1名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:06:29.640
2名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:06:41.480
おっおー
3名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:08:02.810
850円だよ!
4名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:08:04.000
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
5名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:08:34.070
豪邸から三畳へ
6名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:08:51.000
爺を嫌いとか思ってる母親とか無理
7名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:09:45.70O
海水冷たい ビタンビタン
8名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:10:17.310
9名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:10:29.450
ボ兄さんもこの冬を越せなんだか…
悲しいのう
10名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:10:44.630
主婦なので主婦の人をフォローしてるけど
同居してる人達のつぶやきがヒェェってものが多くて
同居はしちゃなんねぇなってなります
11名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:11:11.070
′′′┏━┓′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′┃′┃′′′┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓
┏━━┛′┗━┓′┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃
┃′′′′′′┃′┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛
┗━━┓′┏━┛′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′
┏━━┛′┗━━┓′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′
┃′′′′′′′┃′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′
┗━━┓′┏━━┛┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓
′′′┃′┃′′′┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃
′′′┗━┛′′′┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛
12名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:11:24.410
すげえ
13名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:11:56.390
人少なくない?
14名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:11:59.230
なんでわざわざ同居すんだろね
15名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:12:08.260
夕飯なんにしよう
だるい
16名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:12:12.250
老婆も爺嫌い
根本的に合わせる気がない人だってことに結婚して気がついてしまった!何というバカな女だったんだ!うおおおおおお
17名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:12:21.220
スレが変わったら、それをタイミングにみんなご飯とかやってんじゃないの?
18!omikuji2018/11/21(水) 17:12:44.440
子供捨てたい定期
19名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:13:25.530
婆も捨てたいよ
友達になれそうだねあんた
20名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:14:18.770
いちおつ
>>13
婆10分間隔でしか書き込めないわ 21名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:14:22.660
毛玉がいっこもいなくなって寂しいわ
掃除しなくても床に毛が散らからないのよ
帰ってきてもシーンとしてるのよ
夜中に布団入れろやって叩き起こされないのよ
メシ寄こせやってしばかれないのよ
寂しいわ
22名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:15:02.220
おつん
なんかクサクサしてるわね?
婆はラッキーなことあったからウキウキよ
23名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:15:15.870
おつよーおつよー
兄嫁がさー
言い聞かせ育児とやらをやってるんだけどさー
どう見ても「ダメよ〜」って言ってるだけで
何故ダメなのか言い聞かせてはいないと思うのよね
見ててムズムズする
24名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:15:32.450
婆はイケメンで金持ちのステキな男に巡り合って老婆を囲って欲しい
25名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:16:08.780
離婚したらいいやん
26名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:16:18.160
27名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:16:18.600
子供捨てたい婆の子供は何才くらいなの?
28名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:16:31.770
離婚しても金持ちイケメンが老婆を囲ってくれる保証はないのでむり
29名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:16:37.070
>>23
叱ったって子どもに嫌われたりしないだろうに
そんなに自信がないのかねえ 30名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:17:13.860
婆、昨日初めて婆子のバイト姿見に行っちゃった
家では久しく見てない笑顔でいらっしゃいませー!ってやってたわホロリ
31名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:17:24.720
>>27
今いる婆は7歳男児
でも婆の他にも定期的に捨てたい言ってる人はいる 32名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:17:53.370
言い聞かせって要は物腰の柔らかい説教だよね
33名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:18:00.880
34名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:18:47.520
婆も捨てたい書いたことある
婆子ははたち
35名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:19:04.600
ステロイドの飲み薬飲んだの
なんだか眠気なのかぼーっとするの
36名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:19:32.160
バスの扉の外にあるボタンって何のためにあるか、分かる?
婆の乗るバスにはそんなボタンはないんだけど
都会のバスには外側にボタンがあるの?
37名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:19:39.580
5000億円にする!
38名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:19:41.940
久しぶりにパンプス履いたら
足が攣った
39名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:19:58.400
>>26
ヤバい事になったりしない?
なーんか不正してる気分になるのよ 40名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:19:59.120
>>23
のびたのカーチャンじゃん
だからのびたはダメなんだよ 41名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:20:18.540
>>30
やったことあるわ
うちは見にきてもいいよってタイプだったけど普通はイヤがるじゃん
でも周囲に聞いたらみんな結構こっそり見にいってるんだよね
変装して行ったという人もいた 42名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:20:23.740
結構捨てたい子の年ってバラバラなのねぇ
時期的なもんってことでもないのか
肉親でも合う合わないってあるわよね
43名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:20:27.520
44名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:20:50.330
ネルシャツにユニクロのダウンベストとボアスウェットで歯医者に行ったら
向かいのおじいさんがガン見して来るからなんだとおもったら
ネルシャツの色が違うだけでおじいさんも同じ格好してた。
婆は赤系のネルシャツ、おじいさんは緑系のネルシャツだった
45名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:21:21.770
見ず知らずのじいさまとペアルックとか胸熱
46名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:21:25.100
47名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:21:27.630
48名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:21:50.110
のびたはあの狸が来たからって特に生まれ変われてない気がするんだけど
なんで人生良く変わるの
49名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:21:53.880
>>44
おそろうぇーーーいってハイタッチしてきた? 50名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:22:39.670
あの狸はプロトタイプの不良品じゃん
51名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:22:43.950
くるねこんちのあにぃが死んじゃって悲しい
52名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:22:44.680
cookieをなんだと思ってるのか小一時間問い詰めたい
53名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:23:03.770
若者がキャーキャー言ってると思ったらサッカー選手ですって
54名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:23:14.420
なんだと思ってるかと聞かれたら答えられないよこばば
55名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:23:58.780
56名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:24:02.740
57名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:24:25.810
58名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:24:28.100
59名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:24:52.310
400 4000まん 4億 50億
60名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:25:00.370
61名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:25:14.500
62名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:25:20.890
63名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:25:40.020
>>55
「好きな女性のタイプはなんですか」とか聞いていいの? 64名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:25:48.800
アップルストアってなんであんなに店舗数少ないのかしら
65名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:25:50.020
66名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:26:07.090
停職って給料出るのよね
67名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:26:22.150
>>63
顔見ずに聞くわけ?デブチビハゲブサイクだったらどうすんのよ 68名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:26:22.640
69名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:26:45.480
のびたのかあちゃんはなぜダメなのか
言わないし理由も聞かない
みさえは自分が間違えてたら謝るしいいかあちゃんだよ
70名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:27:10.750
________________________
/ ||:||
/ ||:||
/ ||:||
/ ||:||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -── 、
/ \ ┃
/ ヽ ━━╋━ ┃
( /( ( /\ | ┃ ━╋━┓━━━━
`mn mn ヽ⌒ i ━━╋━ ┃━┛
l l l l l l l !、∩ _ノ⌒\ ┃ ┃
ヽ jヽ ノ ノ \ _ヽ
u |ー| ヽー |//^ヽ
u | |7`| |/ /| 伸びたサンドイッチ〜
| l´|/| / |
ヽ__ ノ|. ヽ_ / |
71名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:27:10.960
72名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:27:49.640
73名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:28:19.640
夕方恒例全角草さん来た
74名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:28:41.540
素敵な家具買うにはどこに行けばいいかしら
75名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:28:46.410
76名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:28:53.250
>>69
あんなクソガキだったら言い分聞くのも嫌になるわよ 77名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:29:17.920
オリジン弁当買ってきたわよ!
78名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:29:29.92O
ビタンビタン ビタンビタン
79名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:29:31.390
80名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:29:34.240
子を捨てたいだけ書かれてもバカなの?としか
なにがあったか理由くらい書かないと共感は得られないわよ
81名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:29:58.96O
82名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:30:16.550
>>72
何で発車しちゃったのかしら
子供がこけてたら後々問題になるのは想像できると思うんだけど
無視してても問題ないような地域だったのかしらね、それまでは 83名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:30:35.090
>>80
別にいいんじゃない
ここチラ裏だし
共感を得たり同士を求めるスレじゃないし相談スレでもないし 84名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:31:26.340
>>79
そういう個別ブランドの店ってそのブランドの家具しかない? 85名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:31:28.390
>>56
岐阜婆の地域ではあのボタン押すと運転士さんとお話できる
このバスは○○通りますか?とか聞けるの
まぁ田舎だから出来ることかもしれない 86名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:31:46.330
好き嫌いに理由なんてないときもあるべ
相談スレでもないしなんでなんでもかんでも背景求めるのか
87名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:32:14.820
明日天気わるいのかよおおおお
いちょう祭りに行こうと思ってたのにー
肉食ってビール飲みたいのにー
88名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:32:22.540
ネット繋がりにくい
89名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:32:52.370
カッシーナはどや感がすごくて逆にダサく感じる
婆のオススメはボーコンセプト
90名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:33:00.180
>>82
男児は歩道で転倒したが、運転手はそのまま走り去った。男児は足を打撲する軽傷だった。
運転手は「朝のラッシュ時で運行が遅れており、次のバスに乗ってほしかった」と釈明したという。
ヤフコメではあのブザーは乗車の意思を知らせるものではないし、扉が閉まったバスに近寄る時点でバカだし
京都市バスはラッシュタイムはすぐ次のバスくるからそっちに乗るべきだし、歩道で転んだならバスの発車が必ずしもその原因とはかぎらないし
とにかく運転手養護されてた 91名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:33:05.490
子供捨てたいなんて書く時点で構ってちゃんのメンヘラさんだからスルーでいいのよ
下手に構うとろくなことにならないわよ
92名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:33:11.710
7歳で捨てたいって早いね
子供作るか迷ってるからこういうのはマジで参考になるわ
フニンかもしれないから早く子供作れ後悔するって煽ってる人よりずっと為になるわ
93名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:33:38.610
走ってきてるのを無視するのは見た事あるけど
扉の前まで来てるのに行っちゃうバスはみたことないわね
94名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:33:55.900
95名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:33:57.33O
マーメイド 拾って下さい チラッ
96名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:34:13.500
子供捨てたい婆ちゃんは複数いるっぽいけど、そういう婆ちゃんとこの子供って健常なの?
発達とかあるから?
97名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:34:32.290
98名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:34:45.790
>>92
捨てたいと思い始めたのは最近だけど、3歳くらいからこんなに大変なら産む前に教えて欲しかったと思ってたよ
未就学児の頃は可愛さチャージがあったからまだ持ったけど 99名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:35:01.160
100名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:35:18.230
101名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:35:20.820
>>97
私もやられたことある
思わずドアをどんどん叩いたよ
でも行っちゃった 102名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:35:23.810
>>90
え!京都の市バスなの?
京都の市バスって運転手が王様ってイメージだわ 103名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:35:34.380
104名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:35:42.600
婆の利用してるのは市電だけど結構待っててくれるわ
中にいる方はイラつくけどしゃーないわね
105名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:35:53.620
>>93
バス停の前に立ってたのに通り過ぎられたことあるわ 106名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:36:01.260
糞爺との結婚を後悔しても、
「それでも婆子と出会うためには必要だった」って慰め方があるけどさ
別の人と結婚して別の子を産んでも同じように思えると思うんだよね
107名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:36:16.630
108名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:36:18.560
109名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:36:37.530
>>89
いま見てんだけどエクステンションのダイニングテーブルいいわね
シンプルで 110名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:36:45.720
とうとう年賀状を頼んでしまったわ
自分の墓穴を掘り始めてしまった気分よ
111名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:36:59.480
>>107
j考えてるうちにババアになって産めなくなるわ 112名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:37:03.110
階段をどこにつけたら良いか…今更予定の場所につけるの嫌になってきた
113名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:37:03.940
>>96
うちも今のところ健常
でも発達見つかった方が納得いく
>>103
嘘ついて学童行かずに家に帰ってこようとするところとか
仮病使って学校休んだりとか
宿題しなかったりとか 114名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:37:31.370
>>101
私なんてバス会社の人が従業員同士で雑談しててその前で行かれたわよ
もちろん文句言ったけど 115名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:37:48.720
116名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:37:53.460
子供にしたらママがチラババってだけで嫌になると思う
117名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:37:57.800
婆は新潟の田舎で
バス来る時刻まで時間あったから近くのガードレールに爺と座って待ってたんだけど
予定時刻の10分前にバスがきてものすごいスピードで素通りしてったわ
普段乗る人いないからなんだろうねw
118名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:38:05.96O
119名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:38:10.450
何人もそんな基地外がいたら怖い
虐待してそう
精神薄弱なメンヘラが子供産んだらダメって見本だわ
120名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:38:10.540
121名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:38:25.810
>>113
小学生ならわりとあるあるのような気もするけど
婆、よく考えてみるわ
ありがとう 122名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:38:30.630
どうせ男児でしょ
女児だったら前夫に似てるとかかな
123名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:38:59.410
>>113
学童ってことは共働きなのか
お子さんもきっとストレスがたまっているのだ 124名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:39:13.120
125名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:39:16.020
グルー足りるかと思ったら足りないわ
くっそ残りどこへ仕舞ったっけかな
126名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:39:33.470
>>111
みんながみんな欲しいわけじゃないことを理解しよう 127名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:39:50.800
>>118
いた
今日刺身ねザシュ
おいしいモキュモキュ 128名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:39:53.290
どうせ男児ってなに?意味がわからない
女児だと困るの?
129名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:40:11.410
>>126
欲しいから考えるって言ってるんでしょ
バカ子無しは出てくんなよ 130名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:40:12.710
>>122
それ、やだわ
しかも不細工だったら最悪 131名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:40:26.510
家庭板の基地外婆見てたら子供欲しくなくなったとか多そう
132名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:40:37.700
今日もう一度スリービルボード見て納得いかなかったらうんこして寝よう
133名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:40:42.140
>>124
子供いるけどそう思うわ
女性は真夏の卵サンドイッチに似てるってシェルドンクーパー博士の名言は同意だわ 134名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:40:46.070
>>129
迷ってると書いてあるじゃん
迷う=欲しい
だと思ってるお馬鹿ちゃん? 135名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:40:58.670
子供捨てたい婆への基地外発言の方が怖いわよ
136名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:41:10.07O
>>127
うああああ 見つかった!ビタンビタン(昇天 137名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:41:13.360
500 − 50
2000 600
138名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:41:13.700
>>128
男児はヤンチャでも〜大変なのよ
猿みたいに 139名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:41:16.440
140名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:41:31.470
141名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:41:42.570
>>131
そりゃこんなネット掲示板見てたらね
子供もつのも怖くなるし結婚するのも怖くなるしおんもに出るのも怖くなるわよ 142名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:41:58.100
男児って全般的に
衝動抑えられなくて幼いからねぇ
女児が大人しいわけじゃないんだけどさ
全然違う
143名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:42:09.100
>>133
不妊婆は、いざ妊活したら自分が不妊でこんな思いを他の人にもさせたくないという気持ちから、
あなたも不妊かもよ!早く作りなさいよというお節介を焼くと聞いたことある
余計なお世話だなとは思うけど 144名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:42:24.400
めっちゃイライラしてる運転手とかいるよねぇ
145名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:42:48.130
本当に何人もいたらキチの巣窟やんけ
キチが一人か二人で連投してるように見える
146名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:42:50.890
>>134
ちっとも欲しくなかったら迷う必要ないじゃん
バカ子無しこじらせ過ぎよ? 147名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:43:07.250
148名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:43:15.690
149名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:43:17.570
>>140
バカで悪かったわねぇええええええ!!!若くて物知らずだったのよおおおおお 150名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:43:21.650
>>138
それは子供によるわ
婆は女児だったけど木登り虫取り大好きで生傷絶えないタイプ
婆子は男児だけどインドア大好きお外きらーいって子で
静かにパズルや積み木に熱中するタイプだったわ 151名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:43:35.970
>>142
犬でも猫でも人でも男の子は考えなしの甘えん坊のマザコンってイメージがあるわ 152名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:43:45.670
婆は一回避妊を怠っただけで命中して欲しくもないタイミングで産んで、やっぱ子供欲しくなかったわーパターンだから
とりあえず産んでみたら母性&父性が芽生えるって!っていう意見には全然賛同しない
義務感で養ってるだけ
153名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:43:56.840
>>144
婆が通学で使ってたバスがそうだったわ
学生を目の敵にしてる感じだったわ 154名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:44:05.820
>>146
だからさー、大抵迷っているのって本人たちはあんまり欲しくないのよ
周りがガヤガヤいうから作らないといけないかなーとかで悩んでるのよ 155名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:44:18.970
>>150
お外や活動的なことが好きってのとは違うのよ
猿は 156名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:44:29.340
>>146
頭弱乙
あなたみたいに子供欲しい婆ばかりじゃないのよ 157名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:44:55.680
>>152
きっとその子が40歳くらいになったら産んでおいてヨカッタと思うわよ
入院する時とか施設に入る時に 158名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:44:58.080
159名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:45:04.820
>>155
詳しく教えてよ
サルとヒトぐらい違いがあるの? 160名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:45:11.860
>>152
リスクや責任が大きすぎるからね
とりあえず産んでみたらって言ってる人は苦労無くラッキーできてるから気づけないのよ 161名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:45:18.530
162名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:45:21.710
>>138
男なら心配ないよってこと?ずいぶん無責任なこと言うね 163名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:45:35.640
不妊暴れ始めたわ〜
164名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:45:47.620
165名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:45:57.790
>>152
子供はどうしてもばあちゃんとこに行きたかったのね
色々あるわね
皆が子供欲しくてたまらないわけでもないしね 166名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:46:14.350
男はアホかわいいくらいに思って育てないとやってられないわ
一時期ではあるけど言葉が通じないのよ
167名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:46:21.320
学童は婆子なら絶体嫌がるやつだわ
168名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:00.330
>>159
あれ?こいつチンパンジーかな?
って思う瞬間は多々あるわねぇ、確かに 169名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:02.580
みんな違ってみんないい
170名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:14.640
不妊婆の思考って
みんな私と同じように子供が欲しくてたまらないに決まっている
と思っているから嫌われるんだよ
他の価値観の人のこと理解できないのかね
171名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:22.010
>>165
…もう別れたけど元爺のとこ行ってくれてもよかったよ? 172名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:25.020
性差でものを考えたくないけど
低年齢のうちの男女差ってあるわってなったのが育児
173名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:29.410
まだみなさん若くて学齢期かそれ以下の子育て真っ最中だろうから大変よね
あ、とにかくがんばれ
あと10年20年すれば楽になるというか小梨と変わらない生活になってくる
174名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:41.780
成城大学
175名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:47.660
婆もとりあえず産んでみたらなんて口が裂けても言わないわ
いや、裂くぞコラって脅されたら言うかもしれない
176名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:52.220
男児のおかあさんたち
かわいいのはわかるけど
一人で生きていけるように
家事は仕込んでおいてね
177名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:47:54.310
学童ってのがなかったからイマイチ良くわからない
放課後預かってくれる保育園のようなもの?
178名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:48:02.910
>>168
親に似るのよ
婆の周りでは
すごい落ち着きない子どもだった人の子供は猿に
落ち着きある子どもだった人の子供はおとなしいわ 179名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:48:03.370
数字が暴れ出した予感
夕方はいつもね
180名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:48:13.860
>>166
爺はちゃんとしてた!お母さんの前で軟体動物になってあまえたり
スーパーでギャーギャー騒いだりしなかった!って自分のことを認識してるわ… 181名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:48:18.610
>>154
子持ちも色々悩んだ末に産むことを決断してる人も多いだろうに
子無しにはわからんよねヨシヨシ 182名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:48:42.620
183名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:49:27.380
>>181
悩むより本能で産むのがいいわよ
今の子はネットで情報あつめすぎて頭デッカチになってるからいかんね
だからすぐ不安になるのよ 184名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:49:43.450
>>182
婆のとこはそうだよ
でも婆は捨てたい婆じゃないよ
一応責任というものがあるので 185名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:49:45.810
186名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:49:45.920
不妊様はこどもができないからこそ欲しいわけで
簡単にできたらそんなに欲しくなかったとか言いそう
187名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:49:48.310
とにかく子供産んだ方がいいというのはなんだかなー
少子化だからかしら
188名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:50:03.600
189名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:50:13.470
190名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:50:23.590
191名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:50:28.220
192名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:50:30.100
>>187
そうだねえ
外国人の子が日本で育つよりもやっぱ日本人の子が育つほうがいいもんね 193名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:50:35.650
>>170
逆じゃない?むしろ子蟻の中の変な婆が言ってるんだと思ってるわ 194名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:50:48.640
>>166
通じないというか聞かないというか聞こえないというか 195名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:51:09.060
196名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:51:16.810
イルミナティについて調べたら少子化が意図的に仕組まれたものだとわかるよ
197名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:51:32.210
>>182
子供が婆ちゃんとこ行きたかったのよ
生まれる前から
なんてスピぽくてごめん 198名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:51:44.530
うちの男児はグネグネしたりギャーギャー騒いだりしなかったけどなぁ
よそんちの女の子の方がよっぽど煩かったわ
199名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:00.390
>>196
婆ちゃんを騙すの、赤子の手をひねるくらい簡単そう 200名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:12.000
>>176
女児で仕込まれてないのが一番悲惨じゃね? 201名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:13.800
202名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:17.430
>>185
だよねえ
もう二人とも死んじゃったけどウトメに聞いたら全然違う爺像が出てきそうだわ 203名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:26.610
>>193
そうかもね
とりあえず少数のおかしい人が騒いでるだけと思う 204名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:37.650
205名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:54.490
>>197
スピというかそりゃあれだ神話的というか
ゼウス様がよしよしって笑って落としてくれるんだよね 206名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:52:56.480
207名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:02.790
なんだよやっぱりいんのかよクソハゲ
208名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:11.470
>>197
子供が3歳の時「◯◯ちゃんはなんでママのとこに来たのー?」って聞いたら「ママがおちんちんしたから!」と答えたわよ… 209名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:18.490
210名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:24.560
211名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:37.960
212名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:41.090
>>201
あー数字だったのか
触っちゃったわよ
教えてくれてありがとう 213名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:44.210
>>200
今は少数ともいえないか、そっちも
とにかく男女とも一人で生きていける
スキルは身につけといてほしいわね 214名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:53:46.290
215名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:54:07.160
婆子が寝たらマイクラするんだ、楽しみ
洞窟に部屋作るんだ
216名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:54:11.200
子供は授かりものだから、来てくれたら嬉しいし、来てくれなくても仕方ないと思うわ
どちらもあり
でも、子供いないのはダメという価値観押し付ける人がいるんでしょう?
217名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:54:14.850
死ねよクソハゲ
218名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:54:38.520
219名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:54:43.220
>>216
いるんでしょう?と言われてもなあ
なんか困っちゃうなあ 220名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:54:44.720
>>207
ここの婆の数字検知率100%だね
スゲーw 221名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:55:04.270
222名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:55:41.420
223名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:55:42.760
224名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:55:45.700
ハゲてるだけなら生きててもいいけどクソと喪男は○んでいいわ
225名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:55:58.090
タヒれだのバカみたい
今のねらーは意気地が無いな
ちゃんと死ねと書け
やんわりしてるんじゃねえ
226名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:56:00.840
227名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:56:07.250
とりあえずクソハゲには結婚とか出産とか子育てとか
未来永劫関係ない話だから首突っ込んでくんな
そんでさっさと死ね
228名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:56:16.930
>>218
ないよ
その時子供の中でおちんちんという言葉がブームだったからだと思いたい
婆としては「空の上から見ていて、一番楽しそうだったからー」的な回答を期待していたからびっくりした 229名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:56:29.030
>>222の正体
結婚できない高齢ドブスの2 8 4 婆 230名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:56:46.990
おちんちん
231名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:56:47.780
232名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:56:56.520
不妊治療のない一昔前の方が子梨夫婦は多かったはずだけどなぁ
こどもがいなきゃダメなんて価値観は最近のものじゃないの?
233名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:57:01.300
>>215
子が大きくなるの楽しみね
一緒にやるとマジで面白いわよ
以前二人でハマり過ぎてプラチナトロフィー取ったわ 234名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:57:08.290
おちんちんよりおちんぎんが好きです
235名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:57:16.870
一分丈パンツをずっと避けてたけどはいてみたら垂れたケツも包み込んでくれる
包容力がすごかった
236名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:57:17.460
>>216
一人産めば何年も何年も「二人目」って言われるしねぇ
もうダメでしょって歳になってもチクチク言われるしねぇ
婆子も「あーあれ言われるの嫌だよね〜」って言ってるわ 237名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:57:32.870
なーんだ2 84来てんのか
238名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:57:52.180
子供捨てたいって連投始まったら必ず数字がいる不思議
基地外子蟻になりすましてるの?
高齢毒なのに?
239名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:58:04.140
また精神異常社会不適応の梅が暴れてるのか
今日は去る
240名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:58:05.800
コドモはいなきゃダメ!ゼッタイ!コドモこそタカラモノ
ってリアルで言われたことがある
敬虔なクリスチャンの外国人奥さまに
241名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:58:51.680
うごかないこどもは
みーこはたべた・・・
242名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:59:15.570
チコちゃん死んでしもたっん
243名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:59:25.660
ねむい
244名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:59:34.310
発達障害増えたのはワクチンのせい
トランプも息子が自閉なのはワクチンのせいだと言っている
245名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:59:56.400
>>233
そうなの早く一緒にやりたいの
まだ人がやってるのを見てるだけで楽しいらしくて
ゾンビ出てきて大騒ぎよ 246名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:59:58.110
>>240
それが言えない日本人のほうがおかしいのよ
少子化で大変なのに
毒と子無しを甘やかし過ぎなのよ 247名無しさん@HOME2018/11/21(水) 17:59:58.560
>>240
キリスト教徒も頭おかしいからね
あっちの価値観というものさしでバシバシひっぱたいてくるよね 248名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:00:00.270
>>240
敬虔なクリスチャンならしょうがねえな
あいつらせくろすは子供産むためだけのものだから 249名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:00:36.420
>>244
あの超無表情の美少年?
自分が高齢のときの子供だという現実には目を背けるのか 250名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:00:38.270
>>232
跡取り息子夫婦以外は結構自由に暮らしてたのよね 251名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:00:50.320
「働きなさいよ!」
も多い…
252名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:02.410
オナニー禁止
避妊禁止
堕胎禁止ですものね
まさに産む道具だわよ
253名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:11.260
スカッとジャパンみたいな不必要なフルネームって私怨のかおりがプンプンする
254名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:19.980
うう
やっぱり下腹にホッカイロが一番効くわー
255名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:25.800
>>248
そらそうだよ
愛情だのアホなこと言ってるからおかしくなる 256名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:35.680
産むだけ産んで養わなくてもいいなら産むけど…
257名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:54.210
258名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:54.790
259名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:01:55.170
めんどくさそうな話をきいたわ
子ども同士のトラブルが親にまでトラブって
今度の懇談会でトラブった親がやりあいたいらしくて根回ししてるとか
他人事だからめんどくさそうねーで終わったけど大変そうよね
260名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:02:07.880
だからお前には関係のない話だから首突っ込んでくんなハゲ
261名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:02:24.150
>>252
自慰と避妊はOKな奥さまでした
先進国のかたなうえに原理主義者ではなかった 262名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:02:27.250
>>246
同意するわ、甘やかしすぎてる
だから変なのが声を大きくすれば通ると思い込むのよ 263名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:02:49.860
closet婆どうなったん?ー
264名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:03:02.230
265名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:03:04.200
266名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:03:13.780
車庫破られ婆はどうなったん?
267名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:03:39.080
268名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:03:58.710
この世からキリスト教徒とイスラム教徒と中国人と韓国人と朝鮮人を消去したら
かなりスッキリした世界になると思うのよね
269名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:04:08.680
>>244
はしかワクチンと自閉症の関連は
現在は完全に否定されたのにまだそんなこと言ってんだ? 270名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:04:19.970
植物もそうだからね
花咲かせて種残す子は消耗して枯れるか、短命で
花咲かせない子は葉がもりもり繁って元気で長生きするのよ
271名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:04:22.510
>>253
わかるわかるー
婆もあの名前っているの?ってずっと変だと思ってたわー 272名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:04:43.960
トランプのコメントなんていい加減なもんだしなぁ
273名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:04:58.500
原理主義ってやつは本当にやっかいよね
274名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:05:01.120
なにが甘やかしだ
ふざけんな人の気持ちもわからんやつらに育てられて若者が今こうなってんだろ
275名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:05:16.950
>>268
ゾロアスター教徒とヴードゥー教徒はいいんですか? 276名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:05:21.000
優性的な考えになるけど、今発達診断受けてる人が子作りやめたら将来的に発達減るよね
子供が発達だった人ってそういえば自分もかも…とか旦那がそうに違いないみたいな人多いもん
277名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:05:42.500
>>270
金のない独身子無しがパワー系ボケ老人になって溢れかえる図を想像したわ
地獄ね 278名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:06:12.090
今の年寄りがーとか若者がーとか
そういうのは人のせいにする人が言う言葉
279名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:06:26.160
>>276
ヒトは多くが発達障害であるってなればいいのにね
まじでそう思ってるよ
完全な個体ならアンドロイドである 280名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:06:37.080
>>275
婆はフライングスパゲッティー教だから安心 281名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:06:47.450
シーツ洗濯したらほこりがすごいよ
掃除機かけてから洗えばよかったお
282名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:07:05.060
これから16時間の移動なのに隣の席が子供連れだわ…
席運悪いなー
283名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:07:11.970
>>270
うちのくそレモンちゃんは長生きするわね!!! 284名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:07:27.510
285名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:07:39.950
286名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:07:45.070
>>276
減るかもしれないけど面白味のない世の中になるわね
健常だからといって事件が減るわけじゃないし 287名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:07:45.210
発達って遺伝なん?
どーでもいいけど
288名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:08:00.930
数字は韓国が大好きで
わざわざチラシの裏韓国大好きスレまで建てた婆
289名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:08:01.850
>>270
バラも枝を成長させるために花芽摘むものね
あと野菜も 290名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:08:04.740
>>279
いや…さすがに障害の範囲を個性って言っちゃうのはどうかと… 291名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:08:16.870
292名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:08:18.600
293名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:08:31.520
>>269
アメドラのSVUではしかの予防接種は自閉症になるリスクがあるからって
自分の子に予防接種させなかったせいで近所にはしかを蔓延させた母親が
裁判で有罪になった回を思い出した
裁判の場面でも自閉症との関連性は医師らによって完全に否定されてたね 294名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:08:55.340
>>283
レモンちゃん何年目?
うちのは9年目にしてやっと実がついて、それからは毎年なるようになったよ 295名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:09:06.830
だからよぉ
死ねよクソハゲ
296名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:09:10.430
>>291
言ってないなら良いでしょ
席空いてるなら変えてもらえるんじゃないの 297名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:09:22.840
婆子が学頭嫌がるから思い切ってやめた
家に帰ると郵便受けからチラシとって宿題やって明日の準備して乾燥機の中の洗濯物取り出して畳んで、あとはお茶と小袋のおっとっとでうまるちゃんゴッコしてるらしい
チラシは裏が白ならお絵描き、両面印字なら折り紙してる
298名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:09:23.840
寒くなってきたらやたらおでんを作る
それが婆のジャスティス
299名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:09:39.120
300名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:09:48.190
>>291
ごめんなさいね
でも騒がれたりすると嫌なのよ 301名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:10:39.610
>>287
遺伝的要素が大きいと思ってる
漫画家の沖田ばっかの幼少期の話聞いてると弟は診断済みってことになってるけど両親も大概おかしいし
ここにいる知的と発達の婆ちゃんは父・母・姉もちょっと色々おかしいよね 302名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:10:40.120
303名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:10:40.560
304名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:10:50.350
305名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:03.770
ブラザーのミシン持ってる婆ちゃん助けてー
これ外れちゃったんだけど自力で直せそうにないの
このパーツ名って何?
306名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:06.430
307名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:08.650
>>294
4年目よ
まだまだ自分が大きくなるのに忙しいとしてもあと5年かあ… 308名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:15.000
検診に行ってウォーキングして役所に行って
新生児用のタオルや服を水通ししてたら一日が終わったわ
産休中に一気に色々やろうと思ってたけど想像以上に動けないわね
309名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:19.860
310名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:28.200
311名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:50.090
312名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:11:53.090
>>297
ウマルちゃんごっこって、誘拐されたフリでもしてんの? 313名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:12:01.640
婆んちのリンゴは花すらだんだん咲かなくなってきちゃった
314名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:12:11.590
>>300
そういうことじゃない部分の感じ悪さだと思うけど自覚は一生無理ね 315名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:12:18.890
学童はキッツイ上級生も多かったりするけどね
婆子預けてたとこはそれが原因で一年生全員辞めたわ…
うちも辞めたけど、そこは今はもうない
316名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:12:33.670
16時間ってどこまで行くの
アメリカより遠い
ジャマイカならそれくらい
317名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:12:45.260
318名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:12:56.820
319名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:13:05.440
>>314
誰だって長時間移動の隣が子供だったら嫌でしょーが 320名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:13:12.800
学童ない地域だからいまいちよくわからん
321名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:13:40.810
>>307
うちの場合は苗木の頃に地植えで寒さで傷んじゃったから時間かかったんだと思う
気長に待ってみてー 322名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:13:41.310
323名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:13:47.780
>>305
押さえってやつと、、黒いのはなんだろう?糸通し? 324名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:13:58.590
325名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:14:31.940
>>322
学生ビザよ
そろそろ出発だわ
婆がいなくて寂しいだろうけどまたねー 326名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:15:11.720
子連れで乗ってる時ですら、近くに赤ちゃん(というか泣き止まない子供)いたら嫌だなぁと思うわ
終始静かなら別に嫌ではない
327名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:15:14.890
>>323
元々はこの2つがくっついてて、
自動で糸通ししてくれてたの
パーツ名がわからないからググろうにも種類が多すぎて… 328名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:15:30.170
>>306
結婚も子育ても数字が一番関係ない話題なのにね 329名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:15:45.340
>>316
深夜バスじゃないの
新幹線乗れないビンボ人 330名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:16:05.170
331名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:16:06.720
>>304
このうまるちゃん
たまたまNetflixで観て以来憧れらしいの
こんな感じでゴロゴロしてたわ
婆子は7歳よ
やる事やったらゴロゴロしてもいいだからサッサとやってるわ
お米洗って炊いとくくらいまではできる 332名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:16:16.430
子連れみたら話しかけたくなっちゃうけどなー
特に幼稚園くらいの子すき
お母さんがDQN系じゃなくて忙しくなさそうなら話しかける
333名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:16:17.190
>>320
共働きのお母さんは必ず預け先ある地域なの? 334名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:16:22.150
>>325
半年だっけ?良いなぁいってらー!お土産待ってるねー! 335名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:16:35.330
336名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:16:48.300
>>326
鳴かなければ婆も気にならないけど鳴かれると嫌ー 337名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:17:16.710
うちの子は8時間くらいなら泣きも騒ぎもせず穏やかに寝たり絵本読んだりしてたわ
16時間は分からん
338名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:17:50.440
>>334
一年よー
面白い土産話抱えて帰ってくるわね 339名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:18:08.410
340名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:18:11.210
>>321
うん、頑張る
死ぬまでに実がなれば御の字と思っとくわw 341名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:18:14.620
342名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:18:19.800
アメリカなら16時間も一緒なわけないじゃん
と思った
例え空港に行く前だったりトランジットするにしてもずっと一緒なわけない
343名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:18:25.040
>>331
マジで良い子すぎて泣けてくる
良いなぁ、良い子だなぁ 344名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:18:44.540
345名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:19:00.440
>>326
ただ隣ってだけで騒いでるわけではないみたいよ 346名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:19:12.280
>>328
とはいえ、暴れ方が前よりはマシになった気がする
規制が関係してるのかねえ 347名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:19:23.580
またAPIの調子がわるくなったみたいだな
投稿の反映がおかしい
348名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:19:26.710
爺は息子に彼女がいるのを知っていたかもしれないし知らなかったかもしれない
婆は知らなかった
349名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:19:28.590
婆たちだって鳴くでしょ!
クエーックエックエックエッ
350名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:19:52.840
生理用品気をつけて見てるけど今のところ韓国製って見たことないんだけどもどこにあるのかしら
かえって気になって来たわ
351名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:20:11.550
352名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:20:18.060
353名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:20:19.650
ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ
354名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:20:23.140
もし今爺と別居したら、間違えなく婚活するわ
355名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:21:01.330
神戸さんとたかちゃんルートなのか
356名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:21:07.640
間違い と 間違え を正しく使えない人大杉ない?いつも気になる
357名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:21:26.610
パオーン
358名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:21:47.000
ヒ,ヒヒィーーーーン
359名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:22:10.030
>>341
安心してshineしない側に回れるわねと思ったけど
パートでキツキツに働いてるお母さんもいるのか… 360名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:22:34.410
>>356
そんなの普段見ないわ…
否定のずを使えずにやらずをやらなく、違ってを違くてーって書く人はここにもいるけど 361名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:22:40.220
>>356
婆は気にしたことないや
このスレにはいる? 362名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:22:41.930
今日のチラシは動物園
363名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:22:45.090
364名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:22:47.140
365名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:22:57.450
>>350
ウィスパーがそうだったらしい
だからか3月で販売終了予定らしい 366名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:23:27.290
あ、ごめん
もう販売終了してたわ
367名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:23:32.610
>>360
書き込み見てると良くあるよ
ちがくてー はわざとでしょ 368名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:23:46.540
>>360
ちがくて、に関しては方言だからなぁ
うたのおにいさんも時々ついつい言っちゃってたわ 369名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:24:01.540
>>356
ネット用語なのかと思ってスルーしてる
教えろくださいみたいな 370名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:25:03.470
>>343
いい子に育ったというか最初からいい子だったから何かしらの神配合が起きたんだと思う
婆よりちゃんとしてる
学校の方針のおかげで戸締り確認も必ずやってる
婆よりちゃんとしてる 371名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:25:37.550
保育園から帰ってきて「お母さんお熱があってきついから早く寝ようあれしようこれして寝よう」と言ったのにガン無視で遊び始めて「知らないよ」だったから
ご飯と着替えと明日の準備と歯磨きやって、鍵のかかる部屋に籠城している
くもんやるから!お母さん大好きだから!おしっこ漏らした!って泣いて扉叩くけど開ける気にならない
こんなことするの初めてだけどもう疲れた
風邪をうつしたくないのもある
疲れてその辺で寝てくれ諦めてくれうるさい
372名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:25:52.770
373名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:26:44.380
>>372
おぉ!いた
初めて認識したかもしれない 374名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:26:59.030
375名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:27:36.350
>>346
数字は金払ってるから今も連投出来るはず
でも明らかに浮くから自主的に控えてるのかもね 376名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:27:45.210
間違えなくなんてネットスラングはないわよ
あったんだとしたら間違えた人がその場で言い張っただけよ
何にも浸透してないわ
377名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:27:52.960
>>369
あらその可能性は考えたことなかったわ
でも2ちゃん以外でも良く見るわ
◯◯しずらい とか 1枚づつ とか おこずかい とか
結構多くて気になる 378名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:27:54.520
>>370
うちの子と同い年なので是非交換してほしい 379名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:28:00.220
>>371
┌○┐
│助│
│け│
│て│
│く│
│だ│
│さ│
│い│
│最│
│後│
│の│
│チ│
│ャ│
│ン│
│ス│ハハ
│で│; ω ;` ) ママーッ!
│す│//
└○┘(⌒)
し ⌒ 380名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:28:14.550
カサカサカサカサ
381名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:28:29.970
最近めっきり雑誌買わなくなったなあ
映画も行かない
テレビもニュース以外ほぼ見ない
芸能人見てたらイライラするようになってしまった
特にバラエティーなどで下品な悪口で盛り上がってる芸人には軽く◯意がわく
382名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:28:41.050
>>371
お大事にね
チラってないでとっとと寝ろ 383名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:28:41.440
年末近いし断捨離を始めた
まずガラケー解約した
どうせ爺からの電話かトメからの電話だから
どっちからの着信も要らねー
次にトメを断捨離したい
384名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:29:26.620
>>383
早く断捨離できると良いわね
遠くからお祈りしてるわ 385名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:29:26.730
書き間違いだなって思う
386名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:29:32.630
姉の婚約者に姉について相談されたから「あの人(姉)勉強しかできないよ」って素直に応えた
親に叱られたけど悪いことしたとは思ってない。だって婆の言ったことは事実だから
姉の婚約者は最初は怪訝そうな表情してたけど思い当たる節があったみたいで納得してたw
387名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:29:37.790
388名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:29:44.830
飲みにいくことになった
夕飯支度してないでよかった
389名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:29:48.560
390名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:30:16.970
>>371
甘ったれてるわね
具合が悪くても子供一人くらいちゃんと面倒見なさいよ 391名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:30:17.630
婆も子供にら抜き言葉とか結構うるさく指摘するけど
一緒に考えた日記の文を思いっきり先生に添削されてた
392名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:30:25.850
間違いを間違えって書く人国語苦手だったのかなって思う
393名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:30:59.580
>>371
うちのイヌの行動に酷似している
まあ年齢的におなじだからか 394名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:31:29.190
>>392
まあ要は普通に馬鹿なのかなって思うよね 395名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:31:31.470
>>391
言葉や文章は時代とともに変わっていくから… 396名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:31:40.290
今更だけど
おねえさん
おねいさん
どっち
397名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:31:45.640
>>392
それそれ
やっぱり最近、増えているよね
婆もすごく気になっていた 398名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:31:57.150
>>390
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ 399名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:31:59.460
婆が体調不良でキャパ超えてキレてもう寝る!するとヤッター!といいながら戦いごっこするのがうちの息子2人
400名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:32:06.140
401名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:32:09.300
>>356
本格的に老婆になるとそういうのとか誤変換みたいな些細なことを異常に気にするようになるんだと
老化現象で脳の萎縮、つまり柔軟性がなくなる 402名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:32:21.040
403名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:32:31.970
>>396
漢字に変換してみ
変換できるほうが正解
できないほうはいわゆる口語 404名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:32:34.750
405名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:32:48.560
>>401
勿論誤変換の可能性もあると思うけどそうじゃなさそうな人多いんだよね 406名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:33:06.770
407名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:33:34.940
>>397
うろ覚え→うる覚え
言い間違い→言い間違え
こういうの増えたよね
間違った言葉も使う人が多くなると定着しちゃうから
辞書にこういう言葉も間違いではないって載るのかな 408名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:33:53.560
いまだに つ、に濁点の変換を
覚えられない
409名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:33:57.870
おネイサン
まるでアメリカの人気ネーム上位みたいになった
410名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:34:35.730
>>408
dとuじゃん
ダ行なのに迷うことはあるまい 411名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:35:00.040
ふいんきでも変換できるソフトあるしね、せんたっきでも
412名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:35:21.690
ドリカムの 思ったとうりに もずっと気になっているのですが
あれは何か理由があるのですか
413名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:35:38.590
>>410
言われて思い出すのよ
どうしてもそれだけ忘れる 414名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:35:40.500
415名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:35:49.510
言葉は生き物
どんどん変わるってことくらいは
いい加減老婆は学習しないと時代に適応出来んわよ
416名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:36:01.290
417名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:36:16.890
さよーならー
418名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:36:19.900
>>414
フォローしておけば良いところあるんだなって考え直すことなんていくらでもあるわよ
バカねぇ 419名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:37:12.290
イオンに入ってるハートマーケットって洋服屋さん意外と良いわね!
綿100のロンTが安く買えて良かったわ
420名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:37:19.320
>>407
間違いと間違えは明らかに文法的に違うけど…定着するかしら?
うる覚えを使う人は幸い婆の身近にはいないわ 421名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:37:20.740
今日暇だったから蔵之介出てるドラマ見てみた
胸糞わるいわあのドラマ
422名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:37:49.630
>>414
どっちかというと婆ちゃん(妹)がなんかおかしいな?この子大丈夫かな?と思って相談されたのでは 423名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:37:58.780
宅急便待ちなんだけど眠い…
424名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:38:46.780
間違えなく狙ってひつこくおねいさんと呼びつずける婆
425名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:39:04.160
>>401
年寄りはどうでもいいことに固執するのはそれか
婆は気にしたこともないわ 426名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:39:04.220
>>418
そんな事言われても姉のメッキに気づいて相談してきた人に押し付けるなんて可哀想に思っちゃって 427名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:39:20.990
宅配便で思い出した
明日ふるさと納税のお礼品が届くわ
428名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:39:54.780
相談する時点で姉ヤバイ
429名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:40:25.460
>>426
婆ちゃんが結婚するとき、姉が有る事無い事吹き込んでぶち壊しそう 430名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:40:35.350
431名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:40:37.960
>>415
例えばPCだとかスマホだとか新しい物が出てきて
それに伴って新しい言葉ができたりする意味での
「時代と共に変わる」はあると思うけど
間違った言葉遣いをしていながら
時代で変わるとか開き直るのは見苦しい 432名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:41:02.920
1000億円にするわやっぱり
700
700#900
140000#180000
1000 .2
433名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:41:31.410
434名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:41:31.990
>>422
相談内容は姉についてのことだけど?
どうしても性格が合わなくて姉妹仲が物凄く悪いから今後は相談にのりたくないことも伝えておいた 435名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:41:43.860
早い時間からご飯支度始めたのに
息子はすき家寄ってから帰る
爺は飲んで帰る
婆もう独りで暮らしたい
436名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:41:47.840
間違った言葉使いが定着した例ってあるよね
見苦しいとまで言わなくても
437名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:42:07.520
いいと思ってない姉ならなおさら早く嫁いでくれた方がいいじゃん
将来的にずーっと行かず後家になって自分の子にたかってくるようになったらどうよ
438名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:42:34.520
439名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:43:07.600
全然 はもう否定じゃなくても正解とされるのかな
440名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:43:08.940
婚約者の妹に相談なんてするかなー
441名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:43:25.730
今日は家事やる以外はごちゃんしてたからもうバッテリーが…
442名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:43:26.570
ギガが減るの生類わかりみの刑
443名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:43:33.290
昨日のTBSの深夜のわかつきちなつ?の番組見た人いる?
わかつきちなつに「お前枕やってんのか?」って聞いた事務所の先輩って誰?
444名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:43:41.490
お姉さん擁護するわけじゃないけど本当に頭の悪い妹だね
前しか見えてないって感じ
445名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:43:42.000
ぐえーお腹すいた
446名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:44:36.190
447名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:44:56.440
>>444
わかるわかる
姉が勉強しかできない人なら妹は勉強も世渡りもできない馬鹿よね 448名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:44:57.740
姉について相談されたのに嘘ついて後あと揉めて
その時に嘘つかれたなんて言われだしたらキッツイわね
本性見抜けないまま嫁に貰ってくれる男ならいいけど
449名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:45:40.720
>>420
婆の高校時代のクラスメイトに
うるう年を「うろう年」と覚えちゃったせいで中々脳内訂正出来ないって子がいたわ 450名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:45:53.230
大根葉とジャコの炒め物美味しかった
451名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:46:11.900
452名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:46:23.100
453名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:46:29.430
>>447
破談にならず身内になるとかいうパターンもあるだろうに
そういうの考えてないのよね
子どもだわ 454名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:46:30.450
仲が悪い兄弟姉妹はどっちも頭悪いんだろうなと思いました
455名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:46:47.070
助詞もろくに使えない還暦超した年寄りもいるし
しかし頭カチコチの老婆さんがいるのね
日本語警察なのかしら
456名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:46:59.240
よっぽど姉がおかしかったから相談したのかね
何にしろうまくいかないケースだったんじゃない
457名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:47:32.100
(まさか異性の眼の前でありのままの自分をさらけ出してないから詐欺とかそういう話!?)
458名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:47:39.000
一体どういう相談内容で
「勉強しかできないよ?」と答えたのか気になる
お姉さん家事してる?みたいな相談なのか?
459名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:47:47.690
<b>†Chirako's room†</b>
< font size=2>ようこそ#counter人目のお客様</font>
< font color= red>キリ番踏み逃げ禁止</font>
460名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:47:54.820
破談になってないよねまだ
461名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:48:13.790
>>440
こういうことでは
婚約者親→娘(婚約者)の悪いところの相談なんぞ言えるわけない
婚約者の深い友人→連絡先を知らない
婚約者妹→言いにくいけど他に言える人がいない 462名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:48:28.060
お腹が痛いよ!!!!
463名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:48:35.770
まさかタメ語で答えたのかしらと気になるのはアスペっぽい?
464名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:48:46.100
姉もおかしいのかも知れんが、一応付き合って婚約まではしてるんでしょ
この度ヤベー妹もいるって分かってよかったやん
465名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:49:08.460
>>453
予め姉が
「妹には何故か目の敵にされてて、有ること無いこと周りに吹聴されてるの…」
って婚約者に言ってないとも限らないのにね
婚約者の合点いった顔はそのせいかもしれないのに 466名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:49:29.120
発達障害があるとスクールカースト下位になりやすいって聞いたけどそうなのかしら
467名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:49:30.160
>>464
この妹いるだけで婚約破棄したくなるだろね 468名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:49:41.290
父が婆に水差しのピッチャーをキャッチャーだよ、キャッチャー乗せる台がピッチャーだよと教えて訂正するの忘れてて大恥かいたのは一生忘れない
469名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:50:02.020
>>464
むしろそっちかもしれんね
結婚後のお付き合いを考えられてよかったかも 470名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:50:03.930
471名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:50:25.440
>>465
ね
お姉さんが婚約者には誠実で真面目だったらそれこそ分が悪いわ 472名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:50:31.540
婚約者だって姉妹仲悪いの知ってるでしょ
その上で聞いてきてるんだから好きなこと言えば良いのよ
473名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:50:40.990
474名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:51:03.170
勉強しかできませんよって婆の兄弟が爺に吹き込んでたとしたら
あんなこともこんなことも俺色に染まるのか…///とニヤニヤする
475名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:51:09.100
>>465
普通に考えて不仲ならあり得るよね
なんで姉より親しくない自分(妹)の言い分が採用されると思うのか
それで正義厨気取ってるところが子供だなぁとしか 476名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:51:19.880
>>468
婆父に「メンマは使い終わった割り箸が原料」って言われて以来
婆は食べられない 477名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:51:27.730
確信犯とか誤用が定着しちゃった例はいくらでもあるもんねぇ
こんにちわもそうだし
478名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:51:28.130
どっちにしろ婚約者男性にしてはいろいろ分かって良かったんじゃないの
姉か妹どちらかはおかしいんだからそれなりの心づもりができたし
479名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:52:26.300
>>476
ひじきはいとこのおじちゃんのパンチパーマの抜け毛と教えられた婆教えられた婆…(涙目) 480名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:52:33.430
>>477
えっ
こんにちわ 定着してる? してないよね!? 481名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:52:59.580
>>475
これが正義厨に思えるなら相当考え方可笑しいよ 482名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:53:01.270
483名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:53:08.700
宝くじ買う人が(ネットじゃなくて)実際に並んで買って「苦労して買わないとね」だって
どやることかよ
484名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:53:38.020
ヤマトにクレームの電話って何時ごろしたらええのん?
485名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:53:49.460
仲が悪いの知っててそれを聞くって何かあるよね
486名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:53:49.640
>>483
パチ屋の朝の行列と同じようにしか見えない 487名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:53:58.810
ここまでヤベー妹からの姉のおかしいエピソードなし
488名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:54:15.790
>>480
定着してないな
小学校のテストなら△か×だろな
「今日は」からできた言葉だから 489名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:54:19.830
490名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:54:31.450
>>484
営業所は8時までなら電話繋がるちかけてみたら 491名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:54:35.920
492名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:54:36.020
1000億円にしよ!
200万円!
300万円!150万円!
90#300#500#
493名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:54:55.300
>>485
姉妹仲が悪いと聞いてて、妹と話してみて「ああ、あの妹さんなら仲良くできないわな」と姉の正当性を確認したのかもしれん 494名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:54:59.640
495名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:55:31.410
>>480
ネトゲだと「こんにちわ」の方が多いイメージだわ 496名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:55:45.540
>>488
そんな誰でも知ってることドヤられると驚く 497名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:56:02.680
昔のチャットだと「今日和」w
498名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:56:12.930
>>465
> 「妹には何故か目の敵にされてて、有ること無いこと周りに吹聴されてるの…」
と悲劇のヒロインぶる姉と
> どうしても性格が合わなくて姉妹仲が物凄く悪い
とありのままを話す妹
どっちがヤバい女か、馬鹿じゃなければ間違えないと思う 499名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:56:33.840
>>495
それは口語だから良いのです
音で聞こえるままを文字にした表記なわけで
ただ正しくはない 500名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:56:36.060
若い子はこんにちわばっかよ
ババアはこんにちはだからわかりやすい
501名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:56:59.030
502名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:57:17.170
>>496
驚いてそのまま後ろにひっくり返って欲しいわ 503名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:57:45.390
>>498
このまま伝えてるわけないんだからそんなのわからないわよ 504名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:57:48.640
>>495
それはスラング的なものじゃないの?
普通にやりとりする中で「こんにちわ」なんて書かれたらアホ認定するわ 505名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:57:52.680
Eテレ見て!大変よ!
506名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:58:03.340
>>499
良いかどうかなんて知らんがな
定着してるかどうかの話でしょ 507名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:58:17.500
>>500
うちの子はSNSやらないせいか「こんにちは」だわ 508名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:58:23.810
>>487
長文になるから省いたけど書いた方がいいの? 509名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:58:34.910
>>498
悲劇のヒロインぶるように妹には見えてるでしょうけど
他人からしてみたらよく知ってる人のほうを信頼するよ 510名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:58:46.180
イギリスには階級によって使う英語が違うと言われている
日本も階級によって言葉遣いが全然違ってきているね
511名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:58:55.620
たいして親しくもない姉の婚約者にいきなりぶっちゃけ話をする妹の方がどう考えてもヤバい女やろ
512名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:59:00.510
513名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:59:08.920
>>506
ネットでは定着しているが
実生活(職場や学校など)ではまだ定着していない
ってことでよろしいんじゃないすかね 514名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:59:20.750
515名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:59:26.230
まぁ普通に結婚してヤベー妹とは親戚づきあいやめようってなるよね
516名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:59:39.770
頭凝り固まった老害が暴れてるのね
お局様かしら
クソトメ?
517名無しさん@HOME2018/11/21(水) 18:59:56.020
100k
100k
200i,h
300j
100k
200ns
518名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:00:01.570
>>511
後先考えられない子なんだなーということは分かる 519名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:00:09.190
おでんさ〜まだ味染みてないと思うんだけどは〜食べたいんだよね〜
520名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:00:25.120
>>498
親に叱られたけど、相手には伝わった(ドヤァ
って草生やしてネットに書いちゃう女も相当ヤバイわよね 521名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:00:29.340
>>512
どうせ支払いできなくて電気止まるとか
料理できなくていつも外食か惣菜か
妹が宿題終わらないのに手伝ってくれないとか 522名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:00:46.130
>>508
書かないと今のところ婆ちゃんがただの非常識な妹よ 523名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:00:59.400
524名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:01:13.470
525名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:01:28.520
婆長文読むの面倒くさい
526名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:01:28.560
アホの子はこんにちわって書くイメージだわ
ちょっと前ならこんにちゎみたいな
527名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:01:30.140
>>391
ら抜きは気になっても、単発の「とか」は気にならないの? 528名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:01:38.700
>>512
・墓地でパーカー汚した時に墓掃除に来た人が後ろで順番待ちしてても退かなかった
・家族で外食していても、接客態度が気に入らないとキレて店から出ていく
・家の中で自分が優先されないとぶちギレてヒステリー起こして怒鳴りまくる 529名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:01:48.540
>>514
お好み焼きなの!!!今すぐ食べたい!!! 530名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:01:57.130
>>498
第三者の立場の人間が悲劇を気取ってるかありのままはなしてるかどうか婆ちゃん全部見透かせる?
というかお姉さんも妹はバカだから私のことこき下ろしてくるよって婚約者に言ってるかもしれないよ
婚約者はまさかそんなバカな妹じゃないだろと思ってびっくりしたのかも 531名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:02:15.800
532名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:02:26.840
婚約者の妹に相談する男がいちばんどうかと思うけど
自分の目で判断できずに相手の親族に相談するなんて揉めるもとじゃん
533名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:02:44.670
534名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:02:44.710
よくもまあそんなヨソの姉妹の不仲話なんぞに興味続くね婆ちゃんたち
535名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:02:59.870
536名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:03:03.850
537名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:03:15.950
538名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:03:31.850
>>527
30分も前のレスに反応してる方が気になる 539名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:03:35.550
>>533
どうやら墓掃除するのに並ぶ地域らしいな 540名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:03:38.220
>>528
婚約者になんて相談されて「あの人勉強しかできないよ」っていう回答になったの? 541名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:04:13.110
>>536
昭和うまれだもの
あなたは平成生まれのヤングなのね
いいわねえ 542名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:04:25.990
本当に相談だったのか怪しいもんだよ
相手はただの世間話を振ったつもりだったのに
鼻息荒く姉sageエピソードを語っちゃっただけじゃないのかねえ
543名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:04:37.150
>>539
入り口狭いのかしら
マクドナルドみたいにフォーク型に並ぶのかしら
気になるわ 544名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:04:54.540
あーお好み焼き食べたくなってきた!今日そうしよ
545名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:05:09.120
>>528
妹が勉強できないのと、パンチある基地エピソードはないのは伝わった 546名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:05:35.220
>>543
お盆にはきっと長蛇の列ができるんだろな 547名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:05:47.160
単発の「とか」って誤用なの?
挙げたのは一つだけどそれだけじゃないという意味を含ませる為に有りかと思ってた
548名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:05:58.310
>>528
>・墓地でパーカー汚した時に墓掃除に来た人が後ろで順番待ちしてても退かなかった
→後ろに人がいるよと言ってあげればよかったのでは
>・家族で外食していても、接客態度が気に入らないとキレて店から出ていく
→回数重ねてるの?
>・家の中で自分が優先されないとぶちギレてヒステリー起こして怒鳴りまくる
→今まさに先におねえさんが結婚しそうでヒス起こしそうな妹は? 549名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:07:04.780
>>547
作文や小論文を書く時は「など」にすればいいよ
ネット掲示板ならただ伝わればよし 550名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:07:08.130
鼻息荒いのは勝手な想像で絡みまくってる方だと思うの
551名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:07:19.990
ヒス気味でも勉強出来るだけいいじゃん
勉強もできず、場の空気も読めず、ネット弁慶してるような妹より
552名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:07:47.200
とかくか
553名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:07:56.020
婆、脇毛ボーボーなんだけど剃った方がいい?
554名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:08:14.700
555名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:08:30.360
>>546
後ろにいる人にはプラカード持ってほしいわ
入場まであと何分ですみたいなやつ 556名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:08:43.700
衛星写真の謎エリアってやつとポツンと一軒家、
一緒だよね、やってること
557名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:08:46.830
558名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:09:01.160
明日天気悪いのかー
559名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:09:09.070
>>549
いや誤用かどうか聞いてるんだけど
そもそも「とか」って口語的だし文章ではあまり使わないことくらいわかるわ 560名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:09:20.640
>>554
面倒
光脱毛は1年やったから量は以前より減ってるんだけどね 561名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:09:41.160
相談内容
姉婚約者「お姉ちゃんって家ではどんな感じなの?(世間話のつもり)」
妹「勉強しかできませんよ」
姉婚約者「へー…あっ!そっかー(あー、大学どこだったっけ…あ、あそこだった!たしかに〜)」
妹「(これはチラに報告だわ)」
562名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:09:51.650
10日ぶりに入浴
563名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:09:52.520
パーカーと墓掃除がよくわからない
564名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:10:08.210
婆も1つ目がよくわからん
565名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:10:24.920
韓国笑えるー
10億返せよ
566名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:10:25.810
567名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:10:31.080
>>563
たぶん水道を占領したとかそんなことじゃないかしらね 568名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:10:36.030
私立小学校って213校もあるんだね
569名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:11:11.100
570名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:11:13.720
三行で簡潔に書けって言われた1つ目が焼き鳥気味だとなぁ…
571名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:11:15.520
荷物来るのに顔パック中
572名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:11:36.850
兄に感謝している話をはじめて誰かに聞いてほしくて適当なスレを探したんだけど
兄弟姉妹嫌いスレは至る所にあるのにその逆がまったく見当たらなくて困惑してる
573名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:11:52.800
パーカーだということは重要じゃない 服と書くだけで充分
その上何が問題だったかが明確に書かれていない
よってこの子はアホの子
574名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:12:02.150
575名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:12:37.720
>>555
ディンタイフォンみたく整理券配って順番がきたら電光掲示板に番号がでるほうがいいかもしれない
暑い中並ばなくて済む 576名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:12:46.410
>>569
残った毛は伸び放題にしてるの
多分半年くらい
あと元が毛深いから脱毛して標準くらいかも 577名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:12:58.510
>>572
兄を爺に変えてここに書けばほのぼのエピソードでいいわねぇとなるかも 578名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:13:14.110
本当に相談だったかも怪しいわよね
579名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:13:31.500
今日はなんか爺が好き
婆ちゃんたちは?
580名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:13:43.200
国交断絶しかないなー
581名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:14:07.270
主観だけで話してるのかな
何を言いたいのか伝わってないね
582名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:14:08.320
>>559
口語だってわかってらっしゃるではないか
それならそれが誤用なのかはわかるでしょう
口語では誤用ではないが文書だと誤用 583名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:14:11.920
爺が放置してた掃除機の入ってた段ボールに
婆子三歳が折り紙ペタペタ貼りだしたわ
サンタさんに見せるらしい
584名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:14:16.570
>>579
今日は普通
嫌い嫌い嫌い普通嫌い普通てかんじ 585名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:14:48.130
マックのポテト食べたい
586名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:15:07.520
>>579
嫌いになることもあるけど爺と目がアウト許しちゃう 587名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:15:23.440
588名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:15:59.140
>>582
口語なら誤用は有り得ないの?その理論がよく分からないわ
分からないなら無理に答えてくれなくても良いのよ 589名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:16:11.490
>>563
言葉足らずでごめん
姉が墓掃除中に土でパーカー汚して、墓掃除するのに水汲みする水道で洗ってて
後ろに墓掃除する家族が順番待ちしてたから「後ろ並んでるよ」と姉に声掛けたのに
姉無視でパーカー洗い続けてて、婆がその家族に「すみません」と頭下げて謝ってた
水道は複数設置されてるけど遠いから家族は順番待ちしてた 590名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:16:38.550
>>575
そ、そうね!
でぃんたいみたいなやつ!
わかるわ! 591名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:17:03.360
>>587
あーわかる〜
ソファやこたつで寝ずお風呂入れって言ったらすぐ入れば好き 592名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:17:27.240
593名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:17:36.960
>>588
だって言葉について誤用とするならスラングだの口語だのってもうめちゃくちゃじゃん?
でも通じるし皆使っている
喋り言葉って助詞も抜けまくりなわけだし 594名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:18:03.930
爺はイケメンだったけど最近だいぶ老けてきたわ
595名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:18:08.470
596名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:18:25.360
この妹はもう書かない方がいい
何書いてこじつけて叩かれるだけ
597名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:18:54.410
>>589
で、婚約者には何を相談されたの?
「勉強しかできないよ」だけで納得ってなんか変 598名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:19:05.890
>>593
根気ある婆ちゃんねえ
人に教える立場の人って一番必要なのは根気だと思うわ 599名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:19:08.680
>>577
申し訳ないここのルール知らなくて
爺にかえなくちゃいけないのか
長いはなしだから怒られそうだスレ探し続けるかな 600名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:19:21.250
>>589
言葉足りないんじゃなくて、関係ないことで赤の他人に八つ当たりしたってだけで良くない 601名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:19:24.600
>>593
通じる通じないと誤用か否かは別だと思いますが 602名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:19:28.990
80
300
500
603名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:19:53.450
>>590
ディンタイフォンは台湾発の人気の小籠包屋さんやでぇぇぇ 604名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:20:01.610
605名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:20:08.020
叩く獲物が現れて目を血走らせてるババアがいるわね
不幸なんだろな
606名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:20:20.860
>>599
え、別に家庭板だから兄のこと書いたってええんやで
ほのぼのエピソード婆も聞きたい 607名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:20:50.200
>>591
同じだーうちはテレビ見ながら先に寝るから風呂入って布団で寝てほしい 608名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:20:55.320
>>601
うーん
じゃ金田一さんにメールして聞いてw 609名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:21:06.570
馬鹿の癖に上からもの教えたがる人見苦しい
610名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:21:28.400
じっちゃんの名にかけて!
611名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:21:39.570
しまむらでお値引き品買ってきたぜえ
612名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:22:11.670
じっちゃんの尻にかけて!
613名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:22:33.390
ぶって姫っていたよね
614名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:22:45.530
>>596
そんな感じがするからもう黙る
妄想癖すごい人いるし 615名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:23:08.750
>>603
ししし知ってるわよ!
あれよなんか小さい
いや大きいやつ! 616名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:23:18.220
空気の悪い時にどういう立ち位置に行くかでその人の本性がわかる…気がする
617名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:23:24.320
ねーお腹すいた
ご飯なに?
618名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:23:28.990
ロッテガーナの3種のセレクトにびっくりしたわ
板チョコの半分の薄さ
619名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:23:38.300
620名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:23:58.160
何で金田一をジャニにするかなー
ゴロちゃんはまだ見られたけど、なんかもうほんとに何なのジャニ
621名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:24:15.690
>>616
私ならそっと空気清浄機のボタン押してプラズマクラスター撒く 622名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:24:20.900
>>589
婆ちゃんは身内だから姉をこき下ろしたいんだろうけど、
別にそれ変じゃなくない?
順番待ちの列に割り込んで洗ったならともかく 623名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:24:26.390
624名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:24:39.320
>>617
西友で買ってきたバッテラとサーモンづくしときんぴらごぼうとカキフライ
を娘と食べます 625名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:24:41.040
626名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:24:52.000
>>619
さっきのばあちゃんね!
ブログで毎日ゆるく漫画描いてほしいw 627名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:24:56.320
628名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:25:41.410
>>619
立ちションするのに順番待ってるみたいではないか 629名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:25:50.820
>>613
なんだっけそれ
思い出せそうで思い出せない 630名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:25:55.360
631名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:26:06.360
日大の強盗で捕まったやつサークル会費4万ってなんなの
大学はこんなのよく放置していたね
632名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:26:44.760
>>630
あんた前にタケル婆は死んだって言ってた婆でしょ?!良い加減にしなさいよ!! 633名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:27:11.820
634名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:27:17.400
>>622
まぁ後ろが一人だけで、明らかに水を桶に入れたら終わるだけだって思ったら普通はお先にどうぞっていうかな
コンビニで大量にコピーしてる人が後ろで1枚だけで待ってる人に譲るか譲らないかでその人の良識にかかってる部分だと思う 635名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:27:29.850
あータケル婆最近会ってない
元気かしら
636名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:27:43.340
637名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:28:01.730
>>631
年間12万だっけ?月に1万ってって思ったわ 638名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:28:09.880
人には言えないけど婆はよその家の墓誌を見るのが好き
639名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:28:10.990
こんなわけのわからんノリで一方的に姉をこき下ろす話を書いて賛同レスが付くのは
それこそ兄弟姉妹が嫌いな人のスレくらいでは
640名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:28:16.450
>>632
メモ婆はギスの嵐に巻き込まれて死んだよ
どすえ姐さんはスレ立ての抗争に巻き込まれて死んだよ 641名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:28:38.650
>>622
墓地の水道ってお墓参りやお墓掃除する人が優先なんじゃないの? 642名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:28:58.450
>>637
警察に相談するくらいだから大学にも話は行ってたんだろうにさ 643名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:29:57.560
スーツのなんとか裕翔?あの人話すとひとっつも真面目にも賢くも見えないのよね…
凄く…頭悪そう
644名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:30:00.620
日大がどうしたの
645名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:30:08.430
賛同も否定もしないわ
どっちが正しいかなんて分からないし
646名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:30:44.720
>>641
服洗ってる人の後ろに並んだら、と考えても
別にこちらが優先なんだから代われとは思わないかなぁ横 647名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:30:51.430
よくこんなの放置してたねといえば日産だよなあ
ネタを垂れ込むかわりに会社はお咎めなしってことにしてもらったんかな
648名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:30:54.960
タケル婆は今朝久しぶりに求婚してた
649名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:31:02.150
650名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:31:07.130
>>641
でも洗ってるのを途中で切り上げるのもな
自分が並んで待ってるほうならちょっと恐縮して「いいですいいです」って言っちゃう 651名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:31:13.080
652名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:31:22.070
霊園の桜がきれいなので縁もゆかりもないけど毎年お弁当持って見に行ってたな
653名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:31:27.770
>>642
何か起きるまでは放置だったからここまでなってしまってるんだよね
警察や学校が早めに対処してればなって思ったわ 654名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:31:48.750
655名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:32:30.260
>>650
婆も
女性なら尚更
お墓でついた泥は早く落とさないと縁起悪いし 656名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:32:41.330
>>646
そうじゃなくて
後ろ並んでるって言われたら常識ある人は譲ろうとするでしょ 657名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:32:45.810
パーカー洗ってると気づいた瞬間に場所変えるわ
後ろ並んで「あ、すみません先どうぞ」「いえお気になさらず」「いえ、時間かかるので!」「いえいえ本当、急いでないので!」ってやりとりが嫌だもの
658名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:32:57.090
>>629
「ぶってぶって」とよくせがむ ってやつね 659名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:32:57.920
黙ってなよって言われても妄想婆もいるしとか書くあたりとても一途で真面目な妹さんなんだなろうなと思います
660名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:33:10.420
意味不明な数字の羅列してる基地外って何がしたいの?
661名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:33:29.470
ウトメが墓を買ったので見に行ったら
済州島と書かれた墓がたくさんあった
「済州島こそわが故郷!」みたいなのもあったわ
ちなみに大阪
662名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:33:42.000
>>656
ゆずっちゃうの?
そんな性格だといつまで経っても水道にたどり着けないよ? 663名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:33:56.200
664名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:34:01.350
並んでる方にしたら後にしてくれない?と思うわ
大事なパーカーかもしれないけど水汲ませろ
665名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:34:13.780
>>656
無視なら聞こえてないんじゃないの
婆んとこの墓地の水道だと勢いが公園の水道レベルで結構大きな声じゃないと聞こえない 666名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:34:20.690
>>656
いえいえ、お気になさらず待ちの
「すみません、お先にどうぞ」よねぇそれ 667名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:35:55.000
>>655
婆も縁起気にして先に洗って洗ってってなる 668名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:36:12.910
パーカー洗うのに何分もかからないでしょ
洗剤用意してきてるんじゃあるまいし
669名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:36:19.470
カゴ使わずに、買い物カートに山盛りの商品持ってくる客
軽く呪いたくなる
670名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:36:36.490
お姉さんが無視してるのみたら順番待ちの立場からしたら喧嘩したのかな…めんどくせぇ姉妹だな思う
671名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:36:43.760
姉は勉強はできるけどめんどくさいやつ
妹は勉強できない上にめんどくさいやつ
672名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:36:55.500
70
200
500
673名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:37:00.330
そんな重箱の隅じゃなくど真ん中のネタが良かったわ
勉強しかしてきてないから初対面の挨拶が「出身大学及び学科を教えてください」なの〜マヂムリ><とかじゃないと
674名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:37:45.190
>>670
わかるw
代わりに謝ってる妹がいたら余計に
「妹が汚したから怒ってるのね…」って想像しちゃう 675名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:37:47.220
>>669
婆大きい方のカートはそのまま使う物ばっかり思ってて
5年ぐらいカゴに入れなかった
すまない 676名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:37:58.520
姉嫌いネタよくみるけど同じ婆みたいね
677名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:39:13.570
>>673
でも婚約までしてるなら勉強しか出来ない事も含めて
痘痕も笑窪よねぇ 678名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:39:19.130
3連休なんていらないんだけどな…
679名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:39:30.500
>>670
妹めんどくさい?
無視してる姉が大人気ないと思うけど 680名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:39:36.490
婆の父なんてさぁ、爺と初対面するなり大学はどこでてるんだ?って言ったわよ
マジきちだと思ったわ
お前高卒でしかも誰一人大学なんか出してねーじゃねーか!!恥知らずめ!っと罵りたくなったけど黙ってニコニコして後で爺に謝ったわ
681名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:39:45.190
今回の件は日産がルノーと合併してフランス政府のお抱え大企業になるのを
阻止した感じなの?
682名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:39:47.120
683名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:40:39.320
>>680
〇〇大学ですって言ってあーあそこねって分かるのかしら 684名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:41:15.000
簡潔じゃなくていいからもっと姉の人格破綻者エピソードが聞きたい
破断をお祈りしたくなるようなやつ
685名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:41:45.920
奈良先端科学技術大学院卒です
686名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:41:56.230
>>683
バカ田大学です って言ってみて欲しいw 687名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:42:05.120
>>676
あの婆は知的障害の婆じゃない?
この婆も最初そうかなーと思ったけど 688名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:42:17.860
>>677
妹さんに慰めの言葉を贈るなら破れ鍋に綴じ蓋だからきっと婚約者さんも同じような人よ、妹さんもはやく鍋だか蓋だか合うやつ見つかるといいねとしか 689名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:42:26.140
>>683
国際コミュニケーションナンタラ大とか言われてもわかんないわ 690名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:42:56.700
トメが婆子に宿題しなさいと言いながらテーブルで大根おろし作りだしたんだけど
これはなんのギャグなの?
691名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:14.690
692名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:20.410
300# 10 3000# 100 3 1000 30お
1m 300お
693名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:30.390
694名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:38.640
たとえばきみがーきずついてー
くじけそおーになーったときはー
子供が歌ってるんだけど知らないわ
なかなかいい歌ね
695名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:39.220
昔合コンしたときに堂々と放送大学卒って言ってる人がいて
逆に好感度高かったわ
696名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:41.530
お昼ご飯たくさん食べたからおなか減ってないけど
お夕飯頑張って食べた 今日の栄養はこれで足りたはず
697名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:57.260
バーはSNS向いてないわ
余計なこと書き込んでウルセエってうざがられるタイプだわ自重しなきゃ
698名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:43:57.870
>>683
とても頭いい大学ですって真面目にいえばそんな名前の大学あるんだーってなりそう
トテモアタマイ大学…へーみたいな 699名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:44:26.830
700名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:45:06.340
チラ垢つくりましょ
701名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:45:07.030
ト・テモア・タマイイ大学
702名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:45:19.090
寿大学在学中です @トメ
703名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:45:26.170
704名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:45:30.310
たとえば〜が最初につく歌は米米CLUBになってしまう
705名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:45:58.030
婆の姉は婆に対しては理不尽なことばっかり要求して親の前ではかまととぶりっ子の超暴君だったのに
夫と子供にはめちゃくちゃ尽くしてるっぽい
納得いかないわ
706名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:46:02.470
>>701
昔流行った「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」みたいな読み方で行けばいける 707名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:46:20.550
708名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:46:28.050
709名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:46:40.510
>>687
あの婆の姉は婚約者どころか彼氏もいないわよ
たしか独身の三十路だったはず
>>694
聞いたことあるわ
でも思い出せない 710名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:47:01.250
711名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:47:02.170
もしもし奈良県の人ですか
712名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:47:29.440
チラ婆とか書いといてよ
フォローすっからさ
713名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:47:46.200
714名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:47:59.260
>>694
ビリーブよ
例えば君が傷ついて挫けそうになった時は
必ず僕がそばにいて晒してあげよう2ちゃんねる 715名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:48:19.660
>>704
わかるわかる
とりあえずあのメロディーで
たとえば〜を歌ってみて
次で違う事に気付く 716名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:48:30.320
ブログヲチスレとか強烈なスレあるけど
インスタやTwitterオチスレはまだ無いね
717名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:49:02.510
718名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:49:09.090
719名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:49:14.550
>>697
チラシでもこんなにうざがられてるのにねえ 720名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:49:16.300
いまだにあいのり出演者のアンチいるよね
逆にすごい
721名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:49:25.140
722名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:49:35.830
婆は
たーとえばー たとえば たとえば たとえばー
ってメロディが出て来る50路
723名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:50:27.630
ドモホルンリンクルの「まだお悩みかもしれないあなたに」サンプル
3回目が届いた!
お得な気分になるDMだわ
724名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:50:27.890
725名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:50:38.490
もしも私が 君のそばで
泣き出しそうに なった時は
だまって腕を とりながら
いっしょに歩いて くれるよね?!
726名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:50:49.230
菅田くんはキャラが個性的なのにちゃんとカメレオンになってるのがすごい
727名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:50:54.580
40#60
40#60
80#90
100#200
728名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:51:17.130
真っ赤なリップって小学生にも流行ってるの?
電車で見かけた小学生が唇真っ赤にしてて違和感しかなかったわ
729名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:51:29.430
サンドペーパーかな
730名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:51:42.340
731名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:51:50.090
732名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:52:03.130
733名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:52:06.890
義実家にあいさつに行ったときに学歴と年収と健康状態と変な親類がいないかきかれた
全部普通レベルだから「ふーん」って反応だった
後から分かったけど義実家は爺以外はあんまり大卒がいなくて
持病がある人が多くて…って家系だった
よくもまあそんな状態で上から目線で人のこときいたなオイって思ったわ
734名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:52:16.820
>>723
電話勧誘がクソほど鬱陶しいって聞くけどそんなことない? 735名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:52:36.330
736名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:52:43.850
>>728
ちょくちょく見るから流行ってるかも婆も違和感しかなかった 737名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:53:07.550
うるせーぞ鈴木
738名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:53:16.120
>>728
能の面の小面をそっと画像検索して見せてあげるのよ 739名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:53:23.180
740名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:53:35.720
>>734
婆はスマホの番号しか登録してないからかもしれないけど
一度も電話きたことないよ
時々、サンプルが追加で届くだけ 741名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:53:37.500
いつか つまずいた時には
横にいるから ふらつきながら
二人で見つけよう 神様
742名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:53:39.620
743名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:53:46.880
>>731
母娘揃って日本人顔だったわよ
娘の方がメイクバッチリで真っ赤な唇だったのよ
聞こえてきた会話内容からして娘は小学生っぽかった 744名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:54:23.410
>>739
横だけどお見合いじゃなくても釣書交換するよ 745名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:54:55.430
>>743
じゃあ流行ってるんじゃなくて
その親子が赤いリップなだけじゃん 746名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:00.410
すぐ釣書だなんだ書く婆いるけど
今時恋愛結婚で釣書交換する人が何割いるんだか
747名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:06.890
>>743
流行ってるかは知らんけど見たことはあるよ
変だよね 748名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:14.100
749名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:24.330
>>741
最後の最後で突然神頼みしてるのかと思った婆は詩的センスがない
おーけー、自覚してる 750名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:27.700
釣書交換する恋愛結婚なんて
上流なのね
751名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:39.350
>>746
婆チラではじめて釣書ってことばをしったのw 752名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:48.780
父の基地エピソード第二弾!
前にも書いたけど婆の兄弟が脳溢血で倒れた時俺の家系にはそんなのなったことある人いないんだけどなあって言い放った!
そして本人に悪気は全くない!
753名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:55:57.710
754名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:56:03.520
755名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:56:07.220
問題のある一族で子どもがたまたま優秀に育ったりうまくいってる家は
全員普通ですって一族よりもプライド高かったりするわよ
756名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:56:13.540
>>736
ああいうのってキリッとした外国人顔だから似合うメイクだと思うわ
のっぺり日本人が真似てもねぇ… 757名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:56:42.130
婆今日ずっとマスカラのーまつげーにーほろりグレーのなーみーだー一番かーわいいーわーたしー見事にみーごとーパンダーがおー…あれ?ってなってるの
758名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:57:28.750
>>695
逆にそういうウケ狙いなのかと思うわ
なんかキャッチーじゃん 759名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:57:35.690
一日中ダラダラ掃除してたー疲れた
人が泊まるのって本当気を遣う
でもダラだからありがたく思う
760名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:57:40.550
色白なら一重の細目に黒髪で赤いリップも
市松人形みたいで素敵よ
761名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:58:01.330
こういうメイク?
762名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:58:20.150
セレブリティって有名という意味
763名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:58:29.940
100 300
10 4000 100 50000
764名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:59:14.400
もうシャワってきたよ
お茶いれておせんべもある
ッシャ
765名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:59:33.650
息子にナプキンの羽を見られてこれなにーって聞かれたらなんて答えたらいいのかしら
親に息子にそんなもん見せるなって怒られたけど見てみてーって見せたわけじゃないし
766名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:59:46.440
おせんべw
767名無しさん@HOME2018/11/21(水) 19:59:54.870
>>761
小学生がこんな化粧してたら確かに違和感あるわね 768名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:00:19.110
769名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:00:21.750
今日も食べ過ぎたわ
770名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:00:25.220
>>757
リズムあってるから余計にあれ?ってなるわねw
マスカラのーまつーげーにーほろりグレーのなーみだー
あなたのきーおくさーいごの私は見事パンダーがお
よ!
私は見事の早口好き! 771名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:00:32.000
育児板の名づけスレのセンス今一つわからん
いちゃもんつけたいだけな気がするしあまりにも双子が多すぎる気がする
相談者の3割くらいは双子じゃないか
エア相談者がせっせと相談して上からアドバイスしたい人が何の根拠もなく答えてるだけな気がしてきた
772名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:01:02.710
>>761
この子は割と似合ってるんじゃない
白すぎて怖いけど小学生なら七五三メイクみたいね 773名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:01:30.220
シャワってきたよ
茶碗も洗ったし
塾迎えまでのんびりしますね
774名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:01:46.630
775名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:02:12.840
あれ?今回の紅白関ジャニ落選?
776名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:02:21.810
塾の迎えに行く前にシャワーしたの?
さむー
777名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:02:26.000
婆は画数、漢字、呼び方、誰にでも読める普通の名前
と自分の中ではパーフェクトな名付けしたけど、今は子供可愛くないわ
778名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:02:36.300
6000円のTポイントでスニーカー買おうかスカート買おうか迷う
779名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:02:47.830
虫歯治療の動画たまらん
780名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:20.720
>>770
ありがと!!スッキリしたわ!
婆同じ要領で
チップスター!食べたその日からー味のトリコに〜トリコになりました!はっほっへ!サッポロ一番チップ…?となるの
ちゃんと覚えないとね 781名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:23.810
>>772
似合う顔と似合わない顔ってあるわよね
婆が赤リップしたら八尺様になる自信が大いにあるわ 782名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:27.310
無くした処方箋が出てきて薬局行ったら
期限切れだった
痛み止めの処方だから市販薬で凌ぐわ
もうね何もかも嫌になったわ
783名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:28.620
784名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:29.060
チラスレは昭和50年なのです
785名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:32.460
ワインが重くて飲めなくなった
786名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:35.670
787名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:03:58.230
>>772
若い子に流行りのメイクらしい
でも小学生がやると違和感だと思ってたら七五三に見えるのか
すごくしっくりきたわ 788名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:04:30.070
789名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:04:43.140
790名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:04:44.570
>>783
そうか
錦戸安田でやっていけるところ強調してほしかったな 791名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:04:54.610
ジャニ全部消えればいいのに
東京b少年は残っていい
792名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:05:09.580
七五三でいかにも和の赤いお着物を着せたくてアリスでそんなの選んだんだけど
女の子は何着ても可愛いわね
793名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:05:12.130
794名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:05:18.940
韓国風なのかあー
婆あんまり韓国にいい印象ないから
可愛いと思うけど複雑
795名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:05:26.000
関ジャニ∞は今何人なの?
横と丸がいればいい
796名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:05:42.300
オルチャンメイクはまだ可愛いと思う感覚はわかるけど、
おフェロメイクだっけ?目の回りピンクにするやつ
あれはよくわからないわ
797名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:06.060
>>761
こういう如何にもな眉毛ってわざとらしくて変だわ 798名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:06.080
画像検索に出てきたオルチャンメイクした小学生がこちら
799名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:18.670
おフェ…
800名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:28.530
婆バブルの頃から目の周りピンクよ
801名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:34.960
>>792
そんな可愛い我が子ならアリスじゃなくてもっといい着物着せてやれ 802名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:43.010
今年の芸能ニュースはやっぱり山口メンバー?
803名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:50.860
804名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:52.250
今日の検査の結果で問題なかったら好きなパン屋のクリームパン食べようと思って
それを支えに2週間がんばってきたのに
念願のクリームパン食べたら気持ち悪くなって吐いてしまった
もう何もしたくない
早く産んで母乳じゃなくてミルクにして好きなもの食べたい
辛い
805名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:57.680
806名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:06:59.500
唇真っ赤で気持ち悪い
807名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:07:04.990
808名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:07:11.790
809名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:07:22.000
>>798
ディファインも入れてるから気持ち悪い
ロリは歓喜しない 810名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:07:25.470
韓国とどうなるのかしら
毎日よくないニュース出るわね
811名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:07:45.310
812名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:08:17.020
813名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:08:23.660
村上はマツコと共演して輝けてよかったわよねぇ
814名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:08:26.050
アリスの着物w
815名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:08:45.540
816名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:09:05.210
817名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:09:07.860
1000億円
900億円
818名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:09:10.220
婆は渋谷好きだったわよ
でもばーちゃんが渋谷見て
「ひとり先輩が混ざってるの?」って言ってて吹いたわ
突然おっさんになったわよね
819名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:09:25.390
関ジャニ結構好き
元気でる
820名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:09:51.490
>>798
恐い、かずおのようだわ
あれ、かずおだっけ、カヤコの息子 821名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:09:55.500
錦戸があかん婆
822名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:10:19.430
>>798
婆子がこれやりたい!って言ったら
ホイホイやらせちゃいそう
でもコンタクトしようとする横でソワソワしてるわきっと 823名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:10:25.070
>>812
いやマジで
ポリの着物はスタジオ内では映えるけどあれ着てお参り行ったら恥ずかしいよ 824名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:11:06.530
ブラキャミ春樹
825名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:11:21.690
アリスの話なのにいいもの着せてやれってうるさいわね
826名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:12:02.240
>>823
あー写真だけだったからね
お外行ってない 827名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:12:09.800
>>798
こういう子が電車やモールで友達とパシャパシャ自写撮ってるのよく見る
ネットでよく見かける勘違いブスっぽくてウザいのよ 828名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:12:27.580
829名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:12:30.350
だって「可愛いから何着てもいいの」っていう親の子が可愛かった試しがないんだもん…
830名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:12:42.080
その家の収入に見合った衣装やお祝いのしかたでいいじゃない
831名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:13:03.060
832名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:13:17.240
婆子の七五三にって婆母が箪笥から出してきて着せた着物
道行く人が声かけてきて褒めるくらいいいものだったみたいだけど価値が分からない
そういえば婆の成人式の着物もそうだった
着付けも管理もできない
こういうのって失われていくくらいなら価値の分かる誰かにゆずったほうがいいよね
833名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:13:54.660
>>829
婆ちゃんもう少し自分の中身見たほうがいいわよ
すごい恥知らずみたいだし 834名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:14:31.460
猫を撫でて撫でて撫でまくりたい
猫いないけど
835名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:14:34.120
>>832
そうね
婆40で着物に興味を持ったから
しばらく手元においておくのもいいかもよ 836名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:14:46.730
>>832
婆子ちゃんの子供に着せたら良いんじゃないの 837名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:15:34.530
いつかの先生が、祖母が急逝してお葬式の準備中、祖母が頼んだ明らかに高いお着物が出来上がりました〜って届いて
親族の間で棺桶の中に入れて一緒に燃やすべきかしばらく話し合ったらしいわ
結果どうしたのか忘れた
838名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:15:43.430
839名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:16:02.360
人が誉めるくらいのいいものなら子供か孫にとっといたらいいのよ
管理はネットで勉強して
840名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:16:03.150
>>834
猫を買いにブリーダーさんの家へ行った時
仔猫まみれになったわw
あんなに猫に囲まれる経験はもうないだろうなあ 841名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:16:11.650
成人式でレンタルするだろうなーと思ってるんだけど
あれ聞くと面倒くさいのね
婆成人式行かなかったからわかんないんだけど
お金も時間もすっごくかかるのね
842名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:16:15.190
クリスマスツリー買うけど 150センチでいいかしら
2LDK 婆子3歳と0歳
843名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:16:22.630
>>836
それまで婆が管理するのは難しいわ…
なんかの拍子に婆か婆子が着物に興味持つことを願うしかないわね 844名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:16:23.920
>>827
写真マナーが悪い子増えたわね
何処ででも並んで写真撮ってて「あれSNSにあげるのかしら…」と思っちゃうわ
モールのドアの前で写真撮ってた子達は通りすがりのおじさんに「人の迷惑考えろ!!!」って怒鳴られて泣きそうになってたわ 845名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:16:57.580
ご近所さんが最近猫飼いだしたの
きれいな三毛ちゃんで時々窓辺で外を見てるの超かわいい
846名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:17:34.200
847名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:17:45.260
>>810
韓国とは徐々に離れた方が良いでしょ
憎しみ合うよりその方が良い 848名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:18:05.210
何書こうとしたかわすれたわ
849名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:18:09.990
なんだ関ジャニ紅白出るじゃん
よかた
850名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:18:10.410
ベビーカーとブランドショップの看板の前で写真撮ってるママさんいたわよ…
851名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:18:25.410
ただいま!人生で初のスタバに行った婆なのよ!
ネットでみておいしそうだったストロベリーケーキみたいなの飲んだわ!おいしかった!また行きたい!
852名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:18:36.770
>>845
最近三毛飼いだしたチラ婆がいたわ
まさか…? 853名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:18:48.150
戦争難民だの強制連行だの
不本意ながら日本に来たと言ってるんだから
さっさと変えれば良いのに
なんでいつまでも居座っているんだろう?
854名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:18:57.980
>>843
今クリーニングに出す前に値段教えてくれるから何軒か回ってみたら?
取っておくだけなら管理もそこまで大変じゃないよ 855名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:19:10.900
>>851
あらー、よかったわね!
ストロベリーのやつ、売り切れ続出らしいね 856名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:19:18.890
857名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:19:54.140
消えた高井くんは5日後帰ってくるのかしら
858名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:20:32.920
エクセルシオールで水出しアイスコーヒー飲んだけど、なんか進まなくて半分以上残しちゃった
859名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:21:09.120
最近やっとTSUTAYAのセルフレジ覚えた
860名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:22:05.230
この時期のカロリーメイトのCM好きだわ
今回の「がんばれ!」って声のもいいけど
婆が一番好きだったのは平祐奈が出てたやつね
861名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:22:15.980
まんぷく
主人公が能天気で少しイラつく
半分青いと変わらないクズかもしれない
862名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:22:41.730
>>804
つわりだったり中の人が大きくなると一度に食べれる量減っちゃうし
中の人の好みでなかったのかと割り切るしかないよね
お疲れ様です 863名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:22:59.410
TSUTAYAカード期限切れて放ったままだわ
864名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:23:15.280
朝ドラのヒロインって大抵能天気なうっかり者じゃない?
865名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:23:35.940
西友のセルフレジうまくいかなくて結局店員さんの世話になるのでもう婆は人間レジに並びます
866名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:23:49.400
いけあで本物のモミの木に行列できてて
インタビューしてたんだけど
「家が狭いからちょうどいい大きさのを選びます」とか
「ほんものに触れさせたい」とか
キエエエエエ
867名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:24:24.860
>>861
嫁がああだと夫婦生活が上手く回るのよ
それに出産一週間前の臨月妊婦にどうしろと 868名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:24:30.670
もうツタヤでレンタルしないわ
性癖バラされたら嫌だし、なんとなく
869名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:24:59.750
明日ユニクロ混雑やばいかしら
混んでたらすぐ退散する予定だけど
870名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:25:04.290
職場のおばさんが午前中婆のこと無視したり素っ気なくするからなんだろなーって考えてたけど分かんなくて
あとから好きな作業を婆が先にやったから怒ってることが分かったんだけど
めんどくさ過ぎてこっちがキレそうでした
871名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:25:08.230
>>843
婆母が婆姉と婆に買ってくれた着物
高価で上質で素敵だった
ずっと手元に置きたかったけど
婆母の妹がクレクレで貸してあげたら
従妹達が無頓着に着たからかシミが付いて行方不明になった
婆が着た着物を娘に着せて写真館で写真を撮りたかったわ
良い着物は大事にした方が良いわよ 872名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:25:23.250
873名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:26:15.450
>>863
TSUTAYA利用した事無いんだけどカードの期限あるの? 874名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:26:18.920
バカッター見てると婆が学生の頃にツイッター無くてマジで良かったーって思う
875名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:26:32.640
>>864
朝から殺伐とした場面は見たくないものね
だからヒロインは基本、能天気にしてるんじゃないかと思ってる 876名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:26:34.360
>>855
とても人気があったみたいで婆以外にもたくさんの人が頼んでいたわ!
カップ持って帰ってきちゃったけどかわいいわ!
子がほしがったから洗ってあげたらフェルト入れてクリームみたいにしておままごとに使ってる
おばさんでも目立たないように平日の昼間をねらってまた行ってみようと思ってるの 877名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:26:58.420
>>872
でもNOVAが内定取り消しにしたって話は聞かないのよ 878名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:27:05.530
>>853
日本が住みやすいからでしょう
今も韓国人は日本の会社に就職したくて来日しているし 879名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:27:16.520
>>872
此処で「あんなのどこも雇わないだろうからニートコースじゃね?」って書かれてたわ 880名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:27:53.440
>>868
TSUTAYAは否定しているけど
あんな風にほのめかすだけでも、もうダメだよね
その内、本当に流出させるバカバイトがでないとも限らない 881名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:28:03.610
>>870
キレればよかったのよ
鉄は熱いうちに打っとかないと 882名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:28:30.470
883名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:28:47.210
>>860
あのCMの出演動員が婆子の学校にきてたわ
本当の高校生使うのね 884名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:29:21.440
>>876
平日の昼間、良いわよね
朝のランチ前の時間とか気兼ねなくゆっくり出来るよねー 885名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:29:32.450
>>879
わかいからだれかに娶ってもらって専業になればいいわ
夫婦喧嘩すると性癖ばらされるリスクがあるけど 886名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:29:58.390
バカッターは良いよ
本当に飛び抜けた馬鹿の炙り出しにはなってる
887名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:29:59.080
親が離婚するって
もう色々ありすぎてどうでもいい父親だったけど小さい頃大好きだったなー
バイバイお父さん!
888名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:30:13.240
>>877
そんなのわざわざメディアに発表するもんなの?
そっと本人に内定取り消し連絡するだけじゃないの? 889名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:30:40.350
>>885
若いとはいえ
あの子どすこい系だったわよね? 890名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:31:01.520
891名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:32:44.090
スタバに入るのに車で30分待ちの田舎住みの婆です
892名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:33:29.310
893名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:33:29.530
二谷
894名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:33:45.230
婆もスタバ行ったことないわ
タリーズコーヒーが同距離にあるからそっちに行っちゃう
895名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:33:53.690
スタバ行ってみたいけど注文もカロリーも怖い
896名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:33:54.960
子供の喧嘩にあんまり同調しない方がいいと思うんだけどなー
897名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:34:04.380
CMのふうふやくで
ふうふじゃないばあいはやらせ
898名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:34:13.040
>>885
韓流みたいだから韓国行って韓国人と結婚すれば良いよね 899名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:34:49.040
>>892
ドライブスルーが30分待ちなのよ
警備員がずっと立っててそもそも待機列に入れなくて追い返される車もいるのよ
田舎ですのよ 900名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:35:49.680
きのうこのスレで漫画描くにはiPadproが良いって教えて貰ったけど
親のお古のiPadが貰える事になったからとりあえずそれで様子見るわね
スマホよりは快適だと思うの
901名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:36:14.540
同僚が自分で担当します、って言った作業を婆が手伝わなかったらふてくされてたくせに
婆がうちの兄は車持ってるから、ショッピング(家財)付き合ってくれるって言ったら
「全部人にやって貰おうとするんだね!」と言ってきたわ
そもそも代わりガソリン代は婆もち、ご飯奢りの約束でok貰ってるのに他人にどうこう言われたくない
自分も他人にやってもらおうとしてるじゃん!
902名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:36:20.060
903名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:36:22.670
この前久しぶりにスタバに行ったら平日の朝だったせいか、店員さんがアラサーからアラフォーくらいのお姉さま方で緊張しないで注文出来たわ
904名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:36:34.980
バカッターの何が怖いって
本当にただの受け狙いでやってるところよねえ
905名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:37:35.660
>>904
バカって縦にも横にも考えを広げられないって分かるわよね 906名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:38:22.630
>>900
マジレスするとGalaxy NoteかGalaxy Tabのがいいよ 907名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:38:33.280
若い頃にツイッターがあったら婆もバカをさらしてたかもしれない
908名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:38:37.130
タリーズの爽やかお兄さんに癒されたわぁ
909名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:39:48.560
今日胎動すごいなあ
なんだか落ち着かないから静かにして欲しい
910名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:40:04.880
>>904
しかも非常識や炎上ネタなのに賛同を得られると思い込んでるところがバカッターなのよね 911名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:40:40.780
バカは善悪すら判断できないからねえ
912名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:40:41.550
913名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:40:58.770
昔だったら人気のないとこに行ってバカヤロー!って叫んだり紙に悪口書いて丸めて捨てたりしてたのを
今の子はネットに書きこんでしまうんだろうか
914名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:41:50.800
婆子(5歳)のピアノの発表会、こういうカチューシャタイプの髪飾りって派手すぎる?
もっとシンプルにリボンとかの方がいいかしら
915名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:41:59.000
>>907
婆もポエムかアホな事をさらしてるに違いないわ… 916名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:42:01.090
ツタヤで今まで何借りたか思い返してみたけど
ヒットした映画と子供向けアニメぐらいしか借りてないな
ミュージカルがやや多いか
917名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:42:04.460
>>882
婆の最寄りのレンタル屋ゲオでカードの期限無かった気がしたから何処もそうかと思ってたわ
レンタル屋でも色々違うのね 918名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:42:28.380
子供の頃からディズニー、ジブリ、パン、牛乳、マック、コーラが嫌いだったから野生の勘だね
919名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:42:46.440
>>907
婆の学生の頃からあったけどやらかさなかったわよ
個人情報(DQN行為含む)載せるなんてTwitterじゃなくてもバカだわ
5ちゃんでもたまに個人情報載せちゃう馬鹿いるけど、身バレした人みんな高校生とかだったし 920名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:43:13.550
921名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:43:40.150
>>914
かみがた次第では?
髪の毛も派手にするとしつこすぎる 922名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:44:04.660
そういえば婆が見てるスレに 電話番号晒されてる人がいた
あれ通報したら書いた人お咎めあるのかな
923名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:44:08.960
924名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:44:09.110
好きなライターさんをフォローしたら
左翼的呟きのRTが多くてがっかりしたわ
925名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:44:47.190
>>914
可愛くていいと思う
ふわっとしたアレンジしてもらわないとね 926名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:45:21.990
>>921
毛量少ないから多分この画像みたいにすると思う
前髪も今は画像より少し短い程度で横に流してるわ 927名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:45:25.300
>>914
5歳ならいいと思う
ちっちゃい子がドレス着てチューリップとか弾くの可愛いわ
婆の好みではない
婆は編み込みしてパールの飾った 928名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:45:32.960
>>919
その高校生くらいの年齢ならやりかねんということよ 929名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:45:38.430
婆は間違いなく携帯を買ってもらえなかっただろうから
携帯のない時代に学生で助かったと思う
930名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:46:13.120
>>914
ピアノの発表会ってその会によって雰囲気違うじゃん
大きい子もドレスアップする会もあれば
ちょっとしたよそ行き程度の子がほとんどってのもあるし
去年の雰囲気はどうだったの? 931名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:46:14.020
>>914
モデルの子はブロンド?で似合うけど、純日本髪っぽい真っ黒の髪だとどうだろう?って感じ
あと発表会って照明強いイメージだから反射強い物あまりつけない方がいいんじゃない? 932名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:46:42.730
カチューシャつけると集中できないのは婆だけかしら
933名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:47:02.860
934名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:47:17.830
婆子は花飾り付けて発表会出た気がするわ
935名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:47:26.770
936名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:47:32.420
なんだっけ?昔あった自己紹介のやつ
フーイズじゃなくて
937名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:47:55.620
>>925
>>927
あぁ、よかった
婆、壊滅的にセンスがないから選ぶ物が可愛いかどうか自信がないのよね
ふんわりめに纏めてもらえるよう美容師さんにお願いするわ 938名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:48:13.900
939名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:48:22.640
>>932
分かるわ…大きさどうこうじゃなくてフィットしないのよ 940名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:48:38.820
941名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:48:52.180
942名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:49:04.770
婆母はバリキャリでお金たくさん遺してくれたけど
婆としてはそんなことはどうでもよくて母の味を知らなかったり参観日に来てくれなかったりが嫌だった
今更言っても仕方ないことだと分かってるけど母に辛く当たってしまう時があるわ
943名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:49:17.890
ミクシィ
944名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:49:24.240
貧乏な婆でも買えるボディ保湿を教えてください
ニベア以外で
945名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:49:31.360
>>937
写真用意してしてこの服着るからいい感じにセットして
って言えばいいと思うよ 946名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:50:14.130
婆子 寝かしつけ 一回戦 開始
947名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:50:39.090
>>930
今年が初参加だから去年の様子は写真でしか知らないけど、
参加者全員ドレスやタキシード着てたわ
髪飾りはシンプルなのが多かった印象だけど
顔立ちの整った子は派手めだった 948名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:50:46.990
無印良品とか?
949名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:52:07.350
子供のピアノ動画が好き
950名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:52:11.080
Twitterやってて対人トラブルもあったしキチに迷惑かけられたこともあったわ
小学生と知らずに小学生と相互フォローしてしまったこともあった
小学生については後で気づいてゲッてなったわ〜
951名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:52:18.560
>>931
そうなのよねぇ…
モデルの子が可愛いから物もよく見えてるだけかも… 952名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:52:35.450
寝かしつけってまだいたの!
婆が妊娠中にもいたよこの婆
久しぶりに来たらまだいた感動!
今その子供は1歳半
953名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:52:50.130
954名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:52:53.000
実家の母は専業主婦だけど特に母の味なんて思うものはないな
955名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:53:13.660
956名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:55:02.680
957名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:55:55.420
958名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:56:18.970
行ってみる
959名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:56:31.390
婆母は専業主婦だけど憲法9条を守るのに忙しくて婆祖母と婆姉と婆が家事してた
960名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:56:58.130
可愛いものが似合うのは子供と若い子だけなんだからどんどん着せたらいいのよ
ワンピース着せてクルクルッてやってた我が子は今やジャージよジャージ
961名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:57:06.570
962名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:57:40.360
ダメでした
963名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:57:45.73O
海水冷たい ビタンビタン
964名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:58:00.030
婆ねぇ、Fortniteやったら立てるわ
965名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:58:00.480
966名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:58:04.770
967名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:58:19.150
968名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:58:24.460
969名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:58:47.390
オレはやるぜオレはやるぜ(スレ立てを)
970名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:59:15.070
>>960
ジャージ期乗り越えたらまたおしゃれ期くるじゃん! 971名無しさん@HOME2018/11/21(水) 20:59:28.110
972名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:00:02.730
スナネズミな婆は寝て待ってるわね
973名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:00:27.750
969がだめならうりが
974名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:00:36.880
>>970
来るかなあ
ジャージ楽じゃんってどこにでも部活のジャージで行こうとする
可愛い格好してきなさい!
やだよ!
の繰り返し 975名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:01:06.160
976名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:03:42.730
ジャージで楽しむのなんて中高の時だけよ
外に行くのに大学行ってもジャージならちょっと危険だけど
977名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:03:46.830
婆、アパートでも借りて 別居婚しようと思うんだけど 婆ちゃんたちどう思う?
978名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:03:49.450
>>968
ごめんなさい、テンプレ貼ってあるだけと気付かなかったの
痴呆婆は大人しくロムるわ 979名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:05:01.170
980名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:06:15.240
婆が本婆になる前にジャンガリアンは完成するのかしら?
981名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:07:10.460
ジャンガジャンガに空目
982名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:07:14.160
チラ婆同士暮らしたら
やれ誰が掃除しないだの料理下手だの誰か連れ込んだだのって
揉めるんだろうね
983名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:08:03.460
絶対嫌よw
984名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:08:08.060
じゃんがり庵だったわ…
もう痴呆が入ってるから間に合わなそうだわ…
985名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:08:31.230
986名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:08:33.710
婆はごーる殿に入れるもんねー
987名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:08:49.280
988名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:08:56.090
1億円あったらゴール殿入れますか?
989名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:09:22.090
婆食べる専門!
990名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:10:14.010
新スレおつおつ
991名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:10:46.330
992名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:10:52.630
993名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:11:26.260
ごめん時間かかってどっちがシーザーの立てたやつかわからなくなったの
994名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:12:02.810
連投規制かかるようになってスレ立てもますます面倒になったわね
おつなのよ
995名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:12:34.42O
996名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:12:38.300
997名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:12:50.500
>>993
いいのよ
シーザー乙よ、焦ってドブに落ちなかったかしら? 998名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:13:04.04O
999名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:13:26.960
1000なら宝くじあたる
1000名無しさん@HOME2018/11/21(水) 21:14:05.300
ピーナ
lud20210723231919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1542787589/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏15418枚目□■□■ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏12265枚目□■
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・■□■□チラシの裏12262枚目□■
・■□■□チラシの裏15160枚目□■□
・■□■□チラシの裏16994枚目□■□
・■□■□チラシの裏15156枚目□■□
・□■□チラシの裏13246枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16996枚目□■□
・■□■□チラシの裏15163枚目□■□
・■□■□チラシの裏16996枚目□■□
・■□■□チラシの裏16995枚目□■□
・■□■□チラシの裏16992枚目□■□
・■□■□チラシの裏15165枚目□■□
・■□■□チラシの裏15166枚目□■□
・■□■□チラシの裏15164枚目□■□
・■□■□チラシの裏16993枚目□■□
・■□■□チラシの裏16228枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13768枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16488枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12468枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16138枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16108枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16788枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16978枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15368枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16458枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17068枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16968枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15168枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14668枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12068枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16608枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16238枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12648枚目□■□■
・■□■□チラシの裏1496枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15796枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14606枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16713枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16980枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16808枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16196枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15926枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14673枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16850枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16845枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16904枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15614枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16482枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16592枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14936枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16199枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15769枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16119枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14965枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15965枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16218枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15086枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15956枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12650枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
19:44:10 up 25 days, 20:47, 0 users, load average: 13.84, 34.29, 43.42
in 0.10657501220703 sec
@0.10657501220703@0b7 on 020809
|