなら勝手にしろなんだけど
車の保険なの…
気になって眠れなくなったわ
>>684 チラに来られなくなったら人間終わる気がするのよ
>>681 無くなったと思ってたカードは婆子が持ってたのよ
それを知らなかったからいつもある場所に無くて止めたのよ
そしたら婆子に楽天から何度も電話が掛かってきてたの
それをなぜか放置したのよね
今は「お前が止めたせいだろ」って高圧的に言ってくる
電話に出れば良かっただけなのにね
>>689 カードは婆ちゃんの?子の?支払いは誰が?
でも最初から電話にでて対処してたらよかったのにね
>>690 カードは婆子のよ、支払いも婆子の通帳から
ホント、なんで電話に出なかったのかしらね
>>691 そっか早めにちゃんとした方がいいね車の保険ならもしもがあった時にどうしようもなくなるよね
カードも保険も信用がなくなるときついだろうし
焦げ付いた人の情報を纏めて管理する会社があるから
悪質なのはそこに情報送られてローンが組めなくなるよ
カード持たせるのなら金銭教育はしっかりすべし、ってことね
チラってやっぱり不幸ネタだけに食い尽きいいし順調なら絡まれるし
突然金銭自慢昔のモテ自慢始まるしいい集まり()とは言いがたいかもね
ネット自体始めなきゃよかったかも
人生無駄にした
今から取り戻そう
>>696 まったりしたいい時間もあるわよ
あなたがいる時にだけ突然そういうのが現れるのよ
何故かしら
なんて酷いこと最後に書いちゃって皆様すみませんでした
今日からはネット断ちしてのんびり暮らします
今までありがとう!
今月になって一回暖かくなったけど、昨日今日と寒すぎる
耐えられずホットカーペット付けて
「ケツだけ暖かい、ケツがぬくもりから離れるのを拒否している」と
上目使いでトメさんにチラッチラッしたら
「もうこの子は!」ってお尻ぺチンされて台所に行ってくれた
うふふふ、姑を働かせてホットカーペットでゴロゴロ5ch中の鬼嫁よ
脱走犯の夢を見た
なんの犯罪を犯したの?と疑問に思った時点で醒めた
なんだよ!気になるな!
中華クラゲ好きなんだけどレストランでそれが出て噛みきれない夢を見た
正社員で年収低い人が平均年収と比べて云々言うのが切ない
夏でも肌を出したくないから羽織りものやタイツ履くけど暑苦しく見えるかな
>>705 タイツはないわ
夏にタイツ履くくらいなら長ズボンとマキシスカートにしたら
暑苦しい
実家にいたらゆっくり倒壊する夢見たわ
あーこわかった
ドコモショップでシェアパックで月々500円追加するだけで2年縛りでアイパッドくれるって言ったのが
よくよく見たら月々3000円も取られてた
婆すね毛が濃いんだよね
剃っても剃り跡残るし肌が痒くなるからハイソックスとかでごまかしてる
婆ちゃん
p(^^)q頑張れ−!がんばーれ!がんばーれ!!がんばーれ!!!
あゆが身長が公称だと156らしく盛ってるのがわかりすぎる
安室ちゃんが158なのにあゆが156はない153がいいところだと思う
おはよー
雪降ってて5cmぐらい積もってるんですけど
やっちまった!
日曜なのに学校があると勘違いして飛び起きて、弁当作り始めてた!
>>710 脱毛機結構いいよ
慣れるまで少し痛いけど
>>712 シルクエキスパートやルメアはどう?
婆はシルクエキスパートを高校生の娘にプレゼントしたわよ
婆自身は10年位前に美容外科病院にて足全体レーザー脱毛したわ
今も毛は生えてこないわ
男みたいに毛深くて悩んでいたので脱毛して良かった
>>710 若いのね
あと5年もすればなくなるわよ
おはよー
すんごい雨ね
今日仕事なのよね、行きたくないわぁ
ありがとうポジティブな婆たち!
そうね、お昼楽できるからいいわよね
片付けてもう一眠りするかーってもうすぐ7時かーい
>>731 サンキュー
今天気予報調べてきた
雨のち曇りで微妙
窓がガタガタ言うから目が覚めちゃったわよ
近くに高架の橋が見えるんだけど
自転車の人は押して渡ってる位の暴風だわ
>>734 昨日から日曜は時間差で日本列島どこでも暴風雨だって天気予報で言ってたじゃない
北海道とか一部は雪らしい
寒さで目が覚めるなんて久しぶり
この目覚め方はほんと不快
5時すぎに起きて本読んでミーレ様にお仕事依頼して
ニュース見てる
地震、落ち着いてるね
そうだ、新聞とってこよ
アンガーコントロール
聞いたことあるけど「ホンマでっか」だからなー
>>740 ローソンでアンガーコントロールの本置いてあったわ
>>743 それしかないのか…ありがとう検討するわ
>>745 読んだけど6秒ルールって言っても6秒たっても怒りが消えないのよね
爺にあちこちチュッチュされて起こされたわ
コーヒー飲んでコストコ行こうかって話してるわ
昨日も外食だったし最近散財しすぎてるかもー
>>746 浮き沈みが自分でも辛いと思うから命の母は薬局で買えるしそんなに身構えることないと思うよ
>>748 いいなーコストコ
爺いるとお金が舞ってくよねー
>>746 漢方に頼るのって良いよ
いろんな民間療法もあるけど簡単に頼れるものがあったら
利用した方が効果が早い
私もそうしてみたら「なんだこんなに簡単な事だったのか」と拍子抜けした
>>749 この持続するイラつき治したいから買ってみる!
>>740 病院で漢方薬を処方して貰うと良いと思うわ安いしね
体質に合うと速効で効く
婆は加味逍遥散を処方して貰っていたわ
ホルモンてからだのなかのことだからね
外的要因でイライラしてると思っても本当は自分の問題なのよね
うまくコントロールできるといいわね
年寄りの私は怒ることすらなくなったわ
怒るくらいの若さが羨ましい
セミダブルをシングル2つにしたくてニトリに行ったら
新婚さんっぽいカップルがセミダブル買おうとしてた
横から!口を出したい!シングル2つにしなって!
>>757 うちのお局55だけどいつも怒ってるよ?
>>759 そうなのよね
婆は怒りを忘れないように意識して生きてる
大事よ、怒りは
怒らないから未熟でないかというと
そうでもないのがまた厄介
婆はもう自分でも抑えられないぐらいカッとなる上に生理もすごく重かったからピル飲んでる
爺にもとても穏やかになったし続けなよって言われた
自分の中にある未熟な部分を見つめられるのは大切かもしれない
怒るのもめんどくさいわ
高齢出産なんかしてたら子ども野放しにしてたかもしれない
>>772 うう...優しい婆ちゃん
ありがとう(´;ω;`)
婆お仕事な上に移動手段原付なんだけど…。(現在大雨也
>>778 家を建てる婆ちゃんね!
いよいよ始まるわねえ
受刑者逃亡のせいで自転車レースが中止になったらしい
迷惑な話
ニュースでチラッとやってたけど溺愛してる妹が体調を崩したらしく
受刑者がそれを知って逃げ出したのかも?と言ってた
>>786 もしそれが動機ならなんという短絡…
だからこその犯罪者なんだろうけど
>>782 まだ工務店決まってないの!w
迷い中だよ!
>>786 妹さんが迷惑するわね
お前のせいで兄貴が脱獄したと言われたところで本人のせいじゃないのに
>>787 婆は防風通聖散と命の母がダメ
防已黄耆湯は大丈夫
合わない漢方ってあるのよね
>>786 妹の立場としては、そんな状況でこられるとかえって迷惑で体調悪化しそうだけどね
この前自転車で斜めに横断してきたジジイにぶつかりそうになってどこ渡ってんだって怒鳴られたわ
>>789 ああっそうなのね
検討するために訪問するのね
イライラするって相手に理想押し付けてる場合あるからなー
相手に立場に立つとこんな気持ちだったのかとか分かってるのに怒ってしまう
命の母婆も買ってみようかな
うちも建て替えしようかしら
建て替えとまではいかなくてもそれ用の貯金はじめてみるわ!
>>796 地熱を使った24時間換気システムか化学塗料や薬剤を使わない自然テイストの家か迷ってるの
チラしようとした指先見ると爪が赤い、なんでや?て思って鏡見たら顎下にできてたニキビを無意識に掻いちゃったっぽい…。
>>802 婆んち後者タイプだけど
家の中に入るとホッとするよ
人工的な圧迫がないというか
>>800 雨は我慢できるけど風をなんとかしてほしい><
>>797 今まで生きてきて悪いのは自分以外の何かなんだろうなーって思ったわ
慢性的にイライラするのは心の問題じゃなくて体の問題だと思って
薬でもなんでも頼ったらいいと思う
一生飲むわけじゃないし
町内会の行事の手伝い行かなきゃ
婦人部の婆さんたちにこき使われてくるわ
あーやだやだ
>>808 強風注意報出てるみたいだけど、あんまり感じないわ
>>806 やっぱり!後者が良いな!とは思ってるんだけど予算がね…頑張るわ!
私も町内会だの婦人会だのに振り回される20年だったわ
子供会や保護者会やPTAは我慢したけど婦人会は差別があったから本当に嫌だった
>>748 日曜にコストコ付き合ってくれる爺がいるなんて…キエエエエエエエエ
うちの爺は平日しか絶対行ってくれない
>>760 ダブルでも子供産まれたら持て余すわよ
シングル2つで買い足していくのが一番よね
高校のPTAは楽しかった
小中のPTAは親も子どもみたいな仲間外れ平気でしたりして気分悪かったわ
笹かま県はわかるけど
蟹県で通じると思ってるのはその婆ちゃんだけよ!
まじで
>>807 蟹県がマジでわからない
結構あるよね?
前に町内会の餅つきにかり出された時、最後にぜんざいが振る舞われたんだけど
婦人会のドンが「塩入れると美味しいんだ」って入れた塩が多くて
しょっぱくて不味いぜんざいになったの
でもみんな無言で食べてた
普段口うるさいジジイすら何も言わなかった
>>822 あ、書き方を間違えた
強制加入ですぐ役員をやらされる人と
ずっと加入しなくていい人に分かれたの
婆は岩牡蠣ファンなので
牡蠣県は婆にとっていくつかある
隣の奥様がたまーに帰ってくるだけで最近いないのよ
気になるわ
>>838 婆ちゃんが寝かさなかったのね!
お盛んですこと
15〜16年くらい前かな
子供会のイベントでカレーを作るのが禁止になった
しかも「毒を入れそうな人ランキング」みたいなのもあった
>>844 そりゃそうでしょう
そんな歳の子供は置いていくわけにいかんよ
>>844 保育園児を何日も旦那に任せる勇気がある人は少ないと思う
婆アパートなんだけど入居した夫婦が必ず別居する部屋があるわ
なんかいけない部屋なのよきっと
>>846、
>>847 「ランキング」は大げさだったわ
「子供会の会長が入れそう」と言ってた
職場に使えない人がいてお局も匙投げてるんだけど婆はいい人ぶってその人の世話焼いてる
もともと世話役のは好きな方だけど使えなさ過ぎて婆も破綻しかけてる
それも続ければ評価に繋がるかなーと思って
>>850 爺さんの方が婆ちゃんに恋心抱いて奥さんが出て行っちゃったのね!
>>850 そういうのあるかも
うちの隣の小さいビルは、どんなに入れ替わっても必ず閉店する
爺、昼間1人にしてあげて夜も結構自由にしてあげてたのにずっとゲームしたり寝たりテレビ観たりしてた
夜12時超えてから勉強しなきゃって言い出して寝たの5時くらい
起きた子ども達静かにさせないとうるせぇってキレる
それなら1人の時間に勉強して夜は早く寝ればいいのに
午前中に爺は付いてこなくていい出掛ける用事あるけど付いていくって言ってたから起こさないといけない…
絶対機嫌悪いわ
>>852 面倒くさいやつを押し付ける要員にされるだけじゃないの?
またつぶれたナメクジを握ってしまいました
もーやだ
広島の事件の捕まった犯人許せんわ
捕まって良かったけど
どうせ慰謝料とかも払えないだろうし払わないだろうし
婆が子供の頃住んでたところの町内会(子供会)は
子供がすくなくて、同学年は婆含めて3人しかいなかった
しかも婆以外の2人は、クラスでイケてる子で
婆は、クラスでイケてない子で、子ども会のイベントでもぼっちだったわ
なんならその2人は子供会に来なかったわ・・・
何故自然界で生きてるナメクジがそうそう潰れてるのさ
>>852 私も、他の人が見捨てたひとを助ける癖があるけど
損しかなかった
全員が見捨てるくらいの人ってやはり何かあるのよ
婆は靴を履こうとしたらカマキリが万歳して威嚇していたわ
踏まなくて良かったわ
8時台なのに全然そんな感覚が持てないわ
まだ6時台みたいな感覚
>>861 それは悲しいわね
婆はラジオ体操で6年生が判子押すんだけど婆が6年生の時
3人いて婆のとこには人が少なかった悲しい思い出があるわ
>>865 大きな足が迫ってきて怖かったのね…
小さな生物も懸命に生きてると
>>868 婆の人生そういう小さい不人気にまみれてるわ!
>>864 婆は大昔、嫌われ者でハブにされてた男子と
席を隣同士になってあげて実感した…
>>875 学年規模とか広い範囲で嫌われている子ってやっぱ近付くと火傷系なんだよね
人生で一度も「イケてる側」になったことないわ
あれって何の要因でそっち側になるんだろうね
容姿かな?
>>876 それはないけど
ものすごく暴力的な子だった
>>882 自己主張強いと見た目に関係なく入り込めるとおもう
理由なんかなくていい駄目なものは駄目でいいて人ここでも見かけるけど
飼い慣らされて思考停止してるんだと思う
イケてないからイケてる側にいけないだけでしょ単純に
>>872 完全に切るんじゃなくて聞かれたら答える程度でいいと思うの
>>872 他の人が見捨てるほどの人って、やっぱり何かあるから
ここで助け船を出すと、自分でやろうって気持ちが育たないかも
>>889 イケてる基準は?クラブに行くような人?
東村アキコの漫画に美人だけど嫌われてるっていうかボッチな人の話があるけど意味わかんない
美人なら生きてく段階でみるみる自信がついてきそうなのに
あと、イケてる側の子は運動部系の部活にいるか、もしくは帰宅部
(婆調べ)
定期的にママ友に嫌われる夢見るんだけど病んでるのかしら
もう縁が切れてもいいと思ってる人たちではあるけど
可愛いとかおもしろいとかやさしいとか金持ちとか力強いとか
周りにメリットがある人よイケてる人って
>>872 本人が必死になって頑張らないと助けが無駄になるわ
頑張った結果 助けを求めてきたら
手を差し伸べてあげるとか
どうかしらね
婆運動部だったけど嫌われてたよ!
柔軟で2人組作ると余るもの!!!
>>893 あれドラマ化してたけど
よりによって整形美人の菜々緒にやらせてて
皮肉なキャスティングだなーって思っちゃったw
婆もクラス替えでは毎回あまりもの同士で仕方がなく一緒にいたので
クラスが変わると全く後腐れなく他人になった
美人じゃないけど痩せてることを鼻にかけてるて言われてたなあ
痩せすぎなことコンプだったからああ世の中こういうこともあるのかと思った
スタイルいい人見るの好きだけどたまにびっくりするほど痩せ過ぎな人いるわよね
授乳中にイライラってなんだろう
爺への怒りかしらw
>>881 私のやり方は多分間違ってるだろうけど
「私は頭の病気なんだ!だから頭に来るんだ!」と思い込むことにした
そしたら、「理由」ができたものだから何となく落ち着いたの
普段なら腹のたつことも「ああ、私 病気だからな」と思ってた
>>872だけどレスありがとう
やる気が空回りしてるタイプだからちょっと離れて困った時に手を貸してあげるようにしようかな
女は周りの女のダイエットを妨害する傾向があるらしいから
体型はシビアかもね
>>907 きっと本人的には自慢らしくて露出が多いから目が行くし驚く
>>908 上の小学生の子よー
赤ちゃん返りとか新生活への不安とかでできないことが増えたり理解してあげたいんだけどイライラしてしまう
産後のせいかもしれないけどそんなの子供には関係ないし…断乳はまだ無理っぽ
>>916 あーきついわねー
爺が上の子に寄り添うのは無理かしら
>>916 下の子生まれて上の子に対してイライラはわりと誰でも経験あると思うな
>>881 イラッと来る時に、ここをこうしてギューッとつまんで
痛めるの効果あるんですってよ
かなり痛くなるほどやるといいらしいわ
>>903 婆も朝起きてそれを一番最初に考えたのw
お互いに暇人ねwww
>>903 斉藤洋介のNGが出たらしいわ
またキャスト再考ね
>>893 「主に泣いてます」ね
気の弱い主人公が美人すぎて苦労したのよ
>>918 爺は家事も育児もよくしてくれてる方なんだけど子がお母さんお母さんな時期みたい
土日はいてくれるし贅沢だからこのイライラを治さなくては
>>919 そんなもの?イライラする一方すごく可愛いし…だから余計に言うこときかなくてイライラするのかなー
>>910 私も同じタイプだからいつも空回りして
逆にこっちが痛い目を見るわ
>>926 そういうのってどうなんだろう
良くなるための一時的なものとか
ふつうにへたくそな医者だったのか
>>923 爺のキャスト変更かー…ヒロイン濱田マリよね?合う人いるのかしら?
>>920 なんで私がこんな痛い思いしなきゃいけないのよーキー!
ってならない?w
>>922 そう
痛くて頭から「怒り」がどっかに行くんだって
デブ婆が思う痩せすぎと
一般人、特に男が思う痩せすぎは違う
家政婦のミタゾノのふみかすちゃんの代わりがゴーリキーだった
ショック
私服通勤の人は雨の日どうしてるの?オシャレしていけないわよね?
>>936 わたーしはーたいじゅうー3キロおとしたーいー
>>931 頭の中で「怒り怒り怒り怒り怒り怒り」いっぱいになってるのが
「痛い!怒り痛い痛たたたたた」って変わるんだとか
人生楽しむには
脳をいかにだますか、にかかっているらすい
>>943 正解よ!松岡茉優は可愛い!婆はドブス!
>>925 それホルモンの影響だったような…?うろ覚えだけど、動物と一緒で下を守るために上には自立をうながすらしい
ちょっと上の子と向き合う時間を作ると落ち着くかもね甘えたいだろうから
脳を騙してきたけど現実に押しつぶされて離婚した
これからまた脳を騙して幸せになろうっと
ブスがあいつは性悪と言ってる女は決まって美人の法則なw
美人でも深キョンみたいな顔は性悪だろうと思うし
付き合ってみると当たってる
婆子風邪ひいてるわ
可哀想に
マヌカハニーを買ってきましょう
>>952 向き合う時間はつくっててその間はニッコニコ
書いてて思ったけど下への嫉妬とかで悪いことしたりしてるのかな…やっぱ赤ちゃん返り?
話聞いてくれてありがとうね上と遊んでくるわ
>>952 しかも生まれたこの直近の上にだけ発動するから2個上の子はまた大好きになるのよね
三兄弟の真ん中ネジくれる説の根底にはこれがあるとか
>>963 知らないから検索してきた
思ってたのと違ったわ
>>966 そそ無理しないようにね
きついときは爺にヘルプ要請よ!
お母さん頑張れ!
シリアナがカユカユだったのが痛痒いになってきた!なんなの!痔なの?!
雨の日でもおしゃれしたいから、雨合羽欲しいなと思ったりするときもある
鳥が婆におしゃべりしているみたいに鳴いていてかわいいなぁと思って見ていたら
店員が来て「それ威嚇しているんですよ」と笑顔で言って来た
なんなの全然可愛くないわ
>>989 デーブブースやーいやーいって言ってるのかしら
天気のせいで偏頭痛がやばいわ
でも14時までパート頑張るわ
爺が子守りしてくれるおかげよ
でもわんちゃん達のカットもキャンセル入ってそうだわ
>>989 お前なんかに買われるほど俺様は安くねーんだよっ
パフュームのあーちゃんのビフォーアフターのせてわたしこんな風に輪郭シュッとしたい!ダイエット頑張る!って言ってる子がいるわ
それな言いにくいけどダイエットしてもどうにもならないわよ
>>990 店員は動物好きだから威嚇してるw可愛いwと思ってるはず
> 簡単に男を家に連れ込む
とか番組内で娘に暴露されちゃって…
あの容姿で?ww
動物=噛むと思い込んでるから動物が苦手
やっとの思いでうさぎに触れてみたけど
追いかけ回されるわ噛まれるわで
やっぱり私、弱く見られるのね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 0分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221165415ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1523702584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏14060枚目□■□■ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏14206枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14056枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13406枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20164枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14110枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17063枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13041枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13450枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14037枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16220枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16620枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14303枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15480枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14210枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16106枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15560枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15405枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13403枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16790枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16670枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16700枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15403枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16207枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21160枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17104枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17940枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22104枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22140枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18606枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18067枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18440枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16478枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16426枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15810枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13290枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12645枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14266枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15082枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12436枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15079枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16784枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15302枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13350枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15801枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13019枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16744枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14674枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17019枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13308枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15037枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14657枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16964枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16524枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13110枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15072枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15180枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15200枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17009枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12320枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16842枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15809枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12643枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14961枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17008枚目□■□■
02:54:18 up 39 days, 3:57, 0 users, load average: 9.74, 8.58, 8.37
in 3.4814670085907 sec
@2.7370710372925@0b7 on 022116
|