dupchecked22222../4ta/2chb/504/48/live152444850421738983195 ■□■□チラシの裏14109枚目□■□■ ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏14109枚目□■□■ ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1524448504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2018/04/23(月) 10:55:04.010
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1522357139/

※前スレ
■□■□チラシの裏14107枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1524417491/
■□■□チラシの裏14108枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1524441239/

2名無しさん@HOME2018/04/23(月) 10:56:22.070
ωωωωω

3名無しさん@HOME2018/04/23(月) 10:56:59.280
おっおー

4名無しさん@HOME2018/04/23(月) 10:59:41.330
いちおつ

5名無しさん@HOME2018/04/23(月) 10:59:42.610
おっつー早い美婆!

6名無しさん@HOME2018/04/23(月) 10:59:43.750
いっちょつ

7名無しさん@HOME2018/04/23(月) 10:59:54.320
いちおつ愛してる

8名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:11.000
いちおつー
カレー食べてくるね

9名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:12.390
おつー

2万超えるパンツってどんなおパンツよ?

10名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:18.520
婆、タントに乗ってるんだけど大雨振るとトランクの方が雨漏りするの
トランクのドアの隙間から水が入るみたい
これってそういう仕様?
ゲリラ豪雨みたいな大雨なら仕方ないのかな

11名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:24.760
くそう
目方が増えてた

12名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:26.400
いちおつ!

前スレ997酷すぎ

13名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:27.230
二マンボウ

14名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:39.750
おつんこ


マンボウ食べたことあるかな
ネギトロはお寿司屋さんでしか食べたことないからマグロだと信じてる

15名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:50.650
お昼はからあげの残りを怪味ソース?とか言う余ってるソースかけてからあげ丼

16名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:58.590
>>9
婆は絹で作られてるやつ想像した

17名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:00:58.630
いちねぎとろ

前スレ997、それ友達じゃなくてトメよ
そういう嫁いびりよく家庭板で見るわ!
じゃあお皿運ぶね!とかして台所の外で受け取るとか良かったのかも

18名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:11.120
>>10
N BOXで似たようなことがあったときリコールの連絡がきたわ

19名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:11.800
婆も70代になってもチラしたいわ
あるかしら

20名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:12.950
いるわよねたまに
手伝おうか?って言われていいよいいよっていうくせに
あとからブーブー言う人

21名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:29.250
一番お高いおパンツは5千円以上した

22名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:33.450
豆腐美味しい今日は麻婆豆腐で決まり!
ということで乙

23名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:43.940
>>9
ごめん、パンツじゃなくて、上下セット
二万のパンツは履いててもわからないくらい履き心地素晴らしそう!

24名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:52.330
>>20
婆も前にイライラしてる時前 爺にやってしまって反省してる

25名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:01:59.010
>>18
まじかー
今度車屋に相談してみるわ

26名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:07.100
>>19
婆もやりたいわ
友達いないから

27名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:12.430
叶姉妹はパンツは一回はいたら捨てるっていうてた

28名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:19.030
>>20
他の人にも同じことやるから共通の友達の間では周知されてるよね

29名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:34.710
>>20
いいよいいよと言いつつ、内心ではじゃあ○○やるよ!って提案を期待してるのよね

30名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:37.130
>>27
月に何回パンツ履く機会あるんだろう

31名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:41.330
はっ!お豆腐食べちゃわなくっちゃ!

32名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:41.770
>>27
パンツを履いてたことに驚き
パンツって概念ないと思ってた

33名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:02:59.440
おつ

婆はブラとパンツ2枚で一万円いったらいいやつ買ったった!てかんじ

34名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:00.270
>>27
パンツがかわいそうだわ!

35名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:15.810
ユニクロのエアリズムパンツ 縫い目なくてつるつるしてて気持ちいい

36名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:20.140
近くの魚屋はマンボウ売ってるわ
ネギトロみたいにマンボウミンチにしたやつ置いてる
食べたことあるけど何かネバーとした脂が口に残る感じだった

37名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:33.650
多分「聞くくらいなら黙ってやれよ」って思ってるんじゃないかしら
お願い〜って言えばいいのになかなか言えない人なのかも
文句は言えるのにね…

38名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:37.270
もう晩ごはんのメニュー考えなきゃだわ
自分の昼ご飯より家族の晩ごはん…

39名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:45.960
>>26
ズッチラ友よ!

40名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:46.620
>>32
織物とかどうするの

41名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:03:59.520
>>17
トメではないw
ママ友ではなくご近所主婦友に近い関係かも
ええ〜っ!?ってびっくりして何も言えなかったわ

42名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:04:00.940
>>35
あれ食い込むからいやだわ

43名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:04:29.520
婆の夕飯はオクラの肉巻き

44名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:04:52.590
>>23
もしかしてブラもヨレヨレなんじゃ…?

45名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:02.140
今のイベントややこしくて爺に何度も解説してもらった
(婆が馬鹿だから理解できないのかな)と思いつつ
なんで爺は出来るの?!って言ったら
そりゃ婆ちゃんがバ…って言いかけたわ!!!
クエスト自体も難しくて何度もやり方見せてもらってたから
反論はできなくてグヌヌヌってなったわ

46名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:06.120
>>42
サイズがあってないんじゃない?

47名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:13.790
>>41
誰にその愚痴った内容ちくられたの?

48名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:16.030
鳥ササミの梅肉巻きフライが食いたい

49名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:33.370
>>44

50名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:36.100
婆の下着は上下しまむら
しまむらのパット付きスポブラ優秀だわ

51名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:55.820
>>10
そんな訳ないわよ
上部のランプ付近のパッキンが劣化してそうね
乗って1年目でもなければ有償交換だと思うわ

52名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:05:59.440
叶姉妹の下着ってインドのマハラジャのおどりこみたいに宝石とヒモで出来てると思ってた

53名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:06:02.870
産後からブラとかどうでもよくなりすぎていけないわ

54名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:06:06.840
ユーチューブ面白いのねえ
シークレットシューズから何故かパティオっていうお笑い動画に行き着いたわ
やばいわ時間泥棒ねユーチューブ

55名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:06:08.620

56名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:06:19.040
>>50
こんど買ってみる

57名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:06:27.420
>>49

58名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:06:31.900
ダイエットしてるから痩せてから下着買いたい
今、まんじゅう愛す食べてるけど

59名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:06:55.660
>>47
ゴミ出しに行った帰りに愚痴ってる場面に遭遇したの
婆に気付いたらヤバッて顔してそそくさと帰ってったわ
愚痴られてた人も苦笑いで会釈だけして帰ってった

60名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:07:20.010
あの人こんなこと愚痴ってたわよって婆なら耳にも入ってこないわぼっちだもの

61名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:07:23.460
>>54
分かるわ
なんでそこに行き着いたみたいなことになるわよね
お笑いの動画見てて最終的に自転車の乗り方講座見てたわ

62名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:07:25.260
>>53
かわいいのつけると気持ちも上がるよ

63名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:07:33.470
>>58
北朝鮮どうなるか分からないから今のうちに食べておいた方がいいわ

64名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:13.860
>>62
お若い方はそうでしょうけども…

65名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:15.240
>>61
お笑いから自転車ww
ユーチューブは懐が深いのね〜!

66名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:17.420
昨日H&Mに下着も売ってることに気がついた
安かったし試しに買ってみればよかったな

67名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:20.840
>>63
まんじゅうあいす、北朝鮮情勢に左右されるの?

68名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:30.280
>>59
あららご近所で嫌われてるのね

69名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:42.560
>>64
40でさーせん

70名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:45.190
鼻水が蛇口の壊れた水道みたいにポタポタ出てくる
明日病院行けるまで鼻栓してマスクする

71名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:08:55.350
>>62
可愛いのさえ最近見てもなかったわワコールとか覗いてみるのもいいかもしれないわねありがとう

72名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:09:08.410
>>48
いいなー美味しそう

73名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:09:09.290
椎名林檎トリビュートアルバムの正しい街がすごいいい
YouTubeでまだ視聴しかできないけどこの曲のためだけにアルバム買ってもいい
マサムネのボーカルいいわ

74名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:09:19.920
婆は本気で台所に入られるのが嫌なんだけど
遠慮だとかトラップだと思われたら困るわ

75名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:09:21.820
>>66
試着出来ないのん?
婆はユニクロのブラはフィットしなくてだめだったわ

76名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:09:31.980
>>66
海外サイズだからここのグラマラス婆には最適化もね!

77名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:09:37.320
>>56
大きいサイズだけどいける?

78名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:10:01.690
ユーチューブでジャルジャルのおばはーんのやつ見てて色々見てたらヒップホップのダンスになってた

79名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:10:02.980
婆もこないだ赤のれんで下着買おうかと…

80名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:10:16.040
>>76
日本人用なのか小さいサイズあるでしょ
服とかもそうだもん

81名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:10:53.500
>>68
何で嫌われたのか心当たりないわ
お家にお邪魔したのもお昼御馳走になったのも向こうからの提案だったから

82名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:10:53.770
椎名林檎の曲は林檎の声でないとやだ

83名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:10:55.600
>>50
ノーワイヤーのブラも良かったわ!
次回はスポブラも試してみるわ

84名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:11:11.250
婆のようなババアの乳バンドなんぞ見た目がまともで安けりゃ何でもええ

85名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:11:34.200
ゴールドブレンド初めて買ったけど高っ

86名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:11:50.080
正しい街なつかしー
カラオケでよく歌ったわ

87名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:11:55.030
>>81
気にしなくていいわよ
お付きあい減らせばいいだけ

88名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:11:55.360
>>80
小さいサイズなんて子供服しか視界に入らない

89名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:12:07.100
>>75
どうだろう?
気にしつつ時間なかったからスルーしちゃったのよね

90名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:12:08.790
近所のカフェ 不定休が多くて使い勝手悪いわ
今日は参観日だからお休みですって

91名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:12:09.510
>>73
見てきたー!いいね!レキシも良かった!
でもAIはAIだった

92名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:12:10.570
>>81
お昼食べて行く?っていうのが既にぶぶ漬けだったのでは

93名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:12:17.320
カレーライス御馳走様でした

94名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:12:57.490
>>90
そういう勝手な店っていつの間にか潰れてるわ

95名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:13:13.350
ジャルジャルは漫才?コント?がとても面白いので
ナインティナインの番組にでてたのが遠回りになったんじゃないかと思う

96名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:13:20.960
20年くらい前に戻りたいよな

97名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:13:26.890
せっかく買い物に行ったけど歩きだったからたくさん買えなかったなー

98名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:13:29.820
0997 名無しさん@HOME 2018/04/23 10:58:54
友達の家にお邪魔してお昼御馳走になることになったからキッチンの手伝い申し出たけど断られ
家族以外はキッチン入ってほしくないんだって申し訳なさそうに言われたらすごすご引き下がるしかなく
それなのに、チラ村さんってばお手伝いもせずに完全お客様だったって愚痴られてた
なんかものすごいモヤモヤする

これか!
こんな言っておいて裏で悪口かー嫌なご近所だわね

99名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:13:55.210
>>91
松たか子も参加してるんだけどまだ視聴音源があっぷされてないのよね
すごい期待してるんだけど

100名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:14:32.230
無罪モラトリアムが流行ったのってもう20年近く前なのか
まじかよ…

101名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:14:35.630
>>99
やだ…楽しみが増えたわまだ死ねないわね

102名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:14:56.930
>>81
誘わなきゃいいのにねえ
面倒な人は嫌いだわ

103名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:09.830
ねぇ、婆子イヤイヤ期がないんだけど、どうしよう

104名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:11.980
>>92
( ゚д゚)ハッ!

105名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:18.200
>>99
宇多田は参加してるのかな
宇多田のほうのトリビュートにはりんごも参加してるよね

106名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:24.630
>>101
宇多田も参加してるわよ
宇多田のもまだあっぷされてないけど

107名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:41.810
>>106
オー、聞きたいわ

108名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:44.990
トメが婆子のあれやこれやと心配して病院行って検査して来いと言うのよ
例えばだけど自費治療の歯列矯正とかもし治療することになったら支援してくれるのかしら

109名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:51.460
>>87
減らすどころか必要最低限のお付き合いも嫌になったわ

110名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:15:55.430
今朝ニュースで見て思ったんだけど
黒電話のおでこって変わった形じゃない?
あと眼鏡が顔の横にめり込んでるのがいつも気になる

111名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:16:09.600
田舎は面倒な人だらけだけど
都会も嫌な付き合いあるのね

112名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:16:22.550
林檎も宇多田も何やかんやで息の長いミュージシャンになったね
女性のシンガーソングライターはどうしてもすぐ消えちゃう人多いけど
それこそアルバム一枚くらいヒットしてその後はフェイドアウトとか

113名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:16:44.590
宇多田は何歌うの?

114名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:16:53.360
>>108
だったらお義母さんがお金出してくれます?って言えば?

115名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:16:55.500
>>109
そんな性格悪いの珍しいわよ
愚痴られた方も内心思ってそうよー

116名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:16:56.560
>>94
なのかな
まだできて半年も経ってないけど、最初は家族も大切にしてるんだね
って好意的に見てたけど 余りの不定休の多さに何で店始めたって思い始めたわ

117名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:16:57.280
>>106
楽しみいいいい

118名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:04.670
>>98
もし婆ならご近所の悪口言ってくる方を警戒するわよ

119名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:04.850
>>105
椎名林檎の歌うlettersもよかったけど宇多田が再婚したときにライブで歌ったトラベリングもよかったわよね

120名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:26.630
手伝う手伝う言われたから社交辞令と思って気持ちだけ貰ってたら
手伝うって言ってるのに!意固地!って言いふらされたので手伝ってもらったら
本当に手伝わせた!社交辞令がわかんないのかしら!っていいふらされたんですが
婆どうすればよかったんですかね

121名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:28.960
松たか子は愛妻家の食卓を歌えばいいのよ!

122名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:33.530
>>77
試着してみる

123名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:43.980
宇多田は丸の内サディスティック

124名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:44.150
>>116
趣味とか道楽じゃね

125名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:46.600
>>110
デコへこんでるね
■□■□チラシの裏14109枚目□■□■ 	->画像>11枚

126名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:53.260
>>98
>家族以外はキッチン入ってほしくないんだって言われた

こんなん言われてまだお手伝い申し出てくる人って少ないわよね

127名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:17:57.730
>>123
おおーそれは楽しみ

128名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:18:02.020
>>73
それは楽しみ!

129名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:18:02.150
>>113
丸ノ内サディスティック

130名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:18:21.740
>>118
そういう意味よ!
婆の書き方がわかりにくかったわね

131名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:18:32.690
(椎名林檎の良さが分からぬまま大人になりました…)

132名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:18:41.070
無罪モラトリアムはマジで捨て曲ない

133名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:18:51.850
>>116
主婦のままごとなんでしょ
そんな店に金出すバカいないからそのうち潰れるよ

134名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:18:59.930
>>131
好みの問題だから

135名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:19:12.850
婆もデコちょっと凹んでるんだよね

136名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:19:24.830
>>125
肉が凸にだけついてないだけじゃないかな

137名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:19:26.270
>>131
婆も苦手
気持ち悪くなる

138名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:19:27.780
>>108
いかにお金がないかアピールしてトメに余裕があるなら

139名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:19:29.200
椎名林檎トリビュート

V.A.「アダムとイヴの林檎」収録曲およびアーティスト

01. theウラシマ'S「正しい街」
02. 宇多田ヒカル&小袋成彬「丸ノ内サディスティック」
03. レキシ「幸福論」
04. ミーカ「シドと白昼夢」
05. 藤原さくら「茜さす 帰路照らされど…」
06. 田島貴男(ORIGINAL LOVE)「都合のいい身体」
07. 木村カエラ「ここでキスして。」
08. 三浦大知「すべりだい」
09. RHYMESTER「本能」
10. AI「罪と罰」
11. 井上陽水「カーネーション」
12. 私立恵比寿中学「自由へ道連れ」
13. LiSA「NIPPON」
14. 松たか子「ありきたりな女」

theウラシマ'S Produced by 亀田誠治
メンバー:草野マサムネ from SPITZ(Vo) / 鈴木英哉 from Mr.Children(Dr) / 喜多建介 from ASIAN KUNG-FU GENERATION(G)/ 是永亮祐 from 雨のパレード(B)

140名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:19:35.430
凸なのに凹んでるなんて

141名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:20:00.990
>>114
普段はいい人だけど心配性なのよね
強く言ったことなかったけどこどもの日にかこつけて言ってみるわ!

142名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:20:03.890
>>131
好みは人それぞれなのに

143名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:20:05.270
>>137
婆は椎名林檎を好きって言う人も苦手

144名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:20:10.720
>>116
お店の維持費の方が高くついてそうね

145名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:20:38.030
>>144
税金対策だお

146名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:20:38.460
宇多田くらいだなあ楽しみなの

147名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:21:04.920
>>139
宇多田、新しい恋人と噂の人とか!

148名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:21:24.520
>>126
だよねぇ
バーモそう思うだろうな
近所に愚痴る時はそこは割愛して愚痴ってそうww

149名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:21:25.120
背中寝違えたわ…
家事なんてとてもできないのゴロン

150名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:21:28.470
>>143
婆も

151名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:21:35.970
>>143
なんとなく分かるw

152名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:21:38.870
だれ新しい彼って

153名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:22:02.980
>>147
男の方が否定してたけどね

154名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:22:11.290
>>143
バーモバーモ

155名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:22:21.550
婆は藤原さくら好きなのよね
聞きたいわ

156名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:22:36.240
息子のツイッターに性転換した女が無断フォローしてたから
通報しようと思ったら友だちでワロタ

157名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:22:41.890
>>145
賃貸なら家賃の方が高くついてそうってことよ

158名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:22:53.470
>>148
確実に言ってないわねw
でもどんなに取り繕って話しても
聞かされた方は警戒すると思うわ

159名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:04.930
>>156
なんでそんなのチェックしてんの?キモイ

160名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:05.160
>>156
何で通報?キチガイ?

161名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:07.760
>>131
me Too

162名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:13.390
>>144
就労証明として店を構える外国人もいるって聞いたことがあるわ
就労ビザもらうために

163名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:26.180
>>157
前提がおかしい
税金対策なら賃貸なわけない

164名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:41.410
>>156
ありえない…
気持ち悪い母ね

165名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:57.080
>>157
そういうのって大抵遊んでる自分の土地でやってるのが多い
マンションの一階の流行ってなさそうなカフェは大抵マンションオーナーの道楽

166名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:23:59.870
>>125
おデコ剃りこんでるのかな?
■□■□チラシの裏14109枚目□■□■ 	->画像>11枚
綺麗に┌┐こうなってるのが不思議なのよね

167名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:24:14.440
>>35
ユニクロはグンゼのパチもん
同じパチモンでもニッセンのほうが安いわよ

168名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:24:31.790
>>158
警戒マックスよね!
婆も全力で逃げるわ

169名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:24:43.080
>>163
は?税金対策ってのもチラ婆の妄想でしょ?

170名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:24:50.940
髪の毛量が多いん
禿げなさそうねっていわれるけど自重で禿げる可能性に脅えてるんだよ?

171名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:24:53.110
>>143
林檎大好き

172名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:25:02.870
デコ広い

173名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:25:12.680
田島貴男って人が苦手なんだけど色々なトリビュートアルバムで歌ってたりするのがわからない
結構人気なの?

174名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:25:18.060
昔勤めてた会社が入居してたビルは
オーナーが1階で全然儲かりそうにない店をやってたけど
あれは税金対策だったのかな

175名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:25:23.260
>>169
は?就労対策も妄想でしょ

176名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:25:45.990
まーた「は?」って言ってるww

177名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:00.700
>>173
個人でフェス開けるくらい人脈あるし人気もあるでしょ

178名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:01.670
>>173
オリジナルラブの人よね?

179名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:22.730
カエラのここでキスしても結構いいね

180名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:32.550
ダウントンアビーおもしろくてはまってる
メアリーブスで性格悪くて嫌い
何であんな男女がモテるんかわからんわ

181名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:48.690
>>178
多分
よくわからない

182名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:53.600
>>165
へー、そうなのね
こっちの近所にあるマンションの一階のカフェは元スナックママのおばさんが賃貸でやってたからその発想はなかったわ

183名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:55.870
ピチカート・ファイヴは田島貴男時代が好きです

184名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:26:59.830
>>180
貴族ってだけ

185名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:27:09.670
>>168
部屋をさんざん荒らして片付けもせず…なら
婆さんてそういう人なのかな?って思うけど
遊びに来てキッチンの手伝いもせずお客様で〜、って言われたら
お前のほうがめんどくさいわって思うw

186名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:27:40.590
おもしろいよねあれ
婆気力がなくて途中から見てないけど
どうなったか教えて

187名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:27:41.850
>>173
オリジナルラブ好きだったわ

188名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:27:53.940
亜人みてるけどのめり込めないわ

189名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:28:01.480
貴族って見て天彦が浮かんだわ

190名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:28:33.310
>>185
普通そうなるよねw
苦笑いってのが物語ってるわ

191名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:28:50.140
冬彦さんをいつまでたっても冬彦さんだと思ってしまう

192名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:29:00.140
>>188
なんで原作と設定変えたんだろう
佐藤さんはおじさんじゃないと!

193名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:29:05.840
家に呼んだ客が手伝いして当たり前って主張がドン引きだわ
そんなやつの家には絶対行きたくない

194名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:29:11.060
ダウントンアビーは二期の
死んだ恋人の遺産もらって丸儲け!で脱落した

195名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:29:28.990
へー!ピチカートファイブにいたんだあの人

196名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:29:29.530
ドラマにあれだけ金かけてストーリーも辛口でいいわ

197名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:29:37.700
>>186
わんこが…

198名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:29:57.610
亜人は主役の佐藤健よりも綾野剛のがハマってたなあ

199名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:30:03.610
そんなやつがトメになったらお嫁さん苦労しそう

200名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:30:10.740
>>192
アニメの佐藤は最高だったわ
映画は綾野剛だっけ?違うよねえ

201名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:30:10.950
>>197
どうなったのよ(ごくり

202名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:30:26.750
>>196
そんな金かかってるか?

203名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:30:53.420
佐藤健のがなんかキャラが違う感じで違和感つよかったわ

204名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:30:55.620
>>200
佐藤さんは絶対におじさんよねえ

205名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:30:56.360
石黒賢をいつまでたっても医者だと思ってしまう

206名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:17.340
あのサイコパスっぽい主人公は実写だとやりづらいかもね

207名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:20.650
>>194
しかもマシューも死んで
主人公一家は安泰
最初は財産盗られるって被害者面してたのに
最終的にはマシューの資産で助かるってとこ腹立つ

208名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:26.090
>>203
だって原作だと高校生だし

209名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:40.640
掃除しなきゃあかんねん

210名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:47.960
>>202
どうみても金かかってそうだけども
衣装とか舞台とか小道具とかさ

211名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:48.730
>>208
年齢よりも性格的な部分がさ

212名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:55.710
>>192
原作知らないんだけどねw
婆こういう内容自体が向いてないみたい

213名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:57.420
桃ちゃんは好きだがあの子に重厚な演技させるのは無理

214名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:58.920
パート行ってくるねー

215名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:31:59.080
最初から家に呼ばなきゃいいのにね
…明日友人を呼ぶ予定だったけど片づけ終わらんから外でお願いしますって頼んだ所よもうだめだ

216名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:06.930
>>204
綾野剛はあの偉そうな男のほうが合いそう
無能な人
名前思い出せないけど

217名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:23.460
■□■□チラシの裏14109枚目□■□■ 	->画像>11枚

218名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:24.910
>>214
貧乏人いてらー

219名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:33.180
>>208
今も朝ドラで高校生やってるわね

220名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:35.580
>>216
戸崎?

221名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:41.330
>>194
シーズン6までみた
ホモも最後はいい人になってた

222名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:46.570
まあ亜人は川栄李奈が圧倒的違和感を放っていたわ
川栄嫌いじゃないけどあの役はないだろ

223名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:32:59.470
あの不細工なメアリーも
ストーリーを辛口にするための必要悪と思えばいいわね
悪人キャラがのさばるって実生活でも同じだもの

224名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:33:03.930
>>214
頑張ってねー

225名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:33:10.160
お金かかってるドラマといえばゲームオブスローンズがすごいわ
1話に何億もかけてるとか
人気のあるらドラマはすごいわねー

226名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:33:15.580
玉山鉄二がやってた役ね

227名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:33:27.370
ダウントン面白かったわよ、覚えてないけど

228名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:33:31.420
アニメで亜人見た爺が納得いかないって実写版見て帰ってきた

229名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:33:53.780
>>225
それ面白いらしいね

230名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:11.380
>>217
こわひ

231名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:27.960
>>229
グロ苦手じゃなければおススメだよ
すごいわくわくする

232名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:30.190
>>215
こんなところに婆がいるー
物が多い?

233名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:31.880
亜人の映画は細かいキャラの違いとかはともかくとしてまあ全体的には楽しめた
けど最後のシーンが子供向けの特撮みたいな酷いCGで萎えた

234名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:32.240
>>220
そうそれ!
映画は玉鉄だっけ?
この人の悪そうな役も好きだわ

235名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:38.010
メアリーが気になるじゃねーか
舞台をお金持ちにスライドさせただけの昼ドラでしょと思ってたがみたいぞ

236名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:42.280
海外ドラマはブレイキング・バッドにハマってる
Abemaで見てるからまだ第一シーズンの五話くらいまでしか見てないけど

237名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:48.470
>>230
なんの画像だった?
サムネじゃわからん

238名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:34:49.430
嫁殺しの男の不倫相手は子供産んだのかしら?
降ろさなかったとしたらもう生まれてるわよね?

239名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:35:25.790
>>229
ダウントン並みにハマれるかしら

240名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:35:32.830
ダウントンアビーはなんだか淡々と進むわよね

241名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:35:56.110
>>232
物も多いしホコリも多いしおとといGが出たわ

242名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:36:23.770
>>239
婆はダウントンの何倍も面白かったけど
好みがあるからどうかなー
最初3話ぐらい見てみるのはどうかな?

243名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:36:46.110
グロでも学園でもなくコメディでもハートフルでもないおススメ教えて

244名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:37:07.890
婆もGWの準備しなきゃなんだけど
昨日の疲れが残っててだるいわ

245名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:37:13.720
>>242
huluにあったから午後からあったり見てみるわ
楽しみありがとね

246名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:37:16.030
>>237
犬の虐待という名のしつけ

247名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:37:36.590
>>246
じゃあ見ない

248名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:37:41.430
>>237
狂暴犬の矯正施設?犬ガンガン殴ってる

249名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:38:02.350
やっほー婆ちゃんたちぃー

250名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:38:08.740
>>240
あの淡々さがいいわ
下手に感情的に盛り上げる安っぽいドラマに辟易しちゃう

251名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:38:08.940
>>243
弁護士ものは?

252名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:38:36.700
>>246
犬の躾と言う名の虐待じゃない?

253名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:38:39.350
>>251
お願い
5年以内でイケメンが出てくるのがいい

254名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:38:51.500
うちに一昨年子供が産まれたんだけどその時に加入した学資保険の保険会社から
2年経とうとしてる今更連絡が来てる
子供が産まれて保険見直す機会が多い時に担当が代わったとかで全く連絡がない間に
別の保険会社で爺の生命保険に婆のドル建て終身、投資型保険、別で確定拠出年金も始めた
どう考えても獲物を逃してるのに今更無理だよ

255名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:39:02.550
>>251
男性2人のやつあったわね
スーツだっけ?

256名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:39:04.270
>>245
見たらまた感想教えてちょ
人が沢山死ぬから注意よ

257名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:39:16.590
>>241
さすがにGはやばいわ
何とかキャップ買いましょう

258名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:39:39.970
淡々としてるけど展開早くてトイレに立ってるうちに事件起こってるイメージ
ダウントンアビー

259名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:39:41.270
ミタゾノの部下の家政婦の千眼さんはどうなった設定なのかしら

260名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:39:57.110
>>254
保険大好きなのねー

261名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:40:29.820
保険なんか損害賠償だけでいいわ

262名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:40:55.800
あいむゆあさんしゃーいんゆあまーいさんしゃーいん♪

263名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:40:56.390
獲物の価値があるとでも思ってるのかしら学資保険程度で

264名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:41:01.750
掃除したくなぁいー
ベッドのシーツ類洗濯したりしたくなぁい
美味しいもの食べたぁい

265名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:41:33.260
>>260
全部貯蓄型だよ
保険が好きと言うよりないものとして一部貯蓄みたいな感覚

266名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:41:35.490
パソコンのマウスが行方不明だわ
こういうとき有線じゃないと不便だと思う見つからない

267名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:41:47.780
ニュース何も言わなくなったけどプリズンブレイクまだ捕まってないよね?

268名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:41:59.570
>>265
だから保険が好きなのね

269名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:42:19.350
小麦粉って賞味期限どれくらい過ぎてても平気かしら?
封はあけてないけど、一年前のなのよ

270名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:42:25.630
>>263
ワロタ
確かにねw

271名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:42:27.090
>>267
今朝やってたわ

272名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:42:50.630
テレビ番組の呟きまとめとか見たくてトゥゲッターを見てるんだけど
ついほかの政治とかフェミとかのまとめに手を伸ばしてしまい
勝手にイライラしてしまう
やめよう不毛だ

273名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:42:54.390
やっほ

274名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:43:28.000
>>267
プリズンブレイクでわかってしまうのがじわじわくる

275名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:43:34.060
>>273
まっほ

276名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:43:35.190
>>269
袋に消費期限の印刷ない?

277名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:43:37.850
>>257
Gはヤバいよね
昨日ブラックキャップをバッチリ設置した所よ!
にこやかに急な変更OKしてくれた友人に感謝中

278名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:43:39.150
>>269
婆なら常温においてたら捨てるわー

279名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:43:45.510
>>269
賞味期限袋に書いてある

280名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:44:04.740
>>269
冷蔵庫入れてた?神の袋?ビニールの袋?

281名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:44:04.800
>>273
はいよー

282名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:44:14.470
子どものネットストーカー楽しい楽しい
頻繁に画像上げてくれるサークルでありがたや

283名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:44:30.110
>>280
ゴッド袋!

284名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:44:42.800
今年ことし2018年平成30年
今日4/23 2018/04/234月23日(月)2018年4月23日
スマホすごいわー

285名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:45:06.930
一人暮らしの頃は小麦粉なんて年単位で使わなかったけど結婚出産以降すごい速さで減る
多分お好み焼きのせい

286名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:45:39.070
>>280
常温保存だったわ
酷暑も超えてしまったわね
ビニル袋よ

287名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:45:49.650
小麦粉はフライに使うぐらいで減らない
片栗粉の方がへる

288名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:46:02.520
>>284
なにがすごいの?

289名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:46:24.270
色々疲れてるわあ

290名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:46:29.860
尻肉が痩せたからなんだろうけど尻の骨が当たって痛い
椅子の上にムッチリしたクッション敷いてるけどまだ痛い
鏡で見たら黒ずんでるし
悲しい

291名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:46:32.900
>>284
ちょっと意味が分からない

292名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:46:40.790
お好み焼き食べたいわね
明日お好み焼き作ろうかな

293名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:46:48.080
目っぱになってしまった
ちょっとはれてる

294名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:47:01.890
幼稚園の写真アップしてくれてるのもありがたい
毎日子供写ってるかチェックしてしまう

295名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:47:18.270
>>293
目っぱって何?

296名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:47:24.540
>>291
スマホの日付表示のことかな

297名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:47:35.040
土日に久しぶりにトメにあった
すっかりボケてた
簡単な作業も続けざまに頼むと怒る
片づけた物をまた違う所に片づける
ご飯食べてる最中にパンを食べだしてご飯はほったらかし
先週ジャガイモの苗を植えたのにこれから植えなきゃならんと言いだす
いよいよですな

298名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:47:54.320
>>295
ごめん
ものもらいのこと

299名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:48:01.010
ことし、とか、きょうって入力したら
予測変換で日付とかが出てくる話でないかしら

300名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:48:02.590
>>286
捨てて

301名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:48:07.230
予測変換でしょ
便利よね

302名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:48:11.180
気の置けない仲間といるときは作り仏頂面なんだけど
新たな仲間といるときは作り笑いっていうのがかわゆす

303名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:48:28.380
>>297
やばいね
だれが面倒みるの

304名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:48:40.460
>>294
いいわねー
楽しいわよねー

305名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:48:52.520
>>302
作り仏頂面なんてするの?

306名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:49:01.780
>>297
がんばってください!

307名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:49:28.500
晩ごはん何にする?
婆子はペンギンのお皿でオニギリ食べたいって言ってるわ

308名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:49:30.720
天気って入れれば今日の天気教えてくれるのも知ってるかしら?

309名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:49:35.060
>>302
かわいいか?腹立つけど

310名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:49:41.600
きのうまでひふみん来てたなんて!行けばよかったわ

311名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:49:42.480
>>303
ウトとコトメ
コトメは20年前から私が通さん母さんの面倒みるからねーって婆に宣言してた
ピーナッツでファザコンのコトメ

312名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:50:03.960
>>305
変顔的な

313名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:50:11.330
作り仏頂面w

314名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:50:23.590
>>308
天気展開短期転機
!?

315名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:50:32.240
セクハラならみのもんたやさまーずもアウトだよねえ

316名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:50:50.030
竹の子まだ早かったわ
GWにまた掘りにいく
わらびと白菜のおり菜とってきたわ

317名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:50:53.900
>>311
コトメは両親が死んだらどうすんの

318名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:51:00.330
>>311
あら爺んとこと一緒
コトメがうちが結婚するとき私がこの家の跡取りですって宣言してくれたのよ
ありがたやありがたや

319名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:51:05.730
ケンコバ好きだけどケンコバもセクハラと言われそう

320名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:51:32.760
わらびのとこ蛇が多くてなあ

321名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:51:50.800
>>287
同じくー
むしろ小麦粉イラネ

322名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:52:14.550
うちも庭に行者にんにくいっぱい生えてる
天ぷら最高

323名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:52:25.560
帰り道ではお腹すいてたのにいざ家に帰ると何故か胃が膨れてきた

324名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:52:41.310
>>317
コトメコが結婚したから自分の子にくっついてるわよーコトメ
親がボケて頼れなくなったら次は子供に寄生

325名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:52:44.630
ゴールデンウィークに地元の友達と会う婆だけど
最寄りのイオンに11時みたいな約束で良いかな
ランチするお店とかはその時の混雑状況で決めていいかな
一応大人4人と子ども3人くらい

326名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:52:46.500
>>322
いーなー
うち根付かなかったわ

327名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:53:08.450
かかりつけ小児科が休診だったので
違うとこ行ったけどなんか苦手な先生だったわ
薬局も普段かかりつけ薬局で出してもらってるのと
同じ容器だけどそこは容器代とられるし

328名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:53:37.860
>>318
遺産は放棄?

329名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:53:42.850
>>325
GWのイオンってすげー混まない?

330名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:53:45.890
>>325
イオンにあるレストランの開店時間は何時?

331名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:53:58.420
>>296
変換のことだと思う

332名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:54:01.090
>>325
なんでだよ
ランチタイムの予約できる店で予約しとけよ

333名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:54:18.180
表面的には仲直りしたけどまだくすぶってる
どうしてくれよう

334名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:54:29.770
>>319
ケンコバはセクハラというより気持ち悪い話しかしない気持ち悪いやつとしか思わない
取り合えず本気で気持ち悪いからテレビに写ったらすぐに消す

335名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:55:09.630
>>324
誰かに寄生してないと生きていけないタイプなのね
親は喜ぶだろうけど子供はいい迷惑かも

336名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:55:19.410
>>325
11時半ごろからお店探し初めて12半ごろに移動開始したときにはどこも大行列で
子どもぐずり始めて気まずくなって解散てプランね

337名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:55:25.600
ケンコバ好きな人がいるのが不思議

338名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:55:27.590
>>328
田舎の家とウトメの財産はありがたく放棄するつもりよ

339名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:55:41.390
>>325
そんな約束なら行きたくない

340名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:55:43.220
トメボケたら今までされた嫌がらせの仕返し出来ないわ
もっと早くに反逆しておけばよかったわ

341名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:55:43.940
子供含めてそんなに大人数なら予約しなくても開店してすぐの時間に入るべき
バラバラになるかえらい時間待つかもよ
gwにイオンなんて激混みなイメージ

342名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:02.680
>>325
予約しておかないと難民になるわよ

343名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:14.680
予約したがらない人いるよね

344名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:30.370
ケンコバの歌うママレード・ボーイの歌だけ好き

345名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:30.680
その人数でふらっとイオンの飲食店にはいれるわけなかろう

346名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:31.820
>>329
駐車場探すのだけで一苦労だと思う
近付かない

347名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:36.810
自分で何も決められないのよね
レストランもみんなで、、、とかさ

348名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:39.870
>>336
フードコートでいいか…てなってもそんな人数一度に座れるわけもなく解散よね〜

349名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:57.900
>>334
風俗の話しかしないイメージ
嫌い

350名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:56:58.840
7人の予定で予約いれないって意味が分からない

351名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:57:05.140
ママ友でない友だちと会う時は子連れで行きとうないなあ

352名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:57:16.620
>>343
いるねー
誰かがしてくれるのを待つタイプ
自分は面倒だからお店のリサーチさえもしない

353名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:57:17.550
ていうか久しぶりにあうならイオンじゃなくてどこか予約したらいいじゃないの
ゆっくりお喋りできるような所

354名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:57:30.230
>>337
女性の好きな芸人だかなんかで上位に入ってたのが謎

355名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:57:34.240
日曜の夕飯時に来て混んでることに文句言ってる
ファミリー連れのお父さんよくいるよね
あれすごいみっともない

356名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:57:41.470
こういう行き当たりばったりな人本当腹立つ
ひとりならいいよ別に
大人数抱えて行き当たりばったりは罪
子供が可哀想

357名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:57:51.210
なんおためにファミレスがあると思ってるんだろうか

358名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:07.790
>>353
子供が小さいんじゃなーい?

359名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:13.640
>>355
ぶすっとしてスマホいじってんのよね

360名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:20.660
GWのイオン11時なんてわざわざ疲れに行くようなもんじゃん

361名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:31.670
>>358
子供が小さいならなおさら個室のある店予約しなよ

362名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:31.830
>>358
ならそれこそ個室の店でも予約しとけ!

363名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:38.940
ファミレスに予約とかあるの?

364名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:58.180
そっか ダメか
あ、一応GWの中の平日なんだけどね
メンバーのうち1人は妊婦プラス子ども2人で当日の体調次第で行けるか分からん、とか
もう一人も遠方だからもしかしたら直前になって無理とかいうかもーみたいな連絡だったから
もうめんどくさくなってイオンでいっかーって思ったんだよね
じゃあとりあえず、イオンの中で婆の好みの店、予約してたらいいかな?

365名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:58:58.620
>>363
予約できるよ

366名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:10.960
婆予約魔だから婆と出かける人はもれなく予約になる
カフェとかは抜きにして

367名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:13.240
>>358
それでイオンに無計画に大人数で行くとかそれこそ阿呆やん

368名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:15.030
ゴールデンウィークの混雑状況を予測できないのがつらたん

369名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:15.480
イオンに入ってるお店なら全部ファミレスと変わらないよ

370名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:16.370
スマホいじってるならいいんだけど
店員呼びつけて文句言ってる
その文句言ってる間に店員がどれだけ仕事こなせると
思ってんのか

371名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:36.950
ケンコバは面白いけど女にまつわる話になると本当に気持ち悪い

372名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:39.900
>>364
なんでイオンなの?

373名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:40.860
>>365
久しく行ったことないから知らんかった
便利になったのかファミレスが混むようになったのか

374名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:46.180
>>364
それがいいよー

375名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:47.790
>>355
スシローとかさ

376名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:50.120
>>356
じゃあ他のメンバーが考えたらいいのに
何も手伝わずに腹だけ立てる人もいるよね

377名無しさん@HOME2018/04/23(月) 11:59:55.270
壊滅的にセンスなさそう

378名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:01.040
どんだけイオンに行きたいんだよw
別にいいけど

379名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:02.860
>>364
前日に本当に行けるか教えてねって感じでいいジャーン

380名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:22.980
ファミレスじゃなくてもちょっと個室のある個人経営の
軽いレストランとかでいいんじゃ

381名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:29.980
>>364
フードコートでいいw

382名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:39.580
>>308
ほんとだ!!!

383名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:41.100
「ジャスコ行く?」を思い出した

384名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:50.760
ファミレスはガストなんかが2人から予約オッケーです!
ママ会や打ち上げに!と店内に貼ってあって
へーーって見たよ

385名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:00:55.610
地元でそういうお店知らないのがもうなんというか

386名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:01:01.390
>>383
サティは?

387名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:01:02.530
イオンだけは外せません

388名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:01:16.120
夜は居酒屋だけど昼間は女性向けのランチやってるようなとこが便利よ
個室あるとこも多いし

389名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:01:27.290
>>376
義親がそうだと中々言えなかったりするよ
しゃしゃり出て仕切るなって思われたりさ

390名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:01:38.350
行けたらいくねーぐらいで予約されてもう面倒だわ

391名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:01:41.180
>>372
敢えて言うなら妊婦の家の近くだから、かなぁ
一応妊婦さんの体調に気を使ってその子の近くにしようってことになった
ちなみに 和歌山 名古屋 香川 から兵庫県に集結する

392名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:02:15.180
>>390
行けたら行くねーってのが一番面倒で迷惑な存在だというのが分からんのか

393名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:02:39.150
面倒くさいわね
11時に夢庵の座敷席取っといたから

394名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:02:59.090
>>391
イオンしかない田舎なのかも

395名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:03.840
>>390
早めにフードコートの席取って置く程度で良さげね

396名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:04.260
>>391
そんな状態でちょっと会おうかは無理っぽくね?

397名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:07.790
>>391
兵庫が地元なの?

398名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:11.590
和食ファミレスは無難でいいわね

399名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:17.670
>>393
11時から待ってるけど誰も来ないわ

400名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:28.190
フードコートじゃお喋りもままならないわよ

401名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:34.110
>>391
婆はまぁわかるよ
せっかくだし集まろっか的な感じで大それたもんでもないんでしょ?
適当に集まって適当に喋れたらOKみたいな
婆は11時少し前にイオンのフードコートに集まればいいんじゃんて思うよ

402名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:43.500
行けるかどうかわからない妊婦プラス子供二人が問題ね
一人くらいなら予約してて後から増えても大丈夫そうだけど

403名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:45.430
>>398
夢庵って美味しいよね婆好きだわ
ソフトクリーム!

404名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:54.180
ローストビーフ買ってきた

405名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:57.360
>>391
そんな詳しく書いて大丈夫なの

406名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:03:58.980
>>391
楽しんでおいで

407名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:04:03.630
>>396
実家はみんな兵庫なんでないの?
それでGWに帰ってくるんでしょ

408名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:04:10.650
>>391
イオン良いじゃん
予約しちゃいなよ

409名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:04:25.450
>>405
これくらいならいいんじゃない?
誰かを貶してるような話でもないし

410名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:04:36.950
>>397
和歌山の子以外は兵庫が地元
でもみんな、実家に帰らずに日帰り予定よ

411名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:04:46.330
サイバー

412名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:04:47.020
>>399
表面時間から30分後が本当の待ち合わせ時間よ

413名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:04:53.710
みんな地元に帰ってくるからどうせなら会おうって事か
いいね楽しめるといいね

414名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:05:16.330
イオンとアウトレットが市内にあるけどアウトレットなんて市民は行かない建ったときだけ
しかし市民はイオンへは毎週のように通う

415名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:05:30.930
>>410
それだけのために来るなら
もう少しくつろげるお店の方がよくない?

416名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:05:33.100
>>405
え信じてるの?どうせフェイク入ってるわよ

417名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:05:48.370
実家によらず日帰りとかきっつ
婆はそんなんで名古屋や香川から兵庫に行きとうない

418名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:05:55.820
もしかしたら妊婦も誘われても困ってるかもね

419名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:05:58.300
>>412
そんならはじめから30分後にいくわ

420名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:08.750
>>412
お店側に一番迷惑なヤツ!

421名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:19.730
新幹線使って行って、イオンのフードコートでお喋りはやだな

422名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:22.950
婆はいついつでも全部真実を書く

423名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:29.650
それわざわざ会いに遠方から来るって事じゃん
うわー面倒!それでイオンのフードコートとか最悪だな

424名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:29.890
婆が風疹やエキゾチックじゃなくてえーとあれあれ
カタカナのこわい病気!死ぬやつ!
あれに超怯えて予防注射したりしてた時に
「そのうち壺や新興宗教に騙されるよ」って馬鹿にしてた爺から
「麻しんの予防注射したんだっけ?」て確認のメールきた

425名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:34.410
妊婦が実家に寄らずにってどんなん

426名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:58.960
婆なら嬉しいから行くよ
GWじゃないとなかなか行かないからね

427名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:06:59.630
妊婦さんなら行くなら今しかないと思ってそう
出産経験者の声が聞けるまたとない機会よ

428名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:18.670
名古屋から日帰りってめっちゃきつくないか

429名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:23.080
>>415
でも婆も地元じゃないからくつろげる店ってのが分からないわ
妊婦さんが地元だけど何か雰囲気的に子育てプラス妊婦で忙しいのに
予約なんて頼むなんて!って他のメンバーが言いそうな感じよ

430名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:25.240
ここはウソを書く5ちゃんねるです

431名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:26.730
…………数年前に風疹の予防注射したときに
麻疹も一緒にうけた気もするし、
高いからって受けなかったきもすること思い出した
えー…

432名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:29.600
個室で適当に全員の大人の人数マイナス1子供の人数マイナス1くらいの人数で
当日一人二人人数変わるかもしれないって伝えて予約しといたらどうか

433名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:33.760
>>426
中日に日帰りで?
普通の土日でも良さげなレベルだわw

434名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:44.570
>>428
きつくはないと思う

435名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:45.060
何の話か知らないがイオンのフードコート以外に予約取れなかったの?

436名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:07:46.420
スカイプで集まればよくね?

437名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:03.600
>>429
なんなのそれ
グループLINEで済ませとけや

438名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:06.510
>>425
妊婦の家の近くみたいよ

439名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:13.460
>>412
最低すぎ

440名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:18.110
>>429
そんな人たちなら
イオンのフードコートなんてって言いそうだけど

441名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:32.250
>>429
あー婆ちゃんも地元じゃないのか
食べログとかで見てもダメかな?

442名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:32.470
>>431
母子手帳に書き足さなかった?
婆は持っていったよ

443名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:38.450
いおんのフードコートって予約できんの?

444名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:43.290
>>429
適当に調べてグループラインでここ予約しようと思うんだけどどう?
他にいいところあったら教えて
とか入れたら

445名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:45.270
友だちなんだし会いたいわ

446名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:08:49.770
>>429
もう会うのやめとけよ

447名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:12.500
>>436
いまどきスカイプって

448名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:13.900
そんな会いたいのか
婆には理解できん心境だわ

449名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:13.960
>>429
グループLINEでみんなに相談するとか
妊婦にひとこと聞くとかはだめなの?

450名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:16.000
そんな人たちの集まりならテケトーでよいわ
ていうか大学時代の集まりなの?

451名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:17.690
なんでイオンのフードコートなんかで会うの?店ないの?

452名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:19.170
>>433
だよね
わざわざ混む時に移動しなくても

453名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:27.280
誰かの実家にあつまれ

454名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:30.100
>>431
もっかいやってきたら?

455名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:36.750
当の妊婦はありがた迷惑じゃないのそれ

456名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:43.730
じゃあ婆が予約してあげるよ!
何県のどこイオン周辺で探せばいい?

457名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:51.570
>>442
ばばちゃん賢すぎる!なるほどね!
どこにも書かなかったよ…今度からはちゃんと書く

458名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:09:57.190
>>447
スマホ持っていない人が一人は混じってるはず

459名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:01.570
>>451
ココの流れで勝手にフードコートになってるね

460名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:05.310
ただの週末でさえイオンのフードコートて落ち着かないよ
そんなところでゆっくり話出来ないよ

461名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:18.060
自分の意見尊重されると
子持ち妊婦へのプレッシャーもその分かかるよ…

462名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:18.450
もうそんな話ならその妊婦が産んでから赤ちゃん見に集まればいいのに…
全てがダメダメじゃないか

463名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:26.840
ばあが店探してあげるから最寄駅書き込んでよ

464名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:49.760
この間もチラッと書いてなかった?
梅田でどっか教えてーって

465名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:53.040
今からどっか個室予約できないの?

466名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:53.830
なんの話かわかんないんだけど
普通に個室ある店じゃだめなの?
イオンの店なんかフードコートじゃなくてもやかましくて無理

467名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:10:59.480
>>456
ボルネオ島

468名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:06.510
>>464
あれは子供2人だったような
増えたのかな

469名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:11.140
>>464
梅田は兵庫ではないから違うんでない?

470名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:17.470
>>443
イオンのフードコート予約wwwww

471名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:19.460
>>464
丸投げしてるのに文句ばっか言ってた婆かw

472名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:19.490
人数か確定してないと予約できないの?

473名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:29.240
>>459
フードコート言い張ってるのは一部でしょ
イオンの個別のお店を予約が良いわよ

474名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:43.060
爺が微熱でて凄い咳してるから風邪ひいたなって思ってたら
爺本人がインフルだと思って慌てて病院行ったけど単なる風邪だった
爺は絶対インフルだと思った!ってフンガーしてるけど
端で見てたら単なる風邪にしか見えなかったわよ

475名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:44.600
>>472
普通そうだしょ

476名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:11:49.950
>>468
妊婦さんが子供二人連れてくるって書いてたからそれなのかなって

477名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:00.170
梅田にイオンあるの?

478名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:05.200
ホットペッパーとかで適当に個室ありの店とか探して予約しておけばいいのに

479名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:12.550
実際は誰も集まりたくないんだけど
言い出した人に合わせてる感じかしらね

480名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:13.770
なんか婆も余裕ないのか、お局様の言動が気になってしょうがないわ
こういうのも一種の甘えだよなぁ…いかんいかん

481名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:22.410
イオンのフードコートにするならせめてせめてイオンのサイゼリアにしよう!!

482名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:34.780
>>478
適当にすると文句言うやつがいるのかも

483名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:36.470
普段友達とランチ行ったりしないのかしらね(ギスギス

484名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:36.630
>>476
プラスで誰か子連れが加わったのかな
でもいたねあの丸投げの態度悪い婆ちゃん
イライラしたわあれ

485名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:41.490
当日誰も来なかったら泣けるわね

486名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:55.150
>>434
イオンコートと来るか来ない友だちのためならきついわよ

487名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:12:57.570
GWにイオンなんか絶対行きたくない

488名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:13:04.390
>>481
イオンにサイゼリヤなんてあるの?

489名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:13:05.260
>>480
そういう時あるね
婆も3日前から姉にむかついてしゃーな移動

490名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:13:22.500
おなべでご飯炊いてて、弱火にしてから15分放置してて
ガス台に戻ったら吹きこぼれすぎワロタ…ワロタ…

491名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:13:24.350
>>472
途中でキャンセルできるファミレスくらいなら

492名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:13:55.580
もーサイゼでいいじゃん
いおんよりは増し

493名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:13:56.020
>>486
それは別の問題じゃろ

494名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:04.400
gwのイオンは…たいへん

495名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:06.730
>>488
あるとこにはある

496名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:10.790
夢庵とかたしかによさそう
ファミレスだし個室あるかな

497名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:11.580
>>488
婆のとこはある

498名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:12.290
GWなんてイオンのフードコート座れないよ?
どっかの家族が食べてるテーブルの後ろにピターッと立って去るのを待つ戦法使うしか座れないよ?

499名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:16.130
>>490
いくら弱火でも15分もコンロから目離すって凄いわね

500名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:17.390
すごく盛り上がってて乗り遅れた感!

501名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:23.940
去年のゴールデンウィーク、思い出したわ
学生時代の仲間で集まろうってなってて仕切ってる子が予約忘れてたのよ

502名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:37.550
そもそもなんで久々に会うのにイオンなの?

503名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:37.620
>>489
ねーあるよね
余裕ない自分をいなしてくしかしょうがないのよね
ハァ…疲れ溜まってるのかな
お互いGWでリフレッシュしようね

504名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:37.880
名古屋の人が一番可哀相だな
行けたら行くねで誰もこないリスク背負うとか

505名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:42.200
今時ホットペッパーなんか見る?

506名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:48.490
行けたら行くね的なやつならもう止めた方が正解じゃないの
妊婦が言いだしっぺなら別だけどそうじゃないなら
積極的に会いたいわけじゃないと思うわ

507名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:48.950
夢庵にしなよ
婆の近くにはないけどさ

508名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:52.560
>>488
近くにはある
一階にある他のサイゼリアと何も変わらん

509名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:52.610
>>498
平日ならそこまでじゃないと思うよー

510名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:57.200
昔の友達で相手が産後ノイローゼかんかで病んで疎遠になったけど
数年ぶりにSMSで連絡してみたってのもこの婆かな?
GWに昔の友達で集まるから思い出してどうのこうの言ってた

511名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:14:57.400
>>498
いるいるいるwww
しかもいっぺんに7人も座れないからバラバラになるね

512名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:01.150
こんな時こそ庭でバーベキュー()

513名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:13.830
>>498
サル山でごはん食べてるみたいな気分になりそう

514名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:15.480
>>499
横だけど婆はいつもタイマーしてほったらかしだわ

515名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:17.440
>>505
予約するのはめっちゃ便利

516名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:18.350
>>502
読み返しておいで

517名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:36.500
庭でバーベキューするわよBBQに
田舎の特権よ

518名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:39.090
へー、サイゼリヤが入ってるイオンもあるのね
こっちのイオンには入ってないからちょっとびっくりしたわ

519名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:15:46.010
>>510
返信きたって喜んでたよ
でもあの人は地元で会う感じじゃなかった?

520名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:05.730
>>517
やったー!ビール持っていくね!

521名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:16.280
>>503
爺に愚痴ったけど
婆ちゃんイライラし過ぎって言われたわw
それも自分で分かってたから そだねーーって笑っておいた

522名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:18.000
イオンは全部同じ店しか入らないとでも

523名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:19.790
1度行っただけの病院で喘息ですねー
はいーお薬だしまーすって言われて
婆1度行っただけの病院で断定されたことないから
なんかここはもう行かんとこって思った。
もらった薬は他所と同じだったからいいんだけどさ

524名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:24.300
>>517
大事なことだから二回!

525名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:24.950
普通は地元婆が予約だわよ
妊婦って予約もできないほど大変なの?

526名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:38.800
>>514
凄いなぁ
婆は火事が怖くてちょくちょく見に行くわ

527名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:16:44.540
>>505
見るわよ 地域ごと&和食、とか今日予約可、とかで検索できて便利だし

528名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:01.850
>>520
いいよいいよー
適当に婆がつくるつまみやら白玉フルーツポンチやら肉野菜さかな適当にやくよー

529名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:04.560
>>525
予約すら出来なかったら当日も来れないと思う

530名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:09.210
>>498
ああいう時ぐらい係員が案内して欲しいわ

531名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:13.830
イオン来たから天ぷらか牛舌屋さんのランチ食べようと思いながら
サイゼリアに吸い寄せられたことが2回ある

532名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:15.450
そもそもフードコートじゃうるさくて
久しぶりの再開に水を指しまくり

533名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:27.970
誰かの実家に集まって〜なら分かるけど
子連れで外で会ってもゆっくり話もできないじゃん

534名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:29.440
>>514
バーモバーも

535名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:34.250
>>502
妊婦の家に近いからだって
探せば他にお店もあるだろうに

536名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:17:54.790
ホットペッパーってまだあるの?雑誌の方

537名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:01.740
フードコートはイオンよりアウトレットのほうがいいような気がするわ
お店の内容がね

538名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:02.380
他人の作るフルーツポンチは食べられなそう

539名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:15.430
妊婦にどっかおすすめのお店ある?って聞いて
じゃあそこで予約しておくね!でいいじゃん

540名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:19.570
妊婦の家に集まろうよ
誰か行きがけにピザテイクアウトして寿司頼んでさ

541名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:31.710
もう実家近くの公園とかでいいんじゃないの
子供遊ばせといてベンチで喋っとけ

542名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:39.080
お局ではないけど
「カチューシャしてるのは前髪が邪魔だから?」とか
「髪アップにしないの?」とか
「無地の服が多いのね、柄物は嫌い?」とか
どーでもいい事を根掘り葉掘りしてくるババアがいて疲れる
それ以外の話は金とスピリチュアルだし

543名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:50.170
>>540
まあでも子供二人いるらしいし
準備もたいへんじゃない?
本人が言い出したんならいいけど…

544名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:18:51.140
>>525
妊婦だし子供二人いるしでハードすぎて
余計なこと考えるだけの気持ちの余裕がないのかもよ
それなのに時間作ってフードコートに連れて行かれたら
婆ならうんざりしてもう会いたくなくなるw

545名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:08.800
それ本人が言い出さなきゃ無理だし…
子供が当日調子崩したりなんやらあるし

546名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:08.820
本人はフードコートに行くなんて言ってないのでは

547名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:15.330
洗い物ってエンドレスね

548名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:16.760
>>530
格安のフードコートで?!求めすぎ

549名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:18.430
>>531
牛舌って書くなやー

550名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:19.860
フルーツポンチって素手でやること何にもなくないか
みかん缶開けてパイナップル缶開けてもも缶開けてチェリー缶開けてサイダー流し込むだけだおね

551名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:26.460
婆こないだひさびさに子供と二人でイオンのフードコート行ったらすんごい混んでてびびったけど
案外楽しくご飯できてよかった

552名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:26.820
>>543
家だけ貸して貰う
飲み物もコンビニで買う

553名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:29.450
おすすめのお店を妊婦に聞く、に婆も一票

554名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:29.700
>>525
行けるかどうかわかんないのに予約するのって難しくない?
言い出しっぺがこの婆だからこの婆が場所考えてるのかな

555名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:47.420
>>537
どっちもそーかわらん

556名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:50.950
>>530
ディズニーランドじゃねーんだよ!

557名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:51.120
>>549
べろんべろんべろん

558名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:19:59.330
>>542
ファッション好きな人なんじゃない?

559名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:20:00.160
>>542
根掘り葉掘りなの?それ

560名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:20:01.620
>>550
スイカと白玉とメロン

561名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:20:04.420
文句言う奴が一番働かない

562名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:20:25.990
>>542
婆ちゃんの服装が好きなんじゃね

563名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:20:43.660
会話の糸口と思って聞いてるのかも

564名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:20:49.800
>>552
家だけ貸してもらうって言うのは簡単だけどさあ

565名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:01.850
>>541
その公園すらも混んでる可能性あるかも…?

566名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:02.670
まあいざとなったらイオンでもファミレスでもどこでもいいんだろうけど
予約はしといたほうがいいね

567名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:08.710
場所決めに参加してなかったけど決まったのがイオンのフードコートだったら文句言うわ
100%文句言うわ

568名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:16.580
カラオケボックス池

569名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:18.490
あー面倒臭い
どうでもええわいこんなこと!

570名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:19.550
>>564
他人がそんなこと言うの図々しすぎるよね

571名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:25.950
>>554
行けるくあどうかわからないのに遠方から来られるっていうのも気が引けるけどなぁ

572名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:27.980
>>552
掃除とか大変じゃん
かわいそうだよ

573名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:35.740
>>568
意外とアリかも
ファミリールームなら子供用の遊具とかあるし

574名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:43.040
>>558>>559
いやファッション好きとかではなく全ての事
しかもどーでもいいやんと思うよな細かい事を突いてくる
「そーなんですー」って適当に流そうとしても
そこから根掘り葉掘りが始まるの

575名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:47.160
>>568
静に話せるしピザも食べれるね!

576名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:21:53.880
>>567
文句は言わないけど
次はねーなと思う

577名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:22:12.670
>>544
いくら妊婦でも遠方から家の近くまで来てもらっといて
勝手にうんざりするようなヤツ、嫌だわ

578名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:22:21.770
友達来てくれるの嬉しいけど
子供のいる家に人呼ぶのすげー大変だよね

579名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:22:27.770
ついでに子供受けする歌でも歌えば
場もなごんで丁度いいわね!

580名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:22:32.550
そもそもなにが大変って駐車場に車入れて停めるまでが大変なのよ
何屋でも良いけど何故わざわざイオンって…
遠方から来る子たちはイオンまでどうやってくるの?

581名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:22:37.320
ファミリールームのカラオケボックス行け
はい終了

582名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:22:43.680
>>568
ソフトドリンク飲み放題!

583名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:22:59.730
有力候補
・夢庵
・カラオケのファミリールーム

584名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:19.360
ネチネチ系の独身のでぶの先輩が
「GAPならxsあるわよ!」って教えてくれたけど
「GAPのxsは日本のsサイズですよ?大きくて着れませんよw」
って意地悪言った 私だって昔はモテたんだから!とか
そんな所住んでるの?wって、すごく田舎に住んでるのにpgrされたり
私の家にもついに光回線がきたの!って当時10年前なのに自慢されたり
色々うんざりしてて口からポロッと出ちゃった

585名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:20.180
>>579
そんなのダメよ
婆は小指を噛む歌を歌います

586名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:21.240
>>571
最初に言い出したのは妊婦じゃなくて
来れるかわからない妊婦の家の近くにしたのも別の人なんじゃないのかしら

587名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:27.630
うちは子供いるからひとんち行くより気を使わずに済むからうち来てーってタイプだけど
そういうのは他のメンバーが言い出すことではないわねぇ

588名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:29.000
お昼ご飯どうしようかな
婆子は寝ましたご飯ほぼ食べずに…

589名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:31.770
>>569
多分、最初に書いた婆ちゃん、もういないと思うw

590名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:32.010
行けるかどうかわからない状況でも約束して会いたいほどの友達なのか
フードコートでいい程度の友達なのか
そこからまず整理しようよ

591名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:36.720
カラオケまじでいい案じゃない?
でも予約がもういっぱいかもしれん
ママ会とかで

592名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:46.030
>>550
白玉つくるじゃん

593名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:23:53.460
婆は知り合いの店に行って失敗したなぁ
事前に子連れってこと伝えたら子供にケーキのサービスしてくれて気を遣ったわ

594名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:02.330
>>585
「ねーママーなんで小指かむのー!?ねえーなんでーー!?」

595名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:17.290
>>580
新幹線で名古屋から新神戸
バス乗り継いでイオン

596名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:17.350
>>584
日本のsも大きいの?
どんだけチビガリなの?

597名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:22.780
>>574
そんな事聞かれても…ってな事聞いてくる人っているよね

598名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:23.860
お腹すいたよう

599名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:26.680
南海トラフの予測震源地が近すぎて婆怖い

600名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:35.990
>>592
大丈夫大丈夫
誰も婆ちゃんのためには作らないから大丈夫よ

601名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:40.660
予約婆はあとからログみて参考にしてね!
夢庵かカラオケがチラ婆たちの総意よ!

602名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:44.900
>>595
それ何時間かかるのかな

603名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:48.010
婆も小指を噛む理由がわからないのだけど
なんでかな?

604名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:48.040
まあそもそも子供と一緒に友達とおしゃべりはまともにできない気がするねん
婆は少なくとも無理だから子供は置いていきたい…
大人だけで喋りたい…

605名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:24:51.240
>>568
ママ友会に!ってポスター貼ってあったわ!
子供用のスペースとかあるんだって!
歌わないで喋ってたらいいもんね

606名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:00.770
子供連れて婆ちゃんち行きたーいって言われるの正直困る
うちは子供仕様になってないから

607名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:09.410
>>592
熱湯に入れるじゃん

608名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:15.190
婆眠いけどお腹すいたからおかゆ食べてる

609名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:18.540
会議室みたいなの借りたら?
レンタルスペースっていうのかな

610名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:22.960
婆も子持ちの友達と会う場所のこと考えてたのでこの流れは興味深いわ
カラオケはちょっと面白そう

611名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:23.130
ガリだから美人とは限らないよね

612名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:34.590
婆はママ会は座敷のある華や与兵衛
でも幹事さん2ヶ月前くらいから予約してて
他の人も1ヶ月前にはメニューも注文してるかな

613名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:40.790
>>601
勝手に総意にしないで!
婆はイオンの個別店舗も良いと思ってるわ

614名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:25:43.670
>>604
婆は子どもがいないと逆に間が持たないw

615名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:11.340
>>596
当時は157センチで痩せだったの
詳細は覚えてないけどね!!!
どーせ今は65キロ35%だからさ!!

616名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:16.750
>>613
んもーじゃあ夢庵かカラオケかイオンの個別店補ね!

617名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:19.050
>>602
2時間ぐらい?

618名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:19.110
>>584
骨皮スリムなのを誇りに思ってる系の拒食婆ちゃん?

619名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:25.910
普通に子連れなら子連れで行けるとこくらい知ってるでしょ

620名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:38.220
>>601
今度みかけたら伝えるわね!

621名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:44.270
なんで小指を噛むのか調べてきたわよ
どうやら絡めたら小指を互いに噛めば痛みを分け合えると思ってるらしいわふぅー困ったものね

622名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:48.890
婆子供いなくて妊婦のことなーんにもわからなくて
場所決めのこととか距離とか「どれくらいなら平気?」って感じで妊婦に全部聞いたらキレられたおもひで

623名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:49.600
めんどくせぇガストでいいわ

624名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:26:57.200
>>604
それな
学生時代の友だちと会う時は子供は連れてかないの
暗黙の了解事案だわ

625名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:11.730
>>621
キモい話?

626名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:14.360
>>609
色んなスペースがあるけど場所によりけりだわ
あんまり掃除されてないこともあるし
あとやっぱり高くつくわ

627名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:18.600
>>621
どういうことなの余計にこんがらがってきたわ

628名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:20.240
近所のカラオケ屋さん、ママ友会に!保護者会に!
ってポスター貼ってあるけど保護者会でカラオケはきつくね?

629名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:24.230
>>601
今後一切の子連れ女子会(?)相談の回答は夢庵かカラオケルームになりそうな感じだわ

630名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:28.770
>>610
婆も
カラオケは盲点だったわ

631名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:36.060
シンクが臭いわ
ケミカル臭がするわ
洗剤と相性悪いみたい

632名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:40.620
>>597
そう
婆は眼鏡かけてるんだけど
「なんで目が悪くなったの?」
「勉強のし過ぎかしら?何かなりたいものがあったの?」
「コンタクトにはしないの?なんで?」
とか
カチューシャに関しても「前髪があるのと無いのでは視界は違う?」
「どんなふうに違うの?」
って、キチガイじみてるのよ

633名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:46.100
>>624
それわかる

634名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:50.920
>>623
チーズインハンバーグおいしいしね

635名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:27:56.100
>>618
意味がわからん うんざりしててわざと言い返しただけでしょ

636名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:28:05.050
レンタルスペースは子供のおもちゃとか安全にも気を使わなきゃならないし
ごはんも持ち込みがおおいしで
なかなかゆっくりしづらい
それこそ地元の子が全部取り仕切るくらいならいいけど

637名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:28:09.400
>>632
婆ちゃんのストーカーなんだよ…

638名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:28:11.760
>>628
カラオケしないよ
婆も複数人で子連れで集まったけど1曲も歌わなかった

639名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:28:24.530
>>627
演歌の「小指を噛む」は意外に哲学…
なわけありませんね

640名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:28:33.460
>>632
なんかワロタ 少しでも婆とお話したいのかもよw

641名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:28:42.750
>>628
カラオケ屋さんは
マイクがあるし、ゆったりしてるからじゃないかしら
あと子どもが歌ったりする

642名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:28:47.160
幼稚園のクラスのママ会は20人とか30人規模だから
かえって参考にならぬ

643名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:05.690
>>642
ぱーてぃーるーむがありまっす!

644名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:08.120
婆も友達とカラオケ言って友達とだべってたことある

645名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:13.140
>>621
どうも不倫をするとやたらめったら小指噛みたがるのよね歌謡曲の世界

646名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:18.330
>>638
場所と飲み物と食べ物あればええんよね

647名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:18.510
子どもはまとめて託児所!

648名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:20.330
>>628
保護者会後の役員会議にって意味とか?
防音だし…

649名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:25.800
カラオケのパセラはご飯が美味しい
はああああハニトー食べたいローストビーフ丼が食べたい

650名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:27.510
>>632
一休さんのどちて坊や思い出した

651名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:41.380
>>637>>640
疲れるのよw

652名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:42.900
>>622
いちいち聞いてこないでって感じのこと言われたの?

653名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:43.330
カラオケって今やご飯食べてパフェ食べてお喋りする場所っていう使い方してる人多い

654名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:29:50.600
予約婆だよ
夢庵は近くになさそうだからとりあえずカラオケルームは?ってラインしたら
せっかく会うのにカラオケ?って返事
イオンの中に海鮮系和食屋があって個室あるみたいだったから ここは?って送ったら
私は良いと思うけど、魚嫌いな子もいるかと思うからどうかなぁ って返事 
それぞれ同じ人からあったよ
うん、もうフードコートでいいよね

655名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:02.210
>>649
パセラいったことない
都会にしかなくない?

656名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:16.660
>>649
婆もそこで初めてハニトー食べたわ美味しかった!

657名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:20.400
>>654
そいつのオススメを聞け

658名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:26.380
>>621
顔近くない?

659名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:35.010
おなべでご飯炊く派の婆いまいませんか…
ごはん、初めてベチャベチャに炊けちゃったの
これどうしたら美味しくなるの…

660名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:35.840
カラオケ=個室よ
歌はどうでもいい

661名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:38.900
カラオケは爺が子供達連れて
爺の趣味の打ち上げに行ったけど
クソ広いパーティールームで楽しかったって言ってた

662名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:48.030
うち集合住宅で隣が汚部屋だからいくらG対策してもムダなのよ…

663名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:49.490
>>650
あー!www

664名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:51.290
親指じゃだめかしら

665名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:52.400
>>654
カラオケの画像とか送ってみたら?
あと妊婦ちゃんの意見優先しよっかーと
さり気なくうるせーやつを黙らせよう

666名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:31:11.890
>>654
カラオケは別に歌わなくても
個室借りてご飯食べてデザート食べる感じ
って言えばいいよ

667名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:31:28.040
>>654
うっぜぇ友達だこと
フードコートでいいよ

668名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:31:37.840
>>666
これね
子供も遊べるみたいだしーって

669名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:31:49.460
>>654
用事が出来たってことのほうがいいと思うわ
そんな友達に会いたいって相当なボッチ婆なの?

670名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:31:52.030
>>654
カラオケなら子供が騒いでも大丈夫だと思ったんだけど
婆もうあとはフードコートしか思いつかないから
あなたにパスするわ!まかせた!w

って明るく家

671名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:16.660
うざすぎる友達w
えー?じゃあオススメの店探してよー詳しいみたいだからさー
ってラインしたい

672名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:17.910
>>654
そのうぜー奴ぬきでLINEグループ作って
そこで相談しなよ

673名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:18.770
>>658
ほんとうね
先に小指噛んだほうが勝ちかしら

674名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:30.820
>>657
多分、オーガニックの自然派で野菜が沢山なのが良いって言うと思う
ホントはもっと中間地点とかで会う予定だったんだけど
この人が妊婦ちゃん優先しようって言いだした
別にいいけど お店は決めてくれない

675名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:32.300
>>654
てめーが予約しろやあああああ!
ってキレていいよ
フードコートはまじでやめとけ

676名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:39.240
ウザ過ぎるww
野党かな

677名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:45.550
代案も出さずに却下するやつ嫌だわ!
幹事役おつ

678名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:47.130
>>654
LINEなら候補何個か作って投票させたらいーじゃん

679名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:55.750
連休始まる前に子どものサンダル買わなきゃ

680名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:57.250
>>652
そんな感じ
カチンときて会うのやめた
本人に聞かないと体調とかわかんないじゃんね
口に出したりしなかったけど、流産しろとか奇形児産まれて一人で苦労しろとか思っちゃった
気遣われてキレるってほんとにカチンときた

681名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:32:57.330
カラオケはドアが重いから子供も容易に出ていかないし楽だよ
子連れの遊びはカラオケが今結構メジャーなのに知らないのね

682名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:05.190
>>664
チクショー(歯ぎしりギリギリ)みたくなるお

683名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:22.740
フードコートになったらそいつがずーーーーーーっと文句いって
最悪な雰囲気になりそう

684名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:25.790
>>659
いつも鍋で炊いてるわ
蒸らしてから おしゃもじでほぐしてしばらくおいてもベチャベチャなら
水が多かったんだよ
ベチャベチャご飯嫌いならお雑炊にでとしちゃえ

685名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:30.560
>>654
カラオケうたいまくろうぜって意味だと思われてるよそれ
最近は子供用のスペースあったりするし
個室だから騒いでも走ってもオッケーだしさ
個室でだべって好きに注文して食べまくったら良いかとおもったの!
てちゃんと説明しないと

686名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:34.960
>>674
手作り弁当持たせたらいいわよ

687名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:42.200
>>680
なんか後半読んだら似合いの友人同士にみえてきたわ
きも

688名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:50.440
>>680
こっわ

689名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:51.890
>>665
押し付けられて妊婦さん可愛そう

690名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:57.430
>>680
そこまでキレるこも怖いわよ

691名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:33:59.490
やっぱ幹事は個別で希望聞いちゃだめよね
絶対まとまらないもん

692名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:10.820
妊婦にカラオケってオッケーなの?

693名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:14.750
>>659
婆はちょいやわくらいならよく炊いて水分とバス

694名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:19.580
>>684
ありがとう、様子見てみる
いつもとおなじようにしたつもりだったから
蓋開けてかなりショックうけた

695名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:27.890
>>692
何があかんのや

696名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:32.890
>>692
逆にダメなの?

697名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:36.430
セクハラされること分かっててなんで記者になるの?

698名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:36.760
個室があるおしゃれなパスタ屋でいいじゃん

699名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:40.250
お洒落なカフェでインスタやFacebookに
あげれるようなお友達の会がしたいんでしょうね

700名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:43.840
むしろなぜオッケーでないと思うのか
幼児連れでもボリュームくらい調節できるし

701名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:45.010
あなたが神田

702名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:54.710
>>682
人差し指は物欲しそうにみえるわね
関係ないけど子どもの時の指しゃぶりは人差し指中指薬指ぜんぶ一気に入れてたわ

703名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:34:59.060
>>692
別に平気よ?

704名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:35:09.660
小指の意味が今だによく分からない…

705名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:35:10.110
いちいち聞かないで程度で流産しろだの奇形だの…
異常だわ

706名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:35:24.300
>>694
ちなみに婆はベチャベチャご飯も好きよ!

707名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:35:25.390
>>705
異常だわね

708名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:35:34.100
チーズインハンバーーーーグ食べてくるわ

709名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:35:41.860
>>692
ダメよ
音痴になっちゃう絶対だめ

710名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:35:43.560
>>692
胎教よたいきょー

711名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:01.510
パスタ屋で個室って難しいな

712名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:03.460
>>702
欲しがりさんすぐる!

713名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:12.000
>>697
痴漢されるとわかってて女に生まれてくる人もいますし

714名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:13.000
>>654
私が選ぶところはいまいちみたいだし
あたなのほうが色々詳しそうだからあなたに任せるわ
あと宜しくねって言っちゃいなよ

715名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:18.400
きょう家庭訪問だけど玄関先でいいかな?

716名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:18.930
>>711
あんまり無いかもなー

717名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:27.940
>>712
ホラレモンね!!

718名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:30.360
>>702
そういう子供いるよね
人差し指と薬指とか不思議な組み合わせで吸う子
婆はずっと親指一択

719名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:31.250
婆今日調子悪い〜
トマト煮込みハンバーグ作る予定だけど、その他のメニューが全く思い浮かばん

720名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:32.770
>>715
いいんちゃう?

721名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:35.400
>>715
えっ?

722名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:38.040
チラ婆の総意がすげなく却下されてまじおこ

723名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:40.790
二次被害出ました>>697

724名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:45.390
その異常性は糖質

725名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:36:54.100
>>715
ダメよ
デパートでお茶菓子買ってらっしゃい

726名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:02.420
>>701
小指が遺体

727名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:05.760
>>719
あとはご飯とサラダで十分

728名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:08.870
>>714
嫌味ったらしくて引く

729名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:10.700
>>715
当たり前じゃん
最近家の中入らないよね?
もし入ってくるなら
「ここでいいですか」って玄関に座りこんじゃえばこっちのもんよ

730名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:14.270
>>716
コース出してるイタリアンとかになっちゃいそう
だから婆は居酒屋推しなんだけな

731名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:30.390
>>715
お寿司取ろうぜ

732名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:34.920
>>715
玄関先にマット敷いてイス用意して廊下に衝立
これで上がらせねえぞという意思がビシバシ伝わる

733名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:39.430
>>719
なんだろう デジャヴ

734名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:48.880
>>715
婆はダイニングテーブルでしたお
なお、出した麦茶は手をつけなかった模様

735名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:52.990
>>730
子連れ厳しそうだね

736名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:37:57.860
居酒屋もありだけど地元民でないとチョイスがなかなか難しいな

737名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:00.200
幹事しておいて切れる婆は幹事向いていないわ
そういう人は言い出しっぺやめれ
お店と喧嘩してお店を変えて
直前に追加になったら切れて泣き出した人がいたけど
幹事って店の予約だけじゃなくそういうの丸く収めるのが仕事

738名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:06.200
もううちは家庭訪問ない
個人面談が2学期にあるわ

739名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:15.620
機能の寄るの

740名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:27.760
>>735
ランチなら 大丈夫だと思う

741名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:34.090
>>727
サラダってどんなの?
婆サラダの概念がイマイチわからん

742名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:38.540
>>737
自分の食べた分が安くなるか無料にならないと割に合わないね

743名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:39.360
徳川でいいじゃん!
徳川にしなよ!

744名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:50.890
>>734
口つけないなんて失礼だね
今どきの流行りなの?

745名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:38:59.550
>>741
サニーレタスきゅうりトマトゆで卵

746名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:04.920
徳川ってなによ

747名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:10.340
徳川ときいて
ホテル徳川を思い浮かべた愛知県民です

748名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:12.920
卒業式とか入学式くらい、下の子(抱っこ紐くらい)連れてくるのやめてほしいなぁ
数時間シッター雇ったって大した値段じゃないだろうに

749名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:20.300
>>739
小手指が遺体

750名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:22.500
今日こそは風呂場をピカピカに!!
と思いつつ早4時間飲まず食わずでチラにいます

751名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:23.880
>>742
言い出しっぺが好きでやってるんだもんしようがないわよ

752名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:24.420
>>744
トイレいきたくなっちゃうし…

753名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:33.820
>>687
普段から気遣えって態度の癖に気遣って聞いたらコレだからよ
産まれてもお祝いもなにもしないつもり

754名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:39.090
>>733
婆の他にも調子悪い煮込みハンバーグ婆が!?!

755名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:47.770
>>747
婆は徳川園しか思いつかなかった愛知県民

756名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:50.480
名古屋ならイオンモールとか?
イオンモールならお店いっぱいありそう

757名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:51.830
>>744
おはぎの漫画の舞台なのかも

758名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:39:59.510
家康「統一したよ〜!」

759名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:01.350
竜宮城行きたい

760名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:12.850
子どもって先生あのね!わたしこれできたよ!見て!って普通だよね?
うちの子婆が一緒の時もそうなんだけど、他の子は親が一緒だとそういうことしてないからなんだか不安
満たされてないのかしら

761名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:18.330
>>756
いつ名古屋になったんだ

762名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:20.500
>>751
好きでやってないだろう

763名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:23.620
婆子もどうして?どうして?ってうるさかったけどここでどちて坊やってみて
そんなになんでもかんでもどうして?って聞く人はどちて坊やって言われるんだってよって言ったら
それ以来どうして?って言わなくなったw

764名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:25.260
広島県民はお好み焼きの徳川を思い浮かべました

765名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:32.520
幹事が散々愚痴るのはまだしも
追加の参加者を委縮させてグチグチ言われた日には嫌な思い出になったわ
絶対にあの人にはもう幹事やらせない

766名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:35.650
>>745
トマト誰も食べないからサニーレタスとキュウリと卵でいい?彩り微妙かな?

767名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:38.830
>>760
そういう子もいます
そんだけ

768名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:46.170
幹事よろすくって年賀状来たけど読まなかったことにした
言い出しっぺだけがやらされるものではないのよ…

769名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:40:48.340
>>756
名古屋から兵庫にいくらしい

でも名古屋のイオンモールなんてくっっっそ混むよマジで

770名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:08.870
婆引っ越してきて今年初めて自治会の役員が回ってきたんだけど年間の報酬としていくらかくれるらしい
こういうの初めてだし無くてもいいんだけどそういうのがあるって事を初めて知った
しかも今の地域はやる事は年1集金と月1の回覧板回すのと年2の廃品回収だけ
前住んでたところは祭や集まりが多かったから感動さえした

771名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:16.260
>>728
あれこれ言ってくる方に引くわ

772名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:26.290
>>758
ばーばばー幕府って統べろう〜

773名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:26.960
>>766
いいよ〜

774名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:43.630
>>760
うちの子は幼稚園でも習い事でも一切その見てみて攻撃がなかった
小学校に上がった今でもわかってることを挙手しない
それはそれで不安だよ

775名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:44.440
>>766
いいよ!
トマト煮だしぜんぜんかまへん

776名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:50.300
>>769
駐車場渋滞起こるよね
GWに近付きたくないわ

777名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:55.500
>>769
名古屋から兵庫って遠そう…

778名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:41:58.410
>>746
えーお好み焼きの徳川だよ
徳兵衛でもいいよ

779名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:07.740
妊婦さんのおススメの店を聞いて
予約は婆がいれるのでいいんじゃないかしら

780名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:14.900
>>771
周りからしたら、そんな言い方したらどっちもどっちに思われるよってこと

781名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:23.630
ねー夕飯のおかずの足しにじゃがバターっておかしいの?
うちの爺が普通は出さないってブチ切れてるんだけど

782名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:24.770
>>766
煮込みハンバーグでトマト入ってて赤いんだから平気じゃない?

783名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:26.910
子連れにお好み焼きはやめとけ
鍋も焼肉もやめとけ

784名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:37.050
どこにしてもネチネチいう人は言うのよ

785名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:43.020
>>774
婆も見て見てしなかったなー
挙手はしてた
今は爺に見て見てしてる

786名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:46.820
>>773
>>775
ありがとう!
あとでサニーレタスときゅうり買ってくる〜

787名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:49.380
>>779
さっきそれ婆が言ったわ!!一人賛同してくれたわよ!!

788名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:53.390
伊丹のイオンモール?
そこもいっぱいお店ありそうよ

789名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:42:55.870
>>781
美味しいからok
そうじゃなかったらいつ食べるの?じゃがバター

790名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:07.290
>>778
徳兵衛は握り寿司

791名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:13.910
>>748
「下の子にもお兄ちゃんの晴れ舞台見せたくてー」

792名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:15.280
オーガニックサラダバーのある店なら
ファミレスに毛が生えた程度でも結構あるよ

793名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:24.430
>>781
嫌なら食べるな、でいい

794名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:24.620
>>781
爺に普通とはなんだ?普通の家庭の定義ってなんだよ?!普通の旦那はおかずにあれこれ文句つけないよ!
って言いなさい

795名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:31.350
>>783
子供小さかったの?
わざわざGWで指定してるから学校休みに合わせたのかと思ってたわすまぬ

796名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:32.490
>>781
うちの爺なら喜ぶ

797名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:40.790
>>787
ねー

798名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:43.240
子供が3人いてサラダバー…
面倒よそんなの

799名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:43.850
サラダバーつきは落ち着かないわ

800名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:43:50.630
>>781
旅行の時だけ食べるイメージ

801名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:04.010
>>781
うちの爺もキレる
おかずにならないらしい

802名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:06.530
GWの谷間の平日らしいよ
妊婦だし子供まだ小さいんじゃない?

803名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:11.640
>>781
うちの爺は大好きよ
でもお酒飲むからかもしれない
ジャガバター崩してちょっと醤油足してご飯と食べるの美味しいのにね

804名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:13.350
>>795
集まるのは中日だよ?平日だよ

805名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:28.560
くら寿司ですら無添加を誇ってるのよ
くら寿司でいいじゃん

806名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:30.260
じゃがバターは主食ですか

807名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:32.390
食べ物に文句いうやつは
アッツアツのジャガイモ口に押し込んでおやりなさい

808名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:34.460
>>789
今食べたかったのかも
でも普通は夕飯に〜って否定されたから何だコイツって思っちゃってさ
婆がおかしいのか一応聞いてみた

809名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:36.690
妊婦とか子持ちは家にすっこんどれ

810名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:42.980
>>804
そうなのかすまぬ

811名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:46.760
嫌なおかずがひとつふたつ出たからってキレてんじゃねーよバーーカ

812名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:48.390
兵庫 ランチ 妊婦 で調べた?

813名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:44:59.050
無添加じゃなくて 無添だっけ

814名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:45:13.770
>>809
うるせえ老害

815名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:45:21.720
>>813
ネタも無添

816名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:45:39.660
>>815
シャリだけ?

817名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:45:40.840
オーガニックじゃないとおっていう婆が当日キャンセルしそうな悪寒

818名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:03.640
>>816
うん
わさびから徐々にフェードアウトしてる

819名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:12.980
最近水レタスにはまってる美味しすぎる

820名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:22.190
>>817
そこまでが様式美よね!

821名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:22.920
>>674
その子に予約任そう

822名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:29.930
>>817
○○予約したよーって言うと当日ドタキャンしそうよねw

823名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:31.470
芋の煮物みたいなもんじゃん
じゃがいもの塩バター煮って言っとけ

824名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:36.050
>>817
それはそれでいいんじゃない?
当日にぶつくさ文句いわれたら鬱陶しいし

825名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:39.110
>>781
おかしくない!!!!!婆もだす!!!!

826名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:46:58.340
>>798
子供ふたり連れは何も食べられなさそうね

827名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:06.360
>>822
当日じゃないけど 婆はやったことあるわ
そこのお店なら行かなくていいやと思っちゃって

828名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:12.660
むしろじゃがバター出されたら
ウッヒョーってなる

829名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:31.920
ココスは包み焼きハンバーグの付け合わせとしてじゃがバターでるじゃん
ドラえもんのご飯をバカにすんのか?あ?

830名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:36.050
ベビーコーンが食べたい

831名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:37.340
石田さとみ?のドラマ見たいけど
ご飯中には見たくないし…

832名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:41.150
タイムリーだわ
うちは夕飯に新じゃがに塩辛乗せて出すつもり

833名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:52.860
アレルギー対応してくれるお店じゃないといやいや><

834名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:55.030
>>827
予約した人やお店の身になってあげて

835名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:47:59.180
>>826
だよねしかも本人妊婦だし地獄だわ
オーガニック()は絶対子連れじゃ無い側だろう

836名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:04.060
>>827
うわぁ

837名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:09.650
>>828
これ
楽しく美味しく食べたもん勝ちだわ

838名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:11.060
定年後超暇してるじじいが音楽かけながら庭で大工仕事してる
チェーンソーか電気のこぎりか知らんがガーガー機械音たててうるさい
まだそれだけなら許せるんだけど、近所の動向が知りたいのか車出し入れの時にベランダから見られてたのをバッグミラー越しに見つけてしまって無理になった

839名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:11.590
現地は兵庫県なの?神戸のお洒落なお店予約しないの?

840名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:26.320
友達に会えたら食べるものはなんでもいいけどな
もちろんザワザワした居酒屋とかフードコートは論外だけど

841名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:29.750
>>827
うっわーだったら自分でお店提案しろよ…最低

842名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:37.740
>>827
なら自分で決めろよ…最低

843名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:48:53.950
兵庫のイオンモールの中に鎌倉パスタあるしいきなりステーキもあったよ!

844名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:04.690
兵庫が全部おしゃれと思ったら大間違い
神戸って書かないってことは…

845名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:14.420
いきなりステーキはあかんでしょw

846名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:20.450
>>827
ブス

847名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:20.510
婆ちゃん達ありがと
嫌なら食べるな!でじゃがバタ出してやるわ

848名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:21.750
>>827
友人たち<店だという事はわかった

849名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:22.930
兵庫って言っても広いんやで

850名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:25.280
いやぁいい盛り上がりだ

851名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:25.440
最近鎌パス行ってないから行きたいわ

852名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:40.130
>>839
子連れで?

853名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:40.570
>>843
いきなりステーキはちょっとバタバタし過ぎじゃろ

854名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:49:52.040
>>838
きんもー

855名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:50:22.060
平日の釜パスお得だよね

856名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:50:22.790
>>827
あなたに来てほしくないから
そのお店選んで正解だったわウフフ

857名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:50:29.470
>>852
えっ神戸には子連れが使えるお洒落なお店ないの?!

858名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:50:41.770
鎌倉パスタってパン食べ放題だっけ?

859名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:50:51.580
いきなりステーキは立ち食いのお店じゃないほうならなんとか…
でも狭いか

860名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:04.530
ねみゅい

861名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:11.860
>>858
パン食べ放題の店とピザ食べ放題の店がある

862名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:17.530
いきなりステーキを一歳と行ってハラハラしたことをお伝えします…

863名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:20.130
だから居酒屋は意外と子連れ向きだというておる
禁煙だし個室だし安いし旨いし

864名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:28.950
>>861
なにそれすごい

865名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:33.740
>>838
近所にめっちゃ監視ジジイがいて
引っ越してきた当初しばらく怖かったんだけど特に害はないし
あのジジイがいつも外うろうろしてれば泥棒も来ないかなと思って最近は慣れてしまった
それどころか、そういえば最近あのジジイ見てないな
体調悪くしたのかな?などと姿が見えないと気になることもある

866名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:34.290
>>859
子供が噛み切れなさそう

867名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:46.100
>>862
行ったほうが悪い

868名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:51:52.360
>>856
策士かよ!!

869名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:00.820
>>864
だって元々経営元がパン屋さんよ

870名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:01.830
兵庫県でペルー人に女の子が殺された事件あったよね
あの時町並みが映されててこれは子育てしにくそうな町だなあと感じた

871名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:01.950
>>861
ピッツァのお店もあるの?
初耳だわーいってみたい!

872名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:26.870
近くの鎌パスはサラダもピザもパンも食べ放題ちゃう…

873名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:27.860
どっかのジジイがゴミ置場で立ち小便してた
直接怒るのは怖いし、警察に電話するのもなー

874名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:30.710
ひと区画ずつ貸してる土地で
畑や自営業の人の資材置き場にしてるのが殆どのところで
小さな小屋建てて仏像彫ってる人いるな

875名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:35.480
婆がよく行く鎌パスはキッズルーム付いてるから平日昼間は子供たちとママさんたちの溜まり場よ
あいつらそれぞれ車でくるから駐車場だけ満車になる

876名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:39.910
>>866
確かハンバーグがあったはず

877名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:46.320
小さい新じゃが蒸して
たらことマヨネーズとマーガリン黒胡椒塩コショウとか選べる感じにして出すと子供達はめっちゃ食べるよ
爺はあんまり食べない

878名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:52:49.950
>>873
警察でいいのに

879名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:06.300
>>865
ジジイの有効活用

880名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:08.740
鎌倉パスタの仲間のバケットとかいう
お店が好きだわ
こっちもパン食べ放題で

881名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:09.450
>>871
前住んでたところは徒歩圏内に鎌倉パスタ3店舗あったけど、パン2:ピザ1だった

882名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:10.760
兵庫のイオンモールにとんかつ和光もあるよ!!
お子様ランチあるよ!!

883名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:30.650
>>872
わーいいなーー!!

884名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:32.960
>>878
警察電話しても 警察来た頃にはジジイはいないだろうし

885名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:52.560
>>877
タラコおいしそう
味噌も合う事をお伝えします

886名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:53:55.460
おひるごはん外して
お茶タイムに

887名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:00.400
>>880
あそこいつも駐車場混んでる!
美味しいよね

888名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:02.860
>>865
いいね防犯になる
何かあったら助けてくれるジジイフラグよそれ

889名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:10.870
外でスバゲッティなんぞ食っても仕方ないと思っている

890名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:12.450
>>883
ちゃう

891名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:12.700
>>883
逆では?

892名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:19.590
>>883
うるせえ!!!!!!!!!!

893名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:20.150
>>875
子供はパンでおなかいっぱいになるもんね
近所にあったら婆も通いたいわ…

894名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:34.060
とんかつはかずゆきじゃないと

895名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:35.080
>>890
ちゃうかった…

896名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:44.250
>>865
婆も結構な声量でB’z歌いながら家の前を通る自転車のにいちゃん
始めうるさかったけど通らない日は少し心配になる

897名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:54:48.800
>>882
すたみな太郎ってとここないだ初めて行ったけど、楽しいわね
味はおいといて

898名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:10.480
>>896
婆の元カレかしら?

899名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:16.160
>>893
育児板「栄養バランスガー!子供分も頼まないなんて非常識!」

900名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:17.32O
ゼクシィのCM、センス無さすぎてもはや誰得

901名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:19.560
爺、友達にマウントされてるっぽくて遊んだあと機嫌悪くなること多いのに遊び続ける爺
たまにこういう人いるけど理解できん
婆だったらFOするのに

902名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:27.860
>>888
RPGのイベントフラグ持ってるジジイみたいなの想像してちょっと笑った

903名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:30.060
ホテルのスイート借りるしかないわね

904名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:32.290
お友達と子連れでお店なかなか行かないんだけど
家族で行くスシローは有り難いほんとに

905名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:52.960
じゃがいものビシソワーズ美味しい

906名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:55:53.360
>>896
「明日はさまよえる青い弾丸でお願いします」とかメモ置いといたら
そこから恋が生まれそう

907名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:56:03.460
婆んちの近くの鎌パスはパンと前菜が食べ放題よ
TKGも食べ放題だわ
パスタ来る前にお腹いっぱいになるの

908名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:56:08.860
>>897
食べ盛りの子供連れてくとこね
普通の焼肉屋さんとか行ったら四人で五万とか行くわ

909名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:56:18.620
子連れになるとファミレスの偉大さを知るわよね
誰をも受け入れる懐の温かさよ

910名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:56:22.960
>>899
たしかあそこ子供分も頼む形式だったような…

911名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:56:37.170
>>899
献立の立て方の基本から学んでって感じね
1食で全部とろうとすんなよww

912名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:56:43.840
>>904
スシローいいよね
ますばうどんとポテトを座って速攻頼む!

913名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:56:55.230
もう!!どこにする!!!兵庫ランチ!!!
ねえ!どこにする?!
どうするのよ!!

914名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:57:14.240
>>913
中止でいいわよ

915名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:57:14.920
>>896
もう随分長い間通るねそのお兄ちゃん

916名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:57:15.130
子供の友達が来るから二時までに家を綺麗にしないと…
めんどうだなーゴロゴロ

917名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:57:22.160
>>901
嫌なら付き合い続けなくていいと思うよって言ってみたら?

918名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:57:49.110
>>909
大昔はそれはデパートの大食堂だった

919名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:02.910
>>901
ほかに友達いないのでは

920名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:04.240
>>901
他に友達いないんじゃない?

921名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:22.000
兵庫婆なんていないの
定期的にアルゴが婆らの暇つぶしに話題提供しただけなの

922名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:22.850
>>911
育児板はそういうツッコミが入って最初のギスがこれでもかとボコボコに去れるまでが様式美よ

923名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:24.620
今晩から姪が此処に住むのに誰も片付けに来ないんだけど
姪の部屋に家具と段ボール山積み
あの子どこで寝るつもりなの?

924名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:30.770
>>918
今そういう食堂がなくなりつつあるわね

925名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:39.300
婆も子供の学歴でマウント取りまくられてるけど
今だけだと思って付き合い続けてる

926名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:41.500
子連れで回転寿司が結構好き
口に入れるものすぐ出てくるしうどんに夢中になっている間はしばらく落ち着ける

927名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:47.810
確かになかなかいい話題だったわ

928名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:51.950
>>918
それはー金持ちー

929名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:58:52.410
>>918
アイスののったホットケーキ食べるのが楽しみだったわー

930名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:08.080
>>924
で、ファミレスですよ
婆はお子様ランチを大食堂で食べたけど
今の子はファミレスで食べるんだろうな

931名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:10.030
>>915
前も書いたの覚えてた?
何度か聞いたことない歌うたってて、すごい心配した時は歌詞でググった事もあるぐらいよw
その時はB’zじゃなくてハジ(矢印)みたいな人の歌だった
顔も知らないけど歌は大体平日は毎晩聞いてる

932名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:17.810
>>926
婆子が口に入れるものすぐベーって出すのかと思った…

933名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:19.350
>>925
そういうの子供の年齢があがるとマジどうでも良くなるっぽい
うちの母親みてるとそんな感じ

934名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:26.580
>>917
爺は楽しいと思い込んでるみたい
でも、その友達と遊んで不機嫌になるって本音はそういうことなんだろうけど気づいてない模様

935名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:33.050
深夜のファミレスのだる〜い雰囲気が好き

936名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:58.920
>>923
放っておいたら
でも姪がいい子なら婆が段ボール少しよけて布団おいてあげてよ

937名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:59:59.300
>>932
婆は下から…
下池

938名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:00:00.950
>>933
そっかー
じゃあ、やっぱり今だけの我慢ね

939名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:00:16.290
>>931
本格的に婆の元カレなのでは…!?

940名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:00:26.330
うちの近所にもB'z歌ってるお兄さん来ないかな

941名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:00:32.640
>>928
たまのイベントだったのよ
昭和の平均的家庭の話よ

942名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:00:34.660
それが友達は多いのよ

943名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:00:40.640
>>935
なにかの契約書を書かされてる人を見たことがある

944名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:00:57.150
>>943
こわいw

945名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:01:02.450
>>938
根っからのマウント好きだと結婚しただの孫がうまれただので
またマウントされるかも…

946名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:01:22.520
>>934
気づいた方が幸せか気づかない方が幸せかはかりかねるわね

947名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:01:24.530
>>943
ヒビワレックスね!

948名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:01:32.560
>>925
なんでそんな苦行するの?
楽しくなくない?

949名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:01:33.370
>>931
覚えてるよー

950名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:02:09.280
うんこ

951名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:02:14.610
>>939
「ヨリが戻ったきっかけは家庭板のチラシの裏でした」

952名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:02:25.430
>>943
マルチの勧誘とかもあるよね
見てて楽しい

953名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:02:26.490
ビシソワーズでおなかいっぱいになりそう

954名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:02:29.190
>>945
そんな感じだよねー

955名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:02:46.320
婆は大食堂で母親がタンメンとって
婆は小さいお茶碗に取り分けてもらって
2人でご飯食べたのを覚えてる

956名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:02:50.580
>>939
www
顔見たことないからどんな人かとか分からないけど声はでかいわw

957名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:03:18.530
お昼から戻ってきたわ
異音集合の話は決着したのかしら

958名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:03:21.520
>>870
そんな事件、兵庫であった?
パッとググッたらペルー人は三重じゃない?

959名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:03:25.520
婆は幼稚園の遠足でデパートの食堂でお子様ランチ食べたの覚えてる

960名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:03:38.410
>>950
次スレ

961名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:03:55.760
これ踏み逃げだろなぁ

962名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:03:56.110
>>936
姪がいい子かもわかんない
娘の高校もうすぐ始まるのにいい部屋見つかんないって姉が愚痴ってきたから
部屋空いてるから家に住めばー?って言っただけ
家賃とか諸々は姉から振り込まれる

963名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:04:03.990
うんこが次スレをたてます

964名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:04:30.910
>>961
誰も踏まないからあえての運子発言とか?

965名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:04:39.060
>>923
片付けに来るって約束なの?

966名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:04:43.730
うんこだけにうん踏み

967名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:04:55.650
>>956
アンガ山根と二宮を入れを足して2で割ったような顔よ
あと小さい

968名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:05:19.690
しゃーないなあ
婆がうんこのかわりのスレたていってくるさ〜待ってろよ〜

969名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:06:23.800
戦争がはじまるわよ

970名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:06:32.800
愛のままに!わがままに!

971名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:06:46.460
>>965
来なきゃ誰が片付けにるのよ

972名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:06:51.060
>>969
どこで?

973名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:07:12.460
>>971
家賃取るなら婆ちゃんじゃない?

974名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:07:32.280
>>972
育児板よ!

975名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:07:47.580
>>973
大家さんは引越し準備までしてくれるのですか?

976名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:07:51.030
あら立ってるわ
おつおつ

977名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:07:52.610
■□■□チラシの裏14110枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1524456400/

間違って新しいスレに書いちゃったわ〜

ほれ!うんこスレたてたよ〜

978名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:00.530
>>973
はっ?その理論だとマンション住むのに一式持ち込んだら大家が片付けることになるんだけど?

979名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:07.580
>>977
おつんこー

980名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:10.460
>>977
天才かよ
おつおつ

981名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:23.840
>>977
おっつーん

982名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:29.300
>>977
運子婆おつよ!ありがとう!!!

983名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:33.510
>>977
おつんぽ

984名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:35.340
>>975
あー荷物はその子のものなのね

985名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:36.640
空き部屋って本当に空き部屋と思ってるんじゃないの?
家具や荷物あるって伝えてる?

986名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:48.580
おつおつ
家賃取るなら一切合切しなきゃなのか〜
もっと家賃値上げしないとだね!

987名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:08:51.510
>>974
育児板見てたら疲れない?

988名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:09:22.180
>>984
誰のだと思ったの?

989名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:09:23.770
>>984
婆も物置部屋なのかと思った
婆の実家にそういう部屋あるからさ

990名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:09:26.610
このいかにもな誘い受け
どういう経緯で一緒に住むことになったのかとか
聞いて欲しいんだろうなあ

991名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:09:26.630
>>977
おつおつ〜

勝手に荷物あけるわけにはいかないけど
ちょっと段ボール寄せるぐらいはしてあげるといいかも

992名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:09:27.460
婆んちに姪が来るならば張り切って部屋作りこんじゃうわ
布団も新調しちゃうし可愛いカバーを一緒に買いに行きたい

993名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:09:56.340
>>988
空いてる部屋に婆ちゃんちのもの置いてるのかと思ったのん

994名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:09:57.450
>>992
「おばちゃんちなんかくさい」

995名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:10:04.190
おつ

もしNY州知事にシンシア・ニクソンがなったとしたら
アメリカ初の女性大統領になるのは彼女なのかもしれない

996名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:10:09.420
>>978
今晩やるんじゃん?

997名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:10:15.080
>>991
段ボール落として中身壊したら弁償だから触らないようにしてるのよ

998名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:10:15.910
>>990
ほっときゃいいのよ
自己レスしてレスを狙ってるんだし

999名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:10:16.140
>>987
特定のスレしか見ない

1000名無しさん@HOME2018/04/23(月) 13:10:28.840
ねぇ
誰かお金貸して

-curl
lud20191225230537ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1524448504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏14109枚目□■□■ ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
□■□チラシの裏13249枚目□■□■
■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
■□■□チラシの裏16789枚目□■□■
■□■□チラシの裏13279枚目□■□■
■□■□チラシの裏16449枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
■□■□チラシの裏16689枚目□■□■
■□■□チラシの裏16119枚目□■□■
■□■□チラシの裏16489枚目□■□■
■□■□チラシの裏13299枚目□■□■
■□■□チラシの裏15929枚目□■□■
■□■□チラシの裏15619枚目□■□■
■□■□チラシの裏15089枚目□■□■
■□■□チラシの裏14669枚目□■□■
■□■□チラシの裏16259枚目□■□■
■□■□チラシの裏16079枚目□■□■
■□■□チラシの裏16929枚目□■□■
■□■□チラシの裏15639枚目□■□■
■□■□チラシの裏15459枚目□■□■
■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
■□■□チラシの裏17019枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
■□■□チラシの裏15709枚目□■□■
■□■□チラシの裏14609枚目□■□■
■□■□チラシの裏14099枚目□■□■
■□■□チラシの裏13109枚目□■□■
■□■□チラシの裏16609枚目□■□■
■□■□チラシの裏13609枚目□■□■
■□■□チラシの裏15909枚目□■□■
■□■□チラシの裏16699枚目□■□■
■□■□チラシの裏14129枚目□■□■
■□■□チラシの裏15339枚目□■□■
■□■□チラシの裏13749枚目□■□■
■□■□チラシの裏16859枚目□■□■
■□■□チラシの裏15739枚目□■□■
■□■□チラシの裏16669枚目□■□■
■□■□チラシの裏16359枚目□■□■
■□■□チラシの裏16349枚目□■□■
■□■□チラシの裏16249枚目□■□■
■□■□チラシの裏16029枚目□■□■
■□■□チラシの裏13219枚目□■□■
■□■□チラシの裏16169枚目□■□■
■□■□チラシの裏13319枚目□■□■
■□■□チラシの裏14029枚目□■□■
■□■□チラシの裏12659枚目□■□■
■□■□チラシの裏15799枚目□■□■
■□■□チラシの裏13289枚目□■□■
■□■□チラシの裏13509枚目□■□■
■□■□チラシの裏12189枚目□■□■
■□■□チラシの裏16719枚目□■□■
■□■□チラシの裏13149枚目□■□■
■□■□チラシの裏13019枚目□■□■
■□■□チラシの裏12319枚目□■□■
■□■□チラシの裏15539枚目□■□■
■□■□チラシの裏12949枚目□■□■
■□■□チラシの裏15699枚目□■□■
■□■□チラシの裏14089枚目□■□■
■□■□チラシの裏16619枚目□■□■
■□■□チラシの裏14589枚目□■□■
■□■□チラシの裏14299枚目□■□■
■□■□チラシの裏15119枚目□■□■
■□■□チラシの裏15029枚目□■□■
■□■□チラシの裏16809枚目□■□■
■□■□チラシの裏13329枚目□■□■
21:53:15 up 25 days, 22:56, 0 users, load average: 20.01, 55.34, 58.93

in 0.061461210250854 sec @0.061461210250854@0b7 on 020811