◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏14973枚目□■□■ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1536275385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:09:45.370
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏14972枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1536242352/
2名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:11:30.240
おちゅ!ラビュ!チュッ!ギュッ!サンマリトゥナイ!
3名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:17:51.880
おっおー
4名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:18:08.630
ちんぽ
5名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:19:01.870
ぶぉん
6名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:20:59.230
いちょつ
7名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:21:06.250
いちおつ
8名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:21:17.550
北海道なら自宅で発電機ぐらいもってるべ
9名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:21:35.120
美しい婆ならここにいるわよ
洗濯物びしょ濡れだからいい加減洗い直してくるわ
はぁ
10名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:21:42.360
Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ
ξ   ξ
ξ   “~〜~〜〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~〜~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU"
11名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:21:45.130
いちおつ
蒸し暑いわ
12名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:21:58.570
北海道潰されるとヤバイすな
乳製品とかジャガイモとかヤバイすな
13名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:22:28.980
>>9
美しい婆よ美しさ永遠あれ
14名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:22:35.010
またバターがなくなるよね
一個買っておこうか
15名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:22:38.040
北海道牛乳今日は売ってないのかしら…
16名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:23:24.590
滝本テンマくん
凄すぎる
特ダネみてよ
17名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:24:06.180
今年は猛暑で牛さんたちのお乳の出が悪い上に
この大規模震災で乳製品かなりやばそう
18名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:24:11.370
滝本天舞くん、土砂崩れの家からぽーん、と一人投げ出されて無傷
生き残っても地獄だわな…
19名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:24:34.710
>>18
揺れに気づかなかったらしい
20名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:24:40.190
外国産の乳製品安くなるのいつからだっけ?
21名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:25:04.420
米小麦大豆カボチャ牛乳辺りが割とやばげ?
22名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:25:50.120
小麦粉も一袋買っておくか
あとはなんとかなりそう
23名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:25:50.860
>>18
どんな風に投げ出されたのかしら?
想像がつかないわ
24名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:25:58.260
>>19
起きたら外に投げ出されたって言ってるわね
25名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:26:28.500
>>21
今年は世界的猛暑で何もかもダメじゃない?
26名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:26:31.840
>>23
彼の寝ていたベッドだけ、綺麗に外に滑り落ちてるわ
27名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:26:46.090
北海道辺り一面のやまが土砂崩れ画像こわすぎつうかスケールでかすぎ
28名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:26:50.19O
>>1さん 乙やで

ハ・皿・ハ
29名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:26:58.540
生き残ったんだから地獄とか言うなよ
30名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:27:05.050
土砂降りざんす。
31名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:27:36.530
>>29
やねぇ
32名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:27:37.950
>>29
かわいそうでしょうよ
17歳でたった一人になるなんて
33名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:27:38.190
>>26
強運すぎ!
34名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:27:48.010
こういう時は加藤メンバーの不調和音が凄いわ
何かこういう災害の時に画面に映るだけで不謹慎感がある
35名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:28:23.520
>>32
これから頑張って生きていこうとする子に可哀想はないわ
36名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:28:33.220
不協和音かな?
37名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:28:51.660
わかる
加藤は災害報道向きじゃない
38名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:28:53.030
>>32
おじさん(伯父か叔父かは不明)が一緒だから
天涯孤独ではないらしい
39名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:29:02.900
>>32
そりゃそうだけどなんか意地が悪い言い方ね
40名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:29:38.120
>>35
別に憐れんでるわけじゃないからいいでしょ!
しつこいBBAだなぁ
どんな感情抱いたって蔑んでるわけじゃないからいいでしょうよ
41名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:29:40.100
加藤って極楽とんぼのこと?
42名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:30:06.720
>>39
あんた寄付金いくらだしたのよ
43名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:30:10.490
>>40
ろくな言葉選びもしないくせにホント無神経な婆ね
44名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:30:11.810
やっぱり悲しい話が多すぎる
北海道で地震起きても土地が広いから土砂崩れとかで被害に遭う人なんていないだろうと勝手に思ってた
こんなに酷くなるなんて
45名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:30:15.170
親戚がいるだけ良かった
46名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:30:20.450
>>40
わー朝から酷い性格のババア見た
やだやだ
47名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:30:50.640
>>40
思いっきり憐れんでるじゃん…
48名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:30:58.950
可哀想だからマスコミが追っかける
49名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:31:01.670
>>44
婆もどこかでそう思っていたわ
いくらでも土地があるんだから…って
50名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:31:08.720
マジで無神経で笑った
51名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:31:25.990
>>34
分かるわ
こんな時に犯罪者を出すなよって思うし
こいつが何か言っても嫌悪感しかない
52名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:31:32.110
>>18←これが発端
53名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:31:37.660
無神経?
婆も可哀想だなって思いましたよ
54名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:32:00.850
>>49
あと地盤強そうってのも勝手に思ってた
55名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:32:05.730
言いたい事はヤシの実の中
56名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:32:34.930
もし小山メンバーも復帰してたら
エブリイで神妙な顔してニュース読んでたのかしら?
あり得ないわ受け入れられない
57名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:32:37.450
みんな想像力無さすぎ…
58名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:32:45.300
17歳でしょ?
若い子なら一人生き残っても地獄だわぁなんて全然おもわないなあ
59名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:32:55.840
ネットのお喋りだし
本音で話してもべつに普通
60名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:33:10.400
加藤ってなにやったっけ?
61名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:33:20.390
かわいそうだとは思うしそれは普通だけど
自分が1人生き残って地獄ねとか言われたらどういう気分になるのさ
62名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:33:32.500
>>53
生き残っても地獄ねーとも思ってたの?
63名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:33:32.640
>>54
横婆もそう思ってた
64名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:33:35.200
あれ?
小山さん復帰してないの?
65名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:33:38.320
>>53
今時の感覚ってこんななの?
66名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:33:49.79O
ヤシの実の中 詳しく
67名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:34:06.230
>>65
何歳?
68名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:34:19.680
>>62
家族の亡骸を確認しなきゃいけないから大変だろうなぁとは
69名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:34:30.490
無職のおばさんなら自分1人生き残ったら地獄かも知らん
70名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:34:30.630
>>65
おたくは何て思ったの?
71名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:34:46.800
>>68
で?地獄だろうと?
72名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:34:55.470
>>66
み、水…
73名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:35:42.230
もう山の麓だの裾野に家建てるの禁止したらいい
74名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:35:42.870
液状化した清田区は元々、沢だったところなんだってね
しかもご丁寧に火山灰で盛り土したんだって
もっとちゃんとした土で埋め立てるならまだしも火山灰って…
75名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:35:51.280
一人だけ生き残っても地獄だという部分にみんな反発してたのに
どうして「婆も可哀想だと思ったけど?」と話をそらすのかしらw
76名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:35:59.400
>>57
ババアなんて他人の立場なんて何も考えずにペラペラ話す生き物だし
いちいち気にしてたら井戸端もやってられないわよ
77名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:36:00.850
17歳の子はしっかり受け答えしてたね
ヤンチャで親に迷惑かけてたからこんな形で別れるなんて
悔やんでも悔やみきれないとか
自衛隊!!勧誘しなさいよ!
と思った
78名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:36:32.420
親戚のおじさんおばさんが助けてくれるさ
79名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:36:34.550
>>69
保険金天国やろ
80名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:36:36.420
>>77
うわぁ…
81名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:36:45.490
>>71
そりゃそうでしょう
自分だったら辛いと思うよ
決してしねば良かったねってことじゃないのよ?
生き残った奇跡とはべつなのよ
82名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:36:53.030
北海道は泥炭層があるから割と地盤は弱いらしい
83名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:37:07.280
>>77
高校出てるの?
84名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:37:23.820
>>73
崖の下の婆(崖の上のポニョ)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
85名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:37:33.000
>>81
ひとりだけ生き残っても地獄って
一緒に死んだほうがマシと同義でしょ
86名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:37:44.780
>>81
>>75
87名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:37:46.940
>>85
んなことない
88名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:37:58.130
>>83
今、高3だって
来年卒業だよね
89名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:38:02.180
>>83
ピアスしてたからなあ
90名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:38:08.810
可哀想なのは当たり前じゃん
それを地獄だとか酷い言い方するから叩かれるんでしょ
91名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:38:20.580
>>87
そうだよ
92名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:38:45.720
>>73
山の上の方に住んでる婆(´・ω・`)ショボーン
93名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:38:47.320
>>88
そうなのか
ピアスしてたし やんちゃして親に迷惑ばかりかけてた
って言ってたからドロップアウトしたのかと思った
94名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:38:49.200
>>69
確かにチラ婆が午前3時にチラってる時にPCごと家の外にポーンと出て生き残ってテレビに写ったら地獄だと思うね
しかもギスってる最中
95名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:39:40.170
>>87
じゃあどういう意味?
地獄ってかなりな言葉だよ?
96名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:39:48.400
地獄って意味をどう捉えるかね
貶してるようにみえるんだったら普段の読書量が足りないな
97名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:39:51.250
7才ならともかく17才だから大丈夫よ
98名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:40:21.380
強運だよね
毛布にくるまってるところを外に投げ出されて
九死に一生を得たから

婆もそんな運命の下に生まれたらしいからちょっと期待
99名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:40:28.84O
>>72
(^m^)
100名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:40:29.220
そういう表現の仕方なのに
101名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:40:34.980
>>96
論点ずらしktkr
102名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:40:49.190
>>95
横だけど、病的にしつこくて面倒な性格だって言われない?
103名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:40:51.420
>>96
だれも貶してるなんて言ってないよw
さっきも蔑んでないのにーって本人がいってたけど
貶さなけりゃ何言ってもいいわけじゃねーだろうよ
104名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:41:11.520
>>101
残念ね
別婆よ
105名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:41:40.030
>>96
自分の言葉足らずを棚に上げ〜
これ老化現象だよん
糞トメの特徴w
106名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:41:48.790
リアルでは言わないでしょ
107名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:42:14.680
誰も本人だなんて言ってないのに
残念ね別婆よって
どうしたのw
108名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:42:14.790
ナンタコスもうすぐ終わるってよ
109名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:42:18.390
なんか変な人
110名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:42:29.140
>>105
言葉が悪いのはどちらかしらねぇ
111名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:42:40.880
>>101
あんたよくしつこく絡んでる婆だよね
112名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:42:53.890
>>110
ギスりたいだけ
113名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:43:05.070
山の上なんて総崩れになったら土地ごと無くなるようなもんだと言われた
そうなったら再建築できないと言われたよ
114名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:43:06.100
(こういう本当に深刻な状況の時は地獄って言葉は慎むべきだと思うのよね)
115名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:43:22.040
もうすぐ卒業だとしてもそこまで学費出せるのかしら
なんとか卒業させてあげたいわ
116名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:43:39.410
朝ギス大成功ね
嬉しい?
117名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:43:44.670
>>114
ネットはじめて?
118名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:43:44.860
>>115
私立なのか…
119名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:44:05.250
>>105
自分が頭悪いって自己紹介してるようなものだからこれくらいでやめときな
120名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:44:11.520
>>117
その返し恥ずかしくないの?
121名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:44:33.710
親が学資保険くらい入っているでしょ
122名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:44:45.960
>>118
どっちかは知らないわよ
どっちにしても学費以外にも必要なお金はいるでしょ
123名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:44:54.980
よっしー逮捕知らなかった
124名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:44:59.960
げっす
125名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:45:13.380
じ‐ごく〔ヂ‐〕【地獄】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)

《(梵)naraka(那落迦)、niraya(泥黎)の訳。地下の牢獄 (ろうごく) の意》

4 非常な苦しみをもたらす状態・境遇のたとえ。「試験地獄」
126名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:45:25.880
横から婆は婆父を亡くして死んでからの諸々を思い出すと嫌になる
それが4人もいるとなるとしばらくは地獄だと思うよ
割とマジで
127名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:45:54.670
>>126
家も無いしなあ
128名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:45:54.880
>>126
ナーデナーデ
129名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:46:03.500
>>123
都内なんだからタクシー使えば良かったのにね
130名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:46:12.610
>>126
家族を亡くしたことがないんだろうね
131名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:46:34.420
死ぬも地獄、生きるも地獄
132名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:46:42.470
>>126
17歳でどうやって生きてけばいいのよね
頑張ってほしいわ
133名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:46:43.100
本人が言うのは許されても
他人が言うのは許されない言葉ってあるしなぁ
134名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:47:17.730
>>127
まさに身ひとつ放り出された感じだし、相当な精神力が必要だね
135名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:47:42.730
婆16歳で両親と兄を亡くしたけど
何とか大学行って大人になったわ
当時高校一年だった
136名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:48:05.420
別に他人が言ってもいいじゃん
137名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:48:13.020
赤の他人が生き残った子供について地獄ね〜なんて
ゲスにもほどがあるわ
138名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:48:17.350
なーみだーの かずだけ つよくなれるよ
アスファルトにさく はなのー ようにー
139名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:48:39.930
5歳の子が熱出したから病院連れていきたいんだけど寝ちゃった
午前中に行ければいいか
婆も寝よう
140名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:03.210
ネットのお喋りでなーにを言ってんだか
ʅ(◞‿◟)ʃ
141名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:06.880
>>133
ここチラシだよ?
殺害予告などじゃなくて、チラ婆のただの感想だよ?
142名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:07.070
>>135
親族の家に行ったの?
143名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:11.750
大変ねだったらよかったのね
144名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:15.430
>>136
もう感覚の違いとしか言いようがないんじゃない?
眉をひそめられかねない発言ってことはわかってたほうがいいと思うよ
145名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:25.470
明日から土日だから混むわよ
予約とっておきなさい
146名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:26.49O
ダサいスカジャン着て〜
147名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:49:58.110
本人に面と向かって言う言葉ではないけどその状況を表す言葉でしょ
148名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:02.350
病的に無神経すぎて引かれてることに気がつかないのね
149名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:02.630
>>144
ここネットだから
いいと思う
150名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:19.280
>>144
婆ちゃんにはそんなに拘りのある心に刺さる言葉なのね
151名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:21.870
まーた発達婆が無神経発言して叩かれてるのか
もう災害来るたび恒例な
152名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:29.220
>>137
さっきから一人でしつこい
153名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:32.340
ネットだからとかチラ裏だからとか
だから何なのとしか
154名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:44.250
>>152
なんで1人だと思うの?
155名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:47.200
小さい子を病院に連れてくの大変だよね
お大事に
156名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:50:48.060
人のこと発達よばわりするのは無神経ではないの?
157名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:15.310
言葉に敏感な婆に配慮を!
158名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:17.600
地獄に行ったこともないくせに
159名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:20.350
>>156
無神経よね
発達もよくわかってない人だと思うわ
160名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:22.490
>>153
地獄だから何なの?ってことよ
161名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:22.790
>>149
ネットだからそういう言葉に対して素直な反応もくるってことよ
162名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:28.470
>>152
横婆もいまぁす
163名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:31.150
ここの婆見てると
そりゃあ爺と仲悪かったりパート先で無視されたりするよなあと納得させられるのがいるわね
164名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:49.370
>>152は包囲されている
165名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:51.410
ネットはどうでもいいことをネチネチ言うところだもんね
166名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:52.600
>>161
まぁそうよね
167名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:51:58.270
昨日は何で荒れてたっけ〜
割としつこいよねここ最近
168名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:13.330
>>160
クズなババアだなってことでしょ
169名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:17.160
>>167
数字が暴れてたわね
170名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:18.630
>>156
それ以上に酷いこと言ってるからでしょ?
171名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:21.160
>>142
祖父母も叔父家族も伯父家族も亡くなったわよ
2歳の従兄弟だけ生き残ったけど
婆とは血のつながらない方の親戚に引き取られていったわ
施設に入って高校卒業したわ
172名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:22.140
>>148
病的に執拗すぎる婆ちゃんに引いてる
173名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:23.220
他人ごとだから簡単に地獄っていうのよ
あそこのお爺ちゃん寝たきりだって家族も地獄よねー
誰々さんは引きこもりの〜親も子もは地獄ー
あんなに借金あったらタヒんだ方が地獄よりマシ
どんだけ人の地獄好きなんだよって思う
174名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:24.660
>>167
いつでも
ずっと
これからも
175名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:26.520
ここは便所の落書きだということを忘れずに
ムキになってる人はそっ閉じを
176名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:33.510
好きに言えばいいよ
でも不快なら不快って言うのも自由なのよね
不快なんだから仕方ない
177名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:34.020
ひつこいのは確かよ
あんたのこだわり鬱陶しいわ
178名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:37.350
>>168
みんなクズよ
179名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:52:48.310
>>155
体重が21キロあるからだっこも大変なのよね
180名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:53:14.780
>>171
ねえ一人ボッチになった時は地獄だった?
181名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:53:30.470
>>177
しつこい
182名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:53:31.530
>>174
エブリデーフォーエバー!
183名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:53:37.990
ひつこい?
184名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:53:51.660
>>171
阪神?
185名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:53:54.780
ひつこいって方言だっね
186名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:54:00.930
5才で21キロあるのか
まだ具合悪いとだっこしたがるよね
お大事に
187名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:54:04.100
>>171
それは壮絶ね
婆ちゃん頑張ったのね
188名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:54:16.740
両親が高齢でしかも一人っ子同士だったら親戚いないし
遺された子はどうなるんだろう?施設行き?
189名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:54:31.470
現実世界でもやらかしてるでしょうね
どこでも嫌われるからどんどん性格がねじ曲がる
190名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:54:33.710
>>179
婆は自転車の後ろに乗せて引いていったなぁ…
191名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:54:50.910
ごはん高いな

■□■□チラシの裏14973枚目□■□■ 	->画像>3枚
192名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:54:57.440
>>188
保険はいっときな
193名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:55:01.260
親がいない子がストリートチルドレンにならないんだからいい国だわ
194名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:55:03.710
>>173
あなたが誰かに自分の状況を地獄と言われたトラウマがあるのはわかった
普通はここまで粘着しない
195名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:55:10.090
震災孤児か
196名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:55:25.820
>>189
ブーメランかな?
197名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:55:43.870
>>196
いやあなたに刺さったから戻ってきてないわよ
198名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:55:45.100
>>171
阪神大震災?
大変だったわね
199名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:07.830
どんな言葉でも鷹揚に受け流すスキルを持ってる人こそ人徳のある人
200名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:08.080
>>191
なんで?北海道?
201名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:36.400
>>197
現実世界でもねちねちやり込めるの?
202名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:41.130
>>199
だよね
徳が足りないわ
203名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:47.180
>>188
今、高校3年生らしいから独り暮らし可能だと思う
お金があればだけど
204名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:50.240
腰がいたいよお
205名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:55.340
>>200
そうみたいよ
206名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:56:58.230
やりこめられたって思ってるんだw
207名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:57:25.250
>>206
日本語不自由なの?
208名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:57:29.740
不謹慎厨ってこういうのを言うんでしょ
婆知ってる
209名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:57:46.380
>>205
許せないわね
210名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:57:53.950
>>180
あんた最低
211名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:02.770
もう天気悪いからタオルや肌着類は乾燥機にしちゃったわ
212名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:02.210
不謹慎ダー不謹慎ダー!

パトロール厨、パト厨房よ
213名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:04.840
>>179
>>186
ありがとう
上の子小1(17キロ)より大きいの
今日は一緒に休んでダラダラするわ
214名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:09.090
言葉を大切に使う人も徳の高い人w
215名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:19.270
人が握ったおにぎりとだし巻き玉子と唐揚げ食べたい…!
おにぎりは梅干しで
216名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:21.590
徳積もうとやってもストレスたまるだけよ
元々そういう人は別だけど
217名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:36.910
今はここもめんどくさいのが集まってるのね
面倒なのは実生活だけで十分だわ
掃除してこよ
218名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:44.110
>>210
どういう親に育てられたらこういう婆になるのかしら?
219名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:46.720
>>189
いちいち細かいことで恨んでネチネチしてると、現実社会で誰も会話してくれないよ
220名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:58:56.160
>>215
あれね、あの画像のやつね
221名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:03.240
>>202
>>216
222名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:03.040
>>213
うちの子も5歳で20キロごえ
抱っこしても足床につくw
223名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:08.240
義母が悪いことすると地獄に落ちるよ!って婆子に言ったら
地獄ってどんなとこ?あな?って返されて鍋で煮るとか舌を引っこ抜かれるとか説明して
おばあちゃん地獄いったの?いって帰ってきたの?って聞かれてぐぬぬってなってたわ
地獄の絵本買って教えなさいよ!!!!!って怒ってたけど知らんがな
224名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:12.450
>>219
ネチネチしつこいわよあなた
225名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:20.890
>>215
スーパーとかコンビニで売ってるおにぎりセットを買ってくるんだ
226名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:39.710
>>204
ドラムしたげるから横になって
227名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:42.970
悪質すぎる

>登校中にひき逃げを目撃した女子中学生(14)によると、
>信号が青になって歩行者が歩きだしたところ、吉沢容疑者の車はスピードを緩める様子もなく歩道に進入。
>自転車に乗っていた女性は3〜4メートル飛ばされ、荷物が歩道に散乱したという。男性1人も横断歩道に倒れていた。
>現場にブレーキ痕はなかった。
>その後、吉沢容疑者は、現場から60メートル先の赤信号で停止。
>青に変わると、再び走りだしたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00322794-nksports-ent
228名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:50.300
天国ではなかろう
229名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:52.210
日本のネット住人は言葉尻をとらえてネチネチやるんだよと外国人がいってた
というスレみたわ
230名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:53.640
暑いからガリガリくんでも食べようかしら
231名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:56.450
>>203
進路もガラリと変わってしまうわね…
心中思うとたまらないわ
232名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 08:59:58.150
細技和子でもきてるの?
233名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:07.490
徳がー!

胡散臭いわ…
234名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:12.070
でもリアルでもこういう人いるよなーとちょっと思った
自分は言葉を選ばずにズケズケ言う割に
自分への言葉に対しては妙に打たれ弱い人
235名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:22.460
>>223
真面目な婆ちゃんね
行ってきたよ?婆ちゃんくらい長生きしてると色々と経験あるのよって言い切るわ
236名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:25.180
>>223
うちの子そんな可愛げない事言わない
237名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:42.680
徳積めば岩のりも人間になれるって聞いた
238名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:44.050
>>234
うちのトメかなw
239名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:46.630
>>233
せんべい臭いよね
240名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:47.150
ここはグリーンウッドってマンガで未成年の兄弟が孤児になってたわ
お兄ちゃんが賢かったから大学出て教師になってたけど
241名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:53.890
>>213
下の子が大きいあるあるだわw
お大事にしてね
242名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:55.410
>>235
横婆ですが参考にします
243名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:00:59.010
>>232
細…わざ?
244名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:04.690
>>231
自衛隊いいと思うんだけどな
割とマジで
顔が自衛隊顔しておった
245名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:14.690
保育園がお寺系で
年長になったら地獄の屏風絵を見せられるの
見た子が皆怯えてたから年少のころからその日が来るのが怖かったわ
246名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:24.390
>>244
なんだこいつ
247名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:25.150
特を積んで中条あやみになりたい
248名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:26.360
>>234
いるよ
パート先で嫌われるだの無視されてるだのここで愚痴ってるのってそんな感じの人だと思う
249名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:41.750
相手がどんな気持ちで「地獄」と言ったのかを的確に受け取っていないとこういったことになる
悪意のある「地獄」だったのか、共感の「地獄」だったのか、そこらへんを理解しないと人間関係のトラブルから
逃れることはできないわ
250名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:58.610
婆明日巨大な鮫が出てくる映画観てくるわ!
2D字幕で(4Dは酔う)
251名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:01:59.600
>>237
岩海苔はどんなことをして徳を得るんだ
252名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:02:03.430
>>234
B型の女に多い
253名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:02:04.900
>>227
逃げてるじゃん
254名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:02:13.870
>>234
いるわねw
あたしの言葉は受け流してよー
あなたの言葉は受け流さないわー
もっと徳を積みなさいよー
255名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:02:22.570
>>244
婆も思った
定年ものびるらしいし就職するにはいいよね
256名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:02:47.440
>>234
自分への言葉は全スルーなトメ最強!
257名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:02:59.150
>>249
誤解()を招くような言い方を控えるほうが先だと思うよw
258名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:09.080
おばあちゃんとか父親とか目上の人をからかうような態度はとったら叱るようにしてる
259名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:22.820
>>251
美味しく食べられること?
260名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:30.660
>>249
大変な思いをしている相手に地獄は言わないわ
261名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:33.470
>>188
誰が?
262名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:34.880
>>257
慎むべき言葉ってあるよね
263名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:42.100
>>249
地獄と言った人の方がトラブってるようよw
264名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:44.530
>>257
ここネットだしねぇ
言葉尻捉えて粘着するのもどうかなぁ
265名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:52.590
>>255
根性ありそうだし
妹想いのお兄ちゃんは人にも優しいと思う
266名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:03:57.010
>>257
ようレス乞食
267名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:09.860
まだやってんのか
268名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:14.340
>>223
お子さんの冷静さw
脅していうこと聞かせる躾するひといるわよね
269名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:26.940
しつこいのがいるからね
ここも地獄ね
270名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:29.740
>>265
っ ジャイアン
271名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:29.780
中卒じゃ自衛隊になれないよね
272名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:34.870
そもそもマスコミも未成年取り囲むなと思った
てっきり20歳位かと
273名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:34.880
>>267
熱いわねぇ
274名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:41.360
>>262
これにつきる
275名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:51.660
>>235
地獄を見た経験って例えではあるけどたしかにあるわね
276名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:04:59.960
>>264
ネットだからこそうわーひどーいって言われるんだよ
リアルなら内心「うわぁ…」って思われてドン引きされるだけよ
277名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:00.920
余計な一言が多い人は他人の理解は得難いわよ
ここで徳だの何だの持ち出して言いくるめようとしても無駄よ
278名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:06.460
本たくさん読ませてれば地獄って概念自然とつくと思うんだけど
279名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:10.070
>>271
高3らしいよ
高校だけは卒業して欲しいね
280名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:17.930
岩海苔人類最初に食べた奴すごいわよね。
よく食べれることに気づいたもんだ
281名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:35.760
>>271
ブランクあると難しいのかな?
中学からそのまま入る自衛隊の高校はあったと思う
282名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:44.570
>>264
あんたもしつこいわねw受け流しなさいよ
283名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:51.520
>>276
注意もしてもらえないのよね
まだネットで叩いてもらえるだけマシなのよね
そこから反省して何か得られたらの話だけど
284名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:05:54.870
他人に対して平気で可哀想とか言う人山ほどいるからね
285名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:10.550
>>270
ジャイアン!
そんな風には見えなかったw
286名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:12.380
>>257
粘着されてる婆地獄〜
287名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:13.240
>>280
「藻」みたいなもんだもんねぇ…
288名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:18.000
>>279
現場で一緒にいたのが親戚のおじさんだから大丈夫でしょ
289名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:29.740
>>278
幼稚園に地獄の本あったわ
話題になったやつ
290名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:32.700
>>283
横だけどリアルでは言わんだろうw
291名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:34.130
>>280
ジュゴンは岩につく海藻食べてるよね
つまりジュゴン→日本人
292名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:34.770
>>284
ほんとね!徳は高くはないわね!
293名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:36.350
いつも優しくてお世話になったマンションの掃除のおばちゃんが70歳になるから退職するらしく
何もらったら嬉しいかな?何かプレゼントしたいの
ネイルとかもしててすごく綺麗なおばちゃんなの
綺麗なのに婆子に話しかけるときは一人称おばあちゃん、だったりですごく良い人なの
294名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:06:43.260
どうでもいいことに延々と粘着してネチネチ言う人ってリアルでもいるよね
295名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:00.710
婆たち昨日のアンビリーバボーでも見て癒されようぜ
296名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:09.980
昨日アンクルパンツ買ったけどさ
婆にとってはフルレングスなんだけど
297名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:33.930
婆もよく「かわいそう…」って言ってしまうわねぇ
298名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:44.380
>>293
70なんだからおばあちゃんで当然よ
お花あげたら?
299名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:48.280
>>293
婆なら5万円貰えると嬉しいかな
300名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:52.810
>>293
ハンカチとかは
301名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:54.340
>>281
そこは難関よ
年齢的にも高校卒業できるなら卒業した方がいいわ
302名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:56.930
>>293
髪が結べるぐらいなら かわいいヘアゴム
婆が今欲しいから
303名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:58.830
>>293
今なら季節の果物は?
梨とか葡萄とか!
304名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:07:59.690
>>294
わかるわ
何が徳よね笑っちゃうわ
305名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:09.200
10年前は、もう今では東京の人口が減少してる(団塊世代が故郷に帰る)とか国がほざいてたけど、どんどん地方から若者出て来てるしまだ増えてるわね
306名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:10.470
>>291
ジュゴンは人魚だからやっぱり婆は人魚なんだわビタンビタン
307名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:14.540
>>294
喪っぽい
308名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:33.620
>>297
本人にならやめた方がいい
309名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:34.220
>>293
お子さんにお手紙でも書かせる位でどうかしら
婆はそういうの嬉しいわ
310名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:40.120
>>284
いるね
なにがかわいそうなんだか
311名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:42.330
>>293
残らないもの
312名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:08:53.630
>>297
リアルで言ってるの?それだったら空気よめない婆じゃん
313名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:09:03.930
>>296の次に>>297で笑った婆です。
314名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:09:09.630
>>308
本人には言えないわね
315名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:09:22.980
>>306
おやおや迷いセイウチかな?
316名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:09:34.840
>>314
ならお好きにどーぞ
317名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:09:38.620
>>293
香りのよい石鹸とかは
定番で小さな花束でも良いと思う
消え物で
318名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:09:55.850
>>306
あれ?今日はガラケーじゃないの?
319名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:09:56.940
>>306
あ!風呂上がりに跳ねてた婆ね?!
320名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:10:00.990
かわいそうに……ってのは大抵他人の不幸は蜜の味なのよ
でもテンマ君は本気でかわいそうに、って思っちゃうよ
お小遣いあげたい
321名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:10:08.580
>>297
かわいそうって言いながらマウントとるのよね
322名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:10:26.420
>>320
ここの 心配だわーもそれだわ
323名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:10:38.730
ごめんなりすましてみただけなのビタンビタン
324名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:10:51.520
>>315
トドちセイウチどっちが言われてキェェ!てなるかしら?
325名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:10:54.050
足短い婆はかわいそうに、って思うけど心の中で嗤ってるわ
326名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:02.320
>>323
いつものセイウチ婆じゃないのね
327名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:18.730
キムタクの娘はセブンティーンのモデルとかやった方がよかったんじゃないかね
328名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:24.390
ネットって病んでる人の集まりだよね
329名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:26.390
楽しいわよねトド…マーメイドなりすましビタンビタン
330名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:30.710
そもそもこんな便所の落書きに出入りしてる時点で
徳もへったくれもないわよねえ
331名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:31.260
【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★4
http://2chb.net/r/newsplus/1536277484/
332名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:40.610
「今まで心配ばかりかけてきたので」って思うならこれからは全うに生きていきなよって思った
333名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:45.230
実際歳いってるのにおばちゃんやおばあちゃんって呼ばれて怒る人より全然そうは見えないのに自称してる人のほうが好感度高い
334名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:46.120
>>320
蜜の味ってことね!?
335名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:11:46.640
朝食はパン派だと言ったら、みそ汁とご飯を作ってあげないの?可哀想〜言われたことあった
和食派のママさんに対しては「さすが!」と褒めてた
婆が嫌われてるだけだろうけど
336名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:06.950
45kgの時に履いていたズボンはさすがにもう捨てようかな
今53kg
337名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:11.100
>>327
婆もそう思う
ついでに静はキムタクがどうにかしないと娘がろくなことにならないと思うの
338名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:29.920
>>329
あれよね、船乗りがジュゴンを人魚と間違えたっていうのも頷けるわよね
339名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:42.990
最近のキムタクははっちゃけてて好きだわ
340名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:47.280
>>335
かわいそう
341名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:54.110
>>328
健康ならこんなとこ来ないんじゃないかしら…
342名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:56.320
>>331
これ見て思い出したけど
ウトが定年を延長して68まで働いたけど
仕事よりも通勤電車に体力が追い付かなくて辞めたんだよね
そういうことは考えてないんだろうな
343名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:12:57.250
>>335
パン派からしたら何の嫌がらせだよって話よね
うちは爺がパン派だから朝からご飯だしたらめっさ嫌がるわ
344名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:13:19.110
>>337
あの妖怪につけるお札なんかないわ!
345名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:13:28.830
すごいどうでもいいことだけど、味の素のcmの女性の声で
「Eat Well, Live Well」っていう時のwellの言い方が何故か気持ち悪い
346名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:13:31.030
>>338
そうね、シルエット的にね
347名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:02.970
>>330
あんたの脳みそが便所みたいね
348名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:20.390
町工場界隈だと頭と身体が動くうちは生涯現役だわよ
80過ぎても仕事してるじーさまとかいるわ
ボケてリタイアするじーさまも多いけど
349名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:28.200
>>339
次女がモデルデビューして子供のことは安心できたんだろうという記事は読んだ
350名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:32.020
>>335
あからさまに差をつけて片方を誉めるってすごい根性してるわ
その人性格悪いでしょ
351名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:39.450
>>343
朝はパンよね
352名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:46.950
>>330
悪口だらけよね
おっとこれも悪口だわ
353名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:51.150
パンパパン
354名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:14:56.600
>>335
可哀想
355名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:15:04.440
>>330
分が悪くなった時の定型句なのよ
よその板でもよく見るわ
356名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:15:17.300
朝から パン食べてるとトメに嫌味言われる婆ちゃんどうしたかな
357名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:15:18.800
婆子供のときはご飯の朝ご飯家庭だったから、パンケーキとかトーストとかに憧れたわ。
358名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:15:31.010
>>345
トリバゴ
359名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:15:36.090
>>355
5ちゃん初心者かよw
360名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:15:56.130
>>348
父も未だ現役
でも「疲れるでしょう」って時短して貰ったらしい
361名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:16:07.500
ごはん派の子供とパン派の子供がいる
パン派に統一したい
362名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:16:11.400
>>360
んまぁあああああああああああああああああ
363名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:16:58.030
>>298
そうなんだけど、とっても若く見えて身なりにも気を使ってるからさ
明らかなババァでもおばあちゃんとかおばちゃんって呼ぶと怒る人いるじゃん

みんなありがとう消え物にするね
364名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:05.070
>>350
クレーマー町内役員兼嫌われボスママ
役員は何年も好き好んでやってる
365名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:06.430
簡単なご飯を朝御飯にしてるけどたまにパンにしてみる
そしたら婆子から「すぐおなかがすいた。二時間目からおなかがすいて三時間目にはおなかがなった」って言われる
366名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:16.770
最近節操のないンマア婆の突っ込み
367名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:17.100
パンでいいよ
和食の方が頭良くなるっていうけどあれ嘘だと思う
パン食の同級生、キャリア官僚になったもん
368名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:17.640
さっきからiTunesに接続できなくてキエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
369名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:19.190
>>360
じいちゃん職人マジお世話になってます
跡継ぎいなくて閉めちゃう工場も多いのよね
370名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:21.420
>>357
朝パンケーキって優雅で憧れるわぁ
フレッシュのオレンジジュースとプレーンオムレツ
採れたて野菜のサラダにカリカリベーコン
371名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:25.130
>>362
どれに!どれに「んまぁぁぁ!」なのよ!
372名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:17:47.610
>>335
婆はそれ園長にされて心底嫌になった
子供がおはようの声が小さかっただけなのに
そもそも園長がキツイから子が萎縮してるのが原因なのよね
373名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:13.820
>>365
早くね?
374名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:14.190
>>370
休日のブランチにたまにやるわ
とても優雅な気分になれるからw
375名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:16.300
お徳さん涙目ね
376名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:23.260
>>372
籠家さんとこの幼稚園?
377名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:39.150
8ヶ月の子が乳卵アレルギー反応出たんだけどそれをトメに可哀想に…あぁ可哀想…どうすればいいのかしら…と言われたわ
378名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:39.530
>>364
ああそのタイプか
感じ悪いね
379名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:44.020
>>369
いえいえ働ける所があってありがたいそうですよ
工場は跡継ぎはいないとそうなっちゃうね
380名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:53.350
うちなんて朝は菓子パンとアーモンドチョコレートジュースだよ
381名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:18:57.210
徳ってワードにすんごい粘着してて草
382名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:19:00.600
>>376
籠屋は知らんけど違うわ
383名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:19:12.660
>>374
あら素敵
自分でやるのめんどいからマクドで済ませるわ
384名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:19:18.690
>>365
うちの子も言うわ
パン自体は良いけど、お昼ご飯まで待てないから水筒がぶ飲みしないといけなくなる
って
385名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:19:23.050
>>381
初めて触れたのかもね
386名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:19:41.330
若い頃に職場の先輩に一人暮らしで彼氏もいなくてかわいそうねえって言われたわ
そしたら横にいた別の先輩があなたの心根の方がよっぽどって言っててスッキリしたけど怖かった
387名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:19:43.810
カルト脳うざー
388名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:19:52.830
明日はパンケーキにしようかな
雨でどーせ暇だし
389名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:04.300
>>377
どうすればいいのかしらというトメならいいトメだと思うの
嫁子さんアレルギー持ってるの?!キィィィとなったらダメトメ
390名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:05.140
>>380
あまーーーい!
391名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:06.880
>>377
トメなら言って当たり前だと思う
心の底から可哀想だって思ってくれていいことだ

ちなみにほとんどの乳卵アレルギーは小学生までに治るってよ
392名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:08.690
また自演始めちゃったわ
393名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:16.420
うちは明日はフレンチトーストにしよう
394名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:41.030
最近よく見るけど  ビタンビタン  てなんなの?
395名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:42.030
もうこんな時間かぁ…婆はダメになってきてる
396名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:20:52.040
パンケーキどころか朝からホットケーキとかたまにやるわ
休日限定だけど
397名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:05.250
>>393
食パン?フランスパン?
婆はねーフランスパンを前の夜から付けておくのが好きよ
398名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:09.670
>>377
顔が爺に似てきたら、可哀想・・・可哀想・・・ああああ(トメの顔見ながら)将来は・・・ああああ可哀想・・・シクシク
してやれ
399名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:19.420
>>394
乳振り回してる音
400名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:22.470
>>396
婆も婆も
休日にジュースとホットケーキ
401名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:26.450
>>393
3〜4時間浸けとくといいってTVでいってた
402名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:28.700
>>396
そこそんな違いあるか?
403名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:28.920
ホットケーキミックスなかったから今朝は小麦粉でパンケーキ作ったよ
404名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:30.560
息子は朝練ある日にパンだと朝練だけでお腹すくって言ってたわ
405名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:31.670
>>394
自称マーメイドな婆がいる
406名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:33.950
>>395
婆はダメになって10年以上
407名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:39.730
>>394
荒巻スカルチノフかとばかり思ってたわ
408名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:21:42.950
40年以上前から実母がフルタイムだったけど朝にホットケーキ焼いてくれたりした思い出
409名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:04.270
>>399
振り回すほどあるんだ!?
410名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:19.200
>>397
婆もフランスパンのフレンチトースト好きよ
411名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:19.420
>>396
ホットケーキ生地薄めて焼いたのがパンケーキだと思っている
412名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:22.550
実母が「爺君の血のせいねキイイ」タイプで
トメは「あら、じゃあなにがOKでなにが食べらんないのか勉強しなきゃ」タイプ


もちろん今はトメのほうがなかいい
413名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:23.030
ホケミ使えば楽じゃない?
414名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:33.350
ホットケーキ焼くのさえ億劫になってる現代の主婦
415名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:33.370
■□■□チラシの裏14973枚目□■□■ 	->画像>3枚
416名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:39.100
>>397
バケットで作る
うちは卵液に浸してレンチンしてから表面だけバターと砂糖で焼くわ
417名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:42.480
パン食だってたた食パン出してる訳じゃないでしょうに…
フレンチトーストにしたりトーストにしたりホットサンドにしたり
サラダ付けたりスープ作ったり鶏小屋行って目玉焼きとベーコン薫製したりウィンナー腸詰めしたり大変だろうに
418名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:47.090
>>406
ば、婆もよ…
419名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:22:48.900
ビタンビタン  といえば松田聖子でしょーーーが!
420名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:17.630
>>417
ハードルが高すぎて
421名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:29.500
>>418
同士よ!嬉しい!
422名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:31.540
>>332
婆もー
423名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:39.040
婆たまーにホットケーキ食べたいときあるんだけど、メープルとか蜂蜜使いきれないから梅ジャムくらいのパック1個売りとかして欲しい…。
424名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:53.240
コストコで買ってきたワッフルだすよ、休日は
425名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:55.250
>>415
かおがこわい
426名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:55.950
うちはサラダなんて付けても食べない
朝はパン(だけ)、パンパパン(だけ)!
ホテルのモーニングバイキングはむさぼり食う一家だけど
427名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:23:58.790
>>405
婆はティンカーベルでいいわ
428名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:01.090
ここだったっけ
朝は娘に5種類ぐらいジャム用意して塗ってやってる婆がいたの
429名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:07.120
>>421
ここはたぶん同士でいっぱいだと婆は思っている…
430名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:19.150
>>364
役員やるとみんなからありがたがられるしね
顔も広くなるし太刀打ちできないわね
431名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:23.580
>>417
3行目に悪意を感じる
432名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:33.820
>>427
粉を撒くのね
433名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:38.210
>>423
そういうのあるわよ
スーパーで普通に売ってるわ
434名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:39.840
>>428
デブそう
435名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:47.020
>>409
■□■□チラシの裏14973枚目□■□■ 	->画像>3枚
436名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:47.800
わーい!やっと電気戻ったー!
お風呂入りたい
437名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:24:52.910
>>427
飛べる?体重いでしょ?
438名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:02.410
>>428
あったねww
439名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:08.500
蜂蜜はお料理に使えばいいのに
440名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:18.310
>>436
さっぱりしておいで
441名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:23.970
あ、お昼はパスコのフレンチトーストにしようかしら
442名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:35.530
うち、ご飯は食べないがにぎると食べる子だわ
とりあえず握っとけ、って感じ
443名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:36.830
>>436
よかったね
存分に浸かるのよ!
444名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:37.040
>>439
メシマズなのよ
445名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:39.280
>>433
婆が利用するところにないよぉ
446名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:40.770
>>417
大草原の小さな家みたいで楽しそう
447名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:41.020
>>423
アマゾンとか楽天にポーションタイプのメープルシロップあるよ
448名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:46.480
洗濯機から洗濯物を出すところまではやったの
お願い!誰か干して!
449名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:25:51.270
>>436
おめでとー!
450名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:00.960
朝ご飯にしちゃったから昼はパニーニ
451名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:04.630
>>437
だ、大事よ!あの麻原に出来たことなら婆にもできるわ!
452名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:08.620
トメのおにぎりほんとうに美味しいわ
真似できない
453名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:19.410
>>442
握ると食べるね
不思議なくらいに食べるw
454名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:22.620
>>436
良かったわね!お疲れ様
455名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:36.680
婆子は朝納豆ご飯を食べる様になったらどんどん太って行って
保育園で軽度肥満と指導を受けたからパンに戻した
456名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:39.910
>>446
婆も同じこと思ってたw
インガルス家みたい
457名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:41.200
>>451
あんた茨城の人でしょ
大事って方言よ
458名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:26:59.320
>>417
それ何も変わらないわぁ
French toastなんか朝出さないわ
459名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:19.210
>>452
おにぎり美味しいのって真似出来ないよね
握り方?塩加減?何なんだろ
460名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:23.620
>>455
納豆ごはん何杯食べたのよ
461名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:25.060
>>448
わかった!パァンてしないでそのまま干すね!
462名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:25.620
婆は今日婆子と銀魂の実写映画のライブビューイング行くんだ!
463名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:27.710
>>430
情報たっぷり持ってるしね
どうせ婆がパン派でダラだってことも言いふらしてるだろうけど
それでも婆子が勉強できる子で良かったわ
パン派なのになんで?なんて話もされてるかもしれない
464名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:30.060
振り回すとまるくなるおにぎり作り器が
すごい役立った記憶
自分で振り回してたな
465名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:33.910
トメのおにぎり、MRIにかけたら中は空気がたくさん入ってると思う
ふわふわなのよ
466名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:34.920
>>455
どんだけ食うんだよ
467名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:45.270
ポーションタイプのメープルシロップ
なんとなくカルディにありそうなイメージだけど
本当にあるかどうかは知らない
個包装の蜂蜜は割とそのへんのスーパーでもよく見る
468名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:48.420
子が今日学習旅行だから早起きして弁当作ってたら現地で食べるから弁当要らないそうだ
脊髄反射で旅行→弁当って思考になってた婆が悪い
469名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:27:51.230
>>455
えー?何で?
ヘルシーっぽいのに
おいしくて食べすぎるから?
470名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:09.920
>>459
トメのは海苔が美味しい
471名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:10.440
>>459
手からなんか出てるんじゃない?
472名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:10.540
>>455
それさー栄養失調なってない?
473名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:16.700
>>459
塩梅もそうなんだけど、ふわふわなのよ
MRIかけたら空気が入ってると思う
474名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:18.800
>>457
ななななな納豆なんか密輸してないっし!
475名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:38.720
>>461
ヤダ
それぐらいならうちの役立たず爺でも出来るわ
完璧な仕事を求めます
476名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:44.540
>>469
便秘になった
477名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:48.500
>>468
それ昼に食べよう
478名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:28:57.820
>>468
前もってプリントとかなかったのかな
479名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:11.570
>>469
大豆って意外にカロリーあるんだって
480名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:17.140
>>474
             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<
481名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:21.760
素手だからじゃね
若い子はラップが当たり前だろうが
素手でにぎったほうがふわふわだ
482名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:34.230
>>476
野菜もつけなよ呆
483名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:43.460
さて明日のお弁当の材料を買いに行ってきます
484名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:50.620
意外にカロリーあるからってそんな太らないわよ
代謝に問題あるんじゃないの
485名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:53.600
納豆の密輸て難しそう。臭いでばれそう
486名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:29:59.900
>>476
え!それも意外…
婆子納豆好きでおやつとかにも食べてるんだけどちょっと控えさせた方がいいのかな…
487名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:00.510
納豆ご飯で太るってのは、他に問題がある気がする
488名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:02.560
>>482
朝から野菜なんて食べさせたら時間がなくなるw
489名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:03.140
ガッテンでやってたお椀にご飯入れてクルクル回すのは
良い具合に口の中でほどけて美味しかったわよ
めんどうでやらなくなったけど
490名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:11.110
>>468
行動予定表とか目を通さないの?
普通は保護者向けのが配られると思うけど
491名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:19.290
婆は使い捨ての手袋をしておむすびを作る
492名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:30.480
>>479
1パック130kcalくらいあるんだっけね
でもごはんと合わせてもパン食と変わらないような
493名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:34.420
>>488
つ漬物
494名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:30:57.190
>>493
ポリポリ
495名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:07.540
納豆ってイソフラボン多いから、うちの母なんて食べると胸がはるからって嫌厭してるよ
太ったっていうことは、娘さんで女性ホルモンに過敏に反応したんじゃね?
496名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:11.200
婆もご飯は消化に時間がかかるよ
便秘気味になる
餅もそう
497名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:13.560
漬物嫌い
割と日常生活で苦労する
498名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:19.260
納豆の乳酸菌は夜ご飯に食べる方が効率良いと聞いた
499名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:33.080
>>495
息子
500名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:41.450
不味いつけもんは嫌い
差が激しいよね、市販でも
501名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:52.160
前にテレビで人気のおにぎり屋さんが紹介されていて
ご飯は冷ましてから握ってたわ
包み込むように軽く押さえる程度でいいみたいよ
502名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:31:53.370
大阪に旅行に来て台風影響を受けた人に大阪周遊パスを無料提供だって
ただ、なぜか外国人限定
北海道や沖縄とかから来てる人の方が韓国とかよりも高い旅費払ってるだろうに…
日本人ファーストにすべきだろ
なんだよこの税金の無駄遣い
https://osaka-info.jp/page/news-typhoon21th-osaka
503名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:32:11.100
>>498
うん
夜がいいらしいけどカロリーが高めだから
504名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:32:19.380
なんでだろ、娘かと思ってた
505名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:32:36.360
>>502
台風来るの知ってて行ったアホだから
506名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:32:45.930
人口甘味料臭の強い漬物は嫌い
507名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:32:54.840
>>501
朝ドラのごちそうさんではアツアツを握るって紹介してたわよ
低温やけどするのが夫婦愛だってね
508名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:32:58.470
新しい台風今どこ?
509名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:17.460
>>505
外国人は知らないってこと?現地の予報くらい見るだろ
510名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:21.250
>>501>>507
どっちなのかしら
511名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:26.340
婆子むり
512名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:26.640
>>507
くだらねえw
513名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:38.410
梅干しに甘さは求めてないんじゃあ!
足すのは赤紫蘇だけでええんじゃあ!
514名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:46.030
これから大阪に台風来る日を挟んで旅行すればお得に回れるってことか
515名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:47.590
まずは便秘体質をなおしてやらんとなぁ
納豆ごときで便秘ってかわいそうだわ
516名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:33:55.080
婆が好きだったキュウリの浅漬けがスーパーから消えました…(´・ω・`)
517名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:34:01.590
泡のボディソープのCMで全身に泡をつけて手洗いを勧めてるけど
全身をくまなく泡で埋めようと思ったらボトルを何プッシュくらいするんだろ
てかすぐなくなりそう
518名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:34:06.800
>>509
よその人にはいい顔するのよ
519名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:34:24.740
>>518
トメみたい
520名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:34:26.350
>>513
つ蜂蜜
521名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:34:40.180
>>513
婆も甘い梅干し好きじゃないわ
きゅーっとなる位酸っぱいのじゃなきゃ嫌!
522名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:34:43.560
>>516
浅漬けの素かって作ればいい
523名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:34:59.000
>>517
それで何個も買ってもらうんでしょ
524名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:35:09.200
誰か牛乳3本くらい買ってきてくれないかしら
525名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:35:28.140
>>517
ナイロンタオルとかスポンジに垂らしてギュッギュすれば
泡もこもこになるから別に普通のボディーソープでもいいんじゃね?
それ手にとって塗りたくればいいだけだし
526名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:35:55.660
外国人「無料で招待よりもWi-Fiつながる様になんとかしろ!」て思ってそう
527名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:35:56.070
便秘の改善

運動させる、野菜おおめ、果物食べさせる
528名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:36:16.010
>>517
婆も試したことあるけど上半身だけで7プッシュしたところで
イライラしていつもの洗うタオル使い始めた
529名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:36:26.460
>>520
いらねえ
530名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:36:47.190
ボディソープすぐなくなってコスパ悪いから石けん使ってる
どうぞ貧乏人wと蔑んでちょーだい
531名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:36:59.130
>>513
わかる
母が干してたしょっぱい梅干しが懐かしい
532名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:37:02.120
台風の時、婆実家の庭の杉の木(樹齢100年くらい?)が倒れたけど
大阪や北海道と比べたら大したことないと思うしかない
533名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:37:37.710
>>532
下を見て安心する
あるあるね
534名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:37:55.930
>>532
倒れる方向によっては大惨事になる所だったわね
家には当たらずに住んだ?
535名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:38:04.130
あるスレで
こんなに災害が多いのは天皇が生前退位するのせいだと言ってたw
536名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:38:43.790
>>535
婆は1000年前なら大仏建立するレベルって聞いたw
537名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:38:45.860
>>535
関係ねぇうるせえよと言いたいw
538名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:39:13.010
大仏は建立していいよ
539名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:39:18.280
>>535
祭祀がたりねーのよ
540名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:39:39.590
>>535
決まった時からそういうこと言ってる人がいたわ
縁起が悪いとかなのかしら
過去にも生前退位はあったのにね
541名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:39:47.620
今週の院ベスターzは勉強になった
542名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:39:51.520
>>536
婆の像を建ててくれてもいいのよ
ビーナスならぬ婆ーナス像を
543名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:40:12.950
ブツゾー!
544名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:40:17.070
>>542
大災害起こりそうだから却下
545名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:40:19.430
>>542
慰安婦像より酷い
546名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:40:37.220
>>544
>>545
酷いわ!脱ぎかけたのに!
547名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:40:52.750
>>534
幸い自宅とは反対方向に倒れたから大丈夫だったわ
ただ処理(切断や運搬)するのに半日かかったわ…
548名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:03.380
>>540
祭祀だよ
やらないと天災おきるって言われてる祭祀をはぶいてんのよ
昔もそれ省いて大きな天災招いてるのよ
549名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:18.180
ちょっと待って
>>543がなにか言ってる!
550名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:20.680
いやでもほら裸婦像とかチラ婆体型じゃーん
551名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:35.040
麻原の呪いってのは色んな板で言われてるわね
552名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:35.870
>>547
金かかる?
553名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:42.790
>>547
大変だったわね
でも誰も怪我しなかったのなら良かったわ
554名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:45.730
>>550
土偶
555名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:41:46.570
>>550
癒されるぅ〜
556名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:42:09.800
>>550
自分の裸を鏡で見たことあるんか?あ?
557名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:42:15.310
>>551
まぁ、オウムの後釜団体はうまくつかうだろうね
558名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:42:28.930
>>551
あんなキチガイ在日にそんな力があったら
まともに空中浮遊ぐらいしてたわよ
559名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:42:36.100
>>550
洋梨体型よね
560名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:42:38.530
おかしいわ
空中浮遊で死刑回避できなかったの?
561名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:42:56.650
>>551
バカかとしか思わない
562名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:04.340
>>551
でもいまの信者は北海道に多いんだよw
563名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:07.620
印象派の裸婦画なんてチラ婆体型だらけじゃん?
564名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:09.170
同期オワンネェ
565名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:09.470
>>550
すごく親近感わく体つきよね
566名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:10.510
>>548
地球は生きてるのね
567名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:14.770
>>517
婆もあの手洗い、背中はどうするんだろうって思ってる
婆も手洗いしてるけどさ
568名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:29.530
>>548
本当なら
今すぐやって欲しいね
569名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:32.300
生前退位のせいとか祭祀がたりないとか
バーッカじゃねえの
570名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:32.920
>>556
失礼千万よね
571名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:33.920
>>567
え?届かないの?
572名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:47.270
>>562
びっくりドンキーのアレフはアーレフとは何の関係もなくて可哀想
573名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:43:51.010
>>563
婆はあの時代の美人よ
574名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:44:04.650
>>569
大真面目よ
貴方みたいな人のせいで全てが台無し
575名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:44:24.120
子供だとさして気にならずに泡のボディーソープで洗えるけどねえ
大人だとめんどくさいかも
576名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:44:43.630
>>574
ガチの馬鹿じゃんこいつ
577名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:44:44.300
陛下のお体も大事だわ
老骨に鞭打つようなものだもの
578名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:44:52.500
>>574
わかったわ
婆が悪かったわ
579名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:44:55.200
>>569
今上陛下は天災あるたびに自分の祈りが足りないと心をおいためになるそうよ
580名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:01.160
>>564
iPhoneってたまにいつまでたっても終わらないときあるよね?
581名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:02.460
>>552
ご近所の林業の人が無償でしてくれたわ
悪いから一万包んでビールとコーヒーをケースで渡した
ご近所付き合い大事よ!
582名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:05.070
>>574
チラ婆になんの力があるってんだよw
583名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:28.950
頭洗ってるときにアトムとかよくやったわ
584名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:29.320
>>579
不敬ながら申し上げますが全く関係ないことでございます
585名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:40.140
>>579
みんな陛下のせいじゃないよって思ってるけど
それを伝える方法はないのよね
もどかしいわ
586名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:40.290
たまにお腹がチクッと痛むから病名をググッたけど
どの症例も「食欲不振」が書かれていたから
朝から丼2杯食べる婆には関係なさそうだ
587名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:50.310
「信じる者は救われるラーメン 食いたい」
588名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:50.470
カルト宗教と言ってること変わんないって自覚してんのかなw
589名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:45:51.540
>>548
へー
本当かどうかはともかくやってないとこんなこと言われるんならそりゃ辞めたくなるよね
590名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:08.160
>>579
あらまあそんなことお考えにならなくてもいいのに…
591名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:09.080
>>581
日頃の行いが良かったのねえ
592名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:12.720
妖怪なんて居ない!安倍晴明とかインチキ!
とか言い出しそうw
593名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:15.360
陛下はそんなこと言わないよ
ただお心を痛めているだけ
594名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:29.510
>>587
FSM教はあなたをお待ちしています ラーメン
595名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:41.050
はっじっめてっのっ
アトムっ♪
596名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:41.490
>>592
ん?うん
597名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:41.670
>>571
ギスってるんじゃないよね?全然届かないよ
肩の後ろは5センチくらい、下からはヘソの位置あたりまで
598名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:42.970
チラ婆が100人乗っても大丈夫な物置小屋下さい
599名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:43.220
>>584
それは本当に不敬なのよ
在日にはわからんと思うけどね

>>585
本当にねぇ
また北海道いかれるのかしら
無理しないでほしいわ
600名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:46:54.830
>>585
もしかしたら本気で悩んでるのかしら
世間知らないとそうもなるかも
601名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:11.320
>>586
食べ過ぎじゃないかしら
602名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:15.960
>>599
お前のが不敬だよ
603名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:30.790
>>599
えっそれで在日扱いなの?
マジキチ
604名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:46.820
>>598
まず広さをください
605名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:48.630
>>598
みんな寝転がるから面積が必要ね…
606名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:49.890
>>602
横だけど
縦の糸はアナタね
607名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:55.920
また風が強いわ
なんでー
608名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:56.140
いやでも実際関係ないし
へたに関連付けて考える方がよっぽど失礼だも思うわ…
609名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:56.320
>>579
やっべ
可愛すぎない?
不敬罪!
610名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:57.290
>>601
ああー
611名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:47:58.060
>>602
婆もそう思ったけど違うのかしら
612名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:05.950
>>602
なぜ?
平成の皇室は祈りの皇室なのよ
613名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:16.310
>>599
なんで在日出してくるの?
さっきのオカルト信者みたいなヤツか
614名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:24.630
>>585
Twitterやってなかったっけ天ちゃん
615名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:40.880
天気の悪い日に洗濯物を干すの嫌だわー
616名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:44.550
善良な日本国民が基地外に在日扱いされることにも
陛下はお心をいためております
617名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:44.780
>>591
ありがとう
婆実家、婆母だけだから(婆父鬼籍)助かったわ
618名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:57.960
イナバの物置、あれ業務成績?良い順の並んでるらしいよ
619名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:48:59.470
>>614
もしやってたらフォローする
620名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:04.940
>>613
在日じゃなかったら勉強不足ね
日本人として恥ずかしくないの
621名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:18.490
>>612
陛下が祈られることと天災が起こることとは別次元の話だから
622名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:22.250
>>614
その書き方するのって
戦後に自虐史観を叩き込まれた世代か共産党員ぐらいよね
623名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:24.860
天ちゃんチラやってるってよ
624名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:35.460
>>616
本当に宮内庁に問い合わせてやりたいわ
625名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:36.260
くっそ
まだ同期してる
なげーーーー
626名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:43.570
正月に毎年伊勢神宮を参拝する婆
日本を守って下さってありがとうございます
と来年から付けくわえることにする
627名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:53.310
>>618
全員B'zの稲葉さんになってるバージョンあるよね
628名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:55.650
>>624
なにを?
629名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:49:56.000
>>621
何のために祭祀するのか知らないのね
630名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:50:05.200
>>607
誰かが何かの封印を解いたのよ
631名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:50:16.650
不敬罪なんて戦前のものよ
632名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:50:20.280
>>618
ギスギスしてますなぁww
633名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:50:28.630
>>622
現役JKもやってたょ?
634名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:50:47.840
麻原が死んだからだーって騒ぐオウムの残りと大差ないな
635名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:50:50.480
祈って災害が引っ込むなら気象庁もいらんわね
636名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:51:07.540
>>630
どうしよう
婆、邪眼開いたほうがいいかしら?
それとも右手に封印されしモノを開放するべき?
637名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:51:10.950
>>623
えーやだ迂闊にギスれないわー
638名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:51:21.100
>>630
西川貴教ね
639名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:51:24.090
婆ちょっと眠くなってくると手が熱くなる。窓ガラス曇るくらい
640名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:51:41.680
なんだっけ
結界を壊したのは東京スカイツリーだったか
以前あれが建ってからおかしくなったというレスを見た
641名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:04.390
カルト教みたいなこと言う人ってめんどくさいわ
642名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:14.440
>>639
赤ちゃんかよ
643名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:17.220
コインランドリー行かなきゃ
めんどくせぇ
644名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:25.260
>>639
赤ちゃんと同じね
645名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:26.690
不敬だ在日だって言ってる婆はまさか防災グッズや非常食なんて備えてないわよね?
陛下の祈りを信じないなんて不敬極まりないわよ?
646名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:28.310
>>627
短パンイケメン中年が100人!
647名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:31.690
>>636
その腹のぜいにくを開放しなさいよ!
648名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:52.390
北海道産の牛乳を買って消費支援と思ったら
スーパーに地元の牛乳しかなかった
そういや元々地元牛乳しか見かけなかったわ
コンビニ行けばあるらしいけど
649名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:56.510
>>636
なんか分厚い本片手に呪文叫んできて
650名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:52:56.930
>>646
やだ…うずもれたい…
651名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:53:27.220
>>640
結界を壊すって言ってる人と
いやむしろ結界を強化してるって言ってる人がいる
所詮そんなレベルの話w
652名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:53:33.490
>>645
ちょっくら祈って台風避けといてよ
653名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:53:34.880
JKが天皇陛下に天ちゃんかわいいって呟いたんだっけね
怒る人もいるけど時代だなあとほのぼのしたわ
654名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:53:38.960
>>649
広辞苑!!
655名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:53:41.120
おんぎゃあ////
656名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:53:55.680
>>650
股間に…
657名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:53:57.760
>>636
ちょっと朱雀とか青龍とか召喚してみて
658名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:54:31.560
>>656
どこを見ても稲葉さんの股間だらけとかすごくない?
659名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:54:41.280
間違ってもチラ婆召喚しないでね
660名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:54:50.400
100本の稲葉棒……ゴクリ
661名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:54:58.410
>>658
きゃああああ
662名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:08.590
日本は竜そのものだからそのまま天に昇って行くよ

今婆が考えたんだけどね神話にできそう
663名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:11.650
100本もあるならチラのみんなで山分けできそう
664名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:12.230
>>658
やだ、だいじょーV!
665名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:12.670
>>658
実際は格好だけ稲葉さんなそこらのオッサン
666名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:26.490
さすがにグロよ
667名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:32.550
そういやトイザらスのファミリーセールのメール来てたんだった
トミカかアニアかリラックマ関係見に行かなきゃ
668名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:39.560
>>665
    _/⌒ヽ ォェ--!!!
   /・///⌒
  彳   \\∵。
  /    厂\レU゚
        U゚
669名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:55:53.690
>>653
天ちゃんハピバ☆ミ
あんま絡みないけどおめでとぅ

とかなんとか
670名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:56:07.350
天皇陛下は神道の最高神官なんですよ
知らんと思うけどさ
671名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:56:33.270
100万本の稲葉の棒を
あなたにあなたにあなたにあげる
672名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:56:35.510
>>670
みんな知ってると思うけどどうしたの
673名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:56:41.080
天皇陛下は太陽神の末裔なのですよ
小室さんは知らなかったみたいだけど
674名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:56:43.280
たのしい刺繍注文した!老眼鏡買って来なきゃ!
675名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:56:57.470
>>571
おそれすだろうがいいたい


背中自力であらえるの、?!!、!?
すごくね!?
ばーむり!
676名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:56:59.120
黄昏よりも昏きもの…
677名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:06.690
>>657
玄武と白虎かわいーじゃーん
678名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:17.160
>>672
ならご本人が祭祀の意味や力を信じてるってのは当たり前のことでしょう
679名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:18.570
そーいや昨日だったか
小6になった悠仁さまをニュースで見た
手足がスラーっとしていい青年になっていきそうだ
680名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:21.340
>>676
はいドラグスレイブ禁止
681名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:27.540
>>670
80超えたお年寄りをいつまでもこき使うのは感心しないわ
自分の親に同じことさせられるのかって話よ
682名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:27.640
かわいい刺繍だったかも?
683名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:29.970
>>671
そして残りの99万9997本は独り占めとかえげつないわぁ
684名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:34.250
>>663
100本言うな100人と言え
685名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:42.100
>>673
やっぱkkが一番の不敬
686名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:48.130
悠仁さまの嫁選びは大変だー
687名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:57:56.100
毎朝、背骨の痛みで目が覚めて
その後も反ったら痛いんだけど、背骨がおばあちゃんみたいに曲がって行ってるって事かな?
整形行くべき?
688名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:24.190
>>674
楽しみね!

そういえば婆子の身体測定の結果をグラフに記入しなきゃって書き込もうとしたら
目盛りが見にくくなってたわw婆もはじまったわww
689名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:27.260
>>687
行こう
690名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:28.020
>>681
それはまた違う話でしょ?
生前退位なんて昔からやってたことだから別にいいよ
691名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:35.790
背中で両手のひらを観音様みたいに合わせられる?
婆指先がなんとか届くだけだわ
692名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:36.730
>>687
早めに整形外科行きなんし
693名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:42.190
ばーも背なか痛くて病院はしごしたわあ
694名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:50.570
>>678
儀式でしょーが
695名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:58:52.130
>>689
よっしゃ!行ってくるわ!
696名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:59:05.350
婆の美貌が今日も最高潮!アリーナー!
697名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:59:08.580
>>687
骨粗鬆症かなぁ
698名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:59:26.520
>>691
出来る
たすきみたいに上からと下からで合わせるのもべったり
699名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:59:32.260
>>691
むりにきまってんじゃない
700名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:59:33.040
>>678
ローマ教皇ですら天動説?ねーよって言ってるこのご時世に何を…
701名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:59:41.760
>>697
そんなのでも背骨痛くなるの?
婆まだ45なのに・・・
702名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 09:59:56.070
病院いけ
703名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:00:09.500
ワサカルシウムって更年期婆も飲んでいいのかな
骨密度が低い言われて気になってる
まだ45なのに
704名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:00:15.280
>>678
あのさあ本気で自分が祈れば天災おきない!って
陛下がお考えだと思ってるの?
割とマジで陛下のことバカにしてない?
705名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:00:18.300
>>694
知らんと思うけど、天皇陛下がご自分の足で全国行脚してるのは、国民の気持ちに寄り添ってよりよい祭祀(祈り)をするためにしてんのよ
706名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:00:36.940
>>688
何歳?
707名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:00:44.370
ワサカルシウム×
ワダカルシウム◎
708名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:00.430
インスタ、謎のアラブ系からすごいフォローされる
709名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:17.370
>>704
思ってるよ
バカにしてないよ、肉体的にも大変な祭祀を国民のためにし続けていただいて感謝しかない尊敬してる
710名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:24.150
>>621
小学校から勉強やり直したら?
711名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:25.070
婆ははじめの一歩で踵がビキッて痛い
足底筋膜炎とかいうやつだと思う
712名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:48.530
>>708
婆はロシア系
読めやしねー
713名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:50.200
姉から停電大丈夫?と連絡来たから復旧したって答えたら
ガイアの夜明け的な番組に職場の人が出るから見てねって言われた
714名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:54.720
陛下だって祈りさえすれば天災なくなるなんて思ってないわよ
715名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:01:59.250
>>711
バーモ最近それになる!
座って立ち上がる時とか階段を上がる時も
716名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:07.260
>>705
みんな知ってるわよ馬鹿ね
717名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:12.260
インスタしたら石油王と繋がれる?
718名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:13.140
婆は陛下に定年退職してもらって楽しい老後をのんびり皇后さまと過ごして欲しい
セキュリティの問題あるから難しいかもだけど、もう慰問とか関係なく好きなところへ旅行とかして欲しい
719名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:14.850
こういうカルト信者みたいな人がいるから
やめたくなったんじゃないの
720名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:17.640
思ってるか思ってないかなんて問題ではないのである
721名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:31.120
>>713
www
722名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:35.310
>>708
アラブ系くるね
煉瓦とか石材売ってる人からフォローされた
買えってことかしら
723名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:35.860
>>716
>>694は知らなかったみたいよ
724名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:36.410
>>717
うん
ライオン飼ってる人と繋がれるよ!
725名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:40.890
そういえば産後しばらくは足の裏を地面につけると痛かったり
起き上がると内臓が下に引っ張られるような痛みがあったけど
いつの間にか無くなってたわ
あれ何だったのかしら
726名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:02:47.230
>>712
大体自撮りがすごいわ
727名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:03:04.890
>>714
ほんとこれ
728名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:03:33.420
>>725
足の裏が痛くなるのは大抵内臓がどこか悪い
729名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:03:37.500
地元の天下一品のアカウントが 婆をフォローしたり外したりフォローしたりを何度も繰り返してる
何のアピールやねん
730名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:03:41.660
>>724
プリンセスてんこー!?
731名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:03:45.620
>>723
716だけど694よ
みんな知ってて言ってるの
祈れば何とかなるもんでないの
732名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:03:47.770
>>718
働き詰めだもんねぇ
733名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:04:15.890
>>718
同意同意
734名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:04:22.920
>>709
なんというか
国民の象徴として陛下も現代に生きるおひとりの人間であらせられるということを
完全に否定しているのね
こわいわ
735名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:04:27.090
>>729
くる?こなーい?くる?こなーい?
736名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:04:45.690
#チラ婆
#ダラダラ
#瞼の裏監視
#オフトゥン暖かい
婆ちゃん達のインスタのハッシュタグはこんな感じ?
737名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:04:47.950
>>735
行かねーよ!
738名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:05.920
>>718
本当よね
こういうのも不敬なのかしら
739名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:14.220
>>713
絶対見たくないわそんなん
740名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:24.020
>>736
#ゴロゴロもいれて
741名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:25.190
>>735
くそこんww
742名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:29.150
#一生ダラの代卍
743名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:39.840
婆のインスタのアカウント名はお金が欲しい的なもので
婆とはわからないような名前なんだけど
フォロー申請して来る幼児育ててるママとか何がしたいんだろうか
そく削除したけど
744名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:42.390
>>734
人間じゃないもの
神の末裔だもの
745名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:05:54.200
なんか嫌な感じだなー
陛下なら祈りでどうにかできると思ってるはずなんて
んなわけねーだろ
746名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:06:14.380
ただの人間なら皇室否定
皇室いらんわ
747名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:06:34.760
うわーん天ちゃんなんとかしてよぅうう
748名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:06:49.310
>>744
はいはい
だからそうやって人間性をことごとく否定できるわけだ
恐ろしい感覚だね
749名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:06:53.900
相手してる婆もコイツがわざとだって気づいてるでしょ
750名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:07:10.580
今度爺の転勤で家族で海外に引っ越すんだけど、飛行機の座席を会社持ちでビジネスにできるのに子供が小さいからエコノミーにせざるをえない
婆は悲しい
751名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:07:18.670
でももうお世継ぎが心細いものになってる
この先どうなるんだろうね
752名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:07:26.330
>>744
昭和帝が人間だって宣言なさったように思うのだけど
753名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:07:27.190
神官ってのは神ではありませんよ
754名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:07:28.240
オカルトにつける薬なしだわ
使うクスリはあるんだろうけど
755名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:07:52.100
>>747
天下一品「こってりでいい?」
756名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:07:57.120
お湯を洗面器に半分くらい入れて2〜3プッシュしてスポンジで泡立ててお湯を捨てるのよ...
757名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:08:01.780
神は私だ
758名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:08:04.660
>>698
若婆か
759名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:08:17.620
>>755
お前かよwww
760名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:08:23.990
いやーほんと気持ち悪い
それこそどこかのしょうもないカルト信者ならまだいいけど
よりによって皇室や天皇陛下を使ってこういうことしてるってさあ
761名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:08:30.440
天一のスープにご飯ぶちこんで食べたぁい!
762名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:08:34.010
ボディソープ濃かったら肌乾燥するじゃん
763名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:09:09.860
>>758
婆もできるよ
43歳
764名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:09:23.390
>>762
だからって水で薄めると雑菌が繁殖するらしいわよ
765名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:09:23.780
婆の美貌を崇めなさい
766名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:09:43.910
>>763
ほんとだババアだね
767名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:09:47.880
朝から稲葉さん100本で頭がいっぱいです
768名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:09:51.410
>>757
お前だったのか・・・
気がつかなかったぞ・・・
769名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:09:52.730
天皇陛下って国民の幸せを祈ることしかできないから
それが仕事なんだ
だから全国各地へ出向くんじゃ?
770名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:10:05.130
>>766
若いならもっと頑張りなさいよ
771名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:10:19.550
幼稚園の母親が自分の子じゃない園児にストレス与えるような事してるわ
虐待で通報するわね
772名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:10:20.350
暇をもてあました神々の
773名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:10:23.250
バックアップ遅すぎる
774名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:10:34.770
>>769
外交もやってらっしゃるわよ
775名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:10:37.720
>>752
なぜ宣言したのか背景をしらないの?
ふぅ、やれやれ
776名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:10:45.080
>>764
使う時に薄めればいいでしょ
777名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:08.180
>>774
まあそうだね
778名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:21.320
>>739
全然会ってないからわかんないけど
この感じで普通に生活できてるのか心配になった
779名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:21.620
>>776
そうなんだけどポンプに水を足しちゃう人がいるらしいから
780名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:21.660
ワケ知り顔でマウントしてるだけね
タチ悪い
781名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:34.120
昨日お風呂入らなかったからベタベタするー
シャワー浴びてくるわ
782名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:34.430
生前退位について陛下がコメントを出したとき
保守系の論客が結構反対してたのよね
それもこういうカルト的思想が根っこにあるのかもね
783名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:44.630
スルガやべーって知ってた
ヤバそうな客、みんなスルガまわしてたもの
784名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:44.690
>>772
遊び…
785名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:11:54.080
北海道四割停電復旧ってラジオで言ってるけど、うちの町病院周辺だけだよ
仕方ないから頑張るけどほくでんも頑張ってー
786名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:04.330
>>783
前からさんざんいわれてましたやん
787名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:05.310
朝から本当に気持ち悪い人ね
788名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:05.470
喫茶店のモーニングはおいしい
789名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:07.000
>>757
社長?!
790名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:12.580
>>778
うちの姉もなんかそういうとこズレてるわ
791名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:30.320
静銀がきびしめ、スルガはゆるゆる
792名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:43.960
髪の毛切りたいけどめんどくちゃい
793名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:12:49.690
>>746
だよね
794名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:01.670
>>785
充電平気なん?
795名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:04.780
>>792
っ ズラ
796名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:16.180
寝起きだからかガイアの夜明けで笑ってしまったわ
姉やぺーな
797名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:28.050
>>785
早く復旧して欲しいね
798名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:32.960
逆にマジでただの人間ではないと思ってるの?
超能力とかつかえそーとか??
799名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:42.400
>>794
爺が一生懸命に自家発電中
800名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:54.850
>>792
婆が切っちゃる
801名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:13:55.080
>>799
んまぁあああああああああああああああああ
802名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:01.190
昨日のガイアの夜明けはソフトクリームだった
803名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:07.940
モバイルバッテリー買おうかなあ
普通のと、乾電池でできるのも
804名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:13.990
>>802
ほおー
後で見よう
805名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:19.420
>>794
小型の発電機あるから携帯の充電は大丈夫
806名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:28.960
>>798
こんなに酷いレスは地獄に落ちるね
807名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:37.710
>>799
んまぁっていいたいけど一生懸命な婆ちゃんの爺を思うと自重
808名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:42.830
スルガはトップがみーんな逃げたね
どうなることやら
809名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:46.610
>>799
んんんまああああ!!!
810名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:53.010
>>798
秘技だの奥義だののコピペみたいね
811名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:55.580
>>806
うわぁw
812名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:14:59.450
婆の姉も父親の49日で会社休んだ時に
実家近くの観光地に一人で行って、そこで遊んでイエーーーイってやってる写真を会社のLINEにあげてて
職場の人に冷静にそんな事してていいの?って聞かれてた
813名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:15:01.180
北海道さん達は発電機持ってるご家庭が多いの?
朝から感心しておる
814名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:15:02.670
>>791
一緒にしないでくれるかな
815名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:15:08.830
けやき坂か乃木坂かわかんないけど、真ん中の子の陰気臭いキャラ設定見てて恥ずかしい
816名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:15:13.610
>>807
空気読めてるワタシアピね!
817名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:15:36.380
>>813
田舎だと持ってるとこ多いよー
農家だと特にね
818名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:15:48.310
>>815
厨二病のやつね
819名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:15:54.130
>>806
いや本当に教えてよ何だと思ってるの?
天皇のお言葉に逆らって人間ではないと決めつける方が
よほどひどいと思うのだけどw
820名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:10.790
婆はへこんでいる
慰めろ婆共
821名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:11.690
>>816
他の婆ちゃんが思う存分んまああああしてたから婆もするぅー!
んまあああああああああ
822名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:17.750
ゲーム内ボイチャできるゲームやってんだけど生姜クセイみたいな子がちょくちょくいるのよ学校行ってないんけ?
823名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:23.570
>>813
札幌とかだと少ないけど、地方の田舎町ならポータブルバッテリーとか発電機は珍しくはない
824名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:24.750
>>819
憲法に何か書いてあるよ
825名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:33.730
>>814
いやだって同じ静岡の地銀じゃん
826名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:44.830
>>815
中二くさい子ね
笑うとかわいいのにねぇ
827名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:49.420
そういや昨日の浮気爺は帰ってきた?
828名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:54.020
>>817
そうなんだね
やっぱり北海道はすごいわ
婆は買って応援 食べて応援しかできないけど 応援してるからね
829名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:16:58.830
今週のガイヤの夜明は水リサイクルだったよ
830名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:06.200
>>812
そういう人は生きてて楽しそうね
関わりたくないけど
831名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:06.880
お前らマジでマッカーサーの思う壺だな
ガッカリだよ
832名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:25.490
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>820
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
833名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:28.800
>>829
どこの田舎よ
834名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:32.730
>>831
なんだ共産党員が紛れ込んでたのか
835名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:35.500
>>828
いんや、別婆
茨城だけどもってる
836名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:39.750
ガイアとカンブリアと後なんだっけ
区別つかないわ
837名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:45.300
発電機って高いのかな?婆も欲しいわ
838名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:17:55.530
>>824
象徴でしょ?
ただの人間ではありません神ですなんて書いてある?
839名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:08.080
>>834

自民党がやろうとしてること知らんのか
840名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:17.740
発電機は持て余しそうだけど 大容量のバッテリーは欲しいわ
841名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:20.330
>>835
鉾田?鹿島?水戸?DAIGO?婆は勝田よ
842名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:35.950
>>838
人によってそれは捉え方が色々ではなかろうかと
843名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:40.750
>>833
火曜日のでしょ
洗濯マグちゃんてのの紹介
844名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:49.570
>>842
は???
845名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:50.040
>>834
やっぱりいつものアベガーは共産党員だったか
カクサン部怖いわあ
846名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:58.060
茨城はみんな家デカイからなあ
847名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:18:58.760
知らんと思うけど、天皇は国民じゃない
だから憲法もあてはまんないの
848名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:19:08.580
まとめてどっか行けばいいのに
849名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:19:21.520
>>842
ここにきて人それぞれだからーってw
ただの人間なら皇室いらんとか言ってたからつっこまれてんのに
850名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:19:24.140
>>846
そんなことないわ
そんなことない
そんなことないのよ
851名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:19:45.180
共産党員って君が代流すと心身の具合が悪くなるんだって?w
852名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:19:53.370
>>850
うそーん
婆知ってるんだから
853名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:19:54.820
>>820
よちよち
854名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:19:56.410
>>850
たった300坪よ
とか言うんでしょ
855名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:01.680
櫻井よしことかねえ
あの人も生前退位反対とか言ってた
やっぱりその手の人って色々アレね
856名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:14.270
>>849
だからそれも色々では?
婆は天皇は支持派よ
人間とか神とかどうでも良い
857名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:18.160
>>850
あれだ
水戸は都会だから…
858名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:21.730
あーうざ
まとめてキジョ行きなよ
859名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:26.370
来た!
860名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:30.690
ただの人間でも皇室の存在は外交に於いても大きいわ///
861名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:32.330
>>854
ごめんそこまでないわ150くらいよ
862名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:43.810
カルト思考に陥る人は逆に尊皇精神がないのよ
863名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:46.510
今朝の北海道婆はカセットボンベ切れたら薪や炭あるから何とかなるってw
ワイルドだや
864名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:20:58.710
皇室の話はもういいよ
865名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:12.820
神官なんだから人間じゃんと思う
神は神官やらねーよ
866名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:13.640
>>833
カンブリアと勘違いしてね
867名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:14.140
カルトと天皇を一緒に語ることがちょっと
868名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:15.730
>>860
んまぁ… でいいのかな?
869名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:26.470
>>863
わろww
870名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:28.330
カクサン部とか分かりやすいから怖くはないと思う
871名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:28.910
>>863
BBQの季節だし持ってる人は多いと思う
872名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:37.230
茨城
土地一反ある
873名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:45.770
>>861
キエエエエエッ
いーなーと思ったけど、掃除面倒くさいわ
874名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:47.020
>>863
婆は薪と炭あってもどうしていいかわからんw
すんごいわ
875名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:48.240
>>867
皇室を「ぼくのかんがえたさいこうのしんとう」にあてはめてるもんだから
カルトになっちゃうんだな
876名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:56.350
天皇陛下は職業選択の自由もないし
選挙権もないし、自由恋愛できないし
もってるものよりもってないものが多い
877名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:21:56.910
150ありゃ十分だろクソが
878名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:04.660
>>872
その単位w
879名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:20.200
やっぱり北海道ね
個人宅でもスケールが違う
880名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:23.030
キャンプの残りの薪と炭あるけど
住宅街だから使うのむりー
881名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:24.180
炭あるけど最終手段だなと思ってた
できるだけ使いたくない
882名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:25.250
スケサン部はなにすんの?
883名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:48.460
>>882
そもそも印籠もってるのどっちだだな
884名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:52.380
>>881
家の中では使えないしねー
885名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:22:54.790
茨城よりグンマーのが凄いよ
これはマジで
886名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:08.380
モバイルバッテリー持ってる・使ってる婆ちゃんいる?
887名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:12.150
>>882
女の子をナンパするのよ
婆の中の助さんは女好きな侍よ
888名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:15.560
>>885
外国の話はいいや
889名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:20.180
>>885
こっちからみたら一緒なんで
890名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:23.440
>>886
ノシ
891名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:30.170
>>886
持ってる
892名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:32.650
この季節、婆の地域は
炭はコンビニでも売ってるけど他の地域では売ってないのかしら
893名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:43.240
>>890
どこのやつ使ってる?
あと容量とか…
894名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:23:46.810
あの山々が崩れたドローンの映像みて模様かとおもた
895名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:24:05.280
>>892
キャンジョの近くのコンビニだと売ってるけど
自宅近くでは売ってないわ
896名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:24:14.330
>>880
非常時なら文句言われないっしょ
背に腹は変えられん
897名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:24:24.220
>>893
どこだったかなぁ
みてこないとわからないけど割と便利よ
ちょっと待っててね
898名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:24:24.490
ただいま!ここは婆が建てたスレよ!エッヘン
堂々と歩いちゃうわよ!ドスンドスン
899名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:24:28.060
とりあえず二回分くらいは充電できるモバイルバッテリーほしくなった
でも被災したときにモバイルバッテリーに充電されてなかったら意味ないけど
900名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:24:49.350
>>893
もう何年も前から前に買ったやつだから参考にならんと思う
スマホが3回ぐらい充電できるやつ
901名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:24:54.710
アンカーだっけ?売れてるとこ
902名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:25:04.240
>>880
焼肉するわけじゃないからいいんじゃね?
お湯わかすのに使うくらいじゃない
903名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:25:17.100
三回充電できたらだいぶ助かるね
904名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:25:19.330
何でも略すんじゃねぇ!
905名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:25:22.500
コーセーのアムロバージョンの当たったんだけど、
買えるの11月とかで
その頃にはすっかり忘れてる気がする
906名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:25:32.100
>>896
炭ならBBQグリルで使えばいいかな
薪は火事になりそうだから無理だわね
907名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:25:46.530
実況いったら皆苫東をトメトォといっててわろた
908名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:26:00.000
モバイルバッテリー、事故とか聞くからちょっと怖い
有名どころなら大丈夫かしら
909名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:26:02.480
>>904
マ!
910名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:26:05.170
おなかすいたのでもうお昼ごはん食べますね
911名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:26:29.290
タメィゴゥ
912名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:26:47.420
昼ご飯なににしよう
サッポロ一番味噌ラーメンでいいかな
913名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:26:52.260
Cheeroってやつだったわ
5回か6回くらい充電できたわよ
最近使ってないけど
914名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:27:07.360
バーモお腹すいた…
後一時間半の我慢だわ
915名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:27:22.080
>>913
婆もそれだ!
916名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:27:26.540
>>910
お昼には夕ご飯をたべるのですね
夜は何ご飯を食べるのですか
917名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:27:49.060
>>915
気があうわね!チュッチュチュチュチュ
918名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:28:18.990
婆モバイルバッテリーはアンカー二個あるコンセント付きと普通の
919名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:28:21.460
>>917
ん うん…そうね フキフキ
920名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:28:56.780
>>913
ありがとう!
口コミ見てたけどそこの製品も評判よさげだね
921名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:29:09.000
>>916
昼はもずく
夜は納豆卵かけご飯
922名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:29:11.460
爺が 災害用にこういうの用意しておかなきゃね
とかいろいろいうくせに
絶対に自分では買いに行かない
923名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:29:26.160
チーロ
アンカー

よし
924名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:29:29.560
電池で充電できるやつを買いたい
925名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:29:40.430
婆はこれー
Lightningもミニマイクロもいけるケーブル内蔵だし
薄いから小さいカバンでも邪魔にならないし
振れば残量光るしAmazonだと安いわ

https://www.cp-daijin.com/mobile-battery
926名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:29:46.620
>>920
良いのよ!ダンボーのやつ買ったら報告してね!
927名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:30:17.070
>>922
うちの婆母だわそれ
928名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:30:24.390
北海道でパチンコ屋が営業再開だってさ

札幌のパチンコ「ひまわり」が景品の飲食物を無料配布・充電も可能、ダイナムやベガスベガスは通常営業
http://2chb.net/r/news/1536283398/
929名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:30:26.870
そろそろ掃除機かけるかな
 ∧_∧
  ( ・ω・)  さて、、、よっこら
  ( つ旦O
  と_)_)
             ∧_∧
            /     |
          /    ・ω・)  しょっと
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / /
    | |      | |
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>     
930名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:31:05.910
>>929
服着なさいよ
931名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:31:09.810
眠いのよ
932名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:31:35.820
>>925
ほあーケーブル内蔵は確かにいいね…
933名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:31:37.190
浮気爺は帰ってきたかだれか知らない?
934名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:31:45.310
ほっそw
935名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:31:56.790
>>926
ニャンボーにしようかとw
936名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:32:23.590
あらー厚真町の土砂崩れ
16歳の子が亡くなってるのね
937名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:32:43.020
こんな時にパチンコいかんやろ
行くやつおったらまず病院いけ
938名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:33:07.360
>>925
これいいね
939名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:35:03.240
夜中だから、ほとんどの人が家で寝ていたし逃げ遅れて、何とも言えなくなるわね
さっき、お兄ちゃんが妹の遺体発見の後テレビのインタビューに出ていたわ
940名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:35:28.440
うちは車にも充電ケーブル入れてるわ
941名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:36:51.420
>>937
行くの年寄りじゃね?
役にたたない半分ボケたのとか預かってくれるなら、復旧とかの作業中の家族は助かると思う
942名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:38:05.150
吹奏楽部の妹ね
943名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:38:35.130
万が一用に買うなら2万mAh以上のモバイルバッテリーがいいらしいわ
944名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:38:52.290
災害があるとパチンコ屋は混むらしい
ツキが来ると思って
945名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:44:32.080
>>944
カスの思考回路はわけわからんな
946名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:45:27.280
>>941
半ボケはそんな所いかないよ
こういう時こそわしがわしがって張り切るから
947名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:46:03.830
大坂なおみちゃん今準決勝の試合中なのよ
1セット取ったのよ
948名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:46:06.560
婆スレ立てできるかなあ
昨日たてたのよね
949名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:46:57.180
婆は150000mAhぐらいの大容量バッテリーが欲しい
950名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:50:05.300
行ってみる
951名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:51:08.520
ダメだったよ ごめんね


次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏14973枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1536275385/
952名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:55:22.370
美人婆様立ててくださいというなら婆がたてにいってやらんこともない
953名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:56:11.160
ねぇ 緊急で教えて
ナースシューズって普通の屋外履いたら疲れる?
緊急なら履ける?
サンダルタイプじゃなくてスニーカータイプ
954名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:58:05.650
この時間にナースおらんやろw
955名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:58:52.640
どういう状況なんだろうか
956名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 10:59:07.600
外履き用に使うってこと?
957名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:01:24.560
>>954
…いるけどスニーカータイプははいたことないわ
軽そうで通気性はいいみたいだけど
958名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:01:47.620
ナースとしてにたい
959名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:02:22.710
ナスチラ婆
今日はお休みですか
960名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:03:30.110
そういや看護師さんはなぜサンダル履きがおおかったのでしょう
961名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:03:37.200
母がICカードのチャージのことを充電って言うのやめさせたい
ICカードの充電って意味わかんない
962名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:06:00.260
熟成ポテトとかいうのおいしくない…
963名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:06:57.180
>>960
蒸れやすいから?
964名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:08:50.390
こっそりチャレンジしたけどダメだったでござりんす
965名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:08:59.690
>>963
なるほど
966名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:09:20.660
>>964
婆もー
967いっぷん
2018/09/07(金) 11:10:41.410
よっこらせっくす
968いっぷん
2018/09/07(金) 11:11:17.950
■□■□チラシの裏14974枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1536286265/


|彡サッ
969名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:12:02.920
>>968
いっぷんおつよありがとう
970名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:12:40.320
おつおつ
みんないないし掃除機かけてこよう…
971名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:12:46.180
おつおつ
972名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:13:13.940


婆はいるわよいかないで
婆と掃除機どっちが大事なの
973名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:13:37.160
おつ
そういや爺の会社はITだけど上履きはサンダルなんだよ
蒸れるからなのかな
974名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:16:30.460
>>973
弟がコンピューターの管理だかなんかやってるけどサンダルはくのはホコリがどーとか
拭いたり洗ったりしてるのかな
手術室のサンダルみたいに
975名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:16:59.540
客がこないからサンダルばきオーケーなんじゃん?
976名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:17:44.050
>>974
ホコリなのかぁ
でも冬場はセーター着て行ってるな
着替えとか作業服とか無いし
977名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:18:08.400
>>961
うちの祖母は携帯電話を充電することを線入れるっていうよ
電池のマークのなかに3本線があって
あ!もう一本しか線がないわ!入れないと!ってw
978名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:18:11.750
>>975
ほほう
979名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:18:38.060
>>929
いっぷんさんありがとう
980名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:19:05.980
>>929
スタイルいいわねぇ
981名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:19:07.350
外回りなければサンダルいいわよね
982名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:19:28.730
いっぷんさんありがとう
983名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:19:45.090
客のこない事務員してたけどサンダル履きたかったわ…
なんでパンプスよ
984名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:20:23.160
あらあら
新スレいっぽんさんだわ
985名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:20:27.180
>>983
上司がパンプスフェチ
986名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:21:25.670
婆も仕事場ナースシューズにしようかしら
987名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:22:29.880
OLさんで社内履きをナースシューズにしてる人は結構いるわね
黒いやつ
988名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:22:33.200
>>968
おつりんこー

美味しいものが食べたいわ
989名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:23:57.430
ナースシューズについて書いた婆です
ヒラキのスニーカーを履いて旅行に来たところ、目的地の駅について徒歩10分
足に激痛…その後無理してプラス5分ほど歩くと
痛みを庇ったせいで股関節あたりも痛みだし…
とりあえず靴を履き替えたい!と目についたワークマン?みたいな作業着屋さんに入ったんですが
作業着用の靴はどれもサイズが大きく、お店の奥の方で白衣とかナースシューズのコーナがあったので
それでもいいのか、とここに書きました
とりあえず、ナースシューズ買って履き替え、近くのカフェで休憩中です
990名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:24:32.440
おつ

婆がいじけてるときてくれる不倫相手好きすぎる
991名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:25:36.840
>>990
腐れ外道!退散!!祈!
992名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:26:07.340
なんかね、ワークマンの滑らない靴がいいらしいわよ
雨のときとか
もう買っちゃったのにごめん
993名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:27:12.760
>>992
サイズがあったらそういうのにしたかった…
でもメンズサイズしかなかったです 残念
994名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:27:16.720
>>989
歩いてみたら分かるじゃん
疲れるかどうか
とりあえずそれで普通の靴屋目指したら?
995名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:28:23.440
息子が学校から帰されたわ
夏休みに茶髪にしてたの黒くしたのが甘かったから染めてこいって
美容院でしてこい、レシートだせって
ちょっと何様じゃない?
996名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:28:24.920
レディースもあるけどネタ?
997名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:29:09.370
とりあえず旅行中無事に歩けるといいわね
998名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:29:34.820
最初から染めなきゃいいのに
999名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:29:59.840
冒険したいお年頃よ
1000名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 11:30:30.580
アイスコーヒーうめえ
-curl
lud20250119194611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1536275385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏14973枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12266枚目□■
■□■□チラシの裏122枚目□■
■□■□チラシの裏12556枚目□■□■
■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
■□■□チラシの裏12464枚目□■□■
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
■□■□チラシの裏12265枚目□■
□■□チラシの裏13035枚目□■□
■□■□チラシの裏12262枚目□■
■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
■□■□チラシの裏16138枚目□■□■
□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
■□■□チラシの裏16574枚目□■□■
■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
■□■□チラシの裏14254枚目□■□■
■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
■□■□チラシの裏15880枚目□■□■
■□■□チラシの裏12442枚目□■□■
■□■□チラシの裏16847枚目□■□■
■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
■□■□チラシの裏16707枚目□■□■
■□■□チラシの裏15913枚目□■□■
■□■□チラシの裏12657枚目□■□■
■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
■□■□チラシの裏12643枚目□■□■
■□■□チラシの裏12985枚目□■□■
■□■□チラシの裏15917枚目□■□■
■□■□チラシの裏16789枚目□■□■
■□■□チラシの裏12982枚目□■□■
■□■□チラシの裏13337枚目□■□■
■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
■□■□チラシの裏15527枚目□■□■
■□■□チラシの裏15769枚目□■□■
■□■□チラシの裏12639枚目□■□■
■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
■□■□チラシの裏15635枚目□■□■
■□■□チラシの裏15031枚目□■□■
■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
■□■□チラシの裏15531枚目□■□■
■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
■□■□チラシの裏16571枚目□■□■
■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
■□■□チラシの裏15884枚目□■□■
■□■□チラシの裏13042枚目□■□■
□■□チラシの裏13244枚目□■□■
■□■□チラシの裏16993枚目□■□
■□■□チラシの裏15645枚目□■□■
■□■□チラシの裏14264枚目□■□■
■□■□チラシの裏16466枚目□■□■
■□■□チラシの裏15455枚目□■□■
■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
■□■□チラシの裏15132枚目□■□■
■□■□チラシの裏15773枚目□■□■
■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
08:36:41 up 19 days, 9:40, 0 users, load average: 11.43, 12.48, 11.02

in 3.6933629512787 sec @3.6933629512787@0b7 on 020122