◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏14976枚目□■□■ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1536307239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:00:39.080
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏14975枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1536297850/
2名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:01:46.020
(・∀・)チンポー!!
3名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:01:55.280
いちおつ
チャレンジ婆達も乙
4名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:02:41.950
いちおつおちんω
5名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:02:47.860
いちおつんこ!!!!!!!!
6名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:03:07.040
おつ
7名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:03:47.430
スレ立てて報告しようとしたらJaneおちたわごみん
8名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:04:07.630
子どもが帰ってくるまであと30分
朝早くに父が来るからいまのうちに部屋片付けておかなきゃ
9名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:04:48.320
婆子の部屋から時よ戻れ…って声が漏れ聞こえるわ
5年生って難しいわね!
10名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:05:14.910
爺の小遣いって月収の1割もあげてりゃいいわよね?
11名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:05:54.090
婆きたよ
12名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:06:06.140
>>9
婆は今も時よ戻れって時々思うよ…
13名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:06:06.430
>>9
ほわんほわんほわんほわんほわぁ〜〜ん

って効果音流してあげたいわね!
14名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:06:16.170
>>9
夏休みが終わった現実を受け止められないのね
15名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:06:34.690
>>10
婆とこは1割に満たないわ…
貯金しよう!って話し合ったの!
16名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:06:45.830
>>12
婆は今更戻られてもなーって年齢になってしまった
もう学生とか面倒すぎてできん
17名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:06:56.570
>>15
30万貰ってて2万みたいな?
18名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:07:04.410
>>9
それ、結婚した年に100回くらい唱えたわ
19名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:07:06.310
>>15
それはいいわね!
うちも我慢してもらおうかしら
20名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:07:09.660
Pokemon GOしてるの、ジジイとババアいっぱいよ
近所の緑地公園にポケモンしにいくといっぱいいる
自作のスマホの日除けとか持ってる人とかまでいるわ
21名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:07:31.460
>>10
月収にもよる
22名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:07:33.890
電気もねぇ!
ガソリンもねぇ!
そろそろパンツの替えもねぇ!
by北海道婆
23名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:07:47.430
今、10年後から戻ってきてるのよ
24名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:07:58.500
>>20
そういうの微笑ましい
25名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:02.290
大丈夫大丈夫〜私は楽しいから気にしないよ
と言う人が苦手…
26名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:06.850
>>20
引きこもり気味だった婆父(72)がポケモン巡りしてるわよ
最近ポケ友も出来たみたいで婆としては嬉しい
27名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:22.630
>>22
だから災害用リュックの中におりものシートいれとくといいわよ
パンツ替えずに済むから
28名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:25.840
>>26
あら素敵ね
29名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:26.060
>>22
パンツは死活問題ね!
30名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:32.130
>>20
うちの会社の前もジムだかスポットだかになってるらしくて
ジジイとババアがたむろってスマホつきあわせてなんかやってるわ
正直不気味
31名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:33.820
>>23
未来婆!
10年後の婆は今と変わらず美しいかしら?
32名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:08:57.980
朝練して
授業受けて
昼練して
授業受けて
通常通り部活して
自主練して


婆、デブのくせによくそんな体力&精神力あったな…
文化部とはいえよくやってたわ
33名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:09:13.160
最近よく髪が抜けるわ
34名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:09:19.370
>>22
パンツは布ライナーみたいにいらないタオルとか切ってはさむとか
35名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:09:38.110
>>22
断水もしてるの?
36名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:09:45.050
コピーしています
          彡 ノ  ヽ
        ノ          ミ
     ノノ             ヽ 彡
   〆⌒ ヽ彡             彡ミミミ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)
37名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:09:51.200
部活らしい部活動はしなかったわ
放送部なんてそんなに活動なかったし
38名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:09:55.350
>>22
裏表前後で1枚につき4回はけるってベイマックスで言ってた!
39名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:09:56.330
マックシェイクのもも味 微かにしか味しなかったけど飲んだ人いる?
40名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:10:19.040
日常に疲れてモヤモヤしてくると
いまだに塊魂をやりこむわ
妙にスッキリするのよね
41名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:10:19.050
停電断水して2日目か3日目?
おパンツ少ないわね
42名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:10:21.460
在庫セールにある体拭くウェットシートをまとめ買いしたわ
43名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:10:36.630
>>39
まぁでも香料臭くなくてそれはそれで良かったわ
44名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:10:38.450
マックシェイクはバニラしか飲んだことないわ
種類があるのも知らんかった
家が遠いからなー
45名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:10:38.950
南海婆は昨日汗拭きウエットシートを買い足して来たわ
お風呂入れない時これで拭こうと思って
46名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:10:40.880
>>38
くっせぇ!
47名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:11:04.690
元気な時じゃないとゲームなんて出来ないわ
48名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:11:22.960
>>39
ちょっとした酸っぱ味が美味しかったわ〜
49名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:11:24.380
うちは最悪困ったら川の水で洗濯するしかないわ
50名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:11:35.330
>>45
ドライシャンプーも是非
51名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:11:35.860
婆は元気になると金田一見たくなる
じっちゃんの方
52名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:11:42.090
婆もパンツ4枚しか持ってないや
もう少し持っとくと安心かなあ
家に入れなくなりそうだから職場にもパンツ置いとこうかな
53名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:11:57.390
>>35
水は大丈夫
54名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:09.520
原電あるから大きな地震が来たら1発
55名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:17.920
>>17
もうちょい多いけど割合はそんなもんね
icos代もその中に入ってるからほんと頑張ってると思うわw
56名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:22.570
>>45
豪雨やら地震やら続いたとき
被災地に送るんだ、って大量に買っていく人いたわー
57名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:25.220
>>49
風流ね
58名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:36.150
あ、婆もパンツは4枚だわ
ブラはもうつけてない
59名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:39.570
>>53
じゃあパンツだけでも手洗いするしかないわね
60名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:55.850
>>49
フルーツが流れてきても拾っちゃダメよ
61名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:12:56.150
>>22
ほんとこんな時でも北海道婆はあかるいのねw
62名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:13:14.360
>>56
送るんだ!って気軽に言うけどヤマトも佐川も大変なのにね
お前が持って移動しろよっていつも思う
63名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:13:40.450
>>39
婆も好きだわー
ヨーグルト味を通年にしてくれるのが1番だけど
64名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:13:52.520
>>58
四枚でローテーションしてたらすぐ傷みそう
65名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:14:16.660
支援物資を個人的に送ったとして、着いた頃にはだいぶ落ち着いてるんじゃないのかしら…
66名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:14:36.090
>>64
そうでもないけどまぁ傷んだらすぐ買えるし
そこそこのを買うと長持ちする
67名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:14:42.420
>>63
婆は森永キャラメル味が好きだったわ
68名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:14:45.270
メルカリでやり取りしてた人が北海道だからちょっと心配
婆が送った次の日に地震だったの
69名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:15:28.590
>>67
甘いのいらないのよー
爽やかな酸味のあるシェイクが1つ常に欲しいの
飲みたい!ってなった時にないと悲しい
70名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:15:42.250
スーパーに勤めてた頃、食パンとかなまものを送ろうとするおばあちゃんいたわ…
交通が麻痺してる以上着くのがいつになるか分からないから、着いた頃には傷んでるかもしれませんよって言ったらハッとしてた
71名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:15:45.950
>>49
川が近くにあって羨ましい
72名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:16:25.030
そんなしょっちゅうシェイク飲まないけど常にこの味が欲しいと思う頻度で飲む人もいるんだなあ
73名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:16:37.400
>>66
すぐ買えない事態になったとき困るじゃない
今回みたいに
74名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:16:37.550
液状化で地盤沈下してるのこわいわ
うちも絶対あんなになる
75名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:17:07.170
そんなにシェイク飲むってデブかな
76名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:17:16.730
シェイクって最初固いじゃない
婆とけるまで待てないからなあ
77名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:17:19.130
仮面夫婦だけどさっき帰ってきた爺と今日は15分もしゃべったわ
一週間分は話したな
78名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:17:35.940
>>73
痛みそうって話だからこう返したの
非常時用に買い足そうかなと思ってる
79名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:18:06.830
爺、抜歯するってよ
ちゃんと通えるかしら
80名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:18:07.140
>>68
今、郵便局もヤマトも個人配達やってないから受け取り遅れるかも
81名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:18:11.200
ファミマのシェイク美味しいわ
でもおなかいっぱいになる
82名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:18:27.900
買い足そうと思ってて「痛んだらすぐ買えるし」って言うか?
83名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:18:29.930
子が缶詰の魚もシーチキンも食べないのよね
焼き鳥缶も買い足そうかしら
84名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:18:59.330
爺の友達の会社が札幌でちょっと大変だったらしい
なにか送りたいけどなに見舞いっていうの?こういうの
85名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:19:21.840
シェイク、ロッテリアで昔キムチ出したことあるよね
バニラシェイクにキムチ入っているの
86名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:19:32.800
今は傷んでないんじゃね
87名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:19:42.250
>>85
韓国にはそういうのあるのかしら
88名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:19:46.010
婆の母はなんか定期的にパンツ買ってるからたまってるわ
そんな婦人下着の販売会社あるよね?
89名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:19:48.610
夕方って寂しいわ
90名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:19:58.750
>>84
お見舞い、でらいいんじゃないかな
91名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:20:13.460
>>84
単純に「災害お見舞い」では駄目かしら
92名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:20:19.140
>>79
抜いた後ブリッジ?
93名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:21:11.400
いちおつなんたらかんたら受け取るがよい
シュッ(くたびれたルーズソックス
94名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:21:14.190
>>89
夕方に聴くとバッチリはまる音楽ってあるわよね
95名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:21:33.220
婆もブリッジいれないかん
でも今お金ないから仮歯いれてもらってる
96名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:21:36.730
ロッテリアで今売ってるタピオカ入りソーダはおすすめしないわ
氷だらけでタピオカだけ余るのよ
とんだ欠陥品よあれ
97名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:21:52.530
冷やご飯になにかかけるだけで夕飯になるようなものないかしら
カレー以外で
98名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:06.240
>>97
たまご
99名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:15.580
なんか元気でない
100名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:24.380
>>96
氷抜きにしてくださいっていえばいいかな?
101名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:26.260
>>94
きょーうもしーぶやで ごっじー
102名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:33.430
>>99
そういう時は頑張らなくていい
103名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:38.160
>>97
シチュー
104名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:42.830
>>97
麻婆豆腐
105名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:22:54.640
>>92
今、歯医者さんから出てきたって電話で言われたからわからないな
106名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:23:09.440
>>97
八宝菜
107名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:23:19.500
麻婆豆腐か
できればチンだけで済むのがいいです
108名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:23:28.090
>>97
汁物
109名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:23:39.110
>>100
頼むならそうした方がいいわ
タピオカミルクティにインスパイアされたのか知らんけどめちゃくちゃ飲みにくいわよ
今はシェイクにもタピオカ入れてて、頼んだ友人が「シェイクに入れる意味がない」ってぼやいてた
110名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:23:41.730
>>97
冷凍の中華丼
111名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:23:48.000
婆は大阪に送りましたよ
112名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:23:58.580
>>88
なんていったっけ
セシールじゃないし
113名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:24:06.540
>>105
インプラントとか言われたら大変ね
114名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:24:13.940
>>110
そんなのがあるのね
探してみるわ
115名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:24:21.130
>>97
のりたま
116名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:24:40.360
ジャムおじさんのこと、ジャムって呼び捨てなのね
ばいきんまん
117名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:24:55.340
>>112
シャルレ?
118名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:25:03.470
ロッテリア行かないからなー
119名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:25:15.740
フェリシモかもしれないわ
120名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:25:28.250
>>116
とんだワルね
121名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:25:30.280
>>118
多分電車で1時間くらいのとこに行かないとないわ
122名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:25:31.630
>>116
おっさんって言うかと思ってた
123名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:25:59.120
>>87
キムチは知らないけどショートケーキにミニトマト乗ってるのは見たことあるわ
シロップ漬けとかじゃなくヘタが着いたマジモンのミニトマト
くそ不味かった
124名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:26:04.220
ジャムの野郎とか言わなかったっけ?
125名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:26:25.150
昔グリコアってあったわ
126名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:26:35.950
じつはジャムとばいきんはマブダチなのかもしれない
127名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:26:47.780
爺と喧嘩した
早く仲直りしたい
128名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:27:08.270
>>116
えー?ウソ!
アニメではジャムおじさんって言ってたわよ
シチューおばさんもシチューおばさんって
129名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:27:12.360
>>127
頑張れ
130名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:27:13.000
ロッテリア 徒歩6分にはなぜか2件ある
何年も行ってないけど
131名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:27:18.860
>>127
ごめんなさいって言えば仲直り
132名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:27:26.360
>>129
うん
ありがと
133名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:27:37.960
>>126
二人とも技術屋っぽいから昔は同僚だったのが袂を分かったのかもしれない
134名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:28:19.080
>>131
セックスしたら仲直り
135名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:28:25.570
ヘソの穴がどうなってるか知りたがる三歳に胎児の話したけど理解できないみたいで何度も聞いてくる
初めからママも知らないって言えばよかったーーーー
136名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:28:29.370
ペットのトイレシーツって、避難リュックにどれくらい入れてる?
137名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:28:47.760
爺が少し歳上なんだけど、俺ゴレンジャー世代なんだよねって話をされた時に婆はゴレンジャイ世代よって返したらは?って顔された
11歳離れてるから秀逸な返しだと思ったんだけど
森ビル
138名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:28:56.450
>>134
夫婦喧嘩は犬も食わないってそれよね
139名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:28:57.180
>>128
今クリームパンダの出てくる回のアニメDVD見てるので
回によって違うのかもね
140名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:02.020
>>135
そのめんどくささめっちゃわかるわ
後悔しきりね
141名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:18.470
小蟻は小梨を心の中でマウントしてるに決まってるじゃん、声に出さないだけでみんなしてるってレスあった

やっぱりそうなのね
小梨なら黙って小蟻に関わらずに行きていくしかないんだね
142名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:35.490
>>135
ファンタジーで返した方がいいわねー
143名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:44.420
爺は家出したままイベントにいき
婆は子どもの運動会にでます
144名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:47.680
>>137
これどういう意味?
145名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:52.060
ヘソの謎知りたがる3歳児かわええ
146名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:52.290
>>141
婆の中学からの友達小梨だけど全然仲良いよ
147名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:52.630
>>141
うん、してる
かわいそうにって思ってる
148名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:53.900
びじんのぱんつはうれる
149名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:29:58.940
>>135
素敵な未来につながってるのよ
とかテキトーなこと言っとけばいいのに
150名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:00.360
>>136
まさか避難所に連れてくつもり?
151名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:07.260
>>127
爺の好きなご飯作ってまってたらいいわ
帰宅したら笑顔でお出迎えして、今日はほんとにゴメンね
ってちゃんというのよ
152名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:11.080
子どもがゲキクサ
153名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:16.500
はぁ…今週毎日爺が早く帰ってきて夕飯食べてるわ…
今日飲みに行ってくれないかな…
154名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:18.440
>>143
離婚ですかね
155名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:23.850
>>137
爺ゴレンジャイで大笑いしてた世代だと思うけどな
156名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:34.060
>>141
どーでもいいじゃん
自分が幸せならマウントしてきてもほっとけるでしょ
157名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:37.620
>>152
うちもだわ
汗から尿臭するから病院連れてこかな
158名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:38.320
>>150
ペット可の所があるので
159名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:39.940
>>141
ということでやっぱりパートやめる気持ちに傾いた
静かに専業で夫婦だけで楽しく暮らして接点減らさないとならぬのね
160名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:47.120
>>143
家の鍵変えてしまえ
161名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:30:53.090
>>144
森ビルは六本木にあるって意味よ
162名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:15.790
>>149
未来ってなに?
どうやって繋がってるの?って続くに決まってる
163名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:28.610
>>141
正直こっちも子持ちなんてダセェと思ってるからお互い様だと思う
小蟻に関わらずに行きていくしかないって言われても別に関わりたくもないしね
164名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:30.130
>>152
なめとき
165名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:31.080
婆もゴレンジャー世代だけど意味わからんわ
166名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:37.010
>>159
仮に心中でマントンしてるとしてなぜそうなる…関係なくね
167名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:37.250
>>141
婆は今逆マウンティングしてる
子育てしんどすぎて小梨夫婦が羨ましい
168名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:40.420
>>159
辞める理由探してただけでしょ
辞めたいから辞めまーーすでいいのよ
169名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:41.810
>>141
マウントな気持ちの時もあれば
自分が失ったものを持っている、嫉妬対象みたいな時もある

いずれにせよ、小アリ婆もしばらくは小梨ちゃんに関わらないように心がけているわ
170名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:43.520
>>157
あらこれ病院案件?
たしかに尿くさいわ
171名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:31:51.810
>>156
ほっといてるけど迷惑なんでしょ?
同じ空間にいることも
って思うから身を引かないと
172名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:01.490
身長低め息子、低身長までいかない
今日は身長測定ですごい伸びた!ていうから大喜びしたけど
今、成長曲線調べてみたら安定の−1SDだったわ
すごい曲線通り育ってて−1から微動だにしない!
173名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:02.250
>>141
反抗期を抱える婆は今とても羨んでるけども
174名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:08.860
>>162
たまに押してごらん、楽しい夢が見られるよ
って言う
175名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:17.140
>>141
んなことないわよ
そういう人もいるだろうしそうじゃない人もいる
176名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:21.530
>>143
どんないべんと〜
177名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:23.250
マントン
178名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:23.570
薬効かねぇずらつらいわ
179名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:51.350
>>169
了解よ
180名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:54.610
>>170
婆もなる
汗で服がびしょびしょになるレベルまで汗かくとなる
181名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:32:58.370
毎日テレビ観たくて烏の行水だから臭いんだろうか
182名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:08.180
>>161
意味わからんの
183名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:08.630
>>165
ごっつええ感じでゴレンジャイやってたのよ
184名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:13.720
>>170
漏らしたんじゃね?
185名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:15.240
>>181
思春期なんじゃない?
186名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:31.540
そんなことないって答えを期待して書いてるバカに
そんなことないってレスする無能
187名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:40.260
>>174
なんで押したら夢が見られるの?
夢は未来のことなの?
188名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:42.270
>>180
ぎよええ
189名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:42.930
>>183
森ビルは?
190名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:43.310
>>174
ぽんぽん痛くなるわ
191名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:46.920
>>185
今小学2年生
192名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:33:53.150
>>155
そうおもったんだけど部活であんまり見てなかったんだって
日曜8時なのに!?って思ったけど
婆は小学生で大爆笑してた
カキタレの意味も知らずに…
アカレンジャイとキレンジャイの回が大好き
193名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:03.030
>>187
そうよ
どんな未来かしらね?
眠るのが楽しみねぇ
194名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:06.600
>>178
頭痛かね?あんまり酷いなら受診したほうがええよ
195名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:06.750
>>183
そーなんだ
なんでだ、婆も見てたのに記憶ない
196名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:29.990
>>181
そらそうだわ 湯船にしっかりつかってしっかり汗かかないと
197名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:35.590
>>189
ゴレンジャイが全員森ビルだった回があったのよ
198名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:49.190
3歳にへその緒だとか何とかの話は難しそうねえ…
199名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:49.350
>>164
ペロッ
200名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:34:55.880
思春期は逆にシャワー浴びすぎできもい
朝はいって帰ってきたらはいって遊びにいって帰ったら入る
201名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:35:16.520
>>176
英語をひらがなで書いたのかとおもったわ
don'twasanevent
202名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:35:23.360
>>196
1分で出てくる
今日から婆がひっつかまえて一緒に入るわ
203名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:35:26.730
>>197
んあー?
204名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:35:32.170
>>194

吸入全然効かない咳止まらない
205名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:35:38.880
>>200
自分の汗臭さが気になりまくるのかしらね
それか好きな子とお出かけするとかで気にしてるのかも
206名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:35:55.860
>>202
そら洗ってない
207名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:35:58.030
>>170
あら気にしなくていいのかしら
ググるとあんまりいいこと書いてないしー
208名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:36:09.750
>>143
ライブに行くのバレて死にたがってた爺?
209名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:36:12.590
>>193
婆子ちゃん寝るの嫌いなの!!ママもしってるでしょウワーーーーーン
210名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:36:36.770
>>209
もう勝手にしろや
211名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:36:54.710
>>192
見てないと学校で話題に入れなかったけどね
爺よほど厳しい部活だったのね
212名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:37:03.750
あと30分で仕事終わるわ
早く帰りたい
213名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:37:58.900
>>209
じゃあチラ子ちゃんの大好きな北村一輝が夢に出てくるようにおへそにお願いしてあげるわね
ナムナム〜
214名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:38:07.670
さっきバレてないと思ってガラス越しに赤ん坊を見てたらすっごい目が合っちゃったわ
子供って目をそらさないわね
215名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:38:17.990
>>208
女の子とじゃなかった?
216名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:38:39.970
(変な生き物がいる…バブゥ)
217名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:38:51.470
>>213
もう寝るね!!!
218名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:05.020
>>214
熊さんがいると思ったのよ
219名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:15.620
>>214
目をそらしたら襲われると思ったんでしょうね…
220名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:16.170
魚のソテーと昨日のシチューの残りであと何用意したら良いかしら
221名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:32.370
>>220
サラダ
222名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:43.250
>>220
何か野菜
223名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:43.710
嫌いな人間が昇進するの腹立つわ
224名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:45.890
>>220
テケトーにサラダかなんか
225名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:39:47.680
(きっつー バブゥ)
226名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:40:12.650
婆子はよ良くなってくれ…
227名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:40:14.350
>>223
わかるー
しかも自分の上だとゲンナリ
228名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:40:14.600
>>223
その人より上に昇進出来るよう頑張れば?
229名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:40:39.830
ヒュウ!正論!
230名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:40:50.460
赤ちゃんて眼鏡好きよね
何か顔に付いとる…みたいな感じで見られる
231名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:41:08.040
アスパラかなんか添えとけば良いのかしら…?
232名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:41:36.110
>>226
誕生日婆か?
乙やで
233名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:41:38.650
そんなことで腹立ててるくらいならその人を追い抜けるように働けっていう話よ
234名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:41:42.280
めっちゃ雨デーイ!
235名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:41:48.780
>>211
やっぱそうよね?
友達いなかったのかしら…
236名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:41:53.440
>>230
ガシッと掴まれて奪われそうになったことあるわ
237名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:41:56.920
人いないね
で、荒れ気味なのね
夕方は来ない方が無難!
238名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:42:06.140
>>217
起きなさいよバチーン!
239名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:42:16.250
>>228
嫌よ
責任ある立場になりたくないもの
240名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:42:29.980
部活によっては九時ぐらいまで引っ張るところもあるから何とも…
強豪校なら遅くなっても無理ないと思うわよ
241名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:42:38.470
ゴレンジャー世代って50手前よね
242名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:42:52.780
毎日ゴロゴロしながらもエステ行って美を保って食べたいものをお金気にせず食べて暮らしたい
243名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:43:02.270
>>232
覚えててくれたのめっちゃ嬉しい
明日もどうなるかわからんけどがんばるわ
244名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:43:03.440
憂鬱だわ〜
私は悪者だもの〜
245名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:43:09.970
>>239
それで他人が昇進することに嫉妬するってアホみたいだね
246名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:43:12.960
>>237
いま糖質来てないし快適よ
247名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:43:34.470
>>241
手前じゃないです
248名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:43:39.910
>>245
なんで?
249名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:43:41.310
>>238
ぎゃくたい!
250名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:44:34.440
>>248
バカバカしくならないのかなって
自分は上に行く気もないのにあの人昇進した腹立つー!ってさ
向こうはあんたのことなんか見向きもしてないよ、と思う
251名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:45:32.880
>>250
嫌いな人が上に立ったら嫌でしょ
それだけよ
252名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:45:51.180
一週間の労働が終わったー!
あっという間だなあ
253名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:45:58.370
自分が頑張るのはイヤだが頑張ってる人が報われるのもムカつくというクズ根性
254名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:46:11.630
今夜どうしようかしら
プラン1と2どっちが良いと思う?
255名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:46:20.650
なんとか楽してお金稼げないかな
婆が美人だったら富豪の二号さんになるのになんの躊躇もしないのにな
256名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:46:23.120
すずめって岐阜犬を売ったときのお金、律にも払った?
257名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:46:24.760
>>246
今、それ糖質に触ってるでw
258名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:46:38.170
>>254
3かな
259名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:47:14.370
婆、笹川陽平の妾になりたい
260名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:47:14.730
無能だから昇進出来ないのよ
261名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:47:17.830
>>253
「ズルい」を多用する人はそんな傾向がある印象
262名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:47:21.860
>>257
そんな気はした
急に絡み屋現れたしね
263名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:47:26.390
アメリカのお父さんどんだけ暇なの
264名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:47:27.500
>>258
ノープラン行き当たりばったりね!オッケーよ
265名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:47:27.980
努力がそのまま昇進につながるって中小企業しかありえないわよ
266名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:48:06.390
>>265
基本は努力と人脈と運だわね
267名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:48:21.800
糖質なのかしら
昇進が羨ましいなんて一言もいってないのに
268名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:48:57.560
いつもの奴ですな
269名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:49:09.510
>>261
そのうち「何か裏で手を回して昇進したんだわ、そうじゃないとあんなに嫌な人が上に行けるわけない」ってなるやつw
270名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:49:11.370
>>267
羨ましいんじゃないわよね
ムカつくだけよね
271名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:49:18.340
好き嫌いで判断するあたり
いかにも昇進出来ない無能な感じ
272名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:49:20.790
会社の同僚で嫌いな人って皆んないるものなの
面倒な人や癖のある人なら割といるけど
273名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:49:25.720
昇進せず焦心して傷心して焼身して浄心
274名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:49:46.880
無能って言いたいだけの無能がいるわ!
275名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:49:58.360
あの人嫌いだから周りから評価されるのがムカつくって子供じゃないんだからさ
276名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:06.820
車に傘忘れて来たのに外は大雨
これだからマンションの駐車場いやだよ!
277名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:11.940
そういう僻み根性だから昇進出来ないのよ
278名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:32.630
夕焼けきれいだわ
279名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:36.130
>>274
よう無能な糖質
280名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:36.610
数字ほど無能で嫌われてる奴はいないから大丈夫!
281名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:45.560
爺って星野源に似てるって言ったらやだやめてよぉ!って嫌がってた
爺はその星野源よりブサイクだけどね
282名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:51.400
>>235
リアルタイムで無理でも録画しとくとかあったしね
283名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:52.180
責任ある立場になりたくないから昇進しないだけよーみたいなのがまたw
284名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:50:54.260
>>272
人として嫌いっていうわけじゃないけど
クサくて電話の声がうるさいおっさん先輩と
仕事サボってその分を人に押しつけるババア先輩はめんどいな
285名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:51:02.330
誰もそんな話してないのにこわいこわい
勝手に自分に置き換えて暴走しちゃってるじゃない
286名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:51:09.650
>>276
あら大変!これ良かったらってジャケットを貸してくれるイケメンが現れる事祈ってる
287名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:51:43.430
>>280
ほんそれ
288名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:52:00.620
>>284
おっさん電話の声デカイよなー
なんであんなに叫ぶかな
289名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:52:05.800
>>281
坂口健太郎って言ってみて
290名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:52:23.500
>>277
わかる
291名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:52:30.050
職場の人間に嫌われてるのかしら
びっくりするほど敏感に反応してる人いるわね
292名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:53:14.590
とりあえずアスパラ焼いてるわ
293名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:53:33.220
嫌われもので昇進すら出来ない無能婆が暴れてるのね
294名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:53:36.090
台湾観光協会みたいなとこが、「日本がんばってください」ってメッセージ送ってきてくれた
ラブ台湾
295名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:53:45.160
婆は嫌いな人が昇進してムカつく、なんてそう思わないからなあ
296名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:53:48.850
ほんとだ
藤井さんほかいど行ってるんだ
297名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:53:50.410
>>288
たぶん耳が悪いのよねえ
困ったもんだわ
298名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:08.360
6時になったら本気出すよ
299名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:23.610
>>298
あと12時間あるわね
300名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:28.440
あーなんだまた数字の釣りネタかよ
301名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:45.250
31アイスがバイト募集してるけど時給871円だって
県の最低時給ぴったり!!
302名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:45.570
今日は期限切れの非常食をいただきます
303名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:53.460
>>298
本気の100レス待ってるわ
304名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:57.600
>>299
あ!ほんとだ!
なぁんだーゆっくりしよっと
305名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:54:57.940
糖質きたら人いなくなった
つまんね
306名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:55:00.390
化粧がケバくて独身で性格のキツイおばさん上司きらーい
307名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:55:06.710
>>293
みっともないわよね
308名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:55:09.250
婆はこんなダラダラしてるように見えますが、いま牛スジ煮込んでるところなので
ウヒヒ
309名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:55:09.980
>>299
今日イチの名言!
310名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:55:46.420
>>294
ええ国や
311名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:55:46.440
>>300
真面目に釣られてもうた
今頃気付いた…
312名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:55:49.600
>>301
しみったれてるわね
313名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:56:17.190
また台湾行きたいわん
314名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:56:22.150
>>311
どんまい
煽りはスルーよ!
315名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:56:42.370
喋るたびに口臭まきちらしてるハゲ上司がきついわ
316名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:56:53.650
九份でお茶飲みたい
観光地だと言われるけど美味しいものは美味しい
317名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:57:09.620
>>315
ご、ごめん…
318名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:57:27.140
クーロン?
319名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:57:40.690
気持ちが暗いわ…
320名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:57:44.920
婆と一悶着あったのにしれっと馴れ馴れしくしてくるお局様がうざい
こっちは全力で塩対応してるんだから気づけや
321名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:57:46.850
>>317
生きてる価値ないわよ!気をつけて
322名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:57:53.050
>>317
つ リステリン
323名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:57:57.350
台湾のお粥好き
324名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:58:11.110
>>317
歯磨きしたり胃腸の検査したりしてみよう
325名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:58:13.880
>>318
きゅうふん
台湾の地名なの
326名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:58:19.220
>>317
口臭もだけど、…はげてるの?
327名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:58:43.280
あー九分
婆も行ったわ
328名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:58:47.080
>>325
千と千尋のモデルだっけ
329名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:58:58.720
>>326
うん…フォンテーヌ考えてる
330名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:59:02.900
女のハゲはかわいそすぎだわ
331名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:59:17.640
>>328
確かそう
日が暮れるととても趣があるのよ
332名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:59:20.930
婆も後頭部ヤバイわ
333名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:59:30.350
吉祥寺の台湾料理屋で多分ほんとうの台湾にはないであろう角煮丼を食べたい
美味しかったあれ
334名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:59:33.840
>>289
やだわ〜調子に乗っちゃうから言わない
335名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:59:54.330
>>333
狭い階段を上がっていくお店?
336名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 17:59:56.680
40代処女の独身デブ上司ほんと見てて辛いわ
化粧の仕方間違いすぎなのよ
337名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:00:22.080
反対側の店でご飯食べるといいわよ
味は普通
338名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:00:25.960
婆は生え際が後退した
顔が長くなった
339名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:00:36.250
疲れたー
340名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:00:56.700
>>335
高架下で目の前がパチンコ屋のお店
10年前の話だからもうないかもしれん
341名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:01:00.460
>>336
処女ってなんでわかるの
342名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:01:17.180
>>338
ほんとに女なのにハゲてるの?
343名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:01:22.180
クーロン城ってもうないのよね
内部に入って見たかったわ
344名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:01:42.400
>>340
わかった!!あそこか!ありがとう
あるのかなまだ
345名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:01:48.060
ババアになると顔でかになるのが嫌
346名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:01:48.770
婆、めっちゃ抜け毛凄い
でも元々多かったから丁度よくなってきた感じ
347名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:02:24.190
>>341
今まで何人と付き合ったことあるんですか?wって飲んだ勢いで聞いたらそういうのあんまりわからないし話したくないって泣きそうな顔してたからよ
348名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:02:27.780
谷根千のオーギョーチのお店に行きたいなと思いつつ行ってない
349名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:02:29.070
>>342
薄くなってるよ
でも婆より薄い人も結構いる
つむじのあたりとか悲惨
350名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:02:31.430
6時に家出るつもりがお風呂上がったら6時だわ
何でこうなったのかしら
351名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:02:31.550
まあそうは言っても、やるかー
うーうー
352名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:03:03.420
婆もやるわ…ふぅ
353名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:03:19.510
>>349
ば…婆の事ね
354名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:03:25.860
>>344
お近くなのかしら
婆は好きだったけど好みじゃなかったらごめんね!
355名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:03:31.940
ぐぇーソース買い忘れた
356名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:03:33.380
達観したい
動じなくなりたい
357名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:03:51.830
>>347
しんどいわね!
358名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:03:59.100
夕飯の支度めんどくさい!
359名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:04:05.870
停電39時間目
冷凍庫の中を片っ端から料理したけど食べきれない
もうだめだ、さよなら食材たち
360名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:04:10.990
最強になりたい
気の持ちようで慣れるよね
361名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:04:19.060
>>356
ばーも
362名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:04:38.960
体が痒い
363名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:04:52.780
ちょっとずつでもそうなっていこう
364名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:05:32.010
おかずは作った
365名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:05:39.960
>>359
仕方ないよ
こんな時にお腹壊したら大変だもの
無理しないで
366名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:05:57.190
最強で有能でとは言わないから
前向きでプラマイゼロくらいの無能でなさでありたい
367名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:06:19.720
なぜかあんバターどら焼きが目の前に
368名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:07:01.400
>>367
それ婆のよ
食べないで
369名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:07:11.360
ガスは使えるのかー
オール電化も良し悪しねえ
370名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:07:12.990
>>357
もしかして百戦錬磨なんですかカッコイイwってフォローしといたわ
371名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:07:18.420
プラマイゼロくらいの無能でなさ
む、むずいわね
372名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:07:46.340
>>368
もう半分食べた
373名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:08:03.040
北海道まだ停電してるとこあるの?
374名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:08:05.250
>>368婆ちゃんがしあわせそうだ
375名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:08:07.430
髪の毛質悪かったり薄かったりすると途端に老けて見えるよね
376名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:08:29.300
>>371
じゃあへびいちごくらいの能力
377名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:08:29.940
>>370
こんな基地外と仕事しなきゃならんって
周囲の人皆本当に気の毒だ
378名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:08:52.880
>>373
まだ復旧4割だってよ
379名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:09:30.700
>>376
わかった
380名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:10:01.150
>>377
周りも一緒に笑ってたから大丈夫よ
381名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:10:06.520
>>373
1本挟んで向こうは復旧、こっちはまだって感じ
パチ屋が煌々としてると殺意沸くわ
382名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:10:14.120
>>370
傷に塩を塗り込んどるぞ!w
383名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:10:31.710
別スレなんだけどずっと張り付いてるキチガイがいてカオスだわ
384名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:11:08.190
パチンコ打って現実逃避って人もいるのかしらね
パチ屋も景品の食べ物とか放出したら好感度上がるのにw
385名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:11:32.370
>>384
したところもあるみたいね
386名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:11:35.330
スマホのケースが届いたわ
まだ感触に慣れない
387名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:12:01.550
まだ停電中してる我が家周辺
なのに町内のパチンコ店が営業中
なんだかな
388名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:12:26.620
>>386
たった数ミリなのに途端に大きくなった感じするよね
389名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:12:28.330
>>117
亀だけどそれそれ
ありがとう
390名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:12:58.150
起きるぞ起きるぞ起きるぞ
391名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:12:58.830
パチ屋はいつも客がいらないって言ったお菓子集めて近所の児童養護施設に寄付してるわ
392名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:13:14.190
アメドラ見ながらご飯作るわ
393名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:13:29.320
>>391
なんでそんなこと知ってるの?
従業員?
394名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:14:11.420
>>393
友達が働いててsnsにあげてた
今月も喜んでもらえました☆って
395名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:14:35.540
>>391
イメージアップのためなのか、ゴミ拾いしたり
慰問に行ったりと頑張ってるのはわかる
しかしパチ屋とパチンカスは嫌いw
396名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:14:37.600
なんか落ち着かないのよね
雑念を払うためには何をすればいいのかな
座禅?
ヨガ?
397名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:15:01.930
今まで母親が変で嫌な家庭だなと思ってたけど
よく考えたら兄もどっかおかしいんだわ
なんなのあのふたり
398名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:15:06.820
>>396
ごみ拾い
399名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:15:07.250
婆んち今OSー1が24本あるからどこかに寄付したい気持ち
400名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:15:20.350
>>396
寝る
401名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:15:35.180
>>397
むこうにとったら婆も変
402名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:15:53.090
>>395
うちの近所のパチ屋も頑張ってるわ
でもわかる、偏見は拭えない
403名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:16:01.780
>>399
あれ、何気に期限短いのよねw
404名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:16:05.170
明日婆子の運動会なんだけどデザート用の梨が腐っていたときのことを考えてシャインマスカットも用意したわ
前に三個入りを買ったら全部腐ってたのよね、梨
405名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:16:41.000
>>393
従業員だと叩くつもりだったの?
406名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:17:01.620
>>397
ひゃーくわしくききたい
407名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:17:15.400
>>396
ジグソーパズル
408名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:17:42.000
牛スジいい感じに煮えたけどちょっとお醤油入れすぎたわ
しょっぱいな
409名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:18:53.660
>>408
お湯で軽く洗っちゃえYO
410名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:19:13.030
婆も父が変だと思ってたけど母も変だったわ!
411名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:19:51.540
普通の普通ってあんまりないわよ
412名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:19:56.380
駅の券売機で困ってる外人をさりげなくヘルプする爺かっこいい
基本的に尊敬できる人でよかった
413名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:20:15.560
途中で足したお醤油
失敗した
414名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:20:27.350
>>396
瞑想
415名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:20:30.130
サーモンフライメンディー
416名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:20:38.620
爺うざー
なんで前に話したよね?みたいな話し方するのかなー
うざいなー
毎回毎回それだからうんざりするわー
417名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:20:39.350
婆もホウレン草の胡麻和え失敗した感じ
418名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:20:58.170
ジグソーいいなぁ
うち狭いからできない
419名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:21:03.930
外人さんが珍しい田舎なので
そんな発見にであえない…
420名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:21:31.690
昨日栃木で食べたかき氷美味しかった
421名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:21:47.640
>>408
大根投入
里芋投入
蒟蒻投入
422名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:21:47.660
>>416
覚えとけよってことでは
423名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:22:00.260
うちの爺もありあまる自己顕示欲を除けばいい爺なんだけどな
424名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:22:40.760
>>403
そう?
来年の8/4だからまだなんとか
425名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:22:46.170
嫁に対して自己顕示欲?
それか第三者?
426名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:23:16.030
うちは「何度も聞いた」って言われる
毎回、初めての様に新鮮なアクションで聞いて欲しい!
427名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:23:21.310
嫁に対してなら可愛いじゃない!
428名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:23:27.220
>>425
婆限定よ
話してると疲れる
429名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:23:36.180
言った言わないになることはラインにしてよっていう
430名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:23:43.500
>>423
久しぶりにゲス乙女思い出したわ
431名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:24:00.370
>>428
なんて狭い自己顕示ww
全然余ってないww
432名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:24:09.350
ご飯と野菜たっぷりの豚汁がある
婆はこれで十分だと思うけどもう一品つけるならコロッケで十分よね?
433名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:24:17.470
>>429
それわかるわ
434名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:24:33.090
>>424
わ、長いね
婆は売る側だったんだけど、あっと言う間に期限きて
みんなで持ち帰った覚えがある
435名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:24:48.630
>>426
もう少し年取ると嫌でもそうなるよ!
436名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:25:03.450
>>431
ほんとよねえ
褒めて欲しいのよ可愛げあるわ
437名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:25:12.550
>>416
忘れるからじゃないの?
438名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:25:21.020
OS-1って微妙に不味いわよね
でもポカリとかアクエリアスは脱水症状には効かないのよね
439名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:25:30.520
>>426
わかるお互い様なのにね
440名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:26:07.840
僕にはありあまール
僕にはありあーまるーウーウー
441名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:26:12.990
>>438
あれが美味いと感じるときは命の危機だと
5ちゃんねらー談
442名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:26:20.450
>>421
白滝ならあったわ
投入してきた
ありがとう
443名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:26:33.260
婆は何度でも言うよ
フルーツタルトとワインの組み合わせは最高だって
444名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:27:23.120
二日酔いの朝もOS1はいい仕事してくれる
445名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:27:40.310
婆は何度も同じことを言う自分が恥ずかしいから
自信ないときは「言ったかしらコレ」と前置きして確認してから話す
446名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:27:42.630
>>422
帰宅して突然、あれやった?とか聞いてくんのよ
婆はご飯支度しながら何かやってたりするときに
あれって何?って聞くと前言ってたでしょ?みたいな
何しにしても婆とは合わないってことよね
447名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:28:01.820
それだけ婆ちゃんが何話したか覚えてるってことよ
448名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:28:24.210
何回も同じ話をする上司や同僚がいるけど毎回驚くの面倒くさくなってきたわ
449名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:28:29.490
>>446
それは腹立つ!!
すごいわかります
450名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:29:13.990
>>446
自分の話を相手も同時に思い浮かべてると思ってるやつ!!
知るかボケってなるよね
451名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:29:17.310
婆は話してる最中に「あ、前に話したな」って
気づいても止めないw
452名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:29:32.660
あれそれこれで通じようなんて
甘いのよ
453名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:29:33.660
>>446
一回引くほど切れてみたら?
454名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:30:03.050
電気キター!
ありがとう北電!
455名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:30:12.980
>>454
おめ
456名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:30:15.740
3〜4回同じ話されたらたいていの人は覚えるわよ…
457名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:30:22.900
>>454
良かったー!
458名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:30:27.460
朝忙しい時に「バファリンちょうだい〜」とか「目薬ないよ〜」って
よく自分で探して欲しい
459名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:30:30.200
>>454
おめでとうございます!!
460名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:30:51.810
もう開き直って「これ前にも話したけどさ〜」って言ってる
461名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:00.590
朝忙しい時にのんびり探し物たのまれるとね
462名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:04.070
>>454
ああ良かった
ほんとに
463名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:17.020
>>454
よかったねー
今日はあっったかいもの食べてお風呂入ってねー
464名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:23.170
今日期限の仕事終わってないのに帰ってきちゃった…
来週婆の椅子あるかな…
465名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:32.790
>>454
お疲れだったわね
今日はゆっくり休んでちょうだい
466名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:42.190
>>464
そ、それはよいのか
467名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:48.690
アーーームカつく
一度本気で花瓶でぶん殴りたい
花瓶なんかないけど
468名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:31:52.000
>>454
よかった!
469名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:32:11.640
>>467
サスペンスドラマになってしまうで
470名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:32:13.100
>>464
客先に迷惑かかったりしないの?
471454
2018/09/07(金) 18:32:15.420
ありがとう!
今、まっくらな中 心の支えがチラだったのw
472名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:32:24.290
婆も「前にも言ったけど」とか前置きする人超嫌い
そういう人は何回も同じ話されるのが嫌いなのね多分
473名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:32:27.060
>>461
たったったズサーシュッ!って5秒で終わるんだけどね
474名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:32:30.680
よかったわあ
475名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:32:36.770
仕事終わったぁー
帰ったら思いっきりダラゴロしてやる
476名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:33:15.680
>>473
やるぅ
477名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:33:20.740
>>470
お客さんにはかからない…と思う…といいな…
478名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:33:53.420
>>476
デュフッ
479名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:34:53.710
地盤沈下っていうレベルなのかしらこれ
■□■□チラシの裏14976枚目□■□■ 	->画像>2枚
480名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:35:07.200
>>479
今回の地震?
481名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:35:11.61O
唐揚げ2ハッシュドポテト2肉野菜4歌舞伎あげ4食パン2
482名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:35:39.860
>>446
それか
それは嫌い
483名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:35:52.490
>>479
地割れに近い様な…
484名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:36:05.450
はうっ
485名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:36:09.380
>>477
もし客先に迷惑かかるようなら
信用をなくすのは婆ちゃんじゃなくて会社なのよ?
もう辞める知らんがなってんなら好きにすればいいけどさー
486名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:36:48.710
今日野菜ありだ
487名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:10.170
>>477
何その無責任な…
何で帰ったの、って言われて言い訳できるの?
488名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:12.710
あした大きい地震来るらしい
489名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:15.100
シチューが2日続いたら嫌がるかしら…でも作り過ぎちゃったのよねぇ
490名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:16.710
>>486
いつもなしなの?
491名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:25.710
つーか、アレとか言うなんて分かるか
なんかやってる時に話しかけるやつが悪い
492名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:36.880
>>489
ドリアかグラタンにしちゃえば?
493名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:36.960
こんなところで説教しなくても
494名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:37:53.470
>>488
こわいよう
495名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:07.940
構って欲しいからこんな大変なことしちゃったー!ってわざわざ書き込むんでしょ?
説教されても仕方ないわよ
496名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:08.660
ゴレンジャイ久しぶりに見て懐かしくなったからWiki見てきたら知らないエピソード結構あった…全部見たいけどレンタルDVDでコンプできるのかな?
497名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:14.820
>>480
いや韓国の話
シンクホールに……って話らしいけど
震度0でこうなったんだとか
498名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:25.780
地震くるなら今日のはず
499名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:32.830
>>492
あー…ち、チーズないや
500名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:51.500
>>498
二日後のやつ?
501名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:53.420
>>479
地盤沈下っしょ
502454
2018/09/07(金) 18:38:54.970
地震の地割れは人を飲み込む程の深さがあり
また閉じるんだと信じてた幼き婆
503名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:55.430
>>497
単に欠陥住宅(?)だったんでは
504名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:38:57.990
>>488
へーどこに?
京都婆だけど高みの見物してていい?
505名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:39:02.360
>>496
アカレンジャイ!
506名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:39:21.900
>>479
基礎ちゃんとしてなかっただけじゃね
507名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:39:26.040
>>502
婆もそう思ってたわ?
508名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:39:30.880
>>490
買い物メモ婆 ないとき多いわ
歌舞伎揚ってことは東日本
509名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:39:35.160
>>495
うーと
説教なさってくれる親切な(マジで)婆ちゃんの存在のありがたさというか
そんな無責任な人に貴重な時間を割いて
510名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:40:03.200
>>505
デルモアカレンジャイ!!
511454
2018/09/07(金) 18:40:05.210
>>507
昔の漫画ってこんな表現多かったよね
512名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:40:07.040
婆が社宅に住んでた時は家事もオシャレもダラで、新築に引っ越して来た途端色々シャキになったんだけど
子供もいい住環境にしたら成績あがるとかあるのかしら
513名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:40:33.540
>>500
1+8=9 9 2+7=9
514名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:40:39.680
>>510
キレンジャイ!
515名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:40:48.740
>>510
アカレンジャイの腹芸!!!
516名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:40:59.450
>>512
期待できるんじゃないかしら〜(テケトー
517名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:41:00.520
>>504
北海道
本震と余震の話よ
518名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:41:06.310
>>511
いや、そう教育されたような…
だから地割れに近付くなみたいな
519名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:41:21.530
婆子が背中が痛くて学校行けないって言ってる
520名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:41:21.760
わかった
考えたら月曜の11時までに終わってればいい
月曜高速で片付ければ間に合うわ
よしそうしよう
521454
2018/09/07(金) 18:41:29.330
キレンジャイはデブ
522名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:41:41.250
>>515
汚されたアカレンジャイ!!!!
523名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:41:54.850
>>509
暇なのよ
そうでもなけりゃ構わないわよ
524名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:42:01.660
スピーカーママとはフェードアウトしました
525名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:42:09.190
>>519
ヘルニア?
526名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:42:10.510
>>519
湿布貼ろう
527名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:42:26.740
>>521
それはキレンジャーでしょ?
キレンジャイはまだ中学生なのよ?
528名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:42:43.000
>>523
そうね フフ
529名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:43:02.300
>>522
アカレンジャイ喰い!!!!!
530名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:43:18.440
婆の仕事は締め切りがない〜 らりらりら〜
531454
2018/09/07(金) 18:43:23.820
>>518
え?そうなの?
婆は「人飲み込む様な地割れってそうないから
しかも閉じるとかw」って先生が言ってたわ
532名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:43:45.490
パーティー行かなあかんねん
533名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:43:49.660
ゴレンジャイはごっつええ感じ
534名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:43:53.020
明日は婆子の学校行事に行くわ
雨よ
気が重くてやる気でない
535名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:43:55.940
すげー…揃ったわw
チラ婆ちゃん達ゴレンジャイ好きなのね
536名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:44:08.810
地盤沈下は閉じないんでは
537名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:44:12.310
>>525
背骨から横にずれた位置っぽい
538名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:44:15.560
>>528
勝ち組っぷりワロスw
539名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:44:27.380
>>532
これをな!こーやってな…
ドンガッタッタドンガッタッタ
540名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:44:44.170
>>520
月曜日早く出てやれば間に合う

一日あれば間に合うから普段通り出勤しようっと

今から倍のスピードでやれば間に合うし

ああああもう時間ない!昨日に戻りたいいいいい

ってなるやつ
541名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:44:44.580
>>526
湿布ないのよ
542名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:07.860
>>531
記憶違いなのか世代の差かしら婆45さい
543名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:19.690
婆子の胃腸炎が他の子にも移ってしもうた
544名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:29.090
>>539
初見の時腹筋崩壊した思い出
545名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:36.390
今月末の京都って長袖かな?
昼間半袖で夜羽織りってかんじかな
546名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:38.310
>>537
内臓系かな
背中に痛みの出るやつあったはず
熱とかない?
547名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:38.400
>>541
買って来ましょ?
548名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:48.600
>>542
婆33歳だけどそう習った気がする
549名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:45:54.110
素人ドクターの問診タイム
550名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:46:10.710
湿布の種類によっちゃ光アレルギーになっちゃうから気をつけてね
551454
2018/09/07(金) 18:46:21.190
>>542
婆47ちゃい
ホカイド婆だからあんま地震に免疫ないから先生も
そんな感じだったのかしらね
552名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:46:22.840
四万十川料理学校のキャシー塚本先生です
553名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:46:44.860
>>548
地割れコワッ!だったよね
554名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:46:49.780
>>531
習った覚えないけど最近そんな事件見た気がする
人が落ちて閉じちゃったって
555名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:46:49.810
>>552
これをこうしてドーーン!!
556名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:05.240
>>540
なんないわい
二時間でスパッと片付けてくるわい
557名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:09.140
>>537
よい整体が近くにあるといいんだけど
保険診療のとこは効かないわ
558名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:17.450
婆、笑う犬の生活は覚えてるけどごっつはそんなに…
559名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:26.820
ビリーズBoot Campに入隊します
560454
2018/09/07(金) 18:47:27.530
>>554
えええー!まじで?こわっ
561名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:32.000
>>555
これがそのお母さん豚なのね…
562名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:32.050
地割れって閉じるの!?
563名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:37.160
>>554
ぎゃー!
564名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:39.470
>>537
明日整形外科にでもかかれば
565名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:39.720
日本弱くね?
566名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:39.820
>>551
婆は関東だから…地域差かしらね
今回北海道は大変だったね
567名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:44.91O
>>486
野菜(フラポテ) ヘヘッ
568名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:46.080
>>556
2時間で出来るのに何で帰ったの?
569名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:47.530
>>546
熱はないのよ、背中が痛くて調子悪いとは言ってるわ
背中が痛くなるのは腎盂炎しか知らないわ
570名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:47:48.810
産ませてよ‼
571名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:48:05.960
>>558
テリーとドリー好きだったわ
あとパタヤビーチとサチとトシw
572名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:48:24.120
当時アレが笑えたなんてすごいわ
573名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:48:27.170
>>571
生きてるって何だろー
生きてるってなあにー
574名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:48:35.540
>>558
エーキセントリック少年ボーゥイ♪
575名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:48:39.310
>>560
名前欄わかってて書き込んでる?
うっかりじゃなければそれでいいんだけど
576名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:48:49.960
>>559
今更ですが頑張って下さい
577名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:00.140
>>569
病院いってみたら
なんにもなければそれでよし
578名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:02.650
>>569
今帰ってきたん?もうちょい早ければ病院行けたのに
明日アサイチでいきなよ
579名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:15.310
敵かな?味方かな?
580名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:16.310
>>576
もっとなんかないの?ホラ!!!いじってよ!
581名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:19.130
コーンも野菜…
582名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:22.490
京都の賃貸マンションは広くてやっすいね
583名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:33.160
>>567
アメリカ人いたわ!!
トマトケチャップも野菜よね!
584名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:39.940
銀魂、爺と見に行くのー
時間あるからラーメン食べるわ
585454
2018/09/07(金) 18:49:41.400
>>575
あ、わかってなかった
ずっとこのまま行くとこだったw
586名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:42.070
>>581
マクドナルドェ…
587名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:44.970
北海道の爺から停電解消したって連絡来た
よかったー
588名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:46.220
さっきから気になってた454
589名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:47.040
>>575
めちゃ書き込みしててワロタw
590名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:49:59.670
>>568
いやー今日頑張ろうかと思ったけど体力と気力の限界でした…
591名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:06.520
>>572
どっちの話?
ごっつも笑う犬も大爆笑だったわ…
592名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:08.060
北海道婆が割と余裕ありそうでワロタ
593名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:17.940
>>571
うち今でも爺に「何食べたい?」って聞くと高確率で「パン」って返ってくるw
594名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:21.740
454は黙っとくつもりだった
595名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:31.290
>>577
明日連れてくわ
596名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:33.710
454の歴史をたどる
597名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:35.650
自演しなくてよかったわw
598名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:37.830
>>580
大変かと思いますが無事卒隊できますようにお祈り申し上げます
599名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:44.10O
>>581
ハッ!
600名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:50:58.410
シンゴー シン…   454
601名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:11.720
仕事放り出して帰っちゃった婆は結局ぎりぎりになると予想
602名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:12.130
>>578
昨日から痛いらしいんだけどさっき言われたわ
明日連れてくわ
603名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:17.05O
>>583
604454
2018/09/07(金) 18:51:21.200
>>585
えーまじで?
恥ずかしー!
605名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:21.680
>>593
サチと結婚したの?w
606名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:27.430
>>594
婆も次スレも続くなって期待してた
607名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:28.570
電気止まってる以外は大きな被害なかったのかしらね
608名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:33.980
マックのCMで「野菜も摂ろう!」って言って山盛りのコーンが出てきた時はズコーだったわ
609名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:51:59.240
>>604
どういう自演よw
610名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:08.070
>>608
変な声出たw
611名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:10.090
>>608
あれはひどかったねw
いや確かに野菜だけど…野菜だけども…ってなった
612名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:16.290
なりすましっしょ
613名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:26.210
>>602
なぜ我慢する
背中のどっち側のどの辺?整形外科案件ならいいけど内臓だとやばい
614名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:35.960
みんなIPメガネをアマゾンで買ったのね
って思ってたわ
615名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:38.000
ポテトもあるのにねぇ
616名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:38.580
>>608
あれがマックの限界よねw
もう野菜とか言うなよと逆に思ったわw
617
2018/09/07(金) 18:52:44.370
迂闊に名前欄に書き込むもんじゃないわね
618名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:52.510
であいけいでじょせいをだまし
おうりょうさせてみつがせて
しらなかったというおとこよりは
まちなかでじょせいにちんぽみせて
つかもるほうがおとこらしいのかもしれない
619名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:52:59.170
朝もパン昼もパンのせいかしら…ダルいわ…
620名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:00.040
電気通じた喜びでうっかりしてたのね454
621名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:16.990
>>617
このメス豚め!
622名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:19.880
夕飯リンガーハットでいいかな
623名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:21.840
先週マンション買うぞモードになってたのに、色々調べたら一生賃貸の方が勝ち組って情報が出てきて悩み始めてるわ
624名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:37.530
日本人が想像する野菜っていうと緑黄色野菜よねえ
625名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:39.820
今月金ないわーやばいわーって思ってたら月末修学旅行だった
やばみ
626名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:44.780
>>623
究極ではある
627名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:49.280
>>602
腎盂炎なら緊急で連れてったほうがいいよ
628名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:52.540
でもミックスベジタブルだったら?
629名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:54.100
コーンは穀物じゃないのけ

TKGに少し天かすのせたら美味しかったです
630名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:53:57.010
>>617
自己紹介システム?
631名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:01.860
野菜たっぷりバーガーがよかったらモスに行けってことよね
マックにそんなん期待してないから無理すんなってなるわ
632名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:02.360
>>624
え なんでぇ
633名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:04.990
>>623
こういう災害のあとは特に思うわ
634
2018/09/07(金) 18:54:09.800
>>621
ひいごめんなさい!
635名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:10.790
>>622
野菜たっぷりでいいわね
636名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:13.660
>>622
いいよー
637名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:15.220
>>625
やばみやばみ
638名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:15.660
炊き込みご飯と豚の生姜焼きとカニクリームコロッケという謎メニューよん
639名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:23.240
>>623
問題は一生借り続けられるか、ってことよね
640名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:26.700
さっき高速でめっちゃ煽られてムカついたわ!
右側走ってたんだけど婆は悪くない前の車が遅かっただけよ!
あー思い出しても原辰徳
641名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:31.220
>>630
横 わざとでら
642名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:32.190
便器黄ばみやばみ
643454
2018/09/07(金) 18:54:33.970
>>623
絶対にそんなことはない
と賃貸の婆は思うの
644名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:35.240
はぁ…
明日は友達に会うから憂鬱だわ
ギスってくるのよね
645名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:36.510
>>638
小学生が見る夢に出てきそう
646名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:48.530
アメリカ人の野菜摂取量は意外と多いらしいわ
統計がポテトを除いてないから
647名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:55.580
婆と言う安全基地があったから安心してよその女にちょっかいできたそうな
しね
648名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:58.760
>>640
右走ってたからやん
649名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:54:59.790
>>644
会わなくてよくない?
650名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:04.790
>>645
ウフフ
あとなめこ汁とサラダもあるわよ
651名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:08.110
まともに稼いで年金納めてて保険もかけてるなら賃貸のほうが楽なんじゃない
652名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:08.370
後ろ向きにも度られ個がほしい
653名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:14.720
懐かしいテレビの話好きだわ
今はほんとにテレビ見なくなった
特にお笑い全然面白くない
654名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:17.510
>>620
そんな婆ちゃんはsegeだけどね…w
655名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:26.050
>>623
ずっと賃貸で、ある程度年いったらホームに移るのが最強かしら
656名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:29.020
>>646
何か…ズルいw
657名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:36.640
>>623
大して変わんないわよ
ここは戸建てで
658名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:38.620
>>644
ここで慣れなさいよ
659名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:38.770
>>650
何が何だかでワロタ
食べたかったん?
660名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:39.850
>>623
お金あるなら新しい賃貸渡り歩く方がいいとか聞いたわね
子供いたら難しいかしら
でも10年単位とかならそこまでダメージないかしらね
661454
2018/09/07(金) 18:55:40.720
>>651
絶対にだ
絶対に
そんなことはない
662名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:42.150
>>639
もうすぐ3人に1人が高齢者の時代が来るんだから、婆がとっしょりになった時には保証人問題も貸し渋り問題もクリアできてると思うのよね
663名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:46.580
>>644
マウント取るよねーって茶化してみるとか
664名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:49.400
>>640
無事でよかったわね
まだ煽りするバカっているのね
絶滅しないかしら
665名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:55:58.780
>>647
婆ちゃんは生活なのよね
恋愛は外で済ますの
666名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:01.060
>>640
婆ちゃんは左に避けてそいつに煽らせたら良かったやんアホね
667名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:01.330
婆、若干社会の歯車から外れ気味だからなぁ
何でこうなった
668名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:11.350
>>661
そうかなー
669名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:18.840
>>648
アー腹立つから
一旦左に入ってその車が追い越して行ったから
婆また右に入ってちょっとベタ付けしてやった
爺が見たら殺されるわw
670名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:19.390
>>644
ここで練習していきなさいな
671名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:22.160
>>647
安全基地閉鎖しまーすって叩き出してやれば良かったのに
672名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:28.790
sageの前に一個スペースあけてたせいで恥かいた婆ならここに
673名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:35.480
>>655
うん
674名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:43.200
>>654
コテつけたら自演連投バレするじゃない
675名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:52.170
>>659
食べたかったのもあるけど、暑さで朦朧としながら買い物してたからさぁw
676名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:56:52.310
>>669
なんだ、DQN同士の小競り合いじゃん
あほみたい
677名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:02.550
ビタミンCは豊富よね
じゃがいも
678454
2018/09/07(金) 18:57:09.240
賃貸の良さってなに?何も残らないじゃん
同じ額払うならモノが残る自宅のほうが遥かにいいわ
679名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:09.470
>>660
独身or夫婦だけならそれがいいわよね
敷金礼金勿体無いけど
680名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:11.650
>>663
え?マウントって何?…悪くとるよねぇ〜w

どうよこのギス的返し
681名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:13.200
>>653
石橋のタイムなんちゃらって番組は
結構昔話やってるよ
この前はミッツがゲストで面白かった
682名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:14.980
>>669がバカでした
683名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:16.770
>>674
連投バレしてるわよw
684名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:48.050
ご飯食べたら爺とドラクエでレベル上げするわ
685名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:49.940
>>654
ありがとう コテつけてたわ
686名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:50.990
ずーっと右走ってたから煽られて婆悪くないってのもね
687名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:52.150
>>674
ほぼコテだろ
688名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:57:59.050
>>676
だってめちゃくちゃ腹が立ったんだもん
なにわナンバーの黒スモークのハイエースだったけど
689名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:08.200
>>680
ははは…しか返せないわ
690名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:15.050
ハゲが嬉々として自演連投始めたわよ
いいネタゲットとでも思ってんのかしらね
691名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:16.610
せげっ
692名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:21.470
サービス付き老人マンションが食費とか込みで18万円くらいらしいから元気なうちにそこ入りたい
693名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:21.55O
カット野菜2 ミックスベジタブル2
694名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:21.670
婆は右折専用レーンにいたのに直進しろとクラクション鳴らされてはぁ?ってなった
695名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:25.360
>>688
だっても何も腹立ったから煽り返すのはDQNだよ
696名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:58:57.360
>>669
こういうバカ女見るとぶん殴りたくなる
697名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:08.460
>>662
今でもその傾向だけど、住むとこ選ばなければそうだよ
698名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:11.890
吉澤ひとみはもう釈放されたのかしら
子供どないすんねん
699名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:14.960
>>695
戦いは同じレベルでしか発生しないんだしね
700名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:16.070
>>695
大人げなかったわ
701名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:25.380
婆ずっとペーパーでいいや
702名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:30.610
てめー止まれやボケ!ってされたらどうするつもりだったのかしら
703名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:39.460
>>689
ここで何て返せばグヌヌってなるかしらね〜
704名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 18:59:45.620
>>697
選ばなければってどのくらいだろう
究極、公営住宅も辞さない構え?
705名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:00:09.630
>>703
ビタンビタン
706454
2018/09/07(金) 19:00:11.640
仕事放り出して来たけど今更気になってきたーー!!あーーやっべええええ!!!
707名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:00:12.710
逃げ切るつもりよ
婆の車速いの
708名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:00:13.270
今日も熱帯夜だって…もういやん
709名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:00:15.880
老眼かけてると知らないうちに顎が上向く
710名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:00:40.650
>>705
と、ま、マーメイド婆ちゃん
711名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:00:41.590
なんで454は名前取らないのかしら
712名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:01:10.630
>>711
なりすましだと思うわよ
713名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:01:13.720
毎日結構な距離を運転しているけど
煽ってくる車がいたらそっと脇に避けるわ
一般道なら途中のコンビニの駐車場に入ったり
ああいうのを相手にしたらマジ危険だと思ってる
714名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:01:14.300
>>709
老眼鏡かけると上目遣いになってる爺
帳簿つけてる事務員みたいに
715名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:01:37.920
>>713
だよね…
716454
2018/09/07(金) 19:01:38.780
婆もなりすますわ
717名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:01:51.580
>>703
えっさっきの発言素ってこと?
えーなんかすごいねw
718名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:01:55.270
犯罪者が自分は普通じゃないと気が付いて泣くシーンは胸に迫ったわ
もっとも、その犯罪者は胸に迫ったこちら側には共感できないんだけど
719名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:02:02.190
婆がメール欄失敗してた時は
3日ぐらいそのままで
あわわわわわわってなった//
720名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:02:11.010
いい車に乗ると煽られるとめっちゃ腹立つ
あるある
721454
2018/09/07(金) 19:02:11.150
>>714
大村崑が浮かんだ
722454
2018/09/07(金) 19:02:24.100
婆もー
723454
2018/09/07(金) 19:02:43.890
>>721
ばーもばーも
724454
2018/09/07(金) 19:02:59.120
じゃあ婆も
725名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:07.490
>>721
あーそんな感じ
726名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:21.080
自分が高級車で、相手軽にぶつけて保障の話しようと思ったら「何もしなくていいっすよ」って言われたことある
今ふと思い出した
727名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:21.620
みんな暇すぎよw
728名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:25.270
わーみんな454
729454
2018/09/07(金) 19:03:37.310
一度社名が入った車にやられたから
必死にナンバー覚えて会社にクレームいれてやったわ!
730名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:38.910
190馬力のフィールダー乗ってた時は
見た目カローラなんでよく舐めプされたわ
ぶっちぎって置いてくるのが楽しかった
731名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:40.310
>>717
婆はそんなとっさに気転きかなーい(´;ω;`)
732名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:44.850
>>704
そうそう
今後二極化がさらに進むといわれてるから
733名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:46.940
じょせいのしろばいたいいんのうんてんは
へたくそ
734名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:03:48.480
>>627
熱はないのよ
735454
2018/09/07(金) 19:03:58.730
キエエエエエエエエエエエエエエエエ
736454
2018/09/07(金) 19:04:10.280
>>730
どういうの?画像はよ
737名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:04:19.330
ドラレコ録画中ってステッカー貼ってたらどうかね
738名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:04:34.000
454がいっぱい
739454
2018/09/07(金) 19:04:55.860
うちもステッカーだけ貼ってる
740名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:05:02.490
ドラえもん録画中
741名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:05:07.050
>>613
内臓系だと下手したら入院かしら
痛みとだるさ以外は何ともないみたい
食欲はあるしテレビ見て笑ってるから緊急性は無いっぽい
742454
2018/09/07(金) 19:05:07.860
奨学金を借りてまで大学行った子供が将来サラリーマン以上のお金を稼ぐ可能性ってあるのかしらね
743名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:05:11.520
>>719
婆もよ
744454
2018/09/07(金) 19:05:14.130
>>740
ww
745名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:05:18.330
>>737
あれ貼ってるだけで実はドラレコなかったりするってこと?
746名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:05:26.310
>>730
馬鹿みたいにスピード出す人の頭の中ってこうなんだ
勝ち誇ってるんだね…DQNこわー
747名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:05:52.080
>>744
またコテつけっぱよ
748名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:06:05.120
背中が痛くて動けないレベルなら病院だよね
胆石は?
749名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:06:06.030
ばーもドラちゃんとってる
750454
2018/09/07(金) 19:06:08.420
監視カメラ作動中っていうステッカーだけの家もあるよね
751名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:06:09.020
車内からドライブレコーダー指さしてもハァ?ってなるDQNいそうよね
110番に電話するぞ、ってジェスチャーしたほうがいいのかな
752名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:06:13.530
奨学金を借りないで大学行かなかった子供が将来大卒以上のお金を稼ぐ可能性ってあるのかしらね
753名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:06:34.030
婆はドラレコ自転車に付けたい時あるわ
754名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:06:53.880
>>742
今リーマンの年収いくら?
755名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:06:55.100
>>753
婆は後頭部
756454
2018/09/07(金) 19:07:11.340
>>752
健康が大前提だけど、土建屋とかなら
757名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:07:19.980
>>752
大卒転職2回目よりかは
758名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:07:36.110
>>751
ジェスチャーとかしないでサクッと110した方が良くない?
759名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:07:43.030
>>752
奨学金なしで大学行った子、かと思ったら行かなかった子か
760名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:07:52.750
454辞めーい
761454
2018/09/07(金) 19:07:55.340
>>754
都市部か田舎かにもよって違うけど
40歳で600万円あれば多い方らしい
762名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:06.080
高卒でトヨタの現場正社員とかならあるいは
763名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:14.310
>>752
そりゃあるでしょ
764名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:24.830
>>758
それで逃げてったらまあいいかなって
ああいうのって電話したとしても警察来るまでに逃げそうだし
765名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:27.640
ドラレコ欲しいけど性能選んで買うと高いよね
でも毎日70キロは運転してるからあったほうが絶対良いと思うんだけど
2万〜3万くらいでソコソコのやつ買えないかしら
766名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:37.200
>>763
ある(3%)
767名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:38.340
某電気メーカー
大卒 1,133.9万円
短大卒 969.0万円
高卒 824.7万円
768名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:38.780
ドラちゃんでもみるわ
769名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:46.880
>>765
スマホがドラレコになる的なものないのかな
770名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:08:55.210
移送されるヨッシーの後ろの
星のパーカーのデブだれ?
771名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:09:03.450
>>765
買えるでしょ
772454
2018/09/07(金) 19:09:07.590
今って大卒だから飛び抜けて月収高いわけじゃないよね
出世しないと差がつかない
773名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:09:11.180
普通に歩いててもドライブレコーダーつけたい
メガネにつけたい
キレてるサラリーマンとか撮りたい
774名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:09:15.390
疲れた
新しい仕事やる気なく過ごすのも嫌われるから
嫌われない程度にやる気ありそうなそぶり見せたりして
やらされてるうちにだんだんできてきちゃうし
みんな早く子守やめたいから適当なとこで1人にされるし
なんだかんだでできちゃうし
内心は危うい綱渡りなのにみんな結果だけ見てあー出来るじゃんてなるの
もう辛い精神的に辛い
775名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:09:37.720
>>767
高卒で全然いいじゃん
776名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:09:40.650
>>771
だよね
オートバックスとかなら
27000円ぐらいでいいの買えるよ
777名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:09:54.920
>>761
それくらいならそこそこの大学出てたらいけそう
778名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:09:58.090
婆は煽られるととりあえず車の鍵かけなおす
動画とかでよく信号で降りてきてガチャガチャやられるから怖くて
779454
2018/09/07(金) 19:09:58.870
>>767
それいっちゃんええ時や
780名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:10:02.010
>>764
逃げて行くならいいけど、挑発してきた!ってキレだしたら怖いじゃん
781名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:10:12.040
>>774
出来てるならいいじゃん
782名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:10:35.110
婆、さっきからメール欄コテ状態で連投しているのに
誰も指摘してくれない哀しさにひっそり涙をこらえている
783名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:10:36.840
>>779
いや去年
784454
2018/09/07(金) 19:10:38.390
>>774
私はミサワ

まで読んだ
785名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:11:02.260
>>783
やーいばーか
786名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:11:09.060
>>778
開けて引きずり出そうとする頭おかしいのはいるだろうしね…
787名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:11:29.800
>>782
かまってちゃんうぜぇ
788名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:11:31.550
>>782
泣かないで
789名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:11:39.770
>>785
なんかごめん
それうちの爺の会社で爺大卒
790いっぷん
2018/09/07(金) 19:11:47.990
構ってちゃん最低ね
791名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:11:59.600
>>774
押しつけられても出来る私やばくない?ってことね
792名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:12:00.370
>>774
婆その状況でなんだよ出来てるけどやっぱり出来てないじゃん
出来ないなら言ってよってなっててうわぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!
793名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:12:01.280
saga婆?
794名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:12:24.250
めがねにどられこみたいなのがついてたら
ぱんちらみてしまっただけで
つかまるかのうせいがある
795名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:12:31.070
できない婆の心の叫びを聞きなさい
796名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:12:31.160
>>789
で、あなたは?旦那はどうでもいいんだけど
797名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:12:31.760
ゾゾタウンて給料ピラミッド式じゃなくて
社長以外はみんな同じ給料なんだって
そんなのやる気でるのかなぁ
798名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:01.450
>>797
ゾゾゾタウンね!
799454
2018/09/07(金) 19:13:05.960
年収って400万も1000万円も幸福度変わらんってさ
800名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:13.620
>>793
そう
でもこれでやめるわ
いっぷんみたいな最悪なやつにまで馬鹿にされた
801名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:17.210
>>794
顔を向けるから捕まる
目だけをギョロギョロさせるんだ
802名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:19.510
>>799
うっそだぁー!
803名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:20.000
>>782
ほらほら構ってやるよ
804名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:27.250
吉田くん投げてるよ
805名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:29.250
>>796
爺が専業で居てくれと
それ平均だから総合職の役職つきでもっと稼いでるけどね
806名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:38.260
>>794
アキバに売ってるような気がしてきた
807名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:48.530
>>799
だったら1000万がいい
808名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:48.700
>>799
嘘だ!婆は1000万になったら空も飛べる気持ちになれるよ!
809名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:53.730
ラーメン塩辛かった!もう来ない!
810名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:54.140
>>800
えーいっぷん有能じゃん
スレたててくれるだけ偉いわよ
811名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:13:58.620
年収800まんだっけ?
年収に比例して幸せになるの
それ以上はそうあがらない
812名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:06.830
>>799
まあ幸せは年収と関係ないしねえ
813名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:12.390
400なんてかっつかつもかっつかつじゃん
814名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:17.000
いっせんまんならちょきんする
815名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:31.380
>>797
組織内で上に行く人はいらないってことでしょ
新しいアイディアのある人外に好奇心のある人いつでも出ていく気のある人が欲しいのよ
816名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:33.840
友人が犬飼ったんだけどダイエット目的だって言われてモヤモヤする
817454
2018/09/07(金) 19:14:37.790
>>802
いやマジで
最低限衣食住が担保されてたら、友達がいるとか家族円満とか人間関係の方がよほど幸福度に関係あるってデータ出てる
818名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:40.430
金に余裕ないのはもう、不幸だよ
819名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:41.410
おなかすいてない
820名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:42.870
でも相続で持家だったらいける?のかなあ
400万
821名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:44.850
>>805
ゼロww
一円も稼げない無能が何か言ってるwww
822名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:14:49.890
>>802
そりゃそうよ400万なら税金取られないけど
そこから1000万まで上がった分だけ取られるんだもの
823名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:04.650
いっぷんさんはスレ立て名人
824名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:06.230
>>811
そこから上の税金の引かれ方えげつないもんね
825名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:09.180
年収下がったらアメリカの豚肉とか買わないといけないのか
826名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:20.420
>>821
涙拭いていいのよ
専業になれるものならなってみなさい
827名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:28.530
>>816
なんで?散歩で痩せる、犬も散歩してもらえて幸せ、うぃんうぃんじゃん
828名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:42.490
ダイエット目的で犬飼うってどういうこと
829名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:47.380
来年から年収1120万円以上の爺は配偶者控除とれなくなるから税金上がるよ
830名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:15:47.450
>>825
ば、婆んちカナダのだもんね!!!!
831いっぷん
2018/09/07(金) 19:15:53.440
久米島出てるわよ
832名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:16:00.450
肉の値段見て買うのやだ
833名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:16:02.310
>>825
うちの冷凍庫に眠ってるロース肉disってんの?
834名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:16:23.080
>>826
やだあ無職とかゴミなだけじゃんw
835名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:16:23.150
>>831
はじまりはいつもキャッチボールね
836名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:16:23.320
まあ確かにお給料下がったら困るんだけども
倍になったら幸せが倍かってったらそうではないな
837名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:16:47.590
婆がもやもやするのは
やたら困ってる人を助けるようになりたい!っていってる専業ママんちの
犬が声帯手術されて声出せないようになってるやつ
さらにほかにペット飼うとかないわ
838名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:16:54.940
アメリカカナダ買いたい人は買えばいいんよ
婆は国内の農家を応援したいだけ
839いっぷん
2018/09/07(金) 19:17:01.250
>>835
( ゚д゚)ハッ!
840名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:04.600
>>830
カナダの豚肉美味しいよね
牛は国産かアメリカ
鶏は国産
841名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:04.660
>>828
散歩よ
842454
2018/09/07(金) 19:17:06.480
婆も無職だけど、会社勤めじゃなくても家で料理教室とかネイルサロンやって小金稼いでるマダムの方が勝ち組だと思うわ
単に専業だけなら全然羨ましくないでしょ
843名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:07.400
以前から年収1200万円以上は配偶者控除ないよ
844名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:09.490
>>829
今でも充分引かれてるのに?
845名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:14.580
はー婆ははなあ
材の性欲がもうちょいあればなあ
846名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:19.680
ぜろぜろいうな
847名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:26.990
>>828
走るの好きならいいとおもうよ
暇つぶしに一緒に走り転げるの楽しいし
848名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:37.830
>>840
婆ちゃん気が合うね!
849名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:38.370
専業になれる物ならなってみなさい、ってそれ爺がすごいだけで婆がドヤることではなくない?
850名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:41.230
>>837
動物病院がそんな手術するのが
釈然としない
851名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:52.380
>>842
誰が単に専業だと言った
お稽古や趣味もやってるだろうね
852名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:57.510
無職と専業は違う

やる事きっちりやってれば
853名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:57.550
そういや婆んちで食べている豚肉は
北海道で飼育された豚だわ
値上げされるかな
されても支援になるのなら買い続けるけど
854名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:17:59.090
爺の会社で役員ってことにしてもらうのが楽チンよ
855名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:02.930
>>829
じゃ婆も働いた方がいいのよね?
856いっぷん
2018/09/07(金) 19:18:08.830
カナダ産の豚肉がおいてあるスーパーはおk って得損でやってたわよ
857名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:16.540
婆も専業だけどそんな声高らかに言えない
858名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:32.030
牛はオーストラリアだわ
婆んちの近くのスーパーにアメ牛ないのよ
859名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:34.870
>>851
お稽古や趣味やってても単に専業じゃん
860名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:48.440
>>850
つめもぬくからね
861名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:50.500
小梨専業の無意味さ
子蟻専業は幸せそうでいいと思うけど
862名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:52.450
>>843
だよね
変わんないわ
863名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:52.790
豚か鶏しか食べないの
864名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:55.820
>>827
犬ってめちゃくちゃお金かかるのよ
それに一人暮らしで1日中留守の家ならストレスで体調崩すわ
865名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:56.230
>>842
えー454は家でサロンやりたい?
婆は嫌だわぁ
866名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:18:58.870
>>856
どゆこと?
867名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:04.820
>>858
オージー牛好きだわ〜
868名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:12.810
>>852
職業欄に書くときは無職は無職だよ
869いっぷん
2018/09/07(金) 19:19:13.770
>>866
しらんw
870名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:35.300
>>859
いいんじゃないの?
子育て中とかだと羨ましい
871名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:41.150
>>864
あの笑顔がプライスレスなんだよなぁ
872いっぷん
2018/09/07(金) 19:19:45.410
報道されるときも無職は無職だよ
873名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:53.680
>>864
そんな後出しありー?
874名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:54.920
その内、不労所得があるって書き出しそう
875名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:55.860
>>864
ええっと、友達はデブで一人暮らしで仕事してるってこと?
876名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:57.220
>>841
あー、なるほど
877名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:19:59.180
うしはアメリカの買わないわ
878名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:20:09.270
>>871
ゾゾゾタウン乙w
879名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:20:12.720
>>865
家ではやらないけど、サロン経営はしたいと思って勉強中よ
自分が技術しない方式でね
880名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:20:21.600
婆、子どもを怒ってるときとか、たまに感情がおさえきれなくて爆発しちゃうときがあって、子どもが怒るときも同じようになってることに気がついたの
これって児相に相談にいけばいいの?
881名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:20:29.570
そういや子蟻専業で事故で亡くなった人の
遺族への賠償金が500万ちょいだったわ
裁判所って専業主婦に冷たいわねと思った記憶
882名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:20:32.380
アメ牛人気なのね
883名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:20:48.000
>>851
お稽古とか趣味やっていても専業は専業だけど
884名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:20:56.870
>>879
なんだ色モンか胡散臭いw
885名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:05.250
アンガス牛?とかいうの外食でよくみかけるわ
886名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:08.970
>>880
心療内科じゃね
887名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:15.250
>>880
万人に効くわけじゃないからオススメはしないけど婆はプラセンタ注射が効いた
888名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:17.970
>>880
どの程度?足が出て手が出る?発狂して怒鳴り散らす?
889名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:18.520
>>875
マンションで一人暮らし
前に聞いた話だと基本的に朝から夜9時まで仕事で家にいない
890名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:33.040
>>880
小児精神科で家族性の見てくれるよ
891名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:33.590
>>881
かーちゃんの代わりはいないんだけど
算定はできないのかな
892名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:41.670
>>880
殴ってなければいいよ
子供は腹立つ時あるよ
893名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:44.480
>>883
だから何なのよ
文句あるの?
夫婦仲がいいならいいじゃない
894名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:21:55.270
>>881
そんなもんよ
実際稼いでるわけじゃないし
895名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:22:01.300
>>873
ごめん後出しのつもりなかった
896名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:22:08.630
婆は専業になって爺の稼いだお金で気ままに株やってボッコボコ儲けたい
897名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:22:19.190
>>891
できないみたいだね
社会的には専業って無能者扱いなんだわよ
898名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:22:27.580
>>889
ダイエット目的より最初からそっちにモヤモヤしなさいよ!
899名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:22:36.920
専業ドヤァてやってる人が最終的に夫婦仲がよければそれでいいって言い出してる
900名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:22:40.620
自宅サロンなんて気取ったところでしょせんママ友達から小銭巻き上げるだけのおままごとでしょ
ちゃんと開業の手続きを踏んだり税金納めたりしてんのか怪しいもんだし
901名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:22:46.300
心療内科なんか言っても無駄だよ
子供に親がきちんと謝って一緒に治そう、頑張ろうって意識で変えてかないと
902名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:00.080
>>893
現状に満たされてないからいちいち突っかかるの?
903名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:00.780
別に死んだ後の自分の価値なんてどうでもいいわw
904名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:06.080
専業は夫婦仲さえ良ければ楽すぎ
905名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:07.440
婆は知らない土地に嫁いで専業になったから寂しくなって犬飼わせて貰った
906名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:30.790
婆いまだサロンてよくわからない
婆の知識だとヨーロッパのお貴族様んちの
応接間のことだと思ってた
907名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:31.700
>>905
子供は?
908名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:47.400
>>902
どっちが突っかかってんのよ
専業だから何なのよ!
無能とかどうでもいいわよ
あんたには関係ないし
909名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:23:58.580
婆も手先が器用だったらネイルサロンやりたかったわ
910名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:24:22.010
>>904
うちだわー!!
911名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:24:26.720
>>896
最後は爺をボコボコにしたいのかと思って読んだのに期待外れだったわ
912名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:24:39.960
>>898
そんな環境なのにダイエット目的で飼うことにモヤモヤしたのよ
多分散歩は帰宅後の1回だけだろうから
913名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:24:40.870
同じレベルで起きる
914名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:24:41.580
>>908
だったら>>826みたいな発言しなきゃいいのに
915名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:24:44.740
サロンてソファの置いてあるワークショップってこと?
916名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:24:48.650
>>908
専業らしくゆったりしなはれ
917名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:00.080
婆は他人の体触るとか気持ち悪くて無理
だからネイリストとかも絶対無理
918名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:07.270
自宅でサロン開いてお小遣い稼ぎするならいいやん
子供も働いてるってことで保育園預けられるし、らくだわね
919名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:10.850
>>907
いない
920名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:18.370
お金があふれるほどあったら
起業しては潰したりして遊びたい
921名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:33.980
その家庭で納得してるなら専業だろうが兼業だろが良くね?
農家の専業、兼業も他人がとやかく言う問題じゃない
922名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:34.100
ちょっと稼ぎたいなんて思って起業したってすぐ潰れる
923名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:38.460
>>917
心配しなくて大丈夫よぉ〜たまに奇特な人いるけどね
924名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:43.370
そこで宝くじですよ
925名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:44.270
>>920
伊藤忠とかそんな感じなのかな
926名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:25:46.590
>>914
あんたが余計なレスするからじゃないの
煩いわこの婆ホント
927名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:03.090
ねー結局サロンてなんなのよお
自宅の一室でやるお教室ってこと?
928名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:11.850
庶民の茶の間でもネイルアートだの何だのやっていればサロンを名乗っているらしい
929名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:12.790
>>924
みずほにいくら注ぎ込ませる気よ!
930名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:15.160
婆はたまに近所婆がやってるお教室行くわ
アレンジメントとかナントカ料理とか
優雅でセレブ〜って感じのお宅でいいわ
931名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:15.680
>>923
嫌じゃ
蕁麻疹出る
932名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:18.910
納得してないけど兼業だわよw
パート程度だけどさ
933名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:19.880
>>880だけど
口悪く怒鳴る、ものを投げちゃうこともある、まれだけど手がでることもある
私が変わればなんとかなる?
もう小1なんだけど
とりあえず小児精神科ググるわ
934いっぷん
2018/09/07(金) 19:26:20.280
働かざる者食うべからず
935名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:29.620
幼児二人昨日から義実家に預けてるけど
ひとりで街中フラフラしてると社会に属してない感が半端ないわ
936名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:26:49.670
西部劇では飲み屋がサローンって書いてある
937名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:03.480
>>920
あふれるほどはないけど、親の会社も含めて3回会社潰したw
938名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:11.800
>>933
婆ちゃんの親もそうだったん?
939名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:24.490
>>936
それサルーンじゃなかった?
940名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:26.700
>>921
のび太の母とかサザエさんとか
仕事しないのかなとよく言われるわね
941名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:27.630
>>933
大人用の精神科をググるべきじゃない?
もしくは児童相談所
942名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:28.680
>>937
計画倒産?
943名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:33.360
ビダルサスーン
944名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:39.670
>>937
成功者の鑑ね
945名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:44.840
専業婆キレッキレですね
946名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:27:48.910
>>927
マンションの空き部屋とかでエステとかまつげパーマとかやって小金稼いでるマダムがいるのよ
947名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:01.260
計画倒産は許さない
948名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:05.990
>>939
まじ?やだ恥ずかしい///
949名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:11.160
>>940
頭悪くて雇ってくれるところがないのよ
950名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:21.800
仕事しない主婦がダメ主婦みたいな風潮は
日本政府に踊らされてるだけなのに
951名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:32.010
精神科も心療内科も先生次第だから納得いく回答をしてくれるところを探せばいいよ
952名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:36.690
>>926
wwwwww
953名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:41.260
>>950
立派なスレをたててくさい
954名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:45.070
>>933
変われるの?婆なんて足まで出ちゃうから児相行ったわよ
でもね、子供がそうなってしまった以上本人が変わろウと思わないとなかなか大変だわね
爺はなんて言ってるの?爺はそんな婆に気がついてる?
955名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:53.220
>>946
お教室のことではないのね
美容関係のお店ってことかー
よくわからぬ
956名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:28:55.540
>>940
でもその2人に関してはちょっと思うわ
サザエさんとかリアルタイムなら戦前だからおさんどん大変だったと思うけどアニメは洗濯機もシステムキッチンも全部あるじゃんね
三河屋が口利きもしてくれるしさ
957いっぷん
2018/09/07(金) 19:29:01.730
サザエさんって仕事してたよね
958名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:08.540
計画倒産といえば、ハレの日ってどうなったの?
代々の着物返してもらえたの?
959名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:12.180
社畜婆だけど家と会社を往復してるだけなので社会に属してるような感じは全くないわ
960名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:16.040
お教室
961名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:18.370
>>950
ごめんね婆今朝いちで立てたから無理なの

次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏14976枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1536307239/
962いっぷん
2018/09/07(金) 19:29:29.110
>>956
御用聞き
963名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:38.250
>>957
してたっけ?
964名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:38.590
でもサザエって自分で服作ったりしてるよね
965名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:45.710
婆も子供に対してきついことしてたりするけど
心から子供の言動のせいだと思ってるから多分始末が悪い
966名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:29:57.070
サザエさんはそそっかしいけど仕事できると思うわあの人
何だかんだしっかりしてるわよ社交性抜群だし可愛がられてるし
967名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:31:07.210
>>964
デパートで買うときもあるけどね
968名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:31:08.69O
今月の目標 ファミマのフランクフルトを買うこと
969名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:31:47.340
婆も昼間試したけどダメだったから無理よ
970名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:32:23.100
>>956
でも男二人稼いでたらじゅうぶんじゃ
971名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:32:32.500
サザエさんは職場結婚じゃないの
972名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:32:40.860
暴力暴言を浴びされて育った子は脳が萎縮して考える力が落ちるのよ
社会に出てからも苦労する
簡単な注意や指摘でも極端に萎縮するようになってしまう
973いっぷん
2018/09/07(金) 19:32:50.480
>>963
現在は専業主婦だが、高校卒業後にハロー社という出版社に記者として勤務した経験があり、さらに上司から婦人警官の取材を命じられて2、3日婦警の仕事を体験したこともある。結婚後も家政婦や探偵事務所の助手として働いていたことがある。また、女性解放を訴える講演の出席や選挙演説なども積極的に行い、政治への参加意識が強
かった。これらの経験は、「情報通で、野次馬根性で色々と首を突っ込む」「カツオなどに疑いを持って物事を詮索する」などその後のアニメのサザエの性格・行動を形作っている。
1日だけデパートガールの仕事をしたことがある。

また、自らバイトをしようとしたことがある(最終的に、イクラと、イクラと同い年の女の子の洋服を作ることになった)。
他にも、2日間程度スーパーで働いたことがあるが、体力が必要などの理由で辞めている。
974名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:32:52.100
たてたらたった
■□■□チラシの裏14977枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1536316353/
975950
2018/09/07(金) 19:33:14.780
>>974
ありがとう
976名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:33:33.590
>>974
おつ

カツオのちゃっかり具合もかなり有能そう
そしてマスオはあのコミュ力と鈍感力があればどこででも生きていけそう
977名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:33:34.220
>>959
婆姉もそれよ
ニュースも見ないし今の都知事が誰かも知らなかったわ
978名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:33:40.770
>>973
すげえ
979名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:33:43.520
>>974
おつおつ
980名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:33:49.070
>>974
乙です!
981名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:33:51.930
>>971
サザエさんはお見合い
982名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:34:15.950
>>974
おつよ
983名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:34:17.860
都知事はゆりこ
そのくらいは知ってる!!
984名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:34:28.880
サザエさんって平成終わってもやるのかな
985名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:34:36.320
>>977
でも職場に役割あるんならそれが繋がりだと思うわ
迷惑社員とかじゃなきゃ
986名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:34:50.650
サザエもまるこも正直終わってもいいのに
987名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:34:54.440
>>972
婆は暴言暴力で育ったけど
社会に出てからのびのびしてるわ
社会のほうがみんな優しいんだもの!
988名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:34:55.200
うちの市長はかずこ
989名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:00.160
>>974
おつおつ
990名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:13.420
えーサザエさんは続いて欲しい
991名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:13.850
>>981
しかもマスオさんの昼休憩時間に
992名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:27.240
>>977
婆はそこまでバカじゃないわ…
993名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:33.360
ぶっちゃけまる子は昔から嫌い
さっさと終わっていいわ
994名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:41.170
うちの爺も切れキャラだから
婆子が職場の怒鳴る上司を目の前で見ても平気で良かった
と言ってたよ
995名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:48.690
>>973
探偵w
996名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:54.730
おつよ

もし新しいまることかサザエに代わるのが出るなら
もう兼業なんだろうなと思う
997名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:35:56.880
>>983
誰それって言われた
あの選挙騒動も知らないって
婆は東京住みじゃないのに婆の方が詳しかったw
998名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:36:17.010
>>987
長子?
999名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:36:23.600
みさえも専業だわね
赤ちゃんいるけどさ
1000名無しさん@HOME
2018/09/07(金) 19:36:46.440
ぴーや
-curl
lud20250119215746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1536307239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏14976枚目□■□■ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏 3枚目
チラシの裏 八十八枚目
チラシの裏100枚目
チラシの裏 九十二枚目
チラシの裏@同人板1186枚目
チラシの裏@同人板1161枚目
チラシの裏18339枚目
チラシの裏 七十八枚目
チラシの裏12956枚目
チラシの裏13259枚目
チラシの裏13033枚目
チラシの裏@同人板1171枚目
チラシの裏 八十一枚目
■□■□チラシの裏15780枚目□■□■
■□■□チラシの裏13132枚目□■□■
◇◇チラシの裏 418枚目◇◇
Minecraftチラシの裏 22枚目
チラシの裏@同人板1183枚目
Minecraftチラシの裏 39枚目
チラシの裏@同人板1309枚目
チラシの裏@同人板1263枚目
チラシの裏 七十三枚目
◇◇チラシの裏 396枚目◇◇
◇◇チラシの裏 494枚目◇◇
◇◇チラシの裏 434枚目◇◇
■□■□チラシの裏17893枚目□■□■
■□■□チラシの裏17895枚目□■□■
■□■□チラシの裏17309枚目□■□■
■□■□チラシの裏18088枚目□■□■
■□■□チラシの裏17999枚目□■□■
チラシの裏 in 音ゲー板 322枚目
□□□チラシの裏936枚目□□□
■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
■□■□チラシの裏12442枚目□■□■
■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
■□■□チラシの裏13042枚目□■□■
チラシの裏 in 音ゲー板 347枚目
チラシの裏 94枚目@ダイエット板
チラシの裏 in 音ゲー板 339枚目
◇◇チラシの裏 340枚目◇◇
チラシの裏@同人板1185枚目
チラシの裏@同人板1194枚目
■□■□チラシの裏12266枚目□■
チラシの裏@ENGLISH板 一枚目
チラシの裏@同人板1291枚目
Minecraftチラシの裏 13枚目
チラシの裏@同人板1238枚目
チラシの裏@同人板1279枚目
チラシの裏@同人板1327枚目
チラシの裏@同人板1297枚目
チラシの裏@同人板1352枚目
チラシの裏@同人板1321枚目
チラシの裏@同人板1347枚目
チラシの裏@同人板1324枚目
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
■□■□チラシの裏 3339枚目□■□■
12:34:46 up 25 days, 13:38, 2 users, load average: 46.09, 40.01, 40.24

in 1.5915629863739 sec @1.5915629863739@0b7 on 020802