1名無しさん@HOME2018/11/09(金) 12:59:32.170
2名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:04:56.500
〜〜ω
3名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:05:29.930
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωωωω 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
4名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:07:28.360
ありがとうございます
安心して昼ごはんが食べられます
5名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:07:56.950
御苦労さん
6名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:10:14.900
おっおー
7名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:17:25.920
おつお
8名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:17:35.050
ご苦労
9名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:17:45.350
おつ豚汁シュッ!
10名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:18:10.400
バシャーン
11名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:18:20.020
乙一
シチューにする?豚汁にする?それともババア?
12名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:18:20.230
婆は36だけどアラフォーよ
26はアラサーじゃないのかしら
13名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:18:51.150
豚汁には生姜入れる時があればニンニク入れる日もあり、どちらも入れずに七味を振る日もある
14名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:19:06.760
26は二十代半ばよ
アラサーは28から32くらいまでよ
15名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:19:40.730
いちおつ
つシュッポテトサラダ
16名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:19:53.640
おでんリク受け付け終了しましたー
17名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:20:06.150
冷凍の豚串があるんだけど串から外したら豚汁にできないかな
18名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:20:18.170
スジ肉はいってるよね!?
19名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:20:53.190
20名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:01.760
婆もココで36はアラフォーって習ったわ
34までがアラサー、何でもない35歳、36はアラフォーの始まり
21名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:08.460
婆飽きっぽいのよ
きっちり日課のトレーニングできる爺とはちがう
くっそ 毎日違うことする
22名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:13.190
おでんわありがとうございます
本日の受付は終了しました
23名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:27.870
ポテトサラダがまだどんぶりに半分残っているの…
24名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:30.640
いやこれから雨なのよ
朝も降ってたけど
25名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:30.890
26名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:53.720
おでんはありがとうございます
本日のスジ肉は終了しました
27名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:21:56.300
おでんをおかずに白飯は食べれないけど米から出来てるお酒は飲める
不思議ね
28名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:22:08.050
>>23
キュウリ抜いて上にチーズのせてトースターでトンするの 29名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:22:09.450
30名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:22:29.990
31名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:22:32.420
謎肉よ
32名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:22:35.740
33名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:22:36.290
午前中だけど降ったりやんだりでみんな傘さしてなかったな〜
34名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:22:43.990
>>25
豚肉細く切って他の根菜も短冊切りにしちゃえば良いんじゃない? 35名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:23:06.290
36名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:23:09.070
37名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:23:12.120
もうアラサーって言われる歳なのね
悲しくなるわぁ
38名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:23:16.940
本日2回目のお通じ
39名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:23:31.640
40名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:23:43.700
立方体の豚肉ならそれをその調理に向くようにカットすればいいやん
トン汁ならそれを薄切りにする
41名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:23:55.750
42名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:24:00.450
マック買ったー
早く食べたいよぉ
43名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:24:06.670
ハンバーグは焼くんだけど最近、お米炊くのが面倒なのよね
何なんだろう、これ
44名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:24:24.110
税の無駄遣い1156億円 指摘件数は過去10年で最少 会計検査院の決算報告
45名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:24:31.430
46名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:24:33.840
47名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:24:34.600
48名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:24:51.830
そういうのがわかんない人って男なのか
それともかわいい新米主婦ちゃんなのか
49名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:16.570
50名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:23.470
>>46
あるけど長らく使ってない
鍋で炊いたら20分くらいで研ぐのも面倒でもないんだけど
全体として何か面倒っていつも思っちゃうの 51名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:32.790
>>43
いいじゃん
ダイエットになるよ
オカズだけ食べる食生活にすると 52名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:33.320
>>43
婆もお皿洗いが面倒で面倒でやってられないわ
多分生理前 53名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:40.300
メグライアンきれいだわ
54名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:48.000
55名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:48.870
>>45
バケット!それで行こうかな
パン屋行ってくる 56名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:50.850
57名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:25:59.310
58名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:26:16.930
>>49
冷凍肉の形状で他に使えるのか悩んじゃう人 59名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:26:36.550
ライスコロッケ作って
60名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:26:44.270
>>56
あー分かる
炊飯器にしてもお鍋にしても洗うの面倒だわ
やり始めたら3分ほどの事なのに 61名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:27:11.380
>>58
分かんないんじゃなくて考えるのが面倒なだけよ 62名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:27:13.600
>>58
包丁が切れないのかも…(婆んちのはそうだわ) 63名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:27:19.080
>>59
婆ライスコロッケ作ったことないんだけど、多分途中で諦めて焼おにぎりにしちゃうと思う 64名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:27:31.250
>>57
写真は2016年って書いてある
シネマトゥデイ 65名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:27:45.230
66名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:27:53.480
>>61
そんなに考えなくてもわかることよ
男か新米主婦ちゃん以外なら 67名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:28:02.440
白いお弁当箱にナポリタン詰めたら色が残るよね?
68名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:28:24.230
>>62
冷凍が解けかけだと包丁がポンコツでも切り易い 69名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:28:36.680
>>66
男でも新米主婦でもないけど
考えるのが面倒だった 70名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:28:46.160
サイゼリヤの間違いさがし
最後の一個ついに見つけたわ
71名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:28:54.750
72名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:29:12.580
73名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:29:21.830
>>69
5ちゃんねるで文章打って質問するよりかんがえなくていいと思うw 74名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:29:39.780
>>71
おおっと そういうことなのか
知らなかった 75名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:29:47.420
76名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:29:54.620
>>66
婆は男でも新米主婦でもないから
その理論、当たってないよ 77名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:30:17.380
78名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:30:31.430
79名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:30:34.970
ホットケーキミックスでスコーン作って食べたい
スコーンは食べたいけど作るのめんでぃ
80名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:30:49.790
81名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:31:18.990
お弁当箱洗うの、婆はどうしても嫌なの
婆や婆子たちの分も含めて爺に洗ってもらう
82名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:32:09.510
>>80
料理は毎日してるわ
あ、でも豚串を買ったのは今回初めてだった
そういう意味では豚串に関してはしない人になるのかな 83名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:32:22.520
パッキンとか使いまくりの弁当箱は洗うの嫌だった
いまはないやつ
84名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:32:37.600
豚汁の話でしょ?
豚ばら肉の薄切りが良いわ
85名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:32:42.590
メグ・ライアン調べたらジョン・メレンキャンプと婚約したのね
年取って恋愛できていいわね
86名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:32:42.860
87名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:32:58.330
普段料理してるけど考えるのが面倒い時あるじゃん
もう誰か代わりに考えて的な
88名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:33:05.090
89名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:33:05.310
きっと若い主婦だと
例えばスーパーで購入する豚肉が
スーパーのラッピングに「ショウガ焼き用」「しゃぶしゃぶ用」「コマギレ特価 炒め物に!」
と記載されてると
もうそれ以外には使えないんだって思っちゃう人はいるかも
20代の時の主婦の私がそうだった
90名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:33:06.450
91名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:33:13.020
そういや前にさー「爺が弁当箱を会社で洗って帰ってきてくれるから楽だわー」って書き込んだらなんか噛みつかれたわ
イミフよ
92名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:33:28.730
93名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:33:35.660
>>88
案外弁当枠にしっかり指で押さえてから入れたらそれなりに使えるわよ 94名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:33:45.490
お好み焼き粉を消費するために豚バラ買ってこなきゃいけないけどめんどくさいわ
キャベツだけでも成形できるかしら
95名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:34:15.040
>>90
婆がやると角のぬるぬるが取れなくて取れなくて
キュキュッキュットだかジョイだか、なんかよくCMで見かける洗剤使ってるんだけど 96名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:34:15.280
とり胸とか塊のやつ使うのやめたわ
ひき肉ばっかり
97名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:34:16.110
買い物行くのめんどい
98名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:34:35.040
>>91
あったわね
でもどう噛みつかれていたか忘れたわ 99名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:34:37.830
雨だもんね
100名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:34:47.370
101名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:34:50.480
102名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:35:10.070
>>82
それが格安冷凍品だったせいで
これはホントに豚肉なのか?謎肉かも?それとも成形肉で解凍してクシから外したら
バラバラになるのかも?
と考えたなら気持ちはわかります 103名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:35:16.880
鶏肉は安いけど切り分けるのが面倒よね
面倒すぎて腐らせたことあるわ
104名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:35:21.490
105名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:35:23.210
106名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:35:39.160
107名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:35:56.350
108名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:36:07.890
109名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:36:08.410
>>98
「男が会社で弁当箱洗ってもそこで弁当ガラを捨てるからそれの処理が云々カンヌン」だったかな 110名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:36:08.790
>>91
それ家でもまた洗うんでしょ
きっと会社で洗ったのをそのまま使うと思われたのかもよ
会社でいったん水を通してもらうとあとの洗浄が楽よね 111名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:36:22.590
会社の給湯室占領すんなって意味かしら
112名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:36:27.710
>>107
鮮魚だからジオに嫌な顔されそうで微妙だわ 113名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:36:38.730
今日は手羽元があったからカレーにした
114名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:37:00.620
115名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:37:01.870
会社の水を使うなってことかしら
116名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:37:21.220
すごく降ってきたわ
病院行こうとしているのにー
117名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:37:21.830
>>89
前にスーパーの肉売り場でお使いみたいな子どもに
「カレー用のお肉ってどれですか?」って聞かれて困ったわ
ウチは何肉でもカレーに入れるから 118名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:38:02.010
前の職場でトイレで弁当箱だのカップラーメンの中身だと洗って
排水溝を詰まらせ洗面台を汚す人がいて
問題になって張り紙されてたの思い出した
会社で弁当箱洗うってそれは会社にキッチンがあってそこで洗うってことよね?
119名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:38:11.920
婆は職場の不特定多数が使ったスポンジでお弁当箱洗われるの嫌よ
婆の会社だとそのスポンジで排水溝掃除してるおばさんとかいるもん
120名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:38:14.900
>>103
わかるわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 121名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:38:27.260
>>102
まあ成形肉かなとは思った
ぴっちり角が90度に切られてる系 122名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:38:54.700
123名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:39:33.320
>>121
ほほう
じゃ完全解凍したらトン汁用に切る手間が省けますな 124名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:39:52.810
125名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:39:59.910
>>123
え そういうものなの?
ますます解凍してみるわ 126名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:40:25.360
豚汁にジャガイモとさつま芋入れたら変かな
127名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:40:28.100
>>122
「弁当箱洗って愛妻家アピールしたとばっちりがこっちに来る!」みたいなこと言ってた
女が洗う事については知らない 128名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:40:46.630
129名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:41:02.100
>>124
その職場、キッチンや炊事場みたいなものが無かったから
洗いたかったらどうしてもトイレの洗面台になってしまうんだと思った 130名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:41:05.530
131名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:41:15.500
芋は一種類
132名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:41:19.040
133名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:41:40.730
豚汁にジャガイモ入れてサツマイモは芋ご飯にするー
134名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:41:43.200
うん芋は1種類がいい
135名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:41:43.320
昼寝したくなってきた
136名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:42:05.250
デイカプリオのタイタニックってもう27年も前なのね
信じられない
137名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:42:07.630
>>130
じゃあ代わりにもらいもののさつま芋、消費する方法考えて 138名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:42:32.600
139名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:42:43.590
140名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:42:50.230
141名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:43:03.680
>>137
一口大に切って水にさらしたらレンジでチンして砂糖と味醂と絡めなさい 142名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:43:07.990
爪のあまかわが右手親指だけなくって何か怖いんだけど
ハンドクリーム塗りこんでマッサージしてるけど
治らないここ1週間ほど
143名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:43:15.050
144名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:43:38.320
145名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:44:00.350
146名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:44:06.580
147名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:44:21.270
148名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:44:25.720
>>137
細く切ってごま油ひいてフライパンで火をとおしてごま塩ふりかける 149名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:44:48.400
さつまいもと柿とクリチのサラダ美味しかったよ
150名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:45:01.320
>>142
甘いもの食べすぎかもしれない
栄養状態悪いねぇ 151名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:45:38.660
>>150
そうなんだね
ありがとう 心当たりがちょいちょい 152名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:45:48.320
>>125
成形肉、加工肉は
完全解凍するとまるで挽肉みたいになってるのもあるよw 153名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:45:53.460
154名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:45:58.030
東京医大、来年60人以上受け入れるせいで次の受験の定員数減らされるんだって
まぁ受かりにくくなるって分かってるから受験生は避けるのかしら
でも偏差値目安もグチャグチャで混乱しそうね
155名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:46:09.620
アラサーの男の知り合いが出会い系?であった子持ちの若い女と
会ったその日に結婚前提でお付き合い始めたってSNSでつぶやいてて
10年前と変わらないなーって懐かしくなったわあほすぎる
前の彼女も同じ条件で二股されてたのにこりないわね
156名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:46:26.510
断食またしようかな
メンタルやられてるときは6キロは減ったのに元気になった途端食欲戻るの辞めて欲しい
157名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:46:27.060
158名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:46:27.150
>>151
まあ加齢もあるけどね
でもまだ若いでしょ 159名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:46:35.510
オリンピックについて聞きますよっていうざっくりとした質問通告はあったけど
逐一の個別の質問項目の通告はなかった
変なクイズ出しで答えられなくて、ざまあじゃなくて、政策の質問をしてほしい立憲民主党
160名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:46:51.620
161名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:47:04.220
>>152
一部は豚串として食べたんだけどその時ミンチっぽくなかったから大丈夫かしら… 162名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:47:14.860
>>154
来年の受験生は迷惑ねえ
受験者数が減るの見越してるのかもしれないけど 163名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:47:51.020
164名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:47:56.410
ちょーっとお腹空いてきたケツ根チラ婆
165名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:48:34.570
>>163
ほうほうなくなるまで煮るんですね
余ったら 166名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:48:39.510
ハヤシライスってご飯にドーン?
167名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:49:15.030
>>162
他の大学もどんどん不正がバレてるし、今度の受験はホントに読めないんじゃないかしら
今までなら受かるはずの人が落ちたり、落ちるはずの人が受かったり
医学部受験生は振り回されそうね 168名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:49:48.070
浪人して受け入れた子の浪人コスト払ってくれるのかしら
医学部浪人ってそれだけですごくお金かかるから入れてあげたからいいでしょってもんでもないけど
169名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:49:52.050
山田孝之好きなんだけど交友関係がいやだ
170名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:49:59.300
>>161
普通解凍でそのまま焼けば形保ってる
挽肉みたいになるのはよっぽどな屑肉ばかり寄せ集めた加工肉(成形肉)だけだけどw
まあ一片だけ解凍して湯がいてみるとどんな形状なのかわかるよ
バラ肉とコマの寄せ集めならとんじるに最適ですな 171名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:50:07.330
172名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:50:38.850
173名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:50:46.640
暑いわ
なんなの
扇風機とっくにしまっちゃったわよ
174名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:50:55.750
女子現役や6浪で医学部受かったうちの高校はすごかったのだな
175名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:50:57.870
朝フレンチトースト作ったら休日で家にいた夫が珍しく食べたがったので余分に作って出した(夫は朝ごはんを食べない人)
私がメープルシロップ嫌いなのでうちにはないんだけど、メープルシロップがない事にキレられた
自分が嫌いなら置かないって一人暮らししてるつもりか!!て
あんた日頃家にいないし食べないんだからないよ…
メープルシロップってどれくらい日持ちすんのかな
176名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:51:28.710
かぼちゃレンチンして切るの知らない人結構居るのね
177名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:51:30.760
家で食べる蒙古タンメン(冷凍)食べたら自然とボロボロ泣いてた
178名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:51:59.750
暑いよね今日、25℃だってさ
179名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:52:08.130
かならずレンチンする必要はないのだが
180名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:52:11.070
181名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:52:14.280
>>176
うちのばーちゃん知らなかったと思う
包丁をトンカチで叩いてたから台所にトンカチがあった 182名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:52:17.720
>>175
ささっとカラメル作って顔にぶちかけてあげれば良かったのに 183名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:52:45.700
ひえええ 25℃やめれ
184名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:52:47.430
>>177
かりがてぇ…ありがてぇ!
って言いながら掻き込んで 185名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:53:39.000
婆ちゃんは婆が小5のときいなくなった
186名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:53:58.310
>>176
クックパッドさんにビニール袋に入れて二階から落とせって習ったわよ
残念ながら平屋住みだから実践しないけど 187名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:54:13.950
>>179
苦労して切ってたらセラミックの包丁折れたって人が居たのよ 188名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:54:24.910
なんでフクロモモンガってあんなに人気なのかしら
めちゃくちゃ臭いのに
189名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:54:41.720
京都にお参りいくの好きだわ
でっかい寺の畳に座るの
190名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:55:02.660
191名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:55:04.790
#
これの読み方で年代が分かるんだって
192名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:55:08.280
193名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:55:33.890
>>188
可愛いからね
オシッコあちこちするから飛散して悲惨らしいけど 194名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:55:41.740
>>189
婆は高野山が好き
あそこにいるだけで浄化された気分になれるの 195名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:55:53.950
切り方気をつけるけど苦労はしない
まず丸のまま買わないし
196名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:56:01.400
197名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:56:09.060
198名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:56:27.770
199名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:56:43.730
>>193
うんこもおしっこもそこらじゅうでジョロジョロよ
んで臭いんだもんなぁ
たしかに顔は可愛いけど 200名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:57:22.930
201名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:57:30.110
飛ぶやつは飼うの難しそう
202名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:57:39.630
>>194
過去に納骨したので毎年2回同じところへ行くんだ
心が落ち着く 203名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:57:58.760
204名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:57:59.390
205名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:58:02.370
二階堂の要潤役ってホントに適役だったなぁって今でも思うわ
あのドラマ、どの役者もはまってたわ
206名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:58:24.410
動物の話でもシモ池や
207名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:58:33.070
208名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:58:36.120
209名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:58:40.610
30代から40代になったとき平気だったけど
50代になったときはちょっくらショックだったわ
210名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:59:04.580
シャープ以外の読み方があるなんて
211名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:59:22.450
手がパチパチしてるのまだ治まらない
チキショー
212名無しさん@HOME2018/11/09(金) 13:59:31.240
ネトゲで20代後半になりすましててさーせん
38のおばさんどすwww
213名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:00:00.430
野生のムササビ飼ってた人居たけど懐いてたな
いつも肩に乗ってたりポケットの中に入ってたわ、逃げちゃったけどさ…
すげー落ち込んでたわw
214名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:00:40.090
動物のお医者さんってホントは堂本剛でドラマ化の話があったのよね
215名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:00:40.270
>>207
もぐもぐしてる動画じゃんか!ぐろくないわよ! 216名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:00:42.350
野生のムササビを飼うって飛んできたの捕獲したってことよね?
よく懐いたわねえ
217名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:01:10.560
今日はずっとはりついてるわ
218名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:01:13.040
>>214
ロシナンテの災難 ってタイトルでやってあ 219名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:01:38.790
今宮根や見てるけどおおくら?がストーカー行為されたって本当?
ジャニオタ大っ嫌い
新幹線で追っかけしたりして迷惑をかけてる
220名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:01:48.530
まだ虹なのにこんなにてんきわるくて買い物行きたくないよぉおおおお
221名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:01:59.330
>>214
あれ?動物のお医者さん系のドラマやったよね? 222名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:02:08.040
223名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:02:12.810
224名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:02:29.520
>>219
ブログで本気で精神病みそうなんでやめてください 一般人に戻りたいって書いてたそうよ 225名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:02:36.040
>>216
山の麓に住んでる人で毎晩天井裏に入り込んでゴソゴソしてたんだってさ
餌あげてるうちに懐いたって 226名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:02:41.270
本当?ってw
227名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:02:50.610
仙台駅でのジャニオタの迷惑行為許せない
一般人にも迷惑をかけてる
228名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:02:59.040
>>218
なんで動物のお医者さん、できなかったのかしらねぇ 229名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:03:51.320
婆は痰ツボじゃないので今日は逃げました
230名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:04:12.050
言ってキューでやらせか
231名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:04:28.570
買い物行ってきたよん
トンテキとかぼちゃの煮付けとサラダと鮭の塩焼きとお漬け物
232名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:04:54.290
許せない(キリッ
233名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:04:57.010
同僚にひとりでもわかってくれる人がいて婆は幸運だ
なかなか出会わないタイプの 感謝だ
234名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:05:08.260
235名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:05:09.340
ヤラセとは0のモノを1ということ
演出とは1のモノをそれ以上の数字とすること
だってさ
今回はどっち?
236名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:05:16.500
生地から作ったピザ美味しいー
って調子乗って2枚目焼き上げたら、あちってなって具材面を下にして
床に落下した。絶望
237名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:05:35.040
238名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:05:35.840
239名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:03.410
なんかすごい落ち込んできた
240名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:03.540
あああいいなあ菅田
241名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:05.610
242名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:11.650
>>236
婆はそれで床溶かしたことあるわ
ピザの暑さ舐めてたわ 243名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:17.970
>>191
婆子がハッシュタグって読んでびっくりしたわ 244名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:31.090
245名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:31.940
何かすごいおちんこ出てた
246名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:32.250
>>237
50代よ
つーか♯(音楽記号)ってそれ以外に読み方ある? 247名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:50.290
爺と子供にちゃんと弁当持たせてるのかトメが電話できいてきた
トメさんの茹でたキャベツの上にハムのせてマヨネーズかけただけの弁当よりは
まともなの作ってますよって言いそうになってしまった
248名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:06:57.700
>>242
どんな床にお住まいなの?
床掃除してるけどなんかもう悲しい 249名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:07:02.350
>>241
36歳の婆はハッシュタグかと思ったけど
違うのかしら 250名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:07:03.190
野生のムササビは飼っていいの?
イノシシとかスズメはダメなのに
251名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:07:29.130
>>244
時期的にpmsっぽい
急に絶望しそうになってる 252名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:07:32.030
ハッシュドビーフ
253名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:07:35.050
>>248
ビニール素材のぺたぺたした床、あるじゃん
団地とかにあるヤツ あれ 254名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:08:10.970
255名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:08:11.380
48歳だけどハッシュタグともシャープともいうわ
SNSやってたらわかるよね
256名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:08:11.880
>>249
ハッシュタグの#(ナンバーの意)と音楽記号の♯(シャープ、半音あげる)は
ぜんぜん違うと思うの 257名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:08:24.120
>>253
あれかー、確かに溶けるわね
チーズが切れてしまって作り直しが出来ない。食べたかった。 258名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:08:34.390
#ハッシュタグ
♯シャープ
問題はどっちだっけ
259名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:08:49.780
今朝スッキリで歌ってた女の子グループの歌とダンスが
まだ頭にのこってるわ!ダンス覚えたい!
すごい可愛い歌とメロディだった
260名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:09:03.780
261名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:09:15.490
262名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:09:31.860
横線が水平なのがハッシュで
右上がりがシャープか
263名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:09:39.680
264名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:10:03.820
>>263
ならいいわ教えてもらわなくても。
ばあは踊らないわ 265名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:10:29.990
>>261
モモランドのbaamって曲!踊ってるとことかトークの感じが可愛かったの 266名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:10:30.780
※2※2
267名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:10:51.310
婆は運動音痴というか身体能力がおかしいので
盆踊りすらでけん
268名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:11:11.030
269名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:11:33.530
270名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:11:50.620
>>260
じゃあナンバーのほうだね
半角にすると違いが分かりやすいんだけど
シャープは全角だから 271名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:12:33.670
そんな細かいこと気にしてなかったわ
272名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:12:36.740
でもハッシュ→#でもシャープ→#でも同じの出てくるよね
273名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:13:28.880
>>265
ホントにK-POPだったわwあてずっぽうだったのに
でも、最近、口ずさみやすいメロディで踊りたいってなるとK-POP率が高い気がする
特にワイドショーで推されるヤツ 274名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:13:38.450
単に読み方を問うてるんでしょ
275名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:14:24.510
>>273
中高校生がダンスしてるのはkpopが多めよね 276名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:14:47.020
>>272
pcだと違うわ
っつーか♯(シャープ)の方だとニの部分が心持ち右上がりなはず 277名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:14:49.000
婆はカーリーレイジェプソンが好きよぉ
278名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:15:24.580
三重のゆるキャラはスッキリでしてないっていってたのにしてたのね
残念ね
279名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:15:36.600
>>275
婆は嫌いだけど人気みたいねぇ
もっと男でも女でも、日本人で素敵なアイドルが出てくればいいのにな
あっちの国は顔が全部同じだから 280名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:15:43.000
起立性なんとかかしら
脱力感が半端ないヤバイ
281名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:15:44.370
パートからただいまぁ
眠くて家事にとりかかれないいいい
282名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:15:49.870
けーぽっぽとか関係なく、自分の好きな曲調とか
好きなダンスならなんでもいいわ婆は
たのしいのが優先
283いっぷん2018/11/09(金) 14:15:51.160
BTSがビルボード一位とかどうでもいいわ
数年後には忘れ去られてる運命
「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」は敵うまい
284名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:16:02.990
285名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:16:17.910
286名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:16:33.890
ミッキーハウスわろた
287名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:16:34.680
GUのダウン買おうかなー
288名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:16:47.680
>>276
ソルフェージュの時に♯の書き方習ったの思い出したわ
右あがりなんだよね 289名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:17:31.310
♯は井桁
290名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:17:37.410
なんで加害者の家の中を撮影してあるの?!
291名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:17:45.880
292名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:18:36.680
日が照ってきたわ愛知
293名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:18:53.930
>>291
これ舌が伸びるのよねwことしのゆるキャラ上位3人どれも可愛くない
ほかの二人は正当なのか?! 294名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:19:00.850
何こにゅうどうくんじゃない?
何か事件なの?婆市長と学校一緒だったわよ
295名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:19:11.870
3年前の浜松の家康くんが1位とった時点で組織票なのは確定してるのよ
今さらなにをいってるのよね
まだこにゅうどうくんのがかわいいわよ
296名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:19:35.130
297名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:19:39.060
いっぷんしねよ
298名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:19:39.070
ペット禁止なのに飼ってるやつなんなの
そろそろ管理会社に言おうかな
299名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:19:55.380
かわいいゆるキャラじゃなくて目立たなきゃ!が先立ってて
なーんか微妙すぎるのが量産されててなんだかねえ
300名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:00.700
301名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:06.980
雨朝だけかしら
302名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:10.050
303名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:31.560
>>293
こういう民芸品あったよね
それの発祥の地なんだろうなぁ 304名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:41.640
これは組織票 305名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:46.690
冷凍たこ焼きあっため中
306名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:48.830
おさつスナックにするかバターサブレにするか…
307名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:20:50.740
308名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:21:03.700
>>295
見てきたけど家康君まではギリギリ可愛かったわよ
そのあとは微妙だわ 309名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:21:20.940
なにやったの???
310名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:21:29.570
311名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:21:31.740
二万個のフリーアドレスを作れるってITに強いわね
312名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:21:54.990
>>306
おさつスナックにバター塗ったら美味しそう 313名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:21:55.950
バリィさんとかふっかちゃんとかさのまるはクオリティ高いわよね
314名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:22:12.870
315名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:22:27.590
>>306
婆はそんな贅沢言わないわ
お札だけちょうだい 316名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:22:41.640
ご飯食べたらちょっと落ち着いたわ
休憩したら横になる
317名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:22:59.370
>>297
し、静岡にそんな権力あるわけないだら! 318名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:23:15.940
>>310
今回のイッテQの件
同じ日本人として恥ずかしくないの? 319いっぷん2018/11/09(金) 14:23:38.260
320名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:23:38.730
>>318
婆は日テレ映らない地域だから関係ないわ 321名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:23:41.570
322名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:23:41.590
気に入らない奴には暴言で叩き
好きな人にはやたらめったら丁寧すぎる言葉で褒め崇める
この図って気持ち悪いよね
言いたいことはわかるんだけど気持ち悪い
323名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:23:59.430
324名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:24:03.860
325名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:24:20.150
いっぷんはまだ結婚出来ないからイライラしてんのね
326名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:24:32.080
久しぶりにふなっしーに会いたい
327名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:24:45.500
婆は しろまるひめ が好きなの
投票はしないけど
328名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:24:58.220
329名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:25:09.720
330名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:25:10.730
全角草さん
331名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:25:28.690
>>312
やだそんな罪深いことおもいつかないで! 332名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:25:33.180
アメリカのコメディ番組で昔
日本のゆるキャラが取り上げられて
メロン熊の尺が長かったのを思い出した
333名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:25:34.470
>>326
ふなっしーは絶妙なゆるさよね
目がイっちゃってるのに可愛く見えてくるバランス 334名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:25:52.380
ふなっしー最近見ないなしな
335名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:26:19.360
>>313
可愛いよね〜 それがついてる野菜買ってるw 336名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:26:26.380
ふなっしはもともと
こっそり活動したかったのよ
337名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:26:27.510
338名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:26:31.020
>>310
18歳で県外に出てからずっと市民じゃないのよ 339名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:26:34.880
試しにふなっしーの絵書こうと思ったら全然出てこないわ
340名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:27:18.660
>>338
じゃああのゆるキャラに関する正直な意見を聞かせて
グランプリになるほどのものだと思う? 341名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:28:11.210
婆ね、やななんが好き
婆子はねばーるくんとハニトンと納豆にいさん
342名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:28:26.450
ペット禁止マンションばかりだったけど誰も飼ってないマンションとか無かったわ
分譲マンションなんかあちこちから犬の鳴き声聞こえてた
343名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:28:44.490
ふなっしーはイベント中心に活動してるみたいね
ツイッターがなかなか面白いわ
344名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:29:17.970
345名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:29:38.680
金があればあんなブス婆でも不倫できるのね
346名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:29:45.160
347名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:30:33.920
婆はね
丸美屋よりタナカが好きなの ふりかけ
348名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:30:52.400
>>340
好みにもよるだろうけど、もっと人気のあるキャラはあるんじゃないかなと思う
せんとくんやねばーるフナッシーあたりのスター性?みたいなのもないし
そもそも四日市祭自体がたいしたことない
桑名の石取みたいな派手さもないし 349名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:31:00.330
>>339
婆はふなっしーの目が書けない
どんなだったっけ… 350名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:31:02.400
彦根にゃんが好きだったけど権利関係で裁判になっちゃったのよね
351名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:31:12.180
ババアはね
352名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:32:42.820
あーひこにゃんも可愛いね
くまモンも可愛い
353名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:33:08.650
ばりぃさんも群馬ちゃんもかわいい
354名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:33:10.020
ぐんまちゃんもかわいいの
355名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:33:34.010
まぁゆるキャラブームが去りつつあるしね
356名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:34:04.890
大阪市のゆるキャラもかわいいのよ
ゆめまるくんっていうの
357名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:34:12.220
ちーたんの一生懸命さが痛い
358名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:34:14.610
クリームチーズ美味しく食べる方法ないかしら
豆腐とトマトくらいしか無いわ
359名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:34:46.750
瀬戸大橋のゆるキャラ好きだわ
ゆるキャラに徒競走させるレースで構造的に圧倒的に不利で風のあおりを受けて思いっきり転んでた
360名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:34:50.340
たきのみちゆずるってゆるキャラもいたはず
美濃の滝とゆずのキャラクター
361名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:34:56.010
土砂降りざんす。
362名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:34:56.960
チーバくんの完成度がすごい
363名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:35:17.630
今日ジメジメしてて涼しくない
364名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:35:28.950
365名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:35:34.330
クラフトティーの桃
劇ウマ
366名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:37:34.290
まぁ婆もゆるキャラみたいなもんですし
367名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:37:45.090
婆的おいしいおやつ
368名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:38:14.050
369名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:38:29.380
370名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:38:36.070
中1がもう勉強飽きたらしいです
371名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:39:04.280
にゃんごすたーのドラムすごいわよね
372名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:39:29.420
ファミマにあるチーズタルト158円
これ最高に美味しい
373名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:39:32.800
トロール婆
374名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:39:42.330
高校の時に戻って勉強しなおしたい
375名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:39:47.960
行ってQの問題、ラオス政府がグチャグチャ言い出したわよ
もうだめじゃない?
376名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:40:24.850
婆は小学生からやり直したい
欲を出すついでに親も変えてほしい
377名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:40:33.310
>>374
婆は中学かなー
公務員試験受けたいから基礎からしっかりやりたい 378名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:40:37.270
>>375
なんで政府が出てくるんだろうね
そこが婆わかんない 379名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:41:02.630
高校に戻ったら薬剤師目指したいな
380名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:41:03.110
381名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:41:31.490
382名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:41:33.890
383名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:41:53.980
>>378
日本人は真面目だからイチャモン付ければヘコヘコ謝ってお金置いてってくれるから 384名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:42:11.050
また青春のやりなおしとか辛いなー
恋をしたり友達とうまくいかなくなったり、そういう経験はもういいやと思う
385名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:42:13.540
よく、最高にうまいとかいうけど
どれもかわんない
386名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:42:29.590
387名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:42:33.030
388名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:42:48.660
竹内まりやのシアターライブ楽しみだなー
389名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:43:05.260
>>384
わかる
人間関係は面倒だからもういいやって思う
とりあえず勉強だけやり直したい 390名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:43:15.050
セブンにおやつ買いに行ってこようかな
391名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:43:19.650
>>386
日テレがラオスの方々と日本の視聴者にじゃない?
騙したんだから 392名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:43:26.910
>>384
小中に戻るならぼっちがいいわ
あんなん付き合ってられない 393名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:43:43.770
あれを作ろうと思いついた人が謝ればいいじゃんらおすに
394名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:44:00.980
>>391
ラオスのことは騙してないじゃん
金はらって雇ってやったことなんでしょ 395名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:44:05.160
騒音出す家のクソガキが帰ってきたみたい
396名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:44:10.720
397名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:44:27.300
セブンイレブンのフルーツサンド食べたい
398名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:44:33.140
399名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:44:37.480
今日ちょっと肌寒くない?雨降ってるし
400名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:44:52.170
401名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:45:09.100
視聴者に謝ってほしい?
ラオスをどう騙したの?
謝罪を!とか話題になるたびによく思うんだよね
他人がごちゃごちゃとと
402名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:45:21.930
若い頃夜中にカラオケだ飲み会だ沢山あったけど、また若い頃をやり直すとしてもそういうのしたいと思わなくなった
403名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:45:34.230
404名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:45:37.070
婆には外国人労働者受け入れの問題の方が大事
どうしても審議入りしようとしてる与党が許せない
誰一人入ってこなきゃいい
405名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:45:39.380
>>394
コーディネータはお金貰っただろうけど現地の人がもらったかどうかまで婆は知らんし
「こんな祭りがラオスで流行っている」みたいなナレーションがされるかどうか、知らなかったかもしれんよ
もし企画意図を的確に伝えてなかったら騙したことになる 406名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:45:42.560
セブンならスペシャルビックフランクとおでんと揚げ鶏とフロマージュとお団子がいいなー
407名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:45:58.680
408名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:46:08.940
スノーボール大好きなんだけど、レモン味っての開封したら
すっぱくて脳がコレじゃない!!ってなって混乱するのよw
409名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:46:11.180
410名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:46:27.530
411名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:46:46.680
412名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:46:48.020
婆、小5のとき4人グループで交換日記してたんだけど、ある日突然グループから「ともだちやめよ!」って言われたの
特に喧嘩したとかじゃなかったから、交換日記どうするの?って聞いたら友達続行になったけどなんだったんだろう
婆も忘れてるだけでわがままだったりしたのかな
413名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:46:53.440
>>401
まぁテレビ局としては事実でないことを事実として放送したのであれば謝らなきゃいけないと思うわ
フィクションですって書いてなかった以上は 414名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:47:16.060
もしかして小中でボッチで全然気にしてない風の子がいたんだけど、人生やり直してた人なのかも
話しかけたりしたら気持ちよく答えてくれたり、ネクラでもコミュ障でもなさそうだった
意見は大人びていて、でも嫌みでもひがみっぽさもないのよ
415名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:47:19.910
いってきゅーがんばれー!!
416名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:47:32.130
イモトの挑戦も嘘に思えてくるわね
417名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:47:47.360
せずんいれぶん限定のアイスまんじゅうが美味しいんだって!!
418名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:47:56.890
419名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:01.770
せっかく面白かったのにバカねいってQ
420名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:10.150
お夕飯にシュウマイ作ろうと思ってるんだけど主菜が思いつかない
シュウマイは海老シュウマイと黒豚シュウマイ
421名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:24.000
>>417
コールドストーンとコラボのやつね
めっちゃ美味しいけど三本食べて飽きたわ 422名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:24.370
今から前やってたドラマのうちの仕事は夫ができないを見ることにしたの
でも眠たいの
423名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:34.730
424名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:50.980
425名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:52.770
>>377
公務員だった婆だけど、あれは大学3年からダブルスクールしてまじめに過去問とけば今までノー勉でもいける 426名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:48:57.100
>>420
しうまいが副菜だと??本気でいってんの? 427名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:01.160
>>414
そういう子いたわ
群れないし嫌われがちの子とも対等に接してた
クラス委員とかもやるしっかりした子で、私立中学に行ったなー 428名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:02.610
429名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:03.340
430名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:16.280
婆も生まれ変わったらボッチ人生したいな
431名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:27.700
432名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:46.950
>>424
なんでラオス政府が口出すの?って聞き方されたらそういう返答を期待してるのかと思ったわ 433名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:48.800
サブレ夫人のサブレ美味しいんだよねー
また買いたいわ さすがサブレ夫人
434名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:53.540
>>427
公立だと周りのレベルが低くて傍観してたのかも 435名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:56.020
436名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:49:57.310
437名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:50:19.450
>>425
ダブルスクールと過去問の時点でノー勉ではない 438名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:50:22.210
>>431
今までの意味
中学校まで戻らんでもいいよって話 439名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:50:22.680
気を使ってるようで実は好き勝手だった若い頃をやり直したいわ
大学生からでいいわ
440名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:50:24.660
441名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:50:31.140
気を使ってるようで実は好き勝手だった若い頃をやり直したいわ
大学生からでいいわ
442名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:50:36.720
>>425
まじか
でも元々出来る婆ちゃんでしょ?
公務員辞めちゃったのね 443名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:51:16.540
>>442
婆の出身中学の偏差値この前調べたら50だったよwww 444名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:51:21.610
あらやだ2回も言っちゃった
445名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:51:43.900
わー嫁がイライラするやつなのねこのドラマ
446名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:51:44.070
中学の偏差値なんてなんの意味があるのかしら
447名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:51:44.750
大事なことだったらいいよ
448名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:51:46.440
やっぱこの紅茶美味しいよーずっと具合悪くて一日中寝てたから
久しぶりに紅茶飲めたよー美味しいよー
449名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:52:03.190
>>434
あー、それもあるかもね
イミダスをクリスマスプレゼントにもらったって言ってたわ 450名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:52:12.300
嫁がイラつくドラマなんて絶対見ないわ
451名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:52:12.810
452名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:52:21.870
>>446
志望校とか併願校選べないじゃん
そりゃ時代によって移ろったりするけど 453名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:53:05.500
おもしろいアニメないかなあー
454名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:53:09.370
>>449
今だったら嬉しいけど小学生であれ楽しめるってすごい 455名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:53:13.140
PTAとか家庭問題とかのドラマぜったいみん
456名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:53:15.820
きをつかっているよぉでぇえ
457名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:53:24.010
458名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:53:26.330
>>446
私立中の話なのかとオモタ
完全一貫校だと高校募集してないから高校偏差値がない 459名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:53:40.220
>>446
中学受験する家庭にとっては重要な目安かと 460名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:54:00.280
461名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:54:17.180
>>458
それ
そもそも公立中に偏差値なんてなくない?
受験必要な公立一貫以外無試験で行けるんだから 462名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:54:35.990
汚くて臭くしてたらちょっとしたイケメンと遭遇があったしにたい
463名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:54:40.420
>>451
婆のレコーダーにあるの、これと先に生まれた僕と正義のセとドラえもんなの
ドラえもんに変えようかしら 464名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:54:45.340
465名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:55:02.920
私立中学行った婆がノー勉で公務員なったって?
466名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:55:19.370
>>460
婆もアマプラのオススメ知りたいけど、とりあえず聖☆おにいさんの映画どうかしら
息子がずっとハットリくん見てて譲ってくれないわ 467名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:55:27.910
>>465
なんか鼻くそほじりながらフーンって言いたくなったわ 468名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:56:04.100
婆が今期見てるアニメ
転生したらスライムだった件
ゴブリンスレイヤー
うちのメイドがうざすぎる
色づく世界の明日から
アマプラでも見られるはず
469名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:56:05.310
公立はこれから外国人だらけになりそうね
経済力のある家庭はみんな私立に流れる
470名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:56:29.370
>>465
横だけど、偏差値50の私立中なら学費払えば行けるレベル 471名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:56:55.960
義母と娘とブルースがあったわ!
竹野内がしたんだところで見てなかったから続きみるわ!
472名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:57:12.100
ファンタスティック・ビーストが見たい
473名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:57:38.520
>>469
私立高無償化のせいで、すでに距離を置きたい生徒がチラホラ私立に入ってきたと年上ママンが嘆いてたよ 474名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:57:39.200
アニメは一個も見ない
475名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:57:56.270
>学費払えば行ける
その学費も出せないような家庭のお子さんとの線引きが重要なのかも
476名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:58:24.880
前作のヒロインが嫌いだったので今の朝ドラ楽しんで見てたけど今のヒロインもニヤニヤしながら旦那の言いなりで周りに迷惑かける嫌な女に見えてきた
婆は朝ドラむいてないのかしら
477名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:58:37.260
子供がどっかのまつりで作ってきたスライム、すっごい洗剤臭いんだけどどうやって処分しよう
燃えるゴミダンク?
478名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:58:56.260
>>473
じゃあ高入りのない附属小や附属中が人気になるわね 479名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:59:22.250
>>477
可燃ゴミかしらね
メタルスライムじゃなくて良かったわね 480名無しさん@HOME2018/11/09(金) 14:59:28.050
481名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:00:10.350
公立中じゃないと就学援助?受けられないから私立中に行かせる意味はあると思うわ
482名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:00:11.040
誰かすごいスライム好きだ言ってたな
給料全部スライム買ってるて
483名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:00:18.890
イスラム教の人と関わりたくないならミッション系が良いね
これから公立はイスラムの戒律に配慮()して混乱しそうよ
484名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:00:19.840
小学生の時よくスライム作ったわ
もはや材料がなんだったかすら覚えてない
485名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:00:23.140
>>476
今日の前半は若干イラっとしたよ
後半はハセヒロがハセヒロがハセヒロがだったけど 486名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:00:28.480
>>470
中学受験を知らないね?
中学偏差値(私立)は高校受験と母体が違うから
高校偏差値に換算すると+10〜15高くなるよ
中学の偏差値が50だと60〜65ってことよ 487名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:00:42.720
>>479
メタルスライムって何!?
恐ろしい子…! 488名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:02.060
婆といて楽しくないのだろうけど、婆も楽しくないのよ
自分だけ我慢してるなんて思わないでほしいわ
489名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:04.540
スライムスライム見てたら
オムライス食べたくてたまらないのよしめじ入れていいよね
490名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:04.600
今作のヒロインたんぽぽの川村さん?にしか見えない
491名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:06.860
492名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:21.200
493名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:49.890
大谷くんのハートを射止める女子ってどんな人なんだろう
真央ちゃんみたいな人がいい
494名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:50.560
>>486
中学の偏差値が50だと高校偏差値は60てこと? 495名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:01:58.680
>>482
そんなに買うほど居たっけ?
スライム、メタルスライム、はぐれメタルスライム、バブルスライム、キングスライム、ホイミスライム、スライムつむり、スライムベホマズン、じめじめバブル? 496名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:02.440
ハセヒロがどしたの?
497名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:03.120
綾瀬はるかって何キロくらいなのかしら
あれくらいの細さになりたいわ
498名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:29.610
>>486
知ってるから言ってるんだよ
偏差値50の私立なんて三次募集かけても集まらないっていうじゃん
どうしても地元中学に入れたくない親が無理やり突っ込むレベル 499名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:39.190
500名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:40.670
>>486
婆が通っていたしょうもない私大附属でも附属中は偏差値が上がるって
小学校部で話題になってたわ
外部受験を受け入れるから一時的に上がるの
でも高校受験は受け入れてなかったから高校で偏差値が下がると言ってたわ 501名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:45.700
>>493
真央ちゃんみたいな人がいいね
体操の畠山っていう美人すぎる新体操選手が話題に上がってなかった? 502名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:48.330
2人ともいいお顔よ 503名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:02:58.780
>>486
学習院女子中がサピの偏差値で50だもんな 504名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:03:16.270
ピンクスライム
505名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:03:16.710
506名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:03:33.980
思い出した池江理香子さんだスライムすきなの
友達が小遣い全部スライムに使ってんじゃねえのかて言ってた
507名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:03:53.070
508名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:04:01.160
地方だから中受言われてもわかんねーよ
509名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:04:33.770
安藤サクラはやっぱりヒロインて顔ではないわ
ハセヒロも顔はどうでもいいけどブスではないし
510名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:04:51.840
飲み会には絶対呼ぶしカラオケも楽しそうだけどそう言う雰囲気には絶対にならないしないさせない系のヒロインだわ
511名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:04:51.910
512名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:05:02.560
いきなりステーキまだ行けてない
513名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:05:26.720
514名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:05:31.620
515名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:05:46.400
今更太陽光発電投資に融資しますって情弱を騙して消えたい会社かしら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
516名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:05:46.850
>>466
それは見たわーありがと〜
ゴブリンスレイヤー、トライガン、ペルソナ5
ジョジョ3、ゼロの使い魔、ヨルムンガンド、
ブラックラグーン、ノーゲームノーライフ
あたりはお気に入りよ!甘プラにあるかわからんけど… 517名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:05:51.440
思うんだけどタカが週末助けに来るぐらいじゃおさんどん楽にならないと思うの
あんな大勢の男衆の食事を朝昼晩朝昼晩気が狂うわ
518名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:06:14.550
519名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:06:16.880
520名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:06:17.030
なんの目玉なんだろう
521名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:06:20.260
BB2Cの広告に文句つけたら目玉ついたキエエエエエエエエ
522名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:06:45.100
投資
融資
このあたり?
523名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:06:49.890
今更太陽光発電投資に融資します
ここまではセーフ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
524名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:06.300
>>517
予定では1週間かけて塩作りの準備したらそのあとは毎日塩が取れるはずだから
あと1週間は我慢して 525名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:15.970
太陽光発電
これ?
526名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:17.600
投資に融資かしら
527名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:21.940
528名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:28.490
ガングレイブもっかい見るか
熱い展開なだけに最後は泣いたわ…
529名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:29.070
530名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:41.040
20年後も爺といる未来が見えません
531名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:48.820
タカちゃんじゃなくて克子姉が行った方が喜ばれたと思う
あと福ちゃんの笑顔よりババアでも松坂慶子の笑顔の方が価値ありそう
532名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:51.830
太陽光発電投資に融資?
533名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:07:55.890
>>519
あの子、健康的で年相応に可愛くて真っ当な生き様!って感じで眩しすぎるのよぉ 534名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:00.920
今更
535名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:03.630
20年後もいちゃついてる気がするけど
ちがったらどうしよう
536名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:14.740
投資に融資します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
537名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:17.010
今更太陽光発電
538名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:17.920
今更?
539名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:33.150
>>519
スライム好きって何?
人形とか買うってこと? 540名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:34.450
融資します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
541名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:36.610
542名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:40.150
543名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:40.830
融資 します
じゃね?
544名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:41.930
ごぶりんはきょこん
545名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:42.660
投資に融資
546名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:51.690
>>498
偏差値50の私立中
N研で男子だと
巣鴨や成城くらいだね
サピだと海城とか芝、明大明治くらい? 547名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:08:53.260
なんかよくわからんけど突き止めたわ!
怪しいスパムの謳い文句なのかしら
548名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:02.210
549名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:11.900
550名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:13.890
551名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:35.430
○○します だよね
552名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:42.740
>>524
そうなのね先が見えると安心ねありがとう
ごちそうさんの時は戦争がなかなか終わらず
苦しい視聴が1ヶ月ほど続いたわね 553名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:46.500
突き止めてるのにワロタw
554名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:48.560
スパム防止?
555名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:09:58.090
スライムのクッション欲しい
ゲーセンで見かけるけど絶対取れないやつ
556名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:01.640
557名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:04.680
来期みるもの無さ過ぎない?JOJOだけだわ
不作すぎるわよーありえねー
558名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:10.590
融資シマス
559名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:28.960
スライムの目薬なら去年買った
別に好きでもないけど安かったから買っちゃった
560名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:33.490
561名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:43.940
カービーの口のなかに吸い込まれられるクッションあったよ
562名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:46.360
>>539
ぐにーぐにーって感触を楽しむんじゃないかしら
水と友達だから水に近いスライムも好きなのかと思った 563名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:10:51.250
564名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:01.490
>>498
うーーんそれは偏差値40以下の場合だと思う
まどの偏差値をあなたが指してるのかわからないけど
ちなみに中学受験偏差値45くらいでも小学校のテストは満点しか取らないよ
学校のは簡単すぎるから 565名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:16.210
太陽光発電投資に融資シマスなら大丈夫ね!
566名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:17.180
>>552
いや、婆は知らないよ
萬平さんがそう言ってたからね
1週間準備したらあとは毎日お塩がって 567名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:19.140
568名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:40.480
569名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:41.900
>>533
しかも菩薩系美人だよね
ほんとそう年齢相応
明るくて朗らかで前向きでいいよね〜 570名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:47.440
571名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:48.170
タケルに先行投資します
572名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:11:51.280
紅白の司会決まってもどうでもいいわ
573名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:12:21.400
融資しまーす
574名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:12:26.030
>>566
ドラマの先行きのことかと
ごめんなさいね! 575名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:12:50.260
融資しません
576名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:12:53.140
577名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:12:56.380
目玉がついてズレたけどなんで今更太陽光発電?って
この前国が買い取り10年でやめるよ!って宣言したばっかりなのに
578名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:13:51.090
>>569
そそ、前向きなのが良いよね
卓球の愛ちゃんとは真逆な感じ 579名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:10.290
融資は…しまぁす!!
580名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:15.600
581名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:15.900
300,000,000円横領されたという社長
ボクシングジムの悪徳トレーナーみたい
582名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:27.670
愛ちゃんいい子じゃん
583名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:40.550
584名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:46.800
>>578
顔の系統は分からんけど愛ちゃんも結構前向きじゃない? 585名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:47.490
爺に融資します
これはダメなのよね
はー仕方ないわねーーーーー
仕方ないのよねェェェェ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
586名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:14:59.900
>>581
インタビュー中ソファに踏ん反り返ってたわね 587名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:15:25.100
義弟夫婦の新築祝い何がいいかしら
家族構成は、義弟、妻、赤さん半年
588名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:15:29.630
>>584
愛ちゃんは負けると泣いてるイメージが強くて 589名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:16:09.200
>>586
うちのほうであんなパンチパーマ白髪のおやじなんてそうそういないよ
すごいな兵庫 590名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:16:13.960
公立の小学校のテストって100点が当たり前だろと思ってたけど
うちの子がいきなり1年生で60点とかを叩き出してくるのでもう諦めた
591名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:16:37.070
592名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:16:43.140
>>578
自分はやれるんだって圧倒的に信じてるよねそこが見てて気持ちがいい 593名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:17:13.480
>>590
小1なら、まだ要領がわからないとか他の原因じゃないかしら?
すぐ100点取れるようになるわよ 594名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:17:23.320
婆ははきだめじゃない
595名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:17:24.100
>>590
はやすぎんよw
勉強する意味が分かったら伸びだすかもよ 596名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:17:25.180
泣いてたのなんて小学生の低学年のころでしょ?
酷いなぁ
597名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:17:30.650
今日ドラえもんに愛棒でるけどしんちゃんに出て欲しかった
しんちゃんは色々コラボありうるけどまずあの青色の物体に引っかかるじゃん
598名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:17:42.030
>>590
うちの子みたいにちょっと反応が遅い性質で
低学年の時は50点以下ばかりでも
高学年になったら95点以上しか取らなくなる場合もあるよ 599名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:17:53.090
>>591
オリンピックで銅メダルだっけ?
あの時も泣いてた 600名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:18:14.190
ねみい
601名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:18:29.670
602名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:18:48.500
>>599
負けて悔し泣きじゃないからそれくらい許してやれや
今までの道のり考えたらとか思うところあるでしょ 603名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:06.620
悔しくて泣いてる子出してきてなんで下げるような書き方するかな感じ悪い
604名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:10.720
胃が痛い
605名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:25.360
606名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:33.660
愛ちゃんはメディアに出る回数も多くてプレッシャーが凄いと思うから
そういうのもあって涙になるんじゃかろうか
607名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:39.860
愛ちゃんは涙腺が弱いだけだと思う
泣きながらでも食いついて頑張れる根性がある
そっちの方が大事
608名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:43.170
愛ちゃんの肌の綺麗さは羨ましい
609名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:47.910
610名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:50.670
言ってキューがやらせっていうんだけどどうでもよくない?
報道番組なら困るけどバラエティーでしょ?
くだらん
文春がすべて正義見たいって馬鹿みたい
611名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:19:51.070
>>601
吉田兄貴も銀メダルの時ないてたわね
「お父さんに怒られるぅ」って 612名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:03.390
よく泣いてましたね
ってさっきテレビで放送されてた園遊会を振り返るVの
愛ちゃんに声かけた時の天皇陛下じゃねの
613名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:04.110
紅組司会はすず、白組は桜井翔
ってタイトル、
え?紅組司会外すってどういう意味?紅組だけしかいなしなの?って思ったわ
614名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:06.380
負けて泣いて何が悪いのか不明
615名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:40.010
結局園遊会雅子さまフィル出席したの?
616名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:41.450
>>610
婆もそう思う
楽しければそれでいいわ
誰かを傷つけてるわけじゃなし 617名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:41.790
自分が嫌いなだけじゃんね
好きな選手の好きなところだけ言えばいいのにさ
618名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:53.880
泣いてる愛ちゃんがまた可愛かったのよ
別に貶めてるとかそういうことじゃないの
ただただ可愛かったの
爺婆なんてそんなものなのよ
619名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:20:57.650
>>612
あの時は小さかったので…恥ずかしいですって愛ちゃん言ってたねw 620名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:21:41.530
>>610
報道のせいで国と国との問題になったら困るわね 621名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:21:44.070
ウィキペディアによると
愛ちゃんは公式戦では4歳以来泣いてないって書いてるけど
そんなに泣いてた?
622名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:21:55.670
>>617
そうね
比較対象で貶すのは大人気ないわ 623名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:21:57.790
624名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:22:24.030
625名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:22:24.280
愛ちゃんと真逆と書いておきながら貶めてるわけじゃないって言い訳苦しすぎるわ
626名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:22:29.970
年の離れた子供生む家庭の何が羨ましいかって、
結婚年数経ってもこの人の子供産んでもいいって思える相手だってこと
うちは嫌なとこ見えまくりでもう無理
627名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:22:43.950
>>610
よその国の伝統文化?祭り?をでっちあげるのはどうかと思う 628名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:22:58.760
ラオスちっちぇー
629名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:23:10.300
630名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:23:11.230
ラオス政府が暇なのは分かった
631名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:23:14.220
誰かを褒めるために誰かを下げるから駄目なのよ
一言多いってこういうことなのよ
632名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:23:17.850
何かのインタビューで愛ちゃんが泣き虫って言われて
そんなことないと思ったけど、振り返ってみると泣いてましたね
と笑ってたから愛ちゃん自身も納得してるみたいよ
とても大人だと思った
633名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:23:34.560
婆なんて何にも頑張ってないけどさっき蒙古タンメン食べて泣いたのに
634名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:23:53.230
中小企業のおばさんの経理ってたいていろくなことしないな
社長自ら経理やれよって
テレビ
635名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:11.070
文春のせいでラオスにインタビューして大事になってるなら
週刊誌って何なのだろうと思う
636名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:11.080
大人って もういい年でしょ
637名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:24.810
負けて悔し泣きする人のが強くなる
638名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:31.520
639名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:32.590
日本人だって伝統無視してわけのわからない祭りとでっちあげられたら怒ると思う
640名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:37.790
>>634
バカなの?
働いた事ないんだね、あなた 641名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:43.310
ラオスはアセアンの中でも1番の中国の犬だし、2番目がカンボジア
642名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:24:45.790
>>635
週刊誌って毎度そんなことばかりしてるものじゃない? 643名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:25:00.740
別に行ってQ終わったところで婆の生活に支障ないし
わざわざウソを放送してよその国に迷惑かけるくらいなら終わってくれて問題ないよ
644名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:25:07.400
645名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:25:11.380
646名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:25:25.100
>>639
伝統がないとこで新しく祭りやって盛り上がったら来年以降もやり続けると思う 647名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:25:49.060
イッテQの面白さが分からない
648名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:25:53.520
渋谷のハロウィンが日本流の祭りとか言われたらイヤだわ
649名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:01.020
芸能人の不倫とかも大事にして楽しんでるだけじゃない?
650名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:07.890
婆も茨城はこうだみたいな変な番組で捏造みたい特集されて当時は嫌でした
651名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:13.310
>>638
ごめん 純粋な日本
よその国に対して上から目線でくだらない国なんて言う人こそどっかいって欲しい 652名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:37.780
ラオスは観光に力入れてるから
その架空の祭り目当てで客来たら困るやんけ
653名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:39.670
成人式に暴走する若者は昔の日本の季節の風物詩
654名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:42.110
655名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:43.450
>>646
別に来年以降もお金出してもらえるわけでもないのに? 656名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:26:49.880
いってきゅーにはベッキーが必要だったと思うわ
657名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:07.260
じゃあケンミンショーに対して皆スルーするのは何でだろう
658名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:12.920
659名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:13.320
660名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:20.700
>>647
婆も安室ちゃん広告の日に頑張って見てたけど途中で断念したわー 661名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:24.140
>>648
日本のハロウィーンがあれだと思われたら嫌だよね
日本も普通に子供のためのハロウィーンやってるところのほうが多いと思う
近所だと商店街でハロウィーンイベントやってて
仮装した子供たちがお菓子もらいに回ってたわ 662名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:26.760
>>646
新しくやって盛り上がったらそれは伝統として紹介してもいいの?意味不明だわ 663名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:28.250
>>650
茨城は…悪の組織があるって覚えてるわ
筑波学園都市 664名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:27:50.710
>>657
あれもかなりクレーム来てると思うわ
一部の地域の風習ですみたいなテロップ入るようになったから 665名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:09.650
鉄腕DASHに山口要らない
イッテQ!にベッキー要らない
666名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:12.840
ベッキーってにじいろジーンでも笑顔推し売ってただけじゃね?
667名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:29.580
668名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:33.080
イッテQは高齢者が見てるから視聴率いいと思うよ
669名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:40.830
670名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:51.240
>>665
ダッシュはやまぐっちいなくなってからつまらなくなったわ
イッテQはベッキーいなくなっても何の問題もない 671名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:56.300
672名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:28:56.750
東京一郎さん、まだ転勤しまくってんの?
673名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:29:19.540
>>668
リアクション芸多いから子どもが見てるのかと思ってた 674名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:29:22.670
675名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:29:43.310
>>671
ああそうだった
不倫前「今日も穏やかにカニカニ〜」みたいなツイートしてたわよ 676名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:30:01.770
芸能人みんなで畑仕事やったらいいと思う
まじめにやったら大人気だよ
677名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:30:04.080
>>673
子供が見てても視聴率にあんまり影響ないんだってさ
少ないから 678名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:30:14.470
ケンミンショーは
それ地元でもちょっとした贅沢品ってやつを
日常的に食べてます〜みたいな演出するよね
679名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:30:32.300
680名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:30:58.100
ケンミンショー飲み屋のママのコーナーもなくなった?
681名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:31:28.260
ダッシュの畑仕事とかさ
収録のときだけしかやらないわけでしょ
地元の人はそれでもいいのかな
682名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:31:44.280
>>678
親戚一同集まれる広間がある家ばかりよね 683名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:01.400
昨日のケンミンショーの 汁焼きそば?つゆ焼きそば?食べてみたいわ
684名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:08.910
原爆Tシャツのヤツら Mステ出なくなってよかった
紅白出るとかホント嫌なんだけど!
685名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:11.970
泣くで思い出したけど子の運動会(女子校で高校募集なし)に行ったら
中学生や高校生が運動会始まって5分でもう泣いてる子が多発してておどろいた
なんか感極まる多感なお年頃ゆえらしい
うちの子は6年間泣かなかったが
686名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:14.050
>>681
それでいいからあんなに福島の人に受け入れられてたんじゃないの? 687名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:32.460
ラオスってしょっちゅうイッテキューにでてきて
市長だかまで出演してなかった?違う国?
688名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:37.870
>>681
サンドウイッチマンみたいに息長く東北支援してくれたら地元は応援したくなるんじゃないの? 689名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:40.830
690名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:32:56.550
>>681
別に迷惑かけられてたわけじゃなきゃいいんじゃないよ?
雇用も生まれてたかもしれないし 691名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:33:24.580
他の曲の民放としてはいってきゅーをここでつぶしておけばかなり楽になるからなw
15パーセントくらい取ってるんでしょ?
692名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:33:34.590
>>682
そうそうw
お正月とかお盆レベルで集まってくる親戚
確かにお盆のときとか、これくらいご馳走つくって人も集まるよーとは思うけど
日常ではないんだよね 693名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:33:38.940
>>685
練習がめっちゃキツかったとか?
泣いてる割に完成度低かったら冷めるわ 694名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:33:40.020
695名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:33:41.080
洗濯物畳んでアイロンかけたもんね!
696名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:34:01.980
>>681
実際にここに住んで生活してます!なんて放送で言ってないし
他の仕事があることも分かりきってるし
毎日農業なんて誰も期待してないよ 697名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:34:32.850
698名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:34:35.240
699名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:34:49.520
広瀬すずさんが紅組司会かやったぜ
総合司会が内村と桑子さんか
桑子さん食べられないようにしないと
700名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:34:49.600
農業って想像できないけど、土日休みまーすとかダメなの?
701名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:34:53.520
702名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:12.270
ケンミンショーは続けてください
婆が楽しんでいます
昨日の汁焼きそば?も食べてみたい
703名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:13.800
704名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:15.760
ゆめかわってユニコーンとかでいいのかしら
705名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:15.800
706名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:33.770
>>681
あれだけ長くやってて今も福島を全力で推して
安心だよ、大丈夫なんだよって宣伝してて
今更そんなこと言う人いないでしょうよ 707名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:39.140
708名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:40.570
709名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:40.740
うちは父方は集まらないけど母方はあんな感じでみんな集まる
710名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:43.560
711名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:35:47.660
712名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:08.340
713名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:14.250
やっぱ外国のチョコ合わないわ
甘すぎ
714名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:17.190
>>707
冬は行けるんじゃ?
農協さんが旅行に行ってたじゃん 715名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:18.430
716名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:33.990
717名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:39.320
718名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:46.800
>>713
本当に美味しいベルギーチョコを知らないんだね 719名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:48.530
>>707
旅行の時は代りの人雇うわ
田舎だとそういう自助グループ作って助け合いでやってるところも多い 720名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:36:49.960
>>707
むしろ暇な時期なら旅行行きやすいんじゃない?
農協のツアーとかもあるわよ 721名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:10.530
>>693
練習がきつかったとかそういう学校でもない
校庭がそもそも無い学校なのでたいした競技もない
娘に聞いたら「みんなすぐ泣くよ〜校内の合唱コンでもよくみんな泣いてるよ〜」だそうで
ただ感極まってるだけらしい 722名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:15.730
723名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:22.270
なんでみんな農協に詳しいの
724名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:28.400
>>717
冬でも雪の下キャベツってのがあっての… 725名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:35.590
>>717
そらそうよ 旅行行ってる間になにがあるか分からんのよ
ここでもたまに「ビニールハウスが飛ばされたぁああ」とか
「畑にくまが出たから追い払った!」とかあるじゃないの 726名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:45.940
昭和時代、庶民が海外旅行は難しかったが
農協さんはジャルパックで海外旅行してたね
727名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:47.150
畜産のが旅行は難しいわね
728名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:53.380
729名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:54.430
アーーコドも捨てたい
730名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:37:58.060
731名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:38:08.330
732名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:38:10.790
>>709
うちも母方はあんな感じで集まる
昔の広い家だから集まれるスペースがあるし
母方の集まりのほうが気が楽 733名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:38:15.530
734名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:38:31.030
>>727
実家が畜産やってるけど代わりの人お願いして旅行行くこともあるよ 735名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:38:33.920
736名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:38:37.930
>>727
できないね…
そのかわり一日8時間も働かなくていいんだけど
長い休みがない 737名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:39:22.720
バイトでなんとなく預かってた田畑が台風とかでどエライことになったら焦るわね
738名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:39:27.060
よくわけわからん子供の時 農家にお嫁さんに行って 美味しい野菜作るって母親に話したら めちゃくちゃに怒られて怖かったわ
739名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:39:34.980
もう今から正月のごちそう何にしようか考えてるわ
おもてなしでちょっと洒落たのなんかないかなー
740名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:00.420
741名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:08.270
(畜産系の人は全部Bの人だと思っててごめんなさい)
742名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:22.120
>>739
婆もぼちぼち考えてる
ハロウィン終わると年末へ向かう感あるわ 743名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:41.030
まずはクリスマスの料理じゃない?
744名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:51.350
>>734
うちの地域の農協は1日いくらでやる人派遣してくれるらしいわ
爺ちゃんが入院した時お願いしてたわ 745名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:55.140
>>741
肉屋と皮を使うとこはそうだろうけど畜産農家は違うと思うわ 746名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:56.580
>>738
母親世代はそうだったろうねえ
今は農業もバイオとかかなり専門的なことを大学で研究する時代だから
農業する若い子もいる時代だよ 747名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:40:59.440
正月は全部仕事入れる予定
748名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:41:04.410
最近フレンチおせち婆みたいに◯◯婆って名前ついたのいた?
婆が今年見たのは、天まで届け、クローゼット、ゴミ箱
749名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:41:19.200
平成最後の園遊会は雨か…
なんか今年は色々大変なことあったわとしんみりしてしまった
750いっぷん2018/11/09(金) 15:41:34.570
751名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:42:08.180
西日本在住だから
今年は災害につぐ災害だった
752名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:42:11.880
猫がうるさく言う前に爺を迎えに行ってくる
どしゃ降りだけど…
753名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:42:24.400
大学のバイオはオワコン
ちょっと前までは人気があったけど
就職に不適合なうえに大変なので
それに大学でバイオ科学やっても農業に就くわけでもない
754名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:42:25.100
爺が女とタクシー乗ったのを子供に見られたのはどうなったん
755名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:42:29.070
オジギソウってあるやん?
あれを旅行先で子供に触らせたら家でも育てたい!!って言い出したんだけどプランターで育てるの簡単?
あんなんすぐ飽きるじゃろうて
756いっぷん2018/11/09(金) 15:42:38.050
ベーコンが乗らない…
757名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:42:59.250
758名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:04.800
759名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:13.170
>>753
大学生協で勧められたVAIOのことかと 760名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:20.760
>>755
つーか観葉植物としてプランターに植えられて売ってるよ 761名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:22.110
>>741
違うだろうけど
性格に難がある人がおおい気がする 762名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:30.990
>>757
テレビでやってたけど
映ってたような?
チラ見してたから定かではないけど 763名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:36.690
764名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:42.670
>>755
昔、賃貸マンションのベランダで育てたことがあったけど枯れちゃったわ 765名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:43:59.020
>>757
今年は和装でフルででたらしく、かえって今までの15年サボりだったろって言われてる 766名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:00.290
767名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:12.230
大学のバイオリンかと思った
768名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:14.500
769名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:21.540
770名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:26.660
叔父貴草とか物騒な名前ね
771名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:43.170
やるしかないって頑張り出したんだから応援したいわ
772名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:44.540
>>765
鬱病とかそんな一朝一夕で治るもんじゃないのにね 773名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:55.360
>>755
めっちゃ楽よ
種が落ちたらまた来年生えるよ 774名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:44:57.160
>>766
ホテルで会ってホテルで別れ〜
しか想像つかないわ 775名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:45:09.970
776名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:45:20.310
>>765
でもさー美智子さまが頑張りすぎなのにそれ基準になったって聞いてかわいそうになったわ
なんでもやればやるほど褒められてそれが基準になっていったらどんどんやること増える一方なのよ 777名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:45:22.300
>>770
そういう漢字なの?
お辞儀草だと思ってた 778名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:45:25.830
>>753
バイオやったってよっぽどいい大学で修士以上の学位持ってないと
どうせ派遣でピペド奴隷だもんね 779名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:45:33.340
出てきたなら良いじゃんね叩かなくても
性根悪い人多いわ
780名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:45:34.330
だいぶ時代も変わったしまさこさまがんばれー
781名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:45:57.960
>>772
うつ病なら治るけど、双極性障害を適応障害ってことにしてるんだからお察し申し上げなきゃいけない
別れて治るものでもないし 782名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:46:31.570
世が世ならお妃さまなんだから好きなことしてればいいのよ
783名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:46:35.600
784名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:46:50.300
785名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:46:52.350
美智子さんが何でも公務についていく慣習をつくったんでしょ
そういえば昭和天皇の時って皇后さまはなんでもかんでもついてなかった気がする
786名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:47:02.520
今gmailで下書きだけ消したつもりで
ゴミ箱マークタッチしたら前後何往復かの
やり取り全部まるごとゴミ箱行っちゃって
びびった
まとめて拾ってこれてよかったけど
787名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:47:10.590
>>776
それ美智子さま&紀子さまを叩く層が言ってるだけで前例比で特別そんなしゃしゃる皇后ではないらしいで 788名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:47:45.510
チラで皇室の話が増えた気がする
789名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:02.530
790名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:04.380
どれが真相でもそんなに出らんでよろしい思います
791名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:07.980
792名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:12.320
793名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:23.190
いや どう見たって雅子はん サボりすぎですやん
794名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:26.700
795名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:32.850
>>788
鬼女がなだれ込んでからこっち定期的にわーってくるわ 796名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:40.850
>>789
御意向なんだ?
なんで一緒にやりたいんだろうね 797名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:48:58.880
ミヤネの時間は実況してる婆が結構いるからね
798名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:49:30.960
799名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:49:37.370
>>795
キジョキジョっていうけど20年前から家庭板とキジョ板と育児板兼任なんていっぱいいたわよ
主婦が多い板ってそうなのよ 800名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:49:44.360
皇室にお嫁に来なかったら、どっかの外交官と結婚して
華やかな海外生活送ってたんじゃないの
人生わからんね
801名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:49:46.860
>>777
婆もペコっとしてるように見えるからかと 802名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:49:50.980
地位だけ与えられて何の権限もない象徴って生殺しだと思うわ
803名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:49:59.380
804名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:02.370
彼氏に障害ってバレたらフラれたわ
とりあえずTwitterで○○(彼氏)と別れましたってツイートした
805名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:23.270
806名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:27.680
ツイッターってめんどくさいね
807名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:34.800
808名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:45.220
809名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:48.160
焼肉食べたい
810名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:51.270
>>799
しかしわざわざスレがこの板に移ってきた経緯もあるしなぁ
チラシがここ数年で結構キジョ板に知られてしまったよね 811名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:50:58.420
>>804
そういうヘラるの中学までに終わらしとくもんよ 812名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:51:05.160
>>805
昭和の皇后も平成の皇后も男児産んでるけど 813名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:51:31.040
紅白、ダパンプ出るのかぁ
早い時間に踊ってほしいな
婆子がU.S.A大好きだわ
814名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:51:32.420
815名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:51:35.280
皇室の役割をなめてるわね
虚無だと?ふざくんなお
816名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:51:45.690
817名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:52:13.510
ヘラルドつったら映画だな
818名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:52:25.240
>>816
メンタルがヘラるのことだって
ガチじゃないうつだーーーみたいな 819名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:52:28.790
>>810
婆はずっと前から知ってるわよ
たまにURL貼りつける人がいるから長い人は知ってるよ 820名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:52:39.860
これから年末まであっという間よー
きゃー
821名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:52:41.660
>>810
チラシの裏ってスレは前はほぼ全板にあったんだよ
なんか当時流行ってたの
家庭板オリジナルではないよ
家庭板はちょっと遅れて立った気がする・・・そもそもただ聞いてスレの避難所だったから
残ってるのが家庭板と既婚女性とかそういう雑談が多い系の板じゃない? 822名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:52:47.220
ダパンプってみるとダンプ松本だわ
823名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:52:54.310
愛子さま見てると、男児じゃなくてよかったよ
824名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:53:03.860
>>819
婆はそうかもしれないけどスケートのスレが来た時荒れたじゃん 825名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:53:13.190
みちこさまはうまれて1ども
ちんぽといったことはないとおもってる
826名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:53:26.570
ツイッターに書くの?やだー
そんなの障害なくても嫌だよメンヘラかよ
827名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:53:36.370
スピードスケートのが好き
828名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:53:36.710
7人もうんだらそりゃ公務とかいけませんわ
829名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:53:51.600
気象キャスターが「今年は初雪が遅れてまして…」
おい、残念そうに言うなよ、喜ばしいじゃん?っていう
830名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:53:59.210
みんなーこんにちはー!元気?
婆は…元気ー!
831名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:09.540
育児や喪女にもチラ裏ある
832名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:10.180
淑女婆はもうチラシをご卒業されてしまったのよ
833名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:14.680
スキー場
834名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:16.380
>>818
ああ、そういうこと
フォロワーに彼氏と共通の友人や知人がいるから別れました報告しただけよ
彼氏の話題振られていちいち彼氏とは別れたって言うの面倒くさいから 835名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:17.040
>>824
荒れるのはスケート関係なくあれるの
くそどうでもいいことだわ 836名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:32.710
>>821
スレッドストッパーって言うスレもチラシの前に流行って
ほぼ全板にあったねw
まだ運営がしっかり仕事してた頃なので家庭板のスレは板違いで消されちゃったけど
ここみたいに日夜住民が多かったわ 837名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:33.080
>>829
スキーとかで食べてるひともいるんですよっ 838名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:38.640
>>828
前の人はそんなに生んだの?
婆は平成生まれだから名前も分からないけど厳しそうな人よね 839名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:42.810
こうたいしさまも
ころす」とかいったことはないはず
840名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:52.390
共通の友人いるのにツイッターに書くのかよ
うぇー
841名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:54:58.100
園遊会で雨はもったいない
せっかくの和装が
842名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:55:12.340
>>834
興味ねーよって思ってるだろうなぁ、みんな 843名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:55:16.730
844名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:55:22.420
845名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:55:34.600
846名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:56:02.970
847名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:56:04.750
クリスマスプレゼント何にしようかな
848名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:56:35.060
>>842
「最近彼氏とどーう?」だって「こんにちは」くらいの重みだし、会った時に教えてくれたらいいよね
JCJKじゃあるまいし 849名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:56:57.670
ダイエット成功したので日曜日に洋服と下着を買いに行くの!
850名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:07.370
Twitterの自己紹介欄に障害餅って書いとけば突き合う前に分かるからふられないんでない?
851名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:07.690
852名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:08.340
でも公表してくれた方が元カレも助かるんでない?
853名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:12.66O
海外冷たい ビタンビタン
854名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:16.630
855名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:19.240
ご飯作りたくないわ…もうなんかバカバカしい
856名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:29.530
>>846
自分の彼氏事情を逐一知人に知らせなきゃと思ってる時点で自意識過剰 857名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:30.550
>>847
アンパンマン のっけてポン! クレープもいかが? アイスちょうだい!! スペシャルセット
これを婆子の枕元にそっと置いといて 858名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:40.240
久しぶりに風邪ひいたわ
治りが昔と比べて遅くなった気がする
859名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:57:53.97O
860名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:58:38.810
861名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:58:45.82O
862名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:58:56.760
863名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:59:07.580
なんか高齢毒が暴れてるわね
864名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:59:08.720
そだね
ツイッターでも障害をおしらせしたらいい
865名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:59:23.090
ここメンヘラが増えたのよ
866名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:59:24.250
胃が悪いー
なんか動いてなさそうな気がする
867名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:59:49.410
868名無しさん@HOME2018/11/09(金) 15:59:59.270
スタバのイチゴケーキフラペチーノ飲みだい
869名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:00:08.500
>>862
いい年になったらそんなことでいちいちリアルタイムに呟いてる方がやばくない?
出産報告だってだんだん産むまでしなくなってるよ 870名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:00:19.52O
魅惑のマーメイドもいるよっ ビタンビタン
871名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:00:32.390
サンタさんって昔信じてたよね
親がさりげなく欲しい物を聞いてきて
予算があるからそれとなく金額的なものも誘導されてたのに
それでも信じてたよね
872名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:00:49.940
婆もメンヘラだけど同族嫌悪でメンヘラは叩くわ
873名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:01:07.110
874名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:01:17.390
熱海って箱根に客を取られた?
875名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:01:28.730
前も書いたけど、うちの親は裕福なのに全然サンタを信じさせてくれなかった
876名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:01:49.050
>>869
あんたはいちいち聞かれるたびに
説明するのが面倒じゃないだけでしょ
面倒だからって書いてるじゃないの
クソうるさいわね 877名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:06.590
>>861
高いからなぁ
シュッシュッシュッシュッ…キラン 878名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:16.300
879名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:24.790
呟いてる人がいようがいまいがそんなに気になるもんかね
880名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:26.900
>>874
よく温泉行くけど、静岡廃れた感あるね
箱根にとられたというか箱根がまだ持ってる方だと思う 881名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:33.020
>>869
どっちかというと他人がやってることに文句ばっかり言うほうが変 882名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:38.870
883名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:43.640
884名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:02:53.400
>>871
聞かれたことない
弟は聞かれてたけど
婆はサンタさんからハンカチしか届かなかったわ 885名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:03:00.720
サタン
886名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:03:15.880
>>871
サンタさんは外国人だから日本には来ないって聞かされてたわ 887名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:03:36.82O
>>877
チーズうまいよ…何か研いでるよね… ビタンビタン
>>878
えへへ ビタンビタン 888名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:03:43.760
>>886
でもクラスメイトで来てる家庭もあるわけじゃん?
そことの統合性は 889名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:03:47.540
890名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:03:59.220
婆は明日も爺と婆子の目覚まし係なのよ
891名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:03:59.630
子供にサンタがいないってばれた状況聞きたいー
892名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:00.290
トド婆は冷凍庫へ行け
893名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:09.670
クリスマスプレゼント、支援センターでよく遊んでるオモチャにするか
まったく違うオモチャにするかで迷ってる
支援センターって言っても婆も仕事してるから2〜3か月に1度しか行かないところ
894名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:16.280
>>875
うちの娘の学校
礼拝の時に先生が「サンタを信じてるかたはいないと思いますけど」と発言して
生徒の何人かを泣かせたらしい(まだ信じてた子がいた) 895名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:19.250
りんごジャム作るついでに
りんご酵母も仕込んできた
896名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:24.160
やっぱりチラって素晴らしい
897名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:24.19O
サンタなら胃袋にいるよ ビタンビタン
898名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:26.320
>>889
娘が連れてきた婚約者の父親が元カレだったやつ 899名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:04:48.250
900名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:05:05.390
901名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:05:18.100
902名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:05:24.370
婆は母から「うち煙突ないからサンタさん入れないのよ」って言われたわ
寝る前に窓全部閉めて鍵かけてるでしょって
903名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:05:26.14O
>>892
冷凍いやあああ おとなしくするから… ビタンビタン 904名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:05:30.920
婆はサンタさんがプレゼントの急な変更には対応できないらしいことで察したわ!
905名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:05:40.660
メンヘラってメンタルヘルスの略じゃないの?
906名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:05:45.100
>>891
婆がサンタが居ないって知った状況なら
夜中にトイレに起きて
ダイニングテーブルにプレゼント置いてあってね…
もうバレてしまったから母親がついでに部屋に戻るときに
各自の枕元にプレゼント置いておいてと頼まれた 907名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:06:03.390
>>899
そういう子が学校で「サンタさんって親なんだよーー」って言われたら迷惑なのよねぇ
うちも今年から疑いだしたわ
今まではマジシャン的な感じでプレゼント出現させてたけど 908名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:06:14.300
>>894
キリスト教とサンタは関係ないからってひどいw 909名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:06:16.49O
910名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:06:22.650
婆はサンタを信じてた時期が記憶にない
おもちゃ屋のチラシに丸印つけてたのは覚えてる
911名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:06:29.370
>>905
だったらメンヘルじゃね
どっちでもいいけど 912名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:06:53.030
サンタさんが居たらいいなって想いもあって信じてたよね
913名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:06:55.360
914名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:07:09.770
>>911
それに erがついて めんへら ってここで教えてもらった 915名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:07:19.300
>>894
小学校か中学校かによって話は変わってくる 916名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:07:39.300
917名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:07:43.900
918名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:07:47.990
じゃあ正しい読みはメンヘラー?
919名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:08:14.710
920名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:08:49.550
セックスしたいわ
921ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM 2018/11/09(金) 16:08:49.950
頭痛が言いたい
922名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:08:56.940
ネットスラングってもんあ
メンヘラーだのレイパーだの
なんでもerをつけりゃいいと思ってるよね
和製英語だからいいんだろうけど
923名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:09:06.820
924名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:09:26.24O
925名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:09:37.680
兄がクリスマス生まれだったのことで
親に「お兄ちゃんは将来サンタクロースになるからクリスマスが誕生日なんだよ」って言われた
小学校卒業するまで信じてた
ヒドス
926名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:09:53.260
927名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:09:54.750
どうしたらサンタがほんとにいるって信じられるんだろう
そっちのが不思議
928名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:09:59.470
うちの子は去年からサンタ制じゃなくなった
みんなで買いに行くって楽だわ〜
929名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:10:07.44O
>>916
非常食ではないけど静かにする ビタンビタン 930名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:10:14.220
931名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:10:46.540
フィンランドにはいるから
サンタがだっこして写真撮ってくれる
932名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:10:52.150
腕の中で寝るの気持ちいい
昼寝しよ
933名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:10:56.830
>>925
親ってなんかしょーもな嘘つくよね
あれなんなんだろう 934名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:10:59.440
935名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:11:14.450
936名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:11:31.86O
サンタはキリスト教ではないと思う クリスマスはキリストの誕生日なだけ ビタンビタン
937名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:11:38.280
と、都こんぶ
938名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:11:42.560
939名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:11:48.820
940名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:22.280
嘘はいつか、あれは嘘だったと言わなきゃだめだと思う
わかってそうならいいけろ
941名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:22.380
942名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:22.90O
943名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:26.280
>>930
婆はずっとお兄ちゃんは凄い人なんだなって目で見てたわよw
周りに同じ誕生日もいなかったし
純粋だったわ… 944名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:34.770
あー胃が悪い
胃薬飲むかなー
945名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:40.450
婆の親はサンタは親だって最初っからばらしてた
そんな事はどーでも良かった
大きくなったらもうプレゼントもなかったし
ケーキが食べられるだけで良かったわ〜
そー言うのたまに恨む人いるけど婆にはわかんない
946名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:46.740
947名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:12:57.950
エイプリルフール大嫌いだった
何が面白いのかさっぱり
948名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:13:42.630
949名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:14:02.640
エイプリルフールって言えばうそついても良いと思いこんじゃって
みんなを驚かせていた小1の頃
950名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:14:05.220
>>945
人のきもちわかんなーいって言う人の気持ちはわかってても言われたくないわ 951名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:14:17.290
お腹すいたからラーメン作ってくる
952名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:14:31.990
チラ裏ですし
953名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:14:39.630
954名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:14:56.820
>>945
本気で恨んでるんじゃないのよw
真に受けすぎよ 955名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:03.390
956名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:13.960
わかるけど馬鹿じゃないかと思う
957名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:16.000
958名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:25.49O
ビタンビタン ビタンビタン ビタンビタン ビタンビタン
959ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM 2018/11/09(金) 16:15:33.170
960名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:33.960
楽しい嘘は好きよ
エイリアンが成田空港に到着
死んだはずのエルビスも同行
とか
961名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:34.290
四月バカって言ってたくらいだから人を小ばかにした日よね
婆もエイプリルフールは嫌いだったわ
962名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:36.210
963名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:15:59.780
>>950
次スレを所望するチラ婆の気持ちは汲んで 964名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:06.940
>>960
企業のホームページとかでふざけてるのはけっこう好き 965名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:11.260
966名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:20.450
967名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:23.460
リロード大事
968名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:29.130
>>954
実際にいたの
子供の頃に夢を持たせてくれなかった〜ってくらーい顔で
ちょっとこわかった 969名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:36.140
970名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:50.100
971名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:16:56.880
972名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:17:18.120
973名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:17:43.130
サンタクロース信じてるバカは死ねばいいと思う
974名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:17:50.300
ツリーの根元にプレゼントの箱いっぱい置いたわ
中身はほとんど生活必需品だったけど
2個くらいは本当に欲しがってた物
975名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:17:56.11O
チーズ食べたい ビタンビタン
976名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:17:57.990
えっエルビス死んだん!?
977名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:13.710
978名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:15.700
979名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:17.960
日産とかアウディとか車業界の嘘記事も何気に毎年楽しみだわ
車に炊飯器付けましたとかあんの
980名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:21.890
>>933
「紅葉の時期、山の頂上で小さな竜巻の中心に入ったことがある
赤や黄色の葉っぱがクルクル舞いあがって綺麗だった」
って経験談を親から聞かされて、へーすごいなーいいなーってずっと思ってたのに
何十年もあとに「あれは嘘や」って言われた
って話をなんかのエッセイで読んだことあるわ! 981名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:26.180
虚構新聞好きよ
982名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:26.740
983名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:40.750
コールスロー美味しい
いくらでも食べることができる
984名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:18:50.260
婆は離婚したのに未だに付き合ってる意味が分からないわ
ままごとみたいな結婚生活してたの分かってて他人に言われたらキレてるしなんなんだろ
985名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:19:04.060
ジェームスディーンも死んだよ
986名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:19:36.350
>>979
見たことなーい
残念しらなかった@株主nissan 987名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:19:43.780
988ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM 2018/11/09(金) 16:20:02.690
989名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:20:05.500
>>984
受け入れたくない事実だから怒るんじゃないの? 990名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:20:23.920
そりゃ株主程度なら知らんやろ
日産社員が知らなかったらへーだけど
991名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:21:02.960
婆も人の痛そうな所をたまにつきたくなるけど我慢するわ
木っ端微塵になりそうだから
992名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:21:15.950
今日子供を捨てたいと書きなぐったあと今まで寝てたわ
993名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:21:37.740
994名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:21:38.750
>>992
いつ?婆も書いたけど他に書いた人見当たらなかったわ 995名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:22:23.410
プレゼント見ても飛び付いて破らない良い子をお持ちね
婆の小さい頃はリボンが掛ったものは片っ端から開けたわ
996名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:23:03.710
997名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:23:07.780
自分が男できて旦那捨てて家出したのに
旦那が再婚した途端嫌がらせの電話掛けてたママ友、
この間久しぶりに街で会ったらメンヘラってたわ
998名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:23:21.170
999名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:23:28.250
1000名無しさん@HOME2018/11/09(金) 16:23:31.210
1000なら皆婆好きな体型になり好きな年収で好きな生活を送り今から大掃除をする
-curl
lud20200229142642ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1541735972/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏15370枚目□■□■ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏18339枚目
・□チラシの裏13448枚目
・■□■□チラシの裏12265枚目□■
・□■□チラシの裏13035枚目□■□
・■□■□チラシの裏122枚目□■
・■□■□チラシの裏15166枚目□■□
・■□■□チラシの裏15156枚目□■□
・■□■□チラシの裏15160枚目□■□
・■□■□チラシの裏15155枚目□■□
・■□■□チラシの裏15163枚目□■□
・■□■□チラシの裏16995枚目□■□
・□■□チラシの裏15148枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15157枚目□■□
・■□■□チラシの裏15085枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15883枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15913枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15821枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16571枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15780枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15880枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16590枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13775枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17025枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15917枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12262枚目□■
・■□■□チラシの裏14596枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14053枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15785枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16534枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12508枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12058枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12195枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16577枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15574枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15630枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12500枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15562枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15060枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12354枚目□■□
・■□■□チラシの裏22228枚目□■□
・□■□チラシの裏12817枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12774枚目□■□
・■□■□チラシの裏241枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22937枚目□■□
・■□■□チラシの裏22230枚目□■□
・■□■□チラシの裏13559枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12604枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16993枚目□■□
・■□■□チラシの裏 3944枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12771枚目□■□
・■□■□チラシの裏9644枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16996枚目□■□
・■□■□チラシの裏 2270枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16994枚目□■□
・□■□チラシの裏13246枚目□■□■
・□■□チラシの裏13249枚目□■□■
・■□■□チラシの裏9957枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12879枚目□■□■
・□■□チラシの裏13248枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13595枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16635枚目□■□■
19:08:28 up 25 days, 20:12, 0 users, load average: 47.07, 31.34, 36.51
in 0.33690500259399 sec
@0.33690500259399@0b7 on 020809
|