1名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:26:02.350
2名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:26:58.840
おっおー
3名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:27:43.980
ω
4名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:28:31.520
おっおー
リアルボッチでちら依存
5名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:28:49.640
依存先があるならいいじゃないのよ
6名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:28:53.010
いちおつ
エキゾチックアニマルってのは、ワニとかアカハナグマとか
フクロウとかモモンガとかそういうやつよ
7名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:28:53.070
やる気ない人は病院行ったほうがいいよ
やる気スイッチのくすりくれるから
8名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:28:55.790
おつんぽ
さっきからちんこ音頭が頭の中をぐるぐるしてるわ
9名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:29:03.390
東出くんカッコいいわね
10名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:29:18.410
苦手なママ友からランチ誘われたらどうする?
予定がなければ行く?
11名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:29:32.600
婆はスイッチ入りまくって走って行っちゃうから
スイッチオフにされてる
12名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:29:42.140
13名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:29:46.920
14名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:29:56.520
いまの引きこもりはネットやらいろいろあるから外部との接触も間接的にあるけど
昔の引きこもりって何していたのだろう
気が狂いそう
15名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:09.630
リアルぼっちはネット依存
あるある
16名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:23.190
17名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:24.780
18名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:24.920
19名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:28.460
20名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:30.050
21名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:34.880
ちんこちんこちん
22名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:35.910
今北いちおつ
ああ、昨日はなんかメンタルダメダメだったけど今日は元気だわ
昨日の分も頑張ろう
23名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:37.760
SNS依存って朝から晩までずっとやってる状態じゃないの?
何かの合間にやるだけなら依存とは言わんと思うんだけど
24名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:44.690
スイッチはおそらく、冷蔵庫のなかに
25名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:45.930
26名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:30:52.430
27名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:02.380
だって幼稚園のお母さんと
今期のアニメがヤバいとか言えないし
溜まり溜まったこの興奮を発散する場所が欲しい
28名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:06.350
>>18
自分では落ち着いてると思ってるのに
なぜか薬を増やされたわ 解せぬ 29名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:09.810
おっつー
休み明けで出勤したら、厄介事が来ていたよ
担当者は自分だけど、受け付けたのは応援者
あーもー
30名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:10.740
31名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:11.160
32名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:17.430
>>10
行かないよ
なんでお金出して嫌な気持ちにならなきゃいけないの
勿体無い 33名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:20.440
34名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:25.000
美味しいものを嫌いな奴と食べとうない
まずいものはもっと嫌
35名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:26.110
ネット依存ひどいのはリアルに居場所ない奴しかいない
36名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:31.950
>>14
そもそも個室なんてないから引きこもりなんていない 37名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:37.030
38名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:42.770
わかった
断られたらホントに嫌われてるんだって諦めるわ
39名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:44.400
40名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:52.320
いちおつ
ちなみに、前スレで貼った思考の種類
生まれつき決まってるんですって
41名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:31:55.720
2週間に1回ぐらいしか投稿しないから依存ではないかな
42名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:32:14.560
43名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:32:16.200
>>14
たたみの目の数を数えたり親に買ってこさせたエロマンガを読んだり
ただ寝てたり 44名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:32:20.040
>>28
多分客観的に見れてないのよ
大人しくしてなさいね 45名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:32:20.340
46名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:32:24.740
47名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:32:41.300
48名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:33:00.120
49名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:33:10.240
ネット依存ってどんな感じ?
1日チラを3時間やってるのってネット依存?
50名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:33:16.620
51名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:33:16.910
インスタポストすると毎回そっこーでコメントつく人がいるんだけど
あれどうしてるのかな依存なのかな
52名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:33:20.020
53名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:33:33.110
SNS全然知らない世界と価値観の人に触れることが
できるのが面白い
この前はレズ風俗に行った人のレポートが面白かったよ。
54名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:33:53.860
55名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:34:02.170
>>51
ポストするとお知らせくるようにしてるからじゃ? 56名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:34:11.590
爺が今の会社に転職するまで夏のボーナス30万しかなかったこと思い出した
あの頃は30万あるだけでもありがたいと麻痺してたなぁ
57名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:34:18.760
58名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:34:20.810
59名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:34:36.450
爺は仕事中にTwitterしてるんだけど
とんでもなくろくでもない事ばっか書いてる…
(これ書いたらこんな変なリプが知らない人から来ちゃったよう
と困って見せて来る)
ろくでもないのばっかフォローしてるし
馬鹿馬鹿しいAVタイトルbotとか…
60名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:34:53.110
ネット依存の人は不登校だったり高齢ひき無職だったり色々ヤバイからコワイ
61名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:34:57.720
お昼誘ってないのについてくる50代婆
誰も話しかけてないのに、ニコニコしてる
社食に行くだけなんだけど
ナチュラルに隣に座って食べとる1年以上よ
メンタル強いんだなぁ
62名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:00.010
63名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:04.370
>>57
馬鹿じゃね
世の中は馬鹿に合わせる必要ないのよ 64名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:13.730
>>58
ここ真偽がちょっと危ういから
別にツイッターだのが全部本当とは思ってないけど 65名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:21.930
>>49
やらなきゃいけないことが他にあるのにここに来てしまうとか
チラを1日3時間やらないと落ち着かないとかなら依存だろうね 66名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:35.780
67名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:45.530
68名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:47.980
>>60
こんな昼間っからべったり貼り付いてる主婦もこわいわ 69名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:53.330
>>38
よけいこじらせるから止めたほうがいいと思う… 70名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:35:54.820
71名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:07.770
SNSは友達もしくは何らかの共通点がある人と繋がることが多いけど
ここはいろんな人がごちゃ混ぜだものね
72名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:08.920
73名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:09.240
無意識にチラにいたら依存
他のことやらなきゃって思ってたら依存じゃない
74名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:16.620
>>55
そこそこ多めのフォロー&フォロワー数で、殆ど全員にコメントしてそうな感じなんだよね 75名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:27.040
コップのフタ買ったの シリコンのやつ
お花の形してて、コップに乗せるとお花が咲いてるみたいで可愛いの
二個買ったから並べるともっと可愛い
76名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:32.600
>>53
これSNSじゃなくてもネットでよくない? 77名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:38.200
ツイッターのネタを本気にしてるバカがいるとは
さすがバカッターと馬鹿にされてるだけある
78名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:36:47.000
79名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:05.790
80名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:20.490
>>50
ああ、これ婆がいつも感じてることだわ
爺と全然違うからあれこれ話してみると面白いのよ 81名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:23.980
>>61
一年以上も一緒にお昼食べてる同僚に
そんなことが言える婆ちゃんもそうとうね 82名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:27.320
>>73
洗濯機が呼んで1時間経ったけどここにいる婆は依存じゃないのね 83名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:29.860
>>72
めんどくさいから放置してるよ
話す事ないしさ 84名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:31.160
85名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:36.100
>>61
なんだかなぁ
嫌な人じゃないんだったら仲間に入れてあげなよ
10代じゃないんだから 86名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:41.440
87名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:41.480
>>61
むしろ誰も話しかけないとかその他が性格悪すぎ 88名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:41.950
そういうのちょっとあれこれリツイートされて
分析されてあっネタツイやんけってすぐわかるじゃん
チラと母数が違うというか集まってる人偏ってるでしょ
89名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:42.410
>>61
もうそれが習慣になってる時点で一緒に食べるのがデフォルトになってるのよ
仲良しグループ5人で毎日食道にいくのに
毎日誘わないでしょう? 90名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:43.760
いや、何年も今度ご飯行こうねーって言ってそのままの人がいるから
勇気を出して誘ってみようかと思って
もしかして社交辞令で嫌われてるのかな
婆、自分から誘わない人だから怖い
91名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:47.380
>>75
婆も100均で買った
犬の缶詰開けた後の蓋用 92名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:37:54.500
93名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:38:04.830
94名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:38:05.070
>>75
それ飲み口がつくから毎回洗わなきゃいけないよね
可愛いって理由で洗い物増えるの嫌だなあ
そのうち使わなくなって死蔵しそう 95名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:38:19.330
96名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:38:27.060
97名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:38:39.580
>>73
ゴミ捨てなきゃー家事しなきゃー掃除しなきゃー
洗濯機が呼んでるけどメンディー
って書き込みよく見るけど… 98名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:00.570
また噛みつききたのね
99名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:04.970
社交辞令で嫌われるってどういう状態よw
100名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:20.940
ネットだと自分で興味あることだげググっちゃうけど
SNSの場合はフォロワーフォローしてる人の興味持ってることが流れてくるじゃん?
101名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:24.190
>>94
1個だし平らだし、ビャッてすぐ洗えるから特に気にしてないわ
水筒が増えたらイライラするけどさw 102名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:26.240
バカッターって明らかな創作を信じちゃうのね
103名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:26.820
>>95
普通にいろんな人と話してれば普通の頭してれば気づくと思うよ 104名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:31.270
なんか変なのいるっぽいから婆は家事をしてくる
居なくなったら呼んでね
105名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:54.510
106名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:39:56.260
車のなかに亀虫いてあせった
107名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:06.650
>>101
それ入院するときにすごく便利っていうか必須よ 108名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:15.480
109名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:21.440
>>97
書き込んでるけどちゃんと仕事してんのよここのチラ婆
鵜呑みにしちゃだめよ 110名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:22.040
>>99
ご飯行こうねは社交辞令、ホントに誘わないのは嫌われてるから
かと 111名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:22.990
>>90
いいじゃんいいじゃん 誘ってみなよー
相手も同じ事思ってるかもよ 112名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:32.720
113名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:32.980
婆人の顔覚えるの得意
あの人誰だっけ
ああどこどこのコンビニの店員さんだとかスーパーの店員さんだとか〇〇で見かけた人だとかよく見るから顔覚えてるけどどこの誰かも知らないとかある
114名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:40.220
115名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:50.430
>>90
婆ちゃん、いい人ね
社交辞令何回も言う奴の方が変だわ
多分外人が日本人何考えてるかわからないって
それかもしれない 116名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:52.500
婆は今パート終わりだよー
117名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:53.690
>>103
いやそんな物事をどう捉えてどう記憶してるか云々なんて
お知り合い程度には深く聞けないでしょ馬鹿なの
たまたま爺と全然違うから細かく聞いてみたりするってだけでしょ馬鹿なの 118名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:40:54.350
>>107
はーなるほどね!思いつかなかった
家族が入院したときのためにも覚えておくわ 119名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:41:04.060
ネタも含めて楽しむのがSNS名のに石頭大杉
120名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:41:11.520
121名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:41:25.050
>>107
婆も欲しい
飲もうとしたら鳥のフンが浮いていたりするから 122名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:41:25.570
>>109
ももももちろんよ、メンディーって書き込んで即立ち上がるわよおほほは 123名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:41:43.750
>>104
はいはい荒らしは二度と来るな
どうせ張り付いてるくせに 124名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:41:56.630
125名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:03.780
>>113
羨ましいわ
顔や名前覚えてなくて気まずい思いしたこと何度かあるわ 126名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:03.950
興味あることしかぐぐんないって危険よね
新聞はそういった意味では便利なんだわ
127名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:04.090
128名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:10.510
>>117
話してれば普通に気づくけど
何時間も話さないと分からないかわいそうな頭の人なの? 129名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:11.150
>>123
自己紹介さん頑張って何度もレスつけなくて良いのよ 130名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:14.190
>>100
動画で興味ない分野のやつをおススメされるのに似てるな 131名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:14.440
鼻水出てるけど一時保育ってあり?
132名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:22.890
>>115
いい人でもなんでもないの
自分から誘いもしないめんどくさがり屋なの
でも婆は仲良くなりたいから誘ってみるね 133名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:28.730
普通ってなーにー
普通って思ってるのは普通じゃなかったりラジバンダリ
134名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:54.480
夢の中に出てくる人って全員顔だけでも知ってる人なのかなー
135名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:42:57.620
>>119
ネタと見抜けないバカッターが何いってんの 136名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:00.950
137名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:01.220
138名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:19.470
育児関連なんかは全然キラキラしてない人が多いので
あーみんな公園行って疲れるよねそうだよね
って思えるよ
139名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:20.120
>>131
あり
そんなん気にしてたら誰も保育園行けない
熱があるかどうか下痢してないか
どっちも大丈夫で元気そうなら行っておいで 140名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:26.220
>>128
自分と違うのは分かっても頭の中でどう展開してるかはちゃんと聞かないと分からないでしょエスパーが糖質か 141名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:30.110
142名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:42.930
お花のシリコンのふた、これなの
婆は水色と白を買った
143名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:43:49.660
144名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:02.730
ペット飼ってる人の話を聞くと
餌をペットにあげる前に自分で食べて確かめている人がいて
婆にはできないと思った
145名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:03.760
>>134
それよく思うわ
夢の中ですれ違ってる人たち誰?!
不思議だよね 146名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:15.150
ちびまる子ちゃんで文鳥をすごく飼いたいと暴れる話があったとおもう
まる子は文鳥かってもらえたんだっけ
147名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:20.060
>>142
可愛いねー
今こんな可愛いのがあるんだね 148名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:37.930
>>137
休憩場所にするとか可愛過ぎるわ…いいなあ… 149名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:41.780
>>144
フードに拘ってる人は多いよ
でもそういう人たちはヒューマングレードあげてるけどね 150名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:41.980
>>133
他人に不快感や迷惑かけない振る舞いが普通
かなぁ 151名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:42.060
152名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:47.690
>>145
でも顔とかちゃんと見えない人もいる気がするわ 153名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:51.140
ありがとう
熱もないし元気よ
行かせて保育園から電話きたら迎えに行くわ
154名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:51.990
155名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:54.240
>>130
あー近い近い
シンゴジラとかこの世界の片隅には
ツイッターで評判聞かなかったら映画館行ってなかった 156名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:54.470
また噛み付き狂犬病の数字かしら
今日はお開き
157名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:44:57.740
>>146
文鳥じゃないやつを買ってもらい数時間後に逃げられた 158名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:45:08.950
>>146
結局文鳥は売り切れてジュウシマツかなんかを飼って貰って逃げた 159名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:45:15.940
>>146
知らないけど
まる子のパターンとして
友蔵に泣きついて買ってもらったけど窓開けっ放しにして速攻逃す
とかじゃね? 160名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:45:33.820
161名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:08.760
やべー便秘薬飲む量間違えた
162名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:10.080
>>154
リアルだからこそ並べると可愛いのよ!w 163名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:12.900
>>125
それがさっぱり名前は覚えられないのよw
前に何話したかどんな人かっていうのはよく覚えてる 164名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:21.610
165名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:26.890
ジュウシマツって手乗りになりにくいんじゃないっけ
166名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:35.020
>>161
でかけちゃ駄目よ
しばらくトイレにこもってね! 167名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:36.720
>>135
ネタをネタとしても楽しめないなんてかわいそうな頭ね 168名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:47.300
169名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:46:53.560
シンゴジラは評判良かったもんね
婆もそれならって見に行ったわ
ゴジラのあの有名な音楽が流れるとお腹の中の婆子が元気に動いてたな
170名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:47:24.510
どうしても名前を覚えられない人がいる
あ行の人と覚えてる
171名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:47:38.740
手乗りに育てたのに
一羽じゃ寂しいかろうとペアにしてあげたら
人間なんか相手にしなくなったという人がいた
172名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:47:39.150
シンゴジラなんで評判良かったか全然分からんかった
173名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:47:44.920
>>166>>168
だよねだよね あーやってしまった 174名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:47:59.380
175名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:48:20.750
萩山さんと荻山さんを曖昧に覚えてごめんなさい
176名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:48:25.210
小鳥で、おなかが黄色くて背中が青でー
的な何色か使ってるのが好きなの
名前も配色も忘れるけど
177名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:49:00.620
178名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:49:02.640
>>170
婆もパート先に1人いる
「や」で始まるのにどうしても「た○○さん」と間違える 179名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:49:16.910
黒い文鳥とオカメインコはギャグだとしか思えない
180名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:50:01.040
181名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:50:06.030
自衛隊関連のことがやたらとリアルだって
自衛隊に関わる方々から評判だったし
米軍が攻撃するとこでちゃんと武器が豪華なので
やっぱ金あんなってなると言ってた
182名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:50:07.280
漢字のボヤっとしたシルエットは思い浮かぶのに読み方が思いつかない人がいる
183名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:50:09.290
婆母、お店や美容師さんが早口で声小さいから
何言ってるかわからないーって
67歳だから耳遠いのかね耳鼻科行かせようか
184名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:50:42.540
シンゴジラのおかげで婆が好きな脚本家が
すげえええ!こっちも負けてらんねぇ!
とスイッチ入って面白い脚本書いてくれたので
庵野様様である
185名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:00.360
セキセイインコの青い子飼いたい
186名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:03.820
187名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:14.580
>>172
うちゴジラ上陸地点が近所だからすごいテンション上がったわ 188名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:17.080
キューピーのタラコスパソースあるじゃない?
スーパーでその売り場の前通ったらいきなりあの音楽が流れて超ビックリしたんだけど
音の方見たら小さい箱が棚に括られててセンサーとスピーカーついててそこから流れてたの
いやーまじびっくりしたわ
189ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/04/18(水) 13:51:18.130
190名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:29.400
191名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:29.570
192名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:33.930
>>133
普遍と単なる習慣との区別がついていない馬鹿を炙り出せる言葉 193名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:47.570
とりこわい
194名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:51:58.790
>>188
最近よくあるよねーぼーっとしてるとビクッてする 195名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:52:08.300
>>188
たーらこーたーらこー
たーっぷりーたーらこー 196名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:52:20.160
シンゴジラ4Dだと石原さとみが出てきたときにいい匂いがするとか聞いたわ
197名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:52:26.360
>>185
昔かってた
青い子はおまぬけで甘えん坊の子が多かったわ
かわいいよインコ 198名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:52:35.770
199名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:52:53.400
200名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:53:02.190
やっぱり海軍がかっこいいわぁ
201名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:53:34.350
あらやだ夕飯にと思ってタラコ買ってきたとこよ
202名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:53:36.540
火垂るの墓で海軍のお船描いてるの庵野だしね
203名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:54:04.790
204名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:54:12.370
タラコを焦げ目強めに焼いてお茶漬けで食べるのが狂おしいほど好き
205名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:54:23.030
ジュラシックワールドはモササウルスのシーンだけで満足です
206名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:54:26.300
婆様お勧めのオールインワンってある?
207名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:55:13.480
>>206
安い化粧水ベチャベチャに染み込ませてクリームが良いよ 208名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:55:14.730
>>206
数年前流行ったけどもう売ってなくない?
婆たちの時代はオーバーオールって呼んでた 209名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:55:15.910
210名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:55:19.120
211名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:55:21.730
>>191
まず店員のせいにしてる時点でやばい年寄り感あるよ自分が歳をとってきてることを自覚すりいい機会になるといいね 212名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:55:31.010
辛子明太子のマヨネーズを買いたいけど
高くて買えない
213名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:05.960
214名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:14.540
なぜ「火垂る」なのか
それは空を埋め尽くす光は蛍ではなく焼夷弾だから
215名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:15.940
>>212
高いったって婆ちゃんが1枚服買うより安いでしょー買っちゃえ 216名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:22.380
いくらもたらこも好きだけど
数の子はいまいちだわ
217名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:28.230
218名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:32.380
219名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:38.460
すごく小さい虫を生け捕りにしたいんだけど
細すぎるピンセットしか持って無くて
細すぎて捕まえられなかった ムカつく
どうしよう…ムカつく…
220名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:42.890
221名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:56:54.600
222名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:57:03.660
223名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:57:15.300
ファーストキッチンのタラコマヨ買おうと思ってたのに
ファーストキッチンが潰れて無くなったわ…
224名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:57:17.570
オールインワンジェルの方かしら
225名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:57:22.280
ターラコーターラコーってなんであんなに流行ってたんだろ
226名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:57:28.920
227名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:57:45.430
ごめんなさい
シャンプーとリンスが一緒になったやつのことです聞きたかったの
228名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:57:55.330
229名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:58:06.810
>>225
そんなこと言い出したらだんご三兄弟とかもなんで流行ったのか謎だわよ 230名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:58:15.420
>>227
婆今つかってる!お風呂場行ってくるからまってて! 231名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:58:20.710
メリット
232名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:58:23.450
233名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:58:26.400
知りとうなかった
知りとうなかった
知りとうなかったよ
234名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:58:32.670
235名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:59:02.230
>>221
ネタバレじゃなくて裏設定か分析か推測じゃね? 236名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:59:14.440
237名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:59:25.880
娘のサクマドロップの缶にはビーズと乳歯が入っていた
238名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:59:30.030
大学時代からやってるしね庵野
アオイホノオ観るといいよ、柳楽優弥のドラマ
庵野にライバル心と嫉妬してる漫画家の話(だいたい実話)
239名無しさん@HOME2018/04/18(水) 13:59:34.110
>>234
あれいつ聞くためにみんな買ったんだろう
聴きどきがわからなかった 240名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:03.690
241名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:06.880
242名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:20.680
まなちゃんと福くんが歌ってたのも婆は何故流行ったか知らない
243名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:28.480
皆が答えたどれでもなかったw
244名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:30.590
>>227
チャンリンシャンって言ってくれないと分からないわよー 245名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:40.750
246名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:42.740
>>241
でも買ってるのは子供いない世代のが多かったはず 247名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:43.850
248名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:00:56.340
サクマドロップとサクマ「式」ドロップとがあるのよね
チョコはどっちかにしか入ってないらしい
249名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:08.320
250名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:12.110
>>227
みてきた! quo hair bathってやつ!
ツヤツヤサラサラになるよ
トリートメントも売ってるからそれ使うとさらにツヤツヤ
251名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:16.130
チャンリンシャンと見ると
薬師丸ひろ子の声で再生されるわね
252名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:16.970
>>242
あれは可愛かった
阿部サダヲもよかった
ストーリーはほぼ覚えていない 253名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:36.980
>>248
ハッカ抜きのやつ作って欲しいわ
透明はフルーツ味のもあるから見分けがつかないんだわ 254名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:44.750
>>238
奥さんのモヨコさん、好きだわ
絵が可愛いし 255名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:46.330
256名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:01:53.180
>>239
婆子が2歳ぐらいだったから
鬼リピートして聞いてたわ 257名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:02:07.160
258名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:02:26.660
>>250
いいボトルだわ
細身で残量少ないとコケるやつ多すぎ 259名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:02:31.050
>>249
こういうこと言われないために
自分のアカウント作って自分の好きなことを呟いて
情報を仕入れる、それがSNS。 260名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:02:46.300
>>257
ハッカだけ売ってるよね?サクマじゃないかもしれないけど 261名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:02:50.110
>>236
普段はそうやって捕まえてるんだけども
生け捕りにして調査してもらうから、袋にそのまま入れたいの
生きたままから(キモいけど)
安い毛抜買ってくるべきかねぇ… 262名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:02:53.780
ずっと気持ち悪くて食べづわりみたいになってるわ
263名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:02:59.500
BOTANIST良い
264名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:16.100
265名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:19.190
266名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:26.140
>>263
お試しセット780円だったから買ってきたとこだわ 267名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:27.590
戦後あたりの昔の人は砂糖が大好き
268名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:30.090
269名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:36.680
>>254
監督不行届がすきよ 二巻出てほしい!
モヨ、監督くんのこと好きすぎよね
仲良し夫婦で微笑ましいわ 270名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:44.500
271名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:03:46.320
近所の幼稚園の夏祭りでたーらこーをリピート
夏の夕暮れ時になんか良かった
272名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:04:09.330
273名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:04:11.170
274名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:04:14.550
オタクきも
275名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:04:24.400
276名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:04:37.220
277名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:05:01.660
婆は美容師さんから業務用のでっかいパック買ってる
2500ml入り
278名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:05:02.870
モヨコはギラギラした女の漫画が上手いけど
本人はほんわか絵本テイストなものが描きたいらしいね
279名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:05:27.590
>>270
いや出来てないのでただ食ってるだけの人です 280名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:05:36.680
>>265
うん 去年の秋からずっと沸いてて今は成虫になりやがった
それを捕まえてなんか色々調べてくれるらしくてさ 281名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:05:50.160
>>278
うん
ほんわか路線のやつ全然おもしろくなかったw 282名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:05:55.020
ネット弁慶のオタク婆がいきりだした
きもい
283名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:05:57.480
ハッピーマニア好き
284名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:06:13.300
たとえ絡まれても
ツイッターならブロックやミュートできるしね
なんなら報告して垢バンですよ
285名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:06:15.440
286名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:06:25.600
モヨコの絵苦手だわ
287名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:06:33.310
ハッピーマニアの続編というか、主人公40代くらいになったやつやってなかったっけ
288名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:06:48.710
>>280
粗目のティッシュかなにかで拭いながらつかまえて紙ごと袋入れたら? 289名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:07:11.340
290名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:07:29.280
>>287
あーあの読み切りのやつかな?
それ読んでないや 291名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:08:28.270
>>285
サロン仕様のものがちょっと安く買えるからね、お得よ 292名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:08:41.100
293名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:08:59.740
安野モヨコはセンスも才能もあるのに長続きしない
294名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:09:06.040
>>280
どういう場所にいるんだろ?
紙折ってすくうとかふわふわクイックルに絡ませるとかできない場所?
サイクロン掃除機ならゴミきれいにしてから吸ってみるとか 295名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:09:22.830
296名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:09:24.390
297名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:09:37.540
>>280
ネットで虫画像探していったら婆ちゃんでも特定できるんじゃない? 298名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:10:05.180
299名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:10:09.040
>>294
サイクロンの吸引力って即死しないかしらw 300名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:10:14.810
>>293
何かで読んだけど、メンタル弱いって言ってた 301名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:10:36.010
302名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:10:38.100
303名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:10:52.490
304名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:11:09.900
>>280
亡くなったお父さんの形見の家具を引き取ったらそこから虫がわいて
家の壁の隙間にまで蔓延したとか言ってた婆ちゃん? 305名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:11:11.010
306名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:11:19.920
307名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:11:32.390
308名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:11:34.520
モヨコメンタル繊細なんだよね
美人画報でブスブス言われてしばらく描けなくなったりしてた
ここ数年も線が震えてしまうって見たよ
309名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:11:37.250
310名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:12:23.990
311名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:12:29.580
>>309
クモ吸ったサイクロン掃除した婆ちゃん尊敬するわ… 312名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:12:59.360
313名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:13:25.510
>>308
あれは顔出ししちゃいかんかった…
さんざん本のなかで上から目線で美人語っておいてあれはないわ 314名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:13:48.910
ここ数年は夫婦でうつ病なってたよね
315名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:13:50.960
316名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:18.350
実家の近くにモヨコさん住んでたけど
普通に綺麗なマダムだったよ
西原理恵子さんみたいに豪快だったら
もっと生きやすかったのかな
317名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:20.630
>>304
いやー引き取ってから何年も経ってるのよ
窓の一番そばにあった家具が一番喰われて中にも沢山いたから
外からそこに虫がやってきて繁殖したのかなあ?
と爺と言ってるところ
引っ越しは今混む時期だからもうちょっと先に引っ越そうと思ってる 318名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:25.190
小さな黒い虫が部屋中に現れるようになって
その原因がしばらく使っていなかったハンドクリーナーのゴミパックから湧いていたことが分かった
開けてみたらゴミパックがメッシュの様に穴が無数に開いていた
319名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:33.400
春は洗車しても洗車しても汚れるわねえ
320名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:41.810
>>313
それに比べて種村有菜のメンタルの強さよ 321名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:43.870
>>308
叩かれてたね
まぁ散々それまで美人とは〜、センスがいい女とは〜って
本人がハードルを爆上げしちゃってたし出版社の人も美人漫画家って言ってまわってたところあるから
予想される展開ではあったけれど
林真理子はその点すごいわよね 322名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:47.550
>>314
金腐るほどあるだろうに
幸せって難しいわね 323名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:14:51.630
>>316
うわーなんか素敵 婆ちゃんもおセレブ?! 324名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:15:13.840
美人を語っても上から目線はなー
325名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:15:20.700
326名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:15:27.580
>>317
婆ちゃんのあとに入居したひとがかわいそうだからてるに載せておいてね 327名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:15:27.820
>>321
そんなこと言ってたことすら知らなかったわ 328名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:15:36.960
>>319
爺が先週一番お高いハイグレードなレベルで洗車したのに
数日で砂漠を走ってきたかのようになっていた 329名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:16:05.140
>>322
元々ふたりともメンタルおかしくて
結婚してからは元気になったのよ
そこからまた悪化しちゃったけど 330名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:16:13.030
>>321
マリコは自分でブスブス自虐ってるからセーフじゃね? 331名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:16:14.690
332名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:16:16.760
あー分かった
リア充アピールでなんとなく説教くさいのに、絵とか構図とかはオタク臭いのが苦手なんだ
333名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:16:46.890
婆の車は大雨で逆に綺麗になったわ
334名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:16:55.560
335名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:17:12.870
モヨの絵は監督不行届の絵のときの絵がすきだよ
ギャグ絵っつーかなんつーか
336名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:17:24.480
ブスって言われて傷つくってことは
自分ではそこそこイケてると思ってたのね
337名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:17:30.730
会社の駐車場が岸壁だから潮まみれ
338名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:17:41.430
339名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:17:43.720
ツイッター見るんじゃなかった1位は3月のライオンの人だな
340名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:17:55.270
ブスって知らない人たちから叩かれまくったら誰でも相当つらいのでは
341名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:18:03.710
まりこは、だってあれは・・・
342名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:18:15.870
モヨコさんの絵にそっくりというかそういう漫画家が一時期増えなかった?
343名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:18:43.100
ヘタレの反対ってなんだっけ?
344名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:18:53.440
>>342
あーなんか同じようなのが溢れてた時期あったねー 345名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:18:55.620
全然知らない人からブスとたくさん言われたら
婆も傷つくよ…
346名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:19:01.710
>>342
もよこの絵柄自体が
沢尻エリカや岡崎京子の系譜だと思う 347名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:19:04.610
348名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:19:05.890
全力のブスより良い女風にしてると普通顔でも叩かれ易いわよね
349名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:19:17.210
ハッピーターンマニア
350名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:19:36.530
351名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:19:51.970
コンビニのパウダー200%アップ
ハッピーターン美味しかったな
352名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:19:55.750
353名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:03.860
ネットは知らなくていいこと知ってしまってがっかりするわね
354名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:22.610
良い女風のセリフを言う普通顔
355名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:32.120
婆はJUJUさんのメンタルに憧れる
あんなにブスなのに良い女風を吹かせるのを決して止めないすごい
356名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:35.580
>>351
婆も食べたけどあれは至福の時間でした
なんだか悪いことしてる気分になる 357名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:38.950
>>346
そう思う
ハッピーマニアのとき岡崎京子みたいな絵の人って認識だった 358名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:51.540
安野モヨコの顔初めて見た
なんかこんな顔の芸人さんいなかった?
359名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:58.090
モヨコの絵に出てくる女子って
jujuみたいな芯が強い子ってイメージで好き
360名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:58.400
モヨコのかなり初期の読み切り読んだことあるけど
別冊フレンドで浮きまくってたわ
361名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:59.170
362名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:20:59.500
>>346
エリカ様違うだろw
桜沢エリカの事よね? 363名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:21:00.740
小学生の頃好きだったりぼんなかよし作家陣で
痛い人を知ってしまった時、大人になった
364名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:21:07.480
沢尻エリカ?
365名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:21:26.390
366名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:21:33.250
367名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:21:55.840
安野モヨコの漫画は好きじゃないけど
ご本人の事はなんとも思ってないわよ
売れてていいなあ、メンタルの病気あるなら治るといいわねとしか
368名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:21:58.540
369名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:19.400
ハッピーターンを美味しいと思う人は
味の素のこと悪く言えないのです
370名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:21.480
もうちょっと寝てなさいよ
371名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:23.400
ジョンウン誰かに似てるなーと思ったらサンドイッチマンのやくざの方だった
372名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:31.730
>>366
分かるわ 病み付きになる粉よね 中毒性がすごい 373名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:36.070
>>355
自分でいい女気取ってるのを自虐的に歌ってるよね 374名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:41.220
375名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:43.590
376名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:44.050
377名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:22:45.750
>>365
aikoは以前なんかの実況でぶりっ子おばさんっていう名誉あるあだ名がついてたわ 378名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:23:04.490
えんどうと
えはらのみわけがつかない
379名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:23:19.750
380名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:23:43.460
婆子トイレトレーニング、昨日は全然漏らさなかったから
そろそろ終わりだな!って思ってたら今日は全漏らしです
こんにちは
381名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:23:48.810
>>371
仕事で人殺してそうな方?趣味で人殺してそうな方? 382名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:23:57.550
383名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:06.260
母がユーミンのファンで婆は子供の頃ユーミンはサーカスの女団長だと思っていた時期がありました
384名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:19.890
aikoは歌詞の彼氏に対して重いのよねw
385名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:23.190
386名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:23.380
387名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:29.270
>>383
あのライブ見てたんならそれはしゃーない 388名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:33.430
389名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:46.440
390名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:24:53.100
391名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:25:11.540
392名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:25:19.470
まぁ2時間寝てるしなーでももうあと30分…
393名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:25:29.030
>>386
それじゃわかんないわ
薬売ってそうな方?薬打ってそうな方? 394名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:25:39.680
婆子、外出先ではトイレ完璧になってきた
でも家では行かないの
395名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:25:42.860
婆はさだまさしを女性だとばかり
396名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:25:52.620
>>380
今日はぐんと寒いから大人でもトイレ近くなるわ
気温のせいよ 397名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:25:58.310
398名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:26:04.780
399名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:26:15.870
初めて買ったCDがユーミンの曲を偽物が歌ったやつでした
400名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:26:27.740
401名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:26:45.280
>>224
うんそう
今使ってるのがイマイチだから次は別のにしようと思って 402名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:26:50.910
403名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:27:25.150
404名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:27:29.880
405名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:27:39.540
406名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:27:45.890
407名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:28:39.390
婆シャワーしてくる
408名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:28:48.500
昔従兄弟の家にピンクレディの偽物の歌ったカセットテープがあったの思い出したわ
409名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:28:52.650
410名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:07.050
ほーねまーで
とーけるーよな
411名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:13.950
脇毛剃るの忘れたけど病院です
412名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:15.880
413名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:16.050
>>406
外出時は不安だからオムツしてるけどちゃんと
「トイレ行きたい」「もう少しなら我慢できる」もちゃんと訴えられる
オムツ全然濡らさない
家ではアチャー 414名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:40.870
415名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:41.270
416名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:50.120
>>408
チェッカーズの歌をダビングしてもらったら最後に友達の生歌が入っていたのを思い出した
いきなりアカペラが始まって驚いた 417名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:29:59.920
>>413
お気に入りのおパンツとかでもダメなのかしら
これは汚したくない!って思うようなの 418名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:30:02.470
419名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:30:25.260
徹子の部屋で、どう考えても実母に子供達の子育て丸投げなのに「仕事を理由に子育てに手を抜きたくない、育児が一番大事」って言ってて誰だと思ったら加藤登紀子だった
自分でも母が子育てしてたって言ってたのにそれでも「子育ての方が大事」って言い切れるのすごいな
420名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:30:41.720
そんなのママンが洗ってくれるもんむりじゃね?
421名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:30:58.930
カセットテープが買えなかったので
姉が持っていた誰かのテープの上からダビングしていた
422名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:31:05.510
チャイナマーブルうめえ
423名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:31:20.830
424名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:31:24.940
425名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:31:42.940
426名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:31:45.950
そうそう、お気に入りのパンティー履かせるといいんだってねー
427名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:31:53.550
>>419
年取って記憶の改変があったんじゃないの 428名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:31:59.470
>>417
全部まんべんなく濡らしてるなぁ
汚すことへの罪悪感も見られないわ
今もアンパンマンとか持ってるけど もっとお気に入りを買わなきゃダメかしら 429名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:32:10.010
>>423
家族でドライブの時に流してもらったら途中から姉の好きな曲が始まってバレた 430名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:32:13.740
チラ婆内の序列がねぇ
431名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:32:37.880
432名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:32:42.410
外でちゃんとトイレ行くなら甘えてんのかしらね
赤ちゃん卒業したくないアピ
433名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:33:11.790
>>431
うーん、紐!でも結び目はイミテーションでいいよ! 434名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:33:14.570
435名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:33:43.030
出かける前にトイレに行けと言っているのに「だいじょうぶ」と言える自信が分からん
436名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:33:51.170
437名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:33:55.530
親御さんも外だと家にいるよりも神経張り詰めるだろうしね
438名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:34:00.450
439名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:34:38.020
>>436
うん
しかも姉が行けなかったライブを友達に録音してもらっていたやつだった 440名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:35:05.100
わー
サイテーだー
441名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:35:06.660
時間の間隔がまだわからないのかしらね
(10分くらいは)大丈夫!なのかも
442名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:35:19.370
443名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:35:34.510
444名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:35:44.620
今は大丈夫(五分先はわからない)
445名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:36:09.740
446名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:36:30.240
447名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:36:31.610
こう言う妹がお姉ちゃんに嫌われてるとか被害者面して言うのかしらね!
448名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:36:34.460
トイレ行きたくない時に行け行け言われるのもストレスよ
自分の行きたいタイミングで行きたい
449名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:36:43.850
450名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:37:03.180
451名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:37:12.150
カセットテープの時代だよ?
452名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:37:14.330
453名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:37:25.720
妹という存在はナチュラルにパクるから遺憾
454名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:37:26.890
455名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:37:30.280
>>446
触診があるわ…
おじいちゃん先生が終わったあとにウェッティで手を念入りに拭いてたの悲しかったわ 456名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:37:55.780
457名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:38:05.980
>>450
時間が経って「あの時のことはごめん」ってちゃんと謝った? 458名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:38:39.500
この前中学校の時に上半身裸で踏み台昇降をして歪みがないか調べたって言ってた婆ちゃんいたけど
それ後ろ向いてお辞儀をして肩の左右差がないか見るやつと一緒かな?
だとしたら検査方法変わり過ぎだね
459名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:39:06.620
460名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:39:09.310
461名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:39:21.560
462名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:39:53.720
>>450
まとめサイトなら報告者がキチ案件になるわねw 463名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:40:45.140
乳がん検診は若くても行くべきよ
464名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:40:57.860
465名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:41:02.900
チャイナマーブル婆たまにいるわね
祖父が好きだったから懐かしい
466名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:41:27.030
ホスピス婆も乳がん健診行って!って言ってたよー
467名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:41:30.790
>>461
O-30なら行った方がいいわね
婆の知り合いで30代前半なのに乳癌が分かって即手術というケースがあったわ 468名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:41:38.920
日本人のライブは録画録音NGよね
海外アーティストは日本公演でも録画録音OK
469名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:42:17.780
婆子の友達が6人来てて家がわちゃわちゃよー
女子だから至る所で内紛が起こってるけど婆は知らぬ存ぜぬ
下手に手を出すよりいいわよね
470名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:42:18.220
>>464
悪くないことでもいまだに文句言ってきたりもするんだよ
「まだ2歳なりたてだったのにあたしはお姉ちゃんにさせられた」とかさ 471名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:42:30.190
ライブとかの録音って成功する気がしない
472名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:42:43.480
乳がん検診思ったほど痛くなかったわ
今年胃カメラとバリウムどちらにらしようかなあ
473名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:42:52.050
>>428
プリキュアのパンティを新しく買ったら
興奮してそれを汚さないように奮闘した
という話をきいたことがある 474名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:43:07.360
475名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:43:14.710
>>468
香港はみんな携帯で撮影してつべにアップし放題w 476名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:43:19.010
ばばちゃんたち!教えて!
小1の婆子が初めて友達のおうちに行ってるの
婆は下の子のプール終わったら迎えに行くね、良かったらその後ならうちで遊んでもいいよって言ってある
おやつは友達のおうちで食べると思う(アレルギー有無聞かれたから)
ちなみに突然ピンポンされて遊びに行ったから、婆子におやつとか持たせてない
迎えに行くとき、なんかお菓子持って行った方がいい?それとも次回婆の家で遊んだときにうちで出せばいいのかしら
477名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:43:23.060
>>470
そういう斜め上のことはスルーでいいけど、明らかに悪い時には謝るべきでは 478名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:43:49.220
479名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:43:53.760
日本人版平井堅?プリキュアのパンティ
480名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:44:14.730
シャキシャキやるぞー
481名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:44:26.690
>>476
クッキーかなんか、家庭訪問で出せそうなやつ 482名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:44:42.930
>>469
うちには小5男の子が3人でうちの子入れて4人いてワーワーしてる
女の子も内紛起きるのね・・ 483名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:44:44.540
>>469
5時に帰るとしてあと2時間ちょいわちゃわちゃなのかしら
すごいw 484名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:44:57.510
485名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:45:04.340
>>476
次回があるかないか分かんないから、気を使わない程度のおやつ持ってけばー 486名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:45:12.310
トイレトレーニングは保育園にお任せした
先生が言うには先生の誘導というよりお友だちに負けまいと自然にみんなできるようになるって言ってた
487名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:45:27.860
488名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:46:09.470
パート終わりに近所のおしゃべりなおばさんに捕まって30分話聞いてきた
パートより疲れた
489名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:46:10.020
子ども6人も入れる家でいいな
うち狭くて無理だわ
490名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:46:15.890
婆子が遊びに行くときに買ったクッキーを手作りの様にラッピングして持たせてあげたら
しばらくしてそこのママから本物の手作りのクッキーをもらった
クッキーに子供の名前がいれられていた
491名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:46:46.600
>>486
おまかせというか、忙しくていつトイトレ始めようとかと思いつつ時間が過ぎてて、結果的にトレパンまでは保育園でやってもらった感じ 492名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:47:07.300
>>490
どう思っていいのかよく分かんないからクッキー食べて忘れるに限るわ 493名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:47:16.130
幼稚園親は入園前に慌てる家庭も多いよね
494名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:47:47.700
婆もし仕事してたらトイレトレ無理だったと思う
だって下着だけでなく床とか服とか大変だったもん
495名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:48:02.840
幼稚園入園式の日にオムツ取れたわ
制服にオムツかっこ悪いよーって言ってみたらあっさり
おねしょも無し
496名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:48:17.940
497名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:48:25.560
7.5万円で狭い2DKと17万円で広い2LDKはどっちがいいんだろう
498名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:48:26.500
学校からのお知らせで「家庭訪問は玄関先で行います」って書いてるのに
先生は招くと普通に上がってくる
499名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:48:44.720
婆子の保育園はゼロ歳クラスの後半からトイレトレスタートしてるわ
最初はちょこんと座るところからだけど
婆はボーっとしてたから完全に出遅れてオマカセしてる
500名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:48:50.110
501名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:48:54.560
502名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:49:02.930
503名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:49:10.870
504名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:49:11.960
505名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:49:16.670
>>498
お菓子も普通に持って帰ってくれるわよね 506名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:49:16.730
出会い系バーにお金払ってエッチしてた人はおとがめなしどころか堂々とテレビに出て
偉そうなことを言ってるのに
出会い系サイトだと、なんか気持ち悪いやつ扱いってのもな
やめることなかったんじゃないの?
まあ野党系の知事だから自分から辞めてくれるっていうんなら好都合だけど
選挙でやっつける手間が省けたわけで
たださ、相手の女子大生と相手の男はなんだかなと
一方はテレビに出て、会見してるのに
相手方は隠れてる
507名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:49:21.850
他の物件無いの?
508名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:49:51.220
●の気配がするけど子どもが肛門通過したメールが入った
ピーンチ
509名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:50:02.720
510名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:50:04.980
511名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:50:09.550
>>497
賃貸よね
将来は分譲マンションや戸建て買う予定ある?
予定あるなら安い方で
ないなら高い方で 512名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:50:11.380
>>481
家庭訪問でだせそうな!?
スーパーしか行く時間ないわ…シャトレーゼならあるけど、そこのお母さんがシャトレーゼでパートしてるから持って行きにくい
プールの間にちょっとスーパー行ってくる 513名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:50:19.180
>>507
20万オーバーならもっと広いとこもある 514名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:50:36.110
515名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:50:53.030
>>488
おしゃべりがエネルギー充填になる人とおしゃべりするとエネルギー吸い取られる人がいることを世の中に知らしめたいと常々 516名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:51:09.460
517名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:51:12.240
>>509
立地上それはない
前者は会社の補助があるから安いだけで普通に借りたら15万円くらいする 518ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/04/18(水) 14:51:15.530
>>498
4月から10月ならいいけど
真冬なら寒いかも? 519名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:51:29.140
520名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:51:43.990
521名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:51:45.230
>>517
17万にひっこして同じ補助は受けられないの? 522名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:51:50.560
>>512
気を使いすぎよ
引くわ
ポッキーかポテチでいいわよ 523名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:52:21.300
>>522
んだんだ家で食べるようなお菓子とジュースでええんやで 524名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:52:24.820
525名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:53:06.170
>>522
とんがりコーンかプリングルスでも良いわよ
いつもの100円おやつよりちょっと高いやつ 526名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:53:25.130
10分寝てたわ
527名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:53:33.440
528名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:53:47.500
ううううううう
ねーむーいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
529名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:54:03.140
シャトレーゼ24日にオープンですって!
530名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:54:09.500
婆でも結婚できたのに結婚したくてもできない人は何が理由なんだろう
531名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:54:10.930
532名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:54:33.050
家庭訪問ペットボトルでもいいのか
でもあちこちでペットボトルもらうの大変だろうしな
うちはお茶でいいか
533名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:54:35.550
>>529
まだオープンしてなかったの
てかあんまり言うとオープンの日にオチされるわよ 534名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:54:40.000
以前混んでた新幹線で小さい子に席を譲ったらそのママから
「これしかないんですけど」と卵ボーロとじゃがりこ貰ったわ
535名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:54:59.200
>>522
そんなんでいいかしらね
じゃあスーパーでなんか見繕ってくる
突然初めて友達誘いにきたから失礼がないかドキドキするわ
婆ちゃんたちありがとう 536名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:55:09.830
537名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:55:12.310
>>514
だからやめることなかったじゃんっていってるじゃん
テレビもそういってるし
デモやめてくれるっていうんならしょうがない 538名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:55:31.310
>>530
そういう人は
婆ちゃんの爺みたいな人とは結婚したくないんじゃない 539名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:55:44.220
24日にオープンする店舗ないわよ
540名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:56:09.560
>>534
そのボーロとじゃがりこが嵐のコンサートチケットに変わりそのチケットが都内の一等地と交換されるわ 541名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:56:22.660
>>536
そして譲っていない爺が一気に卵ボーロをすべて口に流しいれたのよ 542名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:56:42.390
543名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:57:00.940
もぐら沢
544名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:57:14.810
545名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:57:19.850
546名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:57:26.560
547名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:57:30.990
548名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:58:04.830
子どもが帰る前に掃除機かけて洗濯物畳みたかったのにー
お話おばさんと会うと疲れてなにもできなくなる
549名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:58:06.720
4/27オープン店舗特定したわ
550名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:58:08.750
こんにちは
551名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:58:26.880
>>521
それはない
17万のところを広いと書いたけど普通か普通より少し狭いくらいなの
今のところは狭すぎるから引っ越したいなあと 552名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:58:29.950
553名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:58:51.610
>>530
うちの独身兄(39)を見ていると夢見すぎてるんだと思う
稼ぎ悪くないのに見た目も普通なのに
なのにいつか白馬にのった20代前半の可憐で心の綺麗なスレンダー美人が時分を見つけて愛してくれると思ってる 554名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:58:55.220
おっぱいです
555名無しさん@HOME2018/04/18(水) 14:59:02.250
いい人がいれば結婚したいのと相手が誰でも良いから結婚したいのは全然違うわな
556名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:00:38.970
>>555
いい人がいれば
のいい人のレベルが高いのよ 557名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:00:52.470
いい人(年収8桁でルックスも学歴も完璧浮気しない誠実で子煩悩)がいたら結婚考えてもいい
558名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:01:41.680
559名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:01:42.920
>>556
無理に結婚したくないって事なんじゃない 560名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:01:45.200
>>548
吸い取られたのね
今頃おばさんは元気モリモリよ 561名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:01:48.450
五時までだから先が長いわー
幼稚園だから宿題はないけど、幼い分内紛の内容がうっとおしいw
562名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:01:56.470
>>556
>>553の兄ちゃんみたいな人は同年代のデブスと結婚するくらいなら独身の方がましなんだよ
妥協しろって言ったって無理だわ 563名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:02:21.880
>>489
狭いわよw
ただのマンションだからリビングがわちゃわちゃw 564名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:02:22.740
選びに選んで端から見たら無茶言うなってやつね
565名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:02:51.810
斜め向かいの家の人
以前は頻繁に家の外で作業していたので
婆は家から何となく出づらかったけど
最近あまり外で見かけなくなった
566名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:02:53.650
法事から帰宅するためにそこそこ混んでる電車に3歳連れて座ってたら催事帰りらしいの口臭い婆達に
「今時の人は自分さえよければいいのね〜全く!ねぇ〜?」ってひそひそされた
567名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:03:06.340
>>564
自分自身の値も落ちていっていることに気がつかないとね 568名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:03:30.140
難平
569名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:03:56.070
>>562
それなら独身でいいって事なんでしょうし
他人がトメトメしく文句言う事でもないね 570名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:03:57.480
のりしおふりかけってのを買ってみたの
試しに指につけて舐めてみたらポテチののり塩味そのものだったw
フライドポテトの消費が激しくなりそうな予感
571名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:04:00.660
>>566
そういうのは聞こえない耳になりたいわ
婆子ちゃんのお耳にも入れたくないわね 572名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:04:01.320
573名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:04:31.940
そんな臭うほど近くで言われたの
574名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:04:43.300
>>571
加齢で耳が悪くなってもそういうのに限って聞こえるのよね 575名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:04:47.860
576名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:04:57.430
577名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:04:59.150
幼稚園の遠足が現地集合なのがつらい
電車で乗り継いでいかないといけない
578名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:05:03.040
>>566
悪口言えるような元気なババアに席譲らないわよね 579名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:05:04.420
たまに電車に乗ると
変な人多いな〜って思うわ
春なのかしらね
580名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:05:07.010
空気読まない三歳児にへんな匂いするーって言わせたいわ
581名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:05:50.750
>>553のお兄ちゃんが梅だったらどうする?
梅たしか妹いるって、しかも妹は結婚してるって言ってたわ 582名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:05:54.870
>>575>>576
永谷園のよ
ゆかりとかと同じ列にあったわよー 583名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:05:55.140
584名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:06:05.200
>>569
そうよね
周りが自分のために用意しないから悪いみたいに言わなければね 585名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:06:19.150
直接言われたならともかくひそひそしてただけなら誰のことを言ってるんだかわかんないんだからスルースルー
586名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:06:34.470
ちょっと眠ったかもって時に婆子帰ってきた
587名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:06:47.090
糖質っぽい
588名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:06:48.910
>>581
あらーヒキと一緒ねー
ヒキも妹いるのよー
へえー 589名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:06:57.350
ぬははははははっははは
590名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:07:12.770
>>580
うちの子エレベーターの中で「なんかくしゃい!くしゃいよママ!オナラした!?」って大声でしつこく声かけてきたことあるわ 591名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:07:20.490
592名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:07:25.240
仕事やることねえんだが
やることないなら早く帰りたいよう
593名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:08:16.530
594名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:08:48.890
595名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:08:50.920
596名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:09:08.280
>>580
おんぶしてたとき「お母さん(シャンプー)くさい!」って連呼されたことあるわ 597名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:09:12.780
みんな3時で子供帰ってきたのねw消えたw
598名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:09:28.330
うちの兄はどうして若くておとなしいお嫁さんもらえたんだろう
出会いのきっかけも嘘っぽい
599名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:09:34.030
冷えるわ
600名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:09:52.210
601名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:09:55.820
602名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:10:06.140
えらんでえらびぬいたあいてでも
りこんすることもあるし
まあうんだわな
603名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:10:23.120
職場から書き込むのってすげいな
604名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:10:28.750
>>598
お盆にでもちょっとお義姉さんに聞いてみて 605名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:11:04.990
TONY SCOTT好き
606名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:11:06.930
607名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:11:10.960
ネイル終わったのでマッサージ屋行って子の晩御飯買って帰る
608名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:11:42.610
トイレだっておんなじ
609名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:11:51.270
どこから片付けたらいいかわからない
助けて
610名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:12:15.250
ホルヘクルーニー
611名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:12:15.380
612名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:12:29.230
子の腰痛の病院いくのを行ってみたいラーメン屋に合わせていく
今日行こうかと思ったけど定休日だわ
613名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:12:51.660
614名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:12:57.330
615名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:01.130
生まれ変わりたい
生き方を改めるっていう意味で
616名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:06.000
ワンピ買ったけどなんかひどいのきたわ
617名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:10.030
婆も仕事暇すぎて寝てた
限界だったの
誰もいないしさー
618名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:19.230
イメージ的に風俗にはいなさそうな感じだわ
すごく大きい
結婚したのもう10年以上前だから今さら聞きなおすのも聞いにくい
619名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:21.850
婆のお尻が入るスカートめっけたわ
620名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:48.080
621名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:51.980
622名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:13:52.640
仕事中じゃなくてもっていう意味
623名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:14:19.370
624名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:14:31.670
そうとう依存してそう
625名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:14:47.860
>>621
それでもありがたいぐらいパート代頂いてるからさー
辞めたくないんだー 626名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:15:04.050
627名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:15:16.430
共依存って夫婦なら別にいいと思うのよね
別に夫婦で自立してなくてよくない?
628名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:15:21.060
ジャポンレンタカーのお姉さんも仕事中ねてた
629名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:15:43.770
630名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:16:08.030
631名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:16:17.360
632名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:16:18.670
>>627
他の家族に迷惑かけていなければいいんじゃないかな 633名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:16:19.130
おっぱい議員女の生にし始めたわね
そうきたか
634名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:16:44.770
635名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:16:53.440
あの人の方が木になるのよ
636名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:17:07.740
637名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:17:10.150
ずっしり依存されるのは重いけど
全然依存されないのもさびしー
638名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:17:10.780
>>633
議員じゃないってば、もー
あとあの音声つぎはぎ 639名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:17:25.660
えーと
弁護士と不倫した
あの
嫁と別れさせたあの
誰だっけ
640名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:17:31.940
>>634
頑張ってるから大丈夫
着々と婆を浸透させてるのよ 641名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:17:41.410
642名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:17:51.230
643名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:18:03.050
>>638
なんか自民議員みたいな報道の仕方よねw
婆も流し見のとき勘違いしてたわ 644名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:18:07.980
婆は爺がいなくなったらなにもできなさそうなんだけど…
645名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:18:46.480
職場がそれでいいって雇ってるのになーんの関係もない部外者がバカとかいう筋合いなくね?
646名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:18:47.510
647名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:18:50.160
夫の夢を支えてるようじゃダメ、自分の足で立って自分の夢や目標を持ちなさいって言われたけどまったく共感できないわ
2人ともが違う夢を追いながら子供育てて家庭が維持できるなんて稀じゃないの?夢の内容にもよるだろうけども
648名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:19:20.780
>>645
文句言う奴はどこにでもいるから無視無視 649名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:19:40.290
>>647
夫婦で自営してるとこなんてどうすんのよねえ 650名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:20:07.670
あんた誰?っていう人が口出すよね
651名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:20:36.920
652名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:21:10.960
653名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:21:17.040
ちょいお高めのビーズの輪っかが可愛くて作りたい!またあれよ!形から入るやつだわこれ!
654名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:21:22.580
羨ましい仕事な気もするけど婆退屈なの無理だわ
655名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:21:55.850
656名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:21:57.100
657名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:22:38.830
658名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:22:44.170
いっちょかみっているよね
659名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:23:09.140
>>652
チラして時給900円なんて羨ましいじゃん 660名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:23:27.380
婆も忙しい方が好きだけどね
でもこういう仕事を求めてる人もいると思うわ
661名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:23:37.670
友人は結婚考えてる男性(料理人)から「君と一緒に店をやりたいんだ」ってプロポーズされた時
「え?私お店なんてやりたくないんだけど?」って断って別れてた
周りは「それお金出させようとしてたんじゃない?」とかw
「タダ働きなんて嫌よねー」とかw
なんかこう、似たような者の集まりだったと再認識したわ
662名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:23:57.590
663名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:24:27.850
暇で市況みられるなら全然いいわあ
664名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:24:41.470
>>661
婆もやだわw
これは女側が言うならオッケーだけどねえ 665名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:25:16.060
>>655
多分あれこれ揃えて少し作ったら満足して放置すると思う! 666名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:26:21.180
まだ3時半なのね
今日は麻婆豆腐よ
667名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:26:22.880
>>661
婆もお店やりたくない気持ちわかる
飲食店経営って本当に大変そうだもの 668名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:26:24.530
>>661
えー婆も嫌だな
職場決められるとか嫌だ
仕事も住む所も結婚相手も選ぶのは自由じゃん 669名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:26:31.250
>>664
「店を出したいのは貴方の夢であって私の夢じゃないから」
って言ったらしいわw 670名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:27:04.360
グッディの安藤さんが気持ち悪いわ
女性様へのセクハラはわたくし、一切許しませんことよみたいな
気持ち悪いよ
天保の改革の水野忠邦じゃないけど
肩っ苦しい生きづらい世の中をつくらないでって言いたい
アプローチしていいのは女性様の方からだけよ?って言いたいんだろうけど
こいつまじで吐き気する
671名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:27:40.390
商売は正直に生きられないから嫌
672名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:28:26.130
>>670
そいつは不倫女でダブルスタンダード人間
自分はいいけど他はダメなジャイアニズム 673名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:28:35.390
相変わらず重い
なんなんだよもーーーーーーーーー
674名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:29:03.710
しんど
675名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:29:29.910
もうにほんには
むかしのにほんじょせいはいないの
676名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:29:37.170
>>669
清々しいわねw
結婚に拘って後でグチグチ言うパターンは付き合いきれなくなるわ 677名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:29:37.330
水商売のおうちは大変よね
昼は普通の会社で仕事して夜は店の手伝いって人何人か知ってるわ
678名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:29:44.070
隣の子なんだかんだ一日中泣いてる子だわ
大変だろうねぇ
679名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:30:11.860
ビーズは最近ウェディングケーキっていう
ビーズ見つけた
すっごい可愛いの
680名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:30:38.330
田沼意次も悪くなかった
681名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:31:00.720
今日はガスト行くわ
682名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:31:19.180
俺が起業しても全く手伝ってくれなかった
て爺は言ってたけど
何で問答無用で手伝ってくれると思ってたのか不思議だわ
婆は普通にパートしつつ家事子育て全部やってるだけで
勝手に仕事辞めて起業してふざけんなと思ってたんだけど
683名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:31:54.780
フォイルが入ったビーズも素敵
684名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:31:57.710
仕事と家庭をごちゃ混ぜにすんな!と思う
685名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:32:08.250
集合恐怖症の婆はビーズ細工がダメなんだけど
けっこうそこら中にありふれているので
ど近眼を利用して眼鏡せずに焦点ぼかして乗り越えてる
686名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:32:12.460
>>682
そんで若くて可愛い経理の子と浮気すんでしょ 687名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:32:53.390
>>686
婆と同い年ぐらいの人だった
婆より時給いいんだよ
はらたつわw 688名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:33:01.640
爺がつまんない嘘ばっかりつくんだけど病気かな
689名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:33:17.030
690名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:33:28.520
そうだと思う
691名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:33:31.960
692名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:33:46.060
693名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:34:00.010
694名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:34:03.190
嘘は嫌だ
つまんない嘘もそうでない嘘も
695名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:34:08.320
696名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:34:09.250
>>682
そういう人って周りが振り回されてる事に気づいていないからね 697名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:34:40.880
ちょこちょこ嘘つくのってどういう病気なんだろうね
その嘘をつくことによってその人が立派に見えるとかじゃなくてさ、本屋に寄ってないのに寄って帰ってきたとか、意味不明な嘘
698名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:34:54.810
人を救う嘘ならついても良いというのが婆の持論
699名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:35:05.480
700名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:35:37.310
>>689
ググってきた
木の実?松ぼっくり?を模したのが鳥肌だった
粒が大きいのは平気だったけれど小さいのはムリ 701名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:35:37.670
702名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:35:41.160
ギンガムチェックは?
703名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:36:32.220
梱包材のプチプチ!
704名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:36:45.280
>>693
多分してない
経理パートの人に1度会ってお世話になってますぅ〜〜って挨拶しただけ 705名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:36:49.440
婆もセンサーターラコーにびくっとしたわw
706名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:37:57.990
あー失敗した
買った味噌酒粕入りだった
よく見なきゃダメね
707名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:38:03.900
>>697
希望と現実がごっちゃになるタイプじゃないの? 708名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:38:04.840
はすむける
709名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:38:05.310
今日は豚ロース味噌漬けにしようかなー
いいよね
710名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:38:32.130
711名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:38:33.750
712名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:38:49.140
713名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:39:07.120
今日はオムライスなんだけど、鶏肉がむね肉しかないの
むね肉ですべき?ウインナーに変えるべき?
714名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:39:12.090
構ってほしいんじゃないかしら 嘘
715名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:39:26.840
716名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:39:46.500
相手の行動を全部把握しようとするタイプの人には嘘を言うわ
717名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:39:49.260
718名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:39:59.880
719名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:00.490
急に晴れてきたから洗濯するわ
720名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:14.860
加工肉はなるべく食べないようにします
721名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:37.070
>>714
出張行くかもー、ベトナムー
と言うからそれに合わせた準備してたら全くの嘘だったりしたのよ
ベトナムにお客さんなんかいなかった 722名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:43.520
>>713
ウィンナーが良い
ウィンナーといえばアンティエ4本ずつに小分けされるようになったわね 723名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:43.970
ここに霜降り肉があります
タユン
724名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:44.140
うちの爺は自営になったあと婆が手伝うと申し訳ないありがとうって、すごく腰が低いわ
いい人なんだけど外でも中でもこんなんでストレス大丈夫か心配になる
法に触れるようなことしなきゃいいけど
725名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:52.050
嘘つくことによってプライドが保たれたり他のことの誤魔化しだったり
他人にはどうでもいいことでも何かその人にとってメリットがあるんだろうね
726名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:40:57.350
株の値動き見てると楽しい
727名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:41:05.020
>>697
>本屋に寄ってないのに寄って帰ってきた
浮気してない?
女のところに寄ったのを誤魔化すために辻褄合わない嘘ついちゃうとか 728名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:41:20.090
>>721
もしかして
統合失調症ではありませんか?
現実と妄想が区別つかなくなってるのかも 729名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:41:21.380
730名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:41:29.960
731名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:41:34.410
フランクフルトも生ハムもハムもソーセージも好きだわ
買うとこ決めてる
732名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:41:47.170
タユン w
733名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:42:02.090
>>726
婆は為替だけど111Lで捕まってるから
最近とんとする事がない 734名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:42:07.460
735名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:42:08.240
>>722
ウインナーおいしいんだけど婆子がそればっかよって食べるのよ 736名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:42:46.750
737名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:42:55.500
クロワッサンの夫婦特集でそんな人見たわ
働かない父親、病弱な母親は近所の青年と炭鉱かどっかで爆薬心中したとか壮絶ぽい人だった
738名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:42:59.320
>>735
よって食べるが地方語かもしれません
関東の婆は理解できませんでした 739名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:01.210
740名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:10.060
賢い仕事できるアピかな?
本屋と海外出張
741名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:19.270
>>733
婆なんか112.7よw
いいの、スワップが死ぬほど溜まってるから! 742名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:24.410
選り分ける?
743名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:35.100
744名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:47.850
>>737
病弱+人妻が近所の青年と
なんて小説みたいね 745名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:49.680
746名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:43:51.830
747名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:44:21.340
748名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:44:22.740
玉ねぎとニンジンとピーマンいれてシンプルなケチャップライスのオムライスにしてウインナーと鶏胸肉でおかず作ればいいのに
749名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:44:24.870
仕事終わらなかったよぉウェーんみたいなと言っといて後から仕事完了してるのが分かる写真送ってくる爺的ドッキリがくそうぜえ
750名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:44:26.900
選り好み
751名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:44:37.510
>>738
え!?そうなの?
じゃあ何て言えばいいのかしら
より分けて食べる? 752名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:44:38.470
>>739
もともと両建て使いだから
今ショートしてちまちま稼いでも良いんだけど
めんどくさくてやる気ないわ 753名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:45:04.060
>>751
より分けて食べるなら意味わかる
困るよね 754名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:45:12.960
忙しいフリじゃなくて?
自営だから苦しくないよ仕事あるよアピール
755名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:45:23.450
>>743
いつもいきなりだから、珍しく事前に言えたのねと思って味噌汁とかおでんとか買い込んでおいたわ
突然来月から2年間駐在決まりましたとか言われるよりはマシなんだけど、それにしたってどうかと思う 756名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:45:30.680
757名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:45:38.190
758名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:45:42.750
低気圧の影響でお腹にガスが溜まって嫌な感じだったわぁ
759名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:45:53.380
わけわかんない小さな嘘つきまくる人は心に満たされない思いがあるケースが多い気がします
760名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:46:00.890
今リーダーいるの?
夕飯の準備してこようっと
761名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:46:14.610
>>741
なんかポチポチやってちまちま稼ぐよりスワップの方が確実かな
みたいな感じになってきたわ 762名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:46:18.530
763名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:46:41.310
>>757
こんのおおおおお
ジュウーーーーーーーーー!! 764名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:47:00.600
765名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:47:09.300
爺がワンコに嫉妬して非常にウザいわ
766名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:47:39.590
767名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:04.030
プゥー
768名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:05.370
うちは爺が子どもに嫉妬して大変だった
769名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:25.190
770名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:26.430
遊びに行けよ
771名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:34.050
そして20何年会話のない夫婦へ…
772名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:34.790
>>766
あ、駐在は真実だったのよ
思えばインド駐在から帰ってきてから嘘が多いわ 773名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:41.490
774名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:43.070
遊んでばかりで困るーとか言って見たいわ
775名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:46.150
構ってちゃんがいる
かーえろ
776名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:46.690
>>768
犬はまだわかるけど
子供に嫉妬するってのがわからないのよね
どっかおかしいんじゃないの? 777名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:51.880
>>761
維持率さえ問題なければいいかなーと思ってる
112円ならいつかは返ってくるでしょw 778名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:48:56.340
779名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:49:53.170
780名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:49:57.940
言われたからやめようとかもっとやってやろうとかどっちも思わないのが普通
781名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:50:29.310
夕飯何にしよー
782名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:50:37.020
783名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:50:48.880
784名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:51:11.370
ほいこひとくちー食べたい
785名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:51:13.410
>>781
オムライス
やきそば
カレーライス
からあげ
ピザーラ 786名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:51:27.280
787名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:51:40.440
>>772
なんでそんなくだらない嘘つくの?って聞いてみた? 788名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:52:14.860
エバラ焼き肉のたれが切れてたのに補充ずっと忘れてた
買ってきた
今日豚やこっかな
789名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:53:11.330
>>772
インドって嘘つくのがほんのご挨拶程度みたいよ移ったんじゃない? 790名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:53:32.400
>>788
トンカツ用の肉を焼いてくださいそして食べに行きます 791名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:53:49.610
最近なめこの味噌汁に小葱刻んだのをどっさり入れるのが好き
お椀によそってから小葱ドサー!って
792名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:54:29.380
そういや
インド人嘘つかない
って流行った?の何だったかな
793名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:54:36.000
794名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:55:15.530
795名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:55:16.980
796名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:55:18.520
19さいのけいさつかん
ははひとりこひとりのおかあさんのおべんとうを
じょうしにばかにされたのでうったのかな
797名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:55:51.470
インド人を右に
798名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:56:06.620
実際は親に寄生する高齢ひきニートなのに
在宅ワークと嘘付いたり
実際は結婚出来ないのに
敢えて結婚しないの!と嘘付いたり
799名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:56:49.430
切り干し大根煮るわ
人参と椎茸しか入れないけど許して
800名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:56:55.920
801名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:57:22.020
実際は貧乏なのに金持ちに見せかけたくて
金困ってたりw
802名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:57:28.680
803名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:57:44.030
うちの乙女爺なんてお花見みたいなご飯て意味不なリクエストしてるわ
ちらし寿司いなり
筍と人参とフキと厚揚げの煮物
人参とほうれん草の白和え
食べる間際にステーキ焼いてカットして盛り付ければお花見弁当らしく見えると信じるわ
804名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:57:45.010
玄関ドアのポストから入ってこないでよ
805名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:57:47.140
焼肉のたれ系って常備したことないんだけど便利?
婆も買ってみようかなあ
806名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:58:23.340
807名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:58:35.890
808名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:58:37.270
809名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:58:37.990
810名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:58:46.240
811名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:58:49.140
812名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:59:05.180
813名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:59:33.650
ターラーコーを焼いてます
814名無しさん@HOME2018/04/18(水) 15:59:54.700
>>813
お茶漬けで食べさせてくださいお願いします 815名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:00:07.610
>>805
婆も買ったことないのよ
ここでは皆んな便利に使ってるみたいよね
焼き肉は焼き肉屋さんでしか食べないんだけどなぁ 816名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:00:34.670
もやし昨日までだったけどいいよね?使っちゃおう
817名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:01:16.490
もやしは買った日に使わないと忘れがち
818名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:01:47.840
昼寝したいわ
819名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:01:58.660
>>814
あんたまだいたの?ずっといるじゃん
多めに焼いてお茶漬けでしょ? 820名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:02:24.350
>>815
焼肉のたれチャーハンをやったことないだと!? 821名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:02:33.210
>>819
1回居なくなったけどさっき戻ってきた
婆ちゃんこそずっといるね! 822名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:02:43.810
レズ夫婦が子供を協力して育ててて羨ましくなっちゃった
男って基本子育て無関心だし
823名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:02:46.970
>>803
偉いわね
婆だったらでんぶで花見って書いたるわ 824名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:03:01.220
825名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:04:15.790
>>815
焼肉というか味付けを考えるのが面倒なときの肉炒め?として考えたら便利な気がしてきた 826名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:04:25.700
明日あさってはPCに貼りつけるわ
たのしみ
827名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:04:32.820
828名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:04:42.150
>>820
なんですって!
チャーハンの味付けにも使えるの!? 829名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:05:52.920
830名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:06:06.220
>>828
子供がいてお昼作らないといけない日のマストアイテムよ! 831名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:06:15.240
明日のお弁当何入れよう
ダラ婆が珍しくずっとお弁当を作ってる
832名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:06:16.860
もう小学1年生一人で帰れるかなぁ
放課後クラブを利用すると一斉下校でなくなるんだけどお迎え行くのもしんどい
833名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:06:45.070
でんぶ気持ち悪い
まずい
834名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:06:58.520
835名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:07:08.680
836名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:07:22.520
837名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:07:31.180
838名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:07:43.950
サクラでんぶたけは受付ない
839名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:07:58.020
>>822
婆同性愛者とかに偏見ないと思ってたけど、参観日とかで女性2人が一人の子を見てるとか考えたらちょっと異質な感じがするね
でもすごい仲のいい妹ときてるのかな?と思いそう 840名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:08:02.780
841名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:08:13.340
>>835
ダラ婆には年に一度出るか出ないかのパワーを振り絞らないと作れないメニューです 842名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:08:16.280
婆チャーハンの味付けは塩コショーと鶏ガラの素と醤油よ
843名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:09:05.560
844名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:09:08.570
845名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:09:25.560
>>822
無関心な夫って少なくなってきたように感じるわ 846名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:09:27.910
そうみシャンタンのチューブめっちゃ便利
前の缶のやつめんどくて使ってなかった
847名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:09:40.340
>>836
もう朝も玄関前でバイバイっていいのかな
用事あって一緒に通勤してた時結構みんな門の中まで送ってて幼稚園や保育園と変わらないじゃんって思った 848名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:09:40.860
849名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:09:57.420
レタスチャーハンがすっきー
850名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:10:38.190
851名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:10:44.140
新しい担任が若い男でなんか頼りないわー
中年男性が良かった
852名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:10:56.500
うちは海鮮あんかけチャーハンが一番人気だわ
853名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:11:07.530
近所にそういう家あるわ
見かけたときにはえらいフェミニンなご主人ねえと思ってた
次見たらどっちもスカートで子連れだった
854名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:11:17.700
今日夜ハンバーグだから明日はお弁当作る!
855名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:11:34.340
>>845
無関心…でもないけど
俺は家では休むし!ってスタンスよねパパって
今はイクメン志向が嫌で帰りに寄り道する旦那さんもいるらしい 856名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:11:56.600
>>851
若い方が情熱があっていいかも?
うちは中堅だけどもう自分のところの子供優先って感じよ 857名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:12:13.930
男同士だとホモ?ってすぐ思うけど女同士みてもレズ?てあんまり思わない
858名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:12:21.650
859名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:12:49.900
>>858
もちのろん
弁当にいれやすいものが夕飯だといいよね 860名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:12:53.290
861名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:12:58.160
862名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:13:23.950
今日ずっと頭痛いわ
なんなのぉー
863名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:13:31.300
864名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:13:57.820
865名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:14:19.170
婆はここ数ヵ月ヤル気が死んでるんだけど
どーやったら改善されるのかしら
866名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:14:32.560
>>862
お外の空気深呼吸して温かいものゆっくり飲んでごらん 867名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:14:36.950
ブラックジャックが半分届いたわ
読んだことない話がさっそくあったからちょっとうれしい
868名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:15:08.360
>>847
本人にそろそろ一人で行ける?って聞いて行けるって言ったらちょいちょいやってみたら?
自立うながさなきゃね
極端だけど泣くからってついてきて高学年まで送り迎えしてるような人もいるよ 869名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:15:28.760
870名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:15:30.150
871名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:15:33.290
ブラックサンダーの食べかけかと思ってしまった
872名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:15:33.880
>>867
婆はそんなものあったら家事も眠りもしないで読んでしまいそう 873名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:15:36.820
874名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:16:20.550
男の子同士でシェアしてるとこは、なんかどっちもが責任感なくて
町内会費ものらくら逃げてゴミステの掃除もサボって回覧板も平気で数週間止めて
町内会長さんに叱られとったわ
875名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:16:22.530
>>868
いける?ってい聞くとむりぃーって返って来る気がするんだよな
まぁ明日はマンションの下までは送ろうか
服着替えるのメンディーけど 876名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:16:24.900
877名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:16:32.000
>>865
やる気が沸く魔法の薬がありましてね チラ山さん 878名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:16:54.040
きりこのいけんにさんせい
879名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:03.910
瀬戸内レモンのイカ天って美味しいの?
880名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:15.930
>>873
一長一短あるけど登校班あるとこいいよね
こっちは連絡帳預けようにも預けに行く先がわからない 881名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:16.510
882名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:17.390
883名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:36.750
婆のやる気スイッチも死んでるけど病院行ったところでダラだと診断されそうだ
884名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:50.480
885名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:52.290
886名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:17:57.840
生まれつきやる気スイッチなどない!
887名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:18:15.750
888名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:18:45.270
>>865
身の回りの要らないものを捨てたり、ちょっと掃除頑張るだけで結構変わるよ
あとはアロマとか好きな香りをたく 889名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:18:48.320
中1になったから早く寝ろとか言うのやめたんだけど
朝眠そうに起きてくる
あかんなぁ
890名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:18:50.580
>>879
美味しいわよ
すだちののり天もなかなか 891名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:18:57.960
イカ天てごく普通の駄菓子なんだけど
広島のお好み焼きのトッピングにあるのが解せぬw
892名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:19:29.940
893名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:19:37.720
婆は『うまいか』が好き
婆の地元の商品なの
小学生の頃工場見学行って出来立てを食べさせてもらったわ
894名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:19:41.530
アサイチ、華丸大吉いいよね
朝にはきついだろって思ってたけどそつなくこなして見ていて楽しいわ
895名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:19:48.750
物を捨てるとスッキリしてやる気出るときあるよね 確かに
896名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:00.300
婆は素股もののAVが好き
897名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:05.180
うちは朝日が当たらないわ
898名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:06.900
スッキリとした雨上がりで空気があまりにも澄んでいたので
遠くのスーパーまで散歩がてら行って来たわ
芋けんぴ気分満々だったのに、売ってなかったという…!!!
899名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:15.440
>>893
うまいか、美味しいよね
とまらなくなるわ 900名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:16.640
今日はお母さん用事があって忙しいからここまでね!って言って徐々に距離と回数減らしていったらいいよ
お母さんは子供の黒子じゃないってだんだん教えたほうがいい
901名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:17.350
婆子の友だちはなぜ
他の部屋が散らかっているときに限って
その部屋を開けるのか
902名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:24.430
西向きの部屋気が滅入るから入らないようにしてる 何かしらねあれ
903名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:33.640
広島でかったイカてん美味しかったわ
904名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:34.700
婆子の同級生たちが家の前で遊んでるわ
これから習い事行くのに邪魔だわ
905名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:48.090
>>894
うーん
婆はまだダメだな
朝には濃ゆ過ぎる…あのギョロ目w 906名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:51.610
やる気でない人かわいそう
生きるのつまんないだろうなあ
907名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:54.220
908名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:20:56.430
>>888
家事は一応やっとこさ出来てるんだけどしんどくて
そうね…服でも捨てようか… 909名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:21:01.490
910名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:21:03.050
うまいかはイカ天ほどパリッとしてないよね
それがまたおいしい
うまいかの天かすも美味しい
911名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:21:12.600
>>892
朝早起きして朝日を浴びながら散歩がいいって今朝アサイチでやってた
更年期にいいって
運動できなかったら朝日を浴びてガムかむだけでもいいんだって 912名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:21:33.060
うまいか、懐かしいな
久々に食べたくなった
913名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:21:37.030
>>904
公園で遊びなよハイどいてどいて
と言いなさい 914名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:21:38.130
>>901
散らかってる関係なく人んちの他の部屋のドア勝手に開ける子嫌だな 915名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:21:52.940
気力ないときは外出もしんどいよね
出てみると意外と気分転換になるんだけど
916名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:01.900
917名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:07.840
>>906
子供の頃は違ったのに
なぜかこう育ってしまったわ 918名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:10.600
>>897
うちなんて窓が開かないわ
3LDKで2ヶ所しか開かないしリビングなんて窓だらけなくせに全部はめ殺しよ 919名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:16.620
>>909
車で出るのよ
荷物散らばってるしローラースケートとキックボードやってるわ 920名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:19.750
(うまいかって何だろう…)
921名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:29.840
922名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:51.000
923名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:22:56.660
924名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:23:01.670
つまんないけどつまんないなりに楽しいものなのよ
925名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:23:02.000
>>917
大変ね
しんどいだろうけど頑張ってね
お薬に頼るのもいいわよ 926名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:23:17.540
>>919
「もうすぐここ車出すから片付けてね」って早く言ってきなよ
こんなとこでどうしようって書いてても解決せんがな 927名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:23:19.170
>>920
(ぐぐってみた。この辺では見かけない) 928名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:23:22.800
晩御飯なににしよー
929名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:23:33.130
ハウスメーカーハガキ送ってきたわ
一応見に行こう
930名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:04.460
さあ爺に頼まれてたボタン付けするかー
本当嫌いなのよねボタンつけるの
931名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:13.120
車出すから退きなよー危ないから公園行きなーって言う婆なら
932名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:21.080
>>926
どうしようとは言ってないわ
邪魔だなと思ってるだけよ 933名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:24.150
934名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:26.220
婆んちは北南東が空いてるからすっごく明るい家
猫があっちこっちの窓から何かに話しかけてる
935名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:33.900
>>930
婆、いまだに正確な付け方を覚えられないままw 936名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:41.220
アニメ数本見て戻ってきたんだけど
まだこのスレ終わってないことにびっくりした
937名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:24:56.560
938名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:25:04.870
チラ疲れかもしれない!
939名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:26:12.780
婆んち、北と南は隣家の駐車場
東道路で西が潰れてる感じかな
確かに明るいかも
940名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:26:17.570
>>901
わかる
寝室とか勝手に開けてくるのびっくりする
後、ジュースのおねだりとか下の子にびっくりするほど冷たいとか
躾もそうかもだけど本人の資質が大きいのか… 941名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:26:34.550
942名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:26:40.500
婆は収納全体の許容量が80%くらいで常に管理しているのがうまくいくの
でも爺は140%で押し入れや納戸をテトリス状態にして積み上げて且つ部屋の空きスペースも物を置いてしまう人
もう疲れたよ
拷問にあっているような気持ちになる
943名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:27:06.250
>>941
受けたが間違って覚えたまんまだw
不自由はない 944名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:27:19.600
>>939
一緒だねー
明るいっていいよやっぱり
日差し大事 945名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:27:22.250
>>892
朝爺を見送りにマンションの外まで行くとか
朝洗濯物を干すとかとにかく朝に
少しでも良いからおひさまに当たるのがいい
もし余裕があるならお昼に少しお散歩しておひさまにあたる
お散歩したら血液の循環が促されるからさ 946名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:27:43.470
>>940
うちに来てた子で下の子にびっくりするほど冷たいやつはだんだん本性表して揉め事起こす子だったわよ 947名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:27:57.930
>>942
あーわかる…片付けるっていうのはクローゼットに突っ込んで見えなくすることじゃねーんだよって思うわ 948名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:28:18.550
窓が開かないのはタワマンかな
949名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:29:26.040
>>946
そうなの!?
上に兄弟がいる子が多いから単に小さい子に慣れてないのかなって思ってた
下に兄弟がいる子は何だかんだ優しい 950名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:29:29.070
>>935
分かるw
だから婆はいい加減正しく覚えようと思って今からようつべ見ながらやるw 951名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:30:00.300
すぐ床に物置く爺がいるから仕舞ってくれるだけ裏山
952名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:30:08.640
953名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:30:13.210
954名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:30:53.570
まどが全部嵌め殺しなのは、空気の入れ替えできないってことよね?
24時間の換気のあれがついてるとしても
それだけで賄えるもんなのかな?
いや、うちがヘッポコですぐにムワッとするからさ…
なにか術があるならおしえてほしいの
955名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:31:18.210
>>949
どんな子でも自分より弱い相手を馬鹿にしたりいじめる子は気をつけた方が良い 956名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:32:03.220
タワマンではめ殺し窓に囲まれてるって
オフィスにはいいだろうけど生活するのは厳しいよね…
957名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:32:10.090
ぴーがががが
958名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:33:15.780
うちの子下の子にめっちゃ冷たいわ
嫌なやつよ
959名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:33:19.450
>>956
空気入れ替えたい時ってあるもんね
一気にだーーっと 960名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:34:06.350
インフル後とかね
9619502018/04/18(水) 16:34:09.950
962名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:36:15.100
>>956
プラズマクラスターとイオニックブリーズが頑張ってるわ 963名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:36:22.100
>>959
気分転換とか出来なさそう
そういうのが続くと鬱になる人もいるだろうなあ
タワマンでもNYみたいなペントハウスなら気持ちいいだろうねえ 964名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:37:01.440
965名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:37:11.260
昨日行ってダメだったけど
行ってみるわね
966名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:37:46.240
タワマンて下の階も窓開かないのかなぁ
967名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:38:02.100
968名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:38:25.710
よしじゃあ華麗な婆がいくわよ!
969名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:39:02.800
970名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:39:31.270
ごめんダメだったわ
鰈な婆で結構よ…
971名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:40:53.170
>>964
治らないわね
そのくせ下の子いじめられたら喧嘩売りに行くわ
喧嘩したいだけかも知らない 972名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:41:42.820
鰈は煮付けがいいわ
973名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:45:22.560
ただいまー。ばかうけとハッピーターン買ってきたよー
974名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:45:52.210
>>973
おかえり
悪いけどスレたててくれない? 975名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:47:40.080
婆も無理だった〜
976名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:48:01.280
婆いってみる
977名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:48:54.080
悪いと思うなら言うな!!!!!!!!
978名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:49:02.370
討ち死にしたわ
979名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:49:20.960
973だけど不愉快だわぷんぷん
980名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:49:44.860
いっぷんいないの?
981名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:50:13.440
婆もこっそりいってみたけどダメだった
誰かお願い〜
982名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:50:15.440
ぷんぷんぷぷんぷーんおうおう
983名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:50:53.020
クワマンは今何やってるのかしら
984名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:51:44.970
985名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:51:52.350
おつよー
986名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:52:05.950
987名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:52:16.400
あぶねー、こっそり立てようと思ったらもう立ってたわ
988名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:52:25.860
おつよー
989名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:52:28.580
990名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:52:50.540
991名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:53:09.050
>>984
おつおっつ!
昼寝しようとするとゆうパックきたりして寝られなかった!ねみぃーよぉー 992名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:53:17.690
裏切られてたから裏切り返したい
これはもう浮気するしかないわね
美婆だし痩せたし
でもめんどくさ・・・
993名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:53:22.790
1000ならここの婆みんな幸せになる
994名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:53:40.010
1000なら婆が逆立ちする
995名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:53:50.770
気が早いわねえ
996名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:54:10.780
1000なら爺が唐揚げ買ってきてくれる
997名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:54:10.920
1000なら夕飯作る
998名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:54:31.340
1000なら掃除する
999名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:54:40.300
1000ならみんな快眠
1000名無しさん@HOME2018/04/18(水) 16:54:44.210
mmp
lud20180422035650ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1524025562/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏14080枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
・チラシの裏18339枚目
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・チラシの裏@同人板1114枚目
・チラシの裏@801サロン板 3030枚目 ©bbspink.com
・■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
・チラシの裏@同人板1168枚目
・チラシの裏13259枚目
・チラシの裏12956枚目
・★チラシの裏@オカルト板14枚目★
・■□■□チラシの裏12525枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・□チラシの裏13448枚目
・■□■□チラシの裏16138枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 12721枚目□■□■
・チラシの裏@同人板1321枚目
・チラシの裏@同人板1382枚目
・チラシの裏@同人板1263枚目
・チラシの裏@同人板1352枚目
・□□□チラシの裏908枚目□□□
・□□□チラシの裏884枚目□□□
・◇◇チラシの裏 494枚目◇◇
・■□■□チラシの裏17999枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18088枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15635枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12771枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15085枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13355枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14956枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15880枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15858枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
・チラシの裏@同人板950枚目
・バイク海苔のチラシの裏 72枚目
・バイク海苔のチラシの裏 75枚目
・□□□チラシの裏936枚目□□□
・チラシの裏@同人板1231枚目
・□□□チラシの裏892枚目□□□
・■□■□チラシの裏17305枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17222枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17893枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17312枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17262枚目□■□■
・チラシの裏@同人板1324枚目
・チラシの裏@同人板1347枚目
・チラシの裏@同人板1354枚目
・チラシの裏@同人板1325枚目
・Minecraftチラシの裏 22枚目
・■□■□チラシの裏13130枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15884枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12464枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14250枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15720枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15084枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16990枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13370枚目□■□■
17:57:06 up 25 days, 19:00, 0 users, load average: 87.41, 53.14, 52.68
in 0.43826723098755 sec
@0.43826723098755@0b7 on 020807
|