◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1537856627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:23:47.910
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏15088枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1537844610/

2名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:24:03.220
おっおー

3名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:24:54.030
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

4名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:30:39.110
いちおつ
買い物いかなきゃだめかなあ
めんどくさ

5名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:31:30.620
だからチケットどうやって買ったのよ

6名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:31:38.230
いちおつ

行かなきゃだめよぉ

7名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:31:39.430
いちおつー

雨で気温下がったけど湿度がつらいわ

8名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:32:03.190
ウインナーとかミートボールとかお弁当の定番商品が売り切れてたわ
運動会トラップね

9名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:32:03.220
>>5
券売機で

10名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:32:03.890
>>5
タダ乗りかな

11名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:32:17.380
>>5
JRの駅には大概みどりの窓口ってのがあるからそこで売ってるよ

12名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:32:37.080
>>9
発券中を発見と

13名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:33:04.250
買い物欲がやばいわ
ちょこちょこ買いたくなる

14名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:34:11.220
新幹線のチケットなんて券売機で買えるじゃない
お金はひったくりで稼いだんでしょ

15名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:34:13.840
>>1乙ありがとー!

婆んち周りには内科小児科皮膚科はあるけど
眼科が車で60分のところにしかなくて
しかも何故か電話予約もネット予約も診察後の次回予約も出来ない
予約あっても待たされるところは多いけど
予約なしで毎回4時間とか待たされるの辛すぎて
今ほかの眼科ないか探してるわ
ネット予約導入してくれーつか眼科他になーーーい
今!この地域に予約制度ある眼科来てくれたらめっちゃ繁盛するはずよお医者さん!!!

16名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:34:49.700
パンを切ったわ
今夜は何を作ろうかしら

17名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:35:03.200
今年も大掃除なんてしないわ

18名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:35:25.790
>>16
ラピュタのアレ

19名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:35:39.600
今日は外食する
イタリアンがいいかな

20名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:35:42.650
イケメンドクターカッコいい
曲がったネクタイつんって指で押してやりたい

21名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:35:51.220
>>18
夜は炭水化物とらないの

22名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:35:55.680
うちも毎年大掃除しないな 連休のたびに爺がちょこちょこと
大きめな掃除を少しずつやってるし別にいいやって言われる

23名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:36:11.280
眼科で次回予約してくれるとこ行ったことない

24名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:36:23.240
うちちょこちょこやらないけど大掃除もしない

25名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:37:09.890
婆が働いてた眼科は予約票も出してたよ

26名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:37:10.590
チョコチョコできる方がえらい

27名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:37:15.940
>>24
婆んとこもそう

28名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:37:54.310
そういえばチョコあったわ食べなきゃね腐っちゃうから

29名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:38:14.940
>>25
次回予約取るような人って緑内障とか白内障の人なの?

30名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:38:35.060
猫のせいで掃除やらカーテン洗ったりやらしてるから冷蔵庫の中くらい掃除しようかな
でも部品が大きくてお風呂場で洗いたいのよね

31名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:39:08.360
>>28
大変
チョコは腐るのよ
婆が食べてあげる

32名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:39:18.630
>>29
異物混入とかでも経過観察するじゃん?

33名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:39:37.840
>>32
んまあ…

34名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:40:22.850
>>29
まあそうだわね
あとは感染性の炎症とかで再診必要な人とかも

35名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:40:34.100
今日こそパン焼くんだ!
支度はしてあるあとは粉計って…

36名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:40:36.290
>>33は異物混入よくするのね・・・

37名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:40:37.430
SHISEIDOのスノービューティー買ったわ
かわいいわね

38名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:41:08.660
んまぁの体勢がキツくなってきた
ストレッチするべきかしら

39名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:41:20.670
ハニーローストピーナッツってさあ
美味しくて止まらないけど、すごくおなかに溜まるから
気付いたときには満腹よね…

40名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:41:42.010
踵上げうんドンウやったら手の指の先が上げ下げするたびにじんじんするの

41名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:41:49.300
>>35
パンとかお菓子とかってまず計量が全体の7割り占める重要度よねめんどくささも

42名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:41:56.990
休みだけど筋トレ終了
プロテインぐいっと

43名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:41:57.870
>>38
それ、今後ほかの日常生活でも困ることになるわよ
ストレッチとか体幹鍛えるとかやったほうがいいわよ

44名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:42:24.090
>>40
wwww

45名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:42:28.720
きのう久々にストレッチポールやったらきもちかった

46名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:42:55.000
>>37
あ、あれお高いのよね・・・

47名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:42:55.850
体勢がワンパターンだからきついんだろうなあ
バリエーション無くてさ

48名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:43:15.740
>>45
自宅にあったら邪魔だろうからジムでだけゴロゴロしてるわ

49名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:43:24.950
んまぁの体制もうとれないわ
股関節ががが

50名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:43:55.050
ランジなんて不可能だわスクワットと体勢で飛び上がるって無理ゲー

でもやれるようになりたいのよ

51名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:43:57.250
>>38
人間の体って向いてないよね

52名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:44:24.630
んまぁしてる時に爺に同性顔見えてないからいいやと
素面になってたらいきなり体勢変えられて顔が追いつかなかった事あったわ

53名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:44:44.820
>>44
君ィ!何がおかしいんだ!失敬だな!

54名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:44:46.110
>>51
動物と同じ体位なら…

55名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:44:50.340
婆が騎乗なら自信あるんだけ

56名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:45:06.700
ピンク池バカども

57名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:45:27.710
あーい
とぅみまてぇ〜ん

58名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:45:30.910
>>53
>踵上げうんドンウ

59名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:45:31.680
7月に「西日本豪雨」あったけど
9月は「東日本豪雨」になりそうだね
雨がすごいわ
でこのあとも1週間雨
やばいな

60名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:45:56.170
婆は、スクワットしないと、老後寝たきりになるぞ。

旦那がチビだと無駄に長生きして痴呆になるから、介護のためにもスクワット

61名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:46:45.120
子供の運動会が土にあるから中止になんないかなと期待してる
でも中途半端にぐずぐずするならやって欲しいお弁当の都合上

62名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:46:53.380
>>59
東日本と言うよりは関東豪雨ね

63名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:47:11.340
全フルセット筋トレは無理だわ
少しずつやる

スクワット二の腕運動
次は脚パカ腹筋関連

64名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:47:30.350
雨が多いだけなら困ることはない
引きこもりだから

65名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:48:05.220
今冬は雪が多いのかな

66名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:48:24.670
体幹と太腿用にスクワットして二の腕振袖予防位かしら
後は余裕がある時

67名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:48:41.230
洗濯物がスッキリ乾かないと困るわよー

68名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:49:13.780
足底筋膜炎いつになったら治るかなあ?

69名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:49:22.470
腕の振袖ってあれよね
1番太い所が20p以上は太過ぎ

70名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:49:44.050
>>67
つ[乾燥機]

71名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:49:53.500
太腿は50センチ以上はヤバイ

72名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:50:03.590
>>68
婆も半年くらい苦しんだけど知らん間になおったわ
原因はなんなのかしらね
体重の掛け方とかなのかしら

73名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:50:24.800
あっ!朝乾燥機に入れたまんまだった!
湿気っちゃってるかしら
外にあるのよね

74名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:50:43.850
後ろdeバイバイもここで聞かなくなったわね

75名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:51:07.980
>>73
危ないわよ
衣類によっては発火するんでしょ?

76名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:51:12.910
>>69
ほれ
上半身・二の腕のダイエットに効くストレッチ


77名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:51:24.410
後ろでバイバイはただ振ってるだけじゃだめじゃね?

78名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:51:27.590
>>72
そうそう、前になった時はいつのまにか治ってたのよね
足を休めるしかないんだろうな
たいして使ってないんだけど

79名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:51:43.510
婆の太ももはホルモンタンクなの

80名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:52:01.080
ダラ婆だから本当に軍隊みたいに矯正施設に入れてくれないと運動できないと思う

81名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:52:03.740
婆の四十肩はいつ治るのー

82名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:52:29.330
>>80
わかるう

83名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:52:44.150
>>75
乾燥終わったら冷風で冷まして勝手に止まってるわ
発火とか考えられないな

84名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:53:02.000
>>81
大丈夫よ
そのまま五十肩に突入するから

85名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:53:02.550
婆は、年取ると内転筋が弱ってO脚の婆さんシルエットになる。
あと、お漏らし。
開脚スクワットと、開脚ストレッチ。
一本の線の上を歩くモデル歩き。

これすれば、60歳になっても、若々しいスタイル保てる

86名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:53:10.000
>>80
婆もよ
言われたら言われたことだけやる子よ
言われないと何もしないわよ

87名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:53:38.200
さっき子供の修学旅行で旅館に舞妓がくる舞妓見学があるって書いて
冗談で舞妓遊びの英才教育!て書いたけどさ
本当はいかがなものか、と思ってる
舞妓は芸を厳しく仕込まれて日本文化の継承がどうとかあるけどさ
結局水商売じゃん
なんで小学生の修学旅行で水商売女見学しないといけないのよ?なんの勉強よ
それみて女子が舞妓さんになりたいっていったらどうするわけ?
観光客的に舞妓さん道端で見掛けたらキャーキャーいうのはいいけど
旅館に呼んでその芸をみるって、ちょっと小学生の修学旅行としておかしいと思う

88名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:54:15.000
>>76
あ、二の腕一緒くらいだ

あの脇の付け根の膨らみが振袖みたいで嫌で仕方ないのに
アレでいいのか?

89名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:54:26.980
舞妓さん歩きも良いよ!
脚を交差して歩く。

90名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:54:32.670
たま〜に手のひらが臭う時ってあるのよね
何の臭いがわからないんだけど
何なのかしらあれ

91名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:54:56.120
>>78
脚の指でタオルつかみしろって病院で言われた

92名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:55:00.460
>>81
5〜6年は掛かる

爺に理解されなくて本当に辛かった

93名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:55:13.790
エロ動画見ようと思ったら子供が帰ってきちゃったチッ

94名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:55:27.470
歯医者に行った
疲れた
今日はもう何もしたくない

95名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:55:53.320
芸妓の水揚げとか今でもあるのかな

96名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:55:58.000
>>87
子供達に見学させるってのは表向きだけよ
本当は教師が個人的に呼びたいのよ
でもお金かかるでしょ

97名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:55:58.960
内股に歩くのは良くないのよね
一本線の上を歩くのは有効なんだけどさ

98名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:56:03.300
>>90
よくあるのは
ペット臭
酸化した金属臭
劣化したプラスチック臭
劣化したゴム臭
心当たりある?

99名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:56:05.770
>>94
しなくていいよぉ〜(ゴロダラムシャァ

100名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:56:13.880
>>87
そのまま学校で読み上げてキチママ扱いされてきて

101名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:56:37.020
>>96
子供に見せたあとはお酌でもさせるのかしら

102名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:56:38.660
>>94
婆も婆も!

でもこれからパン焼くんだ

103名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:56:47.590
>>91
やってみたわ、オオゥ足つりそう

104名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:00.810
>>100
この意見っておかしいと思う?

105名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:04.810
筋肉体操の人出てる

106名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:04.970
>>95
スク水揚げは毎年ニュースになるんだっけ

107名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:09.400
>>96
そこから舞妓遊びするわけじゃあるまいし

108名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:18.890
>>98
ペットは飼ってないし
あとは…よくわからない
特に心当たりはないかな

109名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:28.880
修学旅行は奈良の寺で写経したわ
今思うと健全

110名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:30.210
>>87
舞妓も芸子も確かにパトロンみたいなご贔屓が必要な仕事ではあるけど
遊女と違うからね
そこは結構ちゃんと線引きした方がいいと思うよ
外国人旅行者は舞妓芸子と遊女がごっちゃになってて
舞妓さんに失礼な態度をとることあるらしい

111名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:57:37.850
>>106
あれはスク水がな…

112名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:07.950
パトロンとイタするのは変わらないじゃないの
だから誤解されるん

113名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:16.740
舞妓・芸妓と遊女を一緒にしてるアホがいると聞いて

114名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:26.100
>>110
風俗だとは思ってないけど
水商売だとは思っているし、実際そうでしょ?

115名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:40.170
お座敷で披露する踊りとかするだけでしょ

116名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:49.920
>>104
婆は>>87に禿同よ

117名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:51.210
支援だけするパトロンっているわけ?
花柳界で

118名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:51.800
舞妓は水商売のなかの水商売

119名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:58:58.790
じゃあ自分の子だけ行かせなきゃいいじゃん

120名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:59:16.790
>>111
スク水がね…

121名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:59:21.100
さっきから20億円当たったらってシミュレーションしてるんだけどなかなか捗らないわ
とりあえず母に1億円あげて今よりちょっと広い部屋に引っ越して家財道具は全新調
ここまでしか浮かばないのよね
子供がいなければ即刻ハワイに高飛びするんだけど

122名無しさん@HOME2018/09/25(火) 15:59:29.570
舞妓も遊女も同じようなもんよ

123名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:01.050
子供がいてもグラナダへ高跳びするわよ
麿

124名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:06.340
>>121
子供と一緒に親子ハワイ留学できるよ
婆は今でもしたいもん

125名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:13.400
>>117
セクロスがセットに決まってるじゃないよ
元彼も元彼父も芸妓とやってたもん

126名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:14.460
スク水にハァハァするような男は嫌どすえ

127名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:18.970
>>115
舞妓ってまだ手を出しちゃいけない存在
それにまだつたない芸をさせてにやにや育つのを待つのよ
芸妓になったら水揚げするために品定めする段階が舞妓

128名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:21.520
>>121
ババアは1億もらってFXしたい

129名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:22.340
>>121
駅近に土地買ってマンション建てる

130名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:29.180
水商売(みずしょうばい)とは、先の見通しが立ちにくく、世間の人気や嗜好に大きく依存し、収入が不確定な業種や職業、およびそうしたものに従事する人を指す日本の俗語である。

131名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:48.320
>>125
歌舞伎役者とでも付き合ってたの?

132名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:50.690
>>124
子どもにお断りされたんよシクシク

133名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:00:59.250
>>122
それは流石に池沼レベル
恥ずかしいと思わないと

134名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:01:10.360
>>128
溶かすシュミレートしかできない

135名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:01:13.810
>>127
うわーエロい

136名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:01:25.290
>>81
婆は左腕動かすとズキっとしてキツかったけど
右手で左肩や鎖骨や首筋をさすったり
ちょっと動かしたりしていたら自然に治ったわ

痛くても少し動かさないと益々痛くなる気がする

137名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:01:43.770
>>134
1億種あるとそうそう溶けないよ

138名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:01:56.420
午前中から手芸店巡りしてきて
やっと帰ってきたわー
欲しいものと出会うのはなかなか難しい

139名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:02:07.730
>>127
そのまま学校に言っうといいね

140名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:02:08.310
>>132
婆も子供にお断りされた
人のお金で親子でぬくぬく暮らそうと思ったのに

141名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:02:21.060
歌舞伎や芸能人男の愛人候補な商売としか思えないわ
マニアックすぎて俗世間には客寄せパンダみたいな見世物だし

142名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:02:35.040
>>137
1億あるなら無理に信用取引する必要もなさげ

143名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:02:47.900
>>129
婆もそうする
あと大学近くにアパート建てる

144名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:02:49.320
>>137
レバかけても?

145名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:03:06.090
>>142
いやあるでしょ

146名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:03:06.510
1億でも溶ける時は溶けるよ
8,500万溶かした人が身近にいる

147名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:03:15.060
>>144
一瞬やね(元中の人)

148名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:03:37.550
>>144
お好きにどうぞ

149名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:03:40.330
テレビでもそんな奥まで言わないからね
自分の子供が舞妓はんになりたいといったときに説明できればいいわ

150名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:03:41.090
普通に暮らしたいわ1億あっても

151名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:03:48.530
婆達おせち料理予約したー?

152名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:14.300
>>151
年賀状予約迷ってる

153名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:17.360
>>151
作るわ

154名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:18.910
1億だったら老後に全部取っておく

155名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:20.060
1億円あったら〜って話は最低7000万円持ってから言うべきだと思う
婆は141円しかない

156名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:20.200
一億あったら毎日コックに夕食作ってもらうの
何年もつかしら

157名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:43.460
>>151
しないわ
スーパーで適当に買って詰めて並べる

158名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:50.470
>>151
年末年始はホテルで過ごすわ

159名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:51.960
芸事は資金源か、パトロン必須よね
劇団にしたってパトロンいなきゃ回せないし

160名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:04:53.240
>>153
偉い!
ずっと作ってたけど今年は年末忙しくてなりそうだから買おうかなーと思って

161名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:07.630
>>155
悲しいわ…

162名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:07.660
舞妓の件は次の学校アンケートで書こうかな

163名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:14.900
>>158
優勝!

164名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:25.980
>>162
なになに、舞子さんになりたいってかくの?

165名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:34.360
>>162
ママ友に言って学校に押しかけなさいよ

166名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:38.230
歯が染みて憂鬱

167名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:40.450
年末年始キャンプ行こうかな
義実家飽きた^_^

168名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:41.020
コスプレだけにしときなされ

169名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:05:41.630
>>159
舞妓時代の借金、置屋に返さないといけないしね

170名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:06.660
年末年始ひとりでホテルで惰眠をむさぼれればいいのになー

171名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:33.660
娘が舞妓になりたいっていったら応援する親いるかしら
でも玉の輿のれる確率も高いか??

172名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:37.660
タブレットに死ぬ程電子書籍詰め込んで
ホテル暮らししたい

173名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:39.370
相撲は何故パトロンがいるの?

174名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:39.830
>>169
やっぱ遊女と同じじゃん

175名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:39.900
舞妓さんってそんなことまでするもんなんだ
和風で芸事身に付けたホステスさんかと思ってたよ

176名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:41.540
>>170
あれリア充老人でもない限り一人は辛いわよ

177名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:46.010
>>151
したことない
栗きんとんぐらいしか食べないから

178名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:06:58.320
お節料理は普通のと洋風のをオサレに皿盛りするだけよ
御重だと飽きるんだもの

179名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:07:18.640
>>173
タニマチね
なんかかわいくなっちゃうのよ、息子みたいで
部屋ぐるみで応援してるうちに強い子推しになるの

180名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:07:20.940
>>171
前TVのドキュメントでやってたよ
親があいさつに来てた
水商売ですのでって言われて顔引きつらせてたよ

181名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:07:25.420
>>171
その辺は芸能界とかと感覚近いわ
当たるも八卦当たらぬも八卦全ては水物

182名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:07:43.400
女帝の娘が芸妓になる漫画が好きだったわ
女版の島耕作みたいな

183名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:07:45.770
おせち買っても残されるんだもん
爺と2人だけならこじんまりしたの買うわ

184名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:07:49.080
婆も麻衣子は水商売だと思うわ

185名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:07:51.270
>>178
うちもー
お歳暮で貰ったハムとかチャーシュー出すw

186名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:03.990
歌舞伎界の妾候補でしょ?

187名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:08.580
>>180
どういうつもりだったのかしら?親は

188名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:33.160
>>179
その見返りはあるの?

189名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:40.410
ふー
とうとう子供がいじめっ子に言い返したって
これで治らなかったら先生に言うわね

190名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:42.700
義実家でお節見たことない
義母は亡くなってて義父が用意するから、お雑煮となんだかスーパーの惣菜が並んでるわ
あとトースト

191名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:43.710
>>180
親が知らなかったのかしら
緊張してただけなんじゃないの

192名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:58.090
ホステスさんだって売春はしないでしょ
でも自由恋愛は禁止されてないから……みたいなもん

193名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:08:59.960
>>186
誰だっけ?前死んだ歌舞伎役者
あの人は逆に芸妓に援助してもらってたんだよね

194名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:04.000
時代劇の見すぎで芸者というと貧しい農家から口減らしで売られてきたとか真っ先にイメージしちゃう

195名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:15.620
>>171
AKB48に入りたいって言うのと大差ないわね
どっちも反対よ

196名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:21.310
爺はチョロギを知らなかったの
お節料理食べないお宅だったのかしら

197名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:30.030
>>189
頑張ったね!!

198名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:38.410
>>194
婆は女郎よ

199名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:40.130
>>187
婆なら絶対に許さない

200名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:46.420
>>196
チョロギを出さないお宅

201名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:09:57.980
芸者って言うなればただの派遣コンパニオンじゃないっけ
芸妓とは全然違う

202名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:10:13.500
>>194
芸者というより遊郭の禿というイメージだわ

203名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:10:22.940
そりゃ国宝級に芸達者なら身体差し出さなくても良くなるかもしれないけど
なんだか結婚男嫌いになりそうだわ

204名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:10:28.430
>>190
うちもそうだから
婆が御節作って持ってく

205名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:10:29.670
>>196
あんなもん関東の田舎でしか食べてないだろ

206名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:10:30.680
>>188
特にないわねぇ
ただただかわいいだけ
地方から出てきた子にご飯食べさせてあげて応援するのが楽しいのよ
アーティストのファンが観賞用と保存用と布教用でCD何枚も買ったりするようなもんよ

207名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:10:59.970
>>204
よい嫁

208名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:02.060
>>194
そして廓育ちって虐められるのね

209名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:06.010
芸者さんも三味線引くだけの芸者さんもいるのよね

210名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:06.310
>>201
ピンクコンパニオンの間違いじゃないかしら

211名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:07.940
>>201
一応関東が芸者関西が芸妓ということになってるらしいけどね

212名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:20.860
>>206
いい席とれるとかないの?

213名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:27.410
>>204
偉いわねぇ
うちは義実家行く前にスキー場に2泊してから行くから無理だわ
日本酒は持っていく

214名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:28.380
>>196
御節にチョロギ入ってないわ

215名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:11:36.090
>>197
そうなのよー
緊急そうなら即先生なんだけども
婆が出るべきか否か微妙なところだったから迷ったけどまず自分がやってみて言えなかったり通用しなかったら、と思ってね

216名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:02.340
売春もやる芸者のことを言う蔑称があったわよね?
ナントカ芸者って

217名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:02.800
どちらにしても接客業なのね
一言でいえば
婆と一緒じゃない!ww

218名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:03.950
>>201
超VIP向けのホステス…と思ってた

219名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:11.400
>>196
婆も知らなかったし婆家のおせちには入ってなかったから名前的に韓国料理かと思ってたの

220名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:20.210
>>212
今は相撲人気ありすぎてチケットなかなか回ってこないわ
本気のタニマチさんはそもそも維持員席持ってるし

221名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:28.250
すずめ、かんちゃんのいじめに即転校だったね
まず解決に向けてなんかしろよって思った
逃げるのってもっと最終手段でしょ

222名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:34.050
>>207
コトメ達も来るしね
まぁ仕方ないね

223名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:34.350
婆も40過ぎまでチョロギ知らなかったよ
トーホグ育ち

224名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:50.880
紆余曲折ください!

225名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:51.740
>>216
なんだっけ〜忘れたわ

226名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:12:59.450
>>217
婆母もファミレスのウエイトレスのバイトするって言ったらそんな水商売って言ってたわ

227名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:00.930
>>221
こじれる前に逃げるのも手だと思うわ

228名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:07.550
芸妓さんは高級娼婦みたいなもんかと

229名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:09.530
>>222
コトメたちは持ってくるの?

230名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:13.380
>>219
原産は中国らしいわよ

231名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:19.320
>>221
あと4日で終わらせなきゃいけないから!

232名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:22.360
>>220
朝稽古のあと一緒にちゃんこ食べられる権は?

233名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:22.880
なんかのコンサートで国技館の升席行った時、こんな狭い枠にお年寄りは辛かろうて…って思った

234名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:35.090
>>226
婆父にも水商売は許さんって言われたけど
ファミレスでバイトしてた

235名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:39.920
>>226
うちも昔はそう言ってたわ
喫茶店とか水商売って

236名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:13:56.830
ちょろぎは中学生位で知って
見るたびにワクワクするようなゾワゾワするような気持ちになった覚えが…

237名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:00.720
クリスマスキャロルが流れる頃にはー

238名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:20.610
あー猫飼ってる相撲部屋の動画また見たくなってきたわ

239名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:20.720
>>229
コトメはまだ赤ちゃんいるから作る余裕もないだろうし
お酒は持ってくるよ
コトメ旦那がほとんど飲むけど

240名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:21.200
>>236
どう見ても虫よね

241名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:23.280
>>232
それはイベントの時は誰でも行けるわよ
式秀部屋なんかはわりとオープンな方だからお祭りみたいなイベントよくやってる

242名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:23.510
半分青いはあと一ヶ月は必要ではないかしら
漫画家のとこあんなに長くいらんかったんや!

243名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:28.160
まだハロウィンもまだよ

244名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:37.490
>>237
彼氏がほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

245名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:14:58.110
升席は4人席とって二人で座るでちょうどいい

246名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:09.590
>>233
昔の日本人は小さかった

247名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:10.860
チョロギってどうなってるんだろ
食感的には大根とかカブとかの感じだからやっぱり地中?

248名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:13.500
来年から仕事復帰かと思うと鬱よ

249名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:18.380
ある一定の年齢より上の人は
飲食店=水商売っていう認識なのよね

250名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:22.430
芸妓の生いたちで
幼少時
置屋の女主人が是非養子にって親元に通われて
結局養子になって芸妓なったという人がいた

251名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:28.840
>>216
調べてきた…みずてん芸者よ

252名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:38.120
想像するにゆり根っぽい食感?

253名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:49.870

254名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:50.540
>>239
婆ちゃん優しいなあ

255名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:51.850
みんな色々知ってるのね
婆相撲とか芸妓さんとか縁がないから全くだわ

256名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:52.920
>>249
お酒だす=水商売
じゃない?

257名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:58.810
>>245
婆いつもそれ
ほんとは升Aでやりたいけどできないから、特別2人升ってやつ
足伸ばせるし荷物置けるしいいよ

258名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:15:59.400
>>252
もっと大根っぽい

259名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:16:20.260
>>240
ううーん何かむずっとくる形よねw

260名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:16:41.650
>>252
シソ味のらっきょうとか小カブ

261名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:16:50.000
>>253
あら綺麗な花
庭に植えようかしら

262名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:17:08.210
>>257
やっぱあれ4人は無理だよね
婆の根性が足りないのかと思ってた
でも足痛いから椅子の方があるがたいわ

263名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:17:17.280
昔は置屋が養子にした芸妓は結構いたみたいよ
恵まれない育ちの女性が多かったし一人前になった後金目当てにウロウロされても困るし

264名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:17:24.830
アイウォンマネー

265名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:17:27.150
はろいんやるならつきみ廃止

266名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:17:50.920
>>253
うーん
色ついてないと結構キモイわねw

267名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:18:06.730
チョロギ初めて見た
グロ画像かと思った

268名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:18:44.350
突然ムーミンのアプリゲームし始めたら
はやくも煮詰まってるわ

課金か…

269名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:18:54.950
そっか チョロギは白いんだね
赤カブみたいに赤いのかと思ってた

270名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:19:05.660
ちょろぎの花かわいい
庭の隅っこに叢があってもいい感じ

271名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:19:45.630
ムーミンで衝撃的だったのはバレエの画像だわ

272名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:19:46.370
iPhoneのアップデートしたら調子悪い

273名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:19:52.330
婆母が集団就職で東京に出てきた時は
まだ粋な黒塀に辰巳芸者がいたって言ってたわ
まるで時代劇を見てるようだったって

274名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:20:06.010
寝不足だったから寝なきゃと思ってたのに夕方だわ!

275名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:20:25.330
そう、夕方なのよ…

276名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:21:12.750
ストライプ?の長い帯を斜め気味粋にしているとカッコイイ

277名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:21:25.950
>>273
集団就職がもう時代劇だわ

278名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:21:41.410
大体ムーミンのんまあはどうやってるんだ?

279名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:21:57.680
>>272
ドコモメールが受信できなくなって、なんとかいうやつ入れ直したわ

280名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:22:03.840
親が集団就職だと婆ちゃん何歳なのかしら

281名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:22:10.460
>>277
昭和30年台前半ぐらいの話よ

282名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:22:30.430
>>278
妖精だから手と手を合わせただけで

283名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:22:36.190
>>272
ほんとだ新しいiOS出てるね
いつも色々使いづらくなるんだよなぁ

284名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:23:04.710
>>281
婆両親が生まれた頃だわ

285名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:23:06.450
フリックの反応が鈍い

286名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:23:57.390
>>280
45

287名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:23:59.790
親がもう後期高齢者ってこと?

288名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:24:01.030
あーびっくりした

289名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:24:10.970
Appleはテキスト系は弱いのかしら
婆のメモ帳どうなったのか

290名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:24:59.260
>>287
今77

291名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:25:38.640
>>290
ひゃー

292名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:25:42.940
待ってる時間って長いわねえ…

293名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:25:46.280
こういう湿気もあるけど暑い日はワキがドブゲロみたいな匂いになる

294名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:25:58.020
なんだか煮魚の匂いが漂ってくるある

295名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:26:09.410
>>290
その時代にしてはずいぶん高齢出産だね

296名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:26:50.610
婆母は32で婆を産んだわ
婆は今53

297名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:27:07.090
婆も待機が一番嫌いよ

298名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:27:30.890
待機は全裸で

299名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:27:52.110
■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

300名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:28:05.790
今日の夕食なに?
うちは王将の冷凍餃子焼くだけ

301名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:28:06.250
婆45婆親80

302名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:28:06.490
東京は凄いなあって思う
婆は田舎育ちだからかそう思う

303名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:28:12.080
>>295
婆は32の時の子だけど姉は25の時の子だからまぁ普通?

304名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:28:25.250
婆33母63

305名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:28:31.220
>>300
モヤシと豚肉の酒蒸し

306名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:28:58.060
>>305
シャキめ!!!

307名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:29:04.690
婆34、母59

308名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:29:04.810
焼き魚の匂いがする

309名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:29:09.480
>>302
田舎のえげつない近所付き合いを考えると
田舎の人って本当に凄いなぁって思うわ
婆ならとっくに首吊ってる

310名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:29:26.590
主婦とか母親って待機する事が多くて苦手だわ

311名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:29:29.900
>>300
バターチキンカレーよ
いま鶏肉漬けてるとこ

312名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:29:49.800
こんな時間から焼き魚って病院の夕食か

313名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:29:52.800
昨夜はナンカレーだった

314名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:06.590
>>306
全然…手抜き料理だと思うコレ

315名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:07.620
>>306
横だけどシャキなのかしら
冷凍餃子と変わらんと思う

316名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:12.810
今日は婆の気まぐれ定食でぇっす!

317名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:33.330
鰻屋でバイトは水商売?

318名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:47.110
爺のリクで天麩羅ざる蕎麦

319名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:53.050
名古屋ってブスが多いっていうか美人がいない

320名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:55.150
>>312
子どもいると仕方ないわよ、うちも17時には軽い夕食食べるわ
18時から塾送ってって21時半にお迎え

321名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:30:55.890
>>311
インド人なの?

322名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:31:20.140
>>315
食感の話じゃないの

323名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:31:34.040
>>320

何年生?

324名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:31:35.410
鯛が安かったからタイ買ってきた
今日は鯛めし

325名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:31:37.990
>>322
その発想はなかった!!!

326名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:31:47.390
>>322
そっちか!

327名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:31:48.220
冷凍の鰻使ってしまわないと

328名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:31:59.500
>>323
5年生

329名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:32:17.750
婆はキャベツと豚肉の酒蒸しが好きだわ

330名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:32:31.480
>>328
おお…大変だね

331名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:32:31.560
>>321
グンマー

332名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:32:41.770
>>328
さらに横だけど受験でもするの?

333名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:32:43.680
キャベツ高いねん

334名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:32:48.140
大学生の娘にホステスのバイトをすすめるのは毒親?

335名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:32:53.560
>>328
受験するのー?

336名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:33:10.180
>>331
外国からチラなんて胸熱

337名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:33:23.030
>>329
味付けは?

338名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:33:24.410
>>332
するわよー、頑張ってる

339名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:33:29.090
>>333
いくら?

340名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:33:35.170
>>309
それが嫌で逃げるのよ
田舎が住みやすい人達しか残らない

341名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:33:44.760
>>334
奇抜な親

342名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:33:44.860
寒い

343名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:03.330
>>338
へー
頑張ってとお伝えくださいね

344名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:06.270
>>334
頭悪そう

345名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:08.580
>>340
そして負のループになっていくのか……うへぇ

346名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:28.730
不倫相手が出張いっちゃってつまんない

347名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:29.190
>>343
どこのババアよ

348名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:31.160
チラババからの頑張ってなんて伝えるわけないと思うのwww

349名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:41.500
>>338
婆ちゃんの遺伝子だから頑張っても無駄なのに

350名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:45.480
親が銀座のママならまぁ理解できないこともない

351名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:34:47.480
>>346
もう一人作ればいい

352名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:35:03.590
田舎だけど近所付き合いそんなない

353名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:35:06.340
>>343
OK頑張るーだってー

354名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:35:39.500
>>352
ご近所が数百メートル先って田舎もあるわよね

355名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:35:41.840
>>349
婆の母校受けるから、遺伝子なら安心だわw

356名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:36:08.550
>>355
でもその結末が親子そろってチラ婆ね

357名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:36:09.050
>>354
ご近所とは、っていう田舎とかね

358名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:36:11.470
お昼食べたの2時だから全然おなか空かないよママン

359名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:36:30.320
ギスギス

360名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:37:46.020
アサリの砂抜きは50度でやればいいのよ!!(ギスギス

361ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/09/25(火) 16:38:17.730
乃木坂46の西野と欅坂46の今泉が卒業発表してなんかさびしい

362名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:38:21.410
>>358
婆は11時だからペッコリ〜よ
明日の朝のパン食べそうになるわ

363名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:38:41.300
>>356
あんまり他人を僻んじゃ駄目よ
己の人生が悲惨だからってねえ

364名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:39:10.770
平尾三男の会見ひどかったわねぇ
なにあのねくたい

365名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:39:28.930
婆の人生ろくでもない…爺が一緒に居てくれるから保たれてる

366名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:40:36.540
スパワールドって楽しい?
プールに行ったことない3歳児連れて行って楽しめる?
まだ早いかしら

367名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:40:54.970
5時から貴乃花会見みなきゃ

368名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:41:07.890
こういう田舎があるから転勤について行きたくない

【村八分】奈良県天理市の自治会のトンデモ「よそ者差別」 25年前に移住しながら電柱やゴミ捨て場を使わせず
http://2chb.net/r/newsplus/1537860063/

369名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:41:15.440
>>366
早いわ

370名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:41:25.130
>>365
ばーもだわよ

371名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:41:37.960
>>369
そっか おぼれたら嫌だしやめとくわ

372名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:41:59.530
>>360
40度くらいがいいんじゃない?ハナホジー

373名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:42:37.460
>>368
奈良閉鎖的だと思ってたけどここまでとは
婆は行っても関東までだわ

374名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:42:40.940
漂白剤入れて洗濯槽の洗浄中
既に黒いワカメモドキがどっさり…

375名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:42:43.730
.゙|゙゙゙"''"゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙'',  r‐‐、  .┬‐,  '|゙゙"''''''''''┐ .|'''ッヽ                      _,,,,ィ
: |  z,,,,i、 lニ,i、 |  |  |    ゙l .|,,,i、 | ヶ 々 .|,_ | ハ,,,l゙             |―¬''''''"゙゙`  |
: |         |  .l゙ .| .|'''''''''″  │ .|  ,.l|″ `゙~{  .,,,,―‐'"゙゙゙゙゙ヘ、   ヽ,,,,,,,、y  ,,/`
: |  lニニ  lニコ  |i、 .|  | .ヽ---i、 ,i´  .| ` `゜ .|',!  .t'"  .ヽ _,,,-―ー. │     / /`
: |        │ |  |    .|  |  .'l''〒 ワ''''|,l゙ .,ト ゙l    ″    |  |    ./ ,/`
,,ニニニ'  .━━(二  |  | .,,-―l゙  |  .,|,,,,,。 .,yw《 l゙.゙l │           / l゙    |  l゙
.ヽ   ._,,,,,,,,,、 .゙l .|  | / ,,,,、  ヽ、 .|    _,,,,、,,l゙ .゙l_,/         ,/ .,/     ゙l ヽ、
 ゙7  /.,,、  |  | .|  | ゙l ―" 、 .゙i、 ゚)  |゙゙/'] .,‐'| ,‐゚|    ┌‐'" ,/     .ヽ、 `""''''''7
./ ,i´ .゙广'''''" .|  | _} `-,_,,-"'r,i´ │ / ゙l ゙l.゙l、゙l、|、゙l、    ヽ,-‐′       `''-、,,,,,__/
: ‘'‐′  `'――''゜ ‘゙゙゛       ゜ ‘''''" ‘'′ ゙'′ ゙'"

376名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:42:51.340
>>368
そこは特殊でしょ
天理教の市でしょ?

377ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/09/25(火) 16:43:38.360
>>374
やってる途中にふたあけたの?

378名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:44:01.210
>>375
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``

379ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/09/25(火) 16:44:17.510
ひきくると露骨にみんないなくなる軒
ひどいな

380名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:45:21.980
おばさんが街中を猫を探して歩く動画見てたら酔った、気持ち悪い

381名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:45:33.920
いやだってこれから夕方の一番忙しい時間だもの

382名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:45:50.010
>>368
いやでもこれ差別されてる方もアスペか?って感じの変な人よ…

383名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:46:03.900
自分で、ひじで足裏のマッサージしてたら
随分足の指のむくみがとれてスッキリしたわ

384名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:46:04.680
今日陣痛起きる夢見た

385名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:46:34.850
違うよ
つまんねーな家事しよう
と思うといつも引きがいるだけ

386名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:46:38.710
あー!ゆうはん!パリパリキャベツにする!

387名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:47:03.240
>>377
古くてロックがかからないタイプだからね
脱水中に開けると緊急停止するよ

388名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:47:05.480
電柱を使わせないとな

389名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:47:08.150
娘が一重なんだけど高校に上がる前に二重に整形させてあげようか悩んでる
させてあげたほうがいいかな?

390名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:47:35.860
>>389
家にいるあいだ二重テープ貼ってればそのうちくせが着く

391名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:48:29.120
電柱ってどうやって使うものなの
使うなって言われて何が困るの

392名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:48:45.530
>>383
その体の柔らかさが羨ましい

393名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:49:10.470
>>370
幸せなんだろうけど時々消えたくなってしまうわ

394名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:49:32.920
>>392
やってみたけど、普通にできるわよ

395名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:49:35.840
日立が国内向けテレビWoo終了て記事みてそんなテレビあったなあと思ってる

396ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2018/09/25(火) 16:50:34.690
寺門さん変わったの?

397名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:50:37.510
婆子も一重なんだけどパッチリしてるからなのか
「コレで良い」って言ってるわ
流されないところが好きよ

398名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:50:48.990
服装のチョイス間違えたわ
なんで半袖で出かけちゃったんだろう

399名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:01.840
>>397
一重のパッチリが一番美しいと思う

400名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:12.150
>>399
それはない
女優で一重はいない

401名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:30.680
>>398
婆は更年期のせいか夏の服で十分だったわ

402名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:31.650
>>400
りょうとかいるじゃん

403名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:44.770
正直言って一重の人が二重にしてもそれが何か?って感じ
本人にとっては重大なのかもしれんが傍から見ても別に

404名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:48.310
一重だと容姿が派手じゃないとモテないと思う

405名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:55.040
>>400
りょうは一重じゃ

406名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:51:57.930
>>399
ありがとう

407名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:52:15.300
>>403
男受けがいいのは二重

408名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:52:15.650
>>400
木村多江は?

409名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:52:23.380
>>403
二重にしたからって美人にはならんよね

410名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:52:25.130
またあいつかよ

411名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:52:30.930
>>401
婆は寒くて震えてるわ

412名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:52:47.450
婆は男の目も一重の切れ長パッチリが好きです

413名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:52:56.460
りょうはおくぶたえです

414名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:02.770
夕食作る時間になると頭痛くなるのよねー

415名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:08.510
そうそう、一重の人は一重の顔をしてるんで二重になったからって綺麗になるわけじゃない

416名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:24.140
>>393
それ前にここでかいたら暇なのよって言われたわ
まあそうかもしれないけどろくでもないことは変わらないのよね

417名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:24.730
婆は老化でどんどん二重がぱっちりしていくわ
高校生のときにこれがよかった

418名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:26.480
PMSは甘えよね…わかってるわよ…

419名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:42.100
奥二重と一重の違いが分かりません

420名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:46.400
歌います!

421名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:49.170
>>389
本人が悩んでアイプチだの色々頑張ったあげく、もうイヤ!こんな目大嫌い!っていうなら整形かな
あれこれしてるとメイクも上手くなるし、年とともに二重になったりもするわ
婆も18くらいからたまに二重、22くらいで完全二重になった

422名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:53:56.030
>>418
病院いけば改善されるものは甘えよ

423名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:02.010
小松ななとか言う子は一重でも二重でもあまり変わらない顔してると思う

424名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:05.380
婆一重だけどなんでそんな目おっきいの?て言われたことあるわ
まぁメイクマジックなんですけどね

425名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:28.160
カーネーション見るのもうやめた

426名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:33.600
>>423
あの子は男受けしなさそうーって思ってたけど割りとそんなことないみたいね

427名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:37.330
>>414
動悸とか目眩するわ

428名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:37.590
病院行っても対処の仕様がないものの方が甘えな件

429名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:45.350
>>421
ババアになってから二重になって意味あるの?

430名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:46.200
庭の夏枯れにブチ切れて苗注文したった!
もう庭いっぱいにいろいろ植えてやる!

431名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:59.440
>>418
甘えじゃないわ

432名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:54:59.440
>>425
夏木マリになったから?

433名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:55:10.460
婆は超々くっきり二重だけど
顔面はジャンポケ斎藤とかハイキングウォーキングQ太郎よ
目よりも全体のバランスだと思うのよ

434名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:55:21.330
>>417
わかる!今これで遅いってばwって思う

435名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:55:29.940
さっさと引き継ぎして
さっさと立ち去るわ

436名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:55:38.710
>>430
生き物の世話苦手な婆から見ると超絶シャキ

437名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:55:40.220
死ね

438名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:55:49.390
えー、おはようございます、死にましたまで見ようよ

439名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:07.320
婆も目だけは可愛いよ!二重ぱっちりでちょっとたれ気味のアーモンドアイよ!
でも全体イメージは天童よしみよ!!

440名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:22.120
>>429
就職までに二重になったならいいじゃん
40くらいで目蓋がたるんで二重は意味ないけどさー

441名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:22.460
相変わらず爺の給料45万円振込されてたわ

442名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:22.980
婆の周り、中学校でソックタッチでアイプチみたいなのをやるのが流行って高校でテープとかでみんな二重にクラスチェンジしてたけど、子供産まれて見てみたらツルツルの一重なの
あれ旦那さん気にしないものかな

443名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:24.050
でも学年のマドンナに一重の子って1人もいなかったな
みんな目が大きかった

444名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:28.370
>>433
明るくて派手な顔ではあるよね!

445名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:40.950
婆は寝不足すると右目だけ二重になる
だからといって何ほどのこともない

446名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:49.210
>>440
24から二重になったけど学生時代にモテたかったわよ

447名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:52.400
>>436
大事に大事に育ててたお花がいっぱい枯れちゃったのよ!くやしいおーーー

448名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:56:54.420
天童よしみは愛嬌があっていいわ

449名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:04.460
>>441
自慢ね!!!

450名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:07.410
横浜高校の野球部平田監督は誰もがこうありたいと思うような目をしてるわよ
でもただのおっさんなの

451名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:10.200
アーモンドアイ、さては光浦さんね!

452名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:11.920
大学学生時代の友達5人組の集まりに、毎回彼氏とか旦那連れてくるようになった…
高校生時代の友達はそういうことしない
みんなどっち派?


他の友達の家に集まるときにも連れてくる…
今のとこうちは集合場所になってないけど、先月引っ越して広くなったから集合場所になって彼氏(他人)に入ってこられるの嫌だ

453名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:13.540
>>432
まだ変わってない時点で
相撲とかでブチブチ切れたし
直子がきもいし
尾野真母さんがいつまでも同じように頑固で共感でけん

454名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:19.820
半年間の口腔外科通いが終わった
治療が辛かったわ

455名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:25.380
欧米人とか中東人ってみんな二重だよね
あっちは一重とか悩む人いないんだ

456名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:35.360
>>449
えー
何年もずっと同じなんだよねぇ

457名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:35.560
>>441
あ、お仲間いた!

458名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:40.650
>>454
どこをどう治したの…?

459名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:45.210
>>444
子供の頃から周りになんかギラギラした顔だねとは言われました

460名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:57:48.910
面白なくなった
そんだけっす

461名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:58:15.020
>>455
でも老けるの早いのよね
どんどん目が垂れてくる
せっかくのイケメンがあああ!

462名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:58:17.980
45まんて
たくさんもらってるのねえ

463名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:58:38.840
>>458
上あごを出したのよ
これでシャクレともおさらばじゃ

464名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:58:40.250
>>453
あれは結局周防さん出なくなったら終わりよ

465名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:58:51.690
カープのニュース見たら、広島トヨペットとか広島のマンションとかが広告に出てくるようになった

466名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:58:53.220
>>456
下がるより良いじゃない…クチビルギュッ

467名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:59:00.200
>>464
だね!

468名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:59:31.960
手取り45万とかすごいわね
額面から大分引かれてそれでしょ?
高収入だと税金もすごいのよね

469名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:59:32.920
>>463
ビフォアフね
反対咬合は子供の頃対処して欲しかったね

470名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:59:36.250
子供に整形とかしてくれる親が羨ましい
モテモテの青春を送れるんだろうな

471名無しさん@HOME2018/09/25(火) 16:59:38.090
>>466
引かれる額が増えるばかり

472名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:00:04.740
カープならMAZDAの広告出せよ

473名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:00:06.410
婆は一重だったけど、子供の頃親にメガネザルっていわれたくらい目がでかい
婆が言うまで友達は婆のこと二重だと思ってたらしいわ

474名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:00:10.630
手取り100万円欲しい

475名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:00:32.760
婆、今出先だからあとで貴乃花なんでやめるか教えてね

476名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:06.680
>>468
財形も引かれてるから
手取りはもうちょいあるんだけどね
ああー面白くない

477名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:09.940
>>470
いやー…元の顔に戻らないのも困るし案外すぐ戻っちゃうらしいし
どうなんだろうね?

478名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:10.070
婆フルタイムで年収400くらいなんだけど、今だったら一日6時間勤務(週30時間)でも同じ年収維持して転職できるのよね
だったらした方がいいかなと去年からずっと考えてる

479名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:10.980
婆メール待ってるの
元相撲取りの会見どころじゃないの

480名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:18.380
>>439
ぽっちゃりなの?

481名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:24.040
電話しようと思ったけど相手が相撲好きだったわ
30分待ったらいいかしらね

482名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:50.280
>>454
顎の骨に嚢胞が出来てて生検するのに歯茎をがばっと開いて骨に穴開けて
その後は開窓術という治療で穴は開けたままガーゼを2ヵ月入れておいたの
部分麻酔だけどプチ手術だったわ

483名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:01:59.220
また外が真っ暗になって来た

484名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:02:16.800
>>477
プチ整形ならいいでしょ

485名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:02:25.130
>>476
貯蓄と投資の知識あれば十分だよ
子供4人とかいたら別だけど
爺に感謝しなきゃ

486名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:02:30.010
えーんもうこんなに暗いよぉ!

487名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:03:20.830
おばたさん、大分入っても自宅でゆっくりできなくなったのね

488名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:03:28.200
>>484
プチじゃすぐ戻っちゃうんでしょう?
お金かかってしょうがないし体にも悪そう
メイク覚えた方が良いと思う

489名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:03:38.520
貴乃花ーーー

490名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:03:39.410
テレビからフラッシュが凄くて
電気点けないと外から見たら変態ビデオ見てると思われるかな

491名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:04:01.510
なんでこんなんなっちゃったかねえ

492名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:04:43.010
プチ整形で注入するのは
繰り返してると吸収されない部分ができてきてしこりみたいになって
それを溶解する液を注入とかあるみたいよ

493名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:04:51.120
相撲部屋やめちゃうの?

494名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:05:08.450
ポケモン事件みたいになるから明るくして見ましょう
ちなみに婆はあの回を薄暗い部屋で見てたけど何ともなかった

495名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:05:24.160
フルタイムパートって変な言葉

496名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:05:26.460
>>492
うーん…やっぱり体に悪そう

497名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:05:46.990
>>494
(あの時すでにババアだからじゃ…)

498名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:04.540
>>494
ポケモン見たか学校でアンケートされたわ

499名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:05.800
さとみムカつく

500名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:12.150
>>495
何て言えば良いのかしら
フルタイムパート以外なくないか

501名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:19.330
イオンカードはおばはんのカード
男は持たないわ

502名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:29.840
里見浩太朗?なんでよ

503名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:43.140
>>497
中学生だよ!見てたてちょっと恥ずかしいから黙ってたよ!

504名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:46.060
>>496
注射系は入れるのは簡単だけど
それを取り除くのはモノ凄く難しい

505名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:06:55.590
>>495
(婆もそう思う・・それって正規と同じ時間働いててほぼ正規よね)

506名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:07:06.960
あのドラマ糞つまんないけど
ドクターX飽きたから仕方なく見てる

507名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:07:08.450
>>501
前のレジでおじさんとかじーさんがWAONやイオンカードで決済してるの見るわよ

508名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:07:16.660
全くの一重なら糸で癖をつける二重くらいならいいんじゃない?

509名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:07:52.910
ワキガの手術はしていいですか?

510名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:07:53.810
右手のしびれほぼなくなったから病院行かなくても大丈夫よね?

511名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:00.110
婆鼻筋にヒアルロン酸入れたことあるよ!

512名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:07.530
>>463
治療が大変そうね
治療が済んで良かったわねおめでとう

513名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:13.070
>>507
そうなの?
婆もあれはいかにもババアのカードってイメージあるわ

514名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:16.530
>>501
婆の行きつけの産婦人科の先生がイオンカードのWAONでお支払いしてたわ
ババア化していくのかしら

515名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:20.690
不細工が一重から二重にしたところで
さっぱり不細工からちょいクドイ不細工になるだけ

516名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:23.110
一重瞼って人間の中では稀だから奇形亜種かもね

517名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:41.910
>>511
女優さんみたいね!

518名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:50.810
ワオン!

519名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:08:59.920
爺 今日遅くなるってさ
夕飯どうするー?婆的にポテチでもいいんだけど男子高校生とか小学生男児が文句言いそう

520名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:15.120
何故一重叩き?

521名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:23.140
エラ削って鼻整えればだいたい美人になる

522名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:28.910
単身赴任の爺にイオンカード持たせたかった
頑なに要らん要らんと拒否されたわ
イオンへわざわざ行かないかららしいけど

523名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:31.360
単品のワオン支払いならまだしも
イオンのクレカはおばちゃん専用カードっぽいわ

524名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:34.650
>>519
ピザ!

525名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:44.590
クロネコの集配所に行ってWAONで払ってみたいわ

526名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:46.110
>>519
ご飯と味噌汁とご飯のお友だちを並べる

527名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:49.240
>>519
ピザ!!!

528名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:09:58.490
国際放映

529名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:10:13.710
>>521
いやいや、顎がないと

530名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:10:32.000
>>519
随分年離れてるのね

531名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:10:34.410
確かに男がイオンカード使ってたらなんか微妙だわね

532名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:10:35.650
イオン傘下増えたからさ
性別問わず最寄りのスーパー等々で使うだけじゃないのかね

533名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:10:48.240
沖縄の人ってみんなパッチリ二重の南国顔かと思いきや一重もいるしガッキーみたいなふんわり可愛い系もいるのよね

534名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:10:54.030
>>518
ミニストップのATMでチャージするときに本当にうるさいw

535名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:04.370
>>525
婆nanacoで払ったわ
クロネコのnanacoカード

536名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:10.610
男が楽天カードでも微妙じゃん

537名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:31.450
>>535
なんてないた?

538名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:32.180
>>530
真ん中にJKがいるけどこの子は文句言わなそう

539名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:34.990
なんか夕方って気が塞ぐね

540名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:37.800
爺はポインコのカード

541名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:42.300
婆はエラボトックスは打ったけど
鼻は顔の印象左右しすぎるからなんもしてないわ

542名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:11:50.630
高校に上がる前に一重から二重に整形って早すぎでしょ
成長期で顔が変わる時期に整形したらヤバいでしょ

543名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:09.910
>>537
それ期待してたのに鳴かなかったのよ!
がっかりしたわ

544名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:10.960
>>538
JKも高校生だから離れとるやんけ!

545名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:15.390
健太郎改めて伊藤健太郎の目が好きなんだけど
あれ歳とったらどうなるのか 唐沢に似てるけどあいつは二重

546名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:27.640
イオンで売ってるご飯は福島でイオンが作ってるお米なんだよ
お弁当とか

547名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:28.920
イオンに限らずスーパーのカードはオバちゃん臭いイメージ

548名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:29.500
ヒゲ生えてるから脱毛したいエヘヘ

549名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:40.930
>>542
アイプチでよさそうよね

550名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:12:48.610
>>543
えっクロネコのnanacoなのに鳴かない?
企業努力が足りないわー

551名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:13:15.650
婆はさっぱり洋風が好きです
渡部豪太みたいな

552名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:13:20.470
ナナコで買お買おセブンセブン〜

553名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:13:22.360
婆は足首から頭の先までリフトアップしたい!

554名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:13:37.380
あねワオンって音好きだわw

555名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:13:47.660
ナナコカードは鳴くの?

556名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:13:52.140
百貨店系のクレカはあまり百貨店行かなくても還元率いいよ
年会費払ってゴールドカードにしたらすぐ元が取れる

557名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:13:56.140
婆は下腹のぜい肉無くしたい

558名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:14:11.000
かわいいよね
ワオン!
猫派だけど好き

559名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:14:23.090
>>555
ピロン!だったような

560名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:14:23.840
渡部豪太は綾瀬はるかにしか見えない

561名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:14:28.250
婆は常に痩せたい気持ちで溢れてるもん

562名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:14:35.800
婆は全身の余分な脂肪を胸に集めたいわ
きっとIカップ位になるはず

563名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:14:51.580
>>533
大抵二重でしょう

564名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:14:52.330
ワオン!
うるさいけどかわいい

565名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:15:19.640
>>559
あらー、つまんないわね

566名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:15:28.280
三越伊勢丹カードなら持ってる
伊勢丹の割引が無くなったしもう解約しようかしら

567名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:15:34.830
WAONは可愛いけどイオンの台頭は嫌だわ
プライベートブランドの不透明さ感よ

568名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:15:36.870
ガッキーは沖縄にしては珍しくかわいいわ

569名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:15:38.300
>>560
綾瀬はるかは般若のお面やんけ
渡部豪太はダビデ像

570名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:15:41.540
炊飯器セットしてきます

571名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:15:42.500
知り合いのおっさんのいんすたのアカウント発見した
投稿一件で、庭の蟹の脱皮写真

572名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:16:21.280
>>566
婆は三越ユーザーだから時々レストランお食事券届くけど伊勢丹ではない?

573名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:16:24.870
>>571
見応えある1枚w

574名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:16:50.060
>>569
ううーむ、見事な例え

575名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:16:51.740
>>571
早くいいね!して!!

576名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:17:01.030
>>548
ルメアかシルク買ってやるか
病院でやるかよ

577名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:17:16.040
婆のインスタのアカウントがお金を恵んでくれ的なものよ
誰もいいねしてくれないしフォローも無いわ

578名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:17:26.430
渡部豪太て若い頃のトシちゃんみたいだわ
婆がポンキッキ見てた頃

579名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:17:46.540
>>577
関わりたくないじゃん…

580名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:17:48.940
>>577
フォローするからアカウント教えてよぅ

581名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:17:55.960
>>572
明細をメールにしたらなんにも来なくなったかな
化粧品のパンフレットとセールの案内くらいか

582名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:18:23.790
>>577
貧乏アピアカウント?斬新だわ

583名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:18:31.290
昔のガッキーって薄顔だわね
■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

584名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:18:32.740
婆のユーチューブ見てほしい

585名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:18:43.760
snsはいらん
リアルでお腹いっぱい

586名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:19:11.310
桐朋学園小学校

587名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:19:27.940
>>583
昔から可愛かったのね

588名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:19:40.980
>>583
あらほとんど変わってないじゃん

589名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:19:50.740
寂しくないからsnsやりたくならない

590名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:19:50.840
>>571
見たいw

591名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:19:51.060
>>583
同じ環境で撮られた他の子のも並べて見ないとわからないわ
ガッキーだからこの程度で済んだけど
他の子は悲惨かもしれないし

592名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:20:18.360
相撲協会ほんとクソだわ

593名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:20:42.650
ガッキーは天然でかわいいのがまたいい

594名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:20:47.650
妻夫木聡と仲間由紀恵の卒アルは光輝いてた
あれはすごい

595名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:20:49.210
風邪ひくと特定の歯が痛くなる

596名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:21:22.320
婆は風邪ひくと耳の奥が痛くなる

597名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:21:47.510
爺も婆もインスタのアカウント持ってるけどなにも投稿してないしお互いフォローもしてない

598名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:22:15.900
>>592
同意
相撲協会はもう無くなれば良い

599名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:22:22.790
>>594
仲間由紀恵すごいよね
卒アルであそこまで完成された美人て見たことないかも

600名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:23:00.910
中谷美紀の卒アルも小学生の段階で完成されてるわ

601名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:23:02.130
ハルの物語

602名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:23:18.270
相撲協会に追いやられたの?

603名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:24:37.490
気圧の変化で耳が痛い

604名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:25:28.880
タカコ婆さんの茶番劇

605名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:25:45.930
中谷美紀、小学校の卒アルだと一重っぽくない??

606名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:26:04.190
仲間由紀恵の探しててこれが出て来てワロタ

■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

607名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:27:06.500
スーパーの期限切れ商品をパートのおばちゃんたちがよく持ち帰ってる

608名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:27:27.980
>>606
婆子の友達そっっくりなのよねこの写真
あのこ将来有吉系の顔になるのね

609名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:28:20.490
自分が欲しい商品をわざと売れないように隠して置いて持ち帰ってるババアもよくいる

610名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:28:22.070
えー二重よ
■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

611名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:28:28.320
居眠り磐音が松坂桃李で実写化ですって
どこまでやるんだろう

612名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:28:32.300
妻夫木聡のお兄ちゃんは、別に似てない
でもすごくいい人

613名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:29:03.510
>>611
何それ
エロいの?

614名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:29:10.720
チェリスト

615名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:29:19.210
>>606
全く顔変わってないのねぇ
でも小さい頃は可愛い少年だわ
時の流れって残酷

616名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:29:30.370
>>610
髪型がラフでこういう色気のある女の子っているよね

617名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:29:52.720
松坂桃李の制服萌えるわ

618名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:30:03.560
>>615
今だって可愛い顔してると思うわ
内面の嫌なものが染み出してきてるけど

619名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:30:14.070
>>610
水野美紀かと思った

620名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:30:25.770
>>613
エロくないわ
桃李の無駄遣いね

621名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:30:45.900
>>606
のりしろが

622名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:30:52.200
ぺっこーん

623名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:30:58.510
なんかマン系が食べたい
コンビニ行こうかな

624名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:31:20.730
>>623
作った方が美味しいのに

625名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:31:26.160
最近桃李=エロのイメージだわ

626名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:31:49.290
>>625
世界の片隅効果ねw

627名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:32:00.060
松坂桃李もあったよ

■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

628名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:32:43.150
世界の片隅で松坂桃李エロかったかしら

629名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:33:50.260
ガッキーに魅力は感じない

630名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:34:28.330
長澤まさみや川口春奈、仲間由紀恵は学生時代から可愛いわね

631名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:35:02.030
>>627
前髪ウザ男

632名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:35:11.680
あー美容院行きたいわぁ

633名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:35:49.650
有村架純が1番

634名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:36:21.020
何みんな実況行ってんの?

635名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:38:29.720
消えた…

636名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:39:01.350
>>623
んまあ

637名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:39:43.590
仲間由紀恵の子供は仲間由紀恵似でありますように

638名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:39:56.380
なあに?親方の会見見に行ったの?

639名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:39:59.430
何かあったの?

640名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:41:18.570
知らない電話番号から電話きたら茂木くんじゃないんですか?って言われた
茂木君って誰よ!

641名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:41:39.170
相撲協会の公開虐めを見てる気分でさー

642名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:41:58.900
有村架純とガッキーは日本人らしくて控えめで好き

643名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:42:26.360
すずめと律は同い年だけど役者の実年齢は19と29なのね
すごいわ

644名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:42:38.640
>>624
なによ、グリーンカレーマン作れるわけ?
ミニストップのやつよ
辛いーーーーー

645名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:43:20.630
>>637
男の子の双子なんでしょ?
どうかなあ

646名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:43:51.780
鶏の照り焼き弁当に取り分け

647名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:44:14.000
有村架純は番宣のバラエティーでもちゃんとしてて面白いし好感持てるわ

648名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:44:29.090
>>637
あの旦那も結構イケメンじゃないの
ちょっとキモいけどさ

649名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:44:36.630
>>637
女の子で父親似だったらどうしよ

650名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:45:12.660
ゆずってオッサンになったわね
アップきつい

651名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:45:37.500
仲間由紀恵は太るとおかしいわ

652名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:45:45.500
無職の婆どもこんにちはー!

653名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:15.500
むしろ最近年寄りばっかで見てるのキツイわ

654名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:22.380
矢田亜希子の高校当時の写真見たけど本当美人だわ
だけどもうイメージが悪すぎるわ

655名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:22.590
>>640
真っ黒に焦げた老舗のシェフ

656名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:35.510
やべえこれちょっと欲しいとか思ってしまった
■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

657名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:38.760
無職が来た

658名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:42.180
いじめてきた子がいじめバレて急に本当は婆美ちゃんと仲良くしたかったのに恥ずかしくていじめちゃったの
とか泣きだして白けた思い出
ふと思い出したわ

659名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:50.520
歯医者の予定忘れてたわ
スマホのスケジュールに一週ずれていれてた
あーーーー
また予約断られてしまうー

660名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:56.050
堺雅人と菅野ちゃんの子供には期待している

661名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:46:58.790
仲間由紀恵の旦那ですら不倫するとか
もうゴリラにアイアンクローされればいいのよ

662名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:47:15.540
どれが無職?

663名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:47:16.190
>>657
呼んだかしら
主婦って無職よね

664名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:47:25.580
>>661
不倫相手の乳がデカかったんでしょうね

665名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:47:26.210
>>654
矢田さんは今が綺麗なので割りともう婆のなかでは浄化された

666名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:47:50.900
>>659
場のところの歯医者はキレ気味の電話がかかってくるわ
困るんですよね!って

667名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:04.760
無職はこいつ>>652

668名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:16.420
ご飯も炊かなきゃいけないしおかずも用意しなきゃいけないけどやる気が出ない

669名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:25.600
高橋一生がほしい

670名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:27.950
さつまいものレモンに
鯛めし
味噌汁
たくあん

おしまい

671名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:33.850
>>656
どう見ても子供の玩具

672名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:39.580
>>666
婆も今電話で気づいたの
電話でもめちゃくちゃ優しいの
でも何回かやると予約断られてしまうの

673名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:40.200
>>664
最初から巨乳と結婚しろよおおお

674名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:56.530
矢田は顔変形してる
昔はかわいかったのに

675名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:56.930
>>670
おごっつぉ〜

676名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:48:56.960
>>659
迷惑な野郎ね

677名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:49:13.400
>>640
楽天の5番

678名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:49:27.020
>>670
さみしー

679名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:49:30.830
何回か予約忘れるってだらしなくない?

680名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:49:43.510
>>671
6300円するのよ

681名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:49:46.530
グリーンカレーまん美味しかったわ
お腹ふくれてご飯作るの苦痛

682名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:02.070
>>679
だらしないわよ

683名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:11.820
茂木栄五郎
もぎもぎもぎえいごろー

684名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:18.420
鯛めしがあるのに
なんとなくわびしさを感じるわね

685名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:18.900
>>674
奥菜恵とか工藤静香とかなんで顔が伸びた?なぜそんなに歪んだ?って人いるわよね

686名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:21.190
だらしないから何度も歯医者に行かなきゃいけないのよ

687名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:23.600
何回か予約をキャンセルしたら
次行った時に「はいもう今日で終了です」と冷たく言われた

688名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:40.550
>>674
歯を直したのか口がでかくなったわ
あと沢尻エリカにそっくり
沢尻エリカがそっくりなのか分からないけど

689名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:46.620
>>687
なにそれこわい

690名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:51.140
>>685
綾瀬はるかもたまに顎が伸びる

691名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:50:59.420
>>670
寂しい食卓

692名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:51:06.610
ガッキーも歯茎とか直してるから顔おかしくなるんだろうな

693名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:51:24.610
>>688
同じ病院なのかしら

694名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:51:28.580
ユニクロのシームレスパンツってどう?履き心地いい?

695名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:51:32.990
>>685
奥菜恵あんなに可愛かったのにね

696名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:51:40.550
貴乃花死なないよね

697名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:51:41.120
>>683
それそれ!
モギッモギッモギエイゴロー♪
最近はかーずき田中かずき♪

698名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:52:17.670
>>696
自分ちで相撲教室やると思う

699名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:52:24.810
整形サイボーグみたいなのは定期的に崩れてるわ

700名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:52:53.360
工藤静香も整形デビューだったんじゃ…

701名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:52:53.570
>>695
婆は奥菜恵と同い年なんだけど
デビューしてきて花火のやつを見たときは
こんなに綺麗な子がこの世にいてしかも婆と同い年なのかと衝撃を受けたわ

702名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:52:54.600
>>698
さっき「命を絶っても」とか言っててびっくりした
やめてよ〜

703名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:53:19.520
矢田は昔はかわいかったのにね

704名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:53:21.390
>>699
叶姉妹はどんだけ金かけてるのかしら
すごいわあの人たち

705名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:53:33.980
冷凍庫から発掘された銀杏が無事だったから炊き込みご飯に入れてみたの

706名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:53:35.260
>>701
あの映画をアニメ化する意味がわからんかったわ

707名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:53:56.450
みんな整形なんて必要ないほど綺麗だったのに

708名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:53:56.740
ずっと楽しみにしてたバイキングに来てるのにお腹痛くてトイレから出られない
何なのこれ、婆が何をしたっていうの…クソ時間が…

709名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:54:01.120
>>698
そんなの嫁は逃げそうだわ

710名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:54:20.930
>>704
美香さんでさえもう50だっていうしね
美にかける情熱がすごいわ

711名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:54:30.810
近所のイチョウ並木道は早くもギンナンベチョベチョ地獄が始まっていたわ

712名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:54:38.260
>>704
あんな自然なピンク乳首作れるんだーって感動した
画像加工してるのかもしれないけど

713名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:54:47.470
永野芽依ちゃんが朝ドラ後に鼻を直さないか心配

714名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:55:09.790
ヴァニラさん?

715名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:55:12.940
>>713
そんなに気になる?

716名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:55:28.510
>>702
怖いー
趣味のグッズ嫁に捨てられた旦那みたいなことをー

717名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:55:43.320
貴乃花は独善主義が過ぎるところがある
理想を追い求めるなら
自分がトップに立った時に大改革すればいいのよ
トップに立つまではひたすら辛抱すればよかったのに
貴乃花なら大人しくしてるだけで相撲協会のNo.1になれたはずよ
踊る大捜査線で室井さんが言ってたもの
変えたければトップに立つしかないって

718名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:55:49.470
ユニクロのシームレスパンツはいてる婆いないの?

719名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:56:24.370
ティクビはピンクになるよ
色素沈着したとこに塗る美容液塗ればいいだけ

720名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:56:34.890
銀杏ほんとに苦手
なんで茶碗蒸しに潜んでるの

721名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:56:37.360
いたけど答えがないだけだと思うわ
今は不在なんじゃない?

722名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:56:52.260
兄弟では長子の方が不器用な生き方で下の方が要領いいイメージだけど若貴は逆なイメージ

723名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:57:08.110
これだけランドセル重すぎ、置き勉認めようっていう世論が高まってるのに
そんなこと全然議題にもあげない婆子の学校が憎い

724名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:57:14.890
叶姉妹の良さは全く伝わらない
綺麗でもないし

725名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:57:31.500
>>716
貴乃花は真面目一直線な感じだから思いつめそうな感じよね

726名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:57:46.910
>>722
お兄ちゃんがちゃらんぽらんだと下がしっかりするぱたーん

727名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:57:50.050
>>717
なるほどー
何を急いていたのかしらね

728名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:01.650
>>724
珍獣と思って見てる

729名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:02.790
>>724
出てきたときからキャラがぶれないのが好きよ
人の悪口も言わないし

730名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:13.440
>>724
特に姉ね
牛にしか見えない

731名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:20.190
ところで若貴って種が違うって本当だったの?

732名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:25.500
>>724
ふなっしーみたいなもんよ

733名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:37.040
婆子が見てる動画からうちの家の家電の電子音がするから紛らわしいわ!

734名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:48.240
>>732
なーる

735名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:48.320
暖房つけたよ地球さん許して

736名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:48.460
片方は輪島の子供よね?

737名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:58:56.560
>>723
親がみんなで声を上げるといいかも

738名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:05.300
>>724
妹はともかく姉はないわー

739名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:08.050
>>720
美味しいからだよ?

740名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:13.680
>>722
入門したばかりの頃
同時に入門したのに先輩に可愛がられていたのは若乃花で
貴乃花は兄弟子から生意気だと辛く当たられていたらしい
納得いかないことに楯突く貴乃花に比べて
若乃花はニコニコなんでもハイハイ聞くからって

741名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:22.420
>>726
嫌な相撲を10年以上やらされて一応横綱まで行ったんだしその後は好き勝手やってもいいわ

742名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:31.450
恭子さんは顔が怖すぎて

743名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:33.960
うちのチャイムとファミマの入店音が一緒なことに気づいた

744名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:47.320
>>743
落ち着かないわね

745名無しさん@HOME2018/09/25(火) 17:59:59.240
うまれたてのさだまさし?

746名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:07.530
まぁ美人ではないね
整形サイボーグのバケモノよ

747名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:08.480
叶兄貴はなぜ最近サングラスしてるのかしら
ドレスに似合わない気がするわ

748名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:14.500
>>743
ファミマミマミー ファミマミマー

749名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:23.890
ピロピロピローン
ビロロロローン

750名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:24.140
>>740
そりゃ先輩から見たら貴乃花うぜえだろ

751名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:24.870
うまれたてのーさだまさしー

752名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:32.840
はあー
つわりがしんどい

753名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:36.310
高級娼婦なんでしょ?あの人

754名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:00:59.060
セレブでもないしな

755名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:05.020
>>740
生意気なら可愛がられなくても仕方ないわ

756名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:18.850
大根の皮を分厚く剥いてきんぴらにしてみたら美味しいわ

757名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:29.210
>>753
ビップ専用らしいけどあの不自然ボディに興奮するのかしら

758名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:36.560
>>752
ファイト(*^-^*)ファイト
赤ちゃんと体の戦いだ
受け入れるまでのガマン

759名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:38.780
相撲業界だと生意気だとかわいがられる!ふしぎ!

760名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:39.190
「生まれたてのさだまさし」と書かれた不気味なフェイスタオルが我が家にある

761名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:57.280
>>755
ちらババにもいるよね
そんなん

762名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:01:57.550
>>758
きめえ

763名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:00.300
>>743
大繁盛って名前の曲な
ファミマに著作権ねーのけ?

764名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:00.880
>>753
そういう職業は本当実際にあるのかしら

765名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:05.690
お兄ちゃんはええ暮らししてるけど何してるの?
ちゃんこやは潰れたよね

766名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:28.570
ちんこや

767名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:33.440
つわりなんて産めば終わるさ!

768名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:41.070
>>762
ママンに感謝しろ

769名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:41.170
>>758
今日のチラは優しいのね
いつもはギスの餌食なのに

770名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:44.850
>>764
あるよ

771名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:45.990
>>750
それがまんま今の図式なのよ
そりゃ納得いかないことなんてこの世の中仕事してれば山ほどあるわ
でも貴乃花は知名度も人気も実力もあって
そのまま大人しくしていたらエスカレーター式にトップに立てたのに
機を見ずにやみくもに戦ってしまうところがアホなのよ

772名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:02:47.220
>>757
若いオナゴのほうがいいだろ…

773名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:01.810
>>769
>>758はきもいよ?

774名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:03.560
>>723
婆子の学校はもともと置き勉OKだったけど、それより虫取り網や虫かご持っていく子が多くて禁止になったとこ

775名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:10.430
婆なんかメンタルやっちゃったから
ガッツリ決めて今から寝逃げするわ

776名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:11.910
上の子でかわいげあるって珍しいパターンやわ

777名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:21.070
>>765
なにもしてないからお金があるんじゃない?
養育費も最低限にしててあってないみたいだし

778名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:22.460
貴乃花は悪い人ではないけど周りから好かれないタイプって何か分かる気がするわ
何か面倒そうな人っぽい

779名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:42.630
>>776
若乃花はニッコリヤクザって呼ばれてたわ

780名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:42.680
>>757
「チェンジ」

781名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:53.910
あれ松下系の会社の機械だからファミマに著作権はないと思う

782名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:03:58.800
いきすぎた正義感持ってる人はめんどかさいわよね

783名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:04:23.010
>>771
だね
周りにいたらウザいタイプだわ
辞めたいなら勝手に辞めろだわ

784名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:04:26.150
>>778
正義漢すぎるのかな
でも女装して遊んだり柔らかい一面もありそうだけど

785名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:04:30.220
>>773
はいはい
妊娠してみろ

786名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:04:33.450
>>782
こんにちは笠井です

787名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:04:46.380
そうかが相撲潰ししてるって聞いた
貴乃花潰しもそれ

788名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:04:51.930
>>785
高橋一生連れてきて

789名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:04:55.250
最近のお祝い事の内祝いが全部洗剤だったの
洗濯洗剤詰め替え20個くらいあるわ
食器洗い洗剤は5本くらい
何年分?

790名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:05:09.050
>>785
もうとっくに産み終わってるよp(^-^)q

791名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:05:20.270
>>789
洗濯2年、洗剤1年

792名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:05:20.690
黙ってたら貴乃花はトップになれなかったと思うわ

793名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:05:29.670
>>788
あんな遺伝子は遺さんでええ

794名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:05:32.340
めんどかさい?

795名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:05:43.480
洗濯洗剤はこだわってるからもらうと困る

796名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:02.300
>>763
メロディーチャイムNO.1 ニ長調 作品17「大盛況」

797名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:04.030
勉強しまっせ引越しのかさい

798名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:19.400
>>793
婆は残して欲しい!

799名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:23.420
>>787
歌舞伎もね

800名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:24.880
嫁が逃げ出さないところを見ると筋は通ってるのかなと思う

801名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:26.920
>>795
婆も
他のは使えないからいらない

802名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:45.830
>>796
微妙に記憶と違っていたわ

803名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:06:58.670
もうまもなく異動するってのにクソウザいメンヘラに「分からなかったら聞きに行くね☆」って言われたw
そりゃフロアは同じだけど部署変わるんだからさあ…正気を疑うわ
冗談じゃなくてマジだから怖い

804名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:07:09.110
香料嫌いだから洗剤もらうと辛い

805名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:07:18.380
>>800
今度のことでどうなるかは分からんよ

806名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:07:23.320
>>795
こだわりがないんだけどボトルが増えるのが困る
シャンプーでもなんでも家で使わないやつをトメがくれるんだけどボトル邪魔

807名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:07:26.930
確かにめんどかさい婆がめんどくさそうダワ

808名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:07:27.860
言っていいこと悪いことってあるし組織の中で生きて行くには空気読まなきゃならない場合もある
それが出来ないタイプ貴乃花

809名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:07:43.090
武井咲は離婚するんじゃないかと思う

810名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:07:55.110
草加と言うか在日が日本の伝統を片っ端から潰しに回ってるって話は聞いたことあるわ

811名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:11.560
>>803
あんたもメンヘラっぽい

812名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:17.150
大手町行ってくるわよぉ〜

813名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:20.210
>>804
なに使ってる?
婆はファーファの無香料のコンパクトのほう

814名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:20.960
相撲界を出たら迷走し続ける人生になりそう

815名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:30.580
相撲協会に在日が混じって潰してるってこと?

816名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:36.750
>>809
婆もー

817名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:37.460
>>803
なにがいけないんだかサッパリ

818名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:43.940
>>810
そうかと在日は近いの?

819名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:45.380
貴乃花は元横綱だから
相撲に貢献して欲しい
日本相撲協会はモンゴル人や外国人に負けないで

820名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:51.910
貴乃花は「あたしそういうの黙ってられないタイプなんだよねー」っていう自称サバサバ系女に通じる部分があると思うw

821名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:08:52.310
>>810
花火大会も気に食わない

822名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:09:08.960
>>803
分からないことがないようにマニュアルつくってよ

823名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:09:11.380
潰したからって何になるのかしら
元々は祖国発祥ニダとか言うのかしら

824名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:09:20.320
>>821
除夜の鐘もね

825名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:09:32.490
>>822
えー聞いた方が早いじゃん!

826名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:09:34.290
新団体設立するだけじゃないのん?

827名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:09:50.100
眠い、眠いわ、とっとと食べて洗って風呂入って寝なきゃ

828名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:09:50.130
>>826
しないってよ

829名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:07.410
>>820
そういうのって正論ばかり振りかざすタイプね
空気読まずに
ケースバイケースが通じない

830名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:09.840
>>823
神社仏閣に油かけて回ってたくらいですから在日団体

831名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:15.660
>>813
粉石鹸…
市販のだと大抵開封したらくしゃみ止まらないから嫌になっちゃってね

832名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:19.620
>>821
祭りの号砲もかしら

833名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:37.530
新団体設立?プロレスみたいになるわね

834名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:43.330
芸能界みたいに乗っ取るんでねーのか
安倍さんのおかげで粛々と進んでるから

835名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:44.600
>>831
黄色っぽくならない?

836名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:46.430
>>823
剽窃

837名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:10:54.150
>>826
プロレスじゃないんだから…

838名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:11:02.530
頭を掻くっていうか頭皮を引っ掻く癖がついちゃった
こういうのもなんとか症候群なのかしら

839名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:11:11.070
貴乃花は貴ノ岩の辺りから変な行動してるイメージ

840名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:11:15.010
あんだけ勉強したのに…平均点超えてりゃ良いか…熱滅多に出さないし

841名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:11:21.330
>>830
御神木の根本に穴開けて除草剤流し込んでるらしいわ

842名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:11:45.930
>>840
何才?
勉強の仕方を変えればあるいは

843名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:11:52.550
>>835
洗濯機が汚れると落ちが格段に悪くなるけど黄色くなることはないかな

844名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:11:56.330
退職したんだから言いたい放題だな!
と思ったんだけど違うのけ
どんどんぶっちゃけてくると思う
文科省動かざるをえないほど

845名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:12:18.150
創価ってなんかユダヤ人とかフリーメイソンとか
ロックフェラーみたいに
その手の話の、悪の組織役やってるわね

846名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:12:30.360
>>803
それ数字みたいな婆ね

847名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:12:39.400
偏差値49の学校の上の方に居るのと
偏差値60の学校の下の方に居るのと
どっち選ぶ?

848名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:12:53.320
剣道はほんま酷い
我が国発祥ニダとか平気で言うし決まり全く守らない

849名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:06.830
>>842
ちゅ…ちゅうに…

850名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:15.750
>>847
偏差値50の学校で真ん中くらいにいればいいんじゃね?

851名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:20.290
貴乃花は違うけど河野系は頭いいから退職届も先を考えてないはずはないよね

852名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:21.680
子供「ゲームを1時間でやめる」っていうお約束をしようとしないからゲーム機を出すのをやめたんだけど、ギャンギャン騒がれてうるさかった
これでよかったと思うけど鼓膜がビリビリする

853名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:28.860
>>847
なんか極端じゃない?
55くらいにしとけ

854名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:36.610
>>838
カルト宗教にはまってそう

855名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:36.630
>>847
精神的には後者の方が安定するんだってよ
前者と大学で会ったりする

856名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:13:43.590
>>852
それでいいわよ
止めない方が悪い

857名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:14:17.520
>>849
中二ならまだ全然伸びるわよ!
その子によるからなんとも言えないけど、婆試行錯誤してて中学の時ある日突然勉強方法変えて開眼したわ

858名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:14:37.810
>>849
来年受験生じゃないの
早く勉強の仕方教えないとやばいわよ

859名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:14:55.020
律は最初からすずめではダメだったんだよねすずめはドラえもんでしずかちゃんではなかったから
でも結局はしずかちゃんたちとはうまくいかなくて最終的にドラえもんと結ばれるのね

860名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:12.530
>>851
添い遂げる気でまだいるならね
もう見放していつでも離婚って思ってたらやばいね

861名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:37.550
河野系とは

862名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:37.570
平均点ってのは学校の平均点よね
その学校のレベル次第ではえらいことになるわよ!

863名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:37.980
中学生が親からすなおに勉強の仕方を
教わるのだろうか

864名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:41.510
一日髪の毛何本ぬけるのが普通?

865名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:41.840
病院待ち時間長いー
はぁ

866名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:49.550
>>823
ねぶた祭りとか剣道とかね
ねぶた祭りなんて韓国が日本にねぶた見学に来て
ねぶたの作り方を日本の職人にレクチャーされたのにね

867名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:15:58.620
中二ならまだギリなんとかなる!
基礎徹底的にやりなおすのよ!

868名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:16:04.900
>>863
じゃあ塾入れればいい

869名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:16:06.170
>>864
人による

870名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:16:14.860
>>855
ほうほう…
何て言うかちょうど良いあんばいの学校が通いやすい所になくってね

871名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:16:18.380
>>863
親がプロじゃないなら塾とかカテキョに任せた方がいいと思うわ

872名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:16:22.380
>>863
まあ無理よね
親の言う事1番聞けない時期よw

873名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:16:55.830
>>869
婆ちゃんは?

874名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:03.940
>>868
塾任せで上がるかしら…

875名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:13.130
個別指導学院とかに通わすの?

876名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:14.340
中2は親にやれって言われてもやらないんだよなあ
やれって言われることに腹立てちゃうの

877名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:19.130
塾って一月いくらかかると見積もったらいいの

878名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:21.890
>>874
それは無理

879名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:25.770
>>870
下のレベルで特待生になれるじゃなかったら偏差値の高いとこに身を置いた方がいいと思う

880名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:32.130
>>874
最終的には本人のやる気次第だから

881名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:39.520
>>873
数えてないわよそんなもん

882名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:42.720
多分30本くらいかな
もっと抜けてるかも

883名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:52.210
>>847
偏差値60のドン底の子知ってるけど1年生の1学期で病んだ
自己評価が高い子だと致命的になるからほんと注意よ

884名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:17:52.850
子供の勉強やる気スイッチ欲しいけど
婆も婆の生きてく気力スイッチ欲しい

885名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:05.250
>>870
わかるよー
婆んとこも47にするか55にするかみたいな感じだった
内申点も足りないダンスィだったからなかなかスリリングだった

886名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:11.930
楽しく競い合う友達でも出来れば頑張っちゃたりするんだけどね

887名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:22.930
死ななきゃ生きてくからいいじゃん

888名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:24.200
感覚的には40本くらいかしら

889名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:24.940
>>877
ピンキリだから3つくらいターケット絞って体験入校してみたらいい

890名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:40.330
進学校でどうにかこうにか入った人だと苦労しそうよね

891名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:46.280
うちは中2の冬に塾入れ行き始めてのび太よ

892名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:46.910
べっぴんさん始まったけどもっとむかしの見たいな
あすかやちゅらさん辺りふたりっこでもいいけど

893名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:18:59.380
抜け毛って大嫌い
人間のも猫のも!

894名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:19:18.010
婆の気力スイッチはしばらく見ないうちに紛失したもよう
ただ何となく生きていくわ

895名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:19:25.720
>>891
のび太じゃだめじゃん!!

896名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:19:29.100
>>883
目眩してくるわね…

897名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:19:44.220
婆、多分中学校入学の時点では下位の方だったけどみんなが遊んで自動的に落ちて行ったから最終的に上の方にくる形になった

898名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:05.220
>>883
婆の知り合いはそれでプライドばかり高いままでどんどん落ちていったみたい
格下の学校行ってた婆に何十年経っても私の高校は最高のところだからって話してくるよ

899名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:15.520
>>897
それって本人は何にも成長してなくない?

900名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:19.710
イケメンの姿と一緒にやる気スイッチが現れるの

901名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:32.690
>>885
なんつうか…どんどん志望校のレベルが下がってきて泣きそうだわ

902名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:38.680
のび太のテストの問題難しすぎよ
あれで100点とれる出木杉君ってなんなの

903名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:40.160
>>897
それ学校の中だけの順位であって偏差値は変わってない

904名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:46.620
お勉強苦手なら声優さんとか目指せばええんでないの?

905名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:20:48.840
子供の悩みって尽きないからもう二度と産まない
幼児の頃だけで2、3人産む人は楽観主義で何事もうまく行くんだろう

906名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:21:28.750
>>904
声優なんて専門学校で金むしり取られるだけよ

907名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:21:38.750
>>904
そっちの方が難しいと思うわよ

908名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:21:47.220
斎藤工が頑張ったらご褒美と耳元で囁いてくれたら頑張ります

909名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:10.850
>>899
婆もボーッとしてたわけじゃないから、コツコツまじめに山頂目指す亀的な

>>903
進学校だったから、学校の授業についていけたら模試の結果も結構良かった

910名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:11.010
>>896
でもその子のは一般的な話とは違うのよ
姉が同じ高校でその年東大受かったのそれだから余計に自分だってやれるはずだと思ったけど
やれるどころか周りの子より全然出来なかったの

911名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:21.580
>>908
仕事探しはインディード

912名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:24.460
声優なんてどれだけ狭き門だと思ってるの?

913名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:26.250
>>904
声優は声優で大変だと思うわよ
がちのアホでも出来るようなのって言ったら土木作業員とか清掃員とかでないの

914名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:27.190
心の持ちようって大事よ
マジで
俺なんかと思いつつ3年間過ごすのと
俺って以外といけるかもと思い3年間過ごすのと
後者の方が頑張りがきく
人間そんなに強くないから

915名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:40.950
声優って選択肢があることにびびる
オタクって変わってる

916名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:46.950
>>900
婆それで10月から旅するドイツ語見ることにしてるのうふふ

917名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:22:57.570
>>909
じゃあみんなが遊んでたからじゃないじゃんw

918名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:01.020
>>909
中受?

919名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:09.820
声優に必要なもの

歌って踊れるアイドル性
美男美女なビジュアル
滑舌
知性(漢字や英語読めないといけない)
記憶力
演技力

920名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:17.710
>>915
声優があるわよとかなかなか思いつかないよねー

921名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:20.610
>>905
それ分かるー!分かる分かるよ!
楽観主義じゃないと子供なんて育てていけないわそれを分かってなかった自分トホホ

922名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:27.880
萩の月うまい

923名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:42.050
だってねぇ…ビシビシ頑張って受かっても
その先があるもんねぇ

924名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:53.850
>>919
昔と段違いな求められ方

925名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:23:55.210
昔、声優目指してた人と一緒に働いたことあるけど
あんなに大変なら勉強していた方が良さそうと思った

926名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:24:06.840
育児ノイローゼ婆ウザいわ

927名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:24:18.380
>>921
それなりにやれてるんだからいいじゃないの
子供がねたきり障害児で一生苦労する人もいるしぃ

928名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:24:19.150
>>921
だよね
上の子が小学校あがったらこの先の苦労も心配もだんだんわかってきて、もう子供を持つことはリスクだと思うようになってしまった

929名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:24:43.310
新しく買ったパンプスが痛いよぅ

930名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:24:47.670
少々ゆとりがあるほうが何事もいいと思う

931名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:24:51.420
メンヘラさんはどんな環境でもウジウジしてるから

932名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:24:57.050
育児ノイローゼどこ?

933名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:08.660
受験で婆も精神的に疲れて高校入ったら親子でのんびりして子供の成績も大変なことに

934名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:13.100
舞台俳優から声優目指すとかできないもんかね
アイドル声優なら養成所行くことになるんかな

935名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:19.360
>>901
わかるわーーー
行きたいところに行くんじゃなくて
行けるところに行こうとしてねえか?
って何度も何度も言ったわ
そんな選び方するなら高校なんて行かんでいいと思った

936名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:23.320
ネガティブな人苦手

937名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:32.260
今日夕飯なーに?

938名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:35.860
声優さんになりたかった
すみぺみたいに、可愛くて歌も歌える声優さんになりたい
みやむーさんも憧れ

939名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:38.500
うちの子なんてゆとりあるからーと思って入った高校だったのに
真ん中より下だったわアハハハハハハハ!

940名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:38.520
>>919
コミュニケーション能力とトーク力忘れてるわよ

941名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:25:56.470
ホントにどうしようもない、でも知的障害とか何かしら病気で知能が遅れてる訳ではないって人が一番大変そう
ただ本人にやる気がないとかそういうの…

942名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:26:00.010
>>935
まさにうちの子もそれだったわ
行ける範囲で学校探してさ

943名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:26:01.770
>>932
横だけどあんたじゃね

944名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:26:14.560
成功してる人って超ポジティブか、逆に超ネガティブな人が多い気がする

945名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:26:21.380
ポジティブな人超苦手

946名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:26:47.230
いける範囲でいいんじゃないかしらね
無理したっていいことばかりでもない

947名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:26:51.340
ネガティブで成功はないわ

948名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:27:00.680
>>919
AVに出ない

949名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:27:22.810
婆は落ちて何度も勉強したくねえ、という思いで勉強して受験してたわ
落ちたらまた勉強して入試受けなきゃいないからそれが嫌でさ…

950名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:27:33.090
>>945
ウジウジ婆

951名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:27:40.360
うちの爺はネガティブじゃないけどただ楽観的なだけで先のことあまり考えないただのバカ

952名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:27:44.610
近所の人と少し話しただけなんだけど
疲れたわ
キエエエ

953名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:27:52.980
>>935
ガクーッときちゃうよね
そこに爺が乱入して色々無理言うからイヤー!ってなるわ

954名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:00.270
ネガティブなのね

955名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:00.970
婆は勉強しなかった
あははは!

956名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:04.530
>>950
次スレよろよー

957名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:10.900
>>947
ネガティブっていうかね、極度の心配性?
ありとあらゆるダメだった時を想定して動いてるから、うまく行かない時の軌道修正が早いの

958名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:18.310
婆は1500万損したけど今は貸してるだけなの
そのうち3000になって5000になって戻ってくるのよ

959名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:29.600
>>946
目標に向かって努力して行ける範囲ならいいけど努力もしないのはダメだわ

960名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:35.060
行きたい学校って言われてもピンとこない子もいるでしょうしねえ

961名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:39.350
今日はポジティブギスか

962名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:51.040
>>955
婆は勉強したけど無駄だった!ケケケケケ!!

963名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:28:55.150
ネガティブ婆は苦手だわ
程々のポジティブ婆がいいわ

964名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:29:00.690
イキたい学校なら…

965名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:29:39.320
汁男優養成講座

966名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:29:40.360
>>957
それネガティブじゃなくね

967名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:29:42.320
>>957
婆も最悪の想定であれこれ対策してるよ
わかるわかる
結果は出せると思う

968名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:29:54.860
>>957
それはネガティブとは全然違うよ
リスク管理でしょ

969名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:29:59.700
どこでもいいやって選び方して3年間通えないよ

970名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:30:11.850
>>957
ナーバス

971名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:30:31.700
リスクヘッジ!

972名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:30:36.380
>>957
ネガティブの意味違うよ

973名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:30:50.420
>>969
そこでやめる人はいるけど大多数は3年間通うわよ

974名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:30:59.900
ネガティブって否定的で消極的ってことよ

975名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:31:02.700
婆は睡眠時間を考慮して歩いて5分で行ける高校へ行きました
寝ても寝ても眠かったのよう

976名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:31:19.720
>>961
毎日ネガティブギス

977名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:31:22.080
>>962
頑張った体験に無駄なんてことないと思うわよ!

978名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:31:31.420
私は落ちたから行きたいとこじゃないとこ3年間行って
それなりに楽しかったような全然楽しくなかったような

979名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:31:41.920
もう婆頑張れない

980名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:32:09.940
アホがいるわね
それはネガティブちゃうがな!

981名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:32:15.920
>>950
立ててる?

982名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:32:33.150
>>974
最近間違ってるよね
やたらハイな人以外のことを言ってたりしておかしいな

983名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:32:35.410
婆なんかやりたいって思ってるけど思いつかない
資格必要なのだと専門的な学校卒業してないとダメだったりするし

984名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:32:56.980
うつ伏せでちらってる婆の上で猫が寝始めました

985名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:33:15.270
>>979
婆も5年くらいそんなんだった

986名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:33:31.710
>>984
自慢すんな!

987名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:33:45.060
もうチラなんてしないなんて〜

988名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:33:48.550
>>986
動けないー

989名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:33:52.500
ポジティブも楽観的とは違う意味よ

990名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:34:13.300
>>975
ある意味賢いわよ

991名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:34:21.770
鯛めし
味噌汁
さつまいものレモン煮
しいたけとあぶらげの含め煮
たくあん
ミニトマトら

おしまい

992名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:34:29.850
勉強ってするものなんだね…アハ

993名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:34:41.320
次スレまだー?

994名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:34:52.440
>>992
楽しむものだよね!(キリッ

995名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:34:56.310
ネガティブ婆は人の生気を吸い取るのよ

996名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:35:07.530
>>988
良いわねえ

997名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:35:30.340
>>989
一緒くたにしてる人多いよね

998名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:35:47.330
うめちゃおっか

999名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:35:51.710
婆なんて何してもダメだし…
ぶすだし…
お金もないし生きててもしょうがないよね…

1000名無しさん@HOME2018/09/25(火) 18:35:53.930
超ってひさしぶりに聞いたわ

mmp
lud20180927233013ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1537856627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏15089枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏12956枚目
チラシの裏13033枚目
□チラシの裏13448枚目
◇◇チラシの裏 340枚目◇◇->動画>12本
チラシの裏@同人板1324枚目
チラシの裏@同人板1300枚目 ->画像>8枚
チラシの裏@同人板1320枚目
チラシの裏@同人板1321枚目
チラシの裏@同人板1106枚目
バイク海苔のチラシの裏 72枚目
□チラシの裏17710枚目□■□■
■□■□チラシの裏122枚目□■
■□■□チラシの裏12266枚目□■
チラシの裏 88枚目@ダイエット板
チラシの裏@801サロン板 4171枚目
□■□チラシの裏13035枚目□■□
■□■□チラシの裏22937枚目□■□
■□■□チラシの裏5162枚目□■□
■□■□チラシの裏22230枚目□■□
■□■□チラシの裏12774枚目□■□
■□■□チラシの裏22233枚目□■□
■□■□チラシの裏241枚目□■□■
■□■□チラシの裏22231枚目□■□
■□■□チラシの裏5159枚目□■□
■□■□チラシの裏22229枚目□■□
□■□チラシの裏12817枚目□■□■
■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
■□■□チラシの裏17899枚目□■□■
■□■□チラシの裏18184枚目□■□■
■□■□チラシの裏17221枚目□■□■
■□■□チラシの裏18647枚目□■□■
■□■□チラシの裏15165枚目□■□
■□■□チラシの裏9644枚目□■□■
■□■□チラシの裏15164枚目□■□
■□■□チラシの裏16994枚目□■□
■□■□チラシの裏 4329枚目□■□■
■□■□チラシの裏 3944枚目□■□■
■□■□チラシの裏9964枚目□■□■
■□■□チラシの裏15163枚目□■□
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
■□■□チラシの裏15160枚目□■□
□■□チラシの裏13246枚目□■□■
■□■□チラシの裏12878枚目□■□■
■□■□チラシの裏15166枚目□■□
■□■□チラシの裏2301枚目□■□■
■□■□チラシの裏 11609枚目□■□
■□■□チラシの裏12604枚目□■□■
□■□チラシの裏13244枚目□■□■
■□■□チラシの裏2845枚目□■□■
■□■□チラシの裏9957枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
■□■□チラシの裏16649枚目□■□■
■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
■□■□チラシの裏12657枚目□■□■
■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
■□■□チラシの裏16541枚目□■□■
■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
■□■□チラシの裏16689枚目□■□■
■□■□チラシの裏14264枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
■□■□チラシの裏18552枚目□■□■
■□■□チラシの裏18753枚目□■□■
19:37:39 up 27 days, 20:41, 0 users, load average: 90.36, 65.15, 71.74

in 0.022633075714111 sec @0.022633075714111@0b7 on 021009