1名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:40:44.330
2名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:44:01.450
おっおー
3名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:57:34.380
おつ
黄色い猿と呼ばれるのも平気よ
4名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:57:48.230
乙!マットレス!
5名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:58:27.930
おっつおつー
6名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:58:44.960
いちょつ
うちそうだわ
マットレス ベッドパッド カバーで寝てる
7名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:58:56.950
おつおつ
ジャポネーゼと言われたら怒るの?
8名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:59:20.880
取り敢えずリセットして欲しい
一人残らず在日は半島に帰す
二世とか三世とかもみんな帰す
在日がいなくなったら芸能界とかすごいことになるだろうなあ
9名無しさん@HOME2018/04/27(金) 22:59:49.350
アホに説明するのには賢くないとムリってのを実感する日々だわ
婆もアホだからアホに上手く説明できない
10名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:00:04.070
ありがとー
婆も一応ググって見たけどベッドのしか出てこないの
ベッドだとベッドマットレスから敷きパッドまでの間にたくさん敷くものあるのね
11名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:00:06.140
イエローモンキーとか言い出したらため息つくけどねえ
はいはいわろすって気分になる
12名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:01:08.730
黄色いからまあそうねーって思うだけだわよ
言われるだけなら割と平気よね
お店でご飯あとまわしされるとかは腹たつけど腹減ってんのにさ!
13名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:01:09.760
イエモンは自分からそう言って
むしろ認められたのよね
14名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:01:42.890
>>11
そんなん言われたら吉井さん率いるイエモンの曲むりやり聴かせるわ 15名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:01:48.970
差別されたら差別用語を自称してカッコよくしてしまうのが日本だわ
16名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:02:12.620
17名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:02:19.900
ちょうせんじんっていったら
おこられるよ
ちょうせんのひとといわないと
わらうやろ
18名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:02:40.360
YMOもイエローマジックオーケストラなのに
イエローモンキーオーケストラって馬鹿にされたのよね
19名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:02:47.510
>>12
というか、こっちとまともに対話する気ないんだなー
って冷めるよね、そんなこと言いだす人 20名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:02:53.350
白人にイエローと言われたらアルピノと言ってやれ
21名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:03:06.970
>>8
さて、官報にのってる既に帰化したやつらはどうしようw
名前・生年月日…
一致している有名人たくさん居るね 22名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:03:08.740
>>15
いちいち騒いで国際的に恥晒したくないものね
どっかの国みたいに 23名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:03:10.730
婆は在日が日本にいるのはどうでもいいわ
彼らがジャポネーゼのふりしたり
するのが気に入らないの
24名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:04:00.560
婆は「イエローよ、それがなにか?」くらいにしか思わん
25名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:04:07.490
リーペン・ヤポーニャ・イルボン・ジャポーネ・イープン・・
26名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:04:14.240
>>23
生活保護費食いつぶしてるからなー
やっぱりお帰りいただきたいの 27名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:04:30.180
28名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:04:42.500
29名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:04:54.380
>>21
朝鮮や韓国の国籍が保持されてたら
日本国籍を剥奪できるんだけど…ね 30名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:05:43.800
んまぁしたいけど不感症になってるかもしれないくらい何年もしてない
人肌だけが恋しい
31名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:05:46.160
キムタエドラマめっちゃ面白かったわ
32名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:06:11.320
33名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:07:08.750
34名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:07:37.950
>>26
フィリピン、チャイナ、ベトナム他と比べると
まだジャポネーゼの価値は高いのよね
といってもどうしようもないけど 35名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:08:23.410
ジャポネーゼときくと和風のスパゲティ想像して腹が減る
36名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:08:26.730
>>20
アルビノは違うから言えないし婆の学生時代にクラスにアルビノの子がいたけどアルビノと呼ぶ人はいなかったわね
アルビノの意味って知ってる? 37名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:08:53.910
38名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:09:59.920
むしろ白人に言われたら差別でおわりじゃん
39名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:10:25.940
外国籍の人間にお金与える意味がシンプルにわからん
そんな国世界中探しても日本だけじゃないの
40名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:11:12.310
帰化した人はまあ日本人だからともかく
生活保護受給外国人は国が費用負担でいいからお帰り願って
金輪際入国禁止措置でいいよ
41名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:11:30.780
いやドイツもしてるし
G7の国ほとんどしてると思う
42名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:11:45.170
うちのセラミックファンヒーター
リコールの対象だったわメンディ
43名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:11:56.600
地下アイドルの公演チケット当選したんだけど
好きな子2人いたうちの1人辞めちゃったから
もう1人が休演だと観に行く意味ないんだよな
どうか休みませんように!!おねがい!
44名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:12:05.970
ジャップだってジャパニーズを縮めたくらいにしか
45名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:12:15.740
帰化芸能人どうしてくれようって
納税者だったら別に構わんのでは
46名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:13:02.360
日本は移民拒否してるのに
実情はこれだけ半島にタカられてるんだものね
47名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:13:03.180
婆ジャルジャルの片方が正視できないのよね
目をそらしちゃう
48名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:13:17.520
日本人って差別はするけど
差別されることにはいい意味で鈍感よね
49名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:13:38.380
>>46
さらに現政権がどんどん外国人受け入れようとしてるからね 50名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:13:46.040
やつらうまく潜り込むからね?
政界にも財界にも芸能界にも
51名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:17.430
エルベのナイロンのリュックにべったり日焼け止めクリームついちゃったんだけどどう落とせばいいかなあ
洗濯しても落ちないねん
52名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:18.150
爺がいない人生なんて考えられないのに帰ってこないとはさみしい
53名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:32.590
>>48
その鈍感さが自身の差別感情への鈍さとも繋がってるのかなと思ったりもするわ 54名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:39.870
55名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:43.870
ハリポタの翻訳者は純日本人だけど
税の関係で逃げてた
56名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:44.610
クソムシ
57名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:48.350
>>48
優性思想の人多いよね
ヨーロッパとかいくと日本人も差別されるんだよって言うと発狂する
日本人凄い!に夢見すぎ 58名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:14:59.340
59名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:15:03.480
まあ明日から連休だし今日の飲み会くらいは許したろう
60名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:15:11.490
今の韓国の大統領、日本のネット界隈で全然ネタにならないよね
名前も思いつかないぐらい
歴代の大統領と違って反日で支持率稼ぎしてないのかな
61名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:15:14.420
ミニーちゃんみたいな髪型やりたくなった
誰もいない今日しかやるチャンスないわ
62名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:15:26.460
63名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:15:31.930
>>58
民主政権のころより増やしてるんですよねえ… 64名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:16:13.880
だって労働力ないもん
子供産めよ文句言う前に
65名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:16:14.800
>>63
減らしてくれる党があるなら1票入れるわ
どこ? 66名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:16:32.390
>>48
単一民族の島国だから差別される機会少ないの当然でしょ 67名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:16:40.870
68名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:16:51.630
>>48
国が豊かだからじゃないかしら
もっと貧乏国とか戦争中の国だったら
みじめになってショックうけるとおもう 69名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:16:52.390
>>58
野党が政権を取ることは絶対にないから安心なさい 70名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:16:59.070
71名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:02.730
むしろ外国人さん来てください働いてくださいって立場に
なりつつある
72名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:20.430
【東京】生後2カ月の弟の頭、9歳兄がたたいて死亡 児相に通告
生後2カ月の弟にけがを負わせて死亡させたとして、警視庁は27日、兄で東京都内の小学4年の男児(9)を児童福祉法に基づいて児童相談所に通告したと明らかにした。
男児は「弟が泣いていたのであやそうとして抱っこしたが、泣きやまなかったので顔をたたいたら鼻血が出た。動揺してそのまま布団に戻った」と話しているという。
少年事件課によると、男児は27日朝、自宅で弟の頭をたたくなどしたとされる。午前6時50分ごろ、弟がぐったりしているのに家族の送迎から帰宅した母親が気づき、119番通報した。
弟は病院に運ばれたが頭部挫傷の疑いで死亡した。ほかに目立った外傷はないという。同課が、当時自宅にいた男児に話を聞いたところ、たたいたことを認めたという。児相は男児を一時保護した。
14歳未満の触法少年は、刑法により刑事責任を問われない。
2018年4月27日21時09分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4W6FHLL4WUTIL04T.html 73名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:32.030
74名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:37.250
今日在の人がハッスルしてるの?
日本人は差別するだの
在には日本の血が混じらないだの
75名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:39.670
デヴィ夫人なんか痛々しいわ
76名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:45.560
>>60
前の大統領も知らんわ
って思ったけどあのオバちゃんか!
知ってたわ
逮捕だのなんだのってTV出てたから 77名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:49.930
>>70
宗教がらみは信者になるなら国籍は問わないだろうし
海外進出のチャンスと捉える可能性が 78名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:58.370
欧米では日本人=中国人だよ
一緒くたにされるよ
これ書くと発狂する人いるけど
79名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:17:59.500
>>60
パククネとかが反日煽りしすぎだったから
そういう反日派じゃない人になったんじゃない? 80名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:18:18.650
81名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:18:24.510
82名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:18:46.870
>>80
えっむしろ積極的に増やしてんのが自民だよ? 83名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:19:09.260
>>60
今の大統領ぶれない点では最近の大統領よりいいと思う 84名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:19:11.670
>>63
やめて!!
これからは中国の時代だアメリカの出番はないって言って
ハブられた人を思い出したわ 85名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:19:15.260
>>74
今日は一日中ハッスルしてる模様
祖国で大きなニュースあったから 86名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:19:33.060
87名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:19:46.250
>>80
ミンスのころよりガンガン増やそうとしてんのに?w 88名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:04.250
>>86
自分もそうかなと思った
普通は理性で我慢するとこ我慢できなかったんだろうね 89名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:10.280
90名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:11.730
>>78
発狂というか、数が圧倒的に中国人だから
アジア人見たらとりあえずニーハオといってみる
悪気はないと思ふ 91名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:20.300
>>84
アメリカに尻尾ふりまくった結果ハブられてる今の首相ディスってんの? 92名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:23.210
日本人は差別するよ
区別だって嘯く人も多いけど区別じゃなくて差別してる
93名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:36.940
韓国の元大統領で幸せに余生送ってる人っている?
94名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:40.520
>>78
日本でいう
ネパール人=インド人=カレー屋さん
フィンランド人=スウェーデン人=ノルウェー人=ムーミン 95名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:20:58.100
96名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:21:04.460
>>72
婆の兄のようだ
もっとも婆兄は「あやそう」なんて気はなく
「いなくなれ」でやるけど 97名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:21:32.270
98名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:21:33.830
つまんないわねー
99名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:21:37.570
>>87
じゃあミンスにするか!
にはならねーわー残念だけど
在日追い返してくれる党があるなら入れるよ 100名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:21:45.110
>>83
また保守政権になったら
北にも厳しく反日煽ってくスタイルになりそうで嫌だわ 101名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:21:49.080
>>90
んだね
白人系の人に
とりあえずハローと言うのと同じことだわね 102名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:21:52.160
>>90
海外行ったことない人だと中国人に間違われるはずがない!
日本を知らない外国人がいるなんて信じない!
って人がいるの 103名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:23.900
日本disってる婆うぜー
104名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:28.950
105名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:31.020
はーーあ
勝ち組の人生になりたかった
106名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:32.200
>>99
「ミンスにするか」じゃなくて
ミンスより酷い売国政権だってだけでしょ 107名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:37.580
>>95
ミンスになったら減らすのか?って話よ
減らさないんでしょ 108名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:42.920
>>91
握手や話すらできなかったのをディスってるの? 109名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:47.030
オムナポリタンとオム焼きソバ
どっちにする?
110名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:51.580
日本ageする?
111名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:22:55.680
112名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:03.050
>>102
日本を知ってて親日ってよっぽどのいんてりよね
地図で日本の位置すら知らない外国人の方が圧倒的多数だわ 113名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:15.410
114名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:25.040
>>107
増えるにしてもなるべく少ないほうがいいよね 115名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:26.060
婆はみんな負け組なの?
116名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:30.820
お腹減った
117名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:32.010
自国をディスってる婆なんていたの?
118名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:41.390
119名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:42.010
>>106
ずっとミンスだったらもっと増えてる予感のほうが強いので 120名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:50.790
自民が外国人ウェルカムなことをなぜか頑なに認めたくない人がいるよねw
121名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:55.190
>>112
そうなのよね
でも今まとめサイトとかテレビとかで日本凄い!がトレンドだから
日本知らない外国人なんていない!って信じてるのよ 122名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:23:56.450
>>117
祖国から無理やり連れてこられた人じゃない? 123名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:07.750
124名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:10.030
事故でTOKIO山口メンバー以外亡くなってしまったみたいに見える。
125名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:12.710
ごめんね
ばば勝ち組だと思うの
126名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:14.940
日本アゲポヨ
127名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:28.780
128名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:44.670
>>114
少なくしないでしょw
増やす気しかしないw
党首が中国人だったのにw 129名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:53.500
130名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:24:53.770
勝ち負け言う時点で負けだと知ったわ
131名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:25:12.340
>>108
「安倍首相のおかげだ!」
→「習近平のおかげです」
かなしいなぁ 132名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:25:20.230
133名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:25:26.030
>>123
みんなそう思ってるから票が取れないんだよ 134名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:25:27.110
春はアゲポヨ
135名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:25:34.190
136名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:25:39.240
137名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:25:56.920
138名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:26:04.930
139名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:26:22.230
>>128
いや、外国人増やしたくないのに
なぜその増加の割合を気にしないのかわからないわ
実は増えることにそんなに抵抗ない人? 140名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:26:24.560
141名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:26:59.010
142名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:27:13.610
>>139
割合減らしてくれる党があったら入れるつってんじゃん
しつこいな 143名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:27:17.790
そんな人いる?というやつが犯人
死刑です
144名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:27:32.750
人が少ないわ
145名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:27:33.690
労働者として外国人増やすっていうのは
与党も野党も現実主義者なら思ってるのでは
146名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:27:47.340
147名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:27:50.970
婆が今一番嫌いなのが外国行って日本の文化を勘違いしてる人を懲らしめるとか言う番組
2番目が日本に行きたい人応援団
148名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:27:59.540
149名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:28:03.050
まとめてニュー速いけや
150名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:28:04.370
チラで熱くなる自民婆は読解力ないのが悲しい
自民支持者が馬鹿ばかりだと思われかねない
151名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:28:09.340
>>100
今の人、ノーベル平和賞取ったら大丈夫なんじゃないの? 152名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:28:16.060
>>142
「増加率」は気にしないの?
日本語が苦手なのか、実は外国人もっと増えて〜な思想なのか…
不思議だわ 153名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:28:17.560
外国人の割合減らしたいならまず母数を増やしなさい
154名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:28:26.640
婆はお腹減ってるけど我慢してるの
すごいでしょ
155名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:28:34.430
156名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:29:00.750
157名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:29:03.780
>>147
あれなんかさー底意地悪いよね
人の間違いを嘲ってる感じがして 158名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:30:04.140
>>157
企画してるやつらがガチの性悪なんだと思う
テレビの世界って性格悪いやつら多いよね 159名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:30:05.510
>>147
番組見たことないけど説明読んだだけでひいた 160名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:30:11.910
これ
そうなのかーじゃあミンスに入れるわ
って言わないと終わらないのかな
馬鹿晒してうけるわ
やっぱり自民に入れよっと
161名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:30:22.400
次のクラスでは婆子に友達できるかなと
もう諦めました
小四に幼稚園児混ぜたらダメだわ
162名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:30:24.500
163名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:30:38.170
海外に100均便利製品もってくのはすき
自分も参考にする
164名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:30:41.060
>>147
あれに出てた寿司店、普通の握り寿司も出してたらしいわね
でもそういうの隠してトンデモ寿司ばかりってことに 165名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:31:22.490
>>160
ごめんバカさらしてるの婆ちゃんだと思うよ
自分がいってる理屈に合理性がないことをどうしても認められないのかな 166名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:31:33.840
167名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:31:39.770
>>163
婆それ嫌い
だってグッズ使わされてる人明らかに必要ない人たちだもん 168名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:31:49.920
>>162
嫌いと言いながらめっちゃ見てそうだよね 169名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:32:05.250
170名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:32:19.130
潮干狩り行きたくない
171名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:32:23.850
172名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:32:37.180
>>165
反安倍ばかりやってないでもっと野党の良いとこアピールしたほうがいいよ
何も伝わってこないわ 173名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:32:43.460
デヴィ・スカルノ(78)、中条きよし(72)
山口メンバー擁護の人たちは分かりやすく前時代よね
174名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:32:52.870
175名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:32:54.920
自民でも他の野党でも増加率あんまり変わんないと思うけど
未来に野党が政権取ってたら過剰に野党のせいにされそうね
176名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:33:02.990
子供が見るんだもん
あとモニタリングも嫌いだ!見て欲しくない!
177名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:33:36.480
>>172
別に野党支持して!なんて思わないよ
ただ話がおかしいなと思ったから 178名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:33:43.580
日本でアレンジされて定着した料理を
本場ではこうするんですよ馬鹿ですねフフンってやられたらどう思うかってことなのよ
激怒されてお蔵になったのが有ってもおかしくないわ
179名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:33:49.370
中条はあやみだけでいい
180名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:33:50.690
181名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:34:14.650
>>177
野党にロクなのないから自民でいいやってだけよ 182名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:34:56.390
別にどういう理由で政党支持しててもいいと思うけど
くだらない理由ならそれは自覚したほうがいいかもね
183名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:35:13.290
郵便局に不在で受け取れなくて忘れてた宅配便取りに行ったの、今
そしたら10にん並んでてたまげたわ
婆のあとにもまた行列できてた
なんなのー
184名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:35:25.430
でもああいう日本アゲ番組って
おもしろがって見る層から
なによこれ気持ち悪いって叩く層までワンセットっていう感じするわw
185名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:35:25.770
>>181
その「ロクなのがない」の判定理由が変だねってお話だよ 186名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:35:51.430
>>172
こんなのに支持者面されるなんて
安倍ちゃんが可哀相 187名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:36:09.450
子供が見るからこれは外国の人が日本の文化に親しみ感じてやってることだからいちいちこうやって訂正する必要もないし
馬鹿にするのは言語道断って注釈入れながら見るのやだわ
188名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:36:29.700
>>182
そりゃ今の野党を支持してるなんて
特殊な思想がおありなんでしょうね 189名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:36:43.450
お腹減った
190名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:36:49.370
191名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:36:54.710
192名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:37:00.380
日本上げ番組も林先生の番組も池上先生の番組も
割と長く続いてるコンテンツだな
193名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:37:08.020
194名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:37:14.340
モニタリングって1〜2回見て明らかなヤラセで見る気失せた
視聴者舐めてない?
昔の方がもっとヤラセ感消す努力してたと思う
195名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:37:28.740
はーい 婆ちゃんたちコーヒーいれたよー
196名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:37:40.420
なんとなく見てしまう
けど記憶には残らない
そんな程度
197名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:37:47.480
眠いときに食欲が抑えられない
198名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:37:53.360
結局
こういうマニフェストの野党があるよ!
的な話は一切なしで
アホだの哀れだの言ってますわw
199名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:38:28.920
婆子(男児)がVS嵐好きで、あ〜子供に人気あるんだって思った
200名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:38:30.190
>>195
うえーい
ありがとー
お茶請けにチョコどうぞ 201名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:38:41.280
安倍内閣を支持してない=在日か野党支持かってことなんじゃないの
不支持率50パーぐらいいってた気がするけど
202名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:38:51.210
>>191
テレビ番組に怒るなんてアホらしいと気づけるといいんだけどね 203名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:05.790
204名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:13.140
205名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:15.160
さっきすごいデブがウエストインで服着ていて
あー、なんかそこまで太るとお腹でてるからインできないとかないんだと思った
羨ましいわね
なりたくないけど
206名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:18.740
207名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:29.860
208名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:36.050
誰も野党の売り込みしてないのに
勝手に仮想敵作ってるのかな
209名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:38.980
210名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:49.820
最近の美少女の基準が婆と合わない
211名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:39:52.350
日本からお土産に色々持っていく。ていうのを見てると盗まれたりせんかな?と不安になるお
212名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:00.110
>>201
自民党支持者=安倍内閣支持でもないよねっていう 213名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:14.690
自民党支持に限ると阿部ちゃんの続投支持が七割
関係なく見ると支持率が低下してっているのは事実なのよね
214名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:18.390
>>199
パッジェロ!パッジェロ!の番組がまだあったら好きだったんじゃないかな
嵐つーか内容じゃない? 215名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:21.640
>>192
池上先生の選挙特番は選挙前日にして欲しいわ 216名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:30.550
夏まではモンテクリスト伯が楽しみ♪
217名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:32.290
218名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:42.970
>>208
むしろ売り込みしてって言ってるんだけど
無いみたいだから自民でいいや 219名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:40:50.000
政治色濃いわね今日はまた
220名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:41:02.980
221名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:41:07.310
>>199
何個か自分達の遊びの参考にするんでしょうね。 222名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:41:28.510
>>217
誤変換ごめんよ
×阿部ちゃん
○安倍ちゃん 223名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:41:42.050
>>213
ライバルいないから選挙したら勝っちゃうでしょーね 224名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:41:42.040
>>220
企業は続投してほしいけど個人はダメっておかしくない? 225名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:41:42.330
>>214
そうそう内容
婆は何がおもしろいんだろずっとゴールデンだけどと思ってたけど
ああいうゲームとかスポーツ系って子供が好きなのね
あと婆子はSASUKEも好き 226名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:41:45.590
227名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:14.610
蟹クリームトマトパスタが急に生臭く思えて好きじゃなくなってしまった
メニューにあったら食べてたから食べ過ぎたかな
228名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:15.420
>>224
全然おかしくないでしょ
経団連と国民の意識が違うなんてままあるよ 229名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:27.830
パートの時給めちゃ上がった
安倍ちゃんありがとう
230名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:33.810
支持率低下してるって言うけど 調査して回答してるのは専業主婦か隠居ばっかよ
231名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:39.460
232名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:45.970
233名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:54.900
金正恩の妹みたいなポジションに生まれるとなかなか楽しそうだな
しかも美人だし
みたいなアホなこと考えてるのは婆くらいな
234名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:42:59.170
政治でいくといつ橋下が国政進出するか気になるわ
けっこう好きなのよ
235名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:04.900
236名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:14.950
>>231
いやいやみんなだよ
ここ数年で最低賃金すごい上がったよ 237名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:27.630
238名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:32.940
新入社員が辞めちゃったわ
239名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:43.930
そっちの阿部ちゃんだとアッーなのよ
240名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:48.560
241名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:48.720
>>230
そういうのばらけるように調査してると思うけど… 242名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:43:59.960
243名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:44:32.630
>>241
日中にどうやって働いてる人が回答するの? 244名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:44:33.400
>>235
え…
逆に経団連って常に国民の意識に沿った考え方してると思うの? 245名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:44:54.150
246名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:00.150
247名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:02.210
うちにかかってきたことないわ!!
248名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:34.980
政治話で熱く語るような人しか回答してないんじゃね?
うち掛かってきても切っちゃうもん
249名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:35.530
>>243
日中だけではないと思うけど
日中でも電話でれるタイミングある社会人は普通にいるよ 250名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:45.730
うちかかって来たことある
無視した
251名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:48.230
>>239
安倍さん安倍さん言っててどうやら見てしまったようだわ 252名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:50.220
┏(^p^┓)┓
253名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:45:55.490
254名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:46:09.060
255名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:46:34.980
>>240
あの家系の女のひとたちは
権力争いには巻き込まれず
いいポジションにつくらしい
正日の妹も重宝されてた 256名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:46:48.150
反安倍と遊ぶ時間おわり〜
257名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:46:58.300
>>208
売り込みしないの?!なんのために政治してんの?! 258名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:47:04.080
一日だけだった派遣パートがいるわ
259名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:47:08.880
260名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:47:23.930
これで「税金泥棒支持者」と罵れるようになったね
261名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:47:31.980
262名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:47:38.180
263名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:47:56.440
264名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:48:04.400
>>253
採用の時婆が推した子だったからなぁー
上司に文句言われたわ 265名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:48:17.390
1日だけ派遣はフルタイムだからやだ
266名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:48:37.440
267名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:48:50.530
でも若い人の支持率も落ちてるんでしょ?
268名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:48:54.370
>>264
あらー
見込みありそうな子だったのかしら
残念ね 269名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:48:55.140
270名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:49:04.860
271名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:49:09.410
>>258
先輩が社員でそういう人がいたと笑って話してた会社はブラックでした 272名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:49:21.790
>>255
案外昔の王家みたいね
男兄弟は一人残るまでころしあいで、女はぬくぬく 273名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:49:22.550
>>262
言葉足らずですまんぬ。
一日だけ来て辞めてったの。一月毎の更新で辞めるか続けるかなのに 274名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:49:33.630
275名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:49:39.050
276名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:50:03.490
>>275
マスコミの書いてあることをすべてうのみにするのはやっぱりバカだから? 277名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:50:06.360
>>263
信用しなくていいけど
朝鮮は男系主義らしいよ 278名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:50:09.880
明日はホットケーキ作ろうかなホケミで
279名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:50:26.510
280名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:50:32.190
281名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:00.290
回答率…
282名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:10.080
283名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:11.840
284名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:20.410
>>276
でも他に何信用するん?
ネットリサーチ?
チラ婆調べ? 285名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:21.210
286名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:35.470
287名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:36.110
>>278
分厚いの作って!バターがトロリとするやつ 288名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:37.850
口うるさいのはダメだと思うんだけど黙ってたら本当に改善しないから言うぞ!
289名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:51:48.040
婆は日本人かつ美人がよかったわ
290名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:52:14.750
291名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:52:18.650
>>276
むしろなんで若者からの支持が落ちてることを信じないのか理由が知りたいわ
全体であれだけ支持率が落ちてるなら
若者層からの支持も落ちていても何も不自然じゃないもの 292名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:52:20.100
ちやほやされて、ある日粛正されて拷問とか
293名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:52:33.010
294名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:52:38.690
295名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:52:55.950
マッサージ機に足が入らなくなってました
296名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:53:03.280
Twitterでのアンケートとか信じちゃう人かな
297名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:53:07.220
298名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:53:12.930
ベンツが動くたびに、皆さん駆け足だったね
299名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:53:13.950
知り合いに芸能人がいるってのを遠回しに自慢してくるババアがウザくてさ
「友人が某女優さんの影武者してる」とか
「娘の友達が長渕の娘さんで」とか
いつもフフン!みたいな顔で話すの
だから婆の祖父の葬儀に元総理大臣がきた話したら
それ以降芸能関係者の自慢は無くなったわw
300名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:53:28.590
301名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:53:46.180
302名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:53:51.180
真実はいつもチラシの裏に
303名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:54:18.590
>>290
クソ熱いオーブンの前で立ちっぱなお菓子工場でつ 304名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:54:19.430
>>294
これ人数も調査方法もかいてないよw
そんなの信じてるほうが(ry 305名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:54:21.470
306名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:54:40.790
まみちゃんがチラシに入り浸ってることバラさないであげて!
307名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:54:42.600
308名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:54:49.480
309名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:55:11.350
310名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:55:20.170
311名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:55:32.020
>>305
うん、そう思う
でもそれでうざい自慢話しなくなったから良し
相手と同じレベルまで下がらないとダメなとこもあるんだと知ったわ
もうしたくないけど 312名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:55:50.850
給料支給額56万円で手取り40万円よ
住民税5万円超え厚生年金5万円超えその他もろも
313名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:56:15.310
314名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:56:16.090
>>311
目くそ鼻くその意味がわかってないと思う 315名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:56:39.330
>>303
あー
生クリーム絞ったりかわゆいケーキ屋さんはあとと勘違いしてやってきた人居たわ 316名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:56:43.020
>>309
娘さんの話?
分かんない、小学校よりもう少し大きくなってそうな頃の話よ 317名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:57:00.480
318名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:57:17.420
マスコミの書いてることは信じないわ
嘘ばっかりだし
319名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:57:21.510
>>311
金持ちならそんな自慢くらい笑って受け流せるようにならないと
エセセレブねえ 320名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:57:21.670
同じ土俵に上がらない
321名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:57:33.960
パン屋さんの香りに包まれて仕事した〜い
とかバーも思ってます///
322名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:58:15.880
お菓子作りは体力勝負。繰り返す お菓子作りは体力勝負!
323名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:58:33.090
全文見えてるわけじゃないのに調査方法書いてない!って
ほんまもんのアホなのかな
324名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:58:37.900
>>321
パン屋で働いてる人思い天板でムキムキしつつ腕は火傷の痕だらけよ 325名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:58:59.170
婆の親がガンで死んだ時、某芸能人が葬式きて
自分はガンかかったけど助かったとかいう自分の生還話延々とされて
いつも自分が主役なんだなと思った
326名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:59:01.810
>>317
イラつきというよりゲンナリかな
毎日毎日仕事中ずーっと自慢話なんだもの
うんざりしちゃって
婆はセレブなんかじゃないわよ
政界と繋がりなんてないわよ
祖父とその元総理がどんな間柄なよかも知らないわ 327名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:59:07.580
今帰宅
帰りに不倫相手の家の前行ってみようかなって思ったけどやめたわ
割りとストーカー体質なのよね
328名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:59:33.090
329名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:59:39.940
>>321
一日であきるで。そしてもう見たくないと思うで… 330名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:59:48.880
単身赴任が終わる爺が帰ってくるまであと1日
掃除…間に合わない…
331名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:59:55.170
332名無しさん@HOME2018/04/27(金) 23:59:57.830
>>321
大きいところだと運ぶのとレジ打ちだけのバイトあるわよぉ 333名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:00:17.270
334名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:00:32.540
335名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:00:35.700
そうよ!
婆は美人だから店頭!
看板娘!
336名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:00:55.150
337名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:01:04.980
338名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:01:49.340
339名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:01:53.490
340名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:02:01.830
婆口下手で話すことなんやもないから自慢でもなんでもしてくれるなら相槌マシーンになるわ!
341名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:02:03.880
>>336
そらそうでしょw
婆ちゃんなんの関係もないんだもの 342 【豚】 2018/04/28(土) 00:02:20.680
TOKIOの「うわさのキッス」運
343名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:02:24.660
344名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:02:39.420
豚箱の豚ね!
345名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:02:48.120
>>342
山口メンバーは復帰しないほうがいいわね… 346名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:02:56.430
>>342
そんな歌あったな
二度と歌えなくなったな 347名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:03:10.380
348名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:03:12.230
家の近所にあるからって理由で、私立小学校受けたら運良く受かったけど、婆だけサラリーマン家庭で、貧乏キャラで何とか凌いだわ
40年以上前だけど
349名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:03:33.560
家庭訪問ならともかく家族相手に開かずの間つくるのって
難易度高いわね
350名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:04:01.290
351名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:04:11.480
>>341
いや婆が同じような事言われたときよ
羨ましいとかいう感情が一ミリもないから
普通に話聞けるわ 352名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:04:56.190
353名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:05:04.770
>>348
私立小なんか元気にお返事できれば入れる 354名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:05:08.970
>>340
バーモ
こっちが聞かないと喋らないタイプの人の方がしんどい 355名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:05:48.510
>>349
あれ貼ればいいのよ。犯行現場のテープ(適当) 356名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:06:28.200
>>355
あのテープダイソーに売ってるかしら・・・ 357 【だん吉】 2018/04/28(土) 00:06:36.570
うわさのキッスをあげる情熱キッスを君に
胸さわぎ(いつまでも) さめない(さめない) 夢の中へ
稲妻が走る空 どしゃ降りの真夜中に. Shop のシェードに隠れて 流れてくクルマをみてた
君が思うより(よりも) いい加減なヤツじゃない
だけど帰さない
こわしたいわるいウルフでかまわない…マジだから (イエイ イエイ イエイ イエイ)
358名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:07:16.570
だけど帰さないとか
完全アウトじゃないですか
359名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:07:20.300
360名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:07:34.120
立ち入り禁止と日本語英語ハングルで書いてある奴、近所に貼ってあるわ
361名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:08:04.860
362 【中吉】 2018/04/28(土) 00:08:11.760
脂肪よ消えろ!
363名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:08:33.660
ウルフ山口…!
364名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:09:21.530
やめちゃった子からライン来たわ
でも、もう相手しないわ
365名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:10:11.760
でも娘から「山口メンバーの家のトイレに立てこもってる!助けて!」って電話があったら心臓止まるわ
366名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:10:20.630
>>351
婆も羨ましいとかは思わなかった
只々うるせーなー、仕事しろよと思いながら
「へー、すごいですねー」って流す感じだった
話の流れで「芸能人に会ったことある?」って聞かれたから
「芸能人はないですねー、あ!祖父の葬儀に元総理が来てた」って
何気なく言っただけ 367名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:11:18.140
368名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:11:27.670
369名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:12:16.320
寝る!
370名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:12:17.080
>>356
ダイソーだったか忘れたけど
100均に売ってるのは見たわ 371名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:12:58.340
お菓子の道具屋であと1600円で送料無料なのに
買いたいものが見当たらない
アイシングクッキーに使える1000円のパウダー買ったとしてもあと600円か
何買おう
372名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:13:16.050
>>366
めんどくせえ
リアルでもそんな感じなんだろうなぁw 373名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:13:48.180
374名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:14:04.110
375名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:14:09.910
>>365
え!
友達と2人でトイレに立てこもって親に電話したんだ?! 376名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:14:10.590
ただいま!
帰り着くなりチラを開いたわ
もちろん出先でも
最近暇さえあれば常にチラ見てる気がするの
これって完全にチラ中毒よね
377名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:14:28.920
仕事中に関係ない話する奴に殺意感じる
378名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:14:56.840
>>375
一人だけらしいわよ
もう一人はその間どんな目に遭ってたのか… 379名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:15:09.240
380名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:15:31.290
助けをよぶためにトイレにいったってことか
381名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:16:03.900
2人でこもってたのかと
382名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:16:11.110
383名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:16:38.700
384名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:16:44.310
ニュー速で見た兄が弟死なせちゃった事件辛すぎ
385名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:16:52.670
386名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:17:04.000
387名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:18:17.140
明日も早起きだから日曜日はしっかり寝るんだ
388名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:18:31.000
389名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:18:51.830
今北産業
390名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:19:18.400
ふぅー
お客さんやっと帰ったわ
391名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:19:36.360
麦わら帽子買ったんだけどいつからかぶっていい?
392 【豚】 2018/04/28(土) 00:19:51.630
明日の運勢
393名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:20:00.890
394名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:20:12.710
ヤバイわ今日内科に行ったら風邪ひいたみたい
395名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:20:20.080
9歳の男児と乳児とは一緒にさせてはいけないのね
女の子ならそんなことしなそう
396名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:20:30.020
397名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:20:37.100
>>393
7月くらいかしら
待ちきれないわ〜〜〜〜〜〜 398名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:21:07.100
399 【だん吉】 2018/04/28(土) 00:21:34.110
400名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:21:40.530
>>395
二人きりでお留守番だったのかしら
2か月の子供置いていくとか考えられんわ 401名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:21:43.560
>>395
うちの4歳でさえも叩かないわよ
普通は頭は撫でるものだからね
叩くって発想があるってことは親が殴ってたんだろ 402名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:22:02.510
403名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:22:47.420
親が殴らなくたって殴る子は殴る
親が言わないような言葉だって言う子は言う
404名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:22:54.500
405名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:23:25.010
HELP電話から1時間やそこらで部屋に辿りつけないわよね
ついても加害者は部屋に入れてくれないだろうし
406名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:23:43.730
赤ちゃんを置いて出掛けるって普通なのかしら
前にここでそういう話になったとき、10分15分くらいならあるよこれだから小梨はって言われたことある
407名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:23:50.040
婆が赤ちゃんだった頃に婆姉が飴玉あげようとして、何十個もトライしたらしい
婆は全部吐き出してて親が見つけたときには婆の首のあたりに全部落ちてたんだって
婆もしかしたら窒息して死んでたかもしれんわ
408名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:23:53.020
まあ9才でというのはあれだけども
確かに子供は親の言動の真似しかしないわけじゃないからねえ
409名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:24:40.010
410名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:25:00.340
411名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:25:09.760
>>395
たぶんパワー系発達だったんだと思う
イラついたら理性がきかない、んで力強いからやっちまう 412名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:25:18.870
413名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:25:27.420
>>400
>>401
> 少年事件課によると、男児は27日朝、自宅で弟の頭をたたくなどしたとされる。
>午前6時50分ごろ、弟がぐったりしているのに家族の送迎から帰宅した母親が気づき、119番通報した。 414名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:25:32.290
朝早くで、母親は他の家族の送迎をしていたって報道されてたよ
415名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:26:46.650
>>406
上の子とお迎えの時は寝てたら置いてってた
生後3か月までとか、寒い冬の日とか 416名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:26:56.630
こいう子って児相に保護された後どうなるの?
417名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:27:19.660
パパを会社まで送っていったとか?
418名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:27:31.790
419名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:27:35.770
駅まで送っていったとか
420名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:28:23.980
421名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:28:34.100
>>416
多分母親が心壊すから母親以外の家族親族に引き取られる
か
施設 422名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:29:27.260
>>412
ん?
婆兄(当時3歳)は
婆が赤ん坊だった頃隙あらば婆を殺そうとしてたのよ 423 【ぴょん吉】 2018/04/28(土) 00:29:34.760
婆の今週末の運勢
424名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:29:37.610
>>420
婆もそれなら連れてかないわ
2ヶ月の赤ん坊でしょ?
赤ん坊の外出準備してる間に往復できちゃうしね… 425名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:29:44.030
婆は7つ下の弟の頭のカサブタを母が電話中に全部剥いたわ
426名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:30:24.410
427名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:30:49.790
>>422
こわいよぉお
今はどんなお兄さんになってんの? 428名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:30:53.940
脳挫傷にさせるほど殴るのか…
1回じゃないだろそれ
429名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:31:40.470
2ヶ月ならまだ母親を取られたって思ってお兄ちゃんって気持ちが芽生えてなかったのかしらねぇ
430名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:32:10.030
431名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:32:17.740
>>426
せいぜい10分だな
家の周りで作業するなら声が聞こえる所に置いておいてなら泣くまでなら2時間でもほったらかすけど 432名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:32:33.090
433名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:32:46.330
大家族?
434名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:32:56.750
>>427
とうに死んでるわ
家出して野垂れ死したわ 435名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:33:20.000
>>425
7つ下にやるとか婆ちゃん生まれつき性格悪いの? 436名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:33:56.920
>>434
結末ホラーやった・・・
後先考えない破天荒系だったの? 437名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:34:40.88O
公共料金、毎回何かしら督促状が来て困るわ
いい加減爺の口座から婆の口座に変更したい、毎月の諸費用ちゃんと口座に残してるって話なのに
438名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:34:49.030
439名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:35:31.750
>>436
後先は考えなかったねー
暴れたし悪さもしたし
婆も母も暴力受けてたわ
20歳過ぎに家出して数年後に死んでたわ 440名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:35:35.920
>>432
寝てたけど泣いたりとかはしなかったわ
赤ちゃんってカサブタ無数にあるよねw
>>435
性格が悪かったのかなー
雨の休みの日で取れかけのカサブタを一つとったら無数にあるのを発見してしまって止まらなくなった 441名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:35:58.270
ネズミうるせえ
壁の中でカリカリすんな
きもい
442名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:36:14.620
443名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:36:24.560
444名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:36:29.570
>>441
きもいとか言ってる場合?
駆除しなさいよ 445名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:36:57.360
>>431
リビングに置いておいて本格的に泣くまでは放置してっていうのはやるけど完全に家に置いていくのはゴミ捨てまでだなー 446名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:37:07.440
ここにいるよ〜カリカリ
447名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:37:42.440
448名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:38:14.290
>>446
まーたおやつ食べてるの?もう寝る時間よ 449名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:38:21.070
450名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:38:54.610
カリッとサクッとおいしいスコーン
451名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:39:14.980
公共料金の引き落とし、10000円以下なら口座引き落としの方がおトク
10000円以上ならクレカ引き落としの方がおトクって雑誌記事で見たけど本当かしら?
なんかその記事ではクレカ引き落としだとポイントはつくけど手数料もかかって
その損益分岐点が1万って書いてた
婆、クレカ払いだけど手数料なんてあったかなぁ…
452名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:39:54.750
チキンラーメン食べるか迷います
453名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:40:21.450
>>449
婆には教えてくれなかった
ホームレスのようになってたからたぶん栄養面とか健康面はボロボロだったんじゃない? 454名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:41:27.040
>>453に補足
冬だったわ
もしかしたら凍死かも 455名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:41:32.150
456名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:41:52.190
>>453
えーなんだろうね
すごいお兄さんだったのね 457名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:41:54.330
>>451
5000円くらいだったような
口座振替だと50円引きでクレカだとその割引がない
しかし1%ポイントつくクレカなら5000円で50円つくわけだから 458名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:42:33.450
>>453
教えてくれなかったってことは事件性ありそうね 459名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:42:45.26O
460名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:43:04.790
>>452
3分の1にして、マグカップサイズで食べるのよ 461名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:43:12.740
>>451
そんな事一概には言えないでしょ
あんた頭悪すぎ 462名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:43:49.780
463名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:44:24.60O
いい加減発掘あるある大辞典みたいなガッテンはもう終わればいいのに
464名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:44:52.460
>>457
あ、その雑誌でも手数料は52円くらいって書いてた気がする
でもおトクなのは一万円から
これって公共料金、全国一律に手数料かかるのかな
ちょっと婆の地域の電力会社のサイト、チェックしてみよっと 465名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:44:59.560
466名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:45:03.240
>>429
9歳児が?
2ヶ月っていってもその前に母親の大きくなるお腹も見てきてるし
親や周りからもお兄ちゃんになる話は聞いてるはずなのに 467名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:45:32.310
義姉がGW前半遊びたいから明日から名古屋の婆んちへ泊まりにくるって言って聞かない
年長さんの子がまだ麻疹ワクチン一回しか打ってないなら万が一がありえるから今回は見合わせたらと伝えたらpgrされたわ
婆が心配しすぎなの?子供いないから分からない…
468名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:45:36.830
>>407
怖すぎる!!
冷凍ブドウを食べさせて死なせた事件もなかった? 469名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:45:51.700
>>461
うん
婆も一概に言えないと思った
でもその雑誌は言い切ってたからおかしいなって思って頭に残ったのよ 470名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:45:53.090
ウソ発見器ってマジで使われてるんだ
471 【吉】 2018/04/28(土) 00:46:31.290
ドタキャン運
472名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:47:53.960
>>466
まあ成人でも赤ちゃんぶっ殺すやつおりますし 473名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:48:22.000
>>468
それってどこで聞いた話?
婆がここに書いた話かな?
それだと冷凍ブドウ食べて
窒息で障害残ってるけどまだ生きてるよ
ちなみにお母さんから「弟ちゃんにもあげなさいよー」って言って食べさせた
違う話ならごめん 474名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:48:26.170
>>465
だって逮捕1歩手前の「厳重注意」付き書類送検だったらしいじゃん
よっぽど悪質だったんだよ
示談してくれた被害者に感謝するべきだよ 475名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:48:36.030
警察が厳重処分の意見をするわけだわ
検察どうするのかなー
忖度で不起訴かしらね?
476名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:49:47.030
>>474
被害者側はなかなか示談に応じなかったみたいよ
でも恐らく、このままだとお嬢さんが法廷に引きずり出されるとか
あの弁護士に脅されたんじゃないかな 477名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:50:11.250
>>473
へええ
冷凍コンニャク畑みたいなことなんかな 478名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:50:47.820
>>473
障害児になっちゃったのね
勝手にタヒなせてすまんかった 479名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:51:04.260
そらそうよ
裁判になったら法廷で証言しないといけないから
被害者は示談に応じるしかない
親御さんが怒るのも無理ないわ
480名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:51:20.81O
>>467
私なら全力で止めるわ
たしか日赤でまた出たんでしょ?四方八方から重病患者や関係者が出入りするからもう県内中にばらまかれてるかもしれないし 481名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:51:41.690
>>476
示談しなくても良かったのにね
結局ネットでばらされてるんでしょ? 482名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:52:48.010
婆が親だったらン千万単位の慰謝料もらって
娘を高校や大学とか数年間海外留学させるわ
483名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:53:48.450
>>467
万が一かかったらなんか自分のせいみたいで嫌よね 484名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:54:01.500
法定出ちゃうと慰謝料もだだ下がりなんだっけ
485名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:55:58.00O
はっきりいって婆が被害者だったらちんちん入れられてないなら警察なんかにゃいかないわよ。逆に自分が世間に晒されて嫌がらせとか怖い目見るかもしれないもの。
警察よりさっさと弁護士雇ってジャニーズの事務所との話し合いで慰謝料いただいておしまいにするわよ
486名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:57:36.870
婆が被害者だったらちんちん入れてとせがみます
の間違いでしょ
487名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:57:47.970
やっぱり家政婦のミタゾノはフミカスが良かったなあ
あのキャラは代われる人がいないわ
488名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:58:02.890
>>485
こういうこというオッサンいるよね
婆ちゃん強姦未遂にあったことあるの?
そうならともかく、あくまで想像で言ってるなら、そういう意見が性被害の泣き寝入りを生んでるんだってことに気づいた方がいいよ 489名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:58:32.620
490名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:59:27.520
491名無しさん@HOME2018/04/28(土) 00:59:59.46O
中学生だからこそ家に行くの上手に断る理由色々考えれたと思うわ
492名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:01:00.290
被害者の子は結局誰か確定したんだっけ?
493名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:01:32.140
>>485
婆もそうすると思う
事情聴取とか根掘り葉掘り言いたくないことまで聞かれるらしい
聞き方もえげつないってさ
親心としては愛娘にそんな目にあわせたくないよね 494名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:02:37.080
親心として娘にそんな思いさせたくないなら
しっかりと躾しとけって話だわ
495名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:03:02.99O
>>488
今回のは道歩いてたらいきなり教われるようなレイプとは違うからねぇ
それとこれとは別問題よね 496名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:03:42.710
愛娘をそんな目に合わせたくないだろ?だからこの金で黙ってろ
って>>493と同じこと言ってきただろうなージャニ側は 497名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:03:56.070
>>488
未遂でも強姦されそうになっただけで高校生くらいの女の子は
余裕で10年以上トラウマになるよね
世間的に強姦や未遂レベルでも男に襲われる女の恐怖心を甘く見過ぎだと思う 498名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:04:11.430
あの番組卒業した後に事件があったのか
この事件のあとに降板させられたのかどっちなのかしら
499名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:04:22.28O
>>493
警察がまず信用出来ないからこの手のスキャンダルて誰かしらマスコミとかにリークしちゃうしね 500名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:04:39.290
501名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:05:01.460
502名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:05:37.230
>>497
警察にいって事件化したら
トラウマが消えるどころか増えるのがもんだい 503名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:05:38.00O
504名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:06:00.260
>>485
親としては娘を思いやってるつもりなんだろうけど、娘本人はいろんな意味でケジメが付かないがために
もっと精神的ショックを引きずることになることもあるんだけどね 505名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:06:09.740
506名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:06:47.020
>>502
仕方ないね
野放しにしたらどうせまた同じことするし
誰かがお灸をすえないと 507名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:06:56.960
508名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:07:09.560
チキンラーメン食べる?迷ってる
509名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:07:37.080
510名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:07:40.440
511名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:08:20.110
>>510
うん
確か1週間くらい前に我慢できずに食べたわ 512名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:08:21.820
>>509
は?
被害者がちゃんとやったじゃん
馬鹿なの? 513名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:09:02.130
514名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:09:09.34O
まず警察で聴取、次は弁護士、今度は法廷、法廷は代理人が行くだろうけどその度にマスコミが騒いでトラウマ発動、TVも雑誌もラジオも受け付けない
そんなの耐えれんわ
515名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:09:44.510
>>513
そっか
昨日も書き込んだのかな じゃあ昨日は我慢できたんだ 516名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:10:00.010
517名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:10:09.470
518名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:10:48.640
>>514
弁護士って加害者側の?
そんなの応じる義務はないよ 519名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:11:12.980
>>515
誰かに食べちゃダメって言われて素直にそうするとか言ってた気がw 520名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:11:38.270
マツコが気を使う人と貶しまくる人のボーダーラインってなんなんだろう
面白いけど結構残酷
521名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:12:32.890
何かもう疲れた ってググって出てきた一番目のブログみたいなの読んだの
別に悪くも無いこと書いてあるんだってのは理解できる
凄く走った後で飲む水が火星から採ってきた水より美味しいとか
言いたいことは解る
その中にお金があって好きなもの食べられるようになったとしても
コーラたくさん飲んだら病気になるじゃない?的なのがあって
いやさ…だから凄く頑張って金持ちになっても好きなように
生きられる訳じゃない感じとか含めてやる気無くす面もあるわけで…
と更に疲れた
522名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:12:46.16O
婆だったら山口メンバーの金玉縛り上げて間抜けな姿の写真を週刊誌に売り付けちゃうんだから
523名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:12:58.510
>>514
被害届取り下げてあげたみたいから法廷までいかないよ 524名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:13:45.360
>>519
もう毎日チキンラーメンのことを考えてるから訳分からなくなってるわ
お湯を入れたら手軽に食べられるって罠だわ 525名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:14:15.020
>>520
北海道でタカ&トシが札幌のお店とかまわる番組があってさ
アポなし取材だからすごく丁寧に頭下げながらお店に入っていくんだけど
そのあとにマツコの徘徊みたらめっちゃ笑えるわ
店員さんにお前とか言ってるしさ 526名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:14:18.250
もう芸能界はやめるんだろね
527名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:14:28.630
>>467
婆子も一回しか打ってないけどGW普通に外出する予定だったわ
去年流行った時は0歳で未接種だったから外出控えたけどね
てかGWに来られるって同居でもしてるの?
そうじゃないなら麻疹関係なく断っちゃいなよ 528名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:15:25.590
マツコってソツがないというか相手の懐に入るのうまいわよね
あの技術があってなんでイジメられてたんだろ
529名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:15:25.630
>>520
売れてるかどうか
バックがでかいかどうかよ 530名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:15:45.090
チチチ、チキンラーメンが、た、食べたいんだな…
531名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:15:47.170
>>525
不思議だわね
まぁ番組のカラーもあるんだろうけど
テレビで見るぶんにはいいけど自分がお前って言われたら結構傷つく 532名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:17:17.690
>>529
婆の帆布トートバッグでも大きさで気を使ってくれるかしら 533名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:17:21.310
>>527
マツコも指原も不登校だったけど
頭の回転よすぎて周囲の幼稚臭いガキ達になじめなかっただけだと思うわ
いじめられるタマじゃないわよ 534名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:17:43.19O
535名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:19:54.240
>>531
冷静に見たら結構ひどい事言ってるよね
そういえばタカトシの番組にヨネスケが出たことがあったんだけど
ヨネスケもすごかったわww 536名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:20:21.750
>>489
水着がイヤで芸能界を辞めたんだっけ?
芸能界自体がセクハラの巣窟だよね
なんで若い子は水着にならなきゃならないのか 537名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:20:40.450
ヨネスケ家にいる来ても絶対入れないわ
538名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:23:18.430
マツコはいじっても大丈夫そうなやつを見つける嗅覚がすごい
539名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:24:54.770
>>536
芸能界辞めただけなら英断だと思ったけど
辞めて行った先がアレだからな・・・ 540名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:25:11.840
541名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:25:57.290
明日から帰省
多分婆子が膝の上で無料で帰省できる最後のチャンス
次回からは高くつくなぁ
たまたま今日、知り合いと話してたら
私は4歳くらいまで膝の上に乗せてたよって言われた
…勘違いだと思いたい
542名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:29:13.640
>>539
違うよ
両親ともに生まれも育ちも信者だよ
信者が芸能人になったの 543名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:29:33.340
トキオってメンバーでグループラインとかしてるのかしら
544名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:35:16.940
>>543
おっさんたちがグループラインしてたらキモいわよ 545名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:36:38.680
>>541
別によくない?
がんばったなとは思うけど
お母さんが膝の上のせて2〜3万浮かせただけの話でしょ 546名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:39:06.740
最近音楽聞いてないわ
なんかオススメない?
547名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:40:05.070
浅ましい知り合いに比べ、なんて良識的なわたくし!
皆さん褒めて!
548名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:40:30.490
>>544
今回の件について残されたメンバーがメールでやりとりしたって言うから
グループラインの方が早いのにって思った 549名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:40:51.240
550名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:41:44.140
>>545
え
普通に航空会社の規約違反だよ…
安全上の問題もあるし、万引きしてる人に対して別に良くない?って言ってるのと一緒だよ… 551名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:41:52.320
552名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:43:31.890
553名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:43:38.990
>>551
婆、最近米津玄師がお気に入り
時々心抉られるの 554名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:43:55.150
やけに弁の立つなんちゃらかんちゃらはどう略してほしいの
なんかストレス溜まるドラマだわ
555名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:44:38.200
556名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:45:02.640
婆は今さらサカナクション
そして今さらリップスライム
557名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:45:39.920
558名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:46:09.940
おかしいわ、リロードしてもクッキー食べてもレス番がめちゃくちゃなの!
どうしたらなおるの
559名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:46:11.590
そういえばお昼休みに見たテレビで
山口メンバーについて東国原が偉そうにコメントしてた
アイツ、どんな気持ちで山口メンバーのことグチャグチャ言ってるんだろう
560名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:46:56.180
>>555
そうそう
画伯が微妙な役だしモヤモヤするけど
見続けたらスッキリする展開なのかしら 561名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:47:00.730
リップスライム好きだったわ〜
最近のはわからないけどある程度前のまでなら歌えるわよ!エッヘン!
562名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:47:17.740
東国原はずっと自分を棚に上げている
563名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:47:20.600
嫌だわー
婆また楽天で40型フルハイビジョンTVを買ったらしいわよ
もう5個目よ5個目
何個買うのよw
564名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:47:33.680
565名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:48:12.510
>>557
あーごめん
読み返したら婆の元レスも飛行機とは書いてなかったね
飛行機は3歳から有料なのよ
新幹線は膝の上でもいいのかな?乗らないから知らなかったわ 566名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:48:28.380
567名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:49:05.050
国分ビビッドで泣いてたの?
テリーがぼろかすに責めたとか聴いたけど国分せめたの?
568名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:49:39.420
>>564
ただいま!
消したら治ったわ!!ありがとうブチュー 569名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:49:45.840
570名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:50:12.800
アマゾンギフト券ってギフト用の可愛いデザインのとかある?
コンビニで売ってるようなアマゾンマークのカードしかない?
571名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:50:16.340
572名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:50:24.500
最近気づいたんだけど、ブスは目よりも鼻がやばいよね
鼻がすごく大きい人は他のパーツがどれだけ整っててもブスになる
573名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:50:28.040
島袋寛子が沖縄国際映画祭でBODY& Soul 歌ってたわ
こんなに色々あってもまだスピードの歌引きずるんだ
574名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:51:19.860
575名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:51:20.430
なんだっけ
ビューティーコロシアムで鼻の穴が丸見えだった人
整形後もそんなに変わってなかったような記憶がある
あれって鼻さえ普通ならまだマシだったのかな
576名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:51:43.710
577名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:52:00.410
フーン
578名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:52:10.220
579名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:52:14.400
鼻もだけど輪郭とかあと黄金比から離れるほど厳しいね
580名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:52:32.270
>>570
アマゾンギフト券ボックスタイプ
ってのが可愛かった記憶
今でもあるのかはわからないわ 581名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:52:48.420
逆に鼻筋さえ良ければ多少の難があっても
そこそこ整った顔には見えるわね
582名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:52:50.000
今日どこの局も朝鮮だったのにテレ東は平常運転だった
安心のテレ東
583名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:53:08.060
584名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:53:08.590
585名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:53:43.260
婆メンバーもよくお酒で記憶なくすから山口メンバーの心中お察しするわ
きっと覚えてないやばい行動が次々に出て来てぞっとするの…
586名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:53:47.680
>>573
別に歌いたくて歌ったわけじゃないと思うの
求められたら歌わざるを得ないのよ 587名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:54:13.310
>>581
目がぱっちりの方が観れる顔になりそうー 588名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:54:53.390
>>585
でも、退院してすぐ焼酎1本はやばいんじゃない?
自覚が足りないのよ 589名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:54:57.000
>>586
じゃあまだ求める人がいるのね
あんなにごちゃごちゃしちゃった後なのに 590名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:55:06.890
>>573
でもそれでお金を稼がないといけないってなったら意外と割り切ってそう
心中は別として 591名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:55:15.260
山口メンバーは事務所やめんのかしらね
592名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:55:33.610
>>584
アイメイクでどうとでもなるんじゃないの 593名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:03.870
鼻筋すっとしてて他に難のないシジミ目は化粧で化けて美人風になるよね
目ん玉デカすぎるほうがどうにもできない
594名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:08.260
>>590
歌としては夏川りみとデュエットしててアレンジもかなり変わってて
かっこよかったのは確かよ 595名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:10.030
>>585
婆、まだ20歳ちょっとの時に酔っ払って
バス停担いで持って帰って来たらしいわ
婆母が朝ごはん作ろうとしたらキッチンにバス停が鎮座してたんですって 596名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:10.780
>>588
擁護できる部分なんて1ミリもないわよ
ただドキドキしてたんだろうなーと思っただけ 597名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:15.560
でもイケメンってほとんど鼻が小さくて高いじゃん
598名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:45.060
三浦大知ってぱっちり二重なのになんであんなにブサイクな顔なのかしら?
599名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:46.880
>>594
あら!それなら良いじゃないのよ〜聴く方も歌う方も 600名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:56:56.940
島袋さん何かごちゃごちゃしてんの?
601名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:57:06.360
島袋一時ジャズとか歌ってたけどすごい違和感あった
602名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:57:21.760
>>598
ほんそれ
あれで、顔が良ければもっと売れるはず 603名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:58:01.970
>>595
婆は美味しい樽生が飲めるお店って板の看板が玄関ドアにたてかかってたわ
オートロックで良かったと心底思ったw
返しに行ったらお店の人が良い人で助かったけど婆ちゃんどうなったのよ!? 604名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:58:11.850
>>602
息も切らずに歌うって評判だったけど切れてるわよね? 605名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:58:14.430
三浦大知っていうほどすごいか?
606名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:58:25.770
お酒って抜けるの何時間くらいかかる?
爺が飲み会から帰ってこない
明日、送ってもらう予定だったけど
この後の時間に帰ってこられてもお酒残ってそうで怖いわ
明日はバスで行こう
607名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:58:44.870
婆、美人の条件は何よりも美しい肌とパーツのバランスだと思うわ!
そんなわけでドモホルンリンクル買って!誰か!!
608名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:58:48.250
>>598
あーその例があったわね
魚顔は全てを台無しにするわね 609名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:59:07.950
>>606
8時間後がピークじゃなかったかしら?血中濃度 610名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:59:09.490
>>565
いやいや婆も一つ勉強になったわ
新幹線だと未就学は無料みたいね(自由席)
指定席は半額だって 611名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:59:24.640
>>607
無料サンプル頼みなさいよ婆の名前貸すから 612名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:59:43.070
>>602
むしろ顔出して売り上げガクッと落ちたのよね?あの子
Folderの時はまだそこそこ可愛かったのに 613名無しさん@HOME2018/04/28(土) 01:59:48.150
614名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:00:20.670
>>609
8時間後がピークってことは抜けるのはそれ以降よね?
飲酒運転なんか嫌だし爺は放置していこ 615名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:00:38.270
三浦大知はメガネかけたらいいのに
マシになる
616名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:00:42.780
まあ飲んだ量にもよるけど抜けきるまでは8時間はかかると言われてる
617名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:00:47.190
>>603
婆両親が素知らぬ顔で返してきたらしいわ
婆はぐっすり夢の中 618名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:01:18.400
>>606
物凄く飲んだ日にアルコールが抜けるまでの時間を教えてくれるアプリ使ったら58時間って出て来たことあるわw 619名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:01:38.440
620名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:01:46.260
>>610
へーそうなんだ!
教えてくれてありがとう
新幹線なら膝の上でもいいんだね
今日話した知人が婆の話を新幹線と勘違いしたんだと思いたいわ… 621名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:02:39.920
三浦大地よりはムロツヨシのほうがマシね
622名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:02:44.410
>>617
なんで酔ってると馬鹿力でるかしらね
樽生の板看板物凄く重かったわ
バス停運んでくれたご両親に深く感謝しなきゃよね 623名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:02:54.940
>>611
もう2回頼んじゃったのよ〜
購入お伺いの追加1セットももう使っちゃったし… 624名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:03:22.930
625名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:03:31.750
>>619
電車の運転手の友達が使ってるおすすめアプリだったんだけど絶望したわ 626名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:04:27.650
関ジャニにムロツヨシ似の子いなかったっけ
627名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:04:42.940
>>622
その後1ヶ月、家事担当して許してもらったわ!
本当、なんであんな重たい物を持ってこれたのかしらねぇ
不思議だわ 628名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:04:45.080
>>624
友達に行ったお店聞いて一軒一軒回ったわ
三軒目で判明したけどあんな重いの持ったまま飲み歩いた酔っ払い凄いわ 629名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:05:53.320
BEAMS酷似ってかもろコピーやん
バレないと思ってやるのかねえ
630名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:06:16.320
>>626
なんかどの子も似てると言われたら似てそうでどの子を指してるのかわからないわ 631名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:07:50.140
632名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:07:52.540
>>627
優しい!
でも婆はそれでも懲りないのよねー持ち帰り癖は無くなったけど酒癖は悪いって自覚してるわ山口メンバーの強心臓ぷりに乾杯だわ 633名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:08:47.280
TOKIOカケルて番組あまり見たことないけど
あれ編集で何とかなるもんなのかしら
みんなしてゲスト囲んで並んで座ってない?
一部ぼかし入れるのかしらね
634名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:10:21.060
>>631
21くらいよ
サークルの飲み会だったんだけど厚さ10センチ縦横60×40くらいの木製看板持ってハシゴしてたの誰も指摘しないってやばいよねw 635名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:11:14.020
弟にちょっとした保証人になってもらったんだけど
そんなの身内しかやってくんないし3万くらいのお礼いたほうがいいかな?
636名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:11:49.600
>>634
みんなそれ程酔ってたのかしらね
そこまで深酒した事無いけど若い頃なら楽しかっただろうなー 637名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:13:29.650
>>634
ヨネスケ的な何かだと思われたのかもねw 638名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:13:38.480
>>635
爺が他人の就職保証人になった時は
発泡酒6本だったわよ
発泡酒ならしない方が良かったと思う
ちゃんとお礼しておいた方がいいと思うわ 639名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:14:46.960
>>638
就職保証人て、例えばその会社に損害与えたら(会社の金使い込みとか)
爺が保証しなきゃいけないの? 640名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:15:35.450
>>639
たぶんそう
勝手に保証人になって頭来る
その人は妹に旦那もいるんだからそっちで解決すればよかったのに 641名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:15:40.180
642名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:15:40.650
就職とか結婚みたいな普通のでお礼したことないな
ちょっと変わった件なら1万とかお礼するかも
兄弟に配偶者がいたらやり過ぎないようにするとか
643ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/04/28(土) 02:15:52.820
母親が風邪かインフルエンザみたいな咳してる
病院行ってもらいたい
風邪で病院とか他人の時は思ってたけど自分の母親だと心配だわ
4月に風邪ひく?
644名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:16:26.040
>>639
ただの身元保証みたいなもん
特に責任は無い 645名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:16:41.280
>>640
はーしかも女なの??
浮気相手じゃないの? 646ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/04/28(土) 02:16:43.690
ミュージックステーションの録画見てる
生駒ちゃんラストの出演か
さびしいね
647名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:17:54.67O
毒物カレー事件の地域て恐ろしいわね
いくらなんでも子供たちは関係ないのに落書きや放火やいじめって
やっぱり地域が腐ってるからこういう事件が起きたんじゃないの
648名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:17:56.100
あー…婆気付いちゃいけない事に気付いちゃったった
婆、わが子以外の子供好きじゃないわ…
話しかけないで欲しい…
649名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:18:10.050
>>644
そうなの?
発泡酒持ってきた時に、おもてなししたから余計腹立つ
よっぽどそっちのが高かったのに
なんで、勝手に保証人なるかな 650ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/04/28(土) 02:18:21.580
きゃりーぱみゅぱみゅさん顔いじった?
そのままで美人だったのに
651名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:20:21.660
652名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:22:44.120
>>636
記憶を総合したら2軒目だったんだけど若さブーストとノリと勢いかしらね
携帯が今ほど携帯してる時代じゃなかったから情報が集まるまで時間がかかって焦ったわw
>>637
そう思ってて欲しいわ〜そしてマンションの住人が婆の部屋のドアの脇に立て掛けられてた美味しい樽生が飲めるお店の看板を見てないことを祈るw 653名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:24:10.970
>>652
ちゃんと返すなんて立派じゃない
婆なら、返さないかも知れない 654名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:24:13.510
なんか胃のあたりが苦しいわ
お腹空いてるの?やめてよこんな時間に
655名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:25:15.260
今朝まで生テレビ見てるんだけど
小西さんよく出てきたねこの人
千葉選挙区は3人当選だから当選してるだけで1人区だったら当選できないはず
656名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:25:16.390
婆もこの先家を借りたりとかする時に弟に保証人になって貰わなければならないんだろうけどお礼ってしなきゃいけないのね
昔バイトの保証人になってもらったことはあったけど電話だけだったわ
657名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:25:41.000
>>654
みぞおちがすごーく痛くなったら胆嚢炎かもね
こないだ爺が運ばれたわ 658名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:25:43.500
>>649
嘘 就職保証人は損害あった場合請求される
他人に発泡酒で済む問題じゃないと思うわ 659名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:25:48.050
>>653
横だけどあんなのあっても邪魔じゃないの 660名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:26:36.230
>>657
うーんそこまでの感じじゃないわ
痛みというか軽い気持ち悪さ…胃が空っぽ状態なのがわかるというか
胃液過多? 661名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:26:55.360
>>658
そうなの?
転職繰り返すアホだから二度とならないように釘刺しておくわ 662名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:26:56.140
朝生なんて放送されてない
663名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:27:00.490
664名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:27:10.220
>>651
あぁ、同じ人がいて良かったわ…!
甥や姪ですら近寄りたくないのよ
話しかけられても「そっかー!」しか答えられない 665名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:28:02.960
>>664
婆は一人っ子だからいとこの子供しか受け付けられないわ
自分の子供が産まれたらそれすら無理になるのかなー 666名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:28:41.460
>>660
婆も胃酸過多よくなるわ
あれ空腹がよくないのよね
お白湯でも飲んで薄めたらいいかも 667名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:28:50.030
>>656
まあ他人には頼みづらいことだから感謝の気持ちというか
兄じゃなくて弟だから一応お礼+小遣い的な意味も含め
って感じ 668名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:29:02.860
669名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:29:20.970
本気で名付けに悩んでるんだけどどうしよう
好きな漫画や小説の登場人物にあやかろうかと思う気持ちは駄目だと思う?
670名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:29:22.880
まあだいたいそういう問題を起こさない人っていう証明みたいなもんだろうけど
よく知った身内ならまだしも、他人に頼むのは躊躇するわよね
671名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:29:42.790
672名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:29:45.680
673名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:29:58.470
>>663
今まで気付かないふりをしてたのかも
でも今日はっきりと気付いちゃったのよ 674名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:30:02.950
675名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:30:47.960
>>669
婆、名付けが決まらなくて小学校の頃読んだ漫画の
「翔」って名前、流行ってるよねーでそのまま付けた 676名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:31:09.290
>>667
弟はまだ独身だから今はいいかもだけど早めに終の住処見つけて契約してしまおうと思うw
現金が良いのかな? 677名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:31:38.820
常温のお茶があったから飲んできたわ
678名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:31:45.500
え 婆も自分の子以外好きじゃないわ
邪魔くさいから話かけんなって思う
679名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:31:46.180
>>676
元レス婆だけどアマゾンギフト券にするわ! 680名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:32:06.970
いろんなこと考えると頭が回らなくなる
人生詰んでる
681名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:32:07.330
>>669
婆んとこも悩んで
結局爺の初恋の人の名前付けたわ
すごく名前通りの人間なったから結果オーライかな 682名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:32:08.590
自分の子でさえ鬱陶しい時あるのに
683名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:32:25.800
684名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:32:48.660
>>669
名字を書いて壁に貼るの
そしたらその下にちょっとでもいいなって思った名前を手当たり次第書いて貼る(1枚の紙につき1つの名前)
アナログだけど効果的よ 685名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:32:52.260
婆は他の子も可愛いなって思うよ
686名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:33:15.560
動物も子育て中は自分以外の子供を邪険に扱ったりするよね
そういう自然の摂理なのかしらね
687名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:33:21.760
>>683
他の子はどうでもいいって感じの人多いよね 688名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:33:38.690
心底子供好きの人もいるんだろうけど
子供好きアピする人は胡散臭い
689名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:33:44.940
>>671
それに酔ってはありってことね!?
>>675
良い名前だと思うわ
同世代かしら?婆も弟の名前を付けていいよって言われて読んでた漫画から拝借して翔にしたわ 690名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:33:47.900
まだ寝返りしたばかりくらいのムチムチ赤ちゃんは大好き
太もも触らせてくれー
691名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:34:26.920
性格ひん曲がったクソババアばっかね
これじゃー嫁いびりがなくならんわけだわ
692名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:34:26.970
>>679
いいね!ありがとう婆もそうするわ
ちなみにいくらにする? 693名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:34:57.480
翔ぶという名はあまりよくないと聞いたが
694名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:04.710
695名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:06.950
婆、双子産んだら北都と昴流って名前にしようと思ってたわ!
今思えば双子産まなくて良かった!
696名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:10.200
明日婆子の参観日でちゃんと寝ないとなのに生理つらくて寝れなくなったー
PTA役員会本当めんどくさい
697名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:12.410
>>690
自分の子供が小さい時は可愛いなんて思えずただひたすら育児してたわ
孫は可愛いらしいからそれまで我慢ね 698名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:31.810
見た目の可愛らしさが好きなのは分かるけど
対面でお相手するほどには好きじゃないわ他人の子なんて
699名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:35.500
昔から子供嫌いだったけど今はお友達の子供だったら可愛いって思える
700名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:45.350
701名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:35:52.680
>>690
あー触ってねえな
20年くらい触ってないよ
最近若い娘に触ってねえなとか哀しいオッサンみたいな気分になった 702名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:36:21.260
半年くらいのときは今思えば婆子可愛かったぁ
でっかい赤ちゃんでムチムチ!
703名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:36:32.920
704名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:36:34.360
林真須美って冤罪説も根強いのよね
705名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:36:37.200
婆は親次第だわ
嫌な親の子どもはどんなに可愛くても可愛がれない
706名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:37:12.850
血の繋がってる姪っ子はかわいい
繋がってない甥っ子は別に
707名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:37:23.670
>>681
初恋の相手ならいいわね!
どうやら男女の双子なんだけど名前に関連性持たせるかどうかでも悩んでるのよね
それぞれの初恋の相手の名前にしようかしら
>>684
それいいね!
候補が出来たらそれで厳選していくわ 708名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:37:35.780
赤子抱っこしてるとババアがよってくるのよね
709名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:37:42.940
明日のおにぎり作った
爺はまだ帰らないしやっぱりバスで行こう
2歳児とトランク連れてバス停まで1キロ
30分前に家を出れば間に合うかな
710名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:37:44.670
>>699
婆は逆
昔は子供好きだったけど、自分の子産んだら他人の子は嫌いになったわ
友人の子供なんてどこが可愛いのかわからないほどよ 711名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:00.730
712名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:00.960
CLAMPのXて完結したの?
713名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:09.610
714名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:33.230
>>710
同じだけど一応「わーかわいー」って言う 715名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:34.850
老婆の巣窟
716名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:40.970
717名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:43.910
718名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:38:44.810
>>708
誰もこなくなったらそれはそれで寂しいくせにぃ 719名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:39:04.550
>>711
そうなのかー靴下履かせてないの?婆によく会うわ 720名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:39:11.900
>>709
あらま
婆なら1時間前に出てお散歩させつつあわよくばバスで寝てくれないかな作戦をするわ
頑張ってね 721名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:39:23.820
722名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:39:27.970
靴下はかせてなくてギャーギャーわめくババアがよってきたことある
723名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:39:48.610
724名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:40:19.600
>>722
育ってわかったけど婆子暑がりで靴下いつもしれっと脱いでてババアが拾ってくれてたw 725名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:40:24.350
>>707
候補じゃなくても貼ってっちゃうのよ
意外なところでしっくりくる名前に出会えたりするものよ! 726名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:40:24.590
727名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:40:25.470
>>722
うちは寒がりの婆父がめっちゃ心配してたわ
大丈夫なのか?大丈夫なのか?ってw 728名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:40:26.040
>>720
1時間前だと6時半に家を出ることになるわw
でも余裕もってその方がいいかもね 729名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:40:29.060
孫写真スマホで見せられてもさあ
乾いた声であらー可愛いですねーくらいは言うけど
すっげー興味ないわー
730名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:41:15.640
731名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:41:24.210
732名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:41:50.920
>>704
子供を庇ってる説ね
テレビだったか雑誌で読んだか忘れたけどどこかで見たわ 733名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:41:52.800
>>717
信号もない田舎の一本道だしタクシーだと2、3分よ
早朝からタクシー呼びつけるほどの距離でもないのよね
田舎だからタクシーの運転手さんの愛想も良くないし 734名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:41:54.440
>>728
早いのねー
だったら予約してタクシーで行っちゃうのも良いんじゃない?
2キロなら初乗りじゃなかったっけ? 735名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:42:08.580
>>729
分かる
でもあっちにとっては最高に可愛いうちの孫だからね…大人の礼儀として「かわいーすてきー」言ってる
素敵という言葉は便利 736名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:42:13.310
737名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:42:36.060
>>721
あるかないかで言ったらないけど
今回はあんまり関係ないかな お金は 738名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:42:49.390
>>712
してないのよぉ
さくらちゃんも好きだけどそれより早くXの続きを…と願ってるわ
でも途中で話放り投げるの得意だからなぁ、あの人たち 739名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:43:03.640
もう、婆子大きいんだけど婆友に写真見せたら
「おっさんになったー!おっさんだー!」
って言われてちょっとムカついた
子供、不細工なくせに、身長も低いくせに
740名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:43:12.740
婆ならタクシー一択だわ
朝7時に2歳児と弁当持って家出て30分歩くとか無理無理
741名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:43:22.370
>>733
婆300mをタクシー乗った事あるよw
足捻挫しててさ 742名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:43:25.800
743名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:43:47.060
744名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:44:01.690
745名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:44:23.660
>>734
田舎だし今の時間から予約は無理
というか6時とかって多分夜勤の運転手さんも終わって早勤の運転手さんが始動前な気がするわ
こんな時間に来てくれるか怪しいわ 746名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:44:32.650
>>744
なんでわかったの?
一応相手の子供は褒めておいたけどおっさんは酷いよねー 747名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:45:06.430
田舎こそタクシー欲しいのにねー
大変だなぁ
748名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:45:09.960
>>744
血液型関係ないでしょ
ただの非常識な奴か739が嫌いなだけでしょ 749名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:45:19.330
可愛い子は可愛いけど可愛くない子の方が多く感じる婆です
婆子は可愛い
750名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:45:24.490
これだから田舎って嫌ねぇ
751名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:45:32.280
>>746
B型女のトメに胎児エコーみせたら「怪獣みたい!」って言われたの思い出したから 752名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:45:42.060
田舎のタクシー運転手って当たり外れ激しいわよねぇ
753名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:45:52.290
>>747
変な運転手で嫌な思いしたくないだけでしょ 754名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:46:03.730
>>741
実は婆も都会ではあるわ
2歳の婆子連れてて知らない道だとキツくてね…
でも家の近所の良く歩き慣れた道だし、今回は平気よ 755名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:46:04.820
756名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:46:10.250
田舎だって数時間前に予約すりゃタクシー来るでしょ
757名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:46:15.630
5時に起きなきゃいけないのに
眠れないからチラに来ちゃった
758名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:46:31.580
婆田舎生まれ田舎育ち
イオンにいるやつ大体友達
759名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:46:55.180
え、タクシーて24時間稼働じゃないの?
驚きなんだけど
760名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:46:56.740
>>751
A型トメにエコー見せたら
「見る価値あるの?」って言われたし
血液型あまり関係ないわよ 761名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:47:09.960
田舎だと早朝のタクシーは前日までに要予約だったりするよね
予定が分かってるならできればもっと余裕を持って数日前に予約
都会なら時間なんて関係なさそうでいいなと思うわ
762名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:47:17.050
763名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:47:17.710
>>758
イオンある程度の田舎ならタクシーぐらい普通にあるんじゃない? 764名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:47:19.330
婆の地域だと、流しのをとめるとすごい嫌な態度とられることもあるけど
電話して来てもらった人は近距離でも優しいわ
765名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:47:36.730
エコーから可愛いって言えないのも頷けるけど…言い方があるよなあー
…楽しみねーぐらいにしとかんと
766名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:48:08.330
>>763
最寄りイオンまで30分
行くとこないからイオンに集まる 767名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:48:20.720
タクシーとハイヤーの違いが分からない
田舎の婆父が電話で呼ぶのはハイヤーだって言う
タクシーだって電話で呼べるじゃん
768名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:48:24.040
>>760
B型女は天然イヤミが多いのよ
本人はイヤミのつもりじゃないの
特徴的なの 769名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:00.380
婆は夕方5時くらいにタクシー乗りたくて流しがなかったから
コールセンターに電話したら今の時間は夜勤と日勤の交代時間だから行ける車がいません
って言われたことあるわ
770名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:11.890
>>761
一晩中そこらへんの道路走ってるわよ
流しがない田舎は電話で呼ぶのは知ってたけど24時間じゃないとかびっくりぽん 771名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:12.030
真の田舎はよく分からないショッピングモールとイオンがガチバトルするのよ
土地だけはたんまりと余ってるから
772名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:13.470
はっしゃーおーらーい
バックーおーらーい
773名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:19.450
>>760
『姑』は友人知人とはまた違った特殊な関係性だと思うよ 774名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:23.740
婆んちの前お医者さんだから 昼間ならちょっと待ってれば誰かが乗って来たタクシー捕まえられる
それ以外の時間は流しのタクシー捕まえるのは無理
775名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:30.970
ハイヤーのイメージは長いダックスフンドみたいな車
776名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:31.620
エコーなあ
実姉とかならまあ
777名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:49:50.820
778名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:50:12.330
A型婆です!
779名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:50:15.840
780名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:50:19.950
まあエコー写真見せられてもなあっては思う
781名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:50:29.740
>>777
でも逆に思わず失礼な事言っても忘れてくれるから付き合いは楽 782名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:50:47.910
>>780
婆が自ら見せると思う?
あっちが見せろって言ったからみせたのよ 783名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:50:51.940
婆A型だけどB型の友達知り合いいないなーって思ってたら友達自体いなかったわ
784名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:50:53.660
>>771
真の田舎にはそんなものない
スーパーすらないってここの婆ちゃんが
移動販売来るって言ってたよ 785名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:51:02.150
786名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:51:23.030
787名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:51:28.610
>>781
それわかる
何回キツく嫌味言っても通じないのよ
糠に釘 788名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:51:54.290
789名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:52:03.170
790名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:52:10.300
>>769
そう
だから事前予約でその時間の人員を確保するの 791名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:52:45.850
>>788
なのかな?
車も一台しかなくて爺が乗ってっちゃうから買い物もままならないみたいだった 792名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:52:46.320
バス停まで馬に乗ってけば?
793名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:52:48.120
794名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:52:50.080
もう隣の人に菓子折り買って送迎してもらいなよ
795名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:52:51.010
>>760のポイントは姑が見たいと言ったのに見せたらこう言われたってところよ
前に書いた気がするから省略しちゃったけど 796名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:53:12.940
田舎でもタクシー24時間あるとこはあるね
年寄りは具合悪くなりやすいから
今はよほどでないと救急車呼べないしねえ
797名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:53:17.180
呼ぶと配車料かかるよね?
798名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:53:40.910
なんか思ったよりよく映ってないのとかだったから
これ見る価値あるのかしらねって言っちゃうのは分かるかも
799名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:53:48.850
>>786
最寄り駅まで車で1時間半の婆参上
最寄りイオンまでは約1時間 800名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:53:49.860
運転代行の人呼べばいいじゃん
1台でいいです!とかいって
801名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:54:10.230
802名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:54:13.780
さっき家の斜め前に救急車来たわ
着いてから出てくのめっちゃ早かった
803名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:54:14.680
804名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:54:15.000
805名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:54:51.790
806名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:54:52.210
流しがないのに配車料とってたらそれは税金だなw
807名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:54:56.190
808名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:55:12.700
>>804
いや、婆自分のも見てもよく分かんなかったからさ 809名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:56:13.910
810名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:56:29.620
運転代行が人のせたら白タクなんでねえのかい
811名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:56:41.190
>>801
そうなんだー
もう何年か前だけど早朝に予約したら
配車料と深夜料金取られた気がする
1kmぐらい乗りたいだけだったから通常の1.5倍にはなったわ 812名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:57:15.110
>>811
婆の地域は取られるよ
とは言っても100円だけどね 813名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:57:33.260
814名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:57:39.890
見る価値あるのかないのかは別に子供のことを言ったわけじゃないじゃん
写真が微妙だったからつい言っちゃったって感じじゃないの
トメが嫌いだから否定的にしか取れないんだろうけど
815名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:58:46.890
816名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:58:49.790
>>811
月1くらいで乗ってるけど
電話でよんで来てもらっても普通と料金変わんないわ 817名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:59:00.870
818名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:59:04.030
>>745
婆が近かったら送って行ってあげるのに大変だね
それなら婆ちゃんも消耗するけどバス停までお散歩計画で婆子ちゃん疲れさせた方がいいと思うわ 819名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:59:06.300
婆実家のはす向かいの坊やが珍走団モドキになったって聞いたから
あらまあまあと思ってたらまさかの自転車珍走団だったわ
モドキってそういうことね…!
820名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:59:20.590
でもまあ言葉が悪いわな
解りにくいわねえくらいじゃんね
821名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:59:29.520
>>814
でもなんか無理やりにでも褒めないとダメなんだなってのがよーくわかったわ 822名無しさん@HOME2018/04/28(土) 02:59:54.750
823名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:00:00.780
>>819
口でぶんぶんぶぶんって言うのかな
パラリラパラリラとか 824名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:00:13.430
>>796
うちの地域は年寄りはどんどん救急車呼んでって広報とかで言ってる
自粛して命失うよりは良いから
まぁそこまで馬鹿な使い方する人も少ない地域なんだろうね 825名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:00:19.350
>>814
写真が微妙でも自分が見たがった物を見せてくれた人に対して言っちゃいけない言葉だわよ 826名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:00:40.800
827名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:00:43.550
>>821
ぬんぷ様はデリケートでいらっしゃるから 828名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:00:44.620
>>822
見る価値あるのかって言い方には婆も賛同しかねるからそっちには言うことはなきわ 829名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:01:12.980
散髪したらシャンプーハットはええ
そっこーでかみ乾くう
830名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:01:47.320
>>823
なんかよく分からない装飾品がゴテゴテに付いてるわ!
自作なのかしら?なかなか器用だわ 831名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:01:48.590
24時間いつでも呼べばタクシーくる婆の住んでるところは田舎じゃないのかな
イオンモールが幅をきかせてて電車は1時間に一本の長距離専門の地域よ
832名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:01:49.000
833名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:01:58.580
>>823
いつもここからのツッコミ暴走族が頭に浮かんだわ 834名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:02:09.240
835名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:02:09.410
>>827
結局そこに持っていきたいのよね
知ってた 836名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:02:11.490
837名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:02:32.830
>>831
田舎だけど ど田舎ではないんじゃない? 838名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:02:37.040
>>818
うん
じゃあ婆ちゃん家の近くで明日早朝からトランクカラカラしながら2歳児連れてる人見かけたらバス停までのせてってあげてね
よろしくね 頼んだわよ 839名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:03:18.400
明日は爺がいないからこっちに住んでる高校の頃の友達が二人遊びに来るの
ご飯も作らないといけないし早く寝なきゃなんだけどこんな時間よ…
840名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:03:22.050
バスとか使わない田舎
車で移動して、帰って来るまでずっと空港の駐車場に停めておくの
841名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:03:24.190
>>833
こーのにゃろーめーってやつ?
婆はめちゃイケ想像して書いた 842名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:03:27.790
>>836
そそ、名付けるならデコチャリ
>>834
嫌よ
こんな時間に撮影に行ったら通報されるじゃないの 843名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:03:31.720
デコチャリかっけー!
844名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:04:00.290
845名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:04:08.970
言うことはなきわ
846名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:04:14.200
>>838
片っ端から声かけるわ!
明日は爺を送りに7時に家を出るのよ 847名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:04:53.260
ぬんぷ様
848名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:04:56.140
>>841
そうそう
どーけどけぇー!のやつ
あのネタ好きだったのよー 849名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:05:16.920
爺もこの時間からフラッシャー自転車組み立て始めたから頭来る
スプレーの匂いがダメなのよね
850名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:05:20.850
851名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:05:23.540
852名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:05:26.780
婆は田舎在住だけどバス停が近いから結構バス利用してるけど婆一人しか載ってないw
853名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:05:38.580
>>848
あの人たちはあれで全く噛まないのがすごいわ 854名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:05:47.540
855名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:05:58.550
856名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:06:09.590
同じエコーへの反応に対するレスなのに
>>751で貶されたB型は何も反論しないのに対し
>>760で貶されたA型の食いつきっぷりが草 857名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:06:11.460
>>850
だったら空港行きのバスや電車乗るのもそんな変わらないね 858名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:06:20.320
>>840
正月は空港に車放置したんだけどバッテリー上がったんだよね…
だから今回は放置はしない… 859名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:06:35.040
ぶんぶんゲームでなく?
860名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:06:41.700
861名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:06:47.650
地方の空港は第三駐車場とかはしっこの方ならただだったりする
あまりにも置いてる期間が長いと24されたりするけど
862名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:06:48.360
863名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:07:06.560
864名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:07:27.620
>>858
1ヶ月とか置いたんじゃないよね?
バッテリー変えた方が 865名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:07:40.240
>>855
宮崎空港って1日何便くらい発着するのかしら
というか都会でしょ 866名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:07:42.740
結局子供の名付けは漫画小説でありかしらね
もう生まれそうだからそれだけが気がかりよ
867名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:07:45.280
>>860
ちがうよぉ
食べるは?って言ったら次の人がムシャムシャ!とか擬音を当てるやつ
なんつったかなー 868名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:08:03.680
869名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:08:13.780
870名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:08:16.440
>>853
あの人たち、ちょっと前に「かなしいときー!」のコントやってたけど
噛みっ噛みになってたわ
思わず舌かどこか病気になったのかしらって心配したくらい 871名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:08:24.360
872名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:08:39.080
>>866
ありだと思うよ
呼んでるうちにしっくりくるようになるわ 873名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:09:04.690
874名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:09:25.870
>>865
発着だと30便くらいかしらね
最近ジェットスターと国際定期便が就航して外国人増えたわ 875名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:09:38.110
逆に妊婦になった時はだんだん夜中に目が醒めるようになった気がする
妊婦本に「赤ちゃんが生まれた時授乳や夜泣きに対応できるようにするために体がそうなっていく」みたいなこと書いてあったわ
ホンマかいなって思った
876名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:10:09.340
877名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:10:10.590
878名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:10:15.390
879名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:10:38.970
880名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:10:41.400
>>875
夜更かしする妊婦の子供は夜泣きするっていうのも読んだわ
ホンマかいな 881名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:11:09.340
882名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:11:15.080
>>873
爺はめいって付けたいみたいだけど迷子になりそうで嫌だわw 883名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:11:33.110
>>878
トランクに入ってた
たまたま知り合いの車が同じ駐車場にあったから
すぐに手伝ってもらった… 884名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:11:39.840
1番発着の少ない空港ってどこなんだろ
どこかの島かな
885名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:11:41.510
>>880
婆、めっちゃ夜型だけど
婆子は新生児期から割りとぐっすり 886名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:12:20.260
887名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:12:33.700
めーーーいちゃーーああん
どーーこいったんけーーーー
888名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:12:44.730
>>880
火で遊ぶとおもらしするよ!みたいな
子供を脅すようなやつを妊婦にすんなと言いたい 889名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:12:45.680
ポインコかわいいよ ポインコ
890名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:12:50.680
流行り漫画はクラスに何人もってなるかもなぁ
891名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:13:00.770
892名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:13:07.520
>>877
スポーツのオフシーズンは賑わうけどど田舎よ
離婚とアメリカに移籍するかどうかの時のダルビッシュと写真撮ったわw 893名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:14:00.010
ナイスクいつになったら新秘書決まるのさ
894名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:14:02.180
>>890
ベジータがたくさんいるクラス…ゴクリ 895名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:14:43.320
>>883
JAFとか呼べない田舎もんはそれくらいできなきゃねっ 896名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:15:05.980
>>885
>>888
苦しくて熟睡できないんだけどそういう事言われると物凄く悪い母親になったような気がしてたんだけど関係ないのね
ありがと! 897名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:15:21.520
898名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:15:32.130
いったい何週間駐車場に停めてたんだ
899名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:15:54.490
900名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:16:17.710
>>890
流行ってはないと思うから大丈夫かなー
ちなみにジャイアントキリングって漫画だけど知らないでしょ? 901名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:16:52.290
サッカーの
読んだことないけど
902名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:17:04.050
結婚して3ヶ月
美味しい美味しいって作ったご飯たくさん食べてくれるのは嬉しいけど、時間掛けて作った焼豚を私が2切れ食べる間に残り全部(550g)食べるってどういうことなの…。
職業柄お昼が短いから早食いは仕方ないのだけど、なるべくお腹に溜まるように根菜も一緒に煮たり、他にもおかずいくつか出してるのにな。
食べ終わって、明日も食べたい買いに行こうって言うからスーパー行ってラス1のお肉一緒に買ってきたけど
お肉特売の日に買ってもまた買い足しすればエンゲル係数がどんどん上がって節約出来ない。
ハマると際限なく食べる(しかも早すぎ)からどこが旦那のツボかまだ見極められてなくて出費が多いし夜中にこうやって私がお腹すくよ、、、
903名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:17:10.030
>>899
良い母親になれる気がしないわよ…どうしよ 904名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:17:32.930
JAFてどこでも来てくれるでしょ
905名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:18:06.580
>>901
そうそう
毎日暇で弟に勧められて読んでハマったw 906名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:18:13.410
句読点の人久々に見た
907名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:18:41.250
908名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:18:59.550
>>902
洗い物増えるけど
大皿料理やめて一人分ずつ盛り付けるようにした方がいいね 909名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:19:22.160
>>904
会員になってなかったら高かった気が・・・
ただ、会員費も高い 910名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:19:27.680
これは要するに惚気と捉えてよろしいかな
911名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:19:49.960
>>902
味わって感謝して食べてくれるようになると良いね 912名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:20:05.390
JAFの会員費4000円ぐらいだよ
913名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:20:56.860
今日からキャンプなのに眠れない
あと40分で起床時間です
914名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:20:57.230
>>912
たかっ
婆、高速でバーストしたけど1万いくらだった
何年も異常なかったから払ってない方が安かった 915名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:20:58.700
>>907
好みがあると思うけどステップアップストーリーだから嫌いな人は少ないと思う 916名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:21:20.000
>>902
まず最初にサラダを出す
メインの料理はそれ食べ終わってから
そんな食生活だと35超えたあたりから生活習慣病になっちゃうよ 917名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:21:24.040
918名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:22:08.910
>>913
婆も今日からキャンプだよー
5時に起きるの 919名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:22:37.850
玉木宏のドラマ思い出したわ
予告だけであらまあと思って見なかった
920名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:23:11.990
921名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:23:18.870
>>918
お互いキャンプ地で居眠りこかないように気をつけようねw 922名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:23:47.320
キャンプの前日にわくわくしすぎて寝れないの?
923名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:24:06.810
>>921
着いて設営したら寝る予定です!
婆は富士山のふもとだよー 924名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:25:21.810
>>902
それ、遠回しに量が少ないってアピールされてるんじゃ…? 925名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:25:22.350
>>920
それ
家族ぐるみでキャンプ行って木村多江とチューしてたわ
そんで不倫ばれてた 926名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:26:04.060
927名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:28:58.310
>>908 洗い物面倒だけど明日からそうしてみます。
>>911 夕飯くらいゆっくり食べて欲しいです。
>>916 確かに!体にも悪いですよね。一気に出すから駄目なのか。男の人は肉があれば肉からになりますよね。 928名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:31:40.460
発達事件…というか親の放置虐待事件
★2カ月男児が自宅で死亡 顔に傷 小学4年の兄を児相に通告 警視庁
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180427/afr1804270040-s1.html
27日午前6時50分ごろ、東京都内の共同住宅で、生後2カ月の三男が寝室のベッドの下に倒れているのを40代の母親が見つけた。
三男は搬送先の病院で死亡が確認された。
顔にたたかれたような痕があり、警視庁少年事件課は同日、自宅にいた小学校4年の次男(9)が三男をたたいてけがを負わせ、死亡させたとみて、児童福祉法に基づく要保護児童として児童相談所に通告した。
同課によると、次男は発達障害の疑いがあるとみられ、両親ときょうだいの6人暮らし。
当時、両親と長女(8)は外出中で、自宅には死亡した三男と次男、長男の3人がいた。
就寝していた次男が三男が泣いていることに気づき、あやそうとしたが泣き止まなかったため、顔をたたいてしまったとみられる。
帰宅した母親が、鼻から出血してぐったりしている三男を見つけ、119番通報。
駆けつけた救急隊員が警視庁に通報した。 929名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:34:58.950
꧁෴෴꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
꧁´・ω・` ꧂
930名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:36:44.680
爺と話しててふと合理的って一本道じゃないんだなと思った
和洋中問わず料理のプロの道具は洗う人が居るから
洗いやすさは大事でも最優先にならないし苦情も出ないし発展もしない
主婦とかだとここに汚れが溜まりがちで洗うのに一手間かかる…が
大事な点になっちゃうし
合理的って言葉は普通って言葉くらい曖昧な側面も持ってるんだなと
931名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:36:51.330
932名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:37:54.470
悲しい事故すぎる
933名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:39:30.890
934名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:40:39.100
じーんせいらっくありゃ
935名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:44:14.920
>>933
あらありがと婆ちゃん
おやすみ
いい夢見てね
>>928
泣き声で次男は起きたのに長男は起きなかったのかしら 936名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:47:55.860
くーもあるさー
つらくてもがんばろー
937名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:52:03.400
久しぶりに来たんだけど
950踏み人がスレ立てるルールは無くなったの?
938名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:54:03.920
可愛い目玉焼きを作ると爺が「この型はねぇ洗っただけじゃ落ちないんだよぉぉ竹串でここのところをぉぉ」とブツブツ言いながら洗ってる
頑張れ爺
939名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:54:42.930
940名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:54:49.780
寝てたわ…ねるわー
941名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:56:11.640
950踏み逃げ増えたくらいから950前にスレ立てするひと増えたような…
婆は昨日から立てられなかったからありがたいけどね
942名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:58:05.210
スレ立ってないのに雑談控えないとかもあるねルール無視
943名無しさん@HOME2018/04/28(土) 03:58:57.730
あらこんな時間!ゲームログインしなくちゃー
944名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:01:53.220
立てられそうにない時は踏まないように気をつけるけどそうじゃない人が多いよね
945名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:04:18.820
近所に空手やってるとこがあるみたいで、金曜日に空手着の子どもたちを見かける
その中に子供三人連れてるお母さんがいるんだけど、
一番上のお兄ちゃんがどう見ても知的な障害がある
すっごい偏見だけど、そういう子に空手習わせるとか怖いわ
ちゃんと制御できるのかな、とか
他害は無い子とか、色々なのかもしれないけど
946名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:08:49.610
今日はランチに中華に行きたいと思ったけど土日は混んでるから
月曜まで我慢…と思ったらゴールデンウィーク突入じゃん
しばらく外出を控えるしかないのね...orz
947名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:10:13.910
>>945
障害のジャンルによるでしょうけど感情をコントロール出来ないような子供が武術を習得するなんて恐ろしいことだと思うわ
空手なんて一歩間違えたら命取りだし 948名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:29:17.610
道着を着てる時だけ力出してもいい
という条件付けを刷り込んでいるのかもよ
949名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:30:47.940
次あるよね?おはよー
950名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:37:44.530
空手ならハジメとヤメみたいな合図でコントロールしやすいかもよ
951名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:37:52.260
952名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:40:45.640
最近タクシー乗ることが多くて出費しんどいから
エコーカードでべた褒めすることで憂さ晴らししてる
953名無しさん@HOME2018/04/28(土) 04:40:49.900
この黒糖まんじゅうめちゃくちゃ甘いわぁ
954名無しさん@HOME2018/04/28(土) 05:05:55.130
起きたわ
っていうかほとんど寝てないけど
955名無しさん@HOME2018/04/28(土) 05:15:01.490
子どもが朝だよって叩き起こしてくれた
956名無しさん@HOME2018/04/28(土) 05:30:54.930
赤ちゃんかわいいね
957名無しさん@HOME2018/04/28(土) 05:42:17.570
婆達おはよ
958名無しさん@HOME2018/04/28(土) 05:51:09.360
ブランチにしようと思ってたけど早起きしちゃったからキッシュ焼いてくるわね
母から良いお肉のブラックのベーコンもらったのよ
959名無しさん@HOME2018/04/28(土) 05:51:59.130
あらやだブラックになってる
ブロックのベーコンの間違い
960名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:04:56.850
ねぇ婆達客層がめちゃくちゃ良いのよ
以前は無理言わないなんて神のような客だったのに
羨ましい?
961名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:05:26.230
良いでしょーおほほほ
962名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:05:59.500
黒豚の超高級品でブラックベーコンてのがあるのかと思った
朝から食欲そそるなーてw
963名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:07:36.770
そりゃーね
964名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:07:43.510
ルイルイ王子
965名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:12:39.030
週末出掛けるんだけどお昼はラーメンかマックかベトナム料理か迷ってるのよね
966名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:15:30.040
>>965
ベトナム料理がいいな
生春巻きとパッタイと揚げ物の盛り合わせとフォー食べたーい 967名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:19:52.640
連休は遊ぶ
子どもの写真いっぱい撮るぞー
968名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:20:51.460
婆も婆子と遊ぶわよー
婆子ちゃん起きなさい
969名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:25:10.160
おかーさーん朝ごはんまだーー!?
970名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:30:09.570
オサレなプレートが欲しい
カトラリーと食器見に行こうかな
971名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:30:49.800
おっはーよ
朝から弁当作り終わったわキャラ弁
っていつやめたらいいの?
972名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:33:11.180
ものすごく悪知恵が働いて人の悪口ばかり言ってた下品な奴が意外にも早く亡くなってた
最後は金銭にも困ってたらしい
人生いろんな生き方があるようにいろんな死に方があるもんだね
ご冥福をお祈りいたします
973名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:34:01.630
弁当…ちくわにきゅうり入れるので精一杯よ
974名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:35:53.480
婆は寝る前に弁当作っちゃうわ
常備菜詰めてるだけだし
975名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:35:54.230
生きたようにしか死ねないって言葉聞くわ
悪口言わないとそれはそれで苦しかったのかもしれないけど素直に正直に生きた方がいいね
976名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:36:48.090
食器見るの楽しいよね
デパート行くと必ず食器売り場行くわ
9連休は三越本店に行ってくるー
977名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:37:57.89O
夜勤済んだで
今週は朝帰る頃、毎日肌寒かったで
世間はGWでええなぁ
978名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:38:01.830
>>974
婆も家族のお弁当作っていた時代はそうだったわ
週末に煮物とかある程度日持ちする物を一週間分作っておいて
朝作るのは卵焼きくらいとかだった 979名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:39:08.610
卵焼き?玉子焼き?
980名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:39:32.040
981名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:39:48.120
夜勤おちゅ
982名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:39:59.800
983名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:40:00.120
久しぶりにワイン1杯だけ飲んだらてきめんにきいてこたつで寝てしまったわ
984名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:41:08.540
>>978
一種類でも常備菜あると便利よね
あと最近あると便利なのはゆで卵
弁当にいれてもよし、朝ごはんに食べてもよし 985名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:42:02.630
>>984
家族の好き嫌い発生が1番困るわ
朝のゆで卵は喉に詰まるとか言われるわ 986名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:42:32.020
987名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:43:18.990
988名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:43:52.230
うちもゆで卵もキッシュもダメ
ふんわり卵焼きやオムライスは好き
989名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:44:25.210
>>980
ゴマとか青じそとかトッピングでちょっとだけアレンジしてた 990名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:44:28.530
>>987
まー!長瀬松岡城島昭雄にあやまってらっしゃい! 991名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:44:41.060
まだ眠いけど階下で爺が昨夜の片付けだかあさごはんの支度してる音が聞こえる…起きなきゃ…スヤァ
992名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:44:55.090
993名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:45:16.660
うちは東京だもんでたまご焼きはお砂糖入れて甘くする
京風のだし巻きではない
994名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:45:37.98O
995名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:45:47.100
煮物のイメージ肉じゃがだったからゴマとか青じそアレンジ想像できなかった…
煮物上手な人あこがれるー
996名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:46:04.040
婆も基本素直に正直にだけど
犯罪系の臭いがするのはスルーして離れるわ
997名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:46:24.050
1000近し
998名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:46:44.450
1000なら世界が平和
999名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:47:05.780
1000ならチラ婆みんな元気!
1000名無しさん@HOME2018/04/28(土) 06:47:10.790
1000なら婆だけ美人
-curl
lud20191224011535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1524836444/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏14142枚目□■□■ ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏15582枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12522枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16042枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16892枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12982枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15692枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16052枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15822枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16842枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15902枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16662枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16132枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15032枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16752枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14072枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12832枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14972枚目□■□■
・チラシの裏18339枚目
・チラシの裏13033枚目
・チラシの裏13259枚目
・■□■□チラシの裏15157枚目□■□
・□■□チラシの裏15148枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15155枚目□■□
・■□■□チラシの裏16672枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12512枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13892枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13542枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16232枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16995枚目□■□
・□チラシの裏13448枚目
・■□■□チラシの裏13452枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16742枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15832枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12447枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12501枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・■□■□チラシの裏12265枚目□■
・■□■□チラシの裏15160枚目□■□
・□■□チラシの裏13247枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16994枚目□■□
・■□■□チラシの裏12771枚目□■□
・□■□チラシの裏13248枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12845枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14347枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14267枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14253枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13023枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15799枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16705枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14676枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16627枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16043枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16788枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16785枚目□■□■
・■□■□チラシの裏5158枚目□■□
・■□■□チラシの裏22233枚目□■□
・■□■□チラシの裏5159枚目□■□
・■□■□チラシの裏22228枚目□■□
・■□■□チラシの裏22230枚目□■□
・□■□チラシの裏12817枚目□■□■
・■□■□チラシの裏5162枚目□■□
・■□■□チラシの裏5161枚目□■□
・■□■□チラシの裏22231枚目□■□
21:12:28 up 30 days, 22:16, 0 users, load average: 88.26, 81.53, 79.59
in 0.027148008346558 sec
@0.027148008346558@0b7 on 021311
|