◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏15790枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1552634158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:15:58.150
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ
■□■□チラシの裏15788枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1552557498/
■□■□チラシの裏15789枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1552576935/
2名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:17:01.670
>>950
次スレ枚数注意よー
ここは15791枚目で次スレは15792枚目です
3名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:18:05.840
前スレ

■□■□チラシの裏15789枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1552576932/
■□■□チラシの裏15789枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1552576935/
4名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:27:11.560
56 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 16:07:09.72 ID:w7FyTnNU0
サブカル文化人X=リリー・フランキー


【芋づる】ピエール瀧容疑者、コカイン逮捕で新疑惑…麻取の本命は「サブカル出身の文化人X氏」か
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552601399/

35 2019/03/15(金) 03:32:59.98 ID:YnHtu20q
>>1
こいつらだろ

212: [sage] 2019/02/19(火) 14:46:56 ID:UiVUwwkx
17日の夜は銀座の会員制のバー

@クラスメートのお父さんが昨日、銀座の会員制のバーに行ったら後ろの席にピエール瀧、リリーフランキー、ムロツヨシ、山Pの4人が座ってたみたいです…
5名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:27:14.090
いちおつ
6名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:27:18.370
いちおつ
爺の作るセロリの漬物が美味しいわ
7名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:27:43.420
いちょつちょつ


いい香り嗅ぎたい
露地栽培のバラ開花まではまだ日があるわね
8名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:28:11.960
おつううううううううううう
9名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:29:14.550
ダマスクローズ1mで5000円くらいするよね
たまに嗅ぐくらいで良いのかな
10名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:30:38.330
いちおつ
最近スマホの子機にできたりするSMS位できるSIMの携帯出てるじゃない
結局は通話は通話用でした方がたぶん便利なのよね
11名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:30:38.360
リリーが上手いこと証拠隠滅して
1人だけ罪を問われることになった瀧が怒って新聞記者に洗いざらい話す
とかなったらまんま「凶悪」だわね
12名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:31:40.240
ムロツヨシは新井と仲良かったよね
13名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:31:47.310
これ買うと太るんだって分かっているのにアーモンドチョコ買ってきちゃった
14名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:32:23.670
凶悪て元の事件怖いよね
リアルでいる悪い奴の話てのが
15名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:32:37.940
>>13
アーモンドチョコって昔シリアルバーみたいな形だったよね
16名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:33:27.260
俳優業は薬物依存から抜けさえすればいずれ復帰は可能な職種だけど
もしみんなやってて捕まったとしたら悲しい面子だわ
17名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:33:33.140
いちおつ!
ゼラニウム植えるわ!
18名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:33:49.600
アーモンドチョコて転がっていくのが明治よね
19名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:33:59.340
>>15
懐かしいわねぇ
20名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:34:38.220
LIXILのCM好きだったのになあ
21名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:34:43.650
蚊よけで売ってるゼラニウムもいい香りだった

>>17
香りに
個体差があるから
ほんのり触れてみて匂いを確かめてから買うといいわよ
22名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:35:20.260
佐川も嫌だし、黒猫も嫌だし、まともな運送会社台頭して欲しい
23名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:35:37.640
今日花粉すごくない?
ゴミ捨てしか出かけてないけど目がショボビッチだわ
24名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:36:19.170
>>23
昨日今日とひどいね
25名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:36:22.290
なんで手を出してしまったんだろうね
女の子はダイエット薬だよで引っ掛けられるケースも多いと聞くけど
26名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:36:26.840
メレブからムロツヨシ好きになったから、ピエール逮捕からの流れがイヤンだわ
27名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:36:31.870
婆のところはまともな運送会社ばっかりだわ
荷物はちゃんと届くし安いし早いし
28名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:36:41.080
>>21
ありがとう〜
調べたら初心者向きみたいだし明日にでも買ってくる!
みかんの木とかゆずの木につく芋虫何とかしたいの
アゲハよけられるかな?
29名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:36:47.220
ゼラニウムってローズの偽和ってよく言われてるけど精油に関しては臭くて似ても似つかない
30名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:08.590
物流の方にはとても感謝してるんだけど
佐川さんがたまに在宅してるのに鳴らさず宅配ボックスインするのはやめてほしい
31名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:22.610
スレ番ってこれで合ってる?
最近おもふく多かったけど…
32名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:25.620
>>28
アゲハ系は農薬しか無いと思うわ
33名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:26.430
え!ムロツヨシも捕まったの!
34名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:25.710
相棒の小料理屋、次の女将さんはキッチンカーの子なのかしらね
35名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:29.870
>>28
そこまでの効果はない
オルトランとか農薬を使ったほうがいいわ
36名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:35.730
婆が見ない間に杏樹も去っていったのね
次はいたみんだったりするのかしら
あーでも大御所の娘婿だから流石に豊の一存では無理かー
37名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:37:45.400
カトーレックやだ
38名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:38:00.790
>>31
ズレてる
次スレで直したいわね
39名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:38:16.600
>>33
いやいやいや
>>4
40名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:39:03.210
>>32
>>35
そうなんだ…ハッカ油とか撒いてるんだけどダメね
ありがとう
41名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:39:12.410
違ったびっくり
42名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:39:19.220
マンションってみんな部屋まで持ってくるの?
玄関の所に宅配物入れる所あればいいのにね
43名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:39:58.840
>>42
そういう小規模マンションもある
44名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:40:09.650
お腹すいてないけどピザ頼んだわ
今週の自堕落な生活がすごい
45名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:40:24.930
>>27
うらやまよ
46名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:41:06.910
>>39
ありがとう!
47名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:41:42.950
>>40
毛虫に付かれて羽化して去ったとしても、
あいつらパートナー見つけて卵を生むために戻ってくるからね
翌年もっと被害でかくなる
心を鬼にして農薬散布よ
48名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:41:48.010
アロマオイルのゼラニウム持ってるけど臭いかしら
ちゃんとしたメーカーのものだけどなんか違うのかしらね
49名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:42:04.630
>>43
外にある集合ポストからはみ出るタイプの荷物つっこんで行くのやめてほしい
50名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:42:14.640
>>48
婆はあれ他の精油と混ぜると良い臭いと感じるわ
51名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:43:11.630
>>48
ちゃんとかどうかプラナロムってとこをずっと使ってるわ
52名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:44:05.400
>>51
婆もプラナロムのオイル集めてるわ
サノフロールは高すぎて集めるには出費がね…
53名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:44:06.040
でもそのプラナロムの精油はいいとおもうんだけどゼラニウムは臭いの
54名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:44:48.460
>>52
サノフロール知らなかった〜プラナロム良いよね
55名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:45:48.870
農薬
住友化学園芸の「STゼンターリ顆粒水和剤)ってのが良さげ
使用してもオーガニック栽培を謳える薬らしいし
収穫前日まで使えるし
56名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:47:06.270
1回だけ駅前から住宅街に抜ける道で前を歩いてる男が、すごく自然に人のポストから荷物をスっと抜いて歩き去るのみたことある
そこの住人かと思ってたけど、何度通ってもその家の家族にその男はみなかったわ
57名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:47:19.600
生のゼラニウム臭は好きじゃないけど
アロマオイルのゼラニウムはとってもいい匂いのも有る
どこのだったか忘れちゃったけど
58名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:47:40.010
>>950
おもふくしてるから次スレは15792枚目で立ててねー!
よろしく華麗な美人婆ちゃん!
59名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:48:13.220
>>57
思い出したら教えてね
60名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:48:18.360
>>56
盗れるものは盗まないと落ち着かない病の人だろうか
61名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:48:58.820
>>59
もう一回ロフトで嗅いでこないとw
62名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:49:06.280
実家の前をウーイエイ!イヤッホーイ!ホウホウーみたいなバカな小学生が通ってるなあと思ってたら
母がたぶん婆の同級生の息子さん達よと言っていたわw
63名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:49:36.660
>>60
盗癖ってタチ悪いね、もう泥棒が見に染み付いてるみたい
64名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:50:58.440
>>61
ロフト…都会かー
65名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:51:17.850
>>63
神経症の一種なのよね
だから許してやれとは全く思わないけど
捕まった人には治療プログラムが有ってもいいとは思う
66名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:52:12.800
盗むのが犯罪じゃ無くて
婆しか盗めないんだったら
すごく住みやすそう
67名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:52:18.680
手癖悪い人って必ずしも生活困ってるとかじゃないのよね
婆も昔の知り合いにたぶんやったのあの人だろうな的な人いたけど裕福な暮らしぶりだったもの
68名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:52:40.880
晩御飯作るの面倒い
69名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:52:48.770
>>54
婆生活の木の奴なんだけど
あそこ品質的に大丈夫かしら?
70名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:53:05.410
>>68
外食にする?出前にする?
71名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:53:32.260
婆子が寝てるうちにご飯作らなきゃいけないんだけど、なんせ面倒
72名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:53:43.220
今日は外食よ
婆子ちゃんの行きたいところに行かなきゃね
73名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:54:25.010
>>66
少なくとも食いっぱぐれたりのお金の心配はしなくて済むものね
74名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:54:44.420
サイゼリアかジョイフルでいいかしら
75名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:55:06.910
職場の超美人が、ホワイトデーにいろんな男性から高価な物を貰ったらしい
婆は男性から高価なもの貰ったことないから裏山だわー
76名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:55:32.280
ジョイフルと聞くと本田が邪魔をする
77名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:56:15.010
中腰が痛い
立ってるなら立ってる横になってるならなってるが良い
立ってても数時間歩いてたら腰痛が酷くなって座ってるのも横になってるのも痛いわ
座る→立つの動作がきつい
これ何かしら
78名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:56:18.060
>>62
子供はそれでいいのよ
婆は思う
楽しい登下校
いい思い出になる
79名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:56:38.520
>>75
婆もなーんも貰ったこと無い
美人がうらやましー!
80名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:56:39.800
ジョイフルの田舎率
81名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:57:39.800
婆は爺にBABBIのウエハースチョコもろた
かなり美味しい
82名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:58:44.690
AKBの元大島優子がイケメン外国人を熱愛ですって婆達
83名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:58:46.420
>>78
その同級生がね小学生の時からクールな感じで勉強も運動も出来てイケメンでモテモテだったのよ
父ちゃんとのギャロップに笑ってしまったの
84名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:59:33.430
誰がポニータの進化版や
85名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:59:37.210
なぜ急にハゲがでてきたの…?
86名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 16:59:43.800
今日はなにもしないわ!!!!!
87名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:00:28.710
>>82
元大島優子って、今何なの?
88名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:00:49.520
>>86
良いわね!婆には許されないわ!!
89名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:01:00.850
>>83
元気な子馬ちゃんたちなのね
90名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:01:24.740
〇〇だからそれが嫌で決めれない
〇〇が気になるけど〇〇までに〇〇する
前者と後者優秀なのはどっちだ
91名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:01:46.740
>>77
◎ 椎間板ヘルニア
○ 変形性股関節症
▲ 脊柱菅狭窄症
△ 変性すべり症
☆ 原因不明
92名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:02:00.410
>>90
○○もきにしねーし○○もしねー!って奴
93名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:03:03.580
あったかくなってきたから一度オルトラン撒いておこうかなぁ
今撒いたらチョウチョの産卵時期にはノープロブレムのはず
94名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:03:08.350
>>91
ありがとう
急性のヘルニアではないと思う
何にしても対処療法ね
受診辞めようかしら
95名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:03:14.020
青いたてがみのが出ないいいい
96名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:03:19.660
炊飯器セットだけしてきたわ
97名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:03:26.620
お夕飯決まってる?
98名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:04:06.430
>>93
背が160くらいまでの木なら根本に穴掘って顆粒のオルトラン埋めるのでも効くよ
99名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:05:25.650
今晩もまだ寒いままでいてくれそうだから鍋にする
小松菜と鶏肉の水炊きにしてみる
100名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:05:39.810
>>97
カジキのガーリックソテー
ピーマンとエリンギのソテー
カレースープ
おでんみたいなもの
101名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:05:46.110
チコちゃん見て風呂はいってナイスクまでに洗濯しよ
102名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:06:25.090
>>97
おでん!
白飯!
以上!
103名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:06:57.020
久々にまんぷく見たらまんぺーが面倒くせえじじいになってたわ
104名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:07:21.160
>>98
そんな手もありなのね!
まずはヨトウ虫対策したいからそっちの方がいいかもしれないわ
蛹おるかもしれんもんねー
105名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:07:51.770
>>97
ひつまぶし
鰻巻き
カブとキュウリの部長揉み
ほうれん草の胡麻和え
最後お茶漬けにするからお味噌汁要らないよね
赤いものどうしよう
106名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:08:10.750
爺てなんでLTE使いまくるの
107名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:08:15.420
このままのペースならカップヌードル出来たあで終わるわね
最後よっぽど駆け足なんだろうな
108名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:08:35.620
>>105
ミニトマトを添える…
109名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:09:18.280
>>106
勝手にWi-Fiに切り替わる設定してないんじゃね?
うちはそれだとバッテリー食うって設定オフにしとったことが有る
110名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:09:47.090
>>105
トマトにタマネギのマリネ乗せると美味しいよ
111名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:10:08.950
>>105
ごちそう!
112名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:10:10.160
>>107
その後カップヌードルは無事世界に広まりましたチャンチャンくらいしか書くことないしね
113名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:10:31.710
歩いてると勝手におしっこ出てる時あるんだけど腰痛と関係あるのかしら
114名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:12:37.630
お医者さんに「とにかく休んでくださいね難しいかもしらんけど」といわれたので
多少のことでぐーたらするようにしたら少し元気出てきたわ
婆ったらシャキにはなれないのねつれーわぁーゴロリ
115名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:13:20.960
>>113
体操して膣鍛えろ
酷くなると駄々漏れで手術せなあかんくなんで
116名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:13:33.240
爺が夕飯は外食しようって言うからお腹すいたけどおやつ我慢して爺の帰宅を待ってる
117名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:13:37.060
10年付き合っていた彼(39)に突然別れを告げられたAさん(35)
彼女が復縁できた理由は…?

ってネット占いの広告クリックしてみたわ

まだ結婚は考えられない でフラれる

占い師のアドバイスどおり追いかけずに我慢

自分磨きしてたら惜しくなった彼氏から復縁を持ちかけられる

ネット占い最高!幸せ!

そんなクソ男捨てちまえ!って感想しかないわ
それでも恋愛で辛くてこういうのにすがりたくなる人っているのかしら
118名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:14:04.300
>>113
腎臓結石とかない?

すごく極端な例だけど
うちのトメさん尿路に石が詰まっちゃって
腎臓に膿み溜まって敗血症になって
意識不明でここ一週間が峠ですになっちゃったことが有るわよ
幸い回復したけど

意識を無くす前におもらししてたってウトさんが言ってた
119名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:15:26.590
>>112
浅間山荘のエピは欲しいところね
売れたのあれきっかけて聞いたし
120名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:15:28.320
ニュージーランドで乱射事件あったのね
121名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:15:44.990
>>115
くしゃみ等では出ないから大丈夫
122名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:16:17.050
腰痛あるなら腎臓膵臓あたり怖いね
123名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:16:28.780
妊娠中は歩いてるだけで出ることがあった
124名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:16:58.300
ふきのとう味噌作ったのに全然苦くない
ほろ苦が美味しいのに
なんかショボーン
125名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:17:25.750
婆はくしゃみでヤバイです!!
リラックマ個包装の尿もれナプキン使ってます!
126名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:17:29.220
>>118
ありがとう
大きな病気ではないと思うんだけど可能性を考えるときりがないわね
127名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:18:16.240
おもらし怖すぎ
128名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:18:51.230
つわりで吐く拍子に尿漏れするので自尊心ゴリゴリに削られたわ
129名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:19:10.380
>>117
ふと思い出したけど爺が元カノと嘘ついて内緒で会ってて
爺に劣化してたから何もしてないしもう会わないから大丈夫て言われた婆ちゃんどうなったんだろ
130名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:19:25.380
仕事忙しくて仕事に携われないってしょっぱな申し出るなら会長なんかやらなきゃいいのに
131名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:20:02.250
会長って座ってるだけでいいんじゃないの
132名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:20:19.290
犬の話で申し訳ないけど
寝てて失禁するようになった♂犬は
結果腎癌で死なせてしまった

腎臓を傷めるとコントロールが効きにくくなるのかもしれないね
133名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:20:49.920
なんの会長?
134名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:21:30.780
町会長かPTA会長け?
135名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:21:49.780
地区会長
136名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:25:06.530
ケーキ婆、続報まだー?
137名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:25:29.960
>>119
それ入りそう!
高いから売れなかったけど
機動隊員さん達がハフハフずるずるやってんの見て飛ぶように売れだしたのよね
138名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:27:47.750
ふき味噌作れる婆すごいわ
139名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:27:59.630
お腹すいてないけどピザーラ頼んだ気持ち悪かったわ
好きではない味を頼んでしまったのも敗因
140名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:28:40.680
武士の娘が遺影で出てこないことをひたすら願ってるわぁ
141名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:30:13.440
チキンライスできたよー
142名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:30:30.640
ふき味噌
味噌は西京味噌で甘めにしたのが好きだ
甘苦でご飯が止まらなくなる
143名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:30:35.700
バーキンにいるわよー
144名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:30:57.840
うちはいつも自家製ピザ
と言ってもソース買ってチーズ買ってサラミ買って玉ねぎ買って適当に切ってくらいのレベルなんだけど
この前面倒すぎてピザーラ頼んだら6歳の娘に、ここのピザ全然美味しくない…て言われた
高かったのよ
145名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:31:07.380
謎肉の由来も
146名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:31:49.350
>>141
オムライスにしてえ
147名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:32:04.640
チキンライス嫌い!
148名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:32:22.580
あかんぼの後頭部が枕との摩擦でチリチリしてきたのだけれど
これは仕方のないことなの?
149名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:32:58.080
フリーズドライには今日たどり着いてたね
具のエビ肉たまごの取り合わせはピラフあたりからの発想かな
150名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:33:16.980
チキンライスよりカオマンガイの方が好き
151名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:33:31.410
>>142
うんまいよね
実家出てから20年食べてない
自分で作ってみようかな
152名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:33:48.620
おなかすいたよう
ポテチ開けちゃおうかな
153名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:33:52.810
はいナンチーハン食べたい
154名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:34:04.170
>>144
子供に選ばせなさいよ
155名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:34:22.990
買い物終わった
かーえろっと
156名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:34:37.690
婆、ククパのけつぁっぷ炒めてから作るチキンライスが大好き
ああ食べたくなってきたな
作るか
157名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:34:40.580
>>154
全部子供が好きなのにしたわよ
158名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:35:25.330
>>148
仕方ないわ
婆子は抱っこ抱っこでハゲ出来なかったのをおもいだした
159名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:35:31.170
食べ慣れた味が一番派のお子さんなのね
160名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:36:26.150
メモ:赤ちゃんの後頭部ハゲは親孝行の印と
161名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:36:54.070
>>158
そうか
婆の子はあんまり泣かないから抱いてる時間短いわ 諦めよう
162名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:37:18.770
そうかも
見た目が苦手なものには手をつけたがらないし
163名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:37:51.460
バーキン行きたいわ
チャリがあればすぐなんだけど
164名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:38:08.640
>>156
婆はククパの先に具をケチャップとコンソメで煮るレシピのチキンライスが大好き
んんまぁい
165名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:38:44.930
婆、両親と同居してるんだけど
もう朝から晩まで喧嘩ばっかり
婆父が自分が正しいと思ったことを曲げない人で
他の家族にもそれを強要するの
婆うつになりそうだわ
実家出た方が良いかしら
166名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:39:36.180
うちの爺と同じタイプだ
すごく楽なんだけど
たまにはと新しい料理に挑戦しても
反応が悪いから料理のし甲斐がw
167名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:39:50.880
鬱になるくらいなら出なさいな
168名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:40:16.400
>>142
場合が作るのも甘め
普通の味噌だけど
169名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:40:36.510
>>165
出られるなら今のうちに出ちゃえ
親が要介護にでもなったらもう逃げられないわよ
170名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:42:03.760
>>164
それそれ
おいしいよね
171名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:42:17.400
>>165
いつから?若い時はどうしてなの?
172名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:43:36.630
ドラマのクラウン見てるとエリザベス女王って国民に愛されてるなぁと思うわ
173名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:44:55.150
ハマ・オカモトってやっぱチビよね
遺伝があるから仕方ないか
174名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:44:56.590
セントル・ザ・ベーカリーって有名なの?
そこのレシピで作った食パン超うめぇ
これからはこのレシピで作るわ
というか、本物のセントルのパン食べてみたいわ
175名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:45:13.670
>>167
>>169
そうだよね
婆母もここが痛いあそこが具合悪いって
愚痴ってばっかりで
もう嫌になったのよ
176名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:45:51.420
>>175
んまあああああ!!!!!!!!!
177名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:46:07.120
>>171
若い時は会社の寮に入ってた
あることをきっかけに家戻ったのよ
やっぱり意地でも戻るべきじゃなかった
178名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:47:21.270
いつからって婆ちゃんのことじゃなくて親の話かと思ったわ
179名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:47:37.440
>>177
あらー
まぁでもしばらく離れるとストレス忘れちゃうのわかるわ
早い所逃げ出せるといいわね
婆の実家もそんな感じでメンタルおかしくしたわよ
180名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:49:32.130
ポリ袋ホルダー便利
もっと早く導入すれば良かった
181名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:49:49.740
>>176
不意打ちで吹いたw
182名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:51:54.270
>>181
婆は気分が悪くなったわ
183名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:52:14.130
んまあ容赦なくて笑うわ
184名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:55:33.740
ご近所さんが不妊治療のおかけで子供産まれて
少し大きくなったから引っ越して行ったの
そしたら別のご近所さん(還暦過ぎたおばちゃん)に
「あなたも頑張って赤ちゃん産まないと」とか言われた
いやいや、婆もう更年期迎えてるババアですがな
どーしろと
185名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:55:36.190
あら、クックルン終わるのね
Eテレの改編期になると年度末を感じるわー
186名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:56:09.340
>>182
ここ向いてないんじゃ
187名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:56:26.960
近所に不妊治療とかバレてる環境嫌だわ
188名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:56:43.530
>>184
婆ちゃん若く見えるんだわよ
189名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:56:47.710
>>187
仲良しなら話すわよ
190名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:57:55.770
>>187
婆ちゃんは火星にでも移住しなよ
191名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:58:41.710
年寄り1人に何か話したら1週間以内に50人には伝わるよ
SNSもびっくり
192名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:58:59.460
うるせーぞ鈴木
193名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:59:00.420
>>189
えーマジ?
婆そうだろうなぁっていう友人はいたけど、やっぱり具体的に体外がどうのって話されたらリアクションに困ったわ
ジャンル的にはメンタルの病気をカミングアウトされるのと同じくらい気まずいから言わないでほしい
194名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 17:59:18.760
口出しババアってどこにでもいるよね
195名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:00:20.020
お腹も空いてないのにごはん食べてきたわ
散々長距離歩いたけど眠くもならない
婆って何なのかしら
196名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:00:50.490
>>188
ああ、確かに年相応に見られる事は少ない
越して行った元ご近所さんも、婆ば自分と歳が近いと思ってだと言ってた
10も違うと知った後も仲良くしてくれて
色々お話ししたわ
197名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:00:59.810
だってトメさん見てたらわかる
どこどこの誰さんの娘が〜
あそこの息子の嫁が〜
そんな話ばーーーっかり!
198名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:01:02.320
爺が自宅で仕事しながら、そのうち出勤するそのうち出勤すると繰り返してこんな時間
これから行くのかなー夜勤かよ
199名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:01:23.480
>>196
なんか濁点多いわ、すまん
200名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:02:17.150
>>177
その気持ちわかるわ
経済的な事とかクリアできるなら実家を出ることをおすすめするわ
毎日が楽しくなるわよ
201名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:02:26.460
頭がボーッとする
202名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:02:51.420
>>191
その通り!
婆さん達ってほんと口が軽いわ
203名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:03:03.240
子供の足が臭くてからい
204名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:03:35.360
>>202
話題が少ないんだと思う
205名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:04:17.630
まあ喧伝されてもいいようなことしか話さんけどな
206名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:04:39.630
電車で真っ白なワンピース着てるお嬢さんに隣に座ってた子供がウェルチのブドウジュースブッカケしちゃったわ
お嬢さんが気の毒よ
207名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:04:59.860
そだね
話題なくなるよね家にいたら
出歩く体力もなくなるんだな
208名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:05:01.430
>>191
横だけど結婚してアパートに初めて住んだ時に身を以て経験したわ
209名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:05:09.140
>>196
婆も若く見られたい
この間デートしてたらね
40代ですよね〜って言われたの
まだ37よ失礼ね抹殺抹殺抹殺
210名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:05:30.650
>>209
ぶん殴れ!
211名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:06:39.210
>>206
えー可哀想
白のワンピースなんてよっぽど気合い入れないときれないよ
落ち込み半端ない
212名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:06:55.270
>>200
毎日が楽しくか
いいなそれ
213名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:07:26.670
香田晋だしん!!
214名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:07:36.000
昼間あんなに暖かかったのに
急に寒くなったわね
215名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:07:48.970
>>214
明日はもっと寒いって
216名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:08:00.260
婆母にバッグを買ってもらって送ってもらったんだけどその他にも食材とか小物を頼んだらなんと買ったバッグの中に小物を入れて宅急便で送ってきたわ
新しいバッグなのに雑すぎてゲンナリする
217名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:08:14.030
>>211
可哀想に
婆も白のワンピースマキシ丈買ったけど
ウェディングドレスとあだ名が付いてるのを知ってお蔵入りさせたわ
218名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:09:08.200
今日病院にオサレおばさん(推定60代)がいた
渋ーい赤と緑とグレーの混じったセーター着て
首には渋ーい緑の巻物、バッグが渋めの赤でセーターと合ってた
パンツはベージュと白の間のような色ですっげえセンス良いと思ったんだけど
斜め前の位置にいたのであんまりジロジロ見られなかった残念
219名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:09:30.540
>>211
花粉症の婆は箱ティッシュ持ってたから差し出したんだけど子供の親はすみませんだけでなにも差し出さずよ
気の毒過ぎるわ
220名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:09:39.600
>>216
何でそんなお母様に配送頼んじゃったのよぉ
221名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:10:04.940
>>219
えーーー!
ひどすぎる
222名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:10:34.300
>>219
普通クリーニング代くらい出すでしょうに
白のワンピースよ?
染みとれるかどうか
223名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:10:55.270
>>219
クリーニング代の弁償なしかぁ
これだから子持ちはって言われるんだろうな…
224名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:11:13.120
>>219
ぶっかけられた女の子どうやって帰ったの?
225名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:11:16.110
>>221
何か拭くもの持ってないんですか?って婆が聞いたら子供の着替えとタオルしかなくて…って言ってたけど未使用ならそれ差し出せって思ったわ
226名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:11:59.810
>>225
まだいる?クリーニング代くらい出せって言ってみて
227名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:12:17.160
7chずっととってるテレビがごごごごごってうなり続けてる
228名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:13:04.230
チラ婆がクリーニング代払えって言ってるって言って
なんならどこかで買う着替え代も
229名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:13:15.910
>>224
ンマアア
230名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:14:02.890
万田酵素さんからメールが来て、スマホの通知に
「お買い忘れはございませんか??/////////」
って出て 何照れてんのって思った
231名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:14:11.210
えーやだね
弁償してくださいぐらい婆言っちゃうわよ
そんな態度とられたら
232名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:14:19.250
>>225
タオルあるやんけーーー!
233名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:14:22.140
婆、こういう時のために保険入ってるわ
クリーニング代どころか買い直すとか、実はものすごく高額な服だった!ってなっても大丈夫なように
234名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:14:41.180
ぶどうじゃとれるかも分からんね
235名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:15:01.440
>>233
そんな保険あるの?
236名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:15:10.970
電車内でジュース飲ませるとかお察し
237名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:15:16.540
ウェルチだもんね
濃いよ
取れないかもしれない
238名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:15:37.430
ぶどうジュースは取れないぞー
タンニンていう渋味成分が取れにくいんだっけな
239名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:15:44.010
>>233
どこのなんて保険?
240名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:15:55.390
すんませんで帰宅出来るメンタルすごいなママさん
241名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:16:02.640
ぼんやりしたママと落ち着きのない子供がバスや電車に乗ってきた時はピリッとするわ
池沼さんが居た時とちょっと似た感覚
242名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:16:30.780
>>235
日常生活の中で賠償沙汰になった時に出るやつよ
自転車保険についてるやつがそれ
243名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:16:50.020
>>236
婆もそう思った
こんなんがクリーニング代を払うわけがない
244名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:17:13.760
>>242
ほぉ
婆 自転車乗らないから自転車保険に入ってないけど
車の保険にオプションとかあるのかな
245名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:17:14.370
>>242
個人賠償責任なんちゃら特約?
だいたいの損害保険やこども保険に付けられるやつ
246名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:17:24.510
>>239
損害保険の特約だから大きな会社なら割とどこでもあるよ
婆は自動車保険に付けてるから金額無制限で出る
247名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:17:46.320
>>224
今着いたところだけどコート着て出て行ったわ
>>226
婆お節介ババアだからもちろん言ったわwそしたら細かいのがなくてって言いだしてお嬢さんがもう結構ですからって去って行ったわ
248名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:17:49.530
爺が子供に電車内でお茶飲ませるのやだなぁと思って黙ってたんだけどやっぱ辞めさせよう
249名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:18:22.870
>>246
金額無制限の所の保険会社おしえろください
250名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:18:29.030
ちょっと料理作らなきゃいけないけど立ちたくない
あー
251名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:18:47.350
>>244
あるよー
まさに自動車保険につけてるの
自転車で人にぶつかっちゃったときに〜って宣伝される事が多いけど、日常生活で賠償って事態になったときに働く特約なんだってさ
252名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:18:53.090
細かいのじゃなくて連絡先聞いてクリーニング代くらい弁償しろやって感じね
253名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:18:53.700
>>246
先週 車の保険更新しちゃったばっかだー
後からもつけられるのかな
見てみる ありがとう
254名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:18:53.920
>>247
女の子かわいそうね
婆ちゃんもおつかれ
アホな子連れは外に出るな
255名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:18:54.140
細かいのじゃなくて大きいの払えよ…
小銭とか1000円、2000円ですむわけないだろ…
256名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:19:00.340
えー実際されたら婆言っちゃうよ
クリーニング代くださいって
あーすごい原辰徳
白のワンピース着てる時点でちょっと特別なのよね
257名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:19:40.750
>>220
こんな事するとは思わなかったわ
258名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:19:47.760
こういう場合のクリーニング代っていくらぐらい?
5000円?1万円?
259名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:20:00.170
その間、アホの子供どうしてたんだろ
260名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:20:40.020
婆なら万札とりあえず出す
261名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:20:40.800
>>249
いわゆるメガ損保(三井住友海上、東京海上日動、損保ジャパン)は無制限よ
ネットで入るようなのは特約自体はあっても無制限じゃないのがほとんど
自動車保険入るときに調べまくったのよ
262名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:20:43.190
>>247
えーえーえーえー
263名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:20:50.320
細かいのとか要らねえだろ
札をだせ札を
264名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:20:51.090
>>258
クリーニングというか
本来は過失が完全に自分なら弁償でしょ
265名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:21:13.240
細かいのがなくて?
はぁ!?だな
1万円札渡せあほー
266名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:21:20.730
>>247
婆ちゃん頑張ったわね
267名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:21:27.470
>>254
気の毒でたまらないわ金曜日だし真っ白のワンピースだしきっと素敵な予定があったんじゃないかなと想像するとね…
268名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:21:43.530
>>247
ほんと乙よ
女の子腹たっただろうなぁ
269名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:21:52.720
>>261
ありがとう
東京海上日動東京海上日動東京街道日動と
婆も入る
270名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:21:57.140
>>261
無制限ってあるのねえ
婆は医療共済につけたからか上限が3億よ
271名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:07.320
>>267
デートだよデート!
絶対デート!
272名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:09.380
そういう時にクイックシミ抜きみたいなのってないのかな
靴の修理みたいに
273名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:19.850
白いワンピースの女の子は玉の輿に乗り、使えないお母さんは今後生活苦になるのよ
274名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:42.990
>>268
ここでギスって気が済むんだったらいつでもきて欲しいわw
275名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:42.300
ぶどうジュース、どばっと零したならワンピースだけじゃなくてパンツも…だよね…
276名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:42.350
>>258
1万円よー
277名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:53.260
>>267
あぁー辛いわ…
怒ったり取り乱したりしないでしっかりしたお嬢さんなんだろうね
泣いてないといいなぁ
278名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:22:54.210
>>253
あとでもつけられるんじゃないかな
無理そうならとりあえず個人賠償とか日常生活賠償とかそんな名前の特約がつけられる保険探してみては
ケガの保険でもつけられるよ(無制限ではないけど)
279名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:23:05.450
>>271
昨日ホワイトデーだったしね!かけるなら真っ黒な格好の婆にかければ良かったのに
280名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:23:18.340
>>270
プライベートジェットとかにやらかさなきゃ何とかなりそう
281名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:23:19.030
>>274
なおチラ婆たちにフルボッコにされて余計にストレスをためる模様
282名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:23:26.220
>>274
女の子チラシに来てくれたらクリーニング代募金するわ
100円
283名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:23:32.090
久々に電気グルーヴ聞いてるわ
やっぱいいわぁぁぁぁ
284名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:23:50.620
>>272
靴は脱いで待てだけど、ワンピースを脱いで待てはキツいでしょう
285名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:23:54.750
>>270
火災保険とか傷害保険は制限あるよね
286名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:24:02.330
>>282
婆も200円
287名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:24:12.150
>>269
それでいいんかw
金払いが悪いとか色々あるんよ
288名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:24:36.470
>>284
代わりのなんか貸してくれたらいいかなと
ジャージとか
試着室もあって
289名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:24:59.890
白いワンピースを汚された女の子に
中年女性が「お困りならここにアクセスしてご覧なさい」と
チラ裏のURLをメモした紙を渡す事案が発生
290名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:25:02.800
夢でキスキスキスって曲がめっちゃ流れてた記憶があるわ
291名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:25:18.790
もういいですからって言われてラッキーって感じなのかね
292名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:25:22.730
>>288
結構な広さが必要だからペイしない気がする
293名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:25:37.840
>>269
車の保険じゃないと無制限じゃないからよく考えないとあかんよ
等級低いなら更新のタイミングでかけないと損する
294名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:08.000
>>291
だろうね
あとは何で真っ白なワンピなんて着てるのよって思ってるかもね
295名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:08.040
更新のタイミング…
296名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:08.800
子連れだと怒れないよなぁと思うわ
雰囲気察して子供が泣くから
297名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:13.870
>>290
婆ですらそれ知ってるってことは大ヒットしたの?
298名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:16.140
というか弁償して欲しいだろうけど、約束あるから急いでただろうしね
さっと1万円渡すのがスマートよね
299名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:27.790
電車で白ワンピにぶどうジュースこぼされて、こぼした子の母親もすみませんだけなんて
何十年経っても覚えてそうだわ
300名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:30.290
>>290
あれっね電気グルーヴの曲だったんだ
301名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:39.800
>>277
ティッシュ沢山使ってしまってすみませんでしたありがとうございますって言われたわ
泣いてない事を祈るわ
302名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:46.470
せめて連絡先とかね
303名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:26:48.460
>>297
ヒットしたわよ
304名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:27:20.260
ピエール瀧が大好きって言ってたらタイーホされた婆かしら
305名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:27:27.120
そして賠償保険の加入がじわっと増えるのであった…
306名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:27:40.900
婆もその歌知ってたわ
電気グルーヴとは知らなかったけど
307名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:27:44.010
婆も1万渡して「すみません!これで着替え買ってください!」かな
308名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:27:45.860
>>301
めっちゃ良い子やんけ
婆が泣きそうだわよ
309名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:27:55.570
>>299
今際の際にも思い出して憤怒するわ
310名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:28:06.120
>>301
お嬢さん惚れそう
311名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:28:08.160
>>307
1万じゃ買えねーよ!
312名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:28:30.870
婆、生命保険の担当者を通じて自動車保険も入ったからその手の特約もがっつりついてるわ
何ならエスカレーターやエレベーターで怪我しても出る特約までついてる
313名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:28:32.440
しごとでずぼんがぬれたとき
「まあたいへん」とおくさまにこかんをふかれたとき
あたまのなかでなんとかてんしがかちました
314名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:28:45.050
>>301
お嬢と婆ちゃんに死ぬほどいいことありますように
あ、死んだらあかんな
315名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:28:52.500
>>304
ちがう婆だけど好きだったのよ
316名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:03.440
>>311
え?トータルコーディネートするつもり?
317名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:07.280
>>301
婆もこういう対応がしたい
舌巻いて子連れを威嚇してしまいそうだわ
結局婆が悪い、みたいになる
318名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:18.500
何年か後に
ぶっかけた子供の親に腹たったけど、となりの老けたおばさんがクリーニング代出したらって言ってくれたのに嫌になってもういいですって言って帰っちゃったって書き込みが
319名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:26.630
>>301
婆ちゃんも優しいわ
お疲れ様
320名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:28.860
>>311
しまむらだったらいいのにーいいのにー
321名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:44.670
婆がそのお嬢さんなら生き霊になって呪うレベルの事案ね
322名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:46.610
シャングリラが流行ってた頃は音楽番組たくさんやってたからランキングとかでよく流れてたと思うわ
323名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:29:55.530
ワンピースだけなら1万で買えるよね?
324名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:30:30.110
真っ白なワンピースって割と高そう
325名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:30:38.130
子持ちも咄嗟のことで頭真っ白になってしまったのかね
お嬢さんの方は悲しいやら恥ずかしいやらでその場から離れたのかな
ゲスパーー
326名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:30:49.120
シャングリラの早口部分の歌詞全然思い出せぬ
シャングリラ彼女はなんとか、なんとかなるし!
327名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:31:06.460
まさか白ワンピースの女の子もチラでこんなに大人気になってるとは思わないだろうな
328名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:31:24.510
>>316
ワンピースだから上下必要よ!
329名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:31:29.480
>>317
それねー婆もキエエエエエエエエエってなって子供が泣き出して最終的に悪者パターンになりそ
330名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:31:41.630
>>323
安いやつならね
331名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:01.390
1万で買えるワンピースってかなり安い方だよ
332名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:05.870
これでもう白ワンピ買わなくなるんだろうなと思うと気の毒ね
急な雨で泥はねがついちゃって、白ボトムス買わなくなったとかならままあるけど
他人にやられてしかもそんな対応されちゃ、なおさら嫌な思い出になりそうで気の毒
333名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:29.000
迷惑な子連れに対して怒ると怒った方が悪者扱いされがちよね
334名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:30.560
作品に罪はないっていう人多いけど
婆は規制して良いと思うのよ
それだけファンを悲しませて、関係者に迷惑かけることをやらかしたんだって
ハッキリ分からせてやったらいい
社会的立場のある人が犯罪犯したらどうなるのか、
身を以て経験すべきだわ
335名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:36.800
芋がらをお湯に浸してくるわ
336名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:37.880
6000円でワンピース買った婆の前でそういうこと言うのやめてよ
337名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:38.610
NHKも「乞食」って放送禁止用語じゃないんだね
338名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:32:55.400
>>336
それはデート用じゃないでしょ?
339名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:33:29.670
>>338
コラッ!デートなんて今世では縁のない婆ちゃんよ!
340名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:33:57.310
お金持ちのお嬢様で
たまに乗ってみた電車でこんな目に遭っちゃったわ、やっぱり次からは素直に送迎してもらうわね
って笑ってくれてたらまだ救われる
341名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:34:06.890
キエエエエ瀧(4度目)
342名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:34:27.520
婆は、今週組曲のスカートを20000円で買いました。
343名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:34:29.250
でもワンピースの値段証明できないのに1万以上取るってできるの?
344名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:34:42.760
部屋着用のワンピだって1万じゃ買えないわよ
345名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:34:52.710
汚したらクリーニング代
これが前提だからね
壊したら弁償代だけど
346名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:35:00.780
婆子がティッシュに包まれたイチゴ一つ持って来たわ
給食のを一つだけカーチャンに残しててくれたらしい
347名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:35:02.320
ピエール瀧自体はどうでもよくて、とばっちりで色々おじゃんになった方を待ってた婆ちゃんもいそうよね
映画とかドラマとかさ
348名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:35:51.530
かねもちじまんやめてよぉおおおおお
349名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:35:51.730
小学校5、6年ぐらいにピアノの発表会の為に親にだだこねて買ってもらったワンピース
レースがついていたりして、普段着にはとてもできなくてその1回しか着なかった記憶
妹もいたけど妹だってそんなん着る機会ないし
黒歴史だしお母さんごめんなさいだわ
350名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:36:27.520
>>349
今ならメルカリでクルクル回ってそうね
351名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:36:41.340
婆は23区のワンピース一枚だけ持ってる、半額で17000円だった
352名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:36:44.490
>>343
クリーニングに出したならその領収書出すんだろうけど、ある程度自己申告で何とかなる事もあるんじゃないかな
ワンピースの購入費だけ出しゃいいってわけにもいかないだろうし
353名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:37:05.640
>>346
可愛い
カーチャン大好きなんだろうな
354名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:37:34.130
>>343
ググれば出てくるんじゃない?
その場しのぎに買う洋服とクリーニング代を合わせたら一万円じゃ済まないと思うわ
355名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:37:35.020
一部の迷惑な子連れのせいで子連れ全部が敵に見えてくる不思議
356名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:37:37.570
この時期、制服のおさがり売ってる店が取り上げられるけど変態が着たりしないのかなとちょっと心配になる
357名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:37:39.000
>>351
悲しくなるようなこと言うのやめて
358名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:37:41.740
>>345
仮に代理で買った服の請求だってそれが高いやつ買ったら
「なんでこんな高いの買ったの?」って突っ込まれるわよね
359名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:38:02.090
着物貸してって言われて貸したら
畳みもしないで返された事を思い出しました。
360名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:39:08.230
>>353
今から
イチゴありがとう
ってお手紙書くね
361名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:39:09.160
インフルの熱でうなされてたら弟が枕元にみかんお供えしてきた事思い出したじゃないの
もう姉ちゃん死ぬんだと思って…じゃねえわバカ
362名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:39:29.130
>>349
発表会だしそらそんなもんじゃない?
ドレス着てる子だっているじゃん
363名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:39:33.040
着物ってなんか和紙みたいなのでぴっちり包むわよね
畳まずって紙袋にぐしゃーって入れられてたの?
364名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:39:40.010
婆はユニクロで安くなってた1990円のセーター買ってほこほこしてるわよ
365名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:40:13.530
20代の頃はロイスクレヨンっていうところを大人買いしてました
366名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:40:24.290
>>357
何が悲しいのよ!
クローゼットでしまむらの服と一緒にかかってるわよ!!
367名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:40:35.970
母が昔、近所のおばさんに仕立て直ししたことあるからって言われて着物預けたら、振袖の袖を真っ二つに切られてそのまま返されたって話思い出した
368名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:40:45.210
>>352
婆アホだから悪気ない連絡先を教えるの忘れるタイプ。今も連絡先のこと書き忘れてたわ
そんなに現金持たないから婆ならまじで1万しか渡せないかも
369名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:41:06.970
>>349
いいのよ
着たかったものを着せてあげられてよかったわ
ちょっともったいなかった気もするけどそうやって今でも覚えていてくれるし
あの時嬉しかったならそれでいいよ
って婆は思う
370名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:41:16.040
婆はここ数年で1着5000円を超える服を買ったことがないわ
先日も2万のコートが福袋解体セールで2600円になってたのを即買い
371名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:41:37.370
>>367
出来もしないのに宗教画の復元やったらやらかしたおばはん思い出した
372名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:41:38.470
>>367
その近所のおばはんは何がしたかったのかしらね
373名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:42:44.530
>>371
婆も思い出したわ
やってみたかったんだろうね
あわよくば感謝されて自尊心ほくほくだし
374名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:42:47.540
>>337
ダメだったはず
375名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:43:01.300
そういや服のセールの中の仕事してるけど
婆の働いてるとこでは普通のセールで一番安いのは半額よ
それ以下だと2年前の売れ残り(珍妙なのしか残ってない)か
サイズが小さすぎor大きすぎて売れ残ってるのばかりよ
セールをさらにタイムセールで安くするとかなら別かもしれないけど
通常60%70%引きはスカ率が高すぎるわよ
376名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:43:51.770
>>375
そんな丁寧に教えてくれなくても大体察しはつくよ
377名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:44:35.970
大きすぎて売れ残ってるやつをぜひ教えてください
378名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:44:46.050
井脇ノブ子って何者なの?いい政治家?
379名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:44:47.630
>>370
なんという買い物上手
あやかりたいけど、そもそも福袋解体セールとかにでくわさないわ
日頃から洋服屋さんの前を通ることが多いのかしら
380名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:44:59.480
>>373
ハニワみたいになってたよね
何で名乗り出たかなあ…と思う
たまに出来もしないのにやりたがる変な人いるけどそういう類の人なんだろうなー
381名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:45:54.460
>>363
紙みたいなのも返ってこなかった
お向かいさんだから
着物脱いだまま持ってきたの
382名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:46:11.990
>>371
母は忘れられないらしくて着物出すたび思い出すって言ってたわ
初任給で買ったから耐えきれなくて後で大泣きしたらしいのよ
383名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:46:19.410
ユニクロのワゴンセールは「でしょうね」ってなりがち
むしろ何故これを売ろうと思った?いやこれ定価で買った人いるのか?って服が山積みになってる
384名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:46:19.960
冬にコート買いたかったけど、今の流行はゆったりタイプなのね
婆はウエストが締まったタイプでないと困るので買えんかった
385名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:46:46.280
婆もコトメにワンピースのお直しお願いしたらザクザク切られて修復不可能にされたわ
後にトメからコトメが家庭科1だと知らされた
386名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:46:50.660
近所のイオンで求人説明会やるんだって
冷やかしに行きたいけど本気のやつだったら気まずい
387名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:46:56.780
病院行ってコルセット買わされたら3万飛ぶは
388名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:47:02.110
>>381
畳紙といって
389名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:47:15.410
>>362 >>369
やだ、ちょっと目から汁が出てきたわ
ありがと
390名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:47:34.210
>>381
ご近所ネットワークで広めた?
391名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:48:08.270
>>385
出来もしないのに出来るってみえ切っちゃったんだろうね
392名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:48:51.960
>>389
え……大丈夫?なんで?
393名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:48:59.080
たとうし 変換できなかったわ
前のパソコンだと出来たのに
畳紙
394名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:48:59.990
>>382
可哀想すぎる
見栄っ張りな人って迷惑ね…
395名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:49:07.000
>>391
お店に頼んでおいて自分の手柄にする位の賢い対応して欲しいよね
396名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:49:09.750
>>382
後でじゃなくて返された時に目の前で大泣きしてやればよかったのに
397名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:49:42.770
>>383
爺の家着を買うのにちょうどいいんだけどたまにそれを着て外に出ようとするから油断ならない
398名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:49:50.690
更年期は涙もろくてのう横だけど
399名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:50:01.240
服のお直しをプロに頼まない時点で
400名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:50:03.270
>>382
かわいそうだわ
なんで素人でお直ししようとか言い出したのかしら
401名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:50:23.800
美容院で若い子のファッション雑誌見たら
コートをボタン閉めてベルト巻いて着るって
お母さんみたいな格好!ださい!みたいなこと書いてあった
寒い時ボタン閉めるのいいじゃないですか・・・
402名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:50:27.550
>>390
婆母は兄弟に愚痴言ってた
そういう頭の人はクリーニング代頼んでも
あとで文句言うだろうってなにもしなかったけど
その着物あとで誰かにあげちゃってたな
思い出すのも嫌だったんだろうね
403名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:50:33.640
婆痩せようかな
404名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:51:00.760
>>385
なんでお願いしたの
405名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:51:24.250
婆、丈くらいだったら切らずに折るわ
406名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:51:25.580
>>404
お金浮かせたかったから
407名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:51:44.900
お直しなんて裾上げくらいしかできないわ
408名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:52:39.690
なんでもそうだけどお金だしてみあったことしてもらう方がいいわ
タダほど高いものはないのよ
409名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:52:48.560
爺のコートのボタンつけでさえお店に頼みたいわ
あれ面倒くさいねん裏にも小さいボタン付いてて
410名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:52:50.680
ジーンズの裾直しって難しいよね
ストレッチ素材のやつミシンで直したら、端の生地が伸びてパンタロンになっちゃったわ
411名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:52:54.560
振袖の袖切られてそのままじゃそりゃ泣くでしょ
しかも修復不可能なくらい致命的だったと思うのよね
振袖の袖切って訪問着にするのは良く聞くけどね
そういう問題じゃないだろうし
412名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:53:06.950
>>391
うん…コトメちゃんすごーい!ってされたかったらしい
413名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:53:10.220
>>408
ほんこれ
414名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:53:37.000
引っ越しの手伝いとかね
ただほど高いものはないわ
415名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:53:41.250
タダほど高いものはないって名言だと婆も思います
416名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:54:02.870
>>397
すげー柄のステテコとかそんなん?
417名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:54:18.020
あーそうだ皮のスカートクリーニングに出さなきゃ
7000円
418名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:55:09.010
>>399
めんどうだからボタンホールも外注でいいよね
419名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:55:16.930
いちごのロールケーキおいしいでぇす!
420名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:55:21.460
>>404
そんな高い服じゃなかったから軽い気持ちで
まさかこんな修復不可能なくらいズタズタにされるなんて思わなかったのよ
服はトメが弁償してくれたわ
421名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:55:27.170
ジーンズは伸びない、体に優しくない素材のが好きだな
でも、最近そういうのなかなか売ってないんだよね
いつも同じ型のになっちゃう
別に体型がそのジーンズ型とぴったりだから何ら問題ないんだけどさ
422名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:55:45.710
プロがいるような事を素人に任せるというのがリスキーなのよね
そしてそれを引き受けたがる・押し付けたがる素人が一番迷惑
チラ山さん器用だからあれもこれも出来るでしょよろしくね!って押しつけようとするおばはんマジで滅びろと思う
423名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:56:35.670
黒革のタイトスカートがトレードマークの高校の先生思い出した
美人だったけどめちゃくちゃ怖くて男子からも恐れられていた
424名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:57:23.660
>>420
コトメが弁償じゃないんかい
425名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:57:27.280
婆も怖い高校教師とかやってみたかったな
指示棒もってるの
426名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:58:00.090
>>423
網タイツ+ピンヒール+眼鏡+白衣でイメージしたわ
427名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:58:01.690
>>424
見栄っ張りは失敗も認めない
428名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:58:29.260
>>427
ニートコトメかもよ
429名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:58:33.210
ジーンズ禁止の仕事に就いて5年
ついに休日用のジーンズが駄目になりました
今更買っても仕事に着ていけないしなあ
うにのストレッチ系なら安いけど履きたくない
430名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 18:59:18.920
>>416
オレンジとベージュの変なTシャツとかよ
431名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:00:15.620
皮のスカートって妙に体に馴染んで着心地がいいのよ
なので頻繁に着てたらいつの間にかシミがついてた
クリーニング代7000円…勿体ないけど出さなきゃ…
432名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:01:27.050
>>423
あら、婆の中学にもいたわ
怖いけど婆は好きだった
その格好をよく思わない保護者からクレームがきた噂もあった
国語の先生だったわ
433名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:01:43.620
>>426
英語の先生だったわw英語ペラペラで格好良かった
繁華街で男性達を引き連れて歩いてたって目撃情報まであった
434名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:02:27.010
やだ、ポンポン痛い
435名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:02:41.960
婆もストレッチじゃないジーパン欲しいの
試着したり裾上げが面倒なの
436名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:02:47.690
学校の先生で黒の皮って所で
もう女王様しか思い浮かばない
437名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:03:20.290
三角形の赤い縁のメガネかけてなきゃ嫌
438名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:07:48.650
スレストッ婆
439名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:07:55.590
爺の些細な言動に撃ち殺したい衝動にかられるわ
日本が銃社会じゃなくてよかった
ナイフじゃ自分の方に血が飛び散るしやる気しないもの
440名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:10:14.960
焼き鳥食べたいけど家から一歩も出たくない
441名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:10:51.360
適当な大きさに鶏肉を切りまーす
塩コショウしまーす
たれで焼きまーす
442名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:11:55.170
なんか小説読みたいんだけど
おススメない?
443名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:12:00.450
>>440
窓から野鳥を(犯罪
444名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:12:02.490
今日は昨日作った豚汁と
ごはんと
ナゲットをチンしたやつ
いいのこれで
今日は何もないし
445名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:12:03.100
卓球には関係ないのに
446名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:12:16.270
>>439
日本が銃社会になったらそれこそ立てこもりとか乱射事件すごい数で起きそうだなと思う
447名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:12:47.060
>>442
好きなジャンル、作家、これまで面白いと思った作品を挙げよ
448名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:13:55.550
日本人って鬱屈してるもんね
察しろ社会だから解放された時は割とアメリカより危険かもね
449名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:14:45.240
>>442
失われた時を求めて
神曲
ユリシーズ

頑張って読んでね
450名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:14:57.580
そういう人が車で突っ込むんじゃ
451名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:15:19.500
>>447
子供産まれてからとんと読んでないけど昔は
重松清、山本幸久、若竹七海、鷺沢萠、あたりを読んでた
452名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:16:00.230
知ってる人数で自分のエロ度が分かる

■□■□チラシの裏15790枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
453名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:16:07.120
>>451
あーごめん
婆は範囲外だわ
おすすめ挙げられない
454名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:16:11.410
>>442
ロバートウェストールの本全部
455名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:16:58.740
>>454
子供向けってかジュニア向けじゃないの?
456名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:18:06.370
>>455
ジュニア向けかなぁ?児童文学って言われてるけど婆は凄いと思うよ
457名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:19:16.930
元レスさんがジュニア向けってことなのかな
458名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:19:22.360
児童文学は大人になってから読むと太宰を読んでいる時のような面映ゆさを感じる
459名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:20:20.550
歴代芥川賞とか
歴代直木賞とか
そういうのも面白そうだと思うんだけど
460名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:21:24.680
私は、超不思議に思うことがある。それは、男子がうたを歌わないこと。
私はオンチだし、よく歌詞をまちがえる。だけど、歌をうたうと、なんだか楽しい気分になる・ストレスかいしょうにもなる。
男子にとって歌は楽しくないの?別にオンチでもEじゃん。楽しくなればVery Good☆

男子の人歌って下さい。女子だけ歌ってもはくりょくでんから、歌って下さい!
やる気はあるんですか?ちゃんとやっている人まで、まきぞいにしないで下さい。本ト(ム)(カ)(ツ)(キ)ます。
 ↑
 不良ぶってんのかしらんけど。

ちゃんとならんでけっこうマジメなときもあるけど、、、、フザケてて、ならんでない時もあるし・・・
本番11月9日で、もうすぐなのに、だいじょうぶなのかな?

こらー!!男子歌えよ!!もう女子はイカってます。みんなDぐみのハーモニーを楽しみにしてるのに。
大きな声で思いっきり歌うと気持ちいいんだから。

女子のほとんどの子が思ってることを書きます。男子歌いなよ!歌わないより、歌ってる方がカッコEよ
461名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:21:43.570
芥川賞受賞作の当たり外れのすごさは異常(*個人の感想です)
462名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:22:06.290
あしたおおまのまぐろばんぐみがあるのかー
なけるやん
463名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:22:31.760
体調は良い、爺は出張でいない、そんなに寒くないで
作り置きやら冷凍するものを下処理するやらに最適なんだけどいまいちやる気が出ない
でもやっておきたい野菜がいくつかあるんだよなぁ
464名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:23:38.110
>>461
すっごくわかる
465名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:24:00.350
身内に某賞作家がいるが作品読んだことない
読もうと思いはしたんだが婆にはむいてないのかくそつまんないと思った
まだ売れてるからきっと面白い人には面白いんだろう
466名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:25:08.510
体調不良でお風呂めんどくさいけど寒くてたまらない
入ってすぐ寝ればいいかな
467名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:25:14.760
>>461
あ、それは同感

その上での推薦@>>459
具体的な作品名は自粛したほうがとも思うが
花火とか…あれはいかがなものか
468名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:26:10.310
大分前だけどしばらく本読んでなくて期待して綿矢りさ読んだ時のがっかり感は半端なかった
あんなに持ち上げられてたから期待しすぎたのかと思うけど
当時一緒に持ち上げられてたもう1人の子なんてもう名前も思い出さない
469名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:26:31.510
確かに『色んな』文章読むってことでは手っ取りばやいものね
470名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:26:31.330
婆たまにやきとりと言われる
そんなに文章壊滅的なの?
471名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:26:48.500
芥川賞 直木賞はかなり偏向
本屋大賞も最初は良かったのに、今では出版社が売りたい本が選ばれる
結局面白い本は自力で掘り出すしかない
472名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:26:55.730
今週受けた面接受かってたわー。これで新年度から正社員。億劫ではあるけれど嬉しい。
張り切って新調したスーツの出番が一瞬で終わったのも嬉しいから許せるw
473名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:27:13.110
>>466
入れるならササッと入ってもいいし
汚くないなら明日にしても
474名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:27:25.850
か…鎌田じゃない…なんだっけ!?だれだっけ!!
475名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:27:27.840
>>470
直近のレスどれ?
476名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:28:25.320
>>468
金原ひとみ
477名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:28:28.340
>>466
婆、3日入ってないけどこのスレだとレベル1でまだまだだったわ

お風呂に入れない夜 44夜
http://2chb.net/r/utu/1548807672/
478名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:28:35.030
蛇にピアスと蹴りたい背中…だっけ
479名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:29:15.090
おらおらでひとりいぐも は婆は面白かったよ
時折方言が分からなくて検索しまくったけどw
九州から出たことないので、北のほうの方言は分からないのよ
480名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:30:13.110
われらが志摩子先生
481名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:30:15.460
蛇にピアスは、入院してた時友達がブックオフで読み終わった本をくれたけどつまらなかったし
お前も読んだならこれ体調不良のときに読むの違うってわかるやろって言いたかった
482名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:30:16.650
腰痛いけどやんややんやで合計4万ちょい取られるかもと思ったら行くの億劫なのよね
それなら婆子と遊びたいのよ
483名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:32:45.980
芥川賞全作読破したとか直木賞全作読破したとか…
受賞者の中に一体何人いるかな
484名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:33:05.010
あれは完全テコ入れのための受賞だった
出版業界も商売なんでって
誰がなにがとはいわんがそういうふうに聞いたわ
485名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:34:28.570
だったら今年のあのデカマラ顔、賞取らせてやったら良かったのに
486名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:34:37.600
>>465
又吉の親戚だな
487名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:35:03.900
>>478
タイトルだけでぬほほって笑いが出てきちゃうんだけど
その2冊面白いの?
488名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:35:16.370
アヒルと鴨のコインロッカー残り少しで読み終わってない
どんでん返しがあるって聞いてふーんと思ってそのまま放置し続けてる
489名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:35:31.720
>>487
正直クズ本レベル
490名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:35:56.330
>>487
読んでねンだわ
491名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:37:50.260
代理で妹の息子を育ててるんだが妹の元旦那に息子から養育費を請求することってできねえのかなあ
可能な限り子どもの人格や権利を尊重して育ててるけど金も精神もすり減るわ
一応元旦那の連絡先と住所と勤務先はわかってるが
492名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:38:34.790
残業も夜勤も転勤もしたくないけど正社員になれたらいいのに
493名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:38:55.820
あの二冊いつか読もうとは思ってたけど
どちらかの子が雑誌に短編書いてるのを見かけて
7行くらい読んでこれは受賞作のほうも読まなくていいな…
と思ったが間違ってはいなかったようだ
494名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:39:21.160
卵をめぐる祖父の戦争て本が評価が良かったから図書館で借りたのだけど
ちょっとだけ読んで期限が来ちゃったから返しちゃったわ
昔は、図書館で借りた10冊をその日のうちに読んじゃったものだけど
もう集中力が続かなくてちょっとずつになっちゃう
495名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:40:13.180
>>491
妹にものそ父親にも養育費出す義務あるのよ
496名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:40:13.620
>>485
あの人はすでに業界とのしがらみがあるからその辺の心情もあいまって受賞は出来なかったと思う
497名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:40:26.900
>>492
最近はそういう求人も増えてると聞いた
大企業じゃ転勤なしは無理だけど
498名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:40:28.950
図書館の本って独特の匂いがない?
るるぶくらいならいいけど、がっつり読む本はキツイわ
499名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:40:30.540
>>491
二人からとりなよ
500名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:41:48.290
>>496
デカマラ顔で分かるんだw
501名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:41:57.500
>>491
妹も旦那もまだ幼い子供をどちらも要らないって言って離婚しそうとか
いってた婆かな
502名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:42:41.310
>>498
確かにるるぶ読みそう
503名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:43:11.540
>>491
妹何してはりますのん
504名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:43:35.700
あちらが小さい顔ってどういうのかしら
505名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:44:02.950
>>495,499
裁判所行って息子(甥)に請求させるかー
妹はうつと糖質患って無職のナマパーやってるから払うの無理だし請求するつもりもないけど元旦那はそこそこ大手で働いてるんだよなあ
506名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:44:07.960
ソントンとかスドーとかの紙パックのチョコクリーム、冷蔵庫にいれると固くて塗りにくいのよね
開封後要冷蔵だけど、室温においといたらまずいかしら
507名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:44:12.770
>>502
婆は結構本読む派よ
でもアマプラ会員になって欲しい本はポチるわ
で、読み終わったらすぐヤフオクで売る
漫画は電子書籍
508名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:44:48.860
>>491
請求はできるんじゃない
あちらさんが実際払うかどうかは別だけど
509名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:45:02.720
>>505
親御さんはいないの?
旦那さん側のご両親とか
510名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:45:36.740
本気で請求したれよ
養育費は子供の権利だから
511名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:46:03.890
すげー優しいお姉ちゃんだね
うち、子供2人いるけど姉の子見てくれって言われても無理だわ
512名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:46:34.320
はぁん彼氏欲しいわあ
513名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:46:52.200
>>512
婆でよければどうぞ
514名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:46:59.530
>>477
ご飯食べながら読んじゃった…
515名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:47:34.920
>>513
おち○ぽ生えてるならぜひ
516名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:47:38.540
>>501
すまんがそれとは違うなあ
妹が甥に人格否定とか罵詈雑言浴びせるとか精神的に虐待しててかわいそうになって引き取ったんですわ
517名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:48:31.990
>>505
元旦那に子供とられない?
518名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:48:50.040
>>505
できるよ
差し押さえもできる
519名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:48:58.510
糖質ってどういう症状だっけ
古代妄想?
520名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:49:25.770
ていうか元旦那はずっと子供放置してんの?
521名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:49:55.440
企業にいるなら押さえるの簡単だわね
離婚に強い弁護士探してゴー
522名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:50:06.070
>>492
選べば行けるんじゃない
婆んとこ、その中だと残業のみあるけど
期間限定だし
523名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:50:39.180
>>516
おつよ婆ちゃん
めんどいかもだけど請求してまえ
524名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:50:42.340
幻聴や幻覚で盗聴されてるとか騒いで思い込みで他人を攻撃したり
基地外行動したり独り言で怒ってるっていうイメージ
525名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:51:05.720
>>515
あいにく見当たらないから婆ちゃんが生やしてきてくれるかな
526名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:51:34.690
>>519
被害妄想というか
自分の妄想と世界が混じるんだって
527名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:52:19.560
>>525
生やしたいなあ
爺のをもいでくっつけるかー
528名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:52:42.310
ストレスで頭働かなくなるんだけど
やばいかな
この文章も5回くらい書き直してるわ
529名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:52:43.730
>>508
こっちの両親は二人仲良く老人ホームなんよ
元旦那の親は片方生きてるけど詐欺やって刑務所生活すわ
530名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:53:41.830
>>519
色々あるから一概には言えない
531名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:54:07.150
親には義務あるからね
請求したらいいよ
綺麗事言ってられないよ子育てって
お金ないと無理
532名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:54:13.070
>>529
子どもの権利よ
533名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:54:18.280
>>527
婆が婆ちゃんと姉妹になっちゃうじゃない
別のにしてよ
534名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:54:22.960
糖質は予後良好なタイプでも
子育ては出来ないんじゃないかなあ
535名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:54:26.770
色々とやべえ人たちなのね
甥っ子君将来結婚出来るかしら…
536名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:54:30.460
>>507
黙ってるるぶ読んでればいいのに…
537名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:55:04.290
外が一気に嵐になった
538名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:55:43.500
誰かが親切でただでいい子に育ててくれた
そうなりかねないから
ちゃんとしたらいいと思う
539名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:57:02.460
>>529
金がないなら甥には可哀想だが仕方ないよ
甥に請求させたらいいわ
540名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:57:12.530
また子育てできないさんが来たわ
疾患名=子育てできないとか短絡的すぎる
頭弱すぎて自分が子育てできないと言われてるタイプとみた
しつこいんだよね、こういう人
541名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:57:16.540
友達んとこの義理の妹さんが糖質だけど
お子さんたちはこのたび大学卒業
でも血まみれで母親が泣いてるの何度も見て
子どもたちは気持ちを切り離すすべを覚えた模様
542名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:57:21.630
レス番間違えたしもうダメぽ(´・ω・`)
甥っ子のためにも弁護士頼むか…
ちょっとやる気出てきた
543名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:57:33.740
元旦那は元妻と子供の状況を知らなかったんだろうか?
というか元妻(妹)にも払ってなかったの?
544名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:57:39.720
糖質さんがおこ
545名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:59:19.110
>>540
それこそ自分ができてるなら出来てるでいいんじゃねの
そんな怒るとこか?
546名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 19:59:24.610
>>542
まずは調停から
扶養手当の申請はしてる?
547名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:02:37.280
>>542

大変だね
どんどん愚痴りきたらいいよー乙ー
548名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:03:27.220
>>542
無理しない程度に頑張れゾ
親が何であれ子に罪はないんだし心身共に健康に育ってもらいたいよね
549名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:04:27.150
婆が初めて怖いなと思った漫画のキャラって桃白白だったの
550名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:05:51.260
タオパイパイとタオパンパは間違えやすい
551名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:05:58.720
>>545
怒ってないわよ
一度決まったフレーズに憑りつくと何でも当てはめるようになるから
そういうのが常駐してるのは気持ちが悪いのよ
婆、一日中張り付いてるわけじゃないのに目にするってことは結構重症な奴かと思って
552名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:07:11.090
タオパンパってほんと名言よね
もう2chの枠を飛び越してると聞いたわ
553名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:07:12.540
>>546
書類上はまだ親権とか妹にあるんだけど扶養手当って正式に養子にしてなくても貰えるのかな
そこら辺何もわからんでとりあえず助けてやりたくて引き取っちゃったからまずは役所に相談か
554名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:07:40.710
上の状況だと元旦那が子供引き取るって言い出す可能性もあるんでね?
そうなったら書いた婆では親権争うの弱いよね
555名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:09:40.470
>>553
それだと妹さんの口座に振り込まれることになるかもしれん
556名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:09:40.500
現状で引き取り拒否してるってこと録音とか紙に書いてもらうとかしたら良いんじゃない?
あとは養育費も渡してこないし会いにもこないとか
日記を書いておいた方がいいかもね
557名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:10:31.450
>>553
扶養手当は実際に扶養している人が受給するものなの
甥っ子さんの住民票はどうなってるかしら
今別なら同じ場所に移すといいわ
あと、金銭を要求すると親権を要求するのはあるあるだから
甥っ子さんとうまく行ってる証拠をこまめにとること
写真でもなんでもいわ
558名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:11:04.790
妹さんがいろんな手当目当てに子供返せとか言わせないようにしないとね
559名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:12:23.060
親権とか監護権?取られたくないなら役所より先に弁護士に相談しながら決めた方が良さそうだけど
お金かかりそうだね
大丈夫かいな
560名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:13:23.110
一人でもんじゃってあり?
561名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:13:53.220
確かに言ってる当人が子育てできてなさそう
562名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:14:25.920
人権派と呼ばれる弁護士なら親身になってくれるけど
子供のこと第一にちゃんとやってくれる人は
そーかとかきょーさんと繋がってる人が多そうだし(これは偏見だけど)
下手なのに当たると実親と居るのが一番とか訳わかんないこと言い出しそうだし
難しそう
563名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:15:19.010
離婚するときに親権を決めないと離婚できないの
だから多分、妹さんに親権があると思うわ
もしかしたら監護権かもしれないけど
日本は共同親権じゃないから、ここから親権を復帰するのは意外と大変なの
例えばもしだけど親権がある妹さんに不幸があったとしても
自動で元夫には親権は行かないようになっているの
564名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:15:25.620
>>560
有りでしょ
念のために入店時に「一人なんですけどいいですかー?」って聞けばいいべ
駄目だったら断られるだけだべ
565名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:16:33.060
>>564
だめってこたねーべ
でもさラーメンとかファーストフードは全然平気なんだけど
あれ両手使うから間がもたないじゃん?
566名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:18:05.03O
今日は仕事はよ済んだし麻婆豆腐つくって食ったで
なんや食いたかった
567名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:18:26.840
弁護士行くならまず内容をまとめてね
30分いくらでお金かかるし
その前に無料相談やってるところもあるわ
568名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:19:59.910
今ゴーンについてるカミソリなんちゃらって二つ名の弁護士
自分が興味持てる案件だと手弁当でも弁護してくれるらしいね
569名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:20:28.690
婆は もんじゃ食べたことない
570名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:20:33.210
今日、来客などない予定でリビングもフル活用で布団と洗濯物干しつつ収納の整理してたの
そしたら娘の同級生の親が子供連れて「上がるつもりで来ちゃったー!」って言いながら早足で上がり込んできた
「少しだけだからー!散らかってても気にしないからー!」ってさあ、婆が気にするのよ
571名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:21:03.420
広い部屋に引っ越したい
もう限界ヨォーーー!!
572名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:21:04.700
卵をめぐる祖父たちの戦争
面白かったわよ、最後に漂う笑いを含んだ虚無感がいい
573名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:21:41.500
>>554
元旦那は息子にもう連絡よこすなって言ってるらしい
妹とも連絡絶ってるっぽい
>>557
住民票的にもまだ妹と一緒に住んでる形になってるわ
ただ甥が助けを求めに来て引き取って以来うちで生活してるのは役所も警察も児相も知ってて
奴らも妹のところにいるよりは婆のとこのがいい罠って言ってくれてるんだ
ただそこから先どうすべきなのか何もアドバイスくれなかったんで何していいかわからなかった
>>558
ご明察
ナマポの額減らしたくないから息子返せって言われたワロタ(´・ω・`)
574名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:21:48.220
>>570
どう生きて来たらそんな図々しくなれるのかしらね
575名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:23:43.330
>>574
30分くらいで帰っていったけどさ「お茶でいいからー」って言われたのよ
576名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:23:47.170
>>573
あー・・・
そうすると妹さんがネックね
甥っ子さんの分もなまぽもらってるんでしょう
こどもは額が大きいからかなり減るわよ
577名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:24:37.860
>>573
児相も知ってる事案ならそこ足がかりになんとかできそう
そういう問題に強い弁護士さんも知ってると思う
578名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:24:59.810
>>574
ストレートw
距離梨は脳味噌が子どもらしいわよ
579名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:25:47.580
>>570
片付け手伝わせい
ついでに普段しないカビ取りとかお風呂のエプロン掃除とかさせえ
580名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:26:01.700
甥っ子一番に考えるなら
住民票とかナマポ関係は触らずのほうが
妹も大人しくしてていいかもしれない
ムカつくけど
どこを最優先するかだね
581名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:26:38.740
甥っ子さんの名目でなまぽ受給してるなら
別に扶養手当もらうのは無理
あれどっちかなの
582名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:26:47.600
>>53
https://avsoundlove.d-search.info/archives/33560.html

巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
583名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:27:48.410
子ども手当とかはどうなってるのかしら
584名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:27:55.430
休憩中にちょっと愚痴りに来ただけだが大分救われたよ
アドバイスもたくさん貰えて助かった
ほんとありがとう
585名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:31:54.47O
今日のBGMはラモーンズ
麻婆豆腐とは特に関係ない
586名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:31:58.090
頑張ってね
587名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:33:52.470
ふるさと納税のお米が届いたから今日はカレーの日
588名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:37:46.520
役所も把握してるならじきにナマポ減らされるし金にならないとわかれば諦めるかもだね
警察も承知してるってことは未成年者略取でパクられる心配もなさそうだし気持ちが落ち着いてから弁護士に親権と養育費の件相談した方がいいんじゃね
しかし虐待するけど金ヅルとして手元に置いておきたいとか勝手な人間はつくづく勝手だなぁ
589名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:40:30.890
5日ぶりにお風呂入ったよ!!
ハァーン!!!!!!
590名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:41:27.950
えーっと、シャワーは毎日あびてるんだよね?
591名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:41:29.220
イオンのタスマニアビーフカレー意外に美味しかった
592名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:44:06.190
これは難しい案件だわ
なまぽもらってて、養育費もらうとなまぽ減額になるのよ
折衷案としては養育をチラ婆にして養育費もらい
いくらかを妹に渡すくらいかしら
手元に子供がいなくてもその分のなまぽ受給するくらいだと
全額欲しがりそうで悩むわ
593名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:44:40.050
ひきわり納豆ととろけるチーズと大葉を油揚げに入れて焼いたやつが好評だったわ!
594名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:45:01.300
直に婆子から親戚がいなくなるわ
爺にはもう二度と合わせない方向で決まるわね
595名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:46:10.960
>>594
婆のほうの親戚はいないの
596名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:46:16.410
理由があっての別世帯なら児童扶養手当貰えるよ
ただ本来は養育してる人に支給するものだから
婆ちゃんが貰いたいなら未成年後見になるといいかもしれない
597名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:46:52.690
異動した人から電話があって「お久しぶりです」って言ったら「お久しぶりですじゃなくてご無沙汰してますでしょ」って言われたの
どっちでもいいじゃないそんなの
598名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:46:59.160
婆、ちょっと大人になった。
健康診断の結果って、もし何か異常があったら怖い、怖くてたまらない!って思ってて、
今まで届いても一晩たってから恐る恐る開けてたんだけど、
今日届いたら直ぐ開けられた!
異常なかった(骨密度だけ)
599名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:47:42.710
>>595
いないわ
あーすごく遠くに弟がいるわね
600名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:47:47.230
>>597
うわぁーうざいわねー
601名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:47:59.610
>>596
その時は妹のほうのなまぽ
子どもの分を削る必要があるわ
602名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:48:14.540
ご無沙汰しておりますじゃないの
603名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:49:09.540
ご無沙汰しております、とか結構です、とかスラスラ言えるようになりたいわ
604名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:49:12.490
>>591
タスマニアビーフミートソースもあるよね
605名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:49:40.010
>>598
これが長期に及ぶ人って知的障害なのかしら
爺もそうなんだけど怖い見たくないで長い間放っておいてひどいことになるの
606名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:49:55.240
お久しぶりですってだめなの?
607名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:49:59.920
>>599
爺が嫌いでも親戚付き合いは保つのはできそうだけど
それも無理?
608名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:50:31.430
>>597
ご無沙汰してます、って
かけてきた側が言うもんじゃね?
609名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:50:56.420
>>605
ADHDの症状のひとつ
ストレスを受けるのを恐れて先延ばし
610名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:51:25.830
なんかこないだの健康診断で婆、デブってたらしいんだけど
知ってますから来なくていいわって言っといた
611名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:51:30.590
>>609
やばいわ、婆もその気がある
612名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:52:22.710
>>607
無理ね
再来年頃に爺と爺一家は死んだ事にするわ
613名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:52:48.000
>>605
1日が長期なの?
気が短すぎじゃない?
つか、婆も面倒で夜貰ったのは朝開けることあるわ
要精密検査だって病院の予約時間すぎてるじゃない
614名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:53:00.280
逃げてもいいけどさ、ちゃんと後始末はしてから逃げないとダメよね
逃げるだけだと逃げ癖ついて高齢ニートになるやつ
615名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:53:02.140
「お久しぶりです」=会えて(お話できて)嬉しいです

「ご無沙汰してます」=ずっと連絡もしないで申し訳ない
616名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:53:33.940
>>609
へー
それで婆が被害を被ってたのね
それは放っておいたら悪化するわね
617名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:53:39.32O
タスマニアデビルか思た
618名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:54:04.280
明日雨予報かー
病院なのに嫌だわ
619名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:54:07.060
>>613
は?
620名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:55:37.190
>>613
文盲?
621名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:55:52.520
お久しぶりです、も十分丁寧なはずよなー

>>604
あらま
それちょっと使ってみたいわ
622名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:56:09.560
>>605
なんでもかんでも知的障害にしか思えないほうが知的に問題あると思うけど
623名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:56:12.310
やばみ
624名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:57:12.710
やばいやついるじゃん
知能指数いくつなんだろ
625名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:57:59.400
いつ来てもここにはまじで頭変なのがいるわ
もしかして一日中ここにいんの?
626名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 20:59:58.700
ぶるーとぅーすって便利だなぁ
627名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:00:19.420
一日ってどこから出てきたのかしら
628名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:01:06.990
頭が悪いのはいると思う
あまり理解できないのに語りたがるという最悪のパターンw
629名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:02:18.690
>>628
ちょっとした勘違いならかわいいもんだけどねぇ
間違ってる上にギスってたら救いようがないわね
630名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:03:49.700
やっとこさ家の照明全部LEDにした
電気代やすくなったわー
631名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:05:53.950
婆バカだけど今来たからセーフ
632名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:06:41.370
LEDって目が痛くなるわ
633名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:07:36.740
>>629
ほんこれ
634名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:07:37.810
そう考えるとギスってバカにはできないわね
635名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:07:47.200
>>632
つぶつぶじゃないならそうでもないんじゃない?
636名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:07:53.670
LEDが長持ちというのはウソだから!保たないのもあるから!ムキィィィィィィィィィィィ!
637名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:07:55.840
>>627
たぶん元レス
そこから話が広がったことについていけてないくせにギスったのよあのバカ
638名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:08:33.540
よく出来たギスはやられた方も気持ちがいいもんよ
639名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:08:39.660
>>635
つぶつぶ?
640名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:08:51.070
LEDのシーリングライトは切れたら照明器具ごと買い替えと言われたわ
641名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:09:08.710
ポンポン痛いよぉ
湯たんぽ乗っけてるけど寒気がする
642名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:09:12.520
>>640
恐ろしい話ね!
643名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:09:14.030
>>640
あら、まんどいわね
644名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:10:03.290
>>641
足首も温めてみて!
645名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:10:13.560
>>641
大丈夫け?
薬飲んだ?
646名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:10:14.010
>>640
それが30年後とか死ぬ間際のバーさんになってからとか怖すぎる
647名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:10:40.970
>>637
最初の婆ちゃんの話と次の爺のはなしとごっちゃになっちゃったのね
なるほど
648名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:10:48.930
年取ったら行燈よ
649名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:11:18.600
かがり火
650名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:11:22.610
さーやと愛子さま似てるね
651名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:12:04.170
>>650
似てるわね
652名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:12:22.860
>>646
でも、蛍光灯交換と同じくらいの労力よん
653名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:12:23.310
今日卒園式だったわ
来週卒業式
一生分泣くかも
654名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:12:25.800
悠仁様はうちの息子をいじめた近所のくそがきに似ておられる
655名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:12:29.860
悠仁さまの信号機はやり過ぎだと思うのよね
実際悠仁さまってどんなお子さんなのかよくわからないわ
656名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:13:05.710
>>638
おぬしもなかなかのチラ歴なのかのぅ
657名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:13:08.260
>>644
湯たんぽ移動させた
たしかに足も寒い

>>645
ロキソニンしかないけダメよね
658名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:13:10.910
卒業式は合唱が泣けるわ
いざさーらばー
659名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:13:35.700
>>653
ずいぶん泣かない人生なのね
婆、今日スラムダンクの最終巻ですらたくさん涙流したわ
660名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:13:52.410
>>657
生理痛?腹下し?
661名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:14:13.380
>>640
マなの?
婆も昨年全部LEDに変えたから交換考えるとマンドリル
662名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:14:20.970
>>658
そういう歌、歌わなくてつまらん
なんかあたらしい歌ばかり
663名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:14:24.350
>>659
普通に生きててそんなに泣くこと無いんだけど!
664名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:14:30.310
>>657
乳首以外の全ての首を温めるといいわよ
665名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:14:41.040
>>650
造形と言う意味では似てるんだけど、サーヤが高校生の時はすでに写真から伝わるやんごとなきオーラがあったわ
愛ちゃんは姿勢悪いだけだろうけど、写真という写真がぐにゃ〜っとしてて姫オーラがない
666名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:14:49.660
最近読んだときめきトゥナイトの番外編でも泣いたわ
667名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:15:01.410
爺に透析が必要になったらうまいこといってことやめさせたい
668名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:15:13.180
婆んちは全部買い替えたところもあれば
蛍光灯の形したLEDをそのまま付け替えただけの所もあるわよ
669名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:15:45.570
>>660
OPP

>>664
いい女は春先前に三首出すってやつね!
670名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:15:49.060
>>662
今は新しい卒業式の曲になってるのね
なんだろ、アンジェラアキとか?
671名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:15:55.630
>>664
なんで乳首仲間はずれにするのよ
672名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:16:23.600
>>669
あらーそっちか
水分取ってお大事にね
673名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:16:25.060
婆ね、仕事で必要になって先月大型免許取ったの
今日、社長を助手席に乗っけて実務デビューしたわ
路上は自動車学校でももちろん走ったけど、隣に座ってるのが指導員じゃないと思うと汗びっしょりよ
もうアラフォーも終わりがけでマニュアル操作も完全に忘れてて大きい車も一生運転することなんかないと思っていたのに、まさか大型を運転する事になるとは思わなかった
「結構な婆になってから運転と数学を真剣に学び直すことになる」とテキトーに生きていた20歳頃の自分に伝えたいわ
674名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:16:30.390
>>671
婆ちゃんは出してもいいのよ?
675名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:16:42.240
>>670
まぶたのーうらにーいーることでーどれほどーだったわ
676名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:17:02.720
>>609
逆に前倒し前倒しなのは?
ストレスは早く無くしたいからやれることは即やっちゃうの
677名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:17:14.390
>>657
お湯入りペットボトルを太股の付け根に挟んで暖めるのも良いわよ
678名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:17:37.590
婆も今頃になって数学やり直してるわ…微分方程式キエエエエエエエエエエエエエ!
679名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:17:40.520
>>675
レミオロメンか!
680名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:17:59.400
乳首温めると色んな意味で気持ち良くなるからなぁ
首という首は全部温めよう
681名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:18:26.360
婆は贈る言葉
682名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:18:30.490
20代からコカイン使用ってさ
もう作品に罪はないとか
庇えないレベルじゃね?
683名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:19:03.780
モンブランあるけどお腹いっぱい
684名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:19:05.160
さくら(独唱)を歌ったけど、男子が直太郎の物真似して怒られるのはあるあるかしら?
685名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:19:27.570
じゃあ婆が会った時には既に使用してたのか
686名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:19:44.040
最近おやつが止まらないわ
ストレスかしら…
687名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:20:04.040
>>683
傷むといけないから食べてあげるね!
688名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:20:22.690
数学というか勉強ってやらないと凄い勢いで忘れていくのよね
中学生の娘に教えてやろうとしたら昔理解してたはずのことがまるでわからなくなってて苦笑いよ
689名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:20:34.40O
焼き芋食いたいな
690名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:20:44.170
中学の音楽教師が想い出がいっぱい推しだったわね
みゆき世代かしら
691名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:21:01.160
これからの人生どうなるのかしらね
コカインてやめるのが大変なんじゃなかったかしら
現在何歳か知らないけど20代からだとやめられるのかしら
692名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:21:22.940
ナイトスクープのお母さんの年齢あてるやつくっそおもろいwww
本当の年齢言ったら子供泣いちゃった
693名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:21:24.110
理科は物理化学生物…と別れた頃につまづいたわ
694名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:22:06.530
コカインて自爆するだけだから養護されるのかしらね
これが幼女暴行とか痴漢とかだったら作品に罪はないとか言ってられるのかなー
695名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:22:19.980
地学もおるでよー
696名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:22:21.630
そんだけ長い間やってたなら
相方は知ってたんだろうなぁ
697名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:22:39.35O
コカインより気持ちええドラッグにハマったら簡単にヤメられるで
698名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:22:41.470
物理はチンプンカンプンだったわ
公務員試験で必須なら普通科の高校に行ったのに
ぼんやり生きてた当時の婆を叱りつけたい
699名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:23:14.720
>>692
何で泣く???
700名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:23:16.540
>>682
シャングリ・ラのPVはそのまんまか
701名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:23:33.260
>>698
馬鹿は馬鹿なりに生きる運命なのよ
諦めなよ
702名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:23:47.340
婆と一緒に数学検定受けようよー
婆も国公立特進クラスにいたのに、センター壊滅的だったわ(2つ合わせて40点くらい)
703名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:23:56.710
メイ首相のネックレスほしい
704名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:24:14.400
婆子がママ生まれ変わったら何になりたい?って聞くから
一生働かなくてもいいお金持ちの元に生まれたいって言ったら
それは無理だよお金持ちの子はすごく努力してるんだからってけちょんけちょんに言われたんだけどなんなのよ
705名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:24:25.470
海外の薬物中毒のアーティストや俳優の名前だして
あの人たちは販売自粛になんてなってない!
って言ってる奴らもウザいわ
知るか、ここは日本じゃ
706名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:24:39.810
物理は本当に1ミリもわからなかったわ
教科書の表紙見ながらお父さんお母さんごめんなさいって心の中で謝ったものよ
婆の脳みそは物理を理解できる仕様にはなっていなかったわ
707名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:24:57.390
数学検定いいわねー
婆子と一緒に受けようかな…いややめておこう
708名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:24:58.340
>>701
悪あがきしたけど第一志望は落ちたわ!
おかげで爺と結婚出来たからヨシなのよ
709名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:25:06.350
>>702
うそ…知的障害でもあるんじゃない?
婆センター数学200点だったわよ
まあネタとしか思われないけどねここだと
710名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:25:30.750
はなこさんみても今日全然花粉飛んでないように見えるのに
なんで鼻ズルズルで目がしぱしぱでかゆかゆになるねん
薬効かへんやんけ
711名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:25:33.740
>>699
息子は33歳だと思ってたんだけど
本当は46歳で、パパより年上だってことがわかったら
泣いてグズっちゃった
妹も泣いたけどすぐ復活したのに、お兄ちゃんはずっとグズったままだったわ
712名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:25:40.490
センター数学は満点取りやすいもんね
713名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:25:55.380
鼻毛がちっとも花粉を防いでくれないわ
そんなにボーボーなのは何のためなのよ
714名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:26:07.810
>>708
だから場合なりに落ちて生きる運命だったのよ
あがいても無駄なだけよ
715名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:26:32.730
>>714
場合の数?
順列組み合わせ?
716名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:26:36.880
>>704
www
717名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:26:38.620
>>706
お父さんとお母さんが作った脳みそだから仕方ないのよ!
718名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:26:40.06O
癌の王様は膵臓癌で
ドラッグの王様はヘロインやな
719名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:26:45.380
クラスでもみそっかす扱いになってる男子がちしょーちしょー連呼してたのを思い出した
720名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:27:17.650
>>714
カイ二乗検定?
721名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:27:31.600
>>711
そんなに若いお母さんがええんか!
722名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:27:42.180
>>709
なんでも知的障害にされても
婆、推薦でもう大学決まってたから真面目に解いてなかったのよ
それでも本番はいつも以上に点数悪かったけど
723名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:28:11.670
>>722
ほっときなー
池沼が叩きたがってるだけよw
724名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:28:19.910
4月からオススメのドラマある?
725名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:28:37.140
頭の良い友達のお父さんと話す機会があったんだけど、頭良さそうな理系っぽい感じだったわ
726名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:28:39.720
>>722
今更そんな言い訳恥ずかしくないの??ww
結果が全てなのに
要は馬鹿だったんだよww
727名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:28:59.970
なんでも発達障害?って聞いてた人が知的障害?にクラスチェンジしたのかしら
728名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:28:59.530
>>722
婆はセンター試験受けなかったわー
よく行く気になったね
729名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:29:15.940
婆子って婆を5歳だと思ってたんですって
730名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:29:53.410
>>704
こういうはなしすき
731名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:30:07.640
>>725
婆は見るからにコミュ障だわ、きっと
頭の回転早そうな見た目になりたい
732名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:30:10.410
>>728
学校で必須だったのよ
もう推薦で受かっててもセンターだけで出願できる大学もあるからって
733名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:30:15.420
膵臓ガンてそんな怖いの?
734名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:30:22.680
カーナビのテレビでも受信料払えですって最高裁が
735名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:30:38.910
ピエール瀧の娘にとっては父親の全てがヤク中ってことよね・・人間不審どころの話じゃないわ
逆に「薬なんて大したことない」とか思わないとやっていけなさそー
736名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:30:41.000
>>729
中身が?
737名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:05.620
>>729
婆子3歳は婆のことも3歳だと思ってるわ
因みに体重は14.7キロだと思ってる
738名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:12.610
若い内にかかるガンは全部怖いわ
739名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:18.020
>>733
やばいに加えて
先に胃が痛いと訴えるから特定が遅れる
740名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:26.890
>>733
気が付けばステージ4とか?
741名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:33.010
区内全小学校のPTA会長の写真が載った広報誌があって、なんか繁華街だけ会長チャラいの
三代目とかにいそうで、一校だけ異彩を放ってる
742名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:34.580
婆もセンター記念受験したわ
婆の周りでもそういう人は多かったよ
1回ぐらい体験しとくかぁみたいな
743名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:39.640
馬鹿がいっしょうけんめい言い訳してて面白いわ
744名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:31:54.300
テレビ持ってないから帰れが通用してたのに駐車場の車覗かれたらアンテナとカーナビ見えてAUTOじゃない
クソ過ぎるでしょ
745名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:32:06.780
>>732
推薦で受かったのは第一希望の学校じゃなかったの?
746名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:32:11.190
婆のころは共通一次
747名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:32:23.260
20年も薬物をやっていたなら奥さんは知ってたも思うけどな
娘さんも気づいてたんじゃないの
748名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:32:44.300
>>744
誰が車でNHK見るのかしらね
749名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:32:46.150
卓球さんも気づいてたのかしら
750名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:33:08.930
NHKはスクランブル放送しなさいよ!
751名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:33:21.630
>>745
第一志望だったよ
だからもう勉強する気ないと言ったけど、面談でどうにか国立頑張れみたいに説得された気がする
でもセンター三教科で受かった大学もあるから、高校の実績のためにわざわざ出願した
752名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:33:31.550
娘が本当に知らなかったとしたら、両親に嘘をつかれていたってことだからね
キツすぎる
753名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:33:38.090
お金払った人だけ見れるようにすればいいのにねえ
754名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:34:23.900
>>748
車でテレビ自体観たことないのにやぁだ…
755名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:34:40.610
>>751
うかったのランク低いところだったのね
756名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:34:44.280
ピエール瀧の顔が苦手だったわ
顔に影が入っててさ
婆の周りでもラジオを聞いていた人すら顔は苦手という人が多かった
薬物は見た目に出るのかしら
ちょっとした違和感でしかないけれどなんか嫌な顔だったな
757名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:35:04.180
>>753
スカパーとかみたいにしてほしいよね
758名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:35:19.930
リリーフランキーは大丈夫かしらって
なぜか心配なの
759名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:35:37.490
>>730
楽しんでもらえて良かったわw
760名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:35:43.30O
奥の方にあって見つかりにくいし他の臓器に囲まれとるし
痛みもきついらしい
761名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:36:32.930
>>753
解約が相次いで社員の給料払えないじゃないの
受信料で手を広げずに社員の給料上げてただけなんだから下げられないんじゃない
762名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:36:39.490
>>758
ああいうサブカル系はお互いの弱みを握り合って仕事をしてそうだよね
リリーフランキーの仲間で演技が下手なのに賞を取れた真木よう子も奇行の噂があるし・・
763名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:37:56.820
卓球がやってないとはどうしても思えない
764名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:38:04.420
NHK 他の国のドラマ買って放映しなくてもいいと思う
765名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:38:20.040
駅ピアノもっと新しいのを放送してほしいわ
大好きで繰り返し見てるけど流石に飽きる
766名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:38:30.750
>>751
国立も受からないド底辺でよく満足できたわねえ
767名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:38:40.850
ギャーーーー録画が途中で切れてた
768名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:39:07.910
>>763
それな
769名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:39:28.810
一日中天気予報と交通情報だけやってるチャンネルとかあったらいいのに
YouTubeでそんなのばっかり見てるから
770名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:39:29.050
ああいう音楽をやったり、ああいうイベントに出ていながらクスリをやらないなんてすごいな、誘われないのかなーとか思っていたらやっぱり・・な結果
やっぱり偏見は持つべきなのねと思った
771名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:40:17.090
ナイトスクープ、思い出のぬいぐるみを爆破したとおもったらしてなかったって所で
録画再生おわっちゃった…
772名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:40:16.630
婆も駅ピアノ、空港ピアノ大好きよ
あれを見ていると独学でやってる人の多さに驚く
773名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:40:22.990
>>769
csにないのかな?
774名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:40:32.69O
ドラッグて山奥や孤島で独り好きなだけやっとったら別に問題ないのにな
775名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:41:03.990
クスリがクリスに見える
776名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:41:41.450
電気グルーヴの曲ひとつもしらないわ
777名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:41:52.710
電気グルーヴ聞いてたら息子帰って来て、
なるほどこれはやってないと作れない曲だなw とか言いやがりました
いや滝は作ってないから!
778名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:42:20.510
>>770
電気グルーヴって「シルベスターを目指したけど技術的に無理だからYMOもどきに落ち着いた」って印象しかないわ
シルベスターってこういう感じの曲

779名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:42:20.840
>>776
シャングリラは多分どっかしらで聞いたことあるはず
780名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:42:37.050
>>774
そういえばあの女優のひと今なにしてるんだろ
781名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:42:36.960
テクノといったらドラッグのイメージあるわ
782名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:42:39.390
>>773
ニュースチャンネルはあるから探したのよ
けどジャンル縛りは流石になかったわ
結構需要あると思うんだけどなぁ
ウェザーニュースさん応援してる
783名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:42:47.350
電気グルーヴのポパイの歌が好きだったわ
784名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:43:38.37O
>>780
なんていう女優さんのどんな話なん?
785名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:43:53.550
高樹沙耶じゃないの?
786名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:44:03.110
ゴマってすりつぶさないと栄養吸収率ゼロだって…
787名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:44:03.340
>>780
もしかして井上晴美さんのことでしょうか
788名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:44:30.230
>>785
その人よ!
789名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:44:54.480
>>786
そらあんな堅い殻に包まれてたら
そのままうんこよ
790名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:45:34.900
たまきさんは残念すぎたわ
791名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:46:16.280
たまき?
792名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:46:49.620
>>777
だからそういうことよ
793名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:46:50.500
>>791
こうじじやね
794名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:47:09.020
>>778
オクスリやると世界はこう見えるのかしらね
795名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:47:29.700
夢でkisskisskiss
796名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:47:35.030
婆は今、白米vs粉もんの戦争が起きて、一緒ご飯に使うのどっちかって言われたらどっちに寝返ろうか迷ってる
ラーメンとうどんで粉に行きかけたけど、酢飯の良さを忘れてた
797名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:48:07.640
槇原敬之のHungry spider
798名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:48:23.550
>>796
パン「小麦においで?ケーキちゃんもクッキーくんもこっちで待ってるよ?」
799名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:48:49.990
卓球が可哀想だから一緒に逮捕しとけという風潮
800名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:48:59.460
>>796
米粉はどっちですか!!!!

婆はカレーライスが食べたいので白米で!
801名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:49:00.270
バッグと指輪は二度と会わない爺が婆子の為に買ったと言うのよ
802名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:49:39.220
愛子さまの方が皇族オーラ出てるわね
なんでかしら、オーラなんて目に見えないはずなのに
803名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:49:59.630
捨てるなりボコボコにするなり大切にするなり好きにしていいわよ婆子ちゃん
804名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:50:30.770
爺が写真撮ってくれたんだけど二重アゴがやばくて愕然としているわ
別に太ってないのよ二重アゴがすごいの
たるみ?
805名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:50:51.980
爺が好きな芸能人を見るのもリアルで女の人と話すのも無性に嫌になってきた
昔は平気だったのに
スマホ触ってるのも何見てるのか気になるようになってきた
婆がたまたま後ろを通ると画面閉じてホーム画面に戻るような気がします
806名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:51:11.320
原点はニューオーダーよ
807名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:51:13.240
>>804
何センチ何キロ
808名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:51:30.290
>>778
聞く気はないけど、音楽的なことじゃなくて、ジャンル的な話
電気グループ?グルーブ?自体よく知らないし
809名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:51:32.830
>>805
前に浮気されたことあるの?
810名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:51:46.500
>>798
パンもケーキもあんまり好きじゃない…
麺類が好きなデブです

>>800
米粉は白米派から弾圧されています
811名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:52:03.200
>>807
170センチ42キロ
812名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:52:14.770
>>809
婆が知る限りはない
813名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:52:18.65O
電気グルーヴてよう知らん
ボアダムスみたいな系統か?
814名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:52:20.330
>>802
東宮かそうじゃないかはやっぱり違うよ
秋篠宮はわりと放っておかれてるほうだよ
だから自由に子育て出来る
東宮に生まれたらそうはいかない
815名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:52:39.650
デーブスペクター
「アメリカではコカインくらいではもう逮捕が追いつかないから目をつぶっているだけ」「日本は拳銃をしっかり取り締まって広がる事を防いだ。薬物も同じ」
816名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:53:04.300
>>802
>>665書いた婆だけど、佳子さまより皇族っぽいけど、サーヤの半端ないオーラは出てないと思うの
817名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:53:34.560
>>811
デカ女じゃん男だは
818名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:53:34.730
>>813
テクノとはハウスとか
819名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:53:43.000
>>800
カレー「とろみは小麦粉!」
白米「カレー!愛してるわ」
かれー「たとえ僕たちが禁断の愛だとしても、離れられない!」
820名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:54:21.920
女性は別に太って無くても二重あごなりやすいよね
821名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:54:46.400
車庫入れ優しく出張教習!
んまあああああああああああああ
822名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:55:16.720
>>805
婆も急にそういうモードになる時期がくるわ
ホルモンの問題かしら
そういう時は体でぶつかるようにしてるw
823名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:55:39.62O
>>818
ありがとう
824名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:55:42.570
>>817
そこはハイハイナイススタイル嘘嘘だろおおおおお!!!
825名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:56:25.360
元爺と付き合ってた時「今日は夜コンパに行ってくる」とか行ってたんだけど
爺の中ではコンパ=即やるイメージで、大変嫌だったらしい
826名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:56:31.200
>>816
サーヤはよく知らないんだけど、写真見たらなるほどね
しかし上の世代との比較されてもな…
827名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:56:39.880
>>811
157cmで42kgの婆は痩せすぎで体力ないよ
それで女性って大丈夫?
828名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:56:40.590
>>824
というかガリだわ
829名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:57:23.790
今日もタケルと結婚できなかった
830名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:57:34.320
>>819
あーあんかけとか唐揚げの衣も使えないわね
米に泣いてもらうか
831名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:57:41.020
>>827
ツッコミ待ちの嘘だよおおおお
実際の二重アゴ婆は152センチ45キロです
832名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:58:10.070
>>831
悲しい嘘
833名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:58:48.530
げえっ漏水だ
834名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:58:56.960
>>825
やっぱり離婚するような人は違うわね
835名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:59:14.060
二重アゴって太ってたらなりやすいけど、骨格要素の方が大きそう
婆家系はどんなに太ってもアゴはシュッとするタイプ
836名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:59:13.760
>>826
婆もサーヤの方が年上だからリアルタイムで見たわけじゃないんだけど
鳩が止まっても溢れる貴賓オーラにはビビった
愛ちゃんはなんか良いとこ生まれの特別支援学級って感じ
837名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:00:25.930
爺は結婚してからのいろいろな喧嘩の流れからすっかり婆にビビってる模様
もっと強くきてもいいのになぁ
838名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:00:38.220
サーヤだの愛ちゃんだの
佳子さまは佳子さまなのに
839名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:00:59.450
>>833
どこから
840名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:01:30.200
サーヤはトーマスに殺された
841名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:03:00.350
美智子様の若い頃の美しさよ
ドレスがなんて映えるのかしら
842名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:03:15.080
>>838
愛称しらんもん
秋篠宮さまがアーヤとか鯰の殿下って言われてるには知ってるけど
843名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:03:51.870
■□■□チラシの裏15790枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
844名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:04:34.330
愛称ねぇ
845名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:05:17.690
愛子様は愛ちゃんって言われてるの?
初めて聞いた愛子様しか知らなかったわ
846名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:05:26.070
あーコンタクト外したいー
早く帰ってすっぴんメガネになりたいー
847名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:05:34.860
サーヤ受け入れて、子供なしの条件も飲んでくれた条件ぴったりの相手いてよかったよね
848名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:06:12.100
みちこさまがいままでくちにしたことのないことば
あほ
ぼけ
くそ
しね
849名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:06:18.020
でも若き日の天皇陛下も美智子さまも結構くだけた態度の時もあったわ
850名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:06:41.690
>>845
親しみを込めての意味と、お察し申し上げて使ってる2種類のパターンがあるわ
851名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:07:00.270
今日一日中ゲームしてたからテロのニュースいま知って仰天した
852名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:07:19.760
爺が帰ってくるまでに家に帰ってたいんだけどもう一杯飲みたいわー
853名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:07:45.130
お察し申し上げてってどういうこと?
854名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:08:49.730
パートに行ったら店長(中年デブ)にちょっとちょっとって呼ばれて
婆山さんが好きって言ってたから作ってみたんだ!って手作りチョコを渡された
悪いけどキモイし食べるどころかラッピングを開ける気にもなれない
855名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:08:50.480
婆も美智子様みたいなドレスや着物着てみたい
856名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:09:08.810
>>851
どこであったの?
857名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:09:40.320
テロとか何のためにすんなよ
頭狂ってるわ
858名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:10:25.470
>>856
nzよ怖いわ
859名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:10:42.440
>>854
「婆山さんが好き」
かと思ってびっくらこいた
860名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:11:37.680
婆子のクラスからこの一年で二人転校が出て
担任が原因だったのでは疑惑が浮上する年度末
861名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:11:46.960
うちの店長で想像したらオエエエエエ
862名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:12:10.220
NZ…
863名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:12:16.870
この時期おいしいお菓子がたくさんもらえてうれしい
864名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:12:44.790
>>861
何の罪もない店長可哀想
865名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:13:37.940
>>766
ねらーは東大と早稲田と慶応ばっかりなのを思い出した
866名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:13:47.760
>>862
ニュージーランド!
867名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:14:02.330
>>862
んず
868名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:14:17.260
>>859
どちらにせよ困る
仕事頼まれてこなして持ってく度に助かったよありがとうってお菓子くれるんだけど
いやいいですよって断ってもあげたいんだよ〜もらってよ〜
って押し付けられて迷惑してる
869名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:14:38.380
>>868
やだーキモっ
870名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:14:46.700
>>866
羊が暴動でも起こしたのかしら
871名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:15:08.870
>>868
焼き菓子屋の店長だと思えばいいわ
872名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:15:16.000
やばいわよねあの死傷者
873名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:15:40.270
えー平愛梨2人目できたんだ
婆より年上なのに順調ねえ
874名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:15:49.870
>>860
転校するほどってどんなのよ
875名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:16:12.190
>>868
普通に怖い
いつでもやめられるようにしときなよ
876名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:16:51.290
>>873
まだ34だし第二子なら普通普通
877名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:17:15.780
風呂上がりに冷蔵庫開けたら、婆の好きな銘柄のビールとチューハイ入ってた
夕方親が来てたから、そのとき持ってきたのかなーと思って早速ビール開けたんだけど、さっき爺が冷蔵庫見た?って聞いてきたわ
爺からのホワイトデーだったらしい
やだもう、嬉しくてちょっと挙動不審にお礼言っちゃったわよ
爺下戸なのに好きな銘柄覚えてくれてたなんて嬉しい
878名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:17:17.130
>>873
さすが旦那のスタミナは無尽蔵よね
879名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:17:16.780
隣のクラスの担任は問題ありだけど
それが原因で転校までした子はいないわ
880名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:17:27.620
猫あるきー
881名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:17:43.960
ニュージーランドにもイスラム教が…
882名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:17:57.530
普通じゃね
まだまだ若い2人だよね
883名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:18:17.81O
なんやなごむええ話
884名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:19:39.480
移民問題でどこも大騒ぎだけど
イスラムがテロ起こすより
白人がキレて銃ぶっ放す方が死傷者多い
885名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:19:54.400
>>877
酒飲まない人がお酒の種類や銘柄を覚えるなんて愛がなきゃできないわよん
886名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:19:55.280
>>881
日本もイスラムが増えてるよね
飲食店にハラル?とかの表示をしろとか言い始めてる
関東は豚肉中心だからイスラムの人は関西に行って欲しい
あっちは肉まんも牛肉だし牛が主流だよ
887名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:19:58.160
一人目まだ小さいのにすごいわ頑張るわね
妊娠出産に強い体なのかしら?
888名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:20:04.280
>>873
20代だと思ってたわ!そりゃ急ぐわ
889名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:20:44.120
肉まんが牛肉なんて聞いたことねえ
890名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:21:19.100
>>886
豚がだめなんだっけか
なんかいろいろめんどくさそうね
891名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:21:31.940
杏ちゃんが双子産んだ後に一年あけずにまた妊娠って聞いたときは
はやっ!と思ったけど
平愛梨は一年あけてるからなんとも思わん
892名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:21:38.960
>>884
それってアメリカだけだよね
アメリカは未だに銃規制できない野蛮な国だから論外だわ
893名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:21:51.210
>>886
え!肉まんが牛肉のお店ってどこ?
894名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:22:41.36O
先住民を虫みたいに扱って繁殖したDNAか
895名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:22:44.070
>>890
豚はタブーとして、それ以外の普通に食べるものもハラル認証してないのはダメなんだってさ
896名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:01.140
>>889
関西人が東京のコンビニで肉まん買ったら豚肉じゃん!
豚まんじゃん!って怒るらしいよ
897名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:19.250
>>887
あなたおかしな事言うのね
898名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:21.210
>>892
ノルウェーとか今回のニュージーとか
白人やん
899名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:29.970
肉まんが牛肉って、チンジャオロースーでも入ってるのかしら
900名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:36.570
コンタクトのこすり洗いが面倒だから過酸化水素水に浸けておくやつにしようと思ったけど激痛が走るってレビューがあって二の足を踏んでる
901名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:41.490
>>896
それはちょっと勘違いしてるよ
婆ちゃんがね
902名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:51.250
文化が溶け合うよりは衝突の方が多いだろうからなぁ
903名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:55.620
なんだかなぁ
反抗期の息子ってほっておいたらいいのかしら
904名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:23:57.530
>>898
ノルウェーやNZは白人がブチ切れて銃乱射するの?
905名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:24:19.940
>>904

したじゃん
906名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:24:21.140
>>878
稼ぎもいいし長友なら引退後の仕事も困らなさそう
907名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:24:24.040
>>896
ねーよ
908名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:24:51.570
>>895
じゃあ羊肉とかでも普通には食べれないのね…変なの
なんか移民の子供をイスラム教から離して教育しなおしてる所あるよね
どこだか忘れたけど
909名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:24:58.400
明日スシロー行きたい
910名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:24:59.600
それってさ
肉まんは豚まんだよ
だって肉まんの中身は豚でしょう
つまり豚まんだよと言ってたんでは?
911名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:25:39.390
アメリカの快楽殺人の犯人は十中八九白人よね
912名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:25:44.990
婆ははま寿司がいいなあ
913名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:26:02.410
>>903
ほっといていーよ
親離れの儀式みたいなもんだし
所詮違う人間だもの
914名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:26:11.150
王将だって中身は豚肉なのに
何を勘違いしてんだこの婆ちゃんは
915名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:26:35.910
関西でも牛が主流!ってのは、カレーと肉じゃが、カツ(ビフカツ)くらいじゃないの
昔は串カツも牛がメインだったけど、最近は何でもありになってるわね
916名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:26:40.200
豚まんって方言だよ
関西弁
917名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:26:53.130
日経新聞にも書いてあるもん

関西に行ったら「肉まん」ではなく「豚まん」と呼ぼう
2012年5月20日 7:00
https://r.nikkei.com/article/DGXBZO41524740X10C12A5AA2P00
「関西で肉といえば牛肉を指しますねん」
918名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:27:20.690
>>895
ハラル認定の肉しかダメな人の方が少ないみたいよ
豚は食べないけど他の肉は普通にスーパーで買ってる人の方が多い
919名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:27:50.010
豚まんってトンマンって呼ぶの?
920名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:27:58.760
何処かで食べた
何処かで食べた
思い出せない
青椒肉絲っぽい味の牛肉の肉まん
何処で食べた
921名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:28:23.460
あと欧米人のビーガンが面倒くさい
922名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:28:27.480
次スレ枚数注意よ
923名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:28:35.670
>>917
もんって…
924名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:28:46.480
>>917
肉と言えば牛肉、はわかる
でも肉まんに牛肉は入ってないわよ
925名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:29:13.050
>>918
イスラムにも色々あって、
認証受けたものじゃないとダメあぁあああああ!と
ま、しゃーねーべ
って緩いのがあるよねw
しゃーねーべ系のなかでもゆるい人は酒だってこっそり豚肉だって食べてるのよね
926名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:29:18.350
>>919
じゃりン子チエではぶたまんっていってた
927名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:29:33.940
お祈り済の食材店あるよね
凄く儲かってるらしい
928名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:29:36.900
>>917
2012年って311で東京はもう駄目だとか言われて
関西が一番調子に乗った時期だわね
天皇を京都に呼ぼうとか運動始めたりしてたわね
わかりやすく図に乗ってたわ
努力虚しくすべて空回りして今や東京無双ですけど
929名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:29:50.580
>>925
シャー・ネーベ系って一派がありそう
930名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:30:01.790
クリームシチューの素でシチュー作ろうとしてるんだけどお肉が鶏胸肉しかなかったわ…美味しいと思う?
931名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:30:21.010
こんな時間にシチューかよ
932名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:30:26.460
>>917
つまり肉まんは豚肉ってことでは????
肉は牛
肉まんではなく豚まん
つまり関西における肉まんも豚では???
933名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:30:47.020
>>923
豚まん肉まんだもん
934名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:30:49.250
>>929
キョーダケ派もいそう
935名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:31:01.530
>>931
明日の夜ごはんよ
仕事が遅くなりそうだから作っておこうと思って
936名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:31:02.720
もし豚まんの名称が関東にもあったら「とんまん」になったのかしら
それとも「とんま(トンチキのろまの略)」に聞こえるからナシだったかしら
937名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:31:10.090
イスラム教って70以上の宗派があるから厳しいとことゆるゆるなとこだと違う宗教みたいよね
938名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:31:11.190
>>930
パサつく
939名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:31:28.250
また豚汁を豚汁と呼ぶか豚汁と呼ぶかの論争?
豚汁は豚汁に決まってんじゃないの!
940名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:31:40.050
>>928
まだ「西日本には地震は来ない」ってみんな思ってた時期ね〜
941名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:32:06.640
>>928
お、おう
942名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:32:08.120
>>938
お肉買いに行った方がいいかな
あると思ったんだけどなー
943名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:32:14.060
>>930
婆ん家今日胸肉でしたけど、先にゆで鶏にして後から混ぜたわ
もも肉と同じ作り方するとパサパサで美味しくない
944名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:32:26.290
肉まん豚まんもみまん揚げもみまん生もみまんもみあげまんもすもんたよしのり
945名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:32:41.210
あるときーのcm相当寒いよ
関西人あれで笑いにうるさいとか自称するんだと思って逆に笑える
方言言われても分からないからきちんとした日本語喋ってね
946名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:32:48.760
>>950
次スレ枚数注意よー
ここは15791枚目で次スレは15792枚目です
947名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:32:56.940
>>928
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  図
     """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
           図
  """""""""""""""""""""""""

これを貼る時が来たわ!
948名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:33:08.070
肉じゃがの肉は豚と決まってる
949名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:33:21.750
>>943
ブロッコリも茹でようと思ってたから一緒に茹でるわ!ありがとう
950名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:34:07.940
>>940
阪神淡路大震災を2012年の時点で忘れてたの?
951名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:34:24.730
>>950
枚数気を付けて次スレお願いね
952名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:34:27.040
婆は立てられないわ
953名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:34:30.920
>>945
結果笑えてるじゃないのw
954名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:34:49.210
>>934
www
955名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:35:11.460
肉じゃがは牛肉よ!
956名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:35:40.140
肉じゃが作った事ないわ…メシマズだから
957名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:35:59.590
肉じゃがは豚
958名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:36:22.640
なんでもいいじゃないの
959名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:36:44.790
>>950
スレ立てお願いねー
960名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:36:54.430
次は92よ
961名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:36:59.900
>>955
婆も肉じゃがは牛肉
両親共にバリバリ東日本だけど
962名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:02.730
SNSで生放送されたやつ、広がりまくってるわよね確実に
いつか踏みそうでこわい 見たくないよう
963名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:16.050
チラ婆は豚でもあり牛でもある
964名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:20.790
>>940
いやいや1995年の記憶が関西にはまだある時期だよ・・
東日本だとすっかり過去のことで直近の2011年の地震で忘れちゃってたかもしれないけどさ
965名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:24.130
大地震はどこも起きるときは起きるけど
震度1以上の有感地震の数を10年ぐらいのスパンで比較すると
関東は関西の二倍ぐらいあったはず
966名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:30.080
カメ止め30分ぐらい黙って見てるんだけどまだ我慢しなきゃダメ?
967名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:31.720
生放送ってなに?
銃乱射?
968名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:32.130
>>930
ここで教わったけど胸肉は買ってきたら即、ジップロックに入れて
水に漬け込んでおくと調理してもふっくらしっとりするよ
最初が肝心なの
好みでレモン汁とかハーブとか塩とか味付けしても美味しいよ
969名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:37:59.640
>>962
何それ?
970名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:03.310
>>947
これほんとすき あと、おいもーってやつ
971名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:03.330
婆じゃないけどたってたから誘導しとくわねー

■□■□チラシの裏15792枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1552657025/
972名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:08.600
>>967
【ニュージーランド】「モスクが血の海に」 銃乱射で49人死亡 4人拘束 犯人がFBで生中継 ★14
http://2chb.net/r/newsplus/1552654470/
973名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:16.720
>>971
できる婆ちゃんキタ━(゚∀゚)━!
974名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:26.070
ぶたにくとぎゅうにくが
おなじねだんならみんなぎゅうにくを
かうとおもう
975名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:35.820
立てられたから立てちゃった
■□■□チラシの裏15792枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1552657025/
976名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:48.690
>>966
まだこれからよ!
45分過ぎてからが本番!
977名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:38:53.110
>>968
胸肉入れたジップロックにお水を入れるの?それとも胸肉入りのジップロックをお水につけるの?
978名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:39:25.700
>>967
>>969
NZのてろの犯人が、頭にカメラつけて
てろを実況しやがったの
979名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:39:29.140
>>975
ありがとう美人婆おつよ
誘導美人婆もおつー
980名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:39:40.370
>>975
おつよ
偉いわ婆ちゃん、いい子ね
981名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:39:42.620
>>976
後30分我慢してダメなら消すからね!
982名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:39:53.350
>>964
ないない
阪神淡路大震災は淡路島とかの海寄りじゃない?
まさか2018年に大阪直下起こるなんて誰か予想してたかしら
983名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:39:54.850
>>977
面白い婆w
984名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:40:01.300
>>977
前者が正解
985名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:40:11.030
え!そんなの生配信してたの?
よもまつね!ニコ生主のやりすぎたパターンね?
少し前に電車に突っ込んだ生配信もあったわよね?
986名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:40:45.320
鶏胸肉は濃度5%の食塩水に2時間漬けると柔らかくなるよ
騙されたと思って是非
987名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:40:49.190
>>981
じゃあこれだけ聞かせて!
ポン!で笑った?
笑ったならこの先大爆笑しかないわ!!
988名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:40:54.120
>>984
ありがとう!ローズマリーがあるからジップロックに入れてお水入れるわ!
989名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:41:12.030
ニコ生主が銃乱射とはよもまつだわー
990名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:41:14.490
文明の利器の使い方間違いまくりね
白人もイスラムも
991名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:41:40.990
爺がお酒で寝落ちしちゃってつまんない
婆は一人でチラとつべ
992名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:41:41.330
>>987
ポン!3回聞いてちょっとだけ笑った!
993名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:41:44.750
>>986
騙されてみるわ!
994名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:42:01.120
>>947
調子に乗れよ調子に
995名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:42:03.370
婆はつい廃なんだけど多分大丈夫よ
そういうのって記載されてるでしょ?
流れてこないと思う
996名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:42:05.010
>>987
ポン!で笑えるのは最後のほうね
まあ最後まで観てみなさいよ
997名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:42:27.040
>>992
婆ちゃん優等生
この先も期待せよ
998名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:42:35.080
パサパサしない胸肉の調理法を知れば
エンゲル係数を下げられる
ついでに婆の脂肪も減る
999名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:42:46.120
それより青海苔のおはぎって関西だけなの?!
1000名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 22:42:50.710
ではおやすみ
こちら置き土産
■□■□チラシの裏15790枚目□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 26分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212183228nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1552634158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏15790枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
□チラシの裏17710枚目□■□■
□■□チラシの裏13035枚目□■□
■□■□チラシの裏12265枚目□■
■□■□チラシの裏22231枚目□■□
■□■□チラシの裏22228枚目□■□
■□■□チラシの裏5158枚目□■□
■□■□チラシの裏22231枚目□■□
■□■□チラシの裏5162枚目□■□
■□■□チラシの裏241枚目□■□■
■□■□チラシの裏5161枚目□■□
■□■□チラシの裏16993枚目□■□
■□■□チラシの裏12354枚目□■□
■□■□チラシの裏15160枚目□■□
■□■□チラシの裏15164枚目□■□
■□■□チラシの裏12878枚目□■□■
■□■□チラシの裏12876枚目□■□■
■□■□チラシの裏15166枚目□■□
■□■□チラシの裏12879枚目□■□■
■□■□チラシの裏 3944枚目□■□■
■□■□チラシの裏16992枚目□■□
■□■□チラシの裏 2270枚目□■□■
■□■□チラシの裏 11609枚目□■□
■□■□チラシの裏2845枚目□■□■
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
■□■□チラシの裏15163枚目□■□
■□■□チラシの裏15155枚目□■□
□■□チラシの裏13249枚目□■□■
■□■□チラシの裏12773枚目□■□
□■□チラシの裏13246枚目□■□■
■□■□チラシの裏15165枚目□■□
■□■□チラシの裏9644枚目□■□■
□■□チラシの裏13248枚目□■□■
■□■□チラシの裏 9043枚目■□■
■□■□チラシの裏12771枚目□■□
■□■□チラシの裏19490枚目□■□■
■□■□チラシの裏17650枚目□■□■
■□■□チラシの裏18753枚目□■□■
■□■□チラシの裏18812枚目□■□■
■□■□チラシの裏18238枚目□■□■
■□■□チラシの裏21246枚目□■□■
■□■□チラシの裏18239枚目□■□■
■□■□チラシの裏18064枚目□■□■
■□■□チラシの裏22431枚目□■□■
■□■□チラシの裏18522枚目□■□■
■□■□チラシの裏19005枚目□■□■
■□■□チラシの裏28063枚目□■□■
■□■□チラシの裏18303枚目□■□■
■□■□チラシの裏18188枚目□■□■
■□■□チラシの裏17889枚目□■□■
■□■□チラシの裏17781枚目□■□■
■□■□チラシの裏22424枚目□■□■
■□■□チラシの裏17875枚目□■□■
■□■□チラシの裏21555枚目□■□■
■□■□チラシの裏21168枚目□■□■
■□■□チラシの裏20296枚目□■□■
■□■□チラシの裏22930枚目□■□■
■□■□チラシの裏18504枚目□■□■
■□■□チラシの裏21891枚目□■□■
■□■□チラシの裏22361枚目□■□■
■□■□チラシの裏18249枚目□■□■
■□■□チラシの裏25001枚目■□■□
■□■□チラシの裏17884枚目□■□■
■□■□チラシの裏21176枚目□■□■
■□■□チラシの裏21970枚目□■□■
■□■□チラシの裏22295枚目□■□■
■□■□チラシの裏22860枚目□■□■
04:32:28 up 30 days, 5:36, 0 users, load average: 122.96, 144.53, 149.30

in 0.9278769493103 sec @0.070502996444702@0b7 on 021218