◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1539001463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:24:23.400
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

※前スレ
■□■□チラシの裏15184枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1538983181/
2名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:27:06.750
キエエエエエエエエエエ絵エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
3名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:27:35.710
ω〜〜
〜〜ω
〜〜〜ω
4名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:29:07.730
ふぐり
5名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:29:32.010
今から外食に行く
何がいいんだろ
6名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:29:35.830
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
7名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:29:40.230
おっつ
8名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:29:46.430
ξ~~
9名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:01.720
こんな遅くから外食って
10名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:09.180
キエアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
11名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:15.570
いちおちゅ

今期のドラマは何がオススメかしらん
12名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:17.430
この時間から食べるなんて勇者ね
13名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:21.020
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
14名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:21.220
>>5
蕎麦
15名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:23.790
>>5
オーダーストップになりますので
16名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:24.000
おつよーおつよー
17名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:29.750
パンストほしい
18名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:41.130
   ∧ ∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
19名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:47.240
一人で幸せになりやがってっ
20名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:30:57.350
うちの方の蕎麦屋さん9時までだわ
21名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:06.150
>>11
今日から俺は、は観る
22名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:11.720
いちおつ
ドラマ不作っぽい
23名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:13.590
ピザ頼もうぜ
24名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:15.310
1キロ増えてた
しょっくぅぅ
25名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:23.290
スーツおもんない
26名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:34.210
>>5
24時間のファミレスかマック、居酒屋くらいしか無くない?それかカラオケ
27名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:40.890
お腹すいた
28名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:41.630
>>11
米倉涼子のリーガルなんちゃら
29名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:31:46.920
>>24
うんこしたらすぐに出る
30名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:01.950
朝ドラは前作より評判良いんじゃないの?
31名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:14.060
>>25
保奈美の服とインテリアは良いけれどね
32名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:14.070
花 
33名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:14.600
いちおつ

前スレの婆ちゃん、一年半家事もしない爺を養ってあげてたのね
自営成功して本当良かったわ
34名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:26.910
>>21
え!漫画の?
35名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:44.490
>>24
1キロって誤差の範囲じゃない?
36名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:48.620
>>11
ムロのドラマと下町ロケットは観ようかな
37名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:58.360
透明なゆりかごは民放でやって欲しかった
38名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:32:58.620
>>34
うん
楽しみ
39名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:33:17.490
全然知らん人からもいいねが止まらないわ
なんなんこれ
40名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:33:23.970
>>19
フヒヒサ-セン
お裾分けだよっ●
41名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:33:32.990
>>39
ストーキング行為
42名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:33:39.240
宇宙から大地へ!だっけ
下町ロケット
43名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:33:42.600
>>39
なに出したのよ
44名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:33:43.820
>>39
バスったのね(一度言ってみたかった
45名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:33:49.040
最近のドラマは実写が多いわねぇ
46名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:02.230
>>39
え?だめなの?婆も知らん人にいいねするけど
47名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:15.300
>>45
昔からじゃ…
外れないしね
48名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:18.550
ドラマって基本実写よ
49名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:21.930
>>45
ええ?!
今まではCGだったとか?!
50名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:29.890
>>42
ダビンチ的なやつの話じゃなかったかしらね
手術支援ロボ
51名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:38.400
>>44
一回経験してみたい
52名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:38.920
>>39
なんか良いこと書いたかファンが多いタレント褒めたか猫画像が可愛いかのどれかじゃないかしら
53名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:53.390
>>50
それもう終わったんじゃね
54名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:34:54.220
>>38
まじかー
ギャグ系は原作レ○プになりがちだし不安
55名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:35:12.610
>>33
そうよね、普通は紐のままだもん
内助の功ね、今こんな言葉ないのか
56名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:35:16.440
「漫画の」が抜けてたわごめんなさいね
57名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:35:22.580
あのCG女
誰かと思ったら菜々緒だった
58名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:35:29.080
コーラ辞めたら痩せた
59名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:36:00.400
朝ドラって最初はいいのよねぇ
60名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:36:31.480
>>33
思い出したら色々大変だったわ
職場が終電まで残業とか当たり前だったから掃除も洗濯も何日かに1度とかだったし
今はのんびり専業やらせて貰ってるけどね
61名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:36:38.810
>>40
なんか臭うよ…?
62名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:36:52.290
>>35
デブにとってはね
63名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:36:53.170
>>50
またロケットの話でないの?
医療系ならもういいや
64名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:36:56.840
>>53
そうだったかしら
続編の小説は確かそんなんだった気がするけど続きがあるってことね
65名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:37:36.870
>>63
ロケットはもう終わったじゃない?
66名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:37:53.830
前の下町ロケットの後半は人工の心臓弁かなにかの話だった
つまらんかった
67名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:37:59.730
竹内涼真出てる?
68名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:38:22.150
カラオケで歌詞にはないイェーイとかの部分も歌う?その歌を知ってる人がいるなら歌うけど知らない人だと恥ずかしくて歌えない
69名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:38:25.810
ロケットの部品→子供用心臓弁→今回の大地の何か
で合ってるのかな
70名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:38:29.000
>>65
ならもう下町ロケットなんてタイトルやめちゃえばいいよね
71名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:38:47.070
今飲んでいる薬の影響で8キロ太った
運動したいけどめまい酷くてウオーキングしたら倒れそうで
ジムのマシーンで歩いている
運動は止められてないけど汗が引いた後に吐き気と寒気が凄い
72名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:15.280
>>67
それ陸王じゃない?
73名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:19.040
>>68
歌わない
74名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:24.820
>>68
島唄でランラン歌わなくなったらもう後半歌うとこないし…
75名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:27.020
>>68
そんなのも気にしなにゃいけない人とカラオケなんか行かない
76名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:30.750
にゃー
77名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:47.770
>>71
食うのをやめろ
78名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:51.740
>>68
じゃやめとけば
79名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:39:55.850
>>72
陸王かぁ
何か婆勘違いしてるのかな
阿部寛と出てた気がするんだよね
80名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:40:00.960
>>75
そうだ猫と行こう
81名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:40:23.290
風呂入るのめんどくさい
82名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:40:27.740
ろってのそうぎょうのはなしを
どらまかしてほしい
83名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:40:32.630
にゃーん
84名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:40:38.760
>>71
医師に相談
85名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:40:47.940
>>54
ヨシヒコや銀魂の映画が大丈夫なら大丈夫だと思うけど
賀来賢人が楽しみなのよ
ぶっとんだ演技するから
86名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:41:00.010
>>68
♪……………君を好きでよかった〜
87名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:41:00.540
>>77
食欲ない
薬飲む前の半分以下の食事量になった
88名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:41:07.410
急に太るってホルモンいじる薬かしら
膠原病とか?
89名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:41:19.520
銀魂の映画棒読みで笑った
声優すごいね
90名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:41:27.220
>>79
出てたような気がする
91名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:41:42.650
>>86
www
92名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:42:06.840
>>88
心の病気
93名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:42:13.460
リリーコリンズかわいくね?
22歳くらいかと思ってたらもう29歳なのね
ジェイミー・キャンベルと見た目お似合いだったのに

■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚

■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚
94名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:42:28.780
>>92
双極とか?太るらしいね
95名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:42:32.670
じむでおかねはらうのはふしぎ
ただでうんどうできるのにとおもうの
96名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:42:41.690
まんぷくは出演者の年齢層が高いね
パッとしないのばっかりだし
97名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:43:01.660
ステロイド系かなぁ?甲状腺異常とか
医者に聞いて下さいよねだね〜
98名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:43:14.660
にゃにゃーん
99名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:43:40.140
花粉症酷いので春はジムに行く
外歩けない
100名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:43:41.170
>>96
話のメインが中年になってからなんじゃない?
101名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:43:52.480
>>92
よく走れるわね
動けなくなるんでないの?
102名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:44:11.520
>>93
眉毛やばいわね
ぼーん
103名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:44:39.080
今期のドラマはドロ刑しか見ない予定だわ
104名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:44:48.160
ホルモンも太る
105名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:45:01.660
ピエリ守山?の動物園の話で胸糞
106名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:45:04.890
>>93
口がでかすぎるわ
107名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:45:06.650
今夜もおビールが美味しいわあ
108名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:45:14.880
まあ太っていくしかないんだろうね
病気とか薬のせいで太ってる人多いもの
病気のせいで運動もできないってのもあるし
109名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:45:17.590
>>103
どこでやるの?婆は相棒は見るわよ
110名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:05.970
>>102
>>106
お金持ちのお嬢様だから嫉妬か?
111名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:08.230
今日は家族ですごろくしたんだけど
負けた2年生がソファの陰に行ってこっそり泣いてたw
112名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:27.460
動かないから太るんでしょ
デブは基本無職かフリーターだし、働いてても事務とかコールセンターとか座り仕事しか出来ない
デブには強制的に農業でもやらせたらいいのに
113名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:32.670
>>111
かわいい
114名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:43.910
あーガッキーのドラマも見ようと思ってたのよ
組み合わせ的に外れない感じで
115名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:51.230
今夜もろくな食べ物がなくてつらい
116名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:52.530
>>112
副作用ってご存知?
117名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:46:55.410
>>110
お嬢様なの?
金持ちお嬢様ならあの子がいいわ
えーとだれだっけ
118名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:47:27.680
>>110
金持ちか知らんけどメイクの足し引きすら出来ないセンスは全く羨ましくない
119名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:47:39.980
リリーコリンズ白雪姫はリアル白雪姫だった
120名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:47:43.140
ガッキーのよさが分からないの
121名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:47:44.930
あるもので済ませよう
122名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:47:57.320
最近ドリカムを聞き返してみたが昔の曲はやっぱり歌詞が聞き取りやすくて
なぜ朝ドラのあの歌があんなにまったく聞き取れないのか謎
123名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:48:04.480
>>120
バーモント
124名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:48:22.050
>>115
婆ん家で餅でもおあがりよ…
125名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:48:24.690
ガッキーは笑顔が可愛い
婆の心をわしづかみにしおるわい
126名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:48:27.970
こども3にんのしゃしんのしーるがでてきた
みんなしょうがくせいのころのやつ
みんなかわいい
いまではちんげまんげぼうぼう
127名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:48:32.600
>>120
そう言われれば、平凡な気もするけれど
可愛いからかな
128名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:48:57.110
>>122
昔はもっと素直に歌ってたような
嬉しい楽しい大好きとか
129名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:04.970
71薬婆だけど>>92は別人よ
放射線治療が終わった後の薬よ
運動は推奨されているし婆も運動したんだけど
ホルモン療法でホットフラッシュが激しいのもあるのか
運動中にスーと意識が遠のきそうになったり
運動後に動けなるくらい吐き気と寒気がするの
お医者様は薬のせいだけど薬があってないとかでは無いって
130名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:21.010
>>122
だんだんおかしくなって行った
ロンドンだのニューヨークだのにかぶれていった
10年くらい前からかしらねえ
131名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:28.870
婆も綾瀬はるかの良さが微塵もわからない
132名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:28.980
>>117
フィル・コリンズっていうめっちゃ売れた歌手の娘
133名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:36.810
>>93
誰かと思ったらフィル・コリンズの娘なのね
お母様が眉毛濃いのかしら
134名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:47.740
>>126
お前最低やな
そんなんゆうたるなや
135名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:56.360
>>119
かわゆいよね
136名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:49:58.270
夕飯をそうめんにしたら、全然足りない
137名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:01.750
>>131
この間のぎぼむすで演技うまいんだなぁって思った
138名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:04.790
>>129
難度高すぎでここではわからないわ
139名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:14.440
>>124
ありがと…きなこで
140名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:27.040
ガッキー可愛くない
ブスでも可愛くもなく、ふつーのひと
141名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:39.020
新垣隆?
142名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:39.160
>>139
なんで食べ物ないん?
143名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:42.270
メンヘラは働かず誰かに寄生して自立支援貰えるからラッキーってほんと気楽よね
144名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:43.430
逃げ恥はガッキーのかわいさだけ堪能するために見てた
今度のは松田龍平が苦手なので見ない
翔太でよかった
145名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:44.970
>>112
農家だけど太っててごめんね
146名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:45.650
>>131
笑顔がかわいい
147名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:52.960
ここ3日、朝も夜も体重かわらない
風呂上がりに計って朝と変わらずよっしゃ!て思うのに、翌朝もぴくりとも変わらないの
風呂上がりから寝るまでには水かお茶一杯飲んで、朝はトイレ行ってから計ってる
便秘もしてない
なんなの不思議
148名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:50:57.240
>>131はわからないかもしれないけど婆は好き
干物女の時かわいかったなあ
149名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:51:02.320
>>131
肌がすごく綺麗
150名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:51:16.830
昨日の疲れが微妙に残った仕事場で、
朝一番に可愛い子が「おはようございます 」って言ってくれたらなんだかいいわぁ
151名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:51:25.180
>>129
乳がんか子宮がんかやったの?
152名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:51:35.940
>>142
買い置きとかあまりしないのと
買い物行くのがきつい
153名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:51:48.660
>>131
運動神経がめちゃくちゃいい
154名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:51:56.610
>>152
ネットスーパーしたら?
155名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:51:59.950
動いてたら太らないなら誰も困ってないよねー
156名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:12.970
>>139
婆ん家ね、きな粉ないから砂糖醤油でもいい?ごめんねえ
157名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:14.820
>>154
そんなものないのよ
158名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:23.990
>>153
セカチューの時ガチで走ってたよね
159名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:30.340
綾瀬はるかはおっぱいもいい
シャツの胸の膨らみがきれい
160名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:31.880
>>156
海苔まいて
161名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:36.110
運動神経がいい女性好き

キャサリン妃とか
綾瀬はるかとか
162名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:41.640
>>155
動かない+食べ過ぎ=デブ
163名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:45.560
>>151
両方よ
164名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:47.490
しながわしょうじのおふるなんでしょ
 あやせ
165名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:56.120
>>146
どうしても目の大きさが全然違うことに目がいって
不細工に見えちゃうのよお
ガッキーはとても可愛いと思うのに
166名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:56.690
>>156
横婆が買って行ってもいいかしら
きなこもち食べたい
167名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:52:58.110
>>158
綾瀬はるか元陸上部だからね!
168名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:53:10.650
>>157
本当に?セブンイレブンの範囲内になってないか調べてみなよ
169名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:53:25.360
>>168
オムニ?
170名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:53:42.840
食べなくても太るのなら食べたら痩せるんじゃないかしら
171名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:53:44.410
>>51
FF外から失礼します!
172名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:53:53.140
>>169
何て言うか知らんけど
あれ範囲が広いってきくから
173名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:53:54.860
>>164
どっちの方?不細工の方筋肉の方?
174名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:08.350
婆は運動全般ダメなので綾瀬はるかが羨ましい
175名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:11.840
>>39
なにバズったのよ
176名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:21.280
>>166
婆達で来てくれたら冷凍庫片付いていいわあ!
ぜひとも来てほしい
177名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:23.190
カフェ好きだから痩せない
甘い飲み物が大好き 
178名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:24.850
>>164
それは信じない
釣り合わなさすぎる
179名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:32.670
>>132
いんや、えーとだれだっけ
ゴーンか誰かの娘
180名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:35.860
>>172
わかった
弁当とか配達してくれるのかしら
181名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:51.900
>>162
白鵬は?
182名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:54:56.230
>>165
嫌いではないが、ガッキーかわいいか?
黒目小さくね?
183名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:11.960
>>174
肌綺麗
おっぱい大きい
かわいらしい

裏山よね
184名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:15.290
>>182
横だけどくっそ可愛い
185名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:17.530
アマゾンで注文すればいいのに
あと宅配
186名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:19.110
「男性社員さんが婆さんのこと綾瀬はるかに似てるって言ってましたよ〜」

ありがとうお前頭がおかしいって言っといて
187名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:26.440
>>83
はい
いいえ←
188名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:28.870
>>182
全く可愛くない
189名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:34.240
急にバレンタインデーのCMを思い出した
昭和の時代にアイドルが歌ってたの
あーバレンタイン 聞こえてくる 私は
あーバレンタイン 好きな人に 花言葉添えて
思い切って 思いいい切ってー

とかいう歌だれ婆しらない?
190名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:46.660
乳がんとか子宮体がんやった人周りにいるけれど
太ってないわ、代謝以上の病気じゃない?
191名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:51.150
>>185
受け取りつらい
ヤクルトレディーすらつらい
192名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:55:53.030
>>180
1週間分の献立の材料を配達してくれるサービスもあるわよ!
なんとかミールってやつ
焼くだけ、揚げるだけって感じで婆も検討中なの
193名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:56:08.060
>>191
そこまで無理なら何もできなくね?
194名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:56:12.270
>>186
男性社員は目が悪いか脳に異常があるわね
195名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:56:23.040
>>192
そんなのあるんだ?
196名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:56:34.200
ガッキーはポッキーのCMが可愛かったわ
197名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:56:38.280
ガッキーのパパと娘の7日間戦争を10回はリピートみた
あの頃のガッキーは神だったよ
198名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:56:43.520
ガッキー見てると衣桁を思い出す
199名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:56:49.520
>>193
それ
明日ヤクルトの日だー
つらいぃ
200名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:12.860
娘のハロウィンのコスプレドレス出来た〜
息子のドラキュラスーツも出来た後はマントだけ
201名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:15.900
つらいしか言えないなら野垂れ死ぬしかなくね?
202名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:22.910
>>199
なんか精神的な病気?
203名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:24.630
婆の中ではつば九郎が一番かわいいのよ
異論は認めないわ
204名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:35.470
辛い辛いって何がそんなに辛いのよ
家にいてピンポン受け取りだけでしょう
205名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:44.080
>>204
ほんとこれ
206名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:50.180
ソフトバンクのCMの武井咲ちゃんかわいかった
彼女はなぜら前髪を作ったのだろうか
207名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:57:58.740
畜ぺん
208名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:01.300
ほかいどーたいへんだな
209名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:04.960
>>192
ミールタイム?
210名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:05.020
>>195
分量も決まってて、調理が楽っていうのが売りみたい
セブン&アイのHPいってらっしゃい
211名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:15.260
日産ルノーのゴーーん?前の奥さんのこと殺そうとしたって週刊誌に
別れた奥さん手記書いてたね。まさかその人の娘ってことはないよね
212名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:19.930
ロッキーザファイナル見たけど50過ぎて世界チャンピオンと互角に戦えるなんてスゴいなって思ったわ
はー映画みたい
213名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:20.910
>>202
ズボラかつダラなだけ
214名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:24.530
何が辛いの
215名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:29.510
今北だからそぐわぬかもしれない

婆も宅配の受け取りがとても面倒くさいです
216名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:45.810
>>210
後は量の問題ね
217名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:54.940
>>206
私は武井咲の変な前髪短いやつ可愛いと思った
柴咲コウもしてたが可愛かった
本当に顔がいい人にしか出来ないやつだわ
218名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:58:56.090
え?ゴーン死んだん?
219名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:01.620
>>203
畜ペン
220名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:04.740
>>212
うん。
映画だからね
221名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:05.050
>>213
なんだそれ
緩やかな自殺する系の人みたい
222名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:21.230
宅配の受け取りめんどうよね?
宅配ボックスとかある人はいいかもしれんけど!
223名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:30.900
>>222
そうでもない
224名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:34.450
>>213
なんだ
ただそれだけで辛い辛い言ってんの
ばかじゃん
225名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:35.820
>>199
婆ね、元ヤクルトレディなの
受け取ってくれて、代金さえ払ってくれたら問題ないの
宅配ボックス設置してもらいなさい
その中に代金入れておけばいいから無理しないでね
226名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 21:59:41.860
>>219
私、つば九郎目当てに神宮いくほどファンよ
野球はおまけ
227名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:00:00.310
>>217
ワンレンセンターわけも美少女しかできないのよね
228名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:00:04.850
>>222
面倒だけど宅配ボックスありのとこしか住んだことない
たまたま
229名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:00:28.700
セブンミールは高齢独居ウトの為に昼夜注文しているわ
減塩コースで一食500円
栄養管理より安否確認目当てでお願いしている
230名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:00:31.030
婆今度家建てるんだけど宅配ボックスつけようかどうか迷ってるの
専業主婦だからいらんだろ!って爺は言うんだけど婆は欲しいのよねー
婆がお金出すから付けてって言おうかな
231名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:00:34.250
婆の宅配の面倒さは、表に出られる格好にして暮らせばいいだけなんだよね
でも服を買う事が出来ないの
お金がないとかじゃなくて精神的な問題
232名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:00:43.450
面倒だけど食べ物に困るほどの状態にするのは馬鹿すぎる
買い物行け買い物!
233名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:00:49.080
ネットで職業成り済まし見つけたらどうするべきなのかな
いちいち注意するほどでもないけど、明らかに間違ったこと書いてる人見ると何なんだろうって思う
専門用語使ってるけど見る人が見れば嘘だとすぐわかるのに…
234名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:00.540
>>213
と思いつつ鬱病な気がする
精神病って本人は気づかないことが多いから
235名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:03.610
>>225
受け取りつらいから宅配ボックス設置して下さいって言えばいいの?
自前のクーラーボックス試したらヤクルト入らなくて…
236名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:06.940
>>226
応援用の傘を振り回して
テレビの前で「やっまだてっとーーー」って叫んでる婆もここにいるわよ
237名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:17.020
>>231
裸かよw
238名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:19.690
>>233
まぁだいたい病気だからそっとしといたらいいんじゃない?
239名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:19.840
うち宅配ボックスあるけれど家にいるときは出るわ
240名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:25.270
お腹壊してトイレ行ってるときにピンポーン…
241名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:42.770
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう
性パウロの言葉より
242名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:47.390
>>231
パジャマでも平気やで
乳出てるとか下着だけとかは困るけど
婆は平気で娘のお下がりジャージで出るわよ!
243名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:49.760
>>230
家にずっといるならいらないと思う
私は仕事が残業多いので宅配ボックスつけてるけど
244名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:01:56.670
>>234
鬱病じゃないって言われた
婆的に鬱だと思ったんだけど
245名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:07.930
>>231
もう何年外に出てないの?
246名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:10.710
>>244
誰に?
247名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:13.520
>>235
ヤクルト自体に専用の宅配ボックスがあるから
設置してくださいって言ったらいいの
メモでやり取りすれば、何の問題もないわ
248名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:25.410
>>236
東京音頭すき
249名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:27.630
>>227
五輪真弓は?
250名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:34.370
婆もカーラー巻いたまま出たりするよ
251名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:35.900
ねぇ何か言ってよ恥ずかしいじゃないの
252名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:40.350
ヤクルトレディってまだ田舎では存在してるんだね
253名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:53.530
お金はあるのに食べてはいけない、
自分のためだけに食料買っちゃいけない気持ちはある
254名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:02:53.900
ヤクルトやめたら?
255名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:05.170
>>243
家にはいるんだけど、子供まだ小さくてごちゃごちゃなるからできれば欲しいのよね
後、マジでとんでもない格好のことあるから上の婆ちゃんみたいに誰にも会いたくない時も多いw
256名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:10.640
>>233
命に関わる嘘じゃなきゃほっときなよ
逆恨みされたり逆ギレされたりろくな目に遭わないよ
257名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:11.570
>>246
精神科の医師
全く精神的な疾患はありません
丁寧に家事をしましょうって言われたわ
258名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:18.360
うあー勉強しないと
モチベあがんなーい
259名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:27.840
>>230
つけないなら付けたらいいと思う
260名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:34.010
>>249
ベラがよく似合ってたわね
261名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:51.370
>>247
明日くるからお願いしてみる!ありがとう
262名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:54.820
医者お墨付きのダラ
263名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:55.770
ウォーキングしたらスネが痛いって変な歩き方してるってことよね
264名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:03:56.960
婆、ヤクルトファンなのに別の野球チームの仕事してる
お客さん(野球陣)には絶対に言えないわ
265名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:04:05.960
>>245
いやパートにもでてますw
ただ、何もない日は何にも対応したくないの
266名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:04:09.430
>>253
えっ、何食べてるの?1人の時は
267名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:04:10.380
忍びなそうだ
268名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:04:39.060
>>264
ソフバン?
269名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:04:42.160
>>254
ヤクルト400飲みたい
270名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:04:48.870
>>257
他の病院いけば?
271名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:00.550
>>257
丁寧になんて言われるのかw
272名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:10.550
辛いよお
273名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:13.200
ヤクルトって地味に高いわよね
274名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:24.340
>>265
じゃあ外に着て行ける服あるじゃん
買う必要ないじゃん
275名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:25.800
ダダ星人もセンター分け
金八先生もセンター分け
276名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:31.140
ヤクルトレディしか売らないやつね!
277名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:32.600
>>270
2件ほど行った
2件目は外に出ましょうって言われた
えー、いやだ!
278名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:37.190
>>266
パン一枚とか
ヤバいとは思ってる
279名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:05:50.100
今日明日でしんでしまうことがないなら
ゆっくり丁寧に1つずつ何かをしたって大丈夫よぉ
280名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:06:21.950
やっぱせきどめは液体のが早く効くな
281名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:06:22.060
単なる出たくない病だと思うわよ
282名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:06:22.540
>>274
家できてるのがズタボロなのでw
283名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:06:24.360
数名の医者お墨付きの究極のダラ
284名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:06:36.560
>>277
じゃあ違うわね
昼間に公園とかいったらいいわ
285名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:06:43.010
>>271
丁寧って言われてもなぁーって感じ
洗濯は乾燥まで自動だし食洗機もあるし
ルンバはないけど
286名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:06:49.100
>>277
よっぽどグータラしてるのね
婆友も病気だ病気だ言ってるけどいつもどこも悪くないで帰されてるわ
ただのダラでデブだからしんどいだけなの
287名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:05.400
>>282
宅配員は他人が何着てるかより居留守のがきついので気にするなし
288名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:12.550
ヤクルトさんは絶対的に都会の方がいる
田舎じゃさいさんあわんもん
289名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:21.720
>>282
ユニクロでシャツとジーパンでもかってこい
290名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:24.210
>>284
田舎だから人気なさ過ぎて恐怖
291名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:31.820
婆の会社にもヤクルトレディくるわ
292名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:51.970
パンいちか…
293名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:53.590
>>282
宅配来る日って大体わかるよね、時間も指定できること多いし
綺麗な服着ておけばいいじゃない
294名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:54.660
>>286
最近はごはん食べるのもしんどくて
295名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:07:56.290
愛知とか福岡みたいな中途半端な田舎はヤクルトおばさん多そう
296名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:08:01.480
婆はすっぴん、すね毛処理してないのにハーフパンツでアマゾン受け取ってるから大丈夫よ
297名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:08:10.680
病院もヤクルト入ってるよね
298名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:08:26.870
>>293
あ!
あー…
299名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:08:36.720
>>295
神奈川の田舎は黙ってて
300名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:08:38.810
ヤクルトレディ、すごい量の荷物で移動しているよね
今は電動自転車があるけど、昔は大変だっただろうな
301名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:08:57.390
綺麗な服着なくても良いんじゃない?普通で
302名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:05.380
>>294
食べることは生きることよ
目標がないのね?しんどいのねえ
303名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:10.720
婆も風呂入ってなくてボサボサでも受け取るようにはしてる
迷惑だろうけどw
304名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:13.370
>>295
愛知と福岡が田舎なら日本の95パーセント田舎な気がする
305名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:15.120
婆んとこの近くのスーパーはR-1とかいう飲み物が1本128円もするのに
バカ売れしてるわ
306名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:24.320
>>301
綺麗な服かズタボロな服かしかないみたいよ
307名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:32.790
>>297
勝手に入ってもいいの??
308名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:35.180
婆母はすっぴん、ノーブラで生協受け取ってたわ
309名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:09:43.610
>>302
更年期なのかもよ?
310名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:10:07.920
精神病なったことあるけど、精神病の人に限って「自分が精神病なわけないじゃーんw」って思ってる
むしろ隠したいのでリアルで他言しない
婆の場合は体のコントロールがきかなくて変だな〜と思ったら内科から移されて発見されただけ
それがなかったら絶対に精神病だとは思わなかったわ
311名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:10:08.600
>>302
そうなのよね
つらいわ
こんな田舎で老いさらばえてしんでいくのかしら
312名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:10:36.910
>>308
ww
婆もぺったんこのノーブラでw
313名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:10:43.250
>>305
年寄りが大量買いしてる
314名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:10:45.860
>>300
婆は前後で20キロ積んで、
横にジュース2ケース積んでたわ
電動様様よ!昔は大変だったでしょうねぇ…
315名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:10:54.150
この間はお風呂上りでパンツ履いた瞬間ピンポンなったわ
インターフォン出てから速攻で服着て水も滴るいい女状態で受け取った
316名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:10:58.100
ヤクルトの味好きじゃない
317名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:07.980
>>305
免疫力アップするらしいから
インフルエンザが流行する時期に売れるん
318名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:12.200
ヤクルトファンでもないしヤクルトもジョアも好きじゃないけど
つば九郎は好き
319名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:13.610
>>311
今更都会に出ても、若いならともかく
320名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:15.040
>>309
36で生理順調
321名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:20.010
ヤクルトはあのサイズだからいいんだよ
322名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:37.300
>>320
お子様いないの?
323名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:40.770
>>313
リッチだねぇ
324名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:48.330
>>318
分かる
あのお腹には愛と希望がつまってる
325名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:56.390
こんな時間に隣の家から怒鳴り声と
子供の泣き声が聞こえるわ
どこの家庭も大変なのねぇ
326名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:11:59.660
>>306
そうなのよ
ちょっと中間を探しに買い物いかなくちゃ
327名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:01.200
都会の方が興味ひかれるもの多いかもしれないわよ
美術館や舞台やコンサートでもさ
328名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:06.090
リッチな挨拶そうー!
329名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:15.940
>>317
そうなんだ
婆も一回買ってみようかな
330名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:20.450
>>322
ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃。ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃
331名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:34.210
>>319
若さムダにした感すごいわ
爺に土下座させたけど
332名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:42.620
>>311
都会も老人に住みやすい訳ではないと思うけど…人多いし
婆は年とってから田舎が恋しいわ
333名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:50.620
一回じゃダメじゃない?定期的に摂取し続けないと
334名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:52.870
ヤクルトが優勝したらヤクルトとかジョア安くなるの?
335名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:59.050
>>322
いないのよ
これがまた!
336名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:12:59.360
>>327
わかるわかる
楽しいことたくさんある
婆そこからど田舎周りの転勤族になったら鬱っぽくなったもの
337名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:12.790
>>327
それはそうなのよ、文化的なものはね
フェルメール展行くわ、五枚くらいしかないらしいけれど
338名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:14.870
ともーだちんこー!!!!
339名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:34.860
>>335
ほしかったの?
340名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:38.150
>>332
どの程度の田舎かによるわね
341名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:47.140
毎年カープが優勝なんだよ
もう5年くらい
342名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:48.940
シタイ
343名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:49.750
>>336
婆と同じじゃん!
344名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:13:55.890
>>335
そうよね
もしいたらネグレクト状態になっちゃうなと思って聞いてみた
345名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:14:06.790
>>342
成仏してね
346名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:14:08.650
>>333
お金がないよ…
347名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:14:16.090
>>339
欲しくなかった
こんなダラだよ?
348名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:14:24.800
>>247
いい営業だな 流石
349名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:14:27.390
カープなんでそんなに強いのかしら
他が弱いだけかしら
350名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:14:37.640
カープ今年日本シリーズに出られると良いわね
351名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:15:01.780
かよちゃん晒しばっかりするからできないんだよ
352名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:15:06.870
R1買ってるのジジババで長生きしたいのかよ!と思うと共に金持ってんのな!って思うのよ
353名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:15:13.410
子供欲しいけど恋愛したくない
家族欲しいけど恋愛したくない


って前にここで書いて叩かれた
願望くらい書かせてくれ
354名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:15:21.280
>>334
婆が仕事してた頃はお得なセットを用意してたわ
お得分の金額は婆達、ヤクルトレディ負担だったけども!個人事業主の辛いとこよ
355名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:15:52.180
>>344
たぶんネグレクト状態になってたと思うから
いなくて正解だと思ってる
356名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:15:55.610
婆もダラだけど子育てしてフルタイムで働いてる
何もなかったら数日布団から動かない自信ある
357名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:15:58.210
婆、爺にムカついて離婚決意しかけてアメブロの離婚ブログ見に行ったら反省した
次元が違って大変そうだった…
帰宅した爺にそのこと話したら、離婚して生きていけるわけないでしょうって笑われた
悔しい
358名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:03.590
>>354
ヤクレディって儲かるの?
359名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:06.110
>>352
長生きって言うか寝たきりとかになりたくないんじゃないの?
360名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:11.850
>>353
めっちゃわかる…
361名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:18.350
>>356
シャキじゃん…
362名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:29.910
>>352
いいよね
うちも貧乏じゃないけど買えないや
363名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:37.040
>>353
幼稚ね
364名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:54.710
>>357
あそこすごいわよね!
何読んでる?
365名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:16:58.310
>>359
R1免疫機能のアップだから長生きしたいと思うで
366名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:17:00.100
>>358
沢山売っても15万くらいしか稼げないらしい
367名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:17:17.840
原の息子
就職の際には父親のコネを駆使して、某民放キー局から内々定をもらっていたが、局側が身辺調査したところヤバイことがわかり、内定が取り消されたという話も
■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚
■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚
■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚
元AKBの永尾まりやと
■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚
368名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:17:19.470
>>358
地域差はあるだろうけど
ピンキリとは巷でよく言いますが、
ピンとキリしかいないって言うのが正解よ
369名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:17:31.030
お通じのために生協でR1買ってるわ
370名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:17:36.480
>>353
それは分かるわ、アラサー過ぎて初老になると
371名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:17:37.710
>>366
月にそれだけもらえるの?
凄いじゃない
372名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:17:44.590
>>352
そもそもインフル罹りたくないじゃん
辛いじゃん
373名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:03.500
婆、R1飲めなくてヤクルト400にしたからなぁ
続けたいけど受け取るのつらいっていうジレンマ
374名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:04.200
恋愛したくないならお見合いすれば良くない?
375名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:09.260
>>367
原って誰やねん
376名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:27.440
原辰徳
377名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:34.230
>>364
一位から順にw
離婚、シングルになった30代のとこw
378名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:34.860
リア充グループと幼い子グループが仲悪いらしいけど婆子は間を行ったり来たりしてるみたい
どっちも居心地悪そうだわ
まんなかグループがあればいいのにねえ
379名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:37.770
>>366
すごいやん
どのくらい働いてそれなんだろう
380名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:38.240
>>353
そんな失礼なやつだれにも相手にされないから安心して精子バンクで買い付けたらいいわ
381名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:49.690
カープは嫌いじゃない
カープファンは嫌い

普通は相手ファンの客席とホームファンの客席が別れていて、
相手チームを応援するなら逆側に座っちゃいけないの
殆のチームのファンはそれを守るんだけど、カープだけは真っ先にホームチームの座席を買う
だから当日、ホームの座席の半分くらいカープファンになる
応援もうるさい
阪神のファンですら守ってるのにカープのファンは守らない
382名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:55.230
>>372
老人は予防接種優先やんか
383名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:18:57.540
R1ヨーグルトじゃダメなの?
384名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:09.440
>>341
にわかですか?
■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚
385名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:23.230
>>380
子供が可哀想よ
386名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:23.430
インフルなったことないわ
予防接種もケチって受けてないの
387名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:30.940
婆は不妊治療のカテよんでる
388名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:32.810
明日のためにお茶冷やしてたのに全部飲んじゃったわ
389名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:47.380
>>381
アンチが一番長文を書く法則
390名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:50.280
>>377
あそこに書かれてる爺の酷さったらないよね
婆は今出産直後に離婚された人の読んでる
あそこの家もかなりひどい
391名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:53.630
>>353
実際に行動に移してる訳じゃないからいいと思う
392名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:19:55.820
>>382
予防接種してても罹るじゃない
効果切れたりしてさ
年寄りはプラスで予防したいのよきっと
393名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:20:32.000
>>389
事実やん
394名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:20:32.200
>>379
凄いよね
主婦のパートとしては3〜4万程度だと思ってた
昔そう聞いたから
395名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:20:34.350
>>380
頭悪いからじゃない?
お金欲しいけど働きたくない、みたいな

飯尾みたいに面白かったらいいけど
396名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:20:42.990
>>392
インフルエンザだけじゃなかて免疫力あげたいわけでしょ
長生きしたいんだなって
397名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:20:53.300
>>381
どっかの球場が対策立ててたね
398名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:20:55.740
>>381
カープのファンってマナー悪いよね
399名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:20:58.120
おまけ
■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚

最新バージョン
■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ 	->画像>10枚
400名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:21:16.360
>>393
ごめん最初の2行しか読んでないw
401名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:21:31.420
>>366
一般家庭と会社の両方にお届けしてたけど、
1日に15件届けて月7万くらいだったわ
お話したり、チラシの説明したり、新規開拓したら
朝から夕方までかかるから、あまり効率よくはないわね
402名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:21:36.050
お風呂入りたいのに爺が9時から風呂場と洗面所を占領してる!さっさと代わんなさいよ!死ね!
403名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:21:36.610
>>381
それよく聞くわ
何故かカープファンだけそうなんだよね
404名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:21:43.910
>>381
ハムと日本シリーズの時、意地悪されたわ
なんか選手も大谷ことバカにした言い方で、札幌に着いた時も
わざとに寒〜い田舎って感じでやってて嫌だったわ
広島大都会でしょうけれど
405名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:21:48.770
>>403
カープ女子が流行ったから
406名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:21:54.610
>>400
めんどくさw
407名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:22:26.610
>>390
ホント酷いよね
自分の離婚してやるという気持ちの甘さを痛感するのよ

それまだ見てないかもw
ちょっと読んでくる
408名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:22:35.370
爺の生命保険狙っていくしかないわ
409名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:22:40.720
鈴木保奈美きれいだなあ
410名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:22:46.640
>>381
分かるwww
リーマン3人に「いいんだよ、○○ファン声ちいせえからさー」と言われてぶん殴りたくなった
411名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:22:56.990
>>403
カープファンじゃないからとか?
カープ女子とかなんとかって層が増えたんでしょう
412名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:22:58.510
離婚しても生きていけない
413名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:23:00.260
カープ女子がレフトビジパフォ席でヤクルト応援団にビールをぶっかけ警備員と口論で連行される

だってさww
今年の四月だってw
414名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:23:20.380
あのDQN派遣もう嫌!辞めるわよ!
415名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:23:41.150
>>384
3年くらいか
416名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:23:52.470
カープ女子ってにわか層が増えてホームとビジターの区別がつかないからビジター席もガンガンチケット取ってるから問題になってる
417名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:10.580
>>403
カープファンじゃなくて「カープのユニフォームを着た人」だからじゃない?
ついでに野球ファンでもなさそう
418名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:23.190
>>408
こらこらw
419名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:28.950
カープがまた最下位に転落したら見向きもしなくなるわよカープ女子()
420名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:32.030
婆、実家が裕福で婆自身は年収500万くらいなんだけど九時五時残業なしだし離婚しても余裕で生きていける
のに爺がめっちゃグータラでなんか腹立つ
いつだってこっちは出ていけるんだぞ!
421名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:37.460
横浜ってそんなに優勝してないんだ
阪神より弱いのねえ
422名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:44.400
婆は離婚しちゃったし、
慰謝料養育費何もなしだけど、
今日もこうやって婆達と話せて幸せだわー
生きていける上に、幸せを感じる心を置いてこなかった
明日も婆達と話せたら嬉しいわあ
423名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:51.700
>>418
みんな狙ってないのかしら?
424名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:24:59.230
婆野球知らないけどカープファンがあれなんじゃなくて、最近のカープブームで出てきた人たちがアレって認識でok?
425名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:17.070
>>412
実際女性はフルタイム安定職じゃなければ貧困まっしぐらだよね
426名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:30.810
>>424
いえす
427名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:32.340
>>420
いーなーって思うけど
婆努力してないからいいなぁって羨む資格もねーわな
428名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:33.290
>>420
残業なしってどんな仕事なの?
ばーにくれ
429名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:34.610
私はつば九郎のファンだからヤクルト応援してるけど、つば九郎のファンだから負けても悔しくない
その代わりつばちゃんグッズ沢山買ってる
ダメなファンだわ…
430名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:57.200
>>421
佐々木大魔人のときしか強かった記憶ないわ
431名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:57.560
狙ってます
432名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:25:58.680
>>412
かわいそうに
433名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:05.810
そう言えば、カッチカチだよとか言ってた可愛いくて頭いい外国人の女の子はどうしたの?最近見ないけど
434名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:13.820
>>425
そうね、資格職じゃないとね
リストラとかあるし
435名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:20.880
東洋経済の貧困女性の記事見ると震えるわ
家賃17000円、貯金0、子供が独立したらどう死のうか団地内の母親同士で話すとか…
436名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:30.520
>>425
そこよねぇ
437名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:41.990
>>428
ただの誰でもできる事務のOLよ
たまたま会社がホワイトだった
438名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:49.840
婆は仕事があっても離婚とか嫌だわ
一緒にテレビを見てまったり過ごす爺がいて欲しいわ
439名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:56.720
>>429
つば九郎先生のバスタオルをお布団に敷いて寝てるの
妙に真剣な面持ちの先生が素敵なバスタオルなの
440名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:56.900
>>422
婆ちゃんきっとものすごく大変だったね
婆も一人になったら自分らしい感情で生きていけるだろうなって思う
ただ、しがないパートだからなぁ
441名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:26:57.490
あの人いたときマシじゃなかった?
しゃくれっぽい人
今はソフトバンクかなぁ(うろ
442名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:27:02.360
>>424
うーんニワカもファンの内だからねえ
常連はニワカを馬鹿にして除外しがちだけど皆始めはニワカだし
443名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:27:21.170
>>438
婆も
444名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:27:42.970
爺とりこんしたら田舎からでていけるのに
445名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:27:45.770
リストラで首とかまずないけどねえ
446名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:00.820
>>441
内川?
447名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:02.520
>>438
ばーも
爺隣で犬にお腹に乗られつつ寝てるわw
448名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:13.850
前もいたね事務職で500万、働いたことないのね
工場でしか
449名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:13.860
>>442
ニワカを馬鹿にしてるのは婆ちゃんだけじゃない?
マナーが良い人のことは誰も馬鹿にしないでしょ
450名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:24.810
>>442
にわか って一時的なファンって意味よ
451名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:34.990
あームカつく!何で切られないのよあの派遣
仕事しないで私語ばっかりだし注意されたら逆ギレだし休みまくるし
452名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:37.390
>>435
婆もそういうの読み込んでる
本当に恐ろしい
453名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:43.610
ニカワ
454名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:28:44.470
>>446
あーそうだその人だわ
455名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:11.420
>>435
子供にたかればええやん
456名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:20.230
ひちょり
457名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:21.600
ウッチーね、あの時優勝したの
佐々木と同じくらいなのかしら?
458名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:24.590
>>448
地方なら公務員とかあるしね
事務職
459名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:41.020
>>450
急になったファンって意味もあるよ
460名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:51.620
>>455
婆に言われても困るん
461名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:56.330
>>457
まだいないよ
462名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:29:58.840
>>440
婆も離婚時にはコンビニバイトだったのよ
コンビニでいい接客を目指して人脈を作って今の仕事を手に入れたの
やれば何とかなるものね、って思ったわ
463名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:30:06.820
あんまり詳しくないんだけど佐々木の後じゃないかな?
464名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:30:16.840
>>449
465名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:30:21.960
公務員なら公務員って書くんじゃない?
466名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:30:36.420
>>463
そうだよ
467名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:30:59.890
書かない人も多いと思う
公務員憎しみたいな人結構いるし
468名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:31:03.030
元々のファンでもないのに、世の中の流行に乗せられて短期間で急速に興味を持った新参が、あたかも古参のごとく背伸びして振る舞おうとする様子を生温かく揶揄する煽りワードもしくは自虐ワード。
469名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:31:07.720
>>465
ここではかけまいw
470名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:31:25.890
>>466
だよね
471名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:31:32.560
辞める絶対辞める年内に辞めてやる
472名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:31:42.330
石井琢朗 ロバート・ローズ 波留敏夫 谷繁元信 駒田徳広 etc がいたとき
473名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:31:57.470
うちの母も離婚して最初は夜の店のバイト
そこから看護助手、介護施設いって20年経った今は施設長年収700よ
40で離婚して20年でそれ
仕事が真面目なことだけは尊敬している
474名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:32:11.330
いいなあ、婆もつば九郎グッズほしい
475名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:32:14.160
バーも結婚したら仕事やめてだらだらするんだ…
476名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:32:22.110
>>472
それ凄く昔じゃない?
25年くらい前?
477名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:32:32.290
>>462
うーん素晴らしい
478名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:33:01.760
>>475
稼ぎが良くて性格が良くてダラダラしててもニコニコ許してくれる心の広い独身男は残ってないわよ
479名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:33:21.480
>>473
それはすごいけど、やっぱり両親仲良しのほうがいいわ
480名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:33:22.540
>>476
1998
481名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:33:26.270
>>473
お母さん凄い!
えーー!!
482名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:33:39.90O
>>422
ええ話や
483名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:33:42.470
>>472
そのローズの人アメリカでまた野球のコーチやってて
日本は恵まれてるって言ってたわ、新幹線があるから
移動が楽って、国が狭いとは言ってなかった
484名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:34:06.570
>>478
稼ぎが悪くて性格悪くてダラダラしてたら許さない男でもダラダラするわよ?
485名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:34:20.140
>>483
黒ローズじゃなく?
486名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:34:23.580
婆も親がずっと仲良しなところを見ていて、定年後も二人で楽しそうにしてるからそうなりたいわ
離婚したらその夢が一個叶わないってことになるから離婚は嫌だな〜
487名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:34:34.300
>>478
じゃあやっぱりすぐに離婚って思わずに、捕まえた爺は大切にした方がいいのね
488名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:34:56.240
>>479
最初から離婚するって前提で結婚する人はいないから
仕方なかろう
489名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:35:08.230
婆も普通に爺と楽しく賑やかに過ごしたいわ
子供の手が離れるのが楽しみよ
490名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:35:11.750
>>487
爺は育てるものよ!
491名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:35:21.680
>>487
爺がかわいそうだから自由にしてあげたら
492名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:35:21.690
>>485
イケメンの人、ローズじゃないかも
493名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:35:46.570
>>490
先輩!
すみませんでした!!
494名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:35:55.100
>>479
婆も
離婚してからよく稼ぐようになるよりも普通に幸せに過ごしてほしい
495名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:36:14.120
バーも結婚したいなあ
一週間くらい
496名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:36:16.910
爺と離婚した後茶飲み友達が欲しいわ
497名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:36:36.330
>>491
自由になりたくないって(のろけ
498名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:36:36.540
婆も捕まえた爺を大事にしよう
499名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:36:38.620
>>494
なんかズレてる
500名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:36:49.520
>>492
わかるかーw
501名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:36:52.780
誰かを大事に思えるっていいことよねえ
その誰かを通じて、自分を見ているっていうのもいいことね
502名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:37:14.220
>>475
入籍はいつ?
楽しみねえ
503名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:37:20.560
>>494
親には幸せでいて欲しいよね
一人だと心配だし
504名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:37:21.010
茶飲友達ってどこまでのこと言うの?
505名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:37:26.780
>>473
お母さん頑張ったのねぇ
でも、家族みんなが協力しあわないとそこまでできなかったと思うわ
506名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:37:47.540
>>504
ご近所さんから不倫相手まで
507名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:37:56.750
だいじにおもえるひとがだれもいません
508名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:38:16.950
いいなぁ
稼げるって
509名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:38:23.820
>>506
きゃーーー、範囲広過ぎ
510名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:38:31.970
>>508
そうかな
つまんないよ
511名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:38:35.510
>>505
そう言われればそうだよね
お子さんたちの理解や手助けも大きかったはずだし
512名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:39:15.11O
ロバート・ローズやな
513名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:39:19.740
貧乏極めたらナマポでえーやん
514名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:39:27.950
>>507
今日は思えなくても、明日は思えるかもしれない
ただそれだけのことよー
515名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:40:07.940
いーーんだ婆派ひとりで自由満喫するんだーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
516名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:40:11.970
ポツンと一軒家の録画見てるけど、今は空き家です、なんて放送したら
家荒らしにバカどもが来そう
517名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:40:32.640
爺が育たない
518名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:40:45.840
>>516
今はそれよりも、空き家で大麻を育てる人たちが問題らしい
519名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:41:13.520
お金は爺が稼いでくる!ドヤッ
520名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:41:14.710
育爺しなきゃ
521名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:41:24.350
うちの爺は勝手に育ってる
婆特に何もしてない
522名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:41:30.110
ヤバい
夕飯が全く足りない。何食べよう
523名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:41:39.080
今日も爺は芽が出ない
524名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:41:55.710
>>522
これからしろくまたべるけど一緒にたべない?
525名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:42:07.580
この育爺なし!
526名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:42:10.610
みんな爺の事植物みたいにww
527名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:42:12.260
北海道うまいもの会でコロッケとかハンバーガー食べてきたお
528名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:42:47.360
爺の横幅だけは順調に育ってるわ・・どうなってしまうのん
529名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:42:56.270
>>524
アイスの?肉かしら、と思ってしまったわ
食べるー
530名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:43:13.520
>>521
あげまんまん
531名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:43:14.260
ほったらかし
いわば爺へのネグレクト
532名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:43:14.920
マシュマロで挟まれたアイスっておいしいのかしら?
話題になってるみたいね
88円で売ってたけど、もちもちマシュマロなのか、ねっとりマシュマロかで悩んでやめちゃったわ
533名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:43:30.570
>>516
お金持ちっぽい夫婦の所に強盗が行かないか心配だわ
534名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:43:35.630
白ローズ
黒ローズ
535名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:43:44.270
>>530
マジ?
婆が!?
536名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:43:52.030
爺の芽が出そうになったらハゲ散らかした
537名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:04.860
そういえばエンゼルパイ、たまに食べると美味しかったけどサイズが小さくなってからエンゼルパイの良さがなくなっちゃったのよね
カントリーマアムもそうだわ
538名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:05.330
この間MOWのソルティーバターキャラメルがおいしかったから2個買って来ちゃった
3個250円だから1個は爺のパルムにしてやったわ
539名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:23.44O
芋けんぴ食い過ぎた
540名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:25.260
>>536
脱皮…の可能性は…
541名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:25.630
爺が稼ぐのは無理そうだから宝くじ当たることを祈る
542名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:45.110
>>527
代々木の?行ったの?いいなあー!
543名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:48.110
ローソン行くか悩む
寒いかな
544名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:44:57.250
宝くじあたったら何買おうかしら
545名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:45:08.160
爺は育たないどころか磨り減ってるけど、その分お金は増えてる
仕事辞めてもいいよって言ってあげたいけどまだ無理〜
546名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:45:25.210
>>540
ミリオンヘアーかけとくわ
547名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:45:32.900
>>528
うちの兄だけど、フォアグラになるわよ
「脂肪肝って言われちゃった」って言ってた
ちなみに結婚前細かった兄嫁も体型が似てしまった
548名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:45:42.770
>>545
稼いでくるならしっかり育ってるじゃあないのよ
549名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:46:01.200
クリスマスに彼氏はいらないから、年末年始だけ欲しい
550名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:46:04.830
爺、育て方教えてくれろ
551名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:46:08.580
((∵)) ((∵))  ((∵)) ((∵))    だ け ど   \(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
  ( (  ( (     ) )   ) )     僕 に は    .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  ノ人) ノ人)  ノ人(  .ノ人( \ ピアノがない / (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/   もっと もーっと タケモト
─────────────<   ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン  ____      ピ < 予 ア ケ >  ウァァァン      ♪ ニャー
      / ‐  ‐ \   ア  < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。   電話して チョーダイ
 ち  .i|/ (●) (●) \ ノ   < !!! の ト >                  __
 ょ 」」」c)  (__人__)    | 売   /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )       | i \ \
 う | |入  ____へ  っ / ピアノこうて \            | i  l =l
 だ ヽ_ィ mm ___) て/           \ ヾ( ゚∀゚)ノシ   | |__ノ  ノ
 い   .|        イ.  /    あーかーん!   \. ( o o)    | ̄ ̄| ̄ ̄
552名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:46:41.310
>>549
実家対応用かw
553名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:46:54.910
>>548
でも心身ともに絶不調で心配
繊細で不器用だけど頑張りすぎちゃうのよね
だから稼げるんだけどさ
手抜いてそこそこにやって欲しいわ
554名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:47:00.030
婆が無気力なせいか爺も無気力だわ
555名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:47:18.170
>>550
褒めるのだ
話を聞いてのせてあげるのだ
556名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:47:26.790
平成最後の体育の日
557名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:48:06.080
>>553
保険はかけてるわね?
558名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:48:10.300
>>550
やったことは褒める
ただまだまだ水準に達していないことを匂わせる
前に人参をぶら下げている状態を死ぬまで続ける
559名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:48:36.320
>>555
罵る事しかできない
560名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:48:47.090
>>554
似てくるよね
爺、婆の癖とかうつってるw
表情もしかり
561名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:49:08.200
眠たくなってきた
562名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:49:19.000
友達の半分くらいが既婚、半分くらいが独身なんだけど
独身のみんなは年末年始は家族で過ごす派なの
つまらないわ
563名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:49:23.990
>>550
朝に水遣り
夕方に水遣り
たまに肥料
564名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:49:30.510
>>558
かわいそうww
565名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:50:00.680
>>558
婆、それやったらただの大学生からどんどん出世してたくさん稼いでくれたけど爺自身はちょっと廃人のようになっちゃった
やりすぎたわ
子供の頃から心理学の本とか洗脳の本とか読んでたから
役に立ったけど使いすぎちゃった
566名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:50:07.580
爺の給料があと200多かったら
567名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:50:36.340
>>559
おわったわね
568名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:50:39.610
婆は婆自身の給料増えてほしい
569名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:50:42.210
>>566
いきなり200とはw
570名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:50:44.210
>>562
だから独身なんじゃない?
婆の周りも年末年始は誰かと出かけるタイプほど結婚してるわ
571名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:02.120
>>563
わかった
霧吹きで水をかけとくわ
薄毛に響くけど
572名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:11.560
家を出て一人で暮らす妄想楽しい
573名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:17.370
>>565
爺はあなたの玩具じゃないのよ
574名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:36.100
>>571
根を腐らすなよ
575名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:39.430
>>566
婆もいつもおもってる
婆も働くから、でもあともう少し稼いでくれないときつい
576名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:40.540
>>570
じゃあ婆は何故独身なのかしら。。
アウトドアの旦那がほしい
577名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:46.910
>>569
あるよ
バーも転職で200あがったもん
578名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:51:59.060
>>565
婆ちゃん凄いけどちょっと怖いw
579名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:52:06.300
>>574
加減が大事…と_φ(・_・
580名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:52:06.860
>>576
顔じゃない?
臭いとか
581名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:52:18.500
>>575
そんな簡単に稼げないわよ
婆ちゃんがフルタイムで働いた方が一気に稼げる
582名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:52:25.210
>>572
実際やったらつまんないよ
583名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:52:34.620
>>581
もうフルタイムで働いてる…
584名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:52:48.390
液状化現象って埋め立て地だけに起こるのかと思ってた
インドネシアで大規模な液状化現象で人間飲み込まれまくってるって
窒息怖い
585名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:52:58.770
爺はゲームの中
586名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:12.300
>>583
じゃ夜中にコンビニバイトね!
早朝に弁当工場!
587名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:12.690
いきなり200アップだと転職しないと難しいよね
588名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:15.700
>>381
全文同意だわ
589名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:30.920
東武動物公園かしら
590名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:38.830
>>586
それをしないために爺にもうちょっと稼いでほしいのよぉーーー
591名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:39.990
>>576
年末年始に出かけていても選ばれない人もいるからね
何事も例外はある
592名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:46.880
あの俺以外のやつと結婚したなんてみたいなゲーム終了したのね
593名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:49.81O
ジャカルタ婆は無事なんやろか
もう別のとこやったっけ
594名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:49.980
>>584
キエエ蟻地獄みたい
595名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:50.070
>>587
普通の転職でも200あげるのは難しい
よほど給料が低い人ならともかく
596名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:53:52.030
>>580
匂いは気をつけてるから大丈夫なはず…!!!
顔もブスじゃないと…願いたい…
597名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:54:00.820
何食べてもお腹下すわ
暑かったり寒かったり体調いまいち
598名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:54:28.000
>>381
カープファンなんでそんなことするの?嫌がらせなの?
599名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:54:45.750
>>590
なんでそんなにお金がないの?
二馬力ならなんとかなるでしょうに
600名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:54:51.270
さっき誰かお亡くなりになったとか言ってなかった?有名な人
601名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:54:58.450
>>591
選ばれるってずいぶん受け身なのね
602名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:02.430
>>596
ブスじゃなかったら年頃になったら口説かれるよ
603名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:07.560
>>597
婆がお粥さん炊いたろ
季節の変わり目はしんどいわよねえ
604名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:12.020
>>593
ディーンの嫁か?
605名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:13.130
インドネシア人のビデ夫人は何かするのかな
606名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:20.010
>>596
じゃあとは性格が悪い
607名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:39.170
>>218
あ、これか
608名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:47.320
>>605
ちょwww
609名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:55:52.810
しろくまうめーーーー!!
610名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:20.200
インドネシア5千人行方不明だって
611名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:22.390
>>573
そんな漫画みたいなこと思ったこともないんだけどね

>>578
その前に付き合っていた人も婆のためにもっと稼ごうとして体壊しちゃったし
学生時代に交際した人も途中から遠距離になっちゃって、婆に会うために授業とサークルとバイトを掛け持ちしていたら疲労のせいで一時的に失明しちゃって
これはやばいと思って別れたわ
爺が一番体が丈夫なのかも
612名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:24.450
>>603
婆にも一杯
613名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:33.420
>>590
いくらあれば満足なのよ!!
614名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:36.400
>>606
それはある
口が滑るタイプだもん
615名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:38.000
>>593
ジャカルタは海外駐在ってのは全部嘘で
ずっと日本在住なのがばれて消えたのよ
616名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:53.390
婆のために稼ごうという意思がない爺
617名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:56:55.550
ゴーンが亡くなったら速報流れるわよ
618名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:57:04.410
婆もしろくまバーアイス食べ終わったので寝るわ
619名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:57:09.720
>>603
ぜひお願いぐすん
620名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:57:11.980
>>601
選んでも選ばれなかったら結婚できないわ
621名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:57:22.170
>>611
あなたサイコパスね
622名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:57:28.950
>>602
婆がブスなんじゃなくて
周りが美人なだけって願っておきます
623名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:57:42.270
>>611
あ、婆ちゃんのために頑張らせる手法?
それだと消耗するのも無理ないような…
624名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:58:03.070
>>622
どうせ選り好みしてるんでしょー
625名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:58:16.490
>>614
結婚するまで黙ってなさいよ
626名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:58:26.990
初めてjaneとやらを使ってみるの
上手くいくかしら
627名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:58:44.810
>>621
ただの妄想よ
628名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:58:50.660
こんばんわ
629名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:58:57.860
ばーも結婚したかったけどもういいかなあ
ひとりで好きなだけ趣味に時間とお金費やす生活に慣れちゃったし
好きに使えないなんて今更耐えられない
630名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:07.060
>>618
歯磨きしてトイレも行くのよー
631名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:15.090
>>623
そんな手法でもないのよね
ただ読んでいた本がもう身についちゃってる感じ
普通に恋愛しただけで計算ゼロでこれ
貢がせたりとかはしてないんだけどみんな「婆ちゃんに良い生活をさせたい」みたいなことを言うわ
もう十分良い生活だよ、と言っても頑張り続けてしまう
632名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:18.600
インドネシアって転々とした島国だから人口少ないんじゃない?って思ったら
日本の倍の人口で世界第4位の人口の多さだったわ
国土は日本の五倍だってお
結構でっかい国なのね
633名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:26.960
>>624
それもある
何故か知り合う男がみんな家が好き
休日引きこもり
634名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:32.840
>>618
ちゃんと歯磨きしなさいね
635名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:38.370
婆んところ、バイト募集しているけど人来ないわ
接客なしのレジなんだけどさ
636名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:42.61O
>>604
なんやわからん、ごめん

>>615
それ知らんかったわ
637名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:43.820
>>629
気持ちはわかる
でも誰かと一緒ってのもいいもんよ
お互い一人の時間が大事ってタイプならなんとかやれる
638名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:49.240
液体せきどめ飲ませて30分で咳止まったや
639名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 22:59:51.860
今日も楽しかったわ
締めに婆たちと話せて尚更楽しかった
おやすみーまた明日ねー
640名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:00:02.240
>>633
そうお
641名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:00:23.040
>>639
また明日ねぇ
おやすみなさい
642名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:00:23.290
>>625
ひいい
心がけとく…
643名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:00:29.350
>>635
接客なしのレジってなに?近未来?
あれか?ラブホのしゅぼぼぼって吸い込まれるやつか?
644名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:00:30.300
うちの勝手に育ってる爺は、爺が気持ちよくなるように、爺がスッキリするように話を聞いたり褒めたりしてるっス
ご飯や掃除なんかは得意じゃない婆ですができることはそれだけ
645名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:00:46.910
>>629
何歳なのー?
646名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:00:56.230
新品の歯ブラシで磨くとたまに歯茎から出血する婆
647名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:01:02.850
>>633
どこか楽しい所に連れて行ってあげたいとか、手に入れたいとか思われないってことよね
648名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:01:09.350
>>632
大きな島が5つくらいあった気がする
649名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:01:25.220
>>629
分かる
時間とお金は大事
650名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:01:38.560
>>643
しゅぼぼの機械はもうなくなったわ
651名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:20.930
>>650
マジ?あれ最初に見たときちょっと感動したわ
652名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:26.200
>>633
男は好きな子ができたら無理してでもどっか連れてってくれたりするけどねえ
653名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:27.020
>>646
柔らかめ使えばいいのに
654名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:29.710
うちの妹も高齢独身で同じこと言うのよね
すごく条件いい人紹介されても東京離れると趣味に差し障るから嫌だって断ってたわ
655名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:30.870
>>647
横だけどそんな解釈?
インドアなだけよね
656名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:37.370
>>637
わかるよ
だから隣の部屋に住む事実婚みたいなことならしたい
いつでも会えるし出かけるけど生活は別みたあな
657名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:47.760
しゅぼぼぼのやつ何年か前にラブホじゃないとこで見たのよね
ラブホのじゃん!てテンション上がったけどどこだったかなー
658名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:53.350
>>643
言ってる意味がわからない
デパートのレジよ。お金を預かった販売員が入金にレジに来るの
659名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:02:59.070
>>651
建築基準法がどーのだったかな
火事の時に危ないからとか
660名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:03:06.290
>>646
婆もです
661名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:03:07.270
>>653
買うときに忘れちゃうのよ…
662名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:03:18.900
>>652
いや、知り合いレベルのときにそれだったら男は単なる変質者じゃない?
663名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:03:46.410
>>657
溝ノ口のホテルにあったわ
駅までシャトルバス出してるようなとこ
664名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:03:47.590
>>647
ちょっと違う気が
665名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:03:53.420
>>661
普通の歯ブラシでいいと思うわ
磨力強いんじゃない?
666名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:04:01.710
>>658
デパートのあのシステムまじ謎
すごく無駄に思える
667名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:04:18.270
>>662
男なんてそんなもんよ
ただのご飯でもやたら調べたり2軒目探したりするもん
668名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:04:40.020
しゅぼぼのやつはすごく昔に近所の大きめの郵便局で使ってたわ
もちろんもうない
669名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:04:41.070
>>665
魔力に見えた
眠たいのかな
670名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:04:55.880
>>652
うちの爺もインドアキャラだったはずなのに婆と付き合う前になぜか急にいろんなところへ誘ってきたわ
交際が始まって1年ぐらいでインドアな婆も疲れてきちゃって
お互い疲れて「もうそんなデートとか良いよ」って話し合ったら結婚することになったわ
今はきゅうじつ引きこもり夫婦
671名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:05.570
>>666
レジの機械が一台で済むんじゃね
672名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:07.650
>>667
婆ちゃんには変質者の知り合いしかいないってこと??
ネタじゃなかったらヤバイ奴しか想像できんw
673名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:08.520
>>652
バブルババアだわねあなた!
674名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:17.950
>>666
手癖悪い人が混じってる可能性があるからお金触るのはひと握りってことにしてるのかと思ってる
675名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:31.910
>>613
希望は550万くらい稼いでほしいわ
アラフォーだし
676名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:40.170
>>659
へー
あれから出火するのかしら
677名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:48.710
>>669
やっべ婆魔女だったんか?!
ちょっとデッキブラシまたがってくる!
678名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:52.290
マジレスすると旦那じゃなくて嫁がほしい
住み込み家政婦さんでもじいやでもばあやでもいいけど
679名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:52.610
>>672は誘われたことがないのね…
680名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:05:56.900
>>662
気に入られたい相手には意外と頑張ってるよ
見えないところで
681名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:02.870
窓開けてたらノースリーブだとさすがに寒いわ
682名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:17.350
>>676
あれの穴から火が他の部屋に燃え移るってことかと
683名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:23.810
>>652
会社の知り合いとかだったらそこまで出来ないと思う
684名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:26.620
>>674
お金やカード持ってお客の前から消えるほうが不安よ
685名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:31.290
>>673
30歳よ
686名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:43.540
>>675
そんなに給料安いの?
爺何してる人?
687名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:45.360
>>679
うむ
変質者はごめんだぜ
688名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:50.050
うーんでもたしかに
うちの爺も結婚16年目だけど、一緒にお外にいきたがるかも
あの景色を見せたいとかあそこに一緒に今度行ってみようとか
689名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:06:51.590
>>677
じゃあ、婆ルージュの伝言歌うわね
690名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:00.640
>>675
今おいくら
691名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:01.670
>>686
なんか事務
692名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:27.740
>>690
380万円くらいよ
693名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:28.130
>>652
相手が可愛くて若いってだけで無理して流行りの店とかデートスポットとか連れてってくれるよね
694名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:30.550
>>689
あっのひーとの ママに会うためにぃ
695名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:31.300
酵素原液キャンセルしたかったけど11時に注文して13時には出荷しました♪ってメール来てたようだからキャンセル出来なかった
子供いるのに断食とかやりにくいよなー
おとなしくウォーキングから始めればよかった
696名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:31.540
>>684
そういう人はスーパーとか専門店が向いてると思うわ
697名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:36.450
>>689
じゃあ婆は伴奏弾くわ
698名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:36.950
>>638
咳の原因はわかってる?
699名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:40.880
>>687
婆もよ
700名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:07:56.490
>>695
ファスティング婆?
701名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:02.090
>>667
ネカマ?、、w
702名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:14.240
>>692
それはなかなかきついね
703名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:17.650
>>691
男性アラホーで事務ならそんなもんなのかしら
安いわねえ
704名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:35.130
>>687
私も
705名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:40.120
てかチラの会話ってほんとに無駄だよね
706名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:41.700
爺も婆の好きそうな店とかスポットは結構アンテナ張ってくれてるわ
毎回微妙にツボを外しているから有り難くはないんだけど
気持ちは嬉しい
707名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:50.740
>>692
正社員なのよね?
708名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:57.950
>>705
気づいてしまったる
709名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:58.080
変質者で思い出した
水曜日のダウンタウンでクロちゃんのテラスハウスやってるんだよねw見逃して悔しいわ
710名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:08:59.540
>>672の交友関係が心配になってきた
711名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:09:10.620
子供2人いるからもうちょっと稼いでほしいのよ
婆の稼ぎたしてやっと中の下よ
712名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:09:16.520
>>705
なにをいまさら
713名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:09:29.960
>>705
無駄と思えるゼロから1を生み出せるのが婆たちなのよ
714名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:09:42.620
>>707
うん、社員5人しかいないけど
715名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:09:47.360
>>700
うん
165センチ 59キロの婆です
716名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:00.080
>>711
転職すすめなさい
何ができる人なのか知らんけど
若いうちだわ
717名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:03.120
>>695
昨日はやる気満々だったじゃん?
718名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:04.070
>>710
モテない人ってこういう思考回路なんだとびっくりしたわよ
知り合いから始まる恋愛もあるのにね
719名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:09.650
>>705
砂金探しと一緒だよ
たまに、いい情報が混ざっている時がある
720名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:12.400
>>709
当たり回だったわ
クロちゃん以外の2つの企画も大当たり
721名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:22.460
>>647
いやいや、初対面のときにみんなでご飯いって休日なにして過ごしてる〜?みたいな話題がでて、男性陣みんな家派だったの
女性陣のが外に出る人多かった
722名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:23.850
>>705
前からわかってたでそ?
婆は時間の無駄ーって思ってるけどついw
723名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:27.380
>>716
何も出来ない人だと転職すらできないわよ
724名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:31.450
>>713
有益な1の時間をゼロにしてるだけだと思うの
725名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:47.620
株やれ、株
726名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:53.800
>>715
子が小さいうちは気にしないほうがいいんじゃね
中学生くらいになったらやれば
727名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:10:59.050
>>716
勧めてはいるけど、機嫌悪くなる
ちゃんと収入チェックしてから結婚しなかった婆の責任だから婆も必死で働くしかないわ
728名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:01.800
>>667
の頭が心配になってきた
729名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:02.670
>>719
本読んだほうが早くね?
730名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:23.950
>>709
モンスターハウスねw
悔しいけど次回も見るわ
731名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:26.270
>>718
知り合い程度でも誘われたことないの?
732名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:29.630
>>727
共働きならいーじゃない
733名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:35.730
>>728
不審者にしか好かれないってその程度の女ってことよね
734名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:41.530
>>715
炭水化物減らして運動してみた方がいい
ファスティングは子供がいたら食事作るのが辛いわよ
735名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:11:43.750
>>723
でも今は人手不足だし
380万よりはいい仕事たくさんあると思うの
736名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:03.640
しろくまおいしかったーー!
久々にごちそうたべたわーー!
737名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:03.990
>>721
そんな浅い関係で好きになるの?
738名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:07.740
また変なのが来てるわね
739名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:14.500
テレビ見てる時間をチラにあててるだけだわ
740名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:22.910
>>724
馬鹿ねぇ
741名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:23.580
>>737
だから好きになってないってば…
742名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:26.980
380かーうーんうーん
743名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:28.850
家でゴロゴロまったりデートもいいじゃなちよ
744名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:38.820
>>721
働き盛りの男は彼女いなかったらそんなもんじゃない?
そこから知り合ったらどっか連れて行ってくれたりしないの?ってことだけど
745名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:44.820
婆はチラへはちょっとショックなこと呟きにきてるわ。
免許更新に鴻巣行かなきゃいけななったとか…
746名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:46.010
>>695
ファスティングってさ、
三食のうち一食ないし二食を置き換えるのよね?
元々1日に二食しか食べなかったりする場合はどうするの?
747名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:55.470
眉と髭剃って手足の爪切ったわーさっぱり
748名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:55.940
>>740
自己紹介?
749名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:56.150
>>728
婆もよ
意思疎通が出来てないけど大丈夫かしら
750名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:12:58.050
>>743
毎回それは嫌な人も多いんじゃない?
751名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:13:03.090
>>721
それ普通じゃない?
752名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:13:21.240
>>718
だよね
知り合いから一歩進めたくて頑張ってくれてるんだなとか
そういう人間関係が周りに無かったんだろうなって
753名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:13:22.940
>>745
草加市民は黙ってな
754名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:13:26.040
>>735
何もできない人にはやっぱり厳しいわよ
男性事務アラフォーって求人がないと思う
経理とか総務ならまだしも
755名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:13:36.250
>>727
婆が稼いでるからいいやってのが根底にあるわよね
女が稼ぐと男がなまける
756名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:13:43.080
ファスティングと見てファインティングニモと見間違えた…
寝ようかな
757名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:13:53.780
>>721
よっぽどアクティブな人以外は疲れて家で過ごす人の方が多いと思うけど
交際とかになるとまた別なんじゃないよ
758名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:10.140
結婚以来ほぼ働いてなくって
この春から派遣登録して20年ぶりに一般事務始めた婆ですら年収300超えてるわよ
759名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:22.800
>>744
あーそういう意味か
そうじゃなくて、私に合わせるんじゃなく根っから外が好きな人がいいってこと
760名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:23.490
>>735
頭のいい爺なのよ
婆は大手で働いてて、同じ会社のアラフォーは年収1000万をこえるけど、同じ会社のそういう人たちより賢いなぁと思うことたくさんある
でも色々巡り合わせ悪かったからダメね
盛り返すには実力以上のものが必要だなぁと思うわ
761名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:27.290
かといって男ばかり収入あがると偉そうにする爺もいるしなーうーんうーん
762名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:40.920
>>750
そっかあ
結婚したらいやでも家でゴロゴロされるわけだから
ゴロゴロしててもいやじゃない人がいいわね

毎週毎週でかけられる高収入なら可
763名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:41.180
婆の周りは何だかんだ週末は外で過ごす人が多いわ
まあ似たような感じの人達が集まるからだよね
764名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:46.310
>>721
たったこれだけのことで「私の周りはインドア派が多い」って言ってるとしたら結構やばくない?
765名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:58.140
>>753
埼玉で初の免許更新とかの人は鴻巣なんじゃなかったかな
766名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:14:58.330
>>758
男性が事務派遣は厳しいと思うの
しかも契約切られたら無職確定だし
767名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:15:02.170
爺が1000万
足りないけど婆は決して働かぬっ
768名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:15:06.700
婚活アプリ使ってるけどインドアだって書いてんのに釣りや登山が趣味の奴寄ってくんの何なのよ
769名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:15:16.340
>>764
触りだけで決めつけている感じね
770名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:15:19.680
>>749
変な男としか付き合ってこなかったんだろうね
771名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:15:49.710
>>769
ね、
>>764
の理解力やばいわ
772名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:15:56.900
>>760
いま売り手市場だよ?
零細企業で社長に義理を感じて辞められないとかなのかしら
駄目よ
773名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:15:58.840
>>754
なにもできない事務アラフォー男を正社員で雇ってくれてるなら
たしかに380でも捨てるのはおしい職場ね
福利とか安定の面で
副業させたいわね
774名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:10.870
>>760
巡り合わせもくそもあるか
ただの稼げない男でしかない
ただそれだけのこと
775名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:22.160
>>647
それだけで判断するって頭大丈夫?
776名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:29.920
>>768
そんなもん使ってるからよ
出会い系と変わらん
年齢を60歳にしたら寄り付かなくなるからやってごらん
777名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:30.340
>>767
うちもそうだけど、婆パートはじめてしまった
辞めても良くない!?って思ってるw
778名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:42.020
>>759
適齢期って仕事が忙しい時機でもあるから、アウトドア派でもインドア派でもどこか出かける余裕がないと言う人も多いわよ
779名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:53.380
>>731
>>718に聞いても仕方ないと思うのよ
それ聞くなら>>672じゃないと
780名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:54.140
>>767
働かないでなにしてんの?
781名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:16:57.950
>>759
子供生まれてからも
妻子置いてウェーイって外で遊んでくるわよ?
782名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:02.860
>>766
誰でもできるような一般事務って女性だけよね
マジ女で良かった
783名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:06.440
>>647
そういう意味じゃなくない?
784名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:08.180
>>777
決まった時間に出掛けるのダルいじゃーん
辞めよ辞めよ
785名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:15.320
>>746
婆は朝食抜きが多いんだけど、ファスティング始めたら朝昼を酵素に置き換えて夕飯は炭水化物抜きにしようかなって
100mlの酵素ドリンクを日に何回も飲むみたいなの
786名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:20.140
出会い系アプリってやりたい人のためのアプリって知らなくて友達探しのために使ったら痛い目にあったわ
787名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:30.640
>>768
なんでかしらね?アウトドア派はアウトドア勧めるけど、インドア派はインドア勧めないわよね。
ていうか批判も何もしないのでそっとしておいてください。byインドア派婆
788名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:39.050
>>760
理屈はこねられるけどお金を稼ぐ能力がない
だけじゃないの!
789名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:17:46.660
>>774
そんな言い方って…婆ちゃん独身なの?
790名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:11.020
>>788
きゃああああ!横だけど痛いとこついてあげないでええあえ!
791名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:18.920
>>764
いや普通にそれインドア派でしょ?
婆の周りのアウトドア派はBBQいったり旅行いったりしまくってるわ
それともインドア派が何か分かってない?
792名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:20.280
>>784
んでなにしてんの?
793名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:26.070
出会いたくないけどline友達くらいは欲しいなって思った時期があったりなかったり
そんな時に見つけたのがココ、チラです☆
794名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:26.790
食べたい物食べなかったり食べたくない物食べたりもストレスよ
795名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:28.320
>>785
優光泉?ばーもやったよ
796名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:39.170
>>774
一言一句正しいけどそれ本人に言ったら死んじゃうと思うわよ
797名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:45.260
インドア派ってなにするの?
798名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:47.130
>>792
遊んだりぼーっとしたり寝たり
799名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:18:48.200
出会い系って女同士も出会えるの?
800名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:04.710
>>789
え、ホントのこと言っただけよ?
801名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:08.580
>>785
プチ断食は血管がもろくなって脂肪肝にもなりやすくなるから気をつけてね
802名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:11.710
>>784
あらまーそんな簡単にw
12月でやめようかしらねw
803名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:16.130
>>779
>>718に聞いたほうがいいと思うわ
804名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:21.040
>>774
600万ぐらいもらってて もう少しもらえる脳力あるのになーならまだ分かるけどね
805名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:21.300
>>793
まあここは必ず誰かはいるし話し相手には困らないよね
806名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:22.850
そーなのよねー
稼ぐ気もないわ、たぶん
前職がノルマのきつい営業でがっつり稼いだものの死ぬほどしんどかったらしくて
807名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:41.300
>>797
録画たまってるのを見るとか、読書するとか、チラするとか
808名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:48.610
>>800
独身?
809名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:56.850
>>799
レズのおねーさんと出会いたいならどうぞ
810名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:57.250
>>768
長いつきあいするわけじゃなくて
いっちょやりすてできる相手をたくさんこなかけてるだけだもの
811名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:19:58.840
>>797
ゲームマンガテレビ
812名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:05.350
>>767
決して、とは言わないけど婆も今同じ状況だわ
爺1000万
働けとも言われないのでしばらくは楽しむ
813名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:06.270
頭がいいと要領が良いは違う

婆ちゃんが幸せならそれでいいじゃん
むしろ婆ちゃんが親バカならぬ爺馬鹿なのかもしれないけど
それで幸せならそれでいいじゃん
814名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:07.980
>>798
暇じゃない?呆けそう
815名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:23.380
>>787
そりゃアウトドア派はアクティブだから…
816名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:28.970
婆はアウトドアでチラする
817名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:32.500
乗り物酔いするからどこにも行きたくないわ
一緒にゲームしてくれる人がいいわ
818名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:42.060
>>799
出会えるっつーか連絡とりあったことあるよ
819名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:46.130
インドア派だけど、インドア派を理解してない婆が多くない?
恋人関係なく休日は引きこもりたいのがインドア派よ
820名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:20:46.870
>>814
専業はちょっとズレてたりぼけてる人が多いじゃない
821名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:21:08.160
>>814
暇が好きだからいいの
822名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:21:13.370
>>816
野良ワイハイ!
823名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:21:32.590
興味ないことを強引に誘って来ないなら、アウトドアでもインドアでもいいわ
824名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:21:38.120
>>787
いや、インドア派からインドアすすめられるよ…
何故だろう
825名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:21:52.270
>>791
横だけど爺はアウトドア派なのに婆と知り合った頃は仕事仕事で土日は寝るだけの生活だったわ
結婚してから仕事も少し余裕が出てきて山登ったり海外旅行しまくってるよ
826名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:21:53.160
>>823
だぁね
押し付けよくない
827名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:21:58.080
爺が1000万なんだから専業でもいいよね?!みたいな圧はなんなのかしら
828名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:13.480
食べる量が多いわけじゃないのにふくよかになってきたのは加齢でしょうか
829名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:18.840
>>818
知らなかった!
友だちがやってたのは、同性側のプロフ見れない奴だったから
いろいろあるのね
830名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:21.730
>>819
そうだよね
恋人が別の趣味持ってたらそりゃ合わせるしかないですわって感じ
意味わかってないのに説教してるババ面倒くさい
831名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:23.750
>>828
はい
832名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:24.470
>>827
訳:働きたくないでござる
833名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:25.880
親の遺産もあるし不労所得のお陰と
それらを運用している婆の力量もあるのだろうけど
ここ10年くらいは婆だけの資力で子ども育てて教育費も払ってる
しかも婆は専業主婦の体で周囲からは暇してて苦労ないって思われてる
834名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:31.990
ゲーム一緒にやったりマックやファミレス、回転寿司で漫画の話したい
835名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:39.880
>>828
筋力が衰えているのよ
836名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:22:54.390
>>827
圧じゃなくて必要がないから働かないってだけのシンプルなお話
837名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:03.850
>>833
苦労してないじゃん
親の金でしょ
838名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:04.290
夜に炭水化物抜きにするのって朝晩に炭水化物とってる人がやることよね?
>>785みたいなことしたら血管も内蔵もボロボロになりそうだけど
839名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:04.410
登山は小学校六年間遠足で行ったからもういいや…
840名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:08.070
エブリィタイム ・チラ
841名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:10.530
>>819
そう言ったら、ほとんどの人はインドア派でもアウトドア派でもない気がする
842名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:15.400
お金に余裕がある状態で働きたい
843名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:16.800
>>791
うん 完全にインドア
なんだろうね?インドア派でもできるわよ!みたいなアピール??
アホくさいわ!
844名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:47.520
炭水化物取らないと人間は臭くなるってばっちゃが
845名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:56.800
グランピングとやらは一度やってみたいんだが
846名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:23:57.010
寝てた
847名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:01.870
>>833
運用益でシングルで子供そだててると?
848名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:02.970
ケトン臭するからね
849名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:04.970
>>827
それでもパートを始めた身としては、このままでいいって誰か言って?という確認だと思いますw
850名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:06.590
>>846
おはよ
851名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:15.510
市でやってるシニア向け筋力アップ講座に参加したい
852名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:16.140
>>845
カヌーついてるとこ行きたい
853名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:22.110
>>819
婆もインドア派なのでモヤモヤするw
私の旦那は誘ってくれるアピもうるさい
単に自分の話したいだけじゃん
854名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:27.160
婆もBBQしたり旅行したりするけどアウトドア派の意識はないわ
アウトドア派はスポーツに打ち込んでるイメージよ
855名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:33.530
>>850
おはよー
856名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:34.780
>>837
うん親が金持ちだったことと地頭と外見の遺伝だけは親に感謝してる
それ以外は酷い親だったけど
857名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:38.490
>>806
稼 げ ないのと稼 が ないのは全く違うからね??
858名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:41.480
>>841
私はインドアよ
用がなければ1ヶ月でもこもっていたい
859名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:47.000
慶大と法大で非常勤講師をつとめている町田樹センセーの
プロスケーター引退記念の動画を見てきた
ジャパンオープンで最後の滑りを披露とか
本人の努力が有ったのは勿論だが幸せなひとだと思う
860名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:24:53.810
>>853
ここの婆達だって自分の話したいだけよ?
861名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:13.640
婆はアウトドアもインドアも好き
やりたい時にやりたいことがしたい
862名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:17.890
>>836
お金はあって困るものじゃないし
必要ないって言えるほどの額じゃないわね
863名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:21.150
>>851
あれってうちの自治体、65歳以上なのよね
864名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:21.530
>>828
食べる量に対して消費できるカロリーが減ってきたのよ
加齢による代謝の低下
さあ運動して筋肉の維持よ
865名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:29.180
インドインドうるさい
866名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:30.110
>>860
だからそういうレスいらんっての
867名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:32.750
>>856
金残してくれるだけで酷いのは相殺されます
868名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:35.760
キャンプ道具一式揃ってて天気のいい時はしょっちゅうバーベキュー、休みがあれば旅行をする我が家は全員インドア派よ
869名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:40.960
>>820
あーちょっと弱い人多いよね確かに
家にいるだけだとあーなるのかあ
870名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:25:44.600
>>853
ゲームに誘ってくれるって書いていいのよ
871名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:09.880
さて明日も仕事
872名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:12.640
ドインドインド
873名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:16.650
バーベキューもテントも家の中ならやっていいな
874名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:20.200
>>870
どうでもいいわ
875名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:20.240
安月給でもホワイトに勤めてて趣味がゲーム漫画で外食はマックやファミレスの人がいいわ
876名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:29.460
>>873
死ぬよ
877名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:43.340
>>862
1000程度だと不安よね
婆が余裕ぶっこいてもいいなと思えるのは年収1億くらいかしら
878名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:26:48.980
>>865
それは違うw
879名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:00.400
逆にアウトドア派の人ってなにするの
遊んだりぼーとしたりじゃないの?
880名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:03.610
外食はもっといいとこ行きたいです
881名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:04.380
>>862
必要に迫られてないって書けば良かったのかしら?
何にせよ生活が出来るから好きな方を選べるというだけのシンプルなお話
882名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:06.380
>>865
インド人を右に!
883名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:07.320
>>854
でもそれはインドアではないよ
一緒にしないでくれ

byインドア派
884名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:28.870
>>849
専業主婦も不安なのかしら
885名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:32.760
アウトドア楽しいけど土とか砂とか虫とか蚊とか準備とか片付けとか大っ嫌い
886名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:36.650
>>844
炭水化物とりすぎて太った
887名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:43.660
>>879
スポーツもするしキャンプとかも行く
登山は苦手だけどハイキングが好きよ
888名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:43.930
>>819
婆も休日は引きこもりたいわ
でも子供のためにどこかへ出かける
爺もほっとけば寝るしかしない人だけど、婆のためにどこかへ出かけるし、子供ができたら子供のために外で遊ぼうとしてくれる
インドア派でも自分のやりたいことと家族とのバランスは取れるわよ
889名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:47.630
>>842
それが一番サイコー
お金に余裕があるからこそ「自分のお小遣い稼いでるの〜」って言える
890名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:56.730
婆子夜泣きして起きてきたら37.5度
泣いたからか胃腸に来てるのか嘔吐付き
明日は休みねえ
891名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:27:59.170
足がムズムズするよー
892名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:28:10.790
>>875
多少ブラックでも稼いできてゲームしないでマック行かない人がいいな
ゲームは婆がする、食べるのはサイゼか牛丼あたりがいい
893名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:28:12.210
>>873
片付けめんどくさいよ
894名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:28:12.260
>>886
つ ほどほど
895名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:28:29.620
>>887
ぜんぶ遊びじゃん
896名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:28:39.280
汗かくからアウトドア大嫌い
897名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:28:50.450
>>890
婆子もよー
お互い頑張りましょう
898名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:28:52.540
>>895
仕事をアウトドアでしろってこと?
899名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:02.600
>>883
一緒にはしてないわ
あなたは違う人間だし知らない人だもん
我が家はインドア派ってだけよ
900名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:05.300
>>896
あなた臭そうね
901名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:05.710
>>892
婆も
902名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:11.610
>>879
スポーツもするけど、キャンプしたりラフティングしたりBBQしたり
あと世界遺産まわりに旅をする
903名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:12.190
>>895
えっ遊びに決まってるじゃん
横だけど
904名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:15.750
白い食べ物はダメってどこかで読んだ
905名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:26.940
昨日BBQしたわ
906名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:32.210
>>895
そうだけど?
休日まで仕事したくないよー
907名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:32.910
>>892
ATMがほしいだけじゃないwww
908名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:35.340
婆は外出するインドアだわ
映画とかコンサートとか室内なら出かけるの好き
外で遊ぶのは嫌い
909名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:35.940
蜘蛛を退治できない爺のひとこと
だって早いんだもんだって
だもん?
だもん?
は?
910名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:55.610
>>881
500万で専業でも生活はできるわよ
使わなきゃいいだけの話
使いたきゃ働く、シンプルなお話
911名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:58.720
>>887
婆もハイキング好き
自然の風がいいの
912名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:29:59.230
>>888
えらいわあ
インドアの婆、子供と家ん中でばかり遊んでる
913名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:01.900
いや、わかる
蜘蛛速い
914名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:02.600
外気浴サウナってのを仕事にしたらアウトドアや!
915名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:04.020
>>888
うちもこんな感じだわ
独身のままだったら本当に引きこもりになってたと思うw
916名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:07.760
>>895
どんな答えを想像してたの?
917名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:08.290
>>904
何でや豆腐栄養あるやろ!
918名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:22.730
>>833
ばーもこういうタイプだけど
周りに感謝できないって恥ずかしいなと傍から見て思いました
919名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:23.320
>>899
BBQを自らする人はインドア派とは言わないと思うの
インドアでもアウトドアでもない中立派くらいじゃない?
920名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:27.430
>>904
パンもご飯も茶色がいいらしいわね
でも一時期タンニンがダメとかで白いものばかり食べる人達がいた気がするわ
921名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:35.300
>>895
何故仕事だと思ったw
922名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:48.640
>>913
ほんと速いわよね
923名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:30:53.880
>>910
なんでそんなに絡んでくるのか良く分からないわ
924名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:01.160
>>884
不安だったよ、ずっと
最近特にshine shineうるさいから
925名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:02.670
最後にセックスしたのはいつ?
@昨日
A一週間以内
B一か月以内
C一年以内
D昔すぎてわからない
E夢で毎日
926名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:04.760
蜘蛛はジャンプするからビビる
927名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:12.520
>>920
茶飯じゃダメかなぁ
928名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:14.470
Gを食べてくれる蜘蛛なら大歓迎だわ
姿を見せなければ
929名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:20.800
>>925
ご!
930名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:22.460
>>925
よそでやれ
931名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:22.930
>>923
働きたくなくて必死に言い訳してるだけよ
932名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:30.570
鶏手羽で作り置き作るんだけど
斎藤先生の酢煮と
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/21626_鶏手羽とみょうがの酢煮.html
ククパドの甘辛煮
https://cookpad.com/recipe/1879782
どっちがいーい?
933名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:31.310
>>919
そう思う
更にセット持ってたらアウトドアより
934名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:39.360
>>919
自らしてないの
子供にこういう経験させといたほうがいいかな〜と思って嫌々やってるわ
935名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:47.270
インドアとアウトドアに分かれず
中立婆もいるんです
936名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:47.580
>>928
判断できないから困るわー
937名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:53.110
>>927
だめ
玄米
婆は白米食べますけどね
938名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:55.610
>>925
939名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:31:59.010
おはよ
940名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:01.720
>>932
先生
941名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:15.210
>>923
絡まれてると思う心理が良くわからないわ
何かが刺さったのね
942名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:16.860
>>920
やったーじゃあ炊き込みご飯作るわ!
943名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:20.290
>>910が何を言いたいのかガチでわからない
944名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:21.010
>>925

だったらいいのにな
945名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:21.410
舐められるだけでいい
946名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:25.160
子供に自然に触れ合わせたいけど、虫とか無理
947名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:27.820
アウトドアでインドアの趣味をやるのが結構好き
948名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:30.370
>>931
??
働きたくないのはそうだけど
爺にもそんなこと望まれてないし言い訳する必要なんかないんだけど?
949名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:33.180
ククパなんてゴミレシピの集まりやん
950名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:34.490
休みの度に外で遊んでいたらお金かかりそう
951名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:48.680
>>906
いやインドアで遊んでるばかりとあったら
ぼけるとか頭が弱いのがとかあったから

インドアの遊びっても
エアロバイクとか刺繍とかいろいろあるし
似たようなのじゃんと
952名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:57.160
ジュンジュワー
953名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:32:59.120
>>925
今してる最中
954名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:33:07.050
婆も出かけたくて出かけてるわけじゃないわ
一日中チラ裏していたい
でも見たくもない野球ニュースを見たり、同じくインドアな運動不足の爺を誘ってキャッチボールしにいったり
外へ連れ出そうとしてるわ
955950
2018/10/08(月) 23:33:07.440
しばし待たれよ
956名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:33:08.520
>>950
よろしく
957名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:33:20.480
>>932
酢煮
958名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:33:25.210
>>951
ごめん
何言いたいかよく分からない
959名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:33:40.060
>>943
社会に出てないとわからないことが多いわね
960名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:33:40.560
>>950
次スレ

婆はアウトドア派だけど、休日は近くの公園や新宿御苑にいってるよ
入園料200円くらいだもん
961名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:33:42.000
>>941
あれが絡んでないとしたらなんなのか
意味不明じゃん
962名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:03.140
酢煮とかさっぱり煮とかで上手くできた試しがない
963名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:25.640
>>954
世話の焼ける爺ね
964名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:33.960
>>928
さっきマンソンの入り口で見たわ!
足伸ばしても10cmも無い中型だけど
965名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:39.190
>>959
あぁなんだ
いつものただ構ってほしいだけの人ね
966名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:39.440
>>962
味が好きじゃないから作ったことがないけどレシピに違いがあるのかしら
967名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:48.910
買った青汁がまずかったー
30砲どうしよう
968950
2018/10/08(月) 23:34:51.940
■□■□チラシの裏15186枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1539009249/

はい、お待たせ
969名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:58.860
子供とアスレチック行くの楽しい
婆たちは嫌いなの?
970名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:59.100
>>962
わかる
これで正解なのか…?という味になりがち
971名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:34:59.750
>>968
おつー
972名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:35:11.480
>>967
10包ずつ一気飲み
973名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:35:16.630
違う違う違う

インドアってなにしてるの?
→遊びよ
→ぼける、頭弱い
ってあったから

アウトドアも遊びだし
じゃあインドアもたいして変わらないじゃんと
974名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:35:26.170
>>968
おっつおつ
975名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:35:28.730
>>969
好きよー
だけどもう子供は中学だからアスレチック行かないのよね
976名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:35:34.490
10パオ
977名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:35:41.970
>>954
偉いわあ
婆母もそんな感じで、父が長生きしてるのはそのおかげだと自負してるわ
978名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:35:45.630
>>968
おつありんうふん
979名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:02.060
>>969
嫌いじゃないけど好きでもない
面倒だなと思う
休みは寝てたい
980名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:03.130
>>968
おつおつ美婆!
981名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:13.970
婆は子供と児童館、図書館、映画館、カフェ、カラオケみたいな遊びばかりしてる
アウトドアは夏のプールと海のみよ
982名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:19.010
>>968
おつよーおつよー
983名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:37.670
>>973
アウトドア派だけどインドア派がべつにボケるとも思ってないよ
うちの祖母はクイズ大好きで家でクイズばっかりやってる人だったけどボケなかったもん
984名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:38.220
焼肉もラーメン屋も行ったことないって言ったら普段何食べてんの?って言われたわ
焼肉もラーメンも家で作って食ってるわ
985名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:40.580
>>973
身体を動かすかどうかなんじゃないの?
ボケるとかは婆は言ってないから知らないけど
986名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:36:51.580
>>967
打ち方よーい
987名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:37:02.350
インドアでも囲碁や将棋してる人ならボケてる暇なさそうだわ
あと読書も
988名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:37:04.770
おつよー

休日にお弁当持って公園に行くって何が楽しいの?って思ってた
爺と結婚したばかりの時貧乏だったから何度かそれしたけど楽しいのは最初だけだった
でも子供出来てからは凄く楽しい
のんびりと家族として楽しく過ごせるってのが愛おしい
最初からもっと大事にすれば良かったと後悔してる
989名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:37:12.080
>>984
変なこと聞く人がいたもんだわね
990名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:37:29.110
インドアとアウトドアでかなり伸びたわね
991名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:37:53.850
逆にインドアの遊びをぼけるとかアタマ弱い人いるよねみたいにいうのは
どういう遊びを想像してるんだろ
992名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:37:56.330
>>987
寝たきりのリスクは高いのかな?
993名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:37:57.580
読書はなー
本読んでるってだけで優越感に浸るお馬鹿さんも結構多いからなんとも
994名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:38:07.440
>>973
ぼける、頭弱い
がどれかわからなかったわ
どのレスのこと?
995名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:38:15.980
>>991
ゲームかマンガかな?
996名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:38:16.440
>>991
スマホゲームかしらねえ
997名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:38:29.780
>>993
婆アメトークの読書芸人でそれちょっと感じた
998名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:38:35.520
>>991
ゲーム
999名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:38:41.170
むいむい
1000名無しさん@HOME
2018/10/08(月) 23:38:55.260
ゲーム
-curl
lud20241217093028nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1539001463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏15185枚目□■□■ ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
■□■□チラシの裏15084枚目□■□■
■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
■□■□チラシの裏15858枚目□■□■
■□■□チラシの裏15780枚目□■□■
■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
■□■□チラシの裏12985枚目□■□■
■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
■□■□チラシの裏15884枚目□■□■
■□■□チラシの裏15883枚目□■□■
■□■□チラシの裏15880枚目□■□■
■□■□チラシの裏15085枚目□■□■
■□■□チラシの裏15083枚目□■□■
■□■□チラシの裏15818枚目□■□■
■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
■□■□チラシの裏15086枚目□■□■
■□■□チラシの裏15088枚目□■□■
■□■□チラシの裏15087枚目□■□■
■□■□チラシの裏15846枚目□■□■
■□■□チラシの裏15821枚目□■□■
■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
■□■□チラシの裏15531枚目□■□■
■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
■□■□チラシの裏13355枚目□■□■
■□■□チラシの裏16574枚目□■□■
■□■□チラシの裏16541枚目□■□■
■□■□チラシの裏15524枚目□■□■
■□■□チラシの裏15132枚目□■□■
■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
■□■□チラシの裏14956枚目□■□■
■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
■□■□チラシの裏16571枚目□■□■
■□■□チラシの裏15943枚目□■□■
■□■□チラシの裏12555枚目□■□■ 284様 [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
■□■□チラシの裏12556枚目□■□■
■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
■□■□チラシの裏15645枚目□■□■
■□■□チラシの裏15923枚目□■□■
■□■□チラシの裏12657枚目□■□■
■□■□チラシの裏16454枚目□■□■
■□■□チラシの裏15646枚目□■□■
■□■□チラシの裏15455枚目□■□■
■□■□チラシの裏16456枚目□■□■
■□■□チラシの裏15756枚目□■□■
■□■□チラシの裏15773枚目□■□■
■□■□チラシの裏15635枚目□■□■
■□■□チラシの裏15917枚目□■□■
■□■□チラシの裏15913枚目□■□■
■□■□チラシの裏15031枚目□■□■
■□■□チラシの裏12627枚目 284が謝罪5□■□■
■□■□チラシの裏18835枚目□■□■
■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
■□■□チラシの裏15527枚目□■□■
■□■□チラシの裏 11580枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12578枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏18556枚目□■□■
19:30:29 up 5 days, 5:54, 0 users, load average: 7.89, 8.98, 9.41

in 2.266074180603 sec @0.055949211120605@0b7 on 121709