◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏15279枚目□■□■ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1540298038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:33:58.460
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆(^з^)-☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

前スレ
■□■□チラシの裏15278枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1540286460/
2名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:40:15.410
おっつー
3名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:40:58.360
いちおつよ
4名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:41:04.540
マジ刑事寝ないわ
5名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:41:06.930
楽天で鯖缶が売り切れてたわよ
みんな同じテレビ見てるのねw
6名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:41:10.050
1000なら全員ババア
7名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:41:29.700
けっきょく「立てれなかったわ」宣言なし
8名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:41:31.960
オッハーーー!!!美人婆が来たよ!マンモスウレピーでしょ!?うふふふふふふふ
9名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:41:38.360
この前とうとうMステでサンドウィッチマンが
何を食べてもゼロカロリー!って歌っててワロタ
10名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:41:58.620
おつ
なぜ生理前に盛大な模様替えをしたくなり実行してしまうのか、そしてやり遂げられないのか
11名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:42:16.650
>>5
またなんかテレビやったの?
12名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:42:24.470
>>9
とうとうMステまで来たわね
婆は学会発表を楽しみにしてるわ
13名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:42:32.260
胃の調子悪いから消化のいいもの食べて量も減らしてる
このままダイエットとして続けたい
14名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:42:51.590
>>10
婆は水回りを徹底的に掃除したくなって最後のトイレで挫折するのなんでなん
トイレこそ頑張りたいのに
15名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:43:29.300
>>10
わかる
生理前は妙に片付けたくなる
そして生理来ると途端にやる気なくなる
16名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:43:36.000
子どもみたいなこと言うんだけどさ
親にこれはやるな、あれしろ、みたいに言われると一気にやる気なくす
いつまで指図するつもりなんだろ
家買おうと思って、三年くらいウォッチしてやっと好い物件見つけたのに、高いだの、今のアパートなら安いから安心だとか、二時間くらいねちねち言われて、やる気なくした
良い物件だったからすぐにとられて悔しい
17名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:43:41.860
>>11
健康長寿を特集した番組で鯖缶はダイエット効果があるって言ってた
18名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:43:58.270
>>15
ホルモンのせいなのね
19名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:44:13.200
足つり婆だけど、湿布貼ってみたわ。
効果あるといいな。日中腰がくきってなりかけてたのも要因なのかな
とにかく身体がガタガタしてる
20名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:44:24.170
>>17
それって忘れた頃にやってるわね
21名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:44:35.130
>>17
そうなんだ
すこし前は納豆がいいとか言ってたりしたよね
その前はなんだ?トマトとか?
22名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:45:02.050
この前は店頭からおからパウダーが消えたわ
23名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:45:04.200
おつーん
24名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:45:09.430
ヤフーのトッピックスで鯖缶使った沖縄のからそば取りげてるわ
あんなの食べたいと思わないけど
25名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:45:13.400
>>21
おからパウダーとか
26名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:45:33.170
昔はあるある大辞典?のオンエア翌日には特集した食べ物がスーパーから消えてたわね
27名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:45:51.560
ホッケも?ホッケにはEPA、DHAはいってないの?
28名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:45:56.860
>>19
どっかズレてて変な力が加わってるのかも
痛みなくなったセルフ整体みたいなのやってみたら?
29名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:46:00.050
>>16
責任転嫁できていい身分じゃん
30名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:46:31.890
みのもんたのせいでココアが
31名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:46:44.540
有村架純のドラマ脱落した
前期のぎぼむすは面白かったのに
32名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:46:59.550
もち麦だか押麦が売り切れたときあったよね
米コーナーの一部がずっと空だったからここのスーパー潰れるんじゃないかと心配になった
33名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:47:04.290
>>9
あの理論は好きだけど歌は寒すぎて引いた
34名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:47:12.040
ホッケって青魚?
35名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:47:17.470
>>26
あとためしてガッテン
36名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:47:20.300
トイレは便器はせっせと磨くんだけど
床や壁はやる気にならないのよねえ
37名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:00.690
>>19
足攣りには芍薬甘草湯よ
病院で処方してくれる場合もあるわ
38名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:04.930
>>28
やってみるわね
39名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:16.290
親はめっちゃ豪邸に住んでるくせに
衝動買いで別荘を二件も買って
持て余して後悔した愚痴を私に何年も言いまくってんの
私は良い物件を衝動買いじゃなくてリサーチし尽くした上で買おうとしてるのにさ
無視すりゃいいのわかってるけど何であんなに簡単に人の心を踏みにじれるのかな
親に不動産買いのがしたって嫌みいったら、私に言われてもって、フフンって笑われただけだった
私、自分の子どもが真剣に選んだことなら反対しないし応援する
何でうちの親は話を聞かないでやみくもに反対するだけなのかな本当にはらたつ
40名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:20.320
スキムミルクがなくなったり
クルミがなくなったりしたわ
41名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:29.800
>>34
白身?
42名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:40.570
>>31
40代女性の反感買ってるってネットニュースのタイトルにあったような
っつーか中学生と教師なんてありえなくない?
息子(高3と中1)に聞いたら「いやぁ、、ないな」って
43名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:46.470
auの三太郎の日、11月は、通販サイト「Wowma!」で利用できる300円分のクーポンだって
なにその通販サイト…
もうこのタダでもらえる系のやつやめたらいいのに
44名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:48:59.540
>>39
親に言わなきゃいいだけ
45名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:49:07.030
>>39
話さなきゃいいのに
46名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:49:15.970
角栓は落としたいけど乾燥は酷い
クレンジングをオイルを週一にして後はジェルにしてみたけどどうなるか
47名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:49:24.220
Yahoo!のプレミアム会員が解約できない
登録したフリーメールアドレスはもう使えないしなぁ
面倒くさい
48名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:49:32.930
>>43
普通にマック買いたいだけなのに三太郎の日だと絶望するわ
49名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:49:33.970
>>31
同じ枠で落差が激しすぎるよね
中学〜は予告の段階でダメだと思って一度も見てないわ
50名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:49:41.330
メンヘラの長文よく読むわね
51名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:01.280
子どもとはいえ
判断力が成長してきたら、
親とはいえ黙らないといけないと思うの
ホントくそ親でつらいわ
52名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:06.860
>>47
婆も引き落とされ続けてるプレミア
53名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:17.950
>>42
有村架純ちゃんがありかなしか聞きなさいよ
54名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:19.490
親がアスペなんじゃないの
55名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:21.750
>>47
コールセンターだかお客様相談室に電話しよ
婆も明日、アップルのセンターに電話するから
56名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:25.360
>>43
去年か一昨年、1000円のクーポンもらったわ
57名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:25.610
>>50
暇やねん
58名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:31.450
>>42
爺が10個下の婆は耳が痛い
大人になってから知り合ったけど出会うのが10年前だったら犯罪だわ
59名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:41.500
>>51
まったく成長してないじゃん
60名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:44.570
親だから気持ちわかってもらえるって期待するのがばかなのよ
61名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:46.810
>>55
アップル、なんで電話するの?
62名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:46.960
知り合いがミクシィ乗っ取られてるけどミクシィプレミアム会員でお金払い続けてる
63名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:47.910
ジャパネットで買った羽毛布団が思いのほかショボかった
32000円したのに19800円レベル
布団は実物見て買わないとね
64名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:50.940
>>43
一度も使ったことがないわ
65名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:50:50.950
>>39
親に買ってもらえば
66名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:51:07.570
よくこんなコピぺにレスできるわね
67名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:51:16.220
>>55
よし、一緒に頑張りましょう
68名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:51:30.450
auだけどもう三太郎の日のクーポンは使ってない
クソみたいなやつか店頭が行列になるかなんだもん
69名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:51:51.690
>>59
ホンマやね
70名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:51:53.180
ギボムス原作四コマなのね
シリアスなストーリー漫画と思ってたわ
71名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:51:59.370
息子は死んだものとしようそうしよう
72名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:52:06.560
>>42
松嶋菜々子が高校生との恋愛やってるから
今度は中学生にしたのかしら?
セクハラに厳しくなってるタイミングでTBSもよくやるわ(呆
73名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:52:17.320
毒親持ちは総じて親との距離感がおかしい
いちいち相談するなやw
74名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:52:17.760
あら、今日、眞子さま27歳のお誕生日だったのね
75名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:52:24.340
>>51
あと五十年は早いわね
76名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:52:36.540
>>70
原作の方が面白いし泣けるわよ
77名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:52:42.270
自分の失敗を自分の人生でとりかえせびいいのに
娘の人生で取り返そうとするのんてあほよあほ
78名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:00.060
>>61
アップルI.D.のパスワード忘れた
何回やってもロック解除できなくて
登録したアドレスはもう使えないやつだからどうしようもない
ついこの間も電話したんだけどロック解除を自分で何度もチャレンジした後だったから1日以上してから電話しろって言われた
秘密の質問も答えられなかったんだけど
もう一度電話口で秘密の質問に答えなきゃいけないらしい
恥ずかしいわ
79名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:03.810
>>73
普通の親子関係の方が年一回しか会ってなかったりね
80名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:10.660
>>63
そうなんだ
ジャパネットって信頼感あったのにガッカリね
今、宣伝してる布団を入れられる毛布はどうなのかなあ
81名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:19.050
寝る前に素敵な画像をプレゼントするわね
■□■□チラシの裏15279枚目□■□■ 	->画像>3枚
おやすみなさい
82名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:19.550
松嶋菜々子とタッキーだったから成功したのよ
コンプライアンスが厳しくなってる上に有村架純とよくわからない芋男子じゃ無理だわ
83名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:34.190
ババアになった娘にあれこれ指図する?
84名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:42.020
メンヘラといえば、オリラジ中田のブログの文章が怖かった
こんなことを言いたくないけど精神疾患が発達障害のか・・と疑いたくなる感じ
発達障害グレーゾーンっぽい
85名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:48.590
>>78
アップルのIDとパスワード一度拗らせるとループみたいになって
にっちもさっちもいかなくなる
86名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:53:57.370
>>16
いちいち言わなきゃいいじゃん
87名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:54:13.820
秘密の質問って苦手だわ
自分で設定しといて忘れてるの
生まれた町の名前とか絶対間違えないはずなのに何度やってもエラーになったことがある
88名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:54:17.500
>>84
あの人中高時代に友達居なかったらしい
89名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:54:28.560
>>84
あれはまさにアスペルガーだと思うわ
90名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:54:38.410
>>82
納得だわ
91名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:54:46.470
>>84
婆もあれ全部読んでゾッとした
モラハラや発達夫の家族にしかわからない気持ち悪さってこれなのかなーという感じ
92名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:54:55.910
>>73
婆はどっちの親にも相談してお金出してもらったわ…
93名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:55:00.160
>>84
芸スポに中田のスレあったけど
原文貼られてるのかな
だとしたら、なんか頭おかしいわね
0か100かしかないみたいな人ね
94名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:55:06.320
>>85
登録当時のクレジットカード番号は…とか言われたけど
もう有効期限切れてるから変わってるしなぁ
95名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:55:16.020
NHKドラマの昭和元禄落語心中がなかなか良いわ
96名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:55:36.540
>>95
いいよねー!婆もあれ好き!
97名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:55:54.440
>>95
落語ザムービーみたいなやつかと思って一度見かけたけど違うかったわ
98名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:55:58.470
Amazonも古いアドレスのままでパスワードも忘れてカスタマーセンターに電話したら
新しくアカウント作ってもらうしかないですねって言われたわ
その後パスワード思い出して何とかなったけど
99名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:56:23.710
>>91
よくアスペの夫持つ奥さんのことカサンドラっていうけど
中田の奥さんは理解者がどっと増えてよかったと思う
100名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:56:27.340
>>91
婆の元爺があんな感じのアスペルガーで婆は病んだ
でも子どもが出来たらパァって霧が晴れた感じで目が覚めて離婚したわ
101名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:56:27.520
親の支配から逃れたい
102名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:56:40.970
>>87
婆はあれ、質問と答えを一致させてないわ
答えは3種類ぐらいしか用意してない
誰か入れたら当たる
質問の選択は適当

例えば、答えをアルパカと納豆に決めて
「母親の旧姓は?」→「アルパカ」
「好きな食べ物は?」→「アルパカ」
「ペットの名前は?」→「納豆」 みたいに
103名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:57:22.480
オリラジあっちゃんってゴミ出しするにも人に見られるからってメイクするんでしょ
104名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:57:25.630
親が重くて苦しい
親は元気なときはめちゃ強くて
弱ったときは哀れ
もういや自由になりたい
105名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:57:59.690
婆もとっくの昔に解約した口座で使ってたカード会社からカードが来たわ
どうなってるのかしら?
106名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:58:07.080
爺も全部の質問をペットの名前にしてたわ
好きな有名人は?→チラノスケ
好きな小説家は?→チラノスケ
尊敬する人は?→チラノスケ
って
賢いなって思った
107名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:58:27.130
深田恭子が、来年1月スタートのTBS系連続ドラマ「初めて恋をした日に読む話」で主演を務めることが発表された。
深田は大学受験、就職活動、恋愛、人生何一つうまくいかず塾講師として働くアラサー女性に。
永山絢斗、横浜流星、中村倫也演じるタイプの異なる3人の男性との恋愛模様が描かれる。


深田恭子が人生なに一つうまくいかないとかいう設定に無理があるわよその美貌があるじゃないの
それより横浜流星って誰?横浜銀蝿ぐらいしか知らないわよ。
108名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:58:29.490
西郷、大久保利通、木戸孝よし?は討幕をしようという江戸幕府を倒すんだっていうことに関しては思いを張り巡らしてたけど
新政権の構想を持っていたのは伊藤博文だけ

西郷、大久保、木戸は過大評価
109名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:58:35.090
>>103
あれどこメイクしてんの?眉毛でも書いてるのかな
110名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:58:41.520
これも漫画原作なのね
最近、漫画ネタが多い

wikiより
『昭和元禄落語心中』(しょうわげんろくらくごしんじゅう)は、雲田はるこによる日本の漫画で『ITAN』(講談社)2010年零号(創刊号)から2016年32号まで連載[1][2]。
第17回2013年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞[3]、第38回(2014年度)講談社漫画賞一般部門[4]、第21回手塚治虫文化賞新生賞[5]をそれぞれ受賞している。
2014年12月にテレビアニメ化が発表され、まず第1期が2016年1月から3月にかけて放送され[6]、第2期が2017年1月より3月にかけて放送された。
2018年10月にはNHK総合テレビ「ドラマ10」にてテレビドラマ化される[7]。
111名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:58:45.280
笑天に出てる落語家達ってエリートなのよね
日本に落語家って800人以上いて食べていけるお給料もらえるのは
その内の50人くらいなんだって
112名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:58:55.190
>>109
ファンデとか塗るらしい
113名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:59:18.290
オリラジの人の文章、そこはかとなく漂うモラハラ臭
俺は良い夫だった!でも妻がつけあがったからもうやめる!要求が多い!みたいなことを言ってたわ
子供をお風呂に入れたのに「下の子の体を洗おうとしない」と言われたらとか言ってたけど、そのお風呂のくだりを詳しく知ってクラクラしたわ
あれは一緒に暮らすのが大変だ
114名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:59:27.030
風呂入ってくる
またね
115名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:59:36.720
>>107
横浜流星は3年前にやってた戦隊ものに出てた子なの
なかなかかわいいわよ
116名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 21:59:40.380
>>112
へえー
あたまおかしいわねやっぱり
117名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:00:12.400
>>113
これか


0897 名無しさん@恐縮です 2018/10/23 14:55:27
>>805
再現ドラマでエピソード紹介されてたが全部ヤバかったぞ
子供を風呂に入れてと頼むと 「湯船に入れる」だけなんだとさ 頭や体を洗うって発想が皆無らしい
自分は当然シャンプーしたり体も洗ってるんだから常識的にわかりそうなもんだが
でどうして洗わないのか聞くと やる事を逐一全て俺にプログラミングしてくれと言われる
仕方ないので子供をお風呂に入れる手順を全部説明  しかしまだ理解出来てない模様
118名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:00:31.840
でもさー有名人だし結婚する前からこの人ちょっとおかしいな?ってのわかってたはずだよね
119名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:00:41.680
>>115
戦隊物に出たならイケメンなのね
120名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:01:39.240
>>119
うん、戦隊もののレッドじゃないけどイケメン枠だったのよ
121名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:01:41.450
中田って顔からしてやばいじゃん
婆テレビ画面越しでも直視できないわ
しくじり先生のプレゼンのときの傲慢な口調も無理だった
家族は見たがったけど
122名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:01:52.770
>>118
結婚する時は世間に今ほどヤバさが広まってなかった気がする
奥さんとの交際期間もそんな長くなかったし
123名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:02:07.700
>>117
プログラミングwwwwめんどくせーwww
124名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:02:20.660
>>107
少なくとも恋愛がうまく行かないとか嘘臭さしかないわね…
125名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:02:34.810
>>102
なるほど 賢いね
婆 生まれた町の名前、平仮名や片仮名、ローマ字…とかいろんな風に入れてたわ
当時どんな気持ちで設定したのか全く覚えてないの
東京 と入れたかもしれないし 東京都にしたかも…
みたいな感じでつまづいてたわ
126名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:02:38.410
あっちゃんとコンビ組めてるチャラ男が意外と人間できてたりして
スーパーマザコンだけど
127名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:03:08.110
顎の長い人はおかしい
婆の持論
128名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:03:11.060
婆はオリラジあっちゃん好きよw
頭どっかおかしいとこも好きwww
129名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:03:18.830
>>117
醤油とって、っていったら
醤油とっただけで、こっちに渡さないタイプね
130名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:03:20.240
>>122
婆は最近のオリラジは知らないけどあっちゃんかっこいー!で売れた直後は結構見てて
あっちゃんのエピソード結構おかしいのたくさんあったよ
131名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:03:37.070
>>124
深キョンが面接来たら即採用だしあれを振る男もいないわ
132名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:04:02.550
タレントとして好きかどうかはともかく
家族だとしんどいだろうね
133名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:04:05.000
>>127
なんだかなー
134名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:04:30.750
>>131
営業とか一緒に連れていくだけで商談まとまりそう
135名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:04:35.200
絶対結婚したくないのは長嶋一茂だな
良純の方がまだマシ
136名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:04:46.930
>>133
阿藤さんっ!
137名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:04:48.630
帰りにお肉や牛乳買ってきてって言ったら冷蔵庫入れないで置いておくタイプかな
138名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:04:51.950
たかが三文タレントのくせに何であんな偉そうなのか謎だわ
139名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:05:17.500
「お得意様」が去った
実際、銀座にある有名百貨店の社員は、

「いつから中国人観光客向けのお土産屋さんになったのか」

「南部鉄器や包丁など、和のテイストを強調した品物ばかりで買いたいものがなくなった」

「中国人の店内でのマナーの悪さをなんとかしてほしい」

といった意見が連日のように日本人客から寄せられていると明かす。

そして、「爆買い」の潮目が変わった。アベノミクスによって進んだ円安・株高は、今年に入って急速に逆回転。円高が進み、この1年で人民元は円に対して約2割も安くなったのだ。

「円高に追い打ちをかけるように、中国政府が今年4月から個人への関税を強化したことも『爆買い』に響いています。景気が後退している中国では国内消費を喚起しようと、
海外で購入した商品を国内に持ち込む際の課税を強化しました。

具体的には高級腕時計はこれまでの30%から60%に、酒や化粧品などは50%から60%に、食品は10%から15%にそれぞれ引き上げたのです」(日本総研副理事長・湯元健治氏)

その結果、中国で転売することを目的に、高級時計や家電、ブランド品などを大量に購入していた「ブローカー」が姿を消した。

今も中国人観光客は日本国内に数多く滞在しているが、客単価は激減。かつてのように数万円のものをポンポン買う光景は見られない。

「以前は1個1万6000円もする生薬強心剤が3つも4つも、まとめて買われていましたが、今はまったくそんなことはありません。せいぜい水虫薬や日焼け止めをいくつかといった程度です。
いわゆる富裕層が少なくなり、中間層の人数が圧倒的に増えています。彼らの財布のヒモは普通に固いですね」(銀座にあるドラッグストア店員)

そんな客層の変化も百貨店を直撃している。

6月20日に日本百貨店協会が発表した5月の免税品売上高は16・6%減と、2ヵ月連続で前年割れとなり、中国人観光客による「爆買い」の減速傾向が一段と鮮明になった。
全国百貨店売上高も4629億円と、前年同月比で5・1%減少したと発表。3ヵ月連続のマイナスとなっている。

「今年の春節(2月)以降、おカネを使う裕福な中国人は潮が引くようにスーッといなくなりました。そして気づいたんです。日本人のお客様もいないことに……」(前出・百貨店店員)
140名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:05:20.760
>>135
どっちもどっちだわ
141名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:05:23.530
>>135
婆は松岡修造
画面越しでこそ面白がれる
142名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:05:44.860
フカキョン「職歴…?ありませんけど…」
面接官「うーん、採用!」
143名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:05:50.080
学生の頃顔はいまいちで有能な子がなかなか就職決まらなかったのに
顔がいいだけでバカな子は一発で内定取ってたわ
144名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:05:59.930
>>139
3文字でよろ
145名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:06:24.460
深キョンが来て採用する?微妙だな
146名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:06:27.960
>>144
みじけえw
147名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:06:52.370
婆の目の保養に置いておきたいわ
148名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:07:02.300
婆が採用担当でも実際深キョンに来られたら断る自信ないわ
149名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:07:50.570
綾瀬はるかだったら?
150名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:07:56.720
近藤春菜の相方の歯茎死んでる方を主役にすべきね
151名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:08:04.470
昔そんなドラマあったわ
伊東美咲は仕事ができるけど愛想のない貧乳で
深キョンが巨乳で愛嬌で世渡りしていくタイプの女のドラマ
152名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:08:06.500
んー、採用!
153名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:08:38.780
歯が死んでるはるか採用だって
よかったね
154名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:08:53.670
佐々木希「学歴は…中卒なんです…」
うーん採用!
155名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:08:55.750
中田の文章は具体性がないなよね
典型的なアスペ夫の特徴
156名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:09:16.440
>>151
伊東美咲なら貧乳どころか凹んでてもいいという男は沢山いるはず
157名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:09:22.140
婆は深キョン採用しないなー
男性社員が浮足立ってトラブルの予感しかしない
158名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:09:28.220
>>102
いいわね
質問をどれにしたか、その答えすら忘れてるんだもの
どの質問でも答えが同じならおボエやすいわ
159名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:09:29.740
そうだ、イケメンしかいない会社を起業しよう!ガタッ
160名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:09:31.360
でも実際男も女も不愛想より愛想のいい方がいいよね
八方美人っていうんじゃなくさ
161名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:09:59.730
横澤夏子とロッチ中岡あたりの恋愛ドラマでもやりなさいよ
世間の普通〜ブスが共感できるやつ
162名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:10:02.260
ボエー
163名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:10:47.220
>>159
宅配してくれるのが全部イケメンっていうデリバリー屋さんあったよね
何屋さんだったかなお好み焼き屋さんだったかなー
164名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:10:58.030
>>139
そうなるよって散々言われてたのに
素人の婆達でも想像ついたのに
165名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:11:10.950
しかしすごいよね
「僕が妻の言うことを何でも全て聞いて頑張ってきたばかりに
妻をモンスター化させてしまったんです
だから僕が悪いんです」
こんな文章を世間に公開するって相当だわ
しかもタレント夫婦でよ
166名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:11:23.420
>>144


167名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:11:27.860
>>161
婆は中岡に弱いのよ
中岡の「なあ?」だけで笑ってしまう
168名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:11:40.040
あー確かに男性社員がトラブりそうね…
169名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:11:41.750
>>143
この子可愛いけど50社落ちたって
■□■□チラシの裏15279枚目□■□■ 	->画像>3枚
170名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:11:45.830
>>151
山女谷女だっけ?
171名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:12:09.640
中田の奥さんって丸顔でおっとりした感じのタレントだよね
旦那がそんなんで苦労してるわね
172名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:12:24.100
>>161
共感、が大事ならそりゃそうだわねw
有村架純のどこに共感したらいいのかわかんないわね
173名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:12:58.980
>>165
嫁とばっちり
174名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:13:02.940
>>139
これすら何年か前の記事でしょ?
記憶にあるわ
175名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:13:41.380
>>169
よっっぽど受け答えが池沼じみてたんかな
176名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:13:50.730
一口だけのつもりだったんです
177名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:13:59.860
>>171
でも気つよそう
福田萌よね
178名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:14:09.850
軽くググって見たけど日曜日に渋谷でお上りさんしてるとイケメン集団が助けてくれるみたいよ
179名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:14:32.970
もうダメだ。この人に話通じない
言えば言うだけストレス与えて過食が加速するって言ってるのに
言ってあげないとこいつは好きなだけ食べる!
(実際はそんなことはない。ストレスがない時の娘は普通の食事量)
俺が悪役をかって出てあげてるんだ!言ってあげることが親の愛情だと俺は思う!
って何?本当に意味がわからないわ
お前は周りの意見に耳を貸さずにただただ自分の考えのみで暴走してるだけじゃん
我が子の状態を客観視できずして何処が親の愛情だよふざけんな
180名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:18.200
キノコとアヒージョの素がセット売りしていたから買って作ってみた
おいしかったけど、たぶんアヒージョじゃない気がした
181名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:23.470
またどっかから持って来たんかい
182名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:23.600
なんかさっきから主語が無い長文うざいわ
183名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:25.080
>>179
中田の話?
184名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:32.410
>>179
お医者さんとかに爺に直接アドバイスしてもらうことは出来ないの?
185名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:42.780
>>182
多分ね
どっかよそから持って来てるのよ
186名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:51.020
渋谷はもうこわくて近寄れない
子供の頃はホームグラウンドだったのに
変わりすぎて迷子になりそう
187名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:15:57.970
福田萌
すっごく気強そうな顔してるじゃん
188名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:16:04.280
>>185
アフィカスか
189名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:16:21.630
>>171
いや奥さんも結構性格キツそうだよ
独身時代の最初のデートで「良い株を見つけた」って中田に向かって言ったらしいわよ
あと中田が結婚やめないか?と言ったら
「結婚相手なんて選べないのよ?ビビるな!」って言ったらしい
190名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:16:40.670
ほらね
ここの婆ならうまく釣れるでしょ
入れ食いよ
191名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:16:48.500
>>184
ストレス性の過食だから医者にかかってないのよ
ストレス源除けば治まるから
今は爺がストレス源なんだけど…
192名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:17:15.480
>>165
妻「子供を風呂に入れて」
→中田、子供を湯船につける
→妻「ちゃんと体洗って!」
→俺は仕事もセーブして言われたこと手伝ってるだろ!
193名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:17:36.620
>>181
こういう発想になる人って自分がやってるからそう思うのかしら
194名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:17:42.680
ここのところよく見かけるなー
お父さんにダイエットに口だされる人
家出ろとしか言えない
195名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:17:44.440
うちの猫が食べるカリカリ
楽天では2店舗でしか扱ってないみたい
Amazonは高かった
196名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:17:59.360
アフィカスも婆言葉覚えたからまずネタをぶっ混んでから食いついたらそっから広げて盛り上がったらまとめに乗せるのが定番よね
197名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:18:08.060
>>190
美味しいネタが良いです
198名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:18:34.740
>>193
ダラダラながーーい文は婆もそう思うよ
ここではあまりみないから
199名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:18:39.590
今日もタケルと結婚できなかった
200名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:18:51.560
>>193
いや横だけど
これ読んだら主語がないし
いきなり承転で読みにくいからコピペかと婆も思ってしまう
201名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:18:56.280
コピペ丸出しだもんね
202名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:04.840
3行以上は読まない
203名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:07.310
>>198
あれで長いって?
ここTwitterかLINEだったかしら
204名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:18.110
>>197
短くて(30字以内)テンポのいいのがいいわね
205名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:43.370
>>200
そら相談じゃなくてチラシの裏に書きなぐる愚痴だからね
206名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:45.630
>>203
ここずっと見てごらん
淡々と書いてる婆ばかりよ
207名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:46.650
長い短いじゃなくって違和感覚えるってだけよ
208名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:53.140
>>199
久しぶりだわ
209名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:19:53.990
福田萌からの視点。番組より。

日常のゴミだし(誰にも会わないマンション地下に行くだけ)を頼んでも
 → キレだして数十分かけて顔のメイク&全身グッチのスタイリング 戻って来て即メイク落とし
娘が幼稚園で作ってきた物を見せて報告する
 → 撮影してデータ化すると即ゴミ箱に捨てる(子供が泣いてもデータ化してあるから捨ててもOKと説明)
  (遂には子供まで影響受けて母親が集めていたベルマークを捨て出す→「使っていないのだから捨ててもいい」)
旅行の話は 準備段階で子供用に細々とした荷物のパッキングに苦労していると
 → 俺はもう準備出来ているのに遅すぎるとキレ出す 「旅行先の現地で買う方が効率的で俺はそうしてる」
  乳幼児二人連れなのに手ぶらで行けと強要 説明すると理解出来ないと喚きだして収拾付かない

こんなエピソードだらけで全員ドン引き 番組通して完全にサイコパス扱い 一刻も早く別れて逃げろと全員が勧めてた
210名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:20:05.460
同じぐらいの長さでも読みやすけりゃ
皆読んでくれるわよ
主語は大事
211名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:20:06.890
>>200
ウィットも欲しいわ
212名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:20:23.750
>>205
書き捨てスレにレスしたらいいのに
213名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:21:15.640
【芸能】オリラジ・中田敦彦、方針変更!「良い夫」やめました 結婚して6年、要求にすべて応えてたら、妻はマヒして際限がなくなった★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540290974/

そんな夫に対して妻は、「あなたは、これをしてくれなかった」「あなたは、あれをしてくれなかった」と、足りないことばかり注目するようになっていました。
お風呂は家族4人で入るんですが、あるとき「あなたは、下の子を率先して洗ってくれない!」と怒られたんです。
先に自分が上がり、子ども2人をタオルで拭くなど出てからのお世話をさっさとやったほうがいいんじゃないかと僕としては考えていた。
子どもを洗うことへの優先度は高くなかったんですね。
 夏に家族で北海道旅行をしたときも、めちゃくちゃ文句を言われたんです。
宿泊先や行き先の不満に始まり、妻が行きたかったはずの家族旅行なのに「疲れる、しんどい」と不機嫌にもなる…。
楽しみであるはずの旅行に来て、なぜ自分は不満を聞かされてばかりなのか。
そして不思議なことに、「妻が行きたかった旅行」なのに、「僕が行きたいから来た」と変換されている…!
 
僕のストレスもマックスでした。
なぜ、妻はそうなってしまったのか。
言うことを聞き過ぎてきたからなんです。
受け入れられ続けてきたことで、妻はまひしてしまった。
人間は、NOを言わない相手にどんどん要求を上げていくもの。
要求が通ったら次はこれ、次はこれと際限がなくなります。

●「いい夫」であるために課していたことを一切やめた
214名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:21:26.340
>>212
チラシの裏って本来179みたいなの書きなぐるスレなのに何言ってんの?馬鹿なの?
215名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:21:49.950
福田萌は口が達者で結構毒舌みたいだね
顔はほんわかしてるのにね
付き合ってる時に中田に別れを切り出された時も何かしら言いくるめて付き合いを続けたらしいし
結婚が怖いとビビるw中田に
「ビビるな!冷静に私の話を聞きなさい。あなたは今まで付き合ってきた女性とここ(結婚)まで来ましたか?
いいですか?この言葉をよく聞きなさい。人間は結婚する相手なんて自分で選べないのよ。
今まで誰もいなかったんでしょ?これは何?私と結婚するのは運命なんだよ」
と説得して結婚までこぎつけたんだってさ
216名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:21:52.040
>>199
明日はきっとできるわよ
217名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:22:04.240
もち麦ってダイエットにいいって聞くけど
美味しいから食べ過ぎちゃって太ったわよ?
218名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:22:07.390
疲れたー
これから一時間かけて帰って、髪の毛染めて、洗って乾かして、明日の準備して
終わるかしらー疲れたー
219名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:22:08.670
>>214
いやここは違うから
220名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:22:17.860
>>213
それは今ニュー速でスレたってるから貼らなくて良い
221名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:22:43.320
>>217
もち麦ってどうやって食べるの?
ご飯炊くときに混ぜるの?
222名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:22:46.970
>>219
本気でここ雑談スレだと思ってんの?
223名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:23:03.060
>>219
相手しないのよ
224名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:23:12.120
>>215
でもあんなアスペなら口数多くなるのもわかるわ
普通なら説明しなくても良いことまで口に出さなきゃ伝わらないのよ
225名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:23:22.410
もう別れたらいいわね
養育費だけちゃんとはらって
226名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:23:23.130
>>222
あんたもアンカまでつけてレスくれてんじゃん
227名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:23:30.670
オリラジの興味ないわ
228名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:23:40.400
>>215
発達夫相手なら納得
229名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:23:58.240
そのうち離婚するのかな
福田萌はプライドが高そうだからもうしばらく我慢するのかな
230名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:24:01.680
>>223
わかった
あの文章見たら正気ではない人間だね
231名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:24:10.510
>>226
お触り禁止の人だったか
232名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:24:20.610
>>221
そうそう白米を炊くときに混ぜるのよ
233名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:24:36.980
>>215
気が弱い人だったら中田にDVされそう
234名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:24:37.720
イクメン無理なのにイクメンさせるのが悪いわ
やりたがったら違うことに興味向けさせないと
ATMしか使い道ないわこの男
235名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:25:10.690
>>234
ほんこれ
236名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:25:28.940
>>224
そんなのとよく結婚したよね
237名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:25:31.940
中田視点
>宿泊先や行き先の不満に始まり、妻が行きたかったはずの家族旅行なのに「疲れる、しんどい」と不機嫌にもなる…。

これ福田が具体的に不満言っても
中田に全然伝わってないってことだろうね
238名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:25:32.820
婆も今日シエロしたのよ
最後の方ガスがプシュって出て目があっ目があっ!!!
239名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:26:01.320
>>237
どうして疲れるのかしんどいのか
そこがわからないもんねぇ
240名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:26:24.200
1から10まで言わないとわかんない男なんだから全部いちいち指図するしかないよね
こんなアスペと結婚しちゃったんだからさーしょうがないよ
241名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:26:26.580
中田って友達いるの?
うちの爺は友達居ないから家族で何かするのが大好きだよ
婆はそれでいいから付き合ってるけど
奥さんがしんどいなら外へ出た方がいいよね
でも中田は友達居なくて外へ出る方がストレスになりそう
242名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:26:33.320
中田は女版藤森みたいなのと結婚した方がうまくいきそう
「キャー!あなたやってくれたの!嬉しい!カッコいい!!さすがあなたね!」って
243名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:26:56.380
>>215
その結果が使えない旦那か
悲惨ね
244名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:27:20.830
>>242
やってほしくないことやっちゃダメなことまで手を広げる様子が浮かびます
自分のやりたいことしかやらないくせに褒めて欲しがりなのね
245名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:27:26.670
>>241
他人に合わせるのが下手くそなんだろうね
246名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:27:42.340
>>242
確かにあの夫婦って理屈っぽい同士って感じだわ
そういうとこは似てるとぶつかるわね
247名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:27:54.550
まぁあんなあからさまに他人を見下す発言する男に友達はいないだろうね
248名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:27:55.740
生放送のラジオかなんかで中田と藤森が本気のケンカしたことあるんでしょ
オリラジもそのうち解散するんじゃないの
249名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:28:24.880
>>243
そこまでして結婚したかったんだものねぇ
250名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:28:31.870
ふりかけ買うのわすてたわ
251名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:28:49.800
>>215
昔ラジオを聞いてたけど、毒舌だったわよー
学歴を鼻にかけてた
そんなに学歴良かったのかしら??
252名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:29:00.130
>>250
婆の腕ポリポリ
253名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:29:13.120
>>215
何この宗教w
254名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:29:30.020
>>251
横国だっけ
255名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:29:36.220
>>252
ギャッ!!
256名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:30:15.990
横浜国立大とかだったよね
眞鍋かをりと一緒
257名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:30:37.760
関東に行ったら日高屋にいってみたい
258名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:30:49.110
>>256
ビーズの人は?
259名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:31:16.860
横国卒
高校時代オーストラリアに1年留学経験あり
FP2級
TOEIC825点
260名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:31:28.800
会社によく来ていた業者のおばちゃんはけっこうフレンドリーで
仕事相手というより近所の世話焼きなおばちゃんって感じで
人見知りな婆にもよく話しかけてくれていたんだけど
最近違う人が来てるなと思っていたら
すごくプライド高いお局がクレーム入れたんだって
自分と歳近い感じなのにお仕事頑張ってるねって上から目線で言われて何様と思ったんだと
この人の他にプライド高い未婚のお局がもう1人いるけど本当にめんどくさいわ
2人とも自分のことは棚に上げまくっていろんなところに他人を注意するふせん貼りまくり
どこの国の女王様のつもりなんだろう
261名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:31:29.050
昔、親がお歳暮でもらった錦松梅のふりかけが食べたいわ
一度しか食べたことないのよ
262名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:31:30.140
>>257
ラーメン屋の?
263名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:31:36.730
>>254
>>256
ほー
そんなに良い訳じゃないのね…
264名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:31:45.080
>>258
そうそう稲葉
265名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:32:08.970
>>256
そういえば眞鍋かをりも福田萌もなんかまとってる空気同じだわね
266名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:32:12.680
>>263
またそうやってー
267名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:32:25.880
錦松梅のフリカケは渡すことはあっても食べたことはないわシクシク
268名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:32:38.720
>>263
あーた2ちゃんに毒されすぎよ
269名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:32:48.220
>>264
あーやっぱりそうだったか!
関西人だから詳しく分からないんだよね
270名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:32:56.070
渡された事ないけど
271名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:32:57.390
本高砂屋のエコルセも食べたい
ところでエコルセと打つと予測変換に「おっぴろげ」って出るんだけどどういうこと
272名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:02.010
(FPってなに)
273名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:09.080
>>263
いまだにこういう人がいるのがチラ
274名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:14.310
何かこれ見てたら菊川怜が可愛く思えてきた
275名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:18.570
>>272
コメント内容
276名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:19.120
>>272
ぐぐれよ
277名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:19.320
>>267
器だけはあるわ
食べたこと無いのに…
278名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:21.440
生放送ラヂオ事件

エヴァンゲリオンの投稿がありあっちゃんは大好きで一人で盛り上がる

藤森はつまらな過ぎてわからな過ぎて適当にながす

あっちゃん「この面白さワカンねぇかなぁ」発言

藤森なおも流す

あっちゃん「道程だし、話ワカンねぇし、どうしようもねぇな」発言

藤森キレ出す

あっちゃんキレ出す

殴り合いに発展、ディレクー焦ってaikoを流して7分休憩
どうしたいんだお前ら?のディレクターの発言にお互い握手して仲直り、完遂させる
279名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:43.640
>>274
だぁいすき
280名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:33:45.370
要らない何も捨ててしまおう

・・・・もうすぐ大掃除だね
281名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:00.840
>>265
すごくわかる
282名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:01.630
こういう学歴を鼻にかけてるタイプ(実際高学歴だからいいけど)は
自分より高学歴の女を前にしたらどんな態度すんのかな
283名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:03.210
千鳥が語る中田の怖さ

ノブ:面白いんだよねえ、アっちゃんも、イジれたら。

大悟:アッちゃんな、あれ、それこそ殻破ってくれたらいちばんイジれるのにな。

ノブ:西野状態やからね。一時期イジってたんやけどな。デザインひげがひどいって言って。
 すっごいデザインしてたから、ヒゲを。もみあげとヒゲをつなげたらもうあかんぞと。
 碇ゲンドウか、エヴァンゲリオンの(笑)芸人が碇ゲンドウしたらあかんと。

大悟:(笑)顔ももうそんなやしな。

ノブ:それを言ってたんですよ。そしたら一週間後ぐらいに、全剃りしてきて、営業の時に。
 「ノブさん、さあどうします?」って言ってきた。怖あ―。怖いわ。

大悟:怖いなあ。
284名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:06.720
>>272
face paper
285名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:08.610
>>266
>>268
>>273
ごめん
当時のラジオがあんまり感じ悪かったから
どんなに良い大学なのかと期待しすぎたわ
286名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:13.250
武井咲はダメよね
あんなテンション低い大好きじゃ伝わらないわ
287名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:28.240
>>279
かわいい!
288名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:30.860
戸籍抄本の取り方分かんないってお前ほんとに大人か
289名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:40.430
>>274
東大の建築出たのに、けつでハヅキルーペ踏んでるしね
290名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:34:57.310
>>280
よけいなーものなどーないよねーーん
291名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:35:15.620
菊川怜はハヅキルーペの時よりソフバンの時のほうが「だぁいすき」感が強い
292名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:35:23.650
>>283
面白いじゃんあっちゃん
293名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:35:28.130
>>283
お笑いなのに美味しいと思えないって向いてないんじゃ
294名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:35:28.800
>>286
なんで老眼鏡のCMに25歳の小娘が
老眼鏡掛けて出てるんだろうね
295名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:35:40.620
>>285
横国ってそんな低いイメージないわ
実際の偏差値知らないけど
296名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:35:43.410
>>289
なんか変な訳ありバツ3であちこちに子供いる男と結婚したよね…
297名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:10.510
明日の朝降水確率90%なのおおおおおおおおおおおおおおおおお
出かけなきゃいけないのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
298名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:29.230
>>297
念力で止めれ
299名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:33.830
>>297
防水スプレーシュッシュしとき
300名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:43.110
>>296
何か弱みでも握られてんのかと思ったわ
隠し子いっぱいいるような男と結婚とか
301名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:45.350
>>297
ポンチョ買った?
302名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:46.620
>>298
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
303名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:55.030
横国って関西だと市大ぐらいかなあ
と思ってます
304名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:36:56.510
>>295
悪くはないけど
あんな毒舌言うほど…?
当時のラジオを婆ちゃんたちに聞かせたいわ
305名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:37:05.540
少なくともそのへんの私立文系よりはよっぽどいいわよね横国
306名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:37:24.270
私立文系と比べるか?
307名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:37:31.870
>>302
おーがんばれがんばれ
308名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:37:36.750
>>302
手伝うよ
ʅ(◞‿◟)ʃ
309名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:37:43.730
横国は旧帝大ほどはいかなくても普通に頭いいレベルに入るよ
310名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:37:47.680
>>306
あーうん
そんなかんじ
311名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:37:49.670
頭や体にスプレーふりかけたら
身体にバリア張られて
雨に濡れなくなればいいのに
312名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:38:01.150
>>283
中田ってなんかいつもこんなイメージ
何か言われたときの「俺はここまでしましたよ?どうしますか?」って言い返してマウントを取る為に生きてる感じ
奥さんに対してもそうだったんだろうな
313名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:38:30.350
>>304
婆ちゃんの方が福田萌より偉そうに見えるよw
314名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:38:36.480
お互いマウント取り合って似たもの夫婦でもありそう
315名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:38:43.600
>>304
同族嫌悪なんじゃない?
316名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:38:49.910
お笑いってわざと負けるくらいに自分を低く見せてなんぼの商売なのにね
317名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:04.720
婆の先輩よりマシよ
マウント取るくせに自分の知らない分野の仕事は全部婆に丸投げ
318名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:05.060
>>311
実用化できたらノーベル賞あげる
319名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:08.620
一橋無理めな人が行く感じ?
アラフォーの当時だと千葉大より難しい?
320名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:13.070
>>313
悪かったってばw
当時のラジオが感じ悪かったのよ
毒舌キャラならいいんだけども
321名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:14.830
>>304
マサチューセッツならオーケーですか
322名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:17.130
古市嫌いだったけど、渡辺直美と田中みな実との絡みは楽しかった
323名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:18.840
>>314
レスリングしてる姿が浮かんだわ
324名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:45.140
>>323
(夜の)
325名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:39:55.440
>>312
もう笑ってしまうw
10億稼いできてって頼んだら稼いできてくれるのかなぁ
そしたら子育てもなんもやらなくても許せるけど婆はw
326名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:40:28.140
やっぱATMしか使い道ないわね
327名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:40:43.820
>>325
許せるって
328名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:41:04.990
中田嫌いじゃないんだけどな
奥さんが強すぎるんだろうな
329名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:41:37.690
えー中田大嫌い
奥さんの方もあんまり好きじゃない
330名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:41:41.940
婆の弟が中田そっくりでムカつく
弟もKO
KO大嫌い
331名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:41:46.390
婆もああいう虫も殺せない様な顔に産まれたかった
332名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:41:58.240
火曜サプライズ見てLAに行きたくなった!
アメリカ行きたい
333名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:42:16.720
灰汁の強い中田が好きよ婆
334名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:42:22.500
>>330
DJkoo?
335名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:42:35.590
奥さんも賢いわりに旦那の扱い方アホなのね
336名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:42:59.030
>>331
誰の話よ
阿藤快?
337名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:43:29.020
>>336
皇太子殿下
338名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:43:41.980
動かない旦那を動かすテクはあってもじっとしてて欲しい旦那をおとなしくさせるのってむずいわ
339名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:43:43.630
爺の従弟にも慶応ボーイ居たけど
空気読めない嫌味な発言するから嫌いだった
340名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:09.110
>>331
なんか役に立つの?その顔
341名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:11.700
>>315
学歴コンプの人は学歴話に敏感だよね、・
342名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:23.710
婆さんや、茶淹れてくれや
343名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:26.900
2人で会う約束してる場に婆と面識ない人を連れてこようとする人ってどういう思考回路なのかしら
絶対婆さんと気が合うと思って友人に声かけたけど今日は忙しいって断られちゃった〜
2人より3人の方が楽しいって思ったんだけどなーって
ないわーないわーないわー
そんなこと気にしてるから婆は知り合い少なくて
相手もこっちの気持ちなんて気にしてないから知り合い多いんだろうか
344名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:36.310
>>340
人畜無害そうに初対面で思われる
345名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:37.250
慶應ボーイなんて今一番悪い意味でトレンドじゃないの
346名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:39.180
>>337
皇太子殿下の女子バージョンてサーヤじゃない?
347名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:53.830
>>338
自宅内にジム作ってそこに閉じ込める
348名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:44:57.330
化繊の毛布好きの爺と綿100の毛布好きの婆では分かり合えないわ
349名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:06.480
>>344
後からバレる方がキッツイじゃないのよ!
350名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:07.670
>>335
あんなの誰でも取り扱えないと思う
351名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:07.800
>>345
まじでろくなやついないイメージ
352名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:09.460
>>335
まずあの男を選んだのが賢いとは思えない
353名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:18.650
>>343
宗教と思う
354名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:30.530
しくじりの先生面白いじゃん
前園さんクリケットできないんだ?
355名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:44.080
>>344
たち悪いやつ
356名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:53.600
>>343
二人で会いたくない
357名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:45:53.980
>>343
友達だと思っている気持ちに差がありそう
358名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:46:02.720
舘ひろし
359名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:46:17.130
婆が友達連れて他の友達と会うとその二人が仲良くなっていつのまにか婆がハミゴになるから絶対しない
360名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:46:29.190
辻岡義堂が嫌い
361名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:46:31.670
>>358
泣かないで〜
362名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:46:44.140
婆は高校のときの登校時の顔が人殺しそうな顔て言われたことある。
眠くてボケーとしてただけなのに…
363名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:00.540
>>359
あるある…ある…
364名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:03.950
義堂より枡がきらい
365名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:19.690
>>343
おばさんなのにキモーい
366名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:22.840
>>359
婆ちゃんの与り知らぬ所でどんどん仲良くなっていってるね
367名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:24.990
>>343
宗教でしょ
368名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:33.230
>>359
婆ちゃんキューピッドなん?
369名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:36.130
>>362
仕事で殺してそうな方?
趣味で殺してそうな方?
370名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:47:37.830
逆張りってやつね!
371名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:08.280
婆そういうの平気だわ
初対面の人と話すのも楽しいし、共通の話題が増えるのも楽しいし
悪口は言わないけどね
372名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:09.440
二人はシンパシー感じてたのよ!
373名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:14.470
前貼り!
374名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:19.950
>>359
あるある
グループラインも別にできてる
375名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:22.840
ジップに出てた新しい男性アナウンサー、女子バスケの渡嘉敷さんとやってる時楽しそうだった
376名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:41.350
>>375
んまぁぁぁああああああああああ
377名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:42.980
>>369
後者…。
378名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:48:55.720
腹痛が収まらない
今朝めっちゃ大を出したのに
379名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:49:00.290
テレビの前でんまあ!!?
380名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:49:05.430
>>372
とぅんく…
381名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:49:07.980
>>359
婆は他の友達を連れてこられがち
そしてその新しい人とほぼ必ず仲良くなるわ
最初は連れてこられるのは嫌だけど、結果オーライなことが多い
逆だわね
382名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:49:08.270
>>377
フランケン顔ね
383名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:50:44.910
パート先の社員は9割が専門学校卒なんだけど
何かにつけて専門卒ですけど高校は進学校でした
同級生はほとんど大学行ってますって言う社員の高校
どれだけ偏差値高いところだったんだろうと思って調べたら59だった
進学校出ていることが何だというんだろう
384名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:50:49.510
2人で会うってがっつり話す気満々の人が多いから知らない人いたら気を使うしなぜ?って思うわ
前もって言ってくれたらそのテンションで会うけどいきなりとかは絶対イヤ
385名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:50:53.080
シャワー行かなきゃ ゴロゴロ
386名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:50:55.450
留学中にホームパーティによく呼ばれたんだけど、みんないろんな関係性の人を気軽に連れてきてた
近所の人とか、友達の妹とか、習い事の友達とか、カフェ店員と客の関係性とか
こういうのがあるから合コンなんてしなくても出会いがあった
日本はそういうの難しいよね
387名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:51:17.370
風呂入んなきゃなあ
一日ぐらい良いか
あ、昨日入ってなかったんだ(以下ループ
388名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:51:18.090
明日は歯医者明日は歯医者
389名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:51:23.870
大食いの三食食べ太郎みたいな名前の人がYouTubeとかの動画とカメラの動画では全然顔が違った
390名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:51:34.910
あらウマル安田拘束芸人さん解放だって
あまりに政府も日本人も構わなきゃからイラネされたわ
391名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:51:57.030
自分が納得できる鍋使うのってやっぱりいいねぇ
料理は多分下手な方だしどうせ捨てる…と使ってたヤツの気軽さも
それはそれで嫌いじゃないけど調理用具売り場見るたびに
買い換えや欲しいサイズやらで無駄に気が乱れる事も無くなったし
洗う度にコレだよコレって心落ち着く
392名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:52:17.020
台風とか地震とか色々あった時じゃなかった?
忙しいからまた後でね!
393名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:52:20.580
>>359
婆母がAさんと他の友達を引き合わせるとAさんが婆母の頭越しに他と付き合い始めるってすごい愚痴ってた
婆母の場合、元々全員近所同士で面識なかっただけだから付き合っても別にいいと思うんだけど嫌なものなのね
394名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:52:40.310
小3子供がさ、テレビ見ててわかんない言葉があると
◯◯ってどういう意味?って聞いてくるんだけど
この間ドラマ見ててセックスって言葉が出てきたときなにも聞いてこなかったわ…
395名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:52:43.620
>>390
早く母国の韓国に返してあげなきゃね
396名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:53:06.490
バンギャやってた時>>359状態だったわ
397名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:53:20.570
>>386
結婚前とか同姓の居酒屋や服屋のノリのいい店員さんとかアドレス交換して飲んだりとかあったけど今は無いなー
398名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:53:23.830
>>390
えっ?!まじで?
いらないのにね
399名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:53:41.550
>>390
日本「えっ!?いやちょっとこっちもいらないかなw」
400名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:53:46.800
>>394
き、聞いてなかったんじゃない?
401名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:53:48.860
25歳と22歳の旅行を反対するママンの気持ちが分からない
しかも読んだら賛成派が多くてびっくり
成人してるんだよ?
勝手に旅行いかせろ、いけ、って思っちゃうわ

http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=819347
402名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:54:11.060
>>394
小3(それぐらい知ってるし)
403名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:54:18.870
>>391
何処の鍋よ
404名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:54:43.860
>>400
うん、そうだったのかも
字幕も出てたんだけどね
405名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:55:01.150
>>387
婆最後にシャワー浴びたの土曜日の朝だわ
406名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:55:06.170
焦げ付く卵焼き器廃棄して小さいフライパン買うの思い出した!
407名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:55:25.040
海外行く子なら性別って知ってるから!
408名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:55:26.120
>>383
アウトローですってことじゃないの?それ
409名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:55:33.880
>>401
結婚して子供いてもおかしくない年齢でそれはなぁ…
410名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:55:44.480
>>402
やっぱりそうなのかなぁー
聞かれても困るからまぁいいけどさ(いいのかな)
411名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:56:21.430
あーーーでもあれだな
そういう娘さんのとの結婚は望まないな
412名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:56:27.140
寒いわあ
413名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:56:33.320
>>383
それ、ケンコバの親は実は教師・・みたいなのと同じじゃない?
進学校自慢だと思ったのはコンプが刺激されたからでは
414名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:56:54.960
素晴らしくくっつかない卵焼きパンを持ってて
同じ素材のフライパンも欲しいんだけど
どこのか分からないのよねぇ…
地方のホムセンで買ったから余計にわからん
415名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:57:06.660
>>411
えーー?なんで?
息子はいいわけ?
416名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:57:22.580
>>412
そんな立派なミートテック着てるじゃない
417名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:58:25.070
今日は斜め上なレスしか返ってこない日だ
寝よう
418名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 22:58:53.500
>>412
ここ入る…?ファサッムワァ
419名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:00:07.130
>>411
何故??旅行くらいで?
420名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:00:20.150
口の端切れたー
421名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:00:52.290
>>401
子供男児しかいない婆も旅行いくのは良いと思うけど
1つ引っ掛かったのは彼女の親御さんは「二人一緒に車で送ってあげようか?」
と言っているセリフ
これって息子とは面識ある可能性高くない?
女の子の親が彼氏との旅行まで快く見送ってくれるって結構コミュニケーションとれている感じ
逆に男親の方は彼女に会ったことなさそうだよね
旅行中事故とかの可能性も考えると
相手の親御さんに男親としてちゃんと挨拶した方が良いのかなぁって
婆が母親ならそっちのが気になる
422名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:00:53.640
>>420
栄養不足
423名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:00:54.340
>>415
いやー
両方から思うかなー
婆んち息子も娘もいるけど
そんなゆるーい感じの両親と娘さんで大丈夫?と思うし
彼氏と旅行行ってくるねーで送ろうか?なんて言えないかなー
なんでも開けっぴろげ
みたいな感覚婆にはないの
424名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:02:45.210
今日はネタ師が張り付いてるのね
425名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:03:57.380
>>422
マジですか
野菜摂ってるのにぃイテテ
426名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:04:41.500
今夜のガイアの夜明けよかったわ
風力発電ならぬ台風発電に取り組む話だったんだけど
資源の無い日本だからこその原発に代わる次世代エネルギーをという意気込みがとてもよかったわ
無責任に反原発反原発言ってるだけの人たちに爪の垢を煎じて飲ませてやってほしいわ
427名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:05:32.510
>>423
うざあ…
428名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:05:33.470
菅ちゃん年取ったわね
429名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:05:40.010
>>426
台風来ない冬とかどうするの?
430名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:05:44.970
>>423
世代が違うと感覚も違うのね
勉強になるわ
431名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:06:09.330
みかん一個五十円
2個買ったの
美味しかったわ
432名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:06:16.790
>>423
逆に娘には彼氏との旅行は許さないのね?
433名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:06:29.710
>>423
婆は普通に親切な親御さんだと思っちゃったww
434名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:06:46.400
風呂上がったよ
次の人入って
435名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:06:57.700
わざわざその話題を貼る婆も真剣に書き込む婆もうざぁ
436名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:07:01.340
>>434
よし行く!
437名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:07:29.770
本人いないのによく真剣に考えられるわね
わざわざ読むなんて偉いわ
438名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:07:44.520
毎日のパックを始めた
30枚1000円のだけど
439名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:07:46.760
いやいや、10代で堂々と旅行いってくるーはどうかと思うよ
でも成人してるのよ・・
しかも一方は25歳よ
旅行すら反対してたら子供の婚期遅れそうだわ
440名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:07:56.920
>>437
貼った本人か、どこかで同じ記事をすでに読んだ人なんじゃないの
441名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:08:22.010
ガースーも大変だなぁ
442名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:08:35.960
学生時代の友達1人も連絡取ってない
オタ友達は出会って10年以上経っても仲良くしてる
443名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:08:45.740
最近こういうの好きな人多いよね
顔も名前も知らない他人の問題に口を突っ込みたがる婆
その意見を書き込んだところでなんなんだろうと思ってしまう
444名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:08:55.210
>>437
本人がいるかとかじゃなくて、20代の子供の旅行を許すかどうかって話よ
445名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:09:02.510
>>425
栄養不足ってかビタミン不足
ビタミンBとろうレバーがいいよ豚か牛で
苦手なら手っ取り早く
つ チョコラBB
446名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:09:10.030
>>443
オピニオンリーダーになりたいのよ
447名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:09:16.340
>>442
共通の話題がないとコミュニケーションが取れないタイプね
448名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:09:35.270
>>447
あなたのこと?
449名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:09:49.910
先週からビタミンBシロップ飲み始めた
まだ効果は不明
450名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:09:52.630
>>431
たっか!
高級品ね
451名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:09:58.940
安田とかどーでもいいわ
452名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:10:40.470
>>429
さあ?
普通の風力発電で大丈夫じゃない?
453名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:10:44.200
家族用メリット使ったら髪パサパサのうねうね
シャンプーって大事ね
454名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:10:44.290
>>425
口角炎でググってみ
病院に行っても直接傷が炎上しないようにする薬と一緒にビタミン剤をもらうと思うわ
傷を治す薬をもらっても根本を治さないとなかなか治らない
酷くなると両方の口の端が切れるよ
455名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:11:12.270
>>442
ツールがないと仲良くなれない人は大変だわ
456名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:12:11.710
>>455
意地悪ねぇ
457名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:12:15.440
初対面の人との共通点を探すとか、なんの接点もない人と何年もかけて似ているところを見つけていく作業も楽しいわよね
458名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:12:31.060
>>423は彼氏と旅行に行かなかったん?
459名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:12:42.800
>>455
だってみんな会っても子供と旦那の話しかしないのよ
赤子の写真ばっか見せられてもなー
460名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:12:58.530
意地悪なの?婆もそういう人なんだなと思ったわ
世の中にはそんな人もいるでしょう
461名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:13:04.330
安田って人は韓国人なんだよね?
こんな時間に会見開くようなことかいな
462名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:13:05.590
さっきまで母と電話してたの
子供の頃からドライだった母と2時間も長電話するとは思わなかったわ
463名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:13:23.520
彼氏と旅行でも親に相手が彼氏だなんて言ったことないわ
464名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:13:42.610
安田純平すごすぎw
465名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:13:47.630
>>461
何で日本人のフリしてるの?
466名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:13:55.410
ディスられてると感じた第三者かも
幼馴染としか仲良くできない人、趣味仲間としか付き合えない人、色々いるけどどれも悪くないのにね
後ろめたさがあるのかな
467名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:13:56.650
明日早番だから寝るわ
8時出勤つらい
468名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:14:04.430
娘が彼氏と旅行に行くって聞いて怒ってるの?
469名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:14:41.530
iPhoneの充電コードが逝ったわ
どうしよう
470名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:14:43.750
>>465
不思議だよねー
母国に帰ればいいのに
471名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:14:58.120
>>463
婆も一昨年爺と30歳で結婚したけど「友達と」って何故かにごしてたwあれはなんなんだろうね
彼氏がいることは伝えてたけども
472名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:15:25.740
>>469
2年以内なら無料で交換してくれる
電話したらすぐ届くよ
473名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:15:36.710
>>469
Amazonで4本1200円で買ったコード(長さ15センチ)あげる
短すぎて使えねー
474名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:15:50.200
>>471
わかる
結婚の挨拶の時まで彼氏がどうのなんて一度も言ったことなかった
475名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:15:51.590
>>463
婆も
姉が彼氏と旅行いくって言って大喧嘩してたし
476名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:16:07.540
>>461
人質ビジネス崩壊についての会見よ
477名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:16:22.700
>>444
貼られた記事で盛り上がるなんて素直だなって
478名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:16:38.890
>>473
欲しい
モバイルバッテリー用に
479名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:16:57.560
>>474
でも多分親もわかってたし、こっちも「わかってんだろうな」ってわかってたよねw
480名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:16:58.180
>>476
なんていうのかしら
裏で日本がお金出してたていでお礼でもいうのかしら
481名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:17:09.580
>>473
捨てアド晒せ
貰うわ
482名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:17:34.860
この世の中 見た目普通以上じゃないと恋愛できないって思ってたけど幼稚園のお母さんたちはゴリラみたいな人がチラホラいて婆の常識が変わったわ
483名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:17:37.190
>>481
捨てアドでも特定できちゃうわよ
婆でもやり方知ってんのに
484名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:17:41.050
>>472
>>473
ありがとう
とりあえず今コード手に入れるまでに充電がなくなるのが困る
電源切ってネットはPCにするわ
485名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:18:25.500
>>482
あら、子供の頃の記憶ないの?
周りのお母さんたちで「ザ・おばさん!」みたいな人いたでしょ
486名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:18:45.450
>>483
ねーーわ
487名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:18:58.960
婆は学生時代の彼氏との旅行は「友達と行ってくる」で
社会人になってからの旅行も「友達と行ってくる」で
ゆくゆく結婚?な親に紹介してもいいと思える彼氏との旅行は紹介後に「彼氏と行ってくる」だったわ
親も彼氏と行くって分かってただろうけど明言しないのも子から親への心遣いかなって
親だって子からハッキリ言われて知ってしまったら対応考えなきゃならないだろうし
488名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:19:00.450
オタクねたは歓迎するのに子供の話すると怒る人が増えた感じはするわね
489名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:19:11.540
>>484
電源入れて使うときは低電力モードオンで、外出中は位置情報とWi-fi機能切ったら長持ちするわ
490名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:19:35.850
ここ最近でここまでのは見事な解放劇はみたことない
天晴れよ!
491名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:19:56.880
爺がまだ帰ってこないけど先に寝るの
せーり中は眠くて眠くて
492名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:20:15.180
>>482
婆のパート先にもゴツい人がいてでも爺も子供もおるのよね
きっと新婚時には可憐な美婆だったんだわ
493名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:20:18.800
>>488
婆まだその感覚わかんないのよね
33歳子ナシだから婆もそうなるかなーと思ってたけどまだわからない
もうちょっと年齢が上がれば理解できるのかしら
494名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:20:23.400
弟が遠距離恋愛してて東北の彼女んちにたまに行ってたけど何とも思わなかったわ
交通費大変だなくらい
495名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:20:30.500
身代金どんだけ払ったのかしら
血税もったいないわー
496名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:21:01.340
身代金払ったの?!
497名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:21:34.310
婆は爺と7年遠距離恋愛してて、当然毎回泊まりだったけど結婚直前まで「彼氏の家に行ってくる」とははっきり言わなかった
どこそこ行ってくる、みたいな地名で報告w
498名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:21:43.300
婆も明日くらい来る予定だけど眠いわー
あたまの奥がジーンと痺れてる感じ
499名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:22:38.650
>>495
ええええもったいない
500名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:23:11.820
7年も人と付き合ったことない
501名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:23:25.580
ウマルには何パーセントバックされるのかしら
502名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:23:55.500
ゲスい話がしたいわ!
503名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:23:59.390
婆長続きしないのよね
付き合ったの最長で半年
504名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:24:05.550
>>496
セールしてたから思わず払っちゃった?
505名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:24:24.700
>>503
婆のパート並ね
今は短期パート渡り歩いてるわ
506名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:24:42.130
ご飯食べても結局コンビニにいってしまう
507名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:24:43.010
ウマルの生命力には感服した
でももうやめてほしい
迷惑だわ
508名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:24:54.860
>>504
半額で!って?
509名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:25:01.870
>>480
菅官房長官の会見じゃないの?
ウマルさんはたぶんなんとか生きて帰れてホントよかったーとか言った後に見捨てられた。日本史ね。とかいう本でも出しそう
510名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:25:14.200
身代金払ったの??
全て自己責任だから日本政府は口出しするな!!!ってツイッターで吠えてたような人のために?もったいな
511名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:25:19.690
>>508
要らないものでもついつい半額だったら買っちゃうよねー
512名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:25:24.090
夕飯野菜しか食べなかったらお腹空いた
今テーブルにはローズネットクッキーがある
513名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:25:24.140
やっすーとは再来年あたりまた拘束動画で会える気がするの
514名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:25:34.330
>>403
個人的に繋ぎ目やビスが一切無くて凹凸がほぼ無い鍋が理想だって行き着いたの
そういうの個人によって全く満足の要点違うだろうし
商品名書くと荒れることあるからごめん
515名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:25:57.450
>>506
行ってもいいけどなにも買わずに出て来るのよ
516名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:26:22.900
>>414
気になる…
517名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:26:30.600
半額でも安田さんは要らないわ
518名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:26:37.230
>>512
野菜しか食べなかったの台無しにして明後日まで絶食にしないと釣り合わないカロリーあるわね
519名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:26:55.840
名前はウマル。韓国人です。
って言ったんだっけね
日本全く関係なーい
520名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:26:59.680
商品名 ウマル
使用状況 多少汚れはあるが使える
送料込み トルコを経由します
521名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:27:08.110
この前職場に金髪でタトゥーのお母さん来て怖かったな
病院なんだけどカルテ見たらナマポ家庭だったわ
522名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:27:11.940
あなたはフラっフラっフラっフラ
flamingo〜
鮮やかなフラっフラっフラっフラ
flamingo〜


あーーは!
523名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:27:14.070
>>512
はい消えた!ローズネットクッキー消えたよ!目の前にににもないよ!寝るよ!
524名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:27:55.180
>>518
ヒェッ
明日の朝ごはんにします
525名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:27:56.820
>>515
うわーん 婆ちゃんちゃっかりしてる!
526名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:28:08.570
>>520
楽天ポイントつくかしら
527名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:28:18.910
>>520
ATM機能はどの程度ありますか?
528名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:28:21.480
ドライヤーめんどい
だれか代わりにかけて
529名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:28:29.920
お酒飲むと鼻がつまる
530名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:28:31.080
>>420
亀だけど口内炎や口が切れた時は馬油結構効くよ
根本的にはビタミン摂取とか必要だけど
油膜のせいか痛みが少しマシになって治りが早い
531名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:29:04.320
>>528
はいはい座ってーブゥォー
532名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:29:08.750
>>506
うちカフェのイタリア栗のもっちりとした生どら焼き買ってきて
533名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:29:13.130
なんでナマポは医療費タダなんだろう
自治体によって違うだろうけど婆のとこはナマポとか母子家庭は水道代が使い放題で月500円くらいだってさ
なんか手厚すぎない?
534名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:29:18.750
テレビつけないし、ニュースも読まなくなったから世間の事件や芸能ニュースがさっぱり分からない
535名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:29:25.160
>>526
★★今ならポイント2倍アップ★★
536名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:30:15.790
>>533
え、それほんと?
そういう福祉を充実させるために消費税がバンバンあがるのね
民主主義の社会主義かだわ
537名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:30:16.340
>>533
でも本当の社会的弱者だったら必要だと思うよ
538名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:30:32.420
>>534
ヤフーニュースのタイトルくらいさらっと読んどけば
539名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:30:58.340
ナマポが子供を量産すれば少子化対策万全じゃね
540名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:31:12.520
>>523
胃の中に消えたのね…!
541名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:31:22.390
小学生の頃、若いママいいなぁと思いつつも恋愛に興味なくて結局自分も晩婚になってしまった
542名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:31:35.470
ローズネットクッキーカロリー見たことある?
543名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:31:38.140
社会的弱者を手厚く保護しすぎなのよ
544名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:31:58.300
ウマルは日本にテロをしに来るんじゃないの?w
545名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:32:28.360
ここのところ忙しくてチラに5日ぶりに着たわ
みんなー久しぶり〜
546名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:32:32.220
お風呂あがったよー
>>425
>>454
ありがとー食べ物とチョコラBBで治らなかったら医者行く
これ両端切れたら相当キツイわ
547名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:32:36.940
大丈夫大丈夫
メロンクーヘンよりは低カロリーだから
548名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:32:55.780
うまるちゃんって漫画があったようななかったような
549名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:32:57.520
>>534
じゃあ婆と櫻井翔の電撃結婚のニュースも知らないの?
翔くん婆の為に痩せてくれたのよ
550名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:33:16.970
婆の便秘はちょこらBBで治るかしら
551名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:33:39.970
>>546
口角炎なった
皮膚科だよ
ステロイド処方されるよ
塗っても3ヶ月ぐらい繰り返したよ
早めに行きな
552名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:33:43.290
>>541
今婆ちゃんと婆子いくつなの?
553名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:33:44.780
>>539
それ将来の労働・納税を見込めるの?
言っちゃ悪いが池沼とメンヘラのカップルもいるよ?
554名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:33:45.240
>>549
超絶ウケる
櫻井が痩せるわけない
555名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:34:10.240
>>545
このところ平和だったのは>>545がいなかったからなのね
556名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:34:10.670
なんでこう遊び呆けてまともに努力もせず不摂生極まりない生活をしてきた人に限って、自分の生活を他人や国に面倒みてもらおうとするのかね
しかもそれをしてもらって当然と思っていて、してもらえなくなると怒って大騒ぎする
557名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:34:18.520
>>552
30歳と0歳
558名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:34:29.230
>>530
馬油ない!
とりあえず油膜ねワセリン塗るわ
559名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:34:33.150
>>527
3年ほど消息不明だったため未知数となります
560名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:35:00.170
え!うまるって韓国名なの?
うまるちゃんって漫画のあの女の子って韓国人?
561名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:35:01.340
口角炎でステロイド?
唇の端なんて粘膜部分にステロイド?
562名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:35:08.770
>>554
今痩せて超イケメン
563名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:35:28.590
>>561
ケナログもデキサルチンもステロイドよ
564名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:35:32.230
>>557
普通ですね
婆も同じです
565名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:35:32.620
>>553
上位は上位層に任せておけばいいのよ
566名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:36:14.370
30歳で初産なら次の子の出産年齢も何の問題もないわね
567名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:36:20.84O
おやすみや
568名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:36:28.960
>>550
『でるでる』ってお茶飲んでみ
ドラッグストアに売ってると思う
569名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:36:36.320
>>558
やったこと無いけど口だったら油膜が何でも効果ありそうよね
婆も抜歯で裂けた時に苦労したことあるから早く良くなるよう祈る
570名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:36:47.550
>>564
周りが20歳とかで結婚出産してるの・・
571名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:00.380
>>570
それは早すぎるわ…
572名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:07.720
便秘にはマグネシウムよ
573名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:21.040
ほっぺのうらならアフタッチいいよー
574名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:22.800
朝に冷たい牛乳飲めば10分後にはお腹ゴロゴロしてくるからオススメ
575名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:39.940
>>565
単純労働すら難しい社会的弱者を増やすだけの可能性のことを言ってるんだけど
576名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:41.140
20で結婚出産なんて流石に若い頃にしか楽しめないことは諦めないといけないじゃないの
577名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:47.420
おやすみー
578名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:52.990
マグミットなら持ってるよ
579名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:37:59.400
暖かい牛乳はだめなの?
580名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:19.060
>>577
おやすみー良い夢を
581名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:20.950
>>575
は?ナマポ家庭への学業支援もあるのに何言ってんの?
582名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:25.160
婆は口角炎は自力で治したわ
ビタミン剤と保湿
だいたいの数はこれで治る
583名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:25.550
うどんこういう下読みなしの生ニュースに対応できるのかしら?
誰か他の人に代わって貰った方が良いんじゃないかしら?
584名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:42.790
理想は25〜35で何人か産む
585名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:44.940
前ここにあったけど生活保護受給要件として生活是正施設への入所をいれたらいいのよ
正しいお金の使い方ができない、病気等を除き正しい生活を送れない場合は生活保護費全額返済にすればいいのよ
586名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:48.610
冷たさと乳糖がお腹ゴロゴロをもたらすんよ
587名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:38:56.730
>>578
マグラックスとマグミットと酸化マグネシウムとカマグは全部マグネシウムよ
588名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:00.060
ほんとアメリカと同じ道歩んでってるね
アメリカも社会的弱者を守るばかりに中流層が軽視されて庶民の鬱憤が溜まりにたまって行き着いた先がトランプ大統領っていう
589名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:13.420
>>584
ヴィクトリア・ベッカム羨ましい
最後があんな可愛い女の子だし
590名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:25.670
>>558
ワセリンいいわよ
ワセリンより純度の高いプロペトとかホワイトワセリンは切り傷も治る
ちゃんと歯磨きして顔を洗って清潔にしてからにしてね
591名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:27.330
シリアで拘束されてた安田純平とかいうオジサン開放されたんだね
あのオジサン私はコリアンですとか言ってなかったっけ?
592名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:38.560
社会的弱者を放置すると犯罪が増えるわよ
593名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:45.720
>>581
働かない親を見て育った子が必ずしも働くことを継続して生涯を終える人間に育つと思うか
594名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:45.990
>>586
まじかよー!暖かい牛乳は好きだけど冷たいの苦手
595名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:39:49.800
>>585
生保全寮制賛成
596名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:40:19.580
>>581
>>553の2行目読んで
597名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:40:23.210
友達が30歳になる1日前に結婚式あげるw
598名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:40:24.060
> 安田純平
誰かと思った
髭の人かあ
599名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:40:25.180
>>593
誰でもナマポ貰えると思ってんの?
自ら障害者にでもなんのかよ
600名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:41:05.020
でも正直老後はナマポ申請するかもしれない
全然貯金ができてない
601名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:41:07.000
焼キイモ オヤスミ
602名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:41:19.380
>>599
障害がなくてもナマポ受給する方法だってあるわよ
603名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:41:28.590
>>599
生保の子はたいてい働く意欲ないよ
生保の親にタカって生きて行く
604名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:41:29.250
>>589
長男やらかしたよ
605名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:41:33.370
婆は浪費家だから年収いいのに貯金ができない
606名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:41:34.840
数年前、雨の日に自転車で盛大に転んで、手のひらをついたら小石で肉がえぐれた
ピンセットでビーズぐらいの一番大きな小石を取り、痛みをこらえて傷の表面だけ洗い流し、プロペト(ワセリンのようなもの)を塗って絆創膏をつけて自力で治したわ
跡形もなく治った
607名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:42:06.040
>>558
胃腸も大事にね
免疫が落ちてるんだわ
608名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:42:20.050
>>602
ナマポ家庭の子がそれをするって保証はないわね
609名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:42:21.870
>>599
池沼とメンヘラの子供なら高確率で池沼よねぇ
610名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:42:51.970
NHKニュース
----------
シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 政府確認急ぐ
2018年10月23日 22時51分
政府関係者によりますと、シリアで武装組織に拘束されているとみられるフリ
ージャーナリストの安田純平さんが解放され、トルコ政府の保護下にあるとい
う情報があり、政府は確認を急いでいます。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011683181000.html

菅官房長官会見書き起こし(前スレ322)
―――――
本日日本時間19時40分ごろ
3年前にシリアで拘束された
安田純平氏が早ければ本日中に
解放されるという情報がカタールからもたらされました。
その後、日本時間21時ごろ
カタール国からの連絡として
安田純平氏が解放され
トルコ当局のアンタキアの入管施設にいるとの情報が
もたらされております。現在、トルコ当局等を通じて
人定鑑定を確認中でありますが諸案の情報を
総合すれば安田純平氏本人である
可能性が高いものと考えられ
その旨を安田氏のご夫人にもお伝えをいたしました。
なお、人定鑑定の確認には
一定の時間を要するものとなりました。
以上です。
611名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:42:57.290
>>604
レイシスト発言だったっけね
612名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:43:07.740
病気や障害や高齢で働けない人がもらうのは問題ないけど小出恵介引退の原因の母子みたいな人や変な外人が貰うのはムカつく
あいつら不正受給だろ
613名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:43:13.200
20代後半になっても全く恋愛したいと思えない
結婚できない気がする
婆ちゃんたちと通販やコンビニおやつの話をするのが楽しい
614名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:43:40.580
ウトメ老後の貯蓄も無いし保険にも入ってないわ
爺がいなかったらナマポまっしぐらだったのね
爺はセーフティーネットね
615名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:43:47.070
外人だって帰化してるから貰えてるんでしょ?国民じゃん
616名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:06.230
>>613
生きてて楽しいの?そんなの
617名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:20.890
>>613
早く子供産まないと羊水くさるで
618名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:27.050
>>606
今は傷の消毒は最小限にして保湿するのが正しいみたいね
619名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:29.410
こんな掃き溜めが楽しいなんて
620名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:32.130
婆の知っているなまぽ家庭の子は
収入がると親の保護費が減らされるからって
もぐりのバイトしかしてなかった
役所の人には働いてないって事にしてた
621名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:42.290
>>608
しない可能性もする可能性も同等よ
でもリスクはあるわよね
622名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:44.780
在日は納税の義務が免除されてるんだよね
623名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:53.860
>>606
まだ婆が園児だった頃、同じ怪我をしたら
隣の地区に住んでるシャーマンみたいなことするおばあちゃんに治してもらった記憶があるのよね
シャーマンじゃなくて違う呼び方してたけど全然覚えてない
強烈に臭いマムシの液体化したナニカで何かされた記憶
624名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:58.160
>>613
悪いけど高齢喪女なんかと会話したくない
625名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:44:58.660
>>613
こんなの、暇な時間にやるから楽しいのよ
626名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:45:01.770
>>621
リスクは誰にでもあるわ
627名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:45:04.990
>>613
年とってもチラできるんだから
若いうちにできる事やっときなさいよ
628名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:45:35.440
>>613
そりゃ楽しいことがなけりゃチラ裏が一番楽しい!ってなるわな
629名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:45:36.680
>>615
帰化してないけど貰ってるわよ
国民じゃないわ
630名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:46:05.540
>>629
帰れない系の人かしらね
631名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:46:18.660
>>613
婆も数年前そんなことを書き込んだことがあるけど実は彼氏いたのよね
去年結婚したわ
632名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:46:37.110
>>626
あなたと話してもキリがなさそうね
633名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:46:53.560
>>611
でもなんか分かるw
カナダも中国人だらけでやらかしてるって聞くから
日本がイタリア人だらけになったら同じことを投稿するひといるでしょ
634名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:46:54.420
だったら黙ってろよ
635名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:47:01.480
>>623
ユタ?
636名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:47:25.260
婆はブタ!
637名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:47:35.990
婆は寿司ネタ
638名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:48:04.890
>>613
そういうのは彼氏を作った後に感じることよ
ラブラブな彼氏と付き合いつつ「恋愛だるい」「女友達と遊ぶ方が楽しいよねー」って女同士でカラカラ笑い合う
そしてみんな適齢期前後にちゃっかり結婚していく
639名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:48:09.640
>>632
つつかれたら痛い人なのよ
対等に話そうとしても無駄無駄
640名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:48:18.620
婆は38歳まで誰とも付き合った事無かったキスもした事無かった
38歳で爺と付き合って結婚して39歳で第一子出産41歳で第二子出産
二人とも障害もなく無事に成長したわ
641名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:48:41.360
酷い自演ね
642名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:49:06.330
>>633
何て投稿したか知らんけど
日本がイタリア人だらけになったらパスタばっか食ってんじゃねーよここは日本だ米食え!ぐらいは…
643名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:49:08.300
ここやたらとナマポ擁護する婆いるのよw
644名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:49:31.600
想像力の欠如でしょうね
645名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:49:33.790
>>639
婆が言いたいこと言ってくれてありがとうw
646名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:49:40.910
ベッカム息子レイシストの上ぶすなのよね
パパにもママにも似なかったのかしら
647名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:50:15.630
>>646
金あるからいいよ
648名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:50:17.840
>>635
ううん、なんかもっと変な名前だったような
多分方言なんだろうけど昔の風習すぎてそのおばあちゃんが最後の人って聞いたわ
649名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:50:19.510
>>640
凄い滑り込みセーフ感!
650名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:50:31.120
>>643が事故にあっても障害者認定されませんように☆
651名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:50:35.460
>>643
ナマポでも今はインターネットできるものね
652名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:50:47.230
>>640
こういう人って定型文?って感じるほど同じことを書くわね
653名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:51:11.000
>>483
えー?
654名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:51:13.980
>>652
どこかで100万回見たような文章w
655名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:51:14.250
>>642
ラモスかな?
656名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:52:04.300
>>651
働く気は無いくせにチラに書き込みだけはいっちょ前にできるクズなのよ
657名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:52:06.240
何もかも高齢だから恋愛の喜びとかよりも「やっと結婚できた」「健康に育った」以上の感想がわかないのかも
658名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:52:13.330
>>650
人を呪わば穴二つ
かわいそうなひとね
659名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:52:23.100
誰も愛さず誰からも愛されず死ぬなんて婆には耐えられない
そんなの死んだ方がマシ
660名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:52:31.960
>>657
具体性ゼロなのよね
数字書けば良いってもんじゃないわ
661名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:52:37.540
>>650
事故っても軽いもので済むのね
優しい呪いだわ
662名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:52:59.280
>>646
容姿がいいのも次男で
ファッションセンスがいいのも次男で
スポーツの才能あるのも次男なの・・
663名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:53:23.850
>>630
あれ思うんだけど
外国人の生保は3ヶ月間のみ支給でそれ以降は母国負担の立替えか
母国が負担に同意しなければ片道切符で強制帰国&再入国禁止でいいと思うのよ
664名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:53:35.320
>>657
人並みになれたという達成感かしら
でもそういう感情を否定しちゃだめよ
665名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:53:46.720
>>657
健康に育ったはよくない?
666名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:53:51.380
>>662
世界中からそれ言われるのよね
婆なら一生出て行かないわ
667名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:53:56.240
38歳まであらゆる男性からほっとかれるなんて考えられないわ
面倒臭いから付き合っちゃうって感じだった
あの頃は
668名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:54:17.820
>>659
じゃあ死んでおいで
はい、さようなら
669名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:54:25.620
>>663
なんで外国人の生活を保護してやらにゃいけないのか全く理解できないわよね
670名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:54:37.380
>>668
婆は愛されてるし愛してるから生きるわよ!
671名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:54:54.520
>>657
たしかにこういうのって判を押したように「無事にこなせた」みたいな話ばっかりだわ
672名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:55:01.500
息するだけで男が寄ってくる10〜20代だったわ
673名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:55:11.690
>>658
ナマポ批判にとってナマポ使えないのは本望でしょうね
674名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:55:46.310
婆も最初に彼氏ができるまでは、断るのが忍びなくて誰かと付き合わなきゃなーって悩んだ記憶
675名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:55:53.540
婆は別に高齢ではないけど一つ一つ自分で立てたハードルを乗り越えていってる気はする
色々な事を無事にこなせるのはいいことでは?
676名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:56:17.390
>>667
ほんと
よっぽど容姿がヤバイかワキガかのどちらかしか考えられない
若いってだけでモテる時期があるのに
677名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:56:18.450
>>666
だから最初(昔)はブルックリンだけ外出するとき家族と離れて歩いてたんだよ
極力写真に収まらないようにしてた
それが続いてストレスで何かのストッパーが外れてしまった肝心
678名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:56:23.970
舌の裏の付け根に口内炎があるわ…
すっごく地味な痛み…
679名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:56:39.570
子供産んで育てて
はーやれやれやりきったって思うのは変なの?
680名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:56:41.830
>>671
そしてなんの脈絡もなく唐突に始まるのよね
よかったね、とは思うけど若干面倒臭いわ
681名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:56:52.430
>>659
じゃあ死んじゃうのね・・
短い間だったけど楽しかったわ
バイバイ
682名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:56:59.640
>>669
外国人を保障する義務はその外国人の母国にあると思うのよ
日本では決してないわよね
683名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:57:02.550
実は今の彼氏と結婚する気ないのよね
いつか言わなきゃと思ってはいる
684名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:57:24.430
>>659
さっさと死ねばいいんじゃないかしらwww
685名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:57:27.650
>>681
また新たな愛する人を作る予定よんウフフ
686名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:57:34.580
いつかじゃなく今すぐ言いなさいよ
687名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:57:49.230
独身って歳いってから辛そう
688名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:57:53.790
突然「俺はやぶさ3回飛べたことがある!」って言い出した長男のクラスメイトを思い出したわ
今はできないみたいw
689名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:57:57.390
>>683
婆、爺と付き合ってる時そう思ってたわ
690名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:58:25.630
外国人を国において置けば日本人と結婚して日本人増やすかもしれませんしおすし
691名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:58:36.640
>>683
そんなのいう必要ある?
692名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:58:46.170
何度も同じレスするのは糖質?
数字がいるのかしらねぇ
693名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:58:47.950
>>676
婆ワキガじゃないから…そう…そうなのね
694名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:59:12.750
友達が8歳上の人と付き合ってて、でも結婚する気なくて別の友達に紹介してと言ってた
昔はこんな子じゃなかったのに変わったわ
695名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:59:13.750
高齢毒が幸せな婆ちゃん達に発狂してる
愛されない人間は可哀想だね
696名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:59:46.510
>>677
歪んじゃったのかしらね
でもそこまでないないづくしなら性格の良さとか優しさを武器にするしかないのに
ブルックリン君アホね
697名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:59:51.200
>>679
変じゃないけど「大半の人はそうだよ」「よかったね」としか言えないようなことを誰も聞いてないのに言い出す人ってだるいわ
しかもどこかで何度か見たことがあるようなお話
698名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:59:54.330
結婚する気ないなら早く言わないとね
699名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:59:54.680
婆は初恋の人と添い遂げたかったわ!
添い遂げられないならとりあえず一瞬でも愛されたかった!!
700名無しさん@HOME
2018/10/23(火) 23:59:56.900
>>694
別に良くね
どんどん良いのに替えていこーよ
701名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:00.520
韓国の場合、日韓条約だかで在日韓国人は保護するってのが書いてあった気がする
日本国民対象の憲法とは別に在日韓国人も生活保護のようなものを支給する理由があるらしい
といっても、これが適用されるのは一世だけで二世以降は適用外のはずなんだけど
なぜかダラダラ続いているらしい
702名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:03.420
>>659
なんて可哀想な婆
このまま死んじゃうのね..
703名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:24.100
まつざか先生は容姿悪くないのに彼氏いない歴=年齢なのはよっぽど性格悪いのねぇ
704名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:33.040
婆は初恋の人と結婚したけどそろそろ飽きてきたわよ!
705名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:37.610
>>698
自分のためよね
いつまでも若くないんだし
706名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:44.420
>>673
生活保護とナマポは使い分けてるわよ
正当な理由で生活保護を受けてる人や障害年金を受給する人がいるのはいいことだと思うわよ
そこに胡座をかく人間のせいで正当な理由で受給している人たちが肩身の狭い思いをしていることが問題で、胡座をかく人たちのことに対してナマポと呼ぶわ
707名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:50.930
結婚や出産年齢を言われても「はぁ」としか言えないわねwなんて言って欲しいんだろう
708名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:00:59.120
>>697
どこかで何度か見たことあるお話だなんて
人間そう変わったことなんかないしなぁ
ありきたりな幸せってことでしょ?
709名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:01:09.550
クソみたいな爺と一緒に居ようと思ったのが間違いだったでしょ
婆の言う通りになったじゃない
710名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:01:13.130
>>690
外国人のナマポ受給者が日本人と結婚して?
その日本人が養ってあげるの?
そんな相手と結婚する日本人はどんな人なんだろう
711名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:01:25.410
>>694
それ普通
712名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:01:28.680
>>703
カメラマンの彼氏いたじゃん
713名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:01:33.300
婆下宿に引っ越す時、引っ越し屋さんの助手席に乗せてもらったの
その時引っ越しのおじさんに年令を聞かれて答えたら
「ハタチかぁぁ〜〜ぁぁぁ」とデレデレ大喜びされて
そんなに若さって喜ばれるのかーと初めて実感したわ
714名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:01:39.710
>>704
羨ましいいいいいいいいい
心の底から羨ましいわ!!!!
715名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:01:44.670
>>697
創作なんじゃない?
716名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:06.870
>>700
>>711
えーなんでよ!
会ったことないけど彼氏さん可哀想じゃない
717名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:17.330
独り身なんて耐えられないと思う
人間1人では生きられないもの
718名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:20.090
>>697
大体は結婚して健康な子供生まれるしね
719名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:26.220
>>712
それまでいなかったじゃない
しかもその彼氏死んじゃったし
720名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:31.450
>>714
なんかこう刺激が足りなくなってきたわ
だってお互い最初で最後なのよ、たぶん
721名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:44.280
さらに韓国人以外の外国人でも「日本人の子供を養育している」外国人は生活保護が適用されるらしい
カルデロン事件の時にかなり周知された一例では
日本人と結婚し子供を産む、そして離婚する
日本人男性は子供を欲しがらないので、これで「日本人の子供を養育する」条件完成
日本にずっと居座ることができるわけ

因みにアメリカとかは、んなの知ったこっちゃねえ!
生活保護?知るか!働かないなら国へ帰れ!が常識なんだそう
722名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:44.600
>>716
8歳年下と付き合う時点で覚悟してるでしょ
723名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:02:58.560
>>697
え?毎日いるの?wwww
やべーw
724名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:03:07.690
>>694
友達21歳男性、だったら少し残酷ね
725名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:03:16.360
>>706
だよね
チラでイキってる無職ナマポと本当に困ってる生活保護の人を一緒にしたら失礼だわ
726名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:03:20.090
8歳年上っておじさんかおじいさんじゃん
結婚なんて無理無理
727名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:03:40.520
>>724
26歳女よ
728名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:03:41.530
どの男も結婚してたり彼女いたりしたのよ
全く完全フリーの男と会えず30年経ったわ
729名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:03:56.210
>>724
21歳の女と付き合えただけでもその彼氏さんラッキーじゃん?
730名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:04:04.110
>>710
外国人フェチにモテるわよ
731名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:04:07.270
>>703
ラーメンの残り汁にご飯を入れて食べようと思って、ちゃんとラーメンのふたに捨てないでとかいてたのに勝手に捨てちゃうんだものイシザカ先生は
732名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:04:17.260
>>720
変な異性に引っかからず、時間も金も無駄にせずに済んでに幸せなことよ
733名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:04:30.050
>>706
そこを区別されると困る人が問題をゴッチャにして差別差別と叫ぶのよ
まともな人ならナマポと生保の使い分けは理解してるわ大丈夫
734名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:04:31.910
>>690
気持ち悪っ
735名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:04:51.960
>>720
いいじゃないのよぅ
婆が欲しくて欲しくてたまらない日常を
婆ちゃんは生きてるのね…
キィィィィィィィィ
736名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:05:00.300
26歳の女と34歳の男?
彼氏いいとこ取りじゃん散々遊んで結婚しなくて済むんでしょ?
737名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:05:06.580
北川景子とダイゴって、ダイゴが若く見えなければ『なんでこんなおじさんと、、』ってなってたと思うわ
738名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:05:20.510
>>734
ナマポだって結婚してるわよ
馬鹿じゃね
739名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:05:21.930
>>716
なんで友達より彼氏寄りなのか
その子のこと嫌いなのね
740名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:05:48.270
26歳なんて今から焦らないと結婚できないかもなのに
悠長なもんね
741名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:06:08.420
>>725
正当な理由で受給している人は絶対「事故にあっても障害認定受けられませんように★」とか言わないと思うのよね
よほど内容に共感してムカついてるのね〜
742名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:06:11.730
>>726
思考レベルはそのくらいの方がちょうど良いわ
同年代だと男は幼稚すぎて会話が低レベルになりがち
743名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:06:12.050
>>727
じゃあ全然普通だわ
744名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:06:14.410
婆の鼻毛カッターどこ!!!!?????
745名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:06:23.730
彼氏「あと数年したらリリースする予定だったし」
746名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:06:29.530
>>739
モラルの問題
747名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:06:40.770
>>729
748名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:07:10.300
>>747
え!8歳上のおじさんと付き合えるのってラッキーなの!?
うぎゃーやだー
749名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:07:12.460
>>741
相当悔しかったみたいだけど婆ちゃんより多くの人を見てる人は沢山いるのよ
チラから離れたら
750名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:07:12.890
>>738
在日ナマポ増殖中
751名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:07:41.750
>>748
バカなの?
752名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:07:47.330
上下関係なく5歳違うと話が合わないから婆は嫌だな
753名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:07:59.950
>>272
それは友達の方が正しい
27歳なら長年つあった彼氏が結婚をにおわせてくれなかったら次を探し始めるのが普通よ
754名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:00.010
婆は爺と同い年だけど爺の方が老成してる感があるわ
子供の頃から苦労してるせいかしらね
755名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:02.090
>>748
金持ってるわよ
756名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:04.630
ナマポ家の子供が成人してナマポになる確率は
ものすごく高いらしいね
757名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:33.810
26歳女とと34歳男ならウカウカしてた男が悪いって思うわ
758名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:35.980
>>755
婆ちゃんって彼氏作るときお金目当てなの?
759名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:36.760
>>749
そっくりそのままお返ししますわ
760名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:39.380
>>751
(ほんとのこと言っちゃだめだよ)
761名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:08:55.390
>>758
ないよりあったほうがいいわね
762名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:09:17.820
>>741
わざわざ☆までつけて
面白いこと言い返してやった感がまた哀れよね
763名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:09:21.860
お金目的でおっさんに若い時代を捧げるなんて気持ち悪いです
764名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:09:22.300
>>721
アメリカも子供を育てる特別在留許可的なものは無い?
アメリカで生まれた子供は自動的にアメリカ国籍を取得できるからそれ狙いで
韓国人妊婦が旅行目的と偽って入国滞在出産して居座るのケースが増えたから
韓国人妊婦は米国への入国禁止にされたって何かで読んだけど
765名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:09:34.790
>>759
障害者認定の基準は低いって言いたいわけ
766名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:09:39.680
婆25歳のときに40歳のお客さん(チーフ)に誰かいい子紹介して
お金はある!

と言われたときドン引きした
33歳の婆の好きな芸能人をババアといってた
767名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:10:00.860
>>752
10歳差でも会話ができるわ
768名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:10:02.690
>>724
21歳男と29歳女でも別に可哀想じゃないわ
20歳前後の男がアラサーぐらいの女性な憧れて付き合うことはよくある
それは大抵女側はただの遊びで、この男も将来普通に同世代や年下と結婚する
よくある話
769名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:10:17.850
爺とは7歳差
爺の同僚が開いてくれたパーティで爺は犯罪者呼ばわりされてたわw
770名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:10:34.160
若い頃の婆は彼氏の懐事情なんか考えたことなかったな
お金ないならないなりに楽しめるものよそれがわかさ生活よ
771名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:10:45.330
21歳の時ってわざわざ付き合わなくても奢ってもらえるよね
772名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:11:13.380
>>764
無いよ
アメリカ国籍の子供はアメリカ国内の正規ビザを持ってる親類縁者が引き取って
無職の外国人は帰国が常識
生活保護は絶対にない
773名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:11:14.180
>>748
友達が21歳の男性だったら、
8歳上の恋人と結婚するつもりがないなんて残酷ね
って言ったんだけど
ここまで書いたら「逆」の意味にも気付いてもらえるかしら?
774名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:11:17.080
白い巨塔リメイクで原作者はチビは嫌いって出てたけど婆が昔山崎ヲタの友達に借りた山崎本だと郷ひろみやモッくん推しだったのよね
友達に聞いたらヒガシの顔も良いって言ってたって
身長よりも顔重視なんじゃないかしら
775名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:11:17.860
>>771
わざわざ交際して体の関係を持たないと奢ってもらえないなんて自己評価低すぎるよね
776名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:11:45.290
>>763
モテない人って極端な考え方しかできないのね
777名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:11:57.910
>>770
眞子さま乙
778名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:12:03.520
>>713
何か年取って思うことだけどさ
目の前で終わってる言動してるヤツでなければ
若さって希望を与えてくれる気がする
変な言動ですら若いなーって思える時もある
自分の若いとき思い出して甘酸っぱいムズムズした気持ちにもなるw

どこかの宇宙飛行士が「それでも夢は生き続ける」と言ったとか言わないとか
例え個の生命が尽きるとも人は種に希望を無意識の内でも託してんだろうな
779名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:12:04.730
>>773
友達21歳、男性かと思ったら
友達=男性で21歳って言いたかったの?
780名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:12:09.440
婆も大学生の時はアラサーぐらいの社長によく奢ってもらってた
でも付き合うとかは考えられなかったな
時計もらってビビって疎遠になった
781名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:12:47.950
>>768
>>751
です
大丈夫よ分かってるわ
782名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:13:03.920
さっき会見してたガースーが呂律おかしかったような気がしたんだけど大丈夫かしら
783名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:13:43.010
20代の時は30代男なんて枯れてるおじさんだったわ
色目使われたら気持ち悪いって感情しか出てこなかった
何色気付いてるんだよオッサン!て思ってた
784名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:13:49.150
年齢が上だと収入いいよってごく当然のことなのに
お金目当てだ!体を捧げて!その他の人には奢ってもらえないのね!
と暴れる喪
785名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:14:04.120
間違えた
>>781
>>773
786名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:14:06.490
>>775
誰の話をしてるの?
787名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:14:11.670
年上の男性は苦手だったな
支配してくる感じがもう嫌
788名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:05.430
ここの婆ちゃんたちこういう話になると自分も若い頃はモテたのよ!みたいなこと言い出しまくるから面白い
789名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:11.200
>>772
じゃあ国籍目当ての妊婦に正規ビザを持ってる親類縁者が居ない場合は
米国籍の子供は米国に保護されるか母親と共に帰国?
790名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:11.960
>>787
えー年上のほうがチヤホヤしてくるイメージだ
同い年くらいだとイキってえばる男多い
791名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:20.470
>>765
論点変えてまで食いつくのね
頭冷やしたらどうかしら
792名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:23.460
>>787
結構な確率で「お前」呼ばわりしてくるし
舐めてるのか距離感なく接してくる
793名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:34.530
>>788
モテたもん
ごめんねごめんねぇ〜
794名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:36.850
>>779
友達21歳男性って書いたわよね?
795名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:15:55.540
>>788
取り立ててモテたとは誰も言ってないような…?
20代なら誰でも当たり前にあることだと思って見てたよ
796名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:16:08.370
>>794
友達は21歳の男性って書きたかったのよね?
797名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:16:36.590
>>769
婆は12歳差だから弁当一つすら爺茶化されてたわ
798名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:16:49.210
>>779
友達21歳、男性 と
友達=21歳男性 の差がわかりません!先生!
799名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:16:57.880
>>790
うーんそれが嫌だったのよね
なんか、かえって馬鹿にされてる感じがして
800名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:01.900
婆の男の先輩5歳上なのに包容力がない
無神経
1つ下の男の派遣(人材派遣の方)さん優しく親切でかわゆいわ
801名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:02.210
>>789
その通り
だからカルデロン事件の時の日本の一部マスゴミのミスリードには腹が立ったわ
親子を引き離すな!みたいな意味不明なこといってさ
802名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:06.030
今まで男性が笑顔を向けてくれたことがない
他の女の人とは仲良く冗談言ったりするのに婆とだと真顔だったり睨まれたりこっち見なかったり
婆むちゃくちゃ酷い見た目と声と性格してるのね
803名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:19.380
>>795
ププッ
804名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:33.320
工場勤務で指を1本落とし
給料を出すから自主退社してくれと言われ応じたが退社後に事故は自己責任との判断が下り支払われず
年齢と指がネックで面接に受からず
障害者手帳は貰えず
生活保護をさせて欲しいと相談に行けば働けと言われる
805名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:44.880
アメリカ人と子連れ結婚してグリーンカード取ったあと離婚した友人いるけどそのままアメリカに留まってナマポじゃないけど色々国から補助受けてたよ
アメリカ人との間には子供居ない
外人でもグリーンカード持ってたらまだ別扱いなのかな
806名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:47.660
>>796
そうよ?
807名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:49.020
>>788
分かるわ
読んでて笑っちゃうwwwww
808名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:51.240
>>799
猫か犬みたいな扱いされてる気がするわよね
愛玩動物みたいなさ
809名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:17:54.270
カール食べると舌先が痛いのよ何なのかしら
810名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:18:01.330
>>770
ブルーベリーアイなの?
ルテインαなの?
それともアスタキサンチンα?
811名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:18:14.960
>>806
最初からそう書けばいいのに…
812名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:18:28.220
>>788
一生懸命になって可愛いわよね
813名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:18:31.420
>>788
学生時代の話とか、新入社員の時の話とか、結婚出産のとこの話とかと同じよ
だいたいの人は若い頃モテてる(本人比)
814名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:18:41.120
>>811
えっ
815名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:18:49.240
>>782
こんな時間おじいちゃんが起きてる時間じゃ無いもの
816名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:19:08.470
10歳上のおっさんが
可愛い可愛いって頭撫でてきた時はゾワワワッ!てなった記憶
817名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:19:16.950
>>783
30代男が枯れてるおじさん…だと…?!
ギラギラ気色悪いおっさんも居たけどイケオジも居たよ
むしろぜんっぜん枯れてないわ
818名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:19:17.180
>>799
オッサンのくせにとかオッサンなんだからお前が先に謝れとか言っちゃうな
若いけど婆のが強い
819名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:19:27.610
もうすぐ34なのにモテ期が来ない…
820名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:19:28.160
昨日居酒屋で若い男が「太ってる子って大抵自己主張強いよなーあと言い方悪いけどブスだとなおさらキツい」って言ってた
821名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:20:00.460
>>788
なんか文面読んでると婆ちゃんの勘違いよねそれ?
ってのがいくつか
822名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:20:04.780
>>788
モテなかったの?
またまたぁ〜モテ話くらい持ってるでしょー?
823名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:20:14.940
婆もモテエピソードいくらでもあるわよ
若い頃の
掃除の話も姑の話も学歴話もなんでもできるわ
824名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:20:19.160
>>802
容姿どうこうより卑屈なのは男女問わずモテないね
断言する
825名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:20:36.950
>>817
そのイケオジとか別に魅力感じないしさ
若い方が同じテンションで遊べるからよかったわ
おっさんが無理すんなよとしか
826名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:20:46.080
>>811
横だけど普通にわかったよ
827名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:20:47.780
>>801
引き離しちゃダメと言うなら親子揃って帰国させてあげればよかったのにね
828名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:02.400
>>808
それなのよ
婆自身が、何を好きで、何を嫌いで、何を大事にしていて、
とか、心の底ではどうでもいいって思ってるのが透けて見えてた
若けりゃなんでもいいんだなーって
829名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:04.640
みんな思い当たる適当な話を書き込むのが常なのに、モテ話にだけ以上に反応する婆がいるよね
830名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:08.500
>>826
うんうん
横ね横
うんうん
831名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:12.910
>>788
頭痛い人はそうするのよね・・
832名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:15.080
>>824
笑顔で話す価値がないものね、卑屈な人って
833名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:23.120
>>819
来世がんばろ
834名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:25.360
1億で子供産んでくれって現金を目の前に置かれたけど断ったわよ婆は
835名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:40.010
>>834
人身売買!る
836名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:21:55.750
>>830
????
837名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:22:04.520
>>820
そいつもまあまあブスじゃなかった?
838名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:22:08.810
さっきのドラマ気持ち悪かったわ
839名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:22:11.650
>>830
多分わからなかったの婆ちゃんだけだよ
うっきうきでギスろうとしてたけど恥ずかしいね
照れ隠し可愛い^^
840名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:22:15.51O
魅惑のマーメイド ビタンビタン
841名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:22:45.860
イケオジとオールでカラオケとかできないし
海行って夜浜辺で花火してそのテンションで朝までドライブとかできないじゃん
842名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:22:46.140
>>790
若い頃はチヤホヤしてくる男の人と付き合うってつまらないと思ってた
チヤホヤしてくる人は付き合わなくてもチヤホヤしてるからいくらでもキープでしるし

恋愛相手としては張り合いのある同世代の方がたのし
843名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:22:51.800
勘違いしたモテ話を指摘されて怒ってるババアがいるわ
一生懸命書いてたのに可哀想ね
844名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:23:04.970
>>823
バーモバーモ
渋谷でナンパされた時に薬指の指輪ひらひらさせて追い払った話聞かせてあげてもいいわよ〜
845名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:23:30.240
45歳の人で優しくて明るくて面白くて穏やかなのに独身で彼氏もいないのよ
何がダメなの…?って考えてしまうの
846名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:23:46.890
>>843
分かるわ
よっぽど堪えたんだろうなって思ったwww
本当にモテてたらそんな一生懸命にならないもん
847名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:23:55.650
>>823
婆は掃除の話無理だわ
学校でしかやったことない
848名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:07.430
>>844
婆はモテ話というか、「お姉さんから落としましたよ」って袋麺差し出されたことがあるわ
849名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:22.120
>>842
実体験が伴ってなさそうな書き込みね
もっとがんばって
850名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:24.030
>>843
図星で発狂しちゃってるよね
やっぱ面白いわw
851名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:24.750
年上はお金あるからって言ってる婆ちゃんってバブル世代?
今の若い子は割り勘がスタンダードだしそういう感覚ないのよね
852名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:43.670
>>825
そら30代が20代と同じテンションで遊ぶのは無理があるわ
30代なりのエスコートがあるし遊び方が違うからなんとも
853名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:44.240
>>845
男が好きじゃない可能性も…
854名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:48.900
婆も年上はご飯係って感じだった
バブル世代ではないんだけど
855名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:24:52.720
またクソハゲが来てるのか
死ねクソハゲ梅
856名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:25:00.600
婆25くらいの時に職場の先輩から引き合わされた20くらい上のおじさんと2人きりになってしまったことがあったの
で、ニコニコしながら話してたら何を勘違いしたのか「触って欲しいな」と言われて通報しそうになった
今思い出しても気持ち悪い厄祓いだわ
857名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:25:03.350
>>846
書き方がね、もう私も!私も!なの
858名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:25:04.330
>>845
口が臭いのよ
859名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:25:23.050
>>852
若い時は若いなりの遊びがしたい
落ち着くのは自分の年齢が落ち着いてからでもいいできるもの
860名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:25:40.900
>>840
__(⌒(_ ´-ω・)▄︻┻┳══━ パーーーーーン ・
861名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:25:45.070
いっぷん消えろ糞ブスニート
862名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:01.330
>>838
なんてやつ?
863名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:01.720
>>837
それが腹立つことにエグザイルの岩ちゃん?的な肌がキレイなイケメンだったのよー
連れの男はブサだったけど
864名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:08.490
>>842
年上との方が楽だけど楽しかはなかったわ
865名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:10.030
>>827
普通はそう思うけど何故か法務省がガイドラインまで作って
10年以上不法滞在とか学齢期の子供がいるとか条件が揃えば
滞在させちゃるみたいなルールを勝手に作ってるのよね
カルデロンの場合は偽造パスポートとか万引きとか犯罪しまくりだったからダメだったけど
それ以外の不法滞在一家は続々と滞在許可が下りてるのよね
866名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:11.290
婆の憩いのスレでギスりやがって
死ねクソハゲ
今すぐ死ね
867名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:12.470
>>842
チヤホヤしてくるって時点で異性というより保護者に近くなっちゃって婆もダメだったわ
愛されるよりも愛したいマ・ジ・で!だった若い頃
868名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:14.890
まだ荒らしてないわようるさいわね
869名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:34.350
>>862
中学生日記?
870名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:53.050
>>817
婆まだ20代だけど30代は枯れてるってイメージあるわ
871名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:53.790
爺持ち婆のモテエピソード聞いて激怒する喪
872名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:26:59.60O
>>860
撃たないでっ ビタンビタン
873名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:27:06.850
>>867
婆もそれだわw
874名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:27:18.080
>>848
関西か
875名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:27:19.750
>>856
今なら遠慮なく通報できるのにね
どうして若い頃って遠慮してしまうのかしら
876名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:27:24.760
また固定が暴れてるの?
暇ねぇ
877名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:27:43.000
あ、スタバ行きたーいってなっても
奢ってるのは俺なんだから的な感じで主導権握られて違うカフェに入られたりするのは勘弁
だったら割り勘でいい
878 【大吉】
2018/10/24(水) 00:28:00.320
>>867
婆ちゃんの今の愛されるより愛してる運
879名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:28:04.29O
まな板の上で ビタンビタン ビタンビタン ビタンビタン
880名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:28:09.370
10人に1人くらいおっぱいがいっぱいなんだって
副乳ある人そんなに居る?
881名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:28:09.970
>>859
両方楽しめばいいのにー
882名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:28:14.930
だからそのモテエピソードが勘違いだって何故気づかないんだろう・・
モテない女に限ってそうなのよね
883名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:28:41.560
>>867
それな
30代なんて自分の親と同じ感覚になっちゃいそう
884名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:28:46.670
蒼井優みたいな年上からモテるタイプもいれば
ジャニみたいなのばっかりと付き合ってる女優さんもいるわね
885名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:03.490
>>878
大吉ありがとう
でも今はもう枯れてるわ…
886名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:03.740
固定は自己主張強いから
887名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:05.940
婆は友達が全て大卒で早婚ってなかなかいなかったんだけど、24歳の時に友達がはじめて結婚した
その相手が当時31歳だったかな
すごいおじさんと結婚するんだなと思った記憶
みんな旦那の年齢を聞いて「え、お、大人だね」みたいな微妙な反応だった
20代後半になると31歳なんてまだまだだけども
888名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:14.760
勘違いだっていいわよ
そんなのも無い方が哀れじゃん
889名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:16.010
バツイチになった人がいてめちゃくちゃ可愛いし子供産んでないからスタイルもいいし社交的で仕事もできるし捨てた男勿体無いことするなって思った
890名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:24.830
男性は年取ってからも若い異性と付き合える可能性高いけど
女性は若い異性と付き合えるのはほぼ若い時しかない
と以前誰かがチラに書いてて、なるほど!と思った
891名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:30.300
やっべめっちゃ鼻水出る
892名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:31.480
>>881
だから落ち着いてから落ち着いた遊びを楽しむのよ
おばさんになってから若い子の遊びは無理だわ
893名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:33.450
>>875
世間知らずで自己の価値や尊厳よりも事が大きくなることの怖さの方が大きいからよ
それゆえのわかさ生活
894名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:48.960
告白を断ったら友達で居たいって言うから普通に遊んでたらフッタのに弄んでると責められたでござる
895名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:53.220
某所の書き込み
>うちの職場にも仕事ができない50代のオッサンがいる
>人との距離感がおかしくて特に20代30代の女性が雑談に応じでもしたら自分に気があると思ってどんどん押していくので女性からは嫌われてる

>逃げられると次から次へとターゲットを変えていく
>数打ちゃ当たると思ってるのかなあ

一瞬梅ハゲニートのことかと思ったけど
あいつは無職だから違うわね
896名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:29:54.240
若い頃は綺麗に沢山食べるから見ていて気持ちが良いってご馳走してくれる人が何人もいたわ
897 【ぴょん吉】
2018/10/24(水) 00:29:55.450
>>885ちゃんの今月の潤い!
898名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:11.740
勘違いしてる間に周りは幸せになってるわよ
ずっと妄想の中でしかモテてないとそのまま死ぬわね
899名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:20.190
田舎の高校の同級生と付き合ったくらいで
年上より同学年がいいわ〜とか語らないでくれる!
900名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:28.940
若いもん同士のセックル良いしね
爺は25歳ぐらいが技術も体力も一番良かったわ
901名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:37.350
>>887
正直オエって感じよね
ロリコンじゃんって
902名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:45.570
友達はみんな若い嫁なのに自分はババアって嫌だものね
903名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:47.510
>>888
無いなら無いで素直にそう言えば
そこからまた話が弾むってもんなのに
人との付き合い方を知らないって本当にかわいそうだわ
904名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:47.91O
ビタンビタン ビタンビタン チラッ
905名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:30:49.580
>>889
捨てたんじゃなく捨てられたのよ男が
906名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:05.320
>>900
爺は20の頃かな
若さゆえの肌のハリと躍動感がね
907名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:10.920
>>863
あら珍しいわね
電車内で女の容姿を腐す男ってだいたいブスか通行人Aみたいな外見だから
岩ちゃん似かー
908 【吉】
2018/10/24(水) 00:31:11.040
みんなの金運
909名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:12.620
固定ババア自分がニートだって言われて発狂してる
ざまぁぁぁぁぁ
910名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:24.190
>>904
プシューーー
911名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:29.470
>>877
それはうざいわ
エスコートとは全然違うからなんともだけど
912名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:48.36O
ビタンビタン ビタンビタン ビタンビタン
913名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:50.220
僻みっぽいババアいるわねー
つまんなさそう
914名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:31:59.650
固定ババアとな
彫像のような!
915名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:08.830
若い時に若い子の遊びをしたい人はすればいいわ
別に興味ない人もいるわよ
916名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:09.000
>>863
岩ちゃんのどこがイケメンなのか分からないわ
917名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:13.270
>>893
事が大きくなることへの恐怖は確かにはっきりと存在してたわ
婆ちゃんのレスでハッとしちゃった
918名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:31.66O
>>910
殺虫剤やめて ビタンビタン
919名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:32.510
>>912
ブシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
920名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:36.010
みんなー!久しぶり〜!
921名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:39.420
               ∴∴∴∴ >>904
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |フマキラー|
      |  (,,゚Д゚) …。
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U
922名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:43.630
>>914
化石って言ってあげたほうがいいわ
923名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:44.460
どうやったら自分に自信を持てるのかしら
自分の長所上げろっていうやつ本気でムリなんだけど
924名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:32:48.990
同世代のガツガツしたセクロスは嫌いだったから年上の方が良かった
925名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:00.040
若い頃は「女は体の関係を持ったら遊ばれてる立場になる」と思ってた
いかに付き合わずに遊べるか?というのを楽しんでた
付き合うか付き合わないかの時期が一番楽しい
926名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:00.450
固定は気持ち悪い
927名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:01.990
最近は数字って言うと梅ハゲだとバレるから
新しく固定ババアなんて名前を付けたのねw
928名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:02.57O
>>919
ううううう ビクンビクン ビクンビクン
929名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:09.780
>>899
中学の同級生と結婚したみたいな一本満足婆いるからな〜チラ
こえーわ
930名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:11.240
>>918
シェービングクリームよ!
931名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:16.290
ババアのエロはグロだって言ってんじゃねーかヴォケ
932名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:26.110
>>920
ほい久しぶり!
933名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:32.270
>>915
好きにしなよw
934名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:34.13O
>>921
いやああああ ビクンビクン ビクンビクン
935名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:44.810
いまはキチ固定同士の戦いなのね
936名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:33:57.650
>>923
「控えめなところ」
937名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:06.440
コテの名前書かないのにこの食い付きようは凄い
流石バカに定評がある固定ババね
938名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:11.380
>>925
婆も本気にさせてよそへ行く、みたいなのが一番好きだった
女はヤルとリスクが伴うからね
939名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:13.640
どうせいっぷんでしょ
940名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:15.08O
>>930
ハッ 鱗とるきかっ
941名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:17.710
>>916
婆もわからないわ
普通よりちょっと整った顔ではあるけどイケメン()だなあって思う
942名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:24.110
固定とな
943名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:25.110
ていうか30代で独身の男は気持ち悪いと思ってたわ
絶対なんかあるって
今思うと…うん、なんかあるよね30代で独身は
944名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:34:57.540
まあでも無職ナマポはいたけど在日話に食いつかなかったから数字はいないのかな
945名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:35:11.200
糸ようじって本当に取れてるのかしら
946名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:35:13.180
えび満月うまー
全部食べきる勢いよ
947名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:35:21.310
>>923
積み重ねを続けるor成功体験を重ねる
イメトレしたってキョロ充になるだけ
何も積み重ねず、何も成功した経験がなければ残念
948名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:35:35.410
眠い眠いでも寝たくない
赤子の気持ちがよくわかる
949名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:35:36.400
いっぷんが梅になりすまし
それを池沼数字が叩く
950名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:35:45.470
>>925
そんなに遊んでないでしょ?
951名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:35:46.500
>>923
愛されてる感覚を味わう
952名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:36:22.040
>>944
在は梅でしょ?
953名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:36:55.900
ちょっと突くと面白いぐらい発狂するのね
学歴詐称の在日梅ハゲニートは
954名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:36:56.620
ババアもジジイも飢えた高齢独身って時点で気持ち悪いですわ
955名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:37:12.080
>>943
そりゃ30超えて若い子のお尻追いかけてる男なんてろくな男おらんし
956名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:37:30.050
>>947
横だけど納得だわ
自信は一日して成らずってことねー
957名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:37:38.320
>>952
あれいるのか
958名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:37:39.740
>>952
自分のことを相手のことのようになすりつけるのが梅だから
959名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:37:46.740
婆の父ちゃん
身長高くて稼ぎもいい、近所や婆友にも好かれる性格もいい人だったけど32歳まで独身だったよ
何故あの女(母)と結婚したのか謎
あ、女を見る目がなかったのかな・・
960名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:37:47.080
数字は韓国大好きスレ建てたババアよね
961名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:38:10.010
>>917
警察に知り合いに自分の尊厳や価値を守るために相手を通報することは大事
泣き寝入りすればその分自分で自分の尊厳を貶めていくし、通報後処罰を下すのは君じゃなくてその道のプロだから、自分を大事にするとはそういうことだと覚えて
あと事が大きくなるのは危害を加えた相手の責任だよと言われたの
子供が大きくなったら必ず伝えるし、婆自身が子供たちが自分の尊厳を守れる人に育てないとと思ったわ
962名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:38:11.400
糖質もいるわね
気持ち悪いわ
963名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:38:22.410
>>955
このスレにもいたわね
そんな気持ちの悪い男が
964名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:38:41.790
>>960
皇室叩きと東北叩きとキムチが大好きな蛆虫よ
965名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:39:34.660
>>950
早くしてよ
966名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:39:36.550
>>950
遊んでないで次スレ立ててきなさいよお
967名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:39:50.650
梅ってなに?
968名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:40:10.590
そりゃ60超えて男のお尻追いかけてるババアなんてろくなババアおらんし
969名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:40:35.040
>>967
焼酎に入れると旨い
970名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:40:59.750
いないっぽいからいってみるわね
昨日立てたから無理だったらごめんなさい
971名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:41:34.720
アラカンの本婆ちゃんいるの?
972名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:41:39.070
>>967
女に構って欲しいけど頭を下げるのは嫌で
ちょっと叩かれるとすぐ発狂して高齢喪ババアとキレだす
学歴詐称となりすましが大好きなメンヘラハゲニート
名前の由来はデートに梅の花束持ってったことから
973名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:41:46.210
>>968
60超えてたらむしろ元気で何よりってなる
974名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:42:08.990
やっぱりダメだったわごめん

■□■□チラシの裏15280枚目□■□■


次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

前スレ
■□■□チラシの裏15279枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1540298038/
975名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:42:55.580
固定ハンドルネームの略がコテだから固定で間違ってないんじゃない?
どうでも良いけど
976名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:42:55.580
梅も在なら在日同士で仲良くすりゃいいのに数字さんよ
977名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:42:57.290
数字はアラカン婆よ
梅と同じでネットで出会いを探してるババア
978名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:43:08.090
>>972
梅の小枝じゃなかったっけ
979名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:43:29.130
色ボケ婆さんはさすがにきもいわね
980名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:44:07.870
>>977
そんなとこまでそっくりね
981名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:44:46.010
数字立入禁止
■□■□チラシの裏15280枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1540309449/
982名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:45:08.560
>>977
梅と同じでイタイオバサンなのね
983名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:45:14.360
この時間は固定おばちゃんいる時間だから
984名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:45:24.010
>>925
婆もそれだけは意識してた
体は許さないで寸止め
985名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:45:28.090
臭い玉て膿栓ていうんですって
986名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:45:48.420
>>983
あの人自分はバレてないと思ってるとこが痛いよね
987名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:14.720
>>973
ならない
気持ち悪い婆さんね
988名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:14.870
固定おばちゃんて数字?いっぷん?
989名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:16.600
臭い玉は小学生の頃はたまに出てたわ
990名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:16.620
梅の花のブーケよ
買ったお店はオサレなとこだったらしいけど
991名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:21.260
そうやって嘘ばかりついて満足なのかしらね
違うってことは自分が一番よく分かってるだろうに
992名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:25.120
雨降ってるわ
食べ過ぎたからか息が苦しい
993名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:37.460
>>983
誰にも相手にされずチラ裏荒らしては固定さんだと言われて発狂してるのをよく見る
994名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:54.010
ウマルさん解放条件なしですって
1000万ドル寄こせ!→150万ドル寄こせ…→50万ドルはどう?→あの…引き取って…コースね
995名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:46:54.950
高齢処女が言うやつ
「寸止めで守ってきた」
996名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:47:10.810
この自演は数字でしょ
997名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:47:23.090
ビル・ゲイツの金庫落ちてこないかしら
998名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:47:33.340
ダメだったわ婆
999名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:47:40.730
>>981
おつおつー
1000名無しさん@HOME
2018/10/24(水) 00:47:43.100
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
-curl
lud20250208074841nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1540298038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏15279枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏 3枚目
チラシの裏102枚目
チラシの裏 九十一枚目
チラシの裏12956枚目
チラシの裏 八十四枚目
チラシの裏@同人板973枚目
◇◇チラシの裏574枚目◇◇
チラシの裏@同人板1209枚目
チラシの裏@同人板1055枚目
◇◇チラシの裏579枚目◇◇
チラシの裏@同人板1161枚目
◇◇チラシの裏580枚目◇◇
◇◇チラシの裏569枚目◇◇
チラシの裏@同人板1120枚目
Minecraftチラシの裏 61枚目
チラシの裏@同人板1335枚目
◇◇チラシの裏 423枚目◇◇
チラシの裏@同人板1300枚目
◇◇チラシの裏 425枚目◇◇
◇◇チラシの裏 553枚目◇◇
◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
◇◇チラシの裏 412枚目◇◇
Minecraftチラシの裏 23枚目
◇◇チラシの裏 488枚目◇◇
◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
◇◇チラシの裏 416枚目◇◇
日記はチラシの裏に書いてろ150枚目
日記はチラシの裏に書いてろ207枚目
日記はチラシの裏に書いてろ166枚目
チラシの裏@ポケモンGO板 8枚目
バイク海苔のチラシの裏 95枚目
□□□チラシの裏927枚目□□□
日記はチラシの裏に書いてろ102枚目
□□□チラシの裏872枚目□□□
バイク海苔のチラシの裏 73枚目
★チラシの裏@オカルト板11枚目★
□□□チラシの裏953枚目□□□
チラシの裏 in 音ゲー板 310枚目
日記はチラシの裏に書いてろ112枚目
チラシの裏 in 音ゲー板 349枚目
チラシの裏@801サロン板5204枚目
チラシの裏@801サロン板5097枚目
★チラシの裏@オカルト板44枚目★
チラシの裏 75枚目@ダイエット板
一次創作@チラシの裏スレッド 19枚目
チラシの裏@801サロン板 4182枚目
★チラシの裏@オカルト板41枚目★
一次創作@チラシの裏スレッド 22枚目
【園芸】チラシの裏 7枚目【専用】
チラシの裏 in ラブライブ板 8枚目
◇◇チラシの裏 inビリ板 1枚目◇◇
■□■□チラシの裏 2270枚目□■□■
■□■□チラシの裏16992枚目□■□
■□■□チラシの裏22501枚目□■□■
■□■□チラシの裏22140枚目□■□■
■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
■□■□チラシの裏23677枚目□■□■
■□■□チラシの裏17270枚目□■□■
■□■□チラシの裏18873枚目□■□■
■□■□チラシの裏21969枚目□■□■
■□■□チラシの裏19472枚目□■□■
■□■□チラシの裏17990枚目□■□■
■□■□チラシの裏18788枚目□■□■
■□■□チラシの裏17184枚目□■□■
■□■□チラシの裏18502枚目□■□■
17:48:46 up 25 days, 18:52, 0 users, load average: 66.01, 55.77, 54.34

in 6.6703779697418 sec @5.1619999408722@0b7 on 020807