◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1538583363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

19602018/10/04(木) 01:16:03.590
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆


関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

※前スレ
■□■□チラシの裏15147枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1538569794/

2名無しさん@HOME2018/10/04(木) 06:49:19.230
次スレは15151よ>>950

3名無しさん@HOME2018/10/04(木) 06:51:57.990
前スレ

■□■□チラシの裏15148枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1538583325/

□■□チラシの裏15148枚目□■□■ (15149枚目)
http://2chb.net/r/live/1538583406/

4名無しさん@HOME2018/10/04(木) 09:03:22.150
枚数ちゃうでー

5名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:14:16.490
>>950
次スレ立ってた
■□■□チラシの裏15151枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1538617823/

6名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:23:15.540
よっこい翔應

7名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:23:16.710
穂波さくら

8名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:23:19.710
ここね

9名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:23:24.640
いちょつ

10名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:23:26.630
前スレの996

ちょっと詳しく語っていただけるかしら?

11名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:23:41.610
フライパンぐらいで?びっくりしてる婆はちゃんとした家庭で育ってないってこと?
自分から機能不全家族のアピールしてきてちょっと気持ち悪いわ…

12名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:23:44.570
怒ってる人に
怒ってもしょうがない、って
さらに燃料そぞくだけ、ってまさにそうね

13名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:24:05.370
ここね
次スレあるのに立ったわね
婆は古いフライパンは煮物ようにとってある

14名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:24:18.260
自閉症って他人の気持ちがわからない障害なのね

15名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:24:22.660
逆にそんなどうでもいいと思ってる事でいちいち驚いてたら心臓持たないと思うの

16名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:24:27.060
枚数直したんじゃないかな知らんけど

17名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:24:37.940
>>11
婆には想像できないかもしれないけど小さいことでいちいち怒らない家もあるわ

18名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:24:56.850
枚数を調整してくれたのよね

19名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:25:00.710
>>11
むしろちゃんとした家の方が沸点低いイメージがあるわ

20名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:25:06.750
古いフライパンはフランパン燻製用
誰も普段使いしないぐらい黒い

21名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:25:10.780
まあなんていうか母親の性格次第よ

22名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:25:25.220
>>11
さっきの19歳の娘と母親のバトルの方が機能不全に見える

23名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:25:35.860
焦げ付くようになったフライパンは捨てなよってば

24名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:25:37.240
>>17
だから、なにが小さいことと思うかはひとそれぞれ

25名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:25:56.980
>>22
普通の親子じゃん

26名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:12.480
>>17
>>22
大人になってから逆鱗に触れるようなことにならなきゃいいね…

27名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:13.520
うちはそんなにフライパンを置くスペースがないからすぐ捨ててるわ

28名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:26.610
そういう細かなルールを守れるかどうか、でしょ

29名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:31.690
小さいことで爺怒ってたらますます萎縮しちゃうから

30名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:44.730
>>10
詳しくはしらない
相手の顔は鼻までしか映ってないけど知り合いならすぐ分かるレベルよ
どっちも普通の顔で運動会きてた

31名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:46.720
>>24
それが理解できないんだと思うよ

32名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:48.150
キンチョーマットの殿「ちいさいことで争うな」

33名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:49.810
>>23
何言ってんのよ
うちは古いのが4個溜ったら
家族でフライパン使ってダブルスするわよ

34名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:50.390
細かいことは気にしないとかズボラな家庭とかやだわ

35名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:57.700
フライパンの話はもういいから!
不倫羽目鳥が保護者の間で出回った話!はやく!!!!

36名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:26:58.890
>>11
婆ちゃんこそ機能不全家族だったんじゃない?世の中にはいろんな性格の人がいるよ
怒りっぽい婆ちゃんの家がスタンダードって思いたい気持ちもわかるけど

37名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:27:02.360
>>28
だよね

38名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:27:24.000
>>35
きんもー☆ミ

39名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:27:31.500
>>29
んまあ

40名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:27:31.540
>>36
細かいことはスルーするご家庭がスタンダードではないってことだけ言っておくわね

41名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:27:46.580
>>24
爺にとっちゃ大事なもの(はたからみたら価値がわからない)を
勝手に捨てて、怒られたら「そんな小さいことで怒る?」って反論するようなもんよね

42名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:27:56.460
図柄入りナンバープレート 申込数上位5位
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚

ワースト1位(15件) 世田谷区
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚
ワースト2位(22件) 杉並区
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚

43名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:27:57.600
>>13
色々煮汁に溶け出してきそうね

44名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:28:12.670
機能不全家族は家族として機能してないってことよ
お互いがお互いに無関心でバラバラになってる状況だと思うけど

45名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:28:12.890
同じことを考えるのも怒だちゃう人と怒らずに考える人がいるよね
性格の違いよ

46名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:28:20.620
細かいの気にする人と大雑把が相性悪いだけよ

47名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:28:42.340
まあ怒りたくなるポイントは人それぞれだね、うん

48名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:28:49.270
>>46
×大雑把
○出来損ない

49名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:28:55.500
>>42
なにこれサギソウ…? なんでこれなんだ

50名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:29:10.200
母親の性格と経済状況じゃないかな?
新しいフライパンをちまちま使うとか、なんか貧乏くさいし非効率

51名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:29:21.020
杉並区ダッサwww

52名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:29:21.240
家事とかもどこを頑張るかどこを重視するか、逆にどこを手抜きするかは
人それぞれですものね

53名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:29:45.290
杉並虫ついとる

54名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:29:47.400
母親が頑固だから娘も頑固になったってだけじゃない
親子だなって思ったわ

55名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:29:56.080
見てないけどうちの地域もダメそうだな…

56名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:00.260
藤峰有希子

57名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:08.030
>>48
めんどくさいと家族に思われてそうな婆ね

58名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:21.380
パッパラパーなご家庭は何でもパッパラパーでいいわね
することなす事パッパラパー

59名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:30.120
図柄どうこうより都内はわざわざ変えちゃってwってプゲラされる感じがあるわね

60名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:30.450
爺がゴミ箱の周りにゴミ投げるだけで中に入ってないのが毎回なのは怒っていいよね?
優しく促す時期は過ぎたわ

61名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:36.000
>>54
婆もそう思ってた
似たもの親子

62名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:38.400
>>57
細かいことは気にしないんじゃないの?w

63名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:48.040
報道ステーションの流れが不自然過ぎて見づらい
女子アナが変

64名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:55.390
・こんなことで怒るなんて沸点低すぎ
・古いフライパン捨てないなんて貧乏臭い

ただ腐したいだけなんやないの?これ

65名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:30:56.040
そういえば婆最近母親とめちゃくちゃ仲良し
昔は仲が悪かったのに里帰り出産以来友達のような関係になってしまった

66名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:31:14.250
>>63
ゆえ?

67名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:31:27.710
フライパン娘の話で母親批判してる人が怖い
何がなんでもこじつけてでも批判したいの?

68名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:31:38.360
>>64
いろんな角度からギスる練習してます

69名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:31:39.140
>>60
外したゴミ放置ならすぐさま怒っていい案件

70名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:31:48.190
おちんちん

71名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:31:49.020
>>64
要するに面倒くさい人ってことよ

72名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:02.600
>>66
ゆえ?っていうの?
何だろうかワザとらしいから嫌いになりそうじゃ

73名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:04.040
>>63
初日だけみたらウッチャンの嫁がなれなれしい感じで嫌だったわ
前のアナウンサーでよかったのに

74名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:05.950
東京タワーとかスカイツリーとかジャイアンツとか使える区じゃないからなぁ
しゃーないな

75名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:20.180
>>69
気がついたら拾ってくれたらいいじゃんって言われてほんとムカついた

76名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:26.930
>>73
内野聖陽の嫁ってアナウンサーだったっけ?

77名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:29.840
おでんよりもフライパンのほうが重要なのね?
スレ跨いででも続けたいのよね

78名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:30.190
小川あやか好きだったのになー
徳永ゆみとか今更感強すぎ

79名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:45.550
>>73
あれウッチャンの嫁なんだ
なんだか残念だわ

80名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:32:57.770
>>77
ティファールのが大事…

81名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:07.950
>>64
こんなところでぶちまけるほどのことでもないからね
怒ってる婆には怒るなって言って終わりにしたい気持ちはわから

82名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:21.210
うっちゃんが不倫略奪した嫁だよ

83名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:29.010
>>72
ゆえはおかっぱの子
スポーツ担当になったみたいだけどなんか力みすぎて浮いてたわ
別に前のアナウンサーのノリを受け継がなくてもいいのに

84名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:30.420
>>81
忍びにやられたか

85名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:33.800
>>80
なんだっけそれ
ホームクリーニング♪?

86名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:37.910
実家で襖や壁にステッカー貼ったりしてデコったら怒られたわ
出ていく時は壁や襖を新品にするつもりでやったって言ったのに怒られた
新品にするならいいじゃん

87名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:53.820
>>81
チラでぶちまけるくらいよくね?
めっちゃどうでもいい話が飛び交うスレなのに

88名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:33:55.430
ゴミ箱の周りに点数書いとけば
ノーコンwwwつって

89名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:01.120
>>64
でも怒るぐらいなら一緒に新しいフライパン使って、オムレツの天才wwwとか自慢しあった方が楽しいわ

90名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:02.600
報道ステーションてメインはウッチャン嫁になったの?
富川が端に追いやられてたけど

91名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:16.400
>>83
じゃあ違うウッチャンの嫁が嫌な感じなのよ
あんな女子職場に居たわ昔
苦手なタイプ

92名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:18.420
弾丸登山とかろくに準備もせず結局迷惑をかけるような外国人は死んだらええねん

93名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:19.020
おちんちん

94名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:20.210
婆の地元のナンバープレートは
ベルメゾンの布団カバーみたいな柄だった
普通で良かった

95名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:29.780
ゴミはずしたらお小遣いから100円引く

96名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:41.430
花ちゃん、花ちゃん、

97名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:34:43.550
おちんちんほしい

98名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:02.070
>>87
ぶちまけること自体は自由じゃん
それを面倒くさいから怒るなよ、と言うのも自由でしょ
欲しい反応しか受け付けません!ってのもおかしな話だわ

99名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:03.590
内村プロデュースがはやってた頃に不倫してたんだよね

100名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:04.060
>>94
山形ですか?

101名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:12.220
>>86
何で今出て行かないの

102名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:31.420
>>91
そうなんだ
今日見てみるわ!

103名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:36.330
>>98
二行目はウザい
ここをなんだと思ってるのか

104名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:41.920
ウッチャンの嫁、内Pの時はすごく感じよかったわ

105名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:44.060
>>98
そうじゃなくて「ぶちまけるほどのことじゃない」って言うからさ
そんな重大な話題しか許されないスレじゃないだろーって思って

106名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:35:47.810
カープとかグランパスとか
スポーツチームのやついいなあ

107名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:36:08.090
テフロンのフライパンを空焚きすると
毒ガスが出るから気を付けてね

108名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:36:10.760
>>105
ぶちまけるほどじゃないって感想がそんなに嫌だったの?

109名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:36:21.910
うちの子は揚げ物でファイヤーさせたあげく水ぶっかけた馬鹿よ

110名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:36:38.180
>>105
それぶちまけるほどのこと?みたいな反応はよくあるわ

111名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:36:39.710
>>98
それを>>87にいうの変

112名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:36:55.300
>>108
見聞きしたくないならスレ閉じなよ

113名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:10.320
>>108
なんか気持ち悪いわ婆ちゃん

114名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:22.830
>>108
嫌というか「え?」って思った

115名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:34.140
>>109
火傷大丈夫だった?

116名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:37.410
>>86
犯罪者の言い訳かよ

117名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:40.040
>>112
それは婆ちゃんの方だわw

118名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:44.370
>>110
勝手に爺がシャウエッセン食べて失意のどん底みたいなレスは
ぶちまけてもいいですか

119名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:46.400
ていうかちょっとした愚痴のつもりだったのでは?

120名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:55.620
お前はチラの主か!って言いたい

121名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:37:55.940
いつも鼻毛の話ばかりしててゴメンね

122名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:16.060
>>116
襖も壁も張り替えればオーケーな範囲だもん

123名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:21.830
婆です
婆がチラの主です

124名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:35.020
チラシでぶちまけるようなことではない、ってのも確かに不思議よね
今日のお昼はそうめんよ、くらいのことでもウェルカムなスレかと思うのだけど

125名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:40.590
婆もこんなことで怒るほど?チラ裏にこんなテンションで書くほど?って思って「怒らない母親もいるよ」って書いたわ

126名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:41.430
>>117
いちいち「ぶちまけるほどじゃない」って言わないと気がすまないの?

127名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:46.000
うんこちんこまんこー
失意のズンドコー

128名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:50.020
わしが!チラの!主じゃあ

129名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:38:50.140
こんなところでぶちまけるのにちょうどいい話じゃん

130名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:01.240
>>115
人間は無事、ガスコンロは水没

131名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:11.470
>>129
こんなに盛り上がるんだから確かにぴったりの話題だったんだな

132名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:19.820
>>125
こんなところで、ってチラシをなんだと思ってるのかい

133名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:20.740
チラ裏をなにか高尚なスレとでも思ってるの?
奇特ね

134名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:24.010
新しいCDケース買ったんだからいいじゃんww いいじゃんww

135名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:38.580
怒りがチラ裏を活性化するのだ

136名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:45.260
婆のボケはーボケっぱなしでー流れていくのー
嗚呼ーでもーそれがチラなのねー嗚呼ー

137名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:47.570
そこ噛み付くとこ?っつーところにやたら噛み付く人っているよね

138名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:39:52.330
>>126
今日しか言ってないけど「いちいち」ってのはどこから?
婆ちゃんななんの気がすまないの?

139名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:40:04.640
>>131
ここダメならどこに書きゃいいんだろうね・・・

140名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:40:05.180
実家に住んでて親のテリトリー範囲のことなら従うしかないんじゃないかな
嫌ならとっとと家出ろよと

141名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:40:21.180
>>132
「こんなことで」だよw

142名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:40:26.410
殺伐としたスレに

    ____
   /____\
  // (⌒⌒ヽ\\
 || ノz(⌒)| ||
 || <  (_ノ ||
 || L_/ ) ||
  \\ /_/ //
   \⌒) (⌒/
   //  \\
   \\_ _//
    ヘ_)(_/
    |==|
    \三/
     ∧
    / \
    \ /

143名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:40:29.600
>>140
所詮「親の家」だからなあ

144名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:40:32.130
こんなところでぶちまける話じゃないって婆はここを何だと思ってるんだろ

145名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:40:43.400
膀胱が空っぽになってすっきり

146名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:02.410
婆の地元の絵柄入りナンバーもあったわ
別に有名な地名でもないし
絵柄だって別にそこじゃなくても良いような名産だし
これ、要る??ってちょっと疑問だわw

147名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:04.060
>>138
はいはい

148名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:06.640
>>142
一瞬なにかわかんなかったw
糸通しか

149名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:09.030
>>125
婆もしょーもないって思ったら、しょーもなって書くわ
別にそれは「書き込み禁止」って言いたいんじゃなくて、ただの感想

150名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:09.710
ぶちまけるほどじゃないけど
そろそろお昼が見えてきたわよ
ぶちまけるほどじゃないけど
今日の婆のお昼ご飯はペペロンチーノよ

151名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:16.690
婆が!自転車で出かけると!雨が降りまぁす!

152名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:20.940
爺ほっとくと味噌汁のおわんにご飯よそって食べるのが気に障るわ

153名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:23.020
>>142
それなんだっけ…
aa貼られるたびに脳が…

154名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:29.570
奈都、奈津、菜津…なつちゃんなら、どの漢字がいいかな?

155名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:46.840
婆もくだらない話、チラに書くようなことなの?みたいなのは普通に書くけど普段こんな言われたことないよ

156名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:41:55.040
>>142
スレダー!スレダーやないか!!生きとったんかワレェ!!

157名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:01.310
裁縫セット買った時に意味わからんくて親に聞くナンバー1

158名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:03.240
>>154
あいかわらす菜が好きね

159名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:10.630
>>155
怒りに共感してもらえなかった婆が暴れてるんじゃない

160名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:11.300
>>154
どれも良いと思う

161名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:20.720
越谷ナンバープレートも要らんな…

162名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:24.250
>>154
褻纉

163名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:31.520
>>154
南都

164名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:36.380
欲しい反応しか認めたくない人っているからね

165名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:38.610
>>159
はいはい

166名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:38.920
キタ――(゚∀゚)――!!

167名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:41.010
うちの母はまだ熱湯入ってる鍋に噌汁椀ぶっ込んで歪めるの
だから実家の味噌汁椀は全部○が歪んでる

168名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:42:56.270
ナトゥ!

169名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:43:20.140
>>154
冬(なつ)

170名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:43:22.470
>>143
元に戻すならよくね?
賃貸でDIYしてるわけじゃないし

171名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:43:33.530
婆もチラシで他人の怒りに共感するってあんまりしないかも

リアルならウンウン聞いてあげて共感する

172名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:43:49.980
菜都がいい

173名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:43:51.770
>>167
なんでそんなことするん?
おたま使わないとか熱湯消毒?

174名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:00.820
義実家のお椀はハゲハゲ

175名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:02.040
大抵読んでない

176名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:08.440
越谷杉並世田谷春日井は要らないよね

177名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:23.300
まあ本当にそんなことで?とどうでもいいと思ってたら何も書かないし反応もしないとは思う

178名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:24.470
>>170
フライパンどうやってもとに戻すの

179名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:24.790
>>171
結局怒りを鎮めるのは自分自身と時間だよね

180名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:28.360
攻めの姿勢のチラシ使い

181名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:34.720
紗英ちゃん、志帆ちゃんも可愛い

182名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:34.760
I.Q低い、物知らず、読解力ないババアが暴れてる

183名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:43.820
>>177
ですでづ

184名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:54.940
>>176
浦和が一番いらない

185名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:44:55.970
>>173
洗う前にお湯につけてるつもりなんだと思う
でも耐熱温度越えてるからお椀歪んでる

186名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:00.550
愚痴だと共感するけど怒りは宥めてしまうわ

187名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:03.680
>>170
元には戻せないでしょうよ

188名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:06.390
>>177
書くようなこと?って言う疑問を否定されたと思っちゃったのかしら

189名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:08.650
>>184
間違いない

190名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:12.630
>>182
それはある

191名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:17.300
イケメンが鎮まれ鎮まれー!って言ってくれたら鎮まるわ
塚も立ててね

192名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:23.210
>>178
フライパンの話だったの?

193名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:27.860
かーわけかわけーサーッと乾け―
せーんたくーもーのー

194名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:33.460
>>185
わざわざお湯沸かすの?

195名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:43.250
>>188
ここは雑談スレだよ??

196名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:47.060
こんにちは

197名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:48.390
>>184
そんなナンバープレート無いので

198名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:52.560
しきちゃん、って可愛いなって思ったけど
ここで「死期」と一緒って言われてああーってなった

199名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:56.650
>>192
流れからすると多分

200名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:45:57.480
>>191
乙事主様安らかに成仏して

201名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:01.810
婆も怒ってる人はなだめちゃう
怒ってる本人の感情次第だもの

202名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:05.690
>>197
いや街の存在

203名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:11.190
>>191
可哀想な黄門さまご一行のコピペを思い出すわね

204名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:23.890
>>197
ナンバープレートの話だったのね

205名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:31.250
>>199
襖婆のことだと思ったわ

206名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:49.690
>>203
横だけどあれ大好きw

207名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:52.690
怒りには二次感情が隠れているからそこを受けてあげないとなかなか治らないのよね

208名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:46:58.110
だからおでんの話にしとけばよかったのに!!

209名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:01.140
>>184
絵柄入りのナンバープレートの話じゃないの?

210名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:01.240
浦和はレッズあるからあってもいいよ

211名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:07.990
>>188
すぐに怒る人って、すぐに怒られた嫌われた、と思う人でもあるらしい

212名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:17.570
>>207
kwsk

213名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:18.210
平沢唯です!(´ー`).。*・゚゚

214名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:24.610
>>203
なにそれ

215名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:38.170
婆は悲しい時にイケメンに何も言わずに抱きしめて欲しい

216名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:38.560
>>213
うんたん

217名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:50.660
カッカする人は糖尿病注意

218名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:47:52.940
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!

219名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:48:01.510
>>214
印籠出してもみんな静かにしてくれないの

220名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:48:03.660
婆の姉も昔からすぐ怒るのよね
なんなんだろあれ

221名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:48:11.850
イケメンは平和の象徴ね

222名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:48:12.470
うんたんって見ると●のかわいい言い方に見えるわ

223名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:48:19.250
>>188
違う意見を言われたらすぐに「反論された」って受け取っちゃう精神状態だったのかもね

224名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:48:29.410
>>218
かわいそうw

225名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:48:29.850
>>218
みんなー静まってあげてー!
って思っちゃうw

226名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:49:18.040
一言貶さないと気がすまないばーちゃんはたぶんおせっかいババア

227名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:49:18.410
>>223
そういう人いる超めんどくさい
出来るだけ話したくない
同意しか認めないとかバカじゃないの

228名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:49:34.340
ご老公「……はい、みんなが静かになるまで15分かかりました」

229名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:49:37.910
>>218
いま、皆さんが静まるのに、23分37秒かかりましたーー!!(涙目)

230名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:49:41.190
おでんじゃ弱かったのよ
お菓子の話だったら静まったはず
でも今家にお菓子ないの

231名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:49:55.590
宥めても宥めても怒る人は「誰もあなたを責めてないよ」って伝えるといいらしいわ
共感してもらえない=責められてる になってるから
でも怒ってる人はなかなかそれを聞き入れないんだけどね

232名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:05.610
>>229
番組終わっちゃう

233名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:11.490
今日の夕飯はカツ丼に決まってるの
早くカツ丼食べたいわぁ

234名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:11.690
え?おでんの話だったのか…

235名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:12.670
>>230
焼け

236名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:19.380
>>223
反論っていうか否定されることが我慢ならないんだと思うわ

237名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:40.540
白河莉子です。こんにちは。

238名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:43.620
>>232
(来週に続く)

239名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:50:49.310
眠いーーーー
パートでやらかさないか心配
行ってくる

240名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:03.610
スペアリヴをおでんに入れるなんて!って方向で叩いてたらこんな事には

241名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:07.200
>>219
今家にあるおやつはダッツの新作

242名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:13.170
お腹空いた美味しいもの食べたい
でも家に美味しいものない買い物行きたくない

243名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:17.350
>>239
パーッとパートへ

244名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:26.520
平家パイがずっと食べたくてドンキで買ってきたんだけど
もう既に腹の中に納まってんだけどこれあんまおいしないなぁ
不二家のホームパイは美味しいんかな?
選択ミスったかな

245名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:42.830
イライラした時はサイゼで爆食い

246名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:45.340
a「私はこう思う」
婆「そうなんだ、確かに。でも私は逆かな」

みたいな会話でもう怒る人っているよね

247名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:48.160
>>240
RIB!!

248名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:55.250
フォカッチャ食べたい

249名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:57.400
おでんにシャウエッセン入れると美味しいねん
食べる少し前に入れて破裂しないうちに食べるねん

250名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:51:58.150
平家パイてなに

251名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:52:19.270
かわいい
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚

252名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:52:23.680
>>247
ありがとう

253名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:52:33.830
>>245
サイゼ好きだけどパスタは微妙だと思う

254名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:52:35.050
>>250
一階建てのパイ

255名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:52:42.690
>>248
サイゼリア行ってどうぞ

256名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:52:58.250
>>250
これ
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚

257名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:53:17.290
>>253
わかる
パスタだけは食べない

258名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:53:24.770
源氏パイの姉妹品?バッタモン?

259名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:53:26.500
>>256
うわ、レーズンついてる嫌がらせか

260名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:53:28.650
>>212
ごめん、怒りが二次感情だわ
怒りの奥には悲しい、寂しい、無視された、理解されない、痛い、行き違いで誤解などの
別の本来の感情がある場合が多い
無意識にそれを理不尽と感じて溜め込んでるから瞬時の怒りに繋がる
また自分がそう感じていることを否定しているが故の怒りの場合もある
そこを汲んでその部分の話を聞いてあげるだけでも違うし
気持ちを自覚して整理することが怒らなくていい自分を作ることになるのよ

261名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:53:36.790
>>253
サイゼのパスタ屋あるらしいのにどーすんのよおおお

262名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:53:38.320
>>253
チキンステーキ3つくらい食べてるわ

263名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:01.630
今まで色んな仕事をしてきたのが自慢の人がいるんだけど
その職種の常識を今の仕事でも通用させようとしてウザイわ
新人さんなんてそれで混乱しちゃうしさー
それで仕事できれば良いんだけどそうでも無いし

264名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:03.070
>>260
くそめんどくせえ

265名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:09.110
あ、足踏まれて痛い!なにすんの!みたいなのは違うわよ

266名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:20.310
雨降って来たー

267名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:28.550
>>258
同メーカー

268名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:28.810
>>257
こないだ行ったおされなカフェのパスタランチよりサイゼのパスタの方がおいしかったわよ

269名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:37.590
パート先のおばちゃんがハプニング的なミスで上司にキツイことを言われて泣き怒りをしながら婆にいろいろ話しかけてきた
「まあまあ、あれは不運だった。上司もおばちゃんのことが嫌いな訳じゃないと思う。」みたいなことを言ったら「あっちの味方なのね」と言われて辟易したわ

270名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:41.870
ジョナサンのがおいちい

271名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:54:47.450
サイゼのパスタいつも大盛りにする

272名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:00.770
サイゼは味付けしっかりしてるからね

273名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:02.670
パスタ食べるならジョリパ行くわ

274名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:02.720
薄ら笑いで反論されたから気分悪いかも

275名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:11.300
プロント行くね

276名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:33.870
だいたい本人はとっくに居ないだろうに場外乱闘はチラあるあるね

277名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:39.090
>>269
一緒に上司を攻撃してほしかったのね

278名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:41.370
生協入れてくるわー

279名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:41.880
サイゼリヤのパスタ太くて柔らかめなんで好きじゃない

280名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:43.230
サイゼは辛味チキンとシーフードサラダと
チーズのってるチキンソテーとミニフィセルが好きです
でも全部は食べられないので悩む

281名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:43.430
>>246
いるー!

A「○○のお店のあれが△△で気になってるの」
B「へー○○ってそうなんだ。■■だとそれ××なんだって(貶す内容ではない)」
A「今そんなの聞いてない!(怒)」

って人がいてさー喋りたくない

282名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:44.980
>>269
婆ならイラッときて「敵だの味方だのなんて子供しか言いませんよ」って返しちゃうかも

283名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:55:46.380
オリーブの木なし

284名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:07.120
いやいや、イタトマでしょう

285名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:13.230
>>276
ついた火種を奪い合うのがチラ婆よね!

286名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:21.240
>>255
婆の住む田舎にはないんですよ

287名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:33.010
>>284
ダッキーダックじゃない?

288名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:36.700
> サイゼのパスタ
すまん、美味しくない

289名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:38.590
そういやうちの年収上がってからサイゼへ行かなくなった

290名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:48.630
むしろ田舎のほうがサイゼリヤあるイメージなんだけどなぁ

291名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:56:52.930
サイゼのティラミス好き

292名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:02.340
>>285
カルシファー抱え込む荒地の魔女が頭に浮かんだわ

293名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:23.150
>>291
アイスティラミス?

294名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:27.760
サイゼはミラノ風ドリア食べるとこ

295名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:27.910
サイゼリアのパスタはお値段なりの味だし客層も ・・

296名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:29.390
うちの近所だとパスタ食べ放題の所のが一番美味しい

297名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:36.630
>>281
でもなんかその返しも微妙…なような

298名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:46.490
びっくりドンキーの純なパフェがなくなったのは
未だに許していない

299名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:57:52.540
>>293
それそれ
ハーフがちょうどいいんだけどね

300名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:06.650
五右衛門でいいよ
あ、フォークください

301名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:10.710
婆んとこのしまむら、放牧されてる子供増えてきて客減ってきてるわ

302名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:15.400
ロコモコ丼でいい?
冷凍していたハンバーグと目玉焼きで

303名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:21.000
サンマルクのパスタ

304名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:24.550
>>277
そうだと思うわ
面倒くさい

>>282
好戦的だね
自分のミスでもないし、巻き込まれただけのことを荒立てる発想は婆にはないわ
うわぁと思ってすぐに話を切り上げて関わらないようにするだけよ

305名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:35.730
五右衛門ってトマト系がアホほど酸っぱくない?

306名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:39.640
めんどくせえなら詳しくしないでよw
考え考え書いちゃったじゃないよう

307名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:58:46.500
そんなわけないじゃん
しまむらなんて貧乏な子持ちが行くとこよ

308名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:03.720
>>302
いいよー
ゴージャスゴージャス

309名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:04.750
>>285
火の玉ラグビー!

310名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:11.460
>>304
イラッときたら噛み付いちゃうのよ

311名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:15.870
シェーキーズでパスタとポテトを喰らう

312名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:23.830
都会の話だなー
ガストとココスしかないからなーっても隣の死にしかないけどさ
ほかのお店も行ってみたいなー

313名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:36.240
おばちゃんは上司酷いねー!って言って欲しかっただけなのに分析入れられてイラっとしたんじゃ
欲しいのは共感で意見はいらないってパターン

314名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:38.910
うわあああケンタ行きたいよおおお

315名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:47.590
>>312
生きて

316名無しさん@HOME2018/10/04(木) 11:59:49.620
>>311
あのボッソボソでバッサバサのパスタがたまに食べたくなる理不尽

317名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:00:06.800
ココスとココ壱番屋が脳内でごっちゃになる

318名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:00:15.370
サイゼリアは爺の年収が上がりきったあとに初めて食べに行ったわ
テレビで特集していたのをみて家族全員行きたくなって
ファミレス自体あんまり行かなかったから楽しかった

319名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:00:29.900
ケンタは1個食べたらオエーとなってしまう年頃になってしまった

320名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:00:29.950
>>303
パスタあるんか
今度行ってみよかな

321名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:00:45.300
>>318
爺の年収の情報要るん?

322名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:00:47.600
ペペサーレ行きたい

323名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:00:51.170
そんなおばちゃんの望むような反応なんか
したくないよねアホらしくて
ちょっとでも同調すると拡大解釈して言いふらしかねん

324名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:05.660
うちの近所は逆にガストがない
華屋与兵衛とか要らんからガストにして欲しい

325名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:05.810
>>307
最初賑わってたのにちょっとずつ客足減ってってるのよ
今は幼児放牧親か障害児放置親の巣窟になってて普通の客は減ってるわ

326名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:06.890
>>313
最初に共感か分析かのカード提示してから話し始めてほしいわね

327名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:13.940
鎌倉パスタもサンマルクよね

328名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:13.940
サイゼ <<< イタリアントマト <<(越えられない壁)<< うちの近所のラ・パウザ

うちの近所のラ・パウザは、鍋をふるう人の腕がいい
五右衛門も有るのは知ってるが行ったことが無い

329名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:14.610
サンマルクはパンを目当てで行くのかと思ってた

330名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:31.750
>>321
横だけど重要じゃないかな?

331名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:32.710
>>131
そういう自己中な人っているよね

332名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:34.520
サンマルクはサンドイッチが美味しい

333名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:01:50.140
>>321
まさにそこが書きたかったとこなんでしょ
貧乏言われないようにw

334名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:00.940
>>331
えっう、うん

335名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:16.710
ガストのまずさにびっくりした
噂では知ってたけどここまでとは…

336名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:20.010
>>321
さっき年収上がってから行ってない、っていう婆ちゃんがいたから私は逆だよって書いたのよ
その婆ちゃんのレスを見たから婆的には必要だったわ

337名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:28.300
年収上がりきってやっとこさファミレスに行かれるレベルに達したのかな

338名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:35.170
上がりきってもサイゼリヤが精一杯ってことかと思ったわ

339名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:49.310
誰か洗濯物干して

340名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:49.770
ガストはサイゼやデニーズよりもまずい

341名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:52.470
年収が上がりきって、
やっとサイゼ行けるようになったほどの貧乏人なのかと思っちゃった

342名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:02:54.150
サンマルク嫌い
近所にできて初めて行った時にとけたアイスのパフェを平然と渡してくるハズレ店員に当たったから

343名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:02.680
おもーい話とかこんなとこでできない

344名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:07.080
所詮ファミレスに何をそんなに期待してるのかしら

345名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:12.630
うちの近所のガストのサラダの元気のなさ

346名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:19.900
婆はココスが好きー
子供の誕生月にはドラえもんと写真とれるし

347名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:25.880
ちょっと贅沢して美味しいご飯に行くのと
今日ご飯支度めんどくせぇでファミレス行くのは違うわよね

348名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:37.930
しまパトは『オワコン』

349名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:41.090
むかーしのロイホは美味しかったのに
今はもうダメね

350名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:03:43.650
ガストはまずいねえ
婆んちは行かないわ
サイゼと丸亀は行くんだけどガストはサラダうどん以外食べるものがない

351名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:04:04.600
年収500万超えてからファミレスは行かなくなったわ レンチンごはんに使う金などない

352名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:04:21.460
ガストの山盛りポテトフライとサラダうどん好きだったわよ
まあ店内でディレクTV放送してたころだけど

353名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:04:26.210
ココスは日替わりランチの揚げ物率の高さがなあ

354名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:04:26.630
>>333
>>289に対してのレスなの
安価辿るの面倒くさかったから省いたけどまだ見てるかなと思って
年収上がってもサイゼリヤは美味しかったよって言いたかった

355名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:04:33.260
グラッチェガーデンズ大嫌い
婆んとこには冷えた同じピザしか持ってこないから

356名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:04:55.930
チーン

357名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:03.520
>>349
カレーフェアとエスニック系のフェアは楽しかったわ

358名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:06.040
>>336
なるほど
見落としてたわ
絡んでごめんね

359名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:14.990
サイゼリヤの500円ランチは好き

360名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:22.740
みんなファミレス好きなのね
婆は付き合いで行く夢庵くらいだわ
幼稚園に近いからだけど
家のご飯でいいわ

361名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:23.500
うちはもっぱら外食はラーメン横綱
いくら近くて子供らも好きだからって他のとこに行ってもいいのよ、爺…
田舎だからファミレス避けると選択肢ほとんどないけど

362名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:27.650
ガストの山盛りポテト、昔はほんとに山盛りだったのに
その後減らなかった?
こないだその減った頃のイメージで注文したらすごい山盛りで
食べきれるか不安になっちゃったわ、食べたけどw

363名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:29.130
うちの四歳児でも食べないわwってのはどこだっけ?

364名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:30.440
サイゼ行くならドトール行こってなっちゃう

365名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:36.950
そんな婆のお昼ご飯はカレーヌードル

366名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:51.770
ロイホの朝食(洋)が好きだった

367名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:05:57.830
>>354
婆は1レス1レス丁寧に読み込んでるからわかってたわよ!チラ裏を読み込んでるから!

368名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:06:08.070
友達の会社やママ友の愚痴とか自分とは全く関係ない人でしか共感してうんうんとは聞かない事にしてる
同僚の悪口や愚痴は適当にスルー推奨

369名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:06:08.380
>>362
盛る人のさじ加減かしらね

370名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:06:40.760
年収上がった、って書くとすぐさま嫉妬絡みする婆がいるから気をつけて

371名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:06:44.270
>>362
すごい山もりだった
上あごの皮むけたww

372名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:06:59.660
>>360
夢庵で食べたコーヒーゼリーだったかな?
アイスも乗ってて小さなパフェみたいになってるやつ
あれ美味しかったわ
ゼリーの食感がモチモチしてて面白かった

373名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:06.320
>>360
ちょっとファミレスのこと話題になったらすぐ「みんな」は「ファミレスが好き」って思っちゃうんだ?

374名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:06.450
うちは少食でドリンクバーで婆子がお腹いっぱいになるからファミレス行ってない
食べる子にはいいのかな

375名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:25.660
婆も年収上がるわよ
時給10円アップするからね!

376名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:31.930
>>363
サイゼw

377名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:46.040
どんぐりバー

378名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:47.130
>>373
ちょっと言ったらそこまで考えるんだ?めんどくさ

379名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:50.360
>>372
黒糖ゼリーよね?
あれおいしいよねえ

380名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:50.680
味の民芸行きたい

381名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:07:58.660
びっくりドンキーじゃなかったっけ???

382名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:10.310
婆20円アップした
上がるのは嬉しいけど150超えないように調整しないとならん

383名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:12.040
>>373
うわーめんどうくさいw

384名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:13.900
>>373
ファミレス好きだと思われるのがそんなに嫌なの?好きなくせにぃ

385名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:38.970
>>373
金持ち婆ちゃんもファミレス好きって言ってるからさ
そんな怒らないの

386名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:42.960
えー婆はファミレス好きだよ

387名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:48.120
ポテトといえばマクドのLサイズは容器はLだけど容量M以下じゃね?て時があった

388名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:53.710
>>378
なーんにも考えないで発言してるとやっぱりそういう感じなのね

389名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:57.960
婆がちょっと問題があったのでこうやって終わらせたんだよって話を婆友にしたら話の途中でああすべきこうすべきって反論された時は困ったわ
終わった話を報告してるだけなんだけど

390名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:08:59.840
気兼ねなく子供つれていけるし
ファミレス最高や

391名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:09:11.590
>>380
蕎麦アレルギーの上司が安心して行けるって言ってたけど
今はもう違うのよね

392名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:09:21.780
「みんな××好きねー」って言うと絡んでくる婆いるのよ
それぞれ違う人かもしれないけど
みんなじゃないですぅーーーって何回か見たw

393名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:09:32.120
いや結構ファミレス行くんだなって思っただけよ
そりゃそうか
婆んちは婆子が外食すきじゃないからあんまり行かないだけ

394名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:09:44.650
婆は作るの面倒だからたまにファミレス行く
そんなに美味しいと思ってないときもある

395名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:09.400
>>391
別に蕎麦いらないんだけども…w

396名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:09.490
ファミレス好きから味覚障害にまで持ち込むのがギス

397名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:15.110
男はみんな◯◯よねー
ってのと一緒じゃない?
いやいやそんなハズレとすべてごっちゃにされても…てなる

398名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:19.820
たまにしか行かないけどファミレスの話題に普通に入るわよ
行ったことないわけじゃないから

399名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:23.920
>>379
そう、黒糖!
予測変換でコーヒーになったまま書き込んじゃったわゴメン

400名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:25.840
>>388
でも>>378>>360じゃないからね
婆はあなたが面倒くさいから>>378でからかったのよw
大変そうな性格なのに遊んでごめんね

401名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:34.650
ファミレスならデニーズが1番好き♪

402名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:36.040
婆は夕飯めんどい時はファミレスより宅配ピザ派!

403名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:47.870
>>400
どう考えてもあんたの方が面倒くさい

404名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:53.410
びっくりドンキーは本社の名前以外はびっくりしたことないわ

405名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:10:55.030
>>389
あ、その報告要らないッス

406名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:11.540
リアルの会話ができなさそうな婆ちゃんってけっこういるよね

407名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:13.770
和食さと、かごの屋、なごみ、梅の花

408名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:15.880
>>392
女はみんな小池栄子が好きって話が出た時は我慢できずに反論したわ
女はみんなメグミが嫌い話はスルーした

409名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:21.890
>>404
本社の名前なんなのよ

410名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:32.560
>>409
ググっていいよ?

411名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:36.250
ガストもロイホもサイゼもすぐ行けるとこにないわ

412名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:44.050
爺が弁当詰めてくれるんだけど、今日見たら爺のが豪華だった

413名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:48.080
>>408
MEGUMI発狂婆っていたねw

414名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:11:57.390
>>389
じゃあそのことを先に言わないと
もう終わったことだから何があったかだけ聞いてくれる?って
その友達可哀想

415名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:00.250
>>410
えーめんどい
じゃあいいや

416名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:14.190
>>397
男ってみんなくつした脱ぎっぱなしじゃない?

417名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:17.480
>>412
絶許

418名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:19.480
>>409
株式会社アレフ

419名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:26.960
>>416
裏返しでねー

420名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:30.420
>>389
後悔の話なのかただの報告の話なのかわかりづらかったんじゃない?
言われたくないことがあるなら先にどんな話をするか相手に伝えないと

421名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:32.050
あいつらとは無関係よね?本社

422名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:34.940
びっくりドンキーがアレフなのは
オウムがアーレフに改名するより前だったわよ

423名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:46.500
なんでもみんなって一括りに語ろうとするのが馬鹿っぽいって話じゃないの?

424名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:53.660
聞いても「それのなにがびっくりなの?」って言いそう

425名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:57.310
婆はファミレス行ってもなんか頼みたいものがあんまりないの
ハンバーグとかそんなの多くない?
仕方ないから和膳みたいのにするけどそれも本当は食べたくない

426名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:58.910
大戸屋

427名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:12:59.270
いい迷惑ね

428名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:13:09.110
>>410
ググったよ
これまさか…?!

429名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:13:10.790
>>389
話のゴールを示してから喋るといいよ

430名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:13:24.000
ちら婆らの集団

431名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:13:46.150
無関係か
ホッ

432名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:13:53.840
婆は!やよい軒が!!好きです!!!

433名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:14:10.800
ここ見てるとケンタ行きたくなるのよね

434名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:14:14.320
そりゃフロント企業だとしたら堂々とそんな名前つけないでしょうよ

435名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:14:17.960
そもそも「みんな好きだねー」のみんなを一人残らず全員という意味だと思ってない

436名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:14:24.780
びっくりドンキーとオーム電機は風評被害が凄かったらしいわね

437名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:14:34.640
>>435
だよねー

438名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:14:42.100
>>435
発達かしらね

439名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:14:50.720
シュギョウスルゾ シュギョウスル…(以下略

440名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:15:08.330
>>436
出版のオーム社も気の毒だったよー

441名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:15:25.830
マリオのピーチ姫って本名あるんだ

442名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:15:29.930
あ、あ、そうよね違うわよねびびびびっくりしたわ
この使い方あってる

443名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:15:33.990
また発達連呼婆が出たw
馬鹿の一つ覚え

444名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:15:48.760
やよい軒はおかずスティール

445名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:15:54.060
アレフガルド

446名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:16:00.740
>>438
発達というよりアスペとか

447名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:16:06.880
>>414
もう終わった話なんだけどって先に伝えてあったのよ
だからああすべきこうすべきって言われてえっ?てったわ
こうした方が良かったねならまだわかるんだけど

448名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:16:10.760
見える婆が出たぞーー!

449名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:16:26.960
茶「アンタも好きねぇ〜」

いや!私は嫌いです!!

450名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:16:29.970
大戸屋好きだけど待つのは嫌い

451名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:16:34.700
>>435
額面通りさんにはそれが通じないのよ

452名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:16:42.740
婆はちょっと前に胃の具合が悪くて外食ムリって時期があったのよ
なのに食べ始めたら食べられるでしょ?とか言ってステーキ屋とかファミレスに車入れるから
ほとほと嫌になった
子供たちと爺だけ頼んで婆はドリンクバーだけにしたら爺は機嫌悪くなるしさ
なんなのよあれ

453名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:07.100
発達連呼レス見るのもとっくに飽きちゃって
あーはいはい発達連呼さんねって感じ

454名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:09.910
>>452
お宅の爺がアホか馬鹿か池沼ってことよ

455名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:14.290
>>435
そうそう
話題に乗った人だけを指してるよね

456名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:15.010
>>452
ヴァカ

457名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:17.050
>>452
先に婆が店決めればいいのに

458名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:34.730
勤め先教えると必ず来るママ友がいるわ
勤務中に話し掛けてくるからウザい
婆の場合は婆子が口滑らしたんだけど

459名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:41.110
お昼ごはんはナナズグリーンティーのハーフサイズでちょうどいい

460名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:17:47.830
      みんな〜
  __    __
`∠__\  /__\
‖・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _ヽノ_

461名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:18:03.750
>>447
2行目と3行目ほぼ同じw
「ああすればよかった」が受け付けられるなら「べき」が入ってもしゃーない

462名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:19:00.140
>>447
横だけど
>もう終わったことだから何があったかだけ聞いてくれる?
これで重要なのって「もう終わったことだけど」じゃなくて「何があったかだけ聞いて」の部分じゃない?

463名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:19:02.960
まあ自分が発信する会話しかできない人いるよね

464名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:19:04.510
向こうも「私を終わった話の愚痴のゴミ箱にすんな」
くらいは思ってるかもね

465名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:19:18.390
>>452
爺は具合悪くても肉を食える一族なんだと思うわ
あいつら体調悪いのにカツ丼食べるのよ?感覚が一般人と違う

466名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:19:29.600
婆は貧乏育ちだからバイキングに行って負けたと感じるとしばらく悔しい

467名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:19:39.030
>>447
そんな細かい注文があるならなおさら「終わった話」だけじゃなくて「ただ聞いて」の方を伝えたら?
他人にだけ厳しいわね

468名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:19:40.230
>>458
そういう人いるいる
うちは実母がそれよ

469名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:20:00.140
婆は家で作るって言ってるのに爺がハラヘッターって勝手に行っちゃうのよ
無理に食べて家で胃薬飲んでたら具合良くなったろ?って
薬飲んだら楽になって良かったねってメンタルの家庭育ちだから
頭きたから会計で知らんぷりしたわ

470名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:20:09.560
この婆もその友達も似た者同士だと思った

471名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:20:22.490
>>447
ほぼ一緒やん

472名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:20:50.120
>>469
自分だけ作って食べりゃいいじゃん…
そしたらみんなハッピー

473名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:20:51.160
>>447
わがままねぇーあーたはほんと!

474名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:20:55.470
>>465
ああそういえばそうだわ
熱あってもカツ丼焼肉カレー天丼のひとだわ…

475名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:20:57.740
>>468
婆も母親にやられたわ

476名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:21:03.710
関係きれないマウンティング女の対応ってどうしたらいいの

477名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:21:19.990
>>469
そんな爺ちゃんと結婚したレベルの婆ちゃん

478名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:21:22.530
>>469
なんか何言ってるのかよくわかんない

479名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:21:24.600
あーたキャビアも食べたことないの?お気の毒ねぇ

480名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:21:43.800
別にアドバイスも聞く必要もないしな
そだねーとでも返しときゃええんや

481名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:14.860
>>476
マウンティングされてるとは気付かないフリをする

482名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:25.450
>>469
いや、行かなきゃいいじゃん
縛られて担いで連れてかれるの?

483名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:27.230
ほんとみんなよくそんな宇宙人みたいな爺と結婚してるねッ

484名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:41.400
>>475
婆は三日連続やられて家でぶちギレた
飲食店なんだけど婆がホールに出るとわざわざ婆を呼びに来てぺちゃくちゃ
職場の人にも笑われて大恥かいたわ

485名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:41.400
藤川かすみ

486名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:51.350
キャビアおいしくない
イクラ丼の方がいい

487名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:55.280
>>476
まず「マウンティングされた」という人の8割は自分のコンプレックスや被害妄想が原因で実際はマウンティングなんてされていない場合が多いから
その可能性を探る

488名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:22:59.280
>>476
綾波レイになればおk
無表情で相手を見ずに「そ、良かったわね」

489名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:23:43.760
>>476
まずマウンティングじゃない可能性もあるわ

490名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:23:54.430
キャビアおいしい?
婆は貧乏舌だからキャビアもトリュフもよくわからん

491名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:24:19.330
>>486
バーモバーモ

492名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:24:20.960
>>486
バーモ!

493名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:24:27.110
妬みやすい僻みやすい人はマウンティングされた!って思うことが多いだろうな

494名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:24:40.050
婆他人からマウンティングされたと感じることがほとんどない
多分いろいろ恵まれていて他人より明らかに劣るような部分がないから(秀でてるものもないけど)
でもこういうとこれもマウンティングだと言われちゃうこともあるのよね

495名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:24:43.170
莉子ちゃんって名前可愛い?

496名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:24:45.410
あ、自分すじこでもいいッス…

497名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:25:07.930
>>486
わしもじゃ

498名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:25:13.250
>>482
行かないって言ってるのに出かけた帰りに店の駐車場にインよ
お前が食べないと空気悪くなるって怒るの

499名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:25:13.930
>>495
可愛いと思う

500名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:25:18.350
名付け婆は本当にメンヘラっぽい

501名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:25:43.810
>>493
自分がマウンティングする人が一番言うわね

502名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:25:59.700
マウンティング話が本気でマウンティングだった話ってほとんどみたことない

503名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:26:02.260
>>487
私の方が〜、私は〜私は〜で私の方が上よって話だからどう見てもマウンティングよ
私が雑貨屋で気に入った鞄あって買ったって話したら
直後に私の鞄下げからの自分のブランドバッグあげ話
職場の嫌われマウンティング女よ

504名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:26:21.970
ほぼ被害妄想だと思ってる
だって婆ならなんとも思わない喪の

505名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:26:26.530
>>498
婆なら車で待ってるから行ってきてって言うかな

506名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:26:44.260
それあんたの方がおかしいんじゃない?って
レスした婆に延々絡んでくる婆がいるお時間です

507名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:26:58.890
さっきのすぐ怒る人の話じゃないけど、
「あなたはそうなんだ、わたしはこうだよ」と言われるだけでマウンティングだと思うようなおかしい人もいるからね

508名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:11.230
聞いてると9割がたコンプレックスからくる被害妄想だわ

509名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:12.130
>>505
空気が!! 悪くなるだろ!!

510名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:19.330
>>495
理子がいい
婆が単に莉の字好きじゃないだけだけど

511名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:23.220
婆姉は従姉が入れなかった大学に入ったのだけど
従姉がでも◯◯大学行くとデブになるんだってと意味の分からない事を言ってきたことがあったの
そういうのがマウント体質なのかしらと思う
今でもそんな事をしばしば言って来る人だし

512名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:25.070
婆は人と比べないからマウンティングされても気がつかない
相手がムキになってきて気がついたりあとで人に言われて気がついたりする
勝負する気もないんだって吐き捨てられたことあるけど別にいいじゃんか

513名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:26.220
>>498
無理に食べなきゃいいじゃん怒らせておけばいいじゃん
それか婆が怒りなよ
ふざけんな行きたくないんだよって
一回家に帰ってから爺の小遣いで行けって

514名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:36.990
>>509
体調が悪くなるつってんだよボケ ぐらいは言い返す

515名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:53.940
>>505
子供いるからね…
もうやめるわ

516名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:27:54.040
>>503
鞄の話嫌いなん?

517名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:28:15.410
>>516
意味がわからない

518名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:28:19.890
あーあーーほらお前のおかげで空気が悪くなったーーーー

519名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:28:31.980
私の方が〜、な人いるなぁ
大抵は身体の不調を訴えてくる内容だから
マウンティングではないけどもw
仕事で楽したいからなのが透けて見えててウンザリはする

520名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:28:36.380
>>515
爺と子供で外食できないほど無能な爺なの?
それもうゴミじゃん

521名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:28:53.190
>>504
周り一般的にはセレブ的な人ばかりだけど
バーもマウントとられたと思ったことないわ

522名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:29:02.680
>>518
お前が悪くしてんだよなって思うw

523名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:29:03.640
業務スーパーで焼き鳥買ってきて
ホットプレートで焼き鳥パーティしたわ
ウマウマ
でも思い返せば冷凍庫に特上カルビ肉あるんだった
カルビは重いから食べるのに覚悟いるけど焼き鳥はぺろりよ

524名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:29:08.100
私の方が〜
あなたなんてまだいいじゃない、私なんてね
はマウンティングで合ってる

525名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:29:13.280
>>503
それマウンティングじゃなくてただ性格悪いだけよ

526名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:29:19.320
>>518
お前だよ

527名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:29:37.630
お昼ご飯食べながら眠くなってきた…って言ってた婆子
なんで布団にきたら寝ないのかしら

528名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:29:54.960
>>511
それはマウントではないような…
負け犬の遠吠えじゃないかな

529名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:30:16.070
>>527
かわええ

530名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:30:19.610
>>527
子供あるあるw
なんでか奴らは寝たら負けだと思ってるわよね

531名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:30:27.360
>>515
一生モラハラの奴隷やってるしかないね

532名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:30:29.300
おねむ

533名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:30:43.970
わいは痛い
いかにも喪婆さん

534名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:30:51.740
a「これお気に入りのバッグなんだ?この前雑貨屋で可愛くてさ、しかも安かったから」
b「へぇ!思わぬところで出会った鞄ってなんかいいな。私もこの前ハワイでフラフラ歩いてたらフルラのバッグが安くてさ。あんまり好きじゃないけど安すぎて買っちゃった。けどやっぱりあんまり買わないな。だからそういう鞄いいな」

こういう会話をマウンティングだと受け取る人がいる

535名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:31:04.310
うたた寝の方が眠れる事ってあるやん
布団に入ると眠れないの

536名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:31:27.240
ただブランド鞄自慢するだけならいいけど
わざわざその場にいる人のお気に入りの鞄貶して自分のブランド鞄持ち上げる話し方はちょっとね

537名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:31:53.070
>>534
本当のマウンティングの例とあわせて教えて

538名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:31:55.250
>>534
マウンティングではないけどbにムカつく人はいそうwでも婆はbみたいな人好き

539名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:32:00.170
婆が一時子供にとりわけできるようなメニューばっかり外食で選んでたら
好きなもの頼めないなんてバカみたいだよなって爺が言ったことあったな
次から爺と取り分けを交互にすることにしたわ
バカはてめえだ

540名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:32:20.100
被害妄想婆はコンプレックスの塊

541名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:32:30.910
>>534
なんか笑える
bはナチュラルにわかってなさそう
婆でもこういう人なら結構好き

542名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:32:48.340
>>534
さっきカバンの例あげてた人ははまずsageてきたみたいだけど

543名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:32:49.050
>>530
まぁ婆は寝かせたら勝ちと思ってるからおあいこかしら…

544名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:32:52.020
>>537
また明日チラに来てくださいよ

545名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:32:54.140
> あんまり好きじゃないけど安すぎて買っちゃった。
あんまり好きじゃないのに買うというのが婆にはわからないなー
>けどやっぱりあんまり買わないな。
イミフ

546名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:33:12.210
ATM行って 段ボール捨てて 買い物も行って来たわー
午前の仕事は予定通り終わった

547名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:33:15.270
週末のイオンとか混んでて行きたくないから
爺がイオンのお店にご飯行きたがるけど
婆だけ留守番とかよくやるわ
爺と子だけで行ってもらう

548名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:33:30.710
寝たら勝ち分かるwww
ヤッホオオオオオオってなるよね

549名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:33:35.700
>>493
事実これ
不遇な婆にありがち

550名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:33:46.640
>>542
明らかにさっきの鞄の話じゃなくない?
これ新しい話よ

551名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:34:08.930
>>547
いい爺

552名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:34:22.910
>>545
やっぱりあんまり買わないな→やっぱりあんまり使わないな

だわ
意味不明ね

553名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:34:24.160
>>547
一人で家でゆっくりできていいよね

554名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:34:54.110
>>542
もうその話は終わってる

555名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:35:04.250
>>550
話の内容の8割同じだと思うけど

556名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:35:27.700
レシピのお醤油半分にしたけどそれでも味濃く感じるわ
もともとどんだけ濃いんやろ

557名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:35:27.820
>>554みたいな人リアルで関わりたくないな

558名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:36:07.480
子の年齢と爺の育ちによるかもね
うちは爺は子供をどっかに連れて行くような親じゃなかったから思いつかないみたいだわ
親と外食なんかほとんどなかったって

559名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:36:18.600
そういうとこのバッグってやっぱり縫製がねー… まあ気にならない人ならいいんだろうけどー
から先日買った高級バッグの自慢が始まって、まあ婆さんはそういうバッグが似合ってるけどねー、
で締められたらマウンティングでいいですか?

560名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:36:21.680
>>555
でも明らかに違う話じゃない?

561名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:37:11.730
なんだ婆ちゃんたち友達いるんじゃん

562名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:37:28.290
赤ん坊はふはふしたいわー

563名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:37:29.320
部屋の模様替え、お片づけのイメトレしたの
あれをこっちにやって、押入れの中片付けて…
頭の中では完璧にできたわ
なんで部屋は散らかったままなのかしら

564名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:37:33.610
>>561
ズッ友だよ…!

565名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:37:46.570
>>561
妄想の中ではね!

566名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:37:48.540
>>555
さっきの愚痴婆の話のブランドバッグと雑貨屋のバッグだけ拝借したけど、愚痴婆の話と>>534は全く関係ないよ
ただの例文だから
愚痴婆についてはなんの感想もない
内容よくわかんないしw

567名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:38:06.820
>>562
揚げたてかな?

568名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:38:17.010
えーむこうは友達とは思ってないっしょ
単なる知り合い

569名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:38:21.570
おっさんずラブって面白い?

570名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:38:26.140
>>567
もちもちよー

571名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:38:56.370
>>569
つまんないよ

572名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:39:12.330
>>556
ククパ?

573名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:39:31.970
>>563
あきらめないで!! ここからまたイメトレするのよー!

574名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:39:41.470
4つ上の子の時より彫刻刀入れ可愛くなってるうー
婆はノワールがいいわ

■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚

575名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:39:47.780
マウンティングだとは思わないけどいらない情報が多いとは思う
b「いいのに出会えてよかったね!私もこの間あんまり好みじゃないけどすっごく安くなってた鞄があって思わず買っちゃったんだけど、
あんまり好みじゃないから結局使わなくてさー、やっぱり自分好みのバッグじゃないとねー安いってだけで買ったらダメだよねw」
とかだったら全く違和感ない
長いけど

576名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:39:51.190
昨日秋刀魚食べてね、美味しかったわ
へー、紅葉綺麗ねえ
孫の運動会いったらねえ
みたいな会話噛み合ってないけど楽しそうな年寄りの会話見習うわ

577名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:40:03.230
ククパはよくみないととんでもない味付けだったりするわ
間違えたのかなあって思うけど

578名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:40:19.740
彫刻刀ってなんで使わなきゃいけないのかしら

579名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:40:20.280
>>571
そうなんだ
ここの婆達が一時期よく話題にしてたから面白いのかと思った

580名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:40:26.770
>>574
婆の時代は桐の箱入りだったというのに

581名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:40:45.160
>>574
うちの子ドラゴンボールよw

582名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:40:46.490
>>572
ううん
材料の裏に載ってたレシピ

583名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:40:56.670
>>577
味覚障害かよ?と思うの多いよね

584名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:41:06.000
>>582
さらして!!

585名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:41:18.920
婆はバッグは洗濯機で洗える材質や、ウェットティッシュで拭けるような材質しか持ちたく無い
お財布を抜いたらバッグは玄関のラックに入れて、
部屋にバッグを入れる気になれない
ブランド物バッグの話をしつこく女がいたけど、
それを話したら二度とバッグの話題をしてこなくなったな
レスポートサックをバシャバシャ洗って使っているよ

586名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:41:50.520
>>574
婆デニムラインがいいなあ

587名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:41:54.260
ちゃんぴょんごーるどにすごい懐かしみを感じる

588名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:42:11.800
早くゲームしないと子供が帰ってくるわ

589名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:42:43.830
婆は茶色グレーのプラスティックの箱だった
婆の机に突進して机倒して箱ごと彫刻刀を踏んだ男子が怪我をして婆が叱られた

590名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:43:04.310
>>580
婆の時代は毎日香みたいな紙の箱

591名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:43:23.970
>>585
怖い

592名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:43:26.120
>>588
急いで!

593名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:43:30.960
>>589
ノーマルのトンボ彫刻刀の予感

594名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:43:39.900
>>583
本物の味覚障害まぎれてると思う

595名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:44:01.860
>>593
それよそれw

596名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:44:07.070
パートからただいま
はぁ…婆のお昼スーパーで買ってきたマグロのお寿司と餃子と豚カツでビールよ…空しい

597名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:44:12.710
>>574
コレいいね
ダサいと思う子はスマートタイプを選べばいい
両方に配慮してあるわ
でも男子ってやっぱりダサいね

598名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:44:16.120
昔ながらのこの彫刻刀も、裏面に載ってたわ
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚

他のは1100円〜1950円だけど、これは780円
でもこれ持つ子はいないんだろうなあー

599名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:44:17.230
そんな彫刻刀だのリコーダーだのを削減するところからエコ活動をだねぇ

600名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:44:50.680
>>596
ケンカ売ってんのかデブ

お疲れ

601名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:44:52.690
>>593
砥石と油とバレンが入ってるやつね!

602名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:45:06.730
台風により村民運動会、中止だってよ
今年こそは婆子、かけっこデューしようかと思ってたのに

603名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:45:15.430
今日はちゃんちゃん焼き
明日はおでんにするわ

604名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:45:21.110
>>574
うちの子は絶対adidasゴールドだわ
習字バッグもコレなの

605名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:45:34.530
>>598
ほっこりする木彫り

606名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:45:36.610
かけっこデュフフ

607名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:45:38.940
>>601
それそれww

608名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:45:46.230
絵の具セットとか裁縫箱も昔よりオサレになってるわね
婆の裁縫箱は「うちのタマ知りませんか?」だったわ
2学年くらい上までは手鞠の絵の婆臭い箱だった

609名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:46:02.340
>>598
顔!

610名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:46:07.240
>>598
フタが怖いwww

611名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:46:28.110
>>598
紙の箱でもいいんだけどデザインwww

612名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:46:30.380
>>604
うちの子も一緒よ…!
習字バッグはアディダスの赤
彫刻刀はアディダスゴールドが欲しいって言ってるw

613名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:46:44.950
アメ牛のボイル済み冷凍 牛すじしかなかったけど食べられるかすら

614名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:47:14.140
>>598
姉の彫刻刀がこれだったわ
超懐かしいw

615名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:47:25.000
>>590
アラフィフ婆は田舎のせいもあったのか、周りの子もみんな桐の箱入りでね
その箱に彫刻するのが流行ったものよ

616名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:47:26.830
>>612
お互い小学生男子だわねえw
カッコいいのか?と思いつつ買うわ

617名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:47:34.740
ぽん太がおりこうさんにしてたからおやつあげたよ

618名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:47:41.270
>>591
床に置いたりすることもあるわけだし
その床はトイレいった靴が踏んだりしてるわけでしょ
綺麗なトイレばかりじゃないし
洗濯機で洗わずに使い続けて部屋に持ち込むとか考えられないわ
椅子の上に置いたって、その椅子に座ったのお行儀良くて清潔な服を着た人ばかりとは限らない

619名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:48:12.260
>>617
土肥?

620名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:48:22.330
D-1はカメにハリーアップって無茶言ってやるなよ…と思ったらハリネズミだったわ
針ィアップか…

621名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:48:24.390
小学生の頃に学校で買った彫刻刀、27歳の今もまだ持ってるわ

622名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:48:38.760
アメ牛のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおボイル済み冷凍牛すじしかなかったけどおおおおおおおおお
食べられるのかしらあああああああああああああああああああああっ???

623名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:49:14.590
>>622
捨てて

624名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:49:17.390
>>622
食えねぇもん売ってないから存分に食えようるせぇな

625名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:49:19.530
>>621
37歳でも持ってるわよw

626名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:49:25.470
>>608
婆もポチたまだったわ
小学生の甥がポチたまだったからおばちゃんもポチたまだったのよ〜て言ったら
時代が違うけぇ全然違う!て謂われたわw

627名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:49:34.480
>>615
横だけどなんか良いなー
オリジナルの箱を自ら作るのね

628名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:49:34.710
台風か
買いだめしようかなって思うけど
何買っていいかわからない

629名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:49:46.980
>>619
ぬこ

630名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:50:04.100
>>618
怖い

631名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:50:15.720
中国産の野菜って使う?
スーパー行ったら中国産の玉ねぎしかなかった
カレーにしようかと思ったのに

632名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:50:28.110
>>621
43才も持ってます

633名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:50:42.790
>>631
使わない

634名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:50:56.710
そんなに彫刻刀、置いておいて何に使うの?

635名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:50:59.110
>>631
買わない

636名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:09.080
婆の裁縫セットは、熊がサッカーボール蹴ってる絵だった
なんのキャラだったのかなあ
白黒の絵だった

637名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:09.820
>>625
持ってる人は持ってるもんね
婆の周りの人は使わないから捨てたよって言ってたわ

638名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:15.370
>>627
そうそうw
でも箱に使われてる板なんて薄いから掘り過ぎると割れるw

639名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:15.550
竹の定規とかなにげに家にあるよね…

640名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:22.700
>>630
ゴミ屋敷婆怖い

641名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:30.860
>>633
やっぱりやだよね
人参とジャガイモと玉ねぎなしのカレーにするわ

642名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:32.580
>>634
気が向いた時(3年に1回ぐらい)消しゴムはんこ彫る

643名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:51:52.610
>>634
婆の場合は、持ってるというより捨ててない状態
どうやって捨てるのかな彫刻刀

644名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:52:00.730
>>639
渋い色味になってるわ

645名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:52:06.270
>>630
あんたいかにも汚そう

646名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:52:20.940
>>634
いつか使うかなーと思って彫刻刀も裁縫箱も習字セットも美術道具も全部置いてる
買い直すのもったいないもん

647名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:52:25.330
>>639
母なら持ってるわ
30cm 50cm 1mみたいに何本か

648名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:52:26.340
いつ彫刻家になってもいいようにに決まってるでしょ

649名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:52:37.000
>>630
しつこい

650名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:52:44.270
消しゴムハンコ彫りたいなって思って消しゴム買ったわ
2年くらい前に百均で

651名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:53:18.500
>>630
今日くらい風呂入ったら?

652名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:53:26.270
消しゴムと定規ってくっつく

653名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:53:28.250
>>646
裁縫道具だけは置いといてよかったって思う
他はいらん

654名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:53:36.130
爺の粘土板があるわw

655名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:53:50.930
裁縫道具はどんどん拡張してるわ

656名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:54:01.740
>>652
わかる
とけるよね

657名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:54:14.880
図書館の本や、ツタヤの袋をテーブルに置くのは嫌
でも爺がやるのよ、ツタヤの袋

658名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:54:33.440
>>657
使い捨てじゃないやつ?

659名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:54:46.330
今からたこ焼き食べまーすっ(〃ノωノ)

660名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:55:02.530
そうよね
いつ木彫り熊製作の依頼があるか分からないし

661名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:55:10.440
常にチラシにはりついて風呂にも入らないあのキチで再生されたわ

662名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:55:41.810
>>657
汚いわね

663名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:55:55.420
婆も習字セットとっといたら近所の子が借りに来たわ
でも筆の毛の部分が全漬けされた跡があって筆弁償して貰った

664名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:56:29.220
>>655
わかる
手まりの裁縫箱からスタートして
今は爺のお下がりの二段式工具箱になった

665名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:56:40.510
ツタヤの袋汚い
スーパーのカゴはもっと汚い

666名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:56:45.390
黄桃と白桃おでんに入れるならどっちが良いかな?

667名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:57:06.900
紗綾ちゃん

668名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:57:13.080
>>666
何それ
罰ゲーム用?

669名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:57:39.740
>>663
全浸けって墨汁に?
それくらいよくない?

670名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:57:49.790
>>664
おーかっこいいね
婆はギャレットポップコーンの四角い缶を3段重ねにしてる
生地とかは入らないから何か収納を考えたい

671名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:58:03.100
>>666
黄桃はダシが滲みてるかどうか分かり辛いから白桃の方が良くない?

672名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:58:29.000
婆は途中で口挟んでくる友達の方が変だと思って見てたの

673名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:58:46.740
スーパーのカゴって汚いよね
カゴ触りたくないから
両手で持ちきれなくならない限りは直接レジに持ってくわ

674名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:58:50.970
習字の授業嫌いだったなぁ
ダラだから後片付けが死ぬ程嫌だった
あと絵の具もパレット汚いままだったりダラには無理だったわ

675名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:01.480
>>670
生地は押入れの衣類収納ケースに防虫剤と一緒に放り込んでるわ・・・

676名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:08.940
>>669
筆の使い方知らんのか?

677名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:41.320
>>673
スーパーで売ってる物も全部汚いよ
輸送用のダンボール箱にGが住んでるかも

678名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:44.040
>>673
一人暮らし?

679名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:47.960
>>673
わかる
最近はそういうお客さん多いからウェットティッシュ置いてる店あるよね

680名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:49.410
>>671
あー…でも二時間も煮込めば大丈夫じゃない?

681名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:50.910
>>672
なんでもレス元の叩きたいのがいるの

682名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:54.080
習字は好きだった〜 習い事でも習字やってたのもあるけど

683名無しさん@HOME2018/10/04(木) 12:59:57.980
海外だとおばあちゃんの裁縫箱=クッキー缶らしいわね

684名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:00:11.800
>>669
2本ともやられたのよ
綺麗にしてたやつ全つけされて腹たったのもある

685名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:00:16.910
>>673
わかるー

686名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:00:27.650
カートにカゴ乗せずに
商品直積みしてくるお客さんいるんだけど
あれすっごい迷惑だからやめて欲しい
ティッシュと洗剤数個とかならいいけど
だいたいそういう事する人って細々沢山積むのよ

687名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:00:27.880
>>683
日本でもそうだよ

688名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:00:54.740
デンマークのクッキー缶ね

689名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:00:58.750
>>687
日本ならせんべい缶とか柿の種缶にして欲しいわ

690名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:01.000
>>673
あんたのぽちぽちしてるそれがよっぽど汚いから安心して

691名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:05.200
>>673
あれ掃除しないもんね
凄まじい手垢でべとへ

692名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:14.700
うちも裁縫箱はディズニーランドのお菓子の缶よ

693名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:15.170
>>676
えーでもそれくらいよくない?
筆使えなくなったわけじゃないんだし

694名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:22.200
>>689
缶に入ってる柿の種見たことなーい

695名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:30.050
>>687
ちがいますー
日本のおばあちゃんの裁縫道具は
電波せんべいの缶ですぅー

696名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:36.730
日本だとがんこ職人の缶だね

697名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:44.780
>>677
外国の缶詰の段ボールの中から見たことない虫が

698名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:01:57.010
>>691
婆が行くスーパーは店員さんがよく拭いてるけどなー
その布巾がキレイかはしらん

699名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:02:11.590
>>695
せんべいは英語でクッキーよ…

700名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:02:17.850
>>690
え?毎日クリーナーでふかないの?
さすがゴミ屋敷婆さんね

701名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:02:19.370
トメさんがなんか詰めて送ってくれる銀無地のおかきの缶かなんか大きくていいわ
もともとの中身何か知らないけど

702名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:02:27.260
おでんて普通のお鍋と圧力鍋どっちで作る?

703名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:02:43.560
>>702
婆はシャトルシェフ

704名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:02:46.830
>>691
婆の近所のカゴはみんな拭いてあるよ

705名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:02:55.050
かごはあれ毎日拭かれてるんだよ
カートも
でもまあ不特定多数が触るもんね

706名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:03:08.970
おかき入ってた銀箱は子供の小さい玩具入れになってるわw

707名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:03:17.610
>>691
カゴ持ったときべとっとしてるときあって
うげってなるわ

708名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:03:37.620
>>693
使えないも同然だよ

709名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:03:40.720
>>702
どっちも持ってるけどおでんは土鍋で煮る
大根がその方がおいしい

710名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:04:09.230
>>702
そんな巨大な圧力鍋ないので…

711名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:04:10.600
>>702
ストウブの鍋

712名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:04:37.500
明日のおでん用の大根仕込んでくるわ

713名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:04:49.540
>>691
汚いよね
内側に魚のベタベタしたのとかさ残ってたりするわ

714名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:04:55.650
>>690
まあそうよね

715名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:04:59.830
スーパーの出入口のとこの買い物カゴに茄子が置き去りにされてて
??って思いつつナス持ってサービスカウンターに持ってったら
サービスカウンターのお姉さんがえ?カゴに?ええ?えー?って笑ってたわ

716名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:03.300
>>705
朝イチ行くのがいいのかな

717名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:03.960
>>694
えー、これよこれー
見たことないー?
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚

718名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:25.090
あれ? 進撃の巨人ってひょっとして最終回が延期かなんかになった?

719名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:34.960
>>708
でも洗ってるんでしょ?使えるじゃん

720名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:38.510
沼サンドって美味しいのかしら
見た目は良いけど

721名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:39.900
>>712
そういやうちも明後日からおでん始めるんだったわ
材料買わなきゃ

722名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:41.500
>>717
初めて見たー
かわいいけど裁縫箱には向かないね

723名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:05:41.840
>>705
拭いてるの見たことないわ
そのためのウェットティッシュでしょ

724名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:06:22.990
柿の種だけ食べ続けるってどんな拷問よ

725名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:06:29.830
バッグ洗濯したい婆だけど、スーパーのカゴは使っているよ
帰ったら、買ってきたものをウェットティッシュで拭いてから冷蔵庫や棚にしまっている

726名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:06:45.170
>>723
開店前なんじゃないかな

727名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:06:49.380
>>714
そりゃ液晶ふかない
あんたみたいな汚部屋婆のならそうだけど

728名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:06:50.800
土鍋かぁ…土鍋だとカセットコンロ出さなきゃだわ
下茹では大根とじゃがいも一緒で良いよね

729名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:06:54.870
拭いてるスーパーもあれば拭いてない所もあるってだけの話

730名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:07:08.820
>>729
うむ

731名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:07:12.760
立川に住みたいわ
立川でなんでも完結できそう
伊勢丹もルミネもあるしIKEAにコストコに最強だわ

732名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:07:13.430
>>723
友達がパートしてて毎日拭いてるんだけど大変って言ってたの
客が見てるとこでは拭かないだろうね

733名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:07:18.180
>>727
そりゃそうよね

734名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:07:22.910
>>719
墨汁つけて洗ったらかためてあったやつが解けるから以前通りには使えないよ
借り物の筆を壊したってことだから弁償して当たり前

735名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:07:55.090
>>728
じゃがいもは婆は後だわ
時間もかからないし味も滲みやすいから

736名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:07.390
国営昭和記念公園も有ればららぽーともあるでよ

737名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:10.320
>>700
わろた
婆も頻繁に携帯用の液晶クリーナーで拭いてるわ

738名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:11.910
テレビの画面って濡らしたタオルで拭く?

739名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:29.350
>>731
おいで〜(^^)

740名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:37.830
>>738
掃除したことないばかなのね?

741名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:38.150
>>738
部屋拭き用のスプレーとかないの?

742名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:39.220
友達からiPhoneの画面が割れたってスクリーンショットが送られてきたんだけど婆は試されてるの?

743名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:42.500
大根とじゃがいもとこんにゃくと玉子だけはシャトルシェフで先に煮ておくわ」

744名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:51.220
>>738
拭かない
液晶専用クリーナーで爺がふく

745名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:55.180
>>731
高島屋ショッピングセンターもできるし
駅ビルもなかなかいいしビックカメラもあるしいいよね
ヤマダかなんかもできたのかな?

746名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:08:55.810
レジ待ち中にカゴを床に置いて足で押す人を見た
育ちが悪そうで関わりたくないと思った

747名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:09:02.790
>>742
友達www

748名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:09:19.950
>>742
wwww
気持ちはわかる

749名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:09:20.660
おでん食べたくなってきたわー

750名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:09:37.530
なんでそんな喧嘩ごしなのかしら
以前いた婆たちはなにか聞いたら細かく教えてくれてたわ
ほんと入れ替わったのねえ

751名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:09:39.440
立川市って武蔵野市や国立市に住めない人が泣く泣く住んでいる場所ですよ

752名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:09:44.080
>>733
カゴの汚れ気にする綺麗好きならまぁ液晶は拭いてるわなw

753名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:09:50.120
今日はおでんのステマがひどいな

754名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:00.690
>>737
婆も汚れてきたなと思ったら唾かけてティッシュで拭くわ

755名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:20.640
スマホ忘れてるよってスマホにラインしたことあるわw

756名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:25.750
>>750
変な人が1人か2人いるだけよ
スルーすればいいのよ

757名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:28.240
>>746
あんたも似たようなもんやがな

758名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:33.770
おでんはねー
この時期になったら儀式みたいに始めなきゃなのよ

759名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:37.940
>>744
だよね、だよね
良かった。婆が間違ってるのかと思ったわ
トメが濡らして硬く絞ったタオルでテレビの画面拭いてたのよ

760名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:42.690
国立も好きなんだけど立川の方が便利だわ

761名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:46.430
>>754
唾はやめたまえ、アンダーソン君

762名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:10:55.050
>>742
スクショってwww

763名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:10.570
>>755
あるあるw

764名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:11.580
>>755
婆も爺にスマホ忘れてるよーって電話して
鳴ってるスマホを目の前に はっ!どなったことある

765名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:12.550
下村さんね

766名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:27.110
テレビ画面はガラスだからわりとどうでもいいな…
アルコールとか持ち出したら止めるけど

767名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:42.240
>>738
セスキをシュッシュしてキッチンペーパーだわ婆

768名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:44.090
>>742
ちょ、鼻水出たじゃないのww

769名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:46.500
ちくわぶ大好き

770名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:53.000
>>764
スマホもなぜ怒鳴られたのか訳がわからないでしょうね

771名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:11:57.100
唾液には虫歯を予防法する効果があるから液晶も守られるよね☆

772名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:12:00.230
>>766
アルコールはやばいの?

773名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:12:12.910
>>742
どんな画像だった?

774名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:12:18.920
>>770
チッ 気付いたか

775名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:12:21.260
いまはスマホは普通は掃除するっしょ
そりゃ手もろくに洗わないで使って掃除しなければ汚いに決まってるわ

776名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:12:40.420
>>773
チラ裏

777名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:13:23.590
朝ドラ見たけど今の安藤サクラの役を永野芽郁がやれば良かったのにって思ったわ

778名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:13:29.570
>>751
いやいや立川の方が済みやすいから

779名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:13:29.800
>>757
全然似てません
足を使う競技以外で靴を履いた足で物を押すとか私にはあり得ませんよ

780名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:14:11.960
>>772
コーティングとかしてると剥げるね
濡れタオルも水が垂れるようなら止めるw

781名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:14:12.950
>>773
普通の待ち受け画面だったよ

782名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:14:16.560
突然、LINE通話がPCで出来なくなった
どうやったら直せるかわかる婆ちゃんいる?

783名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:14:29.620
開店前に一回吹くだけじゃ綺麗にはならんよね
しかもその雑巾に何人分のばい菌がうようよ
インフルってああいうので広がるんだと

784名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:14:44.140
>>776
スクショ返し

785名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:14:45.930
>>764
和田アキ子なの?

786名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:15:09.010
あーーーそっか
すくしょじゃ画面割れたのわかんないもんね
10回ぐらい読んでようやくわかったわ

787名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:15:09.060
なんか疲れる

788名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:15:23.740
>>783
開店後、何人も不特定多数が触ってるから汚れるわ

789名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:15:34.010
>>786
ぉぃ

790名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:15:35.910
眼鏡拭きシートでスマホの画面も拭けますってのあるね

791名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:15:39.040
いやーん婆も今画面にセミが止まっててこわーいってスクショ送ったら?

792名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:15:54.800
自分でうがい手洗いしっかりしたらええだけの話やで

793名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:16:27.270
ガラスのテレビ画面とかブラウン管?

794名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:16:34.400
買う商品もぬれてっしゅで拭いてからカゴに入れたほうがいいね

795名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:16:38.050
国立との比較だったら立川のほうがいい
三浦屋・KINOKUNIYA好きじゃないし
個人的に国立はイメージ先行なだけで不便で退屈
駅前のスタバに綺麗な犬がおとなしく伏せてるのを見るのが楽しいくらい

796名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:16:41.440
>>793
真空管バチバチ

797名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:16:42.380
>>761
臭そう

798名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:16:52.620
カゴにセットするタイプのマイバッグは使いたくない

799名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:16:58.910
和田アキ子
嫌われてるとかそんなんどうでもいいんだけどさ
あんなに歌上手かったのに酒とかタバコとかで下手になってきてるじゃん
すんげー勿体ないと思うんだよね

800名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:17:13.050
白人コンプレックスあるなんて、リアルでは言えない…

801名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:17:13.660
>>795
西友んとこの酒屋はいいんだけどねぇ

802名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:17:19.120
>>790
それ使ってる

803名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:17:38.100
和田アキ子のイベントのタイトル「断れなかった仲間たち」

804名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:17:51.410
デカいプラズマテレビだけど
これガラスじゃないんだろか

805名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:17:56.780
>>798
マイバッグが汚れるー
楽だけど嫌よね

806名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:17:58.630
立川と新三郷と南船橋だったら、立川がいい
これらのIKEA全部行ったの

807名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:18:12.540
ピンクのマイカゴでスーパー行くんざます

808名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:18:29.970
>>777
振袖可愛かっただろうな

809名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:19:01.600
こんだけスマホ汚い汚い言うならさー
水洗いできるものがスタンダードにすべきだよねー

810名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:19:09.960
SEKIYA!

811名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:19:30.350
一週間ぶりにトイレ掃除したよ!!

812名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:19:33.800
>>754

     ∧_∧
    (ill ´Д`) おぉうぇぇぇぼぼぼ・・・
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

813名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:19:54.640
国立のもじぞうってもんじゃ屋さんまだあるのかしら?
20年くらい前良く行ったわ

814名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:20:08.330
もう物を浮かせて操る技を習得するしかないわね
スーパーでババアの目の前を牛乳や肉やらがういてるのよ

815名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:20:40.620
三鷹はどう?

816名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:20:44.800
>>813



そんな前からあったんだ!8年前はあったよ

817名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:20:48.280
>>810
あ、そうだそうだw
向かいにあったんだけど西友新しくなったのに移動したんだったかな
最初はスパゲティ屋の名前にしか思えなかった…

818名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:21:08.140
雨降ってんだけどー

819名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:21:19.830
>>818
九州?

820名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:21:37.130
はのころは!はっ!二人とも!はっ!

821名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:21:37.310
>>815
蝶野正洋の出身地ね

822名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:21:52.440
その汚い云々触って普通に生きてるんだから皆ほぼ健康で大丈夫って事なのよ

823名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:21:55.840
新宿は豪雨 

824名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:22:07.060
>>819
トーキョー

825名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:22:12.060
>>813
向かい側に新館もできたよ
婆ちゃんの頃にもうあったかな?

826名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:22:30.260
四国は曇り

827名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:22:47.130
せきやさんはあのビルのオーナーなんだよね
古くからある酒屋さん

828名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:22:56.65O
美しい婆 こんにちは

829名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:23:07.500
>>828
はい、こんにちは

830名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:23:35.430
汚い汚い言うからテッシュで全面ごっしごししたわよ
ピッカピカよ!

831名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:23:54.830
はひふへほー!て和田アキ子のものまね?してた人いたわね
婆が子供の頃の遠い昔だけど

832名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:24:00.080
新宿降ってない

833名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:24:06.400
換気扇3ヶ月くらい掃除してない
やばいわ

834名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:24:16.060
その布巾ばい菌を塗り広げていませんか?
うわぁ〜って顔の女性

あのCM嫌いだわー
無菌室にでも入ったらいいのに

835名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:24:26.410
>>827
タリーズのビルもだよねー
西友の地下はもっとにぎわって欲しかったな

836名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:24:27.790
>>816
>>825
もじぞうって居酒屋メニューも充実してて良いよね!
また行ってみよう

837名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:25:08.960
ティッシュだとほこり付くから汚くね?
まぁ吹かないよりは大腸菌減っただろうね

838名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:25:28.570
>>831
吉村明宏かしら

839名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:26:46.910
>>834
ハイターで洗ってちゃんと天日干しか乾燥機すればフキンはキレイよ
臭ったことない

840名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:27:15.670
>>831
ハマっ子吉村ね

841名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:27:19.810
doll house作りしてるの
家の中で新聞おっ広げて鋸でギコギコやってるわよ
上の部屋誰も住んでなくて良かった

842名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:27:33.040
見えないものの恐怖を煽るCMはあんまよろしくないね
臭いとか

843名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:27:57.980
トイレ除菌シートで拭けばええやん

844名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:28:05.590
>>839
ばーも
あれは売りつけるための洗脳だし

845名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:28:08.750
ヘイーヤレロトティーヤ

846名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:28:32.260
掃除したトイレ入ってくる

847名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:28:47.830
雨降りそうだけどギリギリまで外に干しときたい

848名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:28:49.390
>>842
脅す系はやだねぇ
ハヅキルーペがいい

849名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:29:15.630
>>847
府中は降ってるわよ

850名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:29:18.620
だぁい好き♪

851名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:29:28.830
>>845
病気の啓蒙はまあ… でもやりすぎはイクナイ

852名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:29:53.760
>>849
広島?

853名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:30:20.780
菌がー菌がーって言うよね、やたらめったら

854名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:30:26.060
みえないものをみよぉーーとしてぇーー!ろーがんきょーでのぞきこんだぁーーー!!!

855名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:30:34.700
あー婆は逆にアルコールでコーティングを落とさなくては…
久々に出したLEDランタンが加水分解でベトベトだお!

856名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:30:36.420
> ハズキルーペ
誰か書いてたけど黒革の手帖バージョン好きだわ

857名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:30:38.160
婆誰かに術かけられてるかもしれないわ
毎日この時間になると途端に眠くなるの

858名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:30:39.900
何か面白そうなドラマある?
落語心中は見たいなと思うんだけど

859名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:30:41.250
お好み焼き誰か作ってきて

860名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:31:03.930
見えない銃を撃ちまくるー

861名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:31:04.960
Netflixで面白いのない?

862名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:31:25.720
>>859
具なしでいいなら

863名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:31:32.830
武井咲苦手な婆も、あれは好き
大好きの言い方が特にw

864名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:31:48.070
チーズ入れてほちい
あとホタテ 

865名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:31:53.600
やべぇわ
野菜ないんだったわ

866名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:31:57.180
最近、キャベツの千切り売ってるから楽になったよねー

867名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:32:09.560
盗んだバイクで走り出す                                  犯罪やん

868名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:32:09.820
大事にしてもらいなよ
ファラ〜カァーお問い合わせは府中家具会館

869名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:32:26.870
無職になることだから

870名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:32:55.380
千切りキャベツ切ってるやつ不味いやん

871名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:33:13.430
ソースでそもそも味わからんやん

872名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:33:23.200
府中って刑務所と競馬場があって長い橋のある東京都のアソコよね?

873名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:33:36.340
夫 解体工 25歳 妻 無職 20歳

874名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:33:38.100
>>857
  /⌒ヽ、  .。. .。.:*  らりほー
ヽ( ´・ω・`)ノシ ゚ ・*:.。. .。
 ノリリ从ルヽ

875名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:33:44.230
キエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

876名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:34:03.300
>>872
んまぁぁぁああああああああああ

877名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:34:19.820
>>873
なんか、うちの県の誤りみたいになっててモヤる

878名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:35:23.300
えち したい はやくー 
疼いてる

879名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:35:31.640
うどん婆

880名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:35:34.070
>>877
香川?

881名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:35:38.750
バイト落ち浦和大学生ってほんとメンがヘラっててやばいね
その上発達なんでしょ?

882名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:35:41.690
婆にとったら府中は広島なのよ

883名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:36:37.150
婆も早くおやつの時間にならないかなと逸る気持ちを抑えきれない!

884名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:36:43.820
>>881
発達なら大学行けないと思う

885名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:36:49.970
原辰徳て…

886名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:37:03.920
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!

887名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:37:05.280
>>884
んなこたないわ

888名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:37:34.880
>>884
そんなことないよ
色々だからね

889名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:37:39.300
>>882
えっ、どういうこと東京都じゃなくて?刑務所あるから?

890名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:37:39.970
古畑ファイナルってイチローのやつ再放送しないんだなー

891名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:38:07.100
府中市は2つあるからね

892名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:38:10.580
>>884
知ってる発達が東大大学院入ったわ

893名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:38:18.620
もしやひろすまの府中知らんのけ?

894名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:38:24.920
発達かどうかはわからないけど、
陰キャ、コミュ障、頭悪いって三重苦で
大変そうだなあとは思う

895名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:38:34.330
>>884
バカは黙ってて

896名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:38:50.990
スクールカウンセラーに発達だって言われておこなんだって

897名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:39:27.520
そりゃスクールカウンセラーに言われたら腹たつわよね
医者じゃないし
さっさと病院行けばいいのよ

898名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:39:46.130
発達のレベルによるんじゃないの?軽いのから重いのまで
婆も発達かも、5ちゃんのチラシに書き込んでる時点で
もう普通じゃないもん

899名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:40:12.620
府中ゆうたら広島じゃけんのう

900名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:40:13.910
ゴジニオコシテ…

901名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:40:28.840
諸子百家でも借りてくるかな
無性に荘子と孟子を読みたいんよ

902名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:40:33.800
>>900
寝すぎィ!

903名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:40:38.580
>>899
そうなんだ、知らなかったわ

904名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:41:09.800
>>901
うちにあるわよ

905名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:41:14.830
朝日ソーラーじゃけん

906名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:41:19.610
発達も個性だよ 元気出せ

907名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:41:21.780
李白の詩を読みたいお

908名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:41:43.110
勉強になるわね、婆も関東の地理なんかわりといい加減だわ

909名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:41:46.090
2時に溶かして

910名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:42:06.520
ちなみに駅だけなら徳島にも府中駅あるよー

911名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:42:12.490
>>890
あれ作りはしっかりしてるけどストーリー的にはあんまり面白くないよね

912名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:42:24.700
>>904
持ち主が婆ちゃんだったら、婆ちゃんのこと好きになりそう

913名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:42:25.000
>>902
三時間しか寝てなくて六時間パートしてきたもん!

914名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:42:30.990
子供が墓のそばに住んだら葬式の真似ばかりして
最終学校のそばに住んだら頭良くなったって
何とかの母何とかっての何だったっけ?
言ってる婆も訳わからんようになったけどw

915名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:42:36.110
バイト全落ちなんだっけ?
どんなヤバさなんだろう
見ただけでやべぇやつだってわかるかんじなのかな

916名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:43:09.150
婆も武井咲あんまり好きじゃないけど
「フフッルビーカラー(ニッコリ」が好きだわ

917名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:43:10.890
NHKで江守徹の漢文読むのやってたけれど
最近やらないからたまに無性に聴きたくなる
中国人が嫌がってるのかもね、日本語読みの漢文

918名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:43:44.260
孟母三遷の教えだったかな

919名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:43:50.740
たかだか6時間働いてきたくらいで偉そうにw
婆なんか9時間はごちゃんしてるよ

920名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:44:00.750
ねえどうして 凄く凄く好きなこと
ただ伝えたいだけなのに ルルルルる

921名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:44:01.790
>>912
嬉しい

922名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:44:13.230
>>881
数字と同じね
数字は60代の結婚出来なかったババアだから大学生にすらなれなかった中卒だけど

923名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:44:26.980
>>919
婆は12時間!

924名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:44:28.630
>>918
それだっ!ありがとう
もやもやしてたのよー

925名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:44:34.140
気づいたときにはすでにトラになっていた。
最初は、なぜこうなったのかがわからなかったのだ。
でもこれはさだめだと思った。

926名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:44:41.080
市名は原則かぶらないように付けることになってるんだけど
どうーしても府中にしたかった広島が三月三十一日にフライング施行したから例外的に府中市はかぶってる
順番逆だったら広島府中とか備後府中ににさせられてたかもねw

927名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:03.890
>>895
数字なみの中卒池沼は黙ってて!

928名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:11.700
数字って何??

929名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:11.760
数字って60代なの?

930名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:27.690
眠い場合昼寝すべきか夜まで待つべきか

931名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:27.960
>>915

外見なのか会話なのか
それとも回状回ってんのかなw

932名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:29.500
>>927
てかそれが数字よ

933名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:50.910
虎のバターて美味しいのかしらと思った幼き日

934名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:45:56.080
>>921
婆ちゃん、好き!

935名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:46:11.770
>>924
ここで見て頑張って覚えたけどまさか役に立つ日がくるとは思わなんだ

936名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:46:20.780
山月記じゃねえ

937名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:46:39.710
小津市は…




日本に4つある

938名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:46:45.030
>>932
やっぱり?w

939名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:46:45.070
男は欠落動物なの?

940名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:47:02.570
あ、雨降ってきた
後10分待ってくれたら子供が濡れなくて済んだのに

941名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:47:18.400
>>937
えええ、県名つけなきゃ

942名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:47:54.19O
季節限定ハーゲンダッツ 紅茶味 カラムーチョ お米

943名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:47:55.570
そうおんさんにうるさくされるから今寝るべきか夜まで待つべきか
ただそうすると若月のshowroomが見られない

944名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:02.750
誘導
■□■□チラシの裏15151枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1538617823/

945名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:11.020
自称50代後半だから還暦超してるっしょ

946名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:15.940
>>937
1個もないじゃん

947名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:22.320
まるっきり同じ市名は府中市と伊達市しかないw

948名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:36.310
犯罪者予備軍→佐藤
仙台出身、悪質いじめサイト運営
元介護職員
40代独身
都内在住

949名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:42.590
>>937
ググったけどひとつもないじゃないのwww

950名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:52.010
伊達って仙台じゃないのん

951名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:48:56.370
>>928
一番有名な荒らしよ

952名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:49:24.650
次スレあるのね

■□■□チラシの裏15151枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1538617823/

953名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:49:27.860
北海道にもあるわね

954名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:49:46.850
婆は鶴見区に住んでるんだけどさ
北区とか中央区とか港区とかならまだしも
鶴見区が2つもあるってなんでよ、って思うんだよね
鶴がその辺うようよしてるわけでもないのに

955名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:49:50.130
北海道と福島にあるけど宮城にない伊達市

956名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:50:28.660
うん倖田來未さん

957名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:50:37.230
富士見って地名はあちこちあるよね

958名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:50:59.220
東京の港区と大阪では偉い違いね
大阪は得してるやん

959名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:51:26.280
大阪にも港区あるんだ

960名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:52:10.490
名古屋にも港区ある

961名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:52:14.490
>>957
49ヶ所あるってー

962名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:52:15.980
港区と言ったら東京だわ

963名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:52:40.650
得と言うかあそこはそのまま港だからなあ

964名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:52:52.84O
やっぱりスーパーカップのアイス3

965名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:52:53.920
名古屋の港区はけっこうお金持ち多いけど

966名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:52:59.150
福岡にも港区くらいあるわよ!

967名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:53:19.170
チケット外れてた
あとローチケだけがまだ分かんない…
くっ…当たってくれ!

968名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:54:04.850
>>966
無いじゃん

969名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:54:41.360
>>965
荒れてる地区みたいに言われること多くない?

970名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:54:48.350
ウーウーいってるわなんだろう

971名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:54:56.010
福岡は中央区港やね

972名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:55:11.860
東京の港区がかわいそう
大阪にも港区あんのか
名古屋ならまだいいけど

973名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:55:37.130
埼玉で1番の高級住宅地はもちろん浦和

974名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:55:49.000
>>970
放水

975名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:56:58.580
紀伊国屋って あの 

976名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:57:03.260
タフマンのマーク

977名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:57:34.370
ファミレスきた
日替わりランチ頼んでみたわ

978名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:57:41.700
コストコでヨクイニン錠剤444錠で2700円ですっごい安くない?
この前は葛根湯100包1200円だったの
漢方だけで年間会員費ペイ出来そう

979名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:57:57.440
あんたがった

980名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:58:06.440
>>977
エビフライ定食?

981名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:58:23.490
日替わりうんち

982名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:58:35.850
あれは拳をくっ付けた頑張れのマークだとヤクルトの社員さんが

983名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:58:37.490
なんやまだおるんか浦和キチガイ

984名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:58:43.970
>>980
肉野菜炒めよ

985名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:59:08.310
さばの味噌煮定食が食べたいのお
まあアジフライでもええけどお

986名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:59:08.730
■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ 	->画像>23枚
これ始めなにかと思った

987名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:59:10.030
>>978
婆は防風通聖散を買ってるわ
3000円切ったら買うの

988名無しさん@HOME2018/10/04(木) 13:59:54.370
メシマズスレの100%醤油うどんとか嘘よね
いくらなんでもめんつゆ切らしてるからって水すら足さずにうどん煮込まないよね

989名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:00:22.960
昼御飯はたこ焼き5個でした。

990名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:04.190
丸亀製麺安いイメージあったんだけどそうでもないよね
普通の値段

991名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:07.180
>>988
うどん県のきじょうゆうどんみたいなもんかしら

992名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:23.590
>>989
前菜よね?

993名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:25.880
>>988
茹で上げたうどんに醤油かけて食べると美味いけど
それとは別物なのよね?

994名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:27.310
>>990
1日は安いよ

995名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:36.840
>>982
無理があります

996名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:43.430
瀬戸内レモン
のりしお
BBQ味
どれにしよう

997名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:01:50.800
>>992
ううん、たこ焼き5個とコーラ一杯飲んで終わり 

998名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:02:08.520
>>997
腹の中で膨らむやつ

999名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:02:10.920
炊飯器で作る巨大たこ焼きってやつよ

1000名無しさん@HOME2018/10/04(木) 14:02:32.500
婆のお昼ご飯は焼き鳥5本とピーマン

-curl
lud20200106004409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1538583363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏15149枚目□■□■ ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12639枚目□■□■
■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
■□■□チラシの裏15769枚目□■□■
■□■□チラシの裏 12721枚目□■□■
チラシの裏13033枚目
■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
チラシの裏18339枚目
チラシの裏@801サロン板 3128枚目 ©bbspink.com
■□■□チラシの裏13329枚目□■□■
■□■□チラシの裏16669枚目□■□■
■□■□チラシの裏15739枚目□■□■
■□■□チラシの裏13389枚目□■□■
■□■□チラシの裏15839枚目□■□■
■□■□チラシの裏15199枚目□■□■
■□■□チラシの裏15899枚目□■□■
■□■□チラシの裏13299枚目□■□■
■□■□チラシの裏15279枚目□■□■
■□■□チラシの裏15879枚目□■□■
チラシの裏@同人板1106枚目
チラシの裏13259枚目
■□■□チラシの裏12499枚目□■□■
■□■□チラシの裏13189枚目□■□■
■□■□チラシの裏12979枚目□■□■
■□■□チラシの裏16259枚目□■□■
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■
■□■□チラシの裏15449枚目□■□■
■□■□チラシの裏16119枚目□■□■
■□■□チラシの裏14079枚目□■□■
■□■□チラシの裏15529枚目□■□■
■□■□チラシの裏16449枚目□■□■
■□■□チラシの裏16574枚目□■□■
■□■□チラシの裏13409枚目□■□■
■□■□チラシの裏16649枚目□■□■
■□■□チラシの裏13289枚目□■□■
■□■□チラシの裏13029枚目□■□■
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
□チラシの裏13448枚目
□□□チラシの裏912枚目□□□
■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
■□■□チラシの裏15943枚目□■□■
■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
■□■□チラシの裏14956枚目□■□■
■□■□チラシの裏16541枚目□■□■
■□■□チラシの裏16847枚目□■□■
■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
■□■□チラシの裏12771枚目□■□■
■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
■□■□チラシの裏17307枚目□■□■
■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
■□■□チラシの裏17312枚目□■□■
■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
□□□チラシの裏884枚目□□□
チラシの裏@同人板1230枚目
チラシの裏@801サロン板 3267枚目 ©bbspink.com
■□■□チラシの裏16138枚目□■□■
■□■□チラシの裏16261枚目□■□■
■□■□チラシの裏14261枚目□■□■
■□■□チラシの裏15880枚目□■□■
■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
チラシの裏@801サロン板 3958枚目 ©bbspink.com
13:57:38 up 32 days, 15:01, 3 users, load average: 86.26, 78.20, 72.93

in 0.024418115615845 sec @0.024418115615845@0b7 on 021503