◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏15930枚目□■□■


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1556499471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2019/04/29(月) 09:57:51.540
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1554297923/

※前スレ
■□■□チラシの裏15929枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1556454421/

※前スレ
http://2chb.net/r/live/1556411500/

※前スレ
http://2chb.net/r/live/1556437990/

2名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:01:37.890
こっちが先か
いちおつ

3名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:02:04.890
>>950
■□■□チラシの裏15930枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1556499551/

4名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:02:12.270
>>950
次スレはありまぁす
■□■□チラシの裏15930枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1556499551/

5名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:14:21.680
〜〜ω

6名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:15:20.640
車庫証明だけどー
その団地の車庫が既に他の車で登録されてる状態だったら車庫証明取れないよ

7名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:16:25.630
ピィーヤGWだからてさぼんな!!

8名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:16:31.230
>>6
あれってそこまで厳密にやってるのかな?
引っ越しで転出したら警察に連絡行くん?

9名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:16:48.580
いちょーつ

ストックあるの嬉しい

10名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:16:51.340
いちおつ
レトルトカレー良いね
ふだん食べないようなやつ買って連休中食べようッと

11名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:17:19.190
せーーーいっぱーーい車庫のしょーめーーーい

12名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:17:21.460
さてと起きるか

13名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:17:38.240
>>6
まじかー
みんなどうしてるんだろ・・・
ちょっと調べなきゃだめね

1乙

14名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:18:00.840
完熟バナナがあるので、昨日買ってきたホットケーキミックスとで
炊飯器パンケーキを作るわ
それがお昼ご飯〜
美味しいといいな

15名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:18:05.400
レトルトカレーもカップラーメンも一口目は美味しいんだけど
どんどん食べたことに後悔してくる…

16名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:18:23.890
>>8
それだと車庫飛ばしになるから
40万以下の罰金か2年の禁固刑だったような

17名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:18:45.340
車庫証明集合住宅の場合は警察は見に来ることさえしない

18名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:18:49.270
おいしいかどうかわかんないもの作る気?
なんなら婆が味見してあげてもいいんだからね フン

19名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:19:03.110
>>15
ちょっと良いやつだと美味しいよ?

20名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:19:11.650
>>16
どういう意味?

21名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:19:39.400
>>14
メープルシロップかけると美味しいよ

22名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:19:47.570
>>8
転出したら車も移転登録するじゃん?ナンバー変わるじゃん?
その時に新しい車庫証明がいるよ

同じ陸運局の管轄内での引っ越しの場合は
新しい車庫証明を取らないとその車庫の同一車庫番号では新車買えないはずー

あとは廃車したら自動的に車庫登録も抹消されまぁす

23名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:20:11.060
引越しても車庫証明とり直しなんてしたことないよ

24名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:20:11.950
汚部屋婆ってセリーヌとかグッチのバッグが散乱してるデカパイ婆だよね
化粧品はシャネルなんだ

25名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:20:21.310
ええ!
他の犯罪者に「へへ…あんたは何してココにいるんだい…?俺はシャブだよ…ヒヒ…」とか言われて「あ、自分は車庫証明してなくて」みたいになるの!?

26名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:21:07.550
引越しでナンバー変えたことなかった
住所変更するだけだわ

27名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:21:16.410
>>25
想像力w

28名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:21:27.090
車庫飛ばしねぇ、アンタもヤッてんねぇ!みたいにね

29名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:21:33.350
>>17
見にくるわよ
だいたいシルバー人材みたいな人達が
今駐車違反もシルバーの人達が代行してるよね

30名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:21:58.350
>>17
婆のとこは来たよ

31名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:22:14.640
駐車違反の人緑の二人組?
高齢者ってほどではないよね
仕事できなさそうな二人組

32名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:22:17.280
しょうもないことで笑ってしまうからやめてよw

33名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:24:15.300
車庫飛ばしは犯罪行為ですので、刑法第157条公正証書原本不実記載等の罪に該当し、以下の罰則を受けることになります。

虚偽の保管場所証明申請で20万円以下の罰金、保管場所の不届け・虚偽届出で10万円以下の罰金と、意外と高い金額の罰金が課される可能性があります。さらに道路を車庫代わりに使用したりすると違反点数も加算されるので、注意が必要です

34名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:24:22.690
>>21
はちみつしか無いわ〜

35名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:25:10.800
>>33
本当は引っ越して駐車場変わったら届けないとなのよね

36名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:25:14.010
>>34
まぁ美味しいわよ〜

37名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:25:40.400
>>35
知らんかったー
5回は犯罪犯してもうたわ

38名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:26:48.570
>>37
住んでるところから2キロ圏内に駐車場ないとダメ

39名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:27:02.000
賑わってくれないと寝落ちしそう…

40名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:27:33.750
こぼれイクラととろサーモンハラス焼き駅弁買った!

41名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:27:40.330
車庫証明地味に高いのよね
2600円かかるわ

42名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:27:55.230
>>33
これ、厳密に検挙していったら警察も3月4月のノルマ簡単に達成できていいじゃん

43名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:28:06.770
>>38
止めてる駐車場は家の前にあるけど
車のナンバー変えてない

44名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:28:26.110
>>40
美味しそう!

45名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:28:27.200
>>40
凄く食べたい!!!

46名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:28:41.090
車庫飛ばしのアキラ
みたいな通り名かっこいい

47名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:28:42.160
換気口ネットの掃除しなきゃなのよねぇ

48名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:29:13.470
あなたの番です
ってさー
もしかして原田知世1枚噛んでんの?

49名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:29:26.940
>>43
ナンバー変えるのは陸運局の管轄変わる引っ越しの時だけでいいのよ
引っ越し以外に車の持ち主が変わった時に陸運局の管轄が同じならナンバー変えなくていいし

50名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:31:50.600
>>49
練馬ナンバーの車を名古屋で乗ってる

51名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:32:55.200
>>49
陸運局の管轄って狭いよ
同じ県内でもいくつかに分かれてたりするし

52名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:33:26.290
愛知県て8こ地名がある 車のナンバー
ありすぎ

53名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:33:50.750
冷えるわぁ

54名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:34:06.950
自宅の前にちょっと車停めてるとすぐ警察呼ぶお隣さん
何かあるとすぐ電話するんだよね

55名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:34:16.930
出雲ナンバーの車に乗りたいけれども出雲市から職場に通えないわ

56名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:34:26.300
三河ナンバーが一番ださい

57名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:35:00.250
ばあは富士山ナンバーに憧れてる

58名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:35:08.650
>>54
駐車場に入れなさいよ

59名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:35:33.740
こたつで寝ててちょっと暑かったから足だけこたつ出してたら息子に踏まれた

60名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:35:46.940
うとうとしてたらスマホが顔に直撃したわ
痛い!目が覚めたわよ

61名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:35:58.680
五輪記念ナンバーださい

62名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:36:03.370
>>54
住宅街の路駐は迷惑極まりない
つか危険極まりない

63名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:36:55.390
>>51
そうだよー
それでもしないと車庫飛ばしのひとつになるから
ばれたら罰金の可能性よ
婆はその手の手続きを仕事でしてるの

64名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:38:45.370
婆もパートで社員さんの社用車の手続き全部してるけど
あれはどこかが儲けるための一連の動きだね

65名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:39:12.610
ていうか車検証あるじゃん車検証
あれの使用者の住所が現住所と一致してないとだめなのよー
知らない人多いけど引っ越しの時の必要な手続きのひとつよ

66名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:39:39.820
バス出発して3時間経ったけど、まだ最初の目的地にも着かないわ…
SA休憩15分で、SAからバスが出るのに15分かかるとかしんどー

67名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:39:41.790
スペックサーがなんてあったんだ
みよっと

68名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:40:23.270
>>65
やらないと税金の請求来ないから絶対やるんじゃないの?
車検も受けられないし
免許更新も出来ないでしょ

69名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:42:30.130
>>68
車検はユーザー車検でなければ受けられるし
免許は別に車持ってない人も更新できるから関係ないよ
税金はそう、転送不可だからそうなるけど
転送不可を郵便局で見逃されて届いちゃうことはままある

70名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:43:03.480
免許はまた別

71名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:43:14.770
原付のご当地ナンバーは自由度高いわね
TVで見たけもみかんとネズミが可愛いと思ったの

72名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:43:25.530
ユーザー車検でなければ?
ユーザー車検てなに?

73名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:46:35.330
ぐぐれって婆いつもいうけど
婆はいつもやふってる

74名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:47:25.720
>>72
車の使用者が自分で陸運局に出向いて車検受けるやつ
すごく安く済む

75名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:49:27.870
Yahooでググれとは時々

76名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:50:05.760
>>74
あーーーー
トヨタでやるとか
ガソリンスタンドに頼むとか
色々選択できるけど
自分で陸運局に持ち込むやつか
なるほど

77名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:50:42.100
子どもが4歳になって婆も読書の時間を確保でき始めた
いい女になった気分になれる本なんかなーい?

78名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:51:14.410
林真理子だな

79名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:51:32.300
婆も一度やってみたいんだよね
はいアクセル
はいブレーキとか
指示されるんでしょ?

80名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:51:45.420
いい女になった気分…それってどんな気分だろうか
だって現実の自分は常に実感があるんだしさ

81名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:52:45.780
競馬婆は春天当たった?

82名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:53:15.300
5/10 億万長者になる予定

83名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:53:15.610
>>79
そうそう
車の後ろの穴に棒を突っ込んだりね!
でもライト試験の時にアクセル間違えて踏んで壊した人は200万請求されたそうよw

84名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:54:12.150
んまぁ婆はよ

85名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:54:26.370
>>83
んまああああああああああああああ

86名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:54:30.080
>>83
えー
無理
大人しくディーラーに頼むわw

87名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:54:33.240
暇だなー
数少ない友達に連絡してみようかな

88名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:55:11.310
竹内涼真?がイケメン扱いされてるのがどうも解せない
男版ゴーリキーさんなんだろうか

89名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:55:57.270
>>86
でもちゃんと初めてです////って言ったら
1人付きっ切りで指導してもらいながら受けられるわよ

90名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:56:24.650
林真理子はいま読んでるけどもう一回行こうと思ってる
やっぱ帝石ね

91名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:57:08.930
>>89
それ
「あの北村一輝似の人がいい」
て指名できるかな

92名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:57:17.820
ババアきめぇ

93名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:57:28.470
>>90
帝石ってなに?

94名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:57:55.100
定石だ。間違えた

95名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:58:05.340
>>91
そもそもそんな人がいないわよ

96名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:58:06.580
飲むヨーグルト買いに行こうかな
ついでにおにぎりでも買って早めのお昼済ませちゃおうかな

97名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:58:51.720
>>87
婆にも連絡クレメンス

98名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:59:09.970
>>88
ちんこえげつない枠内のイケメン

99名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:59:14.720
>>97
ランチいこうぜ
夕飯でもおやつでもいいけど

100名無しさん@HOME2019/04/29(月) 10:59:48.770
>>99
行きてえ!!!

101名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:00:40.070
親が東野圭吾読みたいって言って、大抵提供したんだけど
同じような検討のミステリーでオススメある?
湊かなえとか同系統?

102名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:01:41.990
湊かなえは大抵胸くそ

103名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:02:25.380
>>88
好みじゃないけどイケメンと言われるのはわかるわ

104名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:03:17.620
>>103
なんかかわいいゴボウってイメージあるわ

105名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:04:33.240
>>101
有栖川有栖の大学生編の方!
かなえとかトウゴほど社会派みたいなミステリーじゃないけど

106名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:05:12.790
定石を「ていせき」と読んでいたのか
中学校からヒキコモリなのか

107名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:05:33.320
>>99
ごちそうさまです!

108名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:06:01.090
ああ、婆今爺に江神二郎の洞察借りてるわ
集中力が続かなくてまだ最初の数ページしか読めてないけど

109名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:06:41.200
うちの大学生は店屋物をみせやものって言ったわ
教えてやったらキレてたわ

110名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:06:48.770
ターシャトューダーめっちゃ好きだったんだけど
孫夫婦はいかんわ
アフリカの原住民が観光客がきたときだけ昔の格好するみたいなかんじに見える

111名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:07:04.230
>>109
Fランですか

112名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:07:16.900
絶対スマホもってんだろって思う

113名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:07:23.520
替え歌うける
年金貰えぬニート
親がーいるからー働かなくていい

114名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:07:27.050
>>105
トウゴって誰?

115名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:07:38.690
>>111
Bランくらいよ

116名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:07:40.940
>>109
なんできれるんだろね

117名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:08:30.520
>>116
自分が馬鹿だから自分の親も自分以上の馬鹿だと思っていたんでしょ

118名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:08:46.130
婆は宮部みゆきが好きだけど
宮部みゆきなら現代ものより江戸ものが好きだわ

119名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:09:27.470
>>117
あらあら鼻息荒いわね

120名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:09:32.530
>>118
同じく
現代ものは読まなくなった
稲荷屋の親父の正体はまだか

121名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:09:49.970
息子があすぺだから明日の昼ラーメンねっていってたらラーメン以外許されないわ
カレーにしたいのにー
でも焼肉かスシローなら許されるけど

122名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:09:55.660
>>118
初ものがたり好き

123名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:10:58.240
>>120
あれ死ぬ前に明かして欲しいわね
おでこちゃんの記憶でもいいから

124名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:10:58.630
Kindleがセールやってて、クレヨンしんちゃん激安
買った!午後読む!たのしみ!

125名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:11:42.430
>>123
それがあった!おでこちゃんの記憶だったら違和感なく登場させられるわね

126名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:12:05.040
平成最後の不倫してくるね

127名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:12:30.430
>>125
あれ便利よな

128名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:12:45.230
三島屋変調百物語は結局あれでお仕舞なのかしら

129名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:13:02.120
>>126
いてらー

130名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:13:26.850
スルーかよ

131名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:13:29.430
>>114
ごめん東野圭吾を略してそう呼んでた
正式にはひがし読みなのは分かってるけども

132名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:13:35.290
>>128
続くよね
代わりに三島やの息子にバトンタッチしたよね

133名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:14:13.100
>>121
そういうこと言わなきゃいいのでは

134名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:14:12.480
宮部みゆきの江戸物は、どれから読み始めると良い?

135名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:14:53.550
東野圭吾のガリレオシリーズはテレビドラマのほうが一捻りしてあったわ
女刑事はいらんかったけど

136名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:14:56.400
>>121
なんでラーメンって宣言するの?
そんなの婆だってふざけんなラーメンラーメン!てなるわよ

137名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:14:57.110
>>132
いや書いてる様子がない気がする

138名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:15:06.280
バナナパンケーキ仕込んだわ
1枚だけスキレットで焼いてみる

139名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:15:21.350
婆って発達だとしたらどれに該当するんだろ

140名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:15:41.860
>>135
でもあれ演出がクソダサくない?
いきなりイミフな数式書き出すの
あんなんいらんて!って見てて恥ずかしくなる

141名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:15:56.860
いらんの?

142名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:16:51.640
ガリレオかっこいいもん(顔と声と白衣が)

143名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:17:17.030
>>134
初期の短編集
いろいろあとから使われてるところがあるから

144名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:17:18.090
お腹すいたって母に言ってきた
チャーハンだって。やったー

145名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:18:19.790
>>137
気長に待ちましょ

146名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:19:17.060
婆はあの数式書いてるシーンがわりと好きだったんだけど
そこに書く!?って所でもお構いなしで、理系拗らせてる感が伝わってきて好きだったw

147名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:19:30.690
ちゃーはんはだれがつくっても
そうまずくはならないりょうりbP

148名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:19:49.270
>>134
本所深川ふしぎ草紙

149名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:20:17.690
イミフってあれ本人的には意味があるから書いてるんでしょ
視聴者に理解させるために書いてるわけではないのではw

150名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:20:19.060
それが本当にそのトリック解明に必要な式ならいいけどさ…
絶対いらないじゃんて時も結構ある

151名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:20:30.550
こわい話するね

マンションで1人暮らしだった頃に1度だけうっかりポテチ開けたまま寝ちゃってね
トイレに起きて電気つけたらポテチの袋に大人ゴキブリと子供ゴキブリがうじゃうじゃいたの
バルサンとか諸々ゴキブリ対策させて貰いました

152名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:20:40.430
もうろうせきは
うってるところがない

153名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:20:41.920
>>105
少年アリス3部作ね
婆大好き
特に月光ゲームは甘酸っぱい

154名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:21:19.930
>>140
あれ笑っちゃって好きだったw
くだらねーって

155名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:21:35.600
>>134
幻色江戸ごよみ
これに入っている「器量のぞみ」が大好き

156名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:21:42.750
>>151
餌付けおつ

157名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:21:53.690
>>151
コピペして一人暮らしの息子さん娘さんに読ませよう

158名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:22:16.620
婆も宮部みゆき好き
一番最初に読んだ「龍は眠る」でハマってしまった

159名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:22:25.780
>>149
小説にはあんなシーンないのよ
あとよくよく見ると公式とかその事件に別に関係ないよなっての書いてる

160名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:23:41.860
プリオールのCMの年配の女優2人のやり取りが好き

161名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:23:49.130
>>158
あれだったかナイトヘッドのきっかけになった作品あるよね

162名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:24:14.990
ああ、原作ではあーでこーで〜って言うタイプのファンか
めんどくさ

163名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:24:38.340
ななななナイトヘッドーーー???

164名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:24:51.400
ナイトヘッド知ってる婆がいるか分からないけど

165名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:24:57.260
ちびまる子ちゃんは原作派です
あーでこーで婆です

166名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:25:35.200
>>159
婆原作読んでないからどうでもいいや
ごめんね

167名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:26:10.520
暇なのであちこちまとめサイト回ってるけどリンクに出てくるアダルトサイトのタイトルを見る度に「人間てこんなありえない妄想で興奮するんだな」と感心してしまう。引きこもりも飽きたしどこか出かけるかなー

168名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:26:41.420
>>163
いたわちょっと嬉しい

169名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:27:00.230
明日バーベキュー雨かな

170名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:28:03.890
原作云々抜きであれはさすがにダサいわよ

171名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:28:31.610
じょせいはかせげるようになったらすぐりこんするな
おとこはけんかしてもかんたんによめをすてないのにな

172名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:29:53.400
喧嘩しても嫁を捨てない
じゃなくて
タダで家事やってくれる家政婦を手放せない
の間違いでは

173名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:31:02.860
>>168
LDもってるのよ

174名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:33:20.730
>>171
家事無能者は独りじゃ生きていけない

175名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:33:39.230
ゴールデンウイーク明け、職場はお土産合戦になるんだろうな
幼い頃のトラウマ(他人の手作りお菓子で寝込んだ)があるから、「特に親しくない人からもらったもの」は食べられないって何度も言ってんのに
押しつけてくるおばさんがいて迷惑なのよね

176名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:34:04.090
>>171
そりゃメリットないもん

177名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:34:55.320
かじをしないよめでも
がまんしてるおとこはおおい

178名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:34:59.820
相変わらずゼロはアホだなあ
嫁に出て行かれたら困るくせにえらっそうに

179名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:35:10.010
暇すぎてゼロに触ってしまった
末期だわ

180名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:35:56.780
>>175
ありがとうって言って机に仕舞えばいーじゃん

181名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:36:00.570
チャーハン作るのにベーコン切ったんだけど
今日賞味期限のしらすを発見したわ
一緒に入れちゃっていいわよね、生姜と醤油の和風チャーハンだし

182名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:36:47.180
>>175
おうちに持って帰って捨てる

183名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:37:07.130
そもそもお土産が手作りのことなんてある?

184名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:37:29.040
ヒールが高いサンダルぺったんこにしたい

185名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:37:56.800
>>175
1人だけに配らないわけにもいかないのよ
黙ってもらっておけよ

186名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:38:04.080
>>177
破れ鍋に綴じ蓋なんだろ
できない男にできない女がセット

187名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:38:03.600
>>175
手作りのものと買ってきたお土産を一緒にするのって池沼なのかな

188名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:38:20.850
>>180
引き出しにしまうと婆が食べないのが分かってるから怒るのよ
だからこういう理由で食べられないんだっつってんだろ!とやんわり伝えても
えー手作りじゃないのに食べられないのお〜?嘘だ〜!と絡んでくるし
アレルギーは食べて治せ系の人なのか分かんないけど諦めてほしい…

189名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:39:03.650
>>188
キチと一緒に働くことないよ転職しなよ

190名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:39:47.170
>>187
だから、親しくない人にもらったもの全般だめになっちゃったのよ
書いてあるでしょ

191名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:40:19.250
>>190
精神科行け

192名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:40:47.060
>>190
だから、手作りとそうじゃないものと分けられない時点で池沼なのかと思うのよ
書いてあるでしょ

193名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:40:53.570
鈴木奈々に事前に さっさと終われよって誰も言わなかったのかな

194名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:40:57.460
>>188
あなたもオババもどちらもメンドくさい

195名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:41:03.590
今日県内の実家に子と帰省予定なんだけど
荷造りやっと始めようと思うの…

196名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:41:15.580
融通の効かない人なんだな
大変だろな

197名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:41:27.280
池沼対お節介婆

198名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:41:31.600
要は手作りの物に対してじゃなくて、「他人から何かもらって食べる行為」がトラウマになったんでしょ
それが原因で大変な目に遭ったから、引き金になる行為をしたくないんだと思う

199名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:41:39.100
キチガイしかいない職場ってことでよろしいか

200名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:41:49.980
アスペルガーなのかな?

201名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:42:05.370
>>199
よろしい

202名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:42:50.590
>>199
そんな感じするね
狭い部署なのかな?

婆、お土産は良かったらどーぞ!って書いて給湯室に置いておく

203名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:43:14.150
でもさ
こういう事情でもらっても食べられないから、って言われたらそれがどんな事情でも普通は遠慮しない?
嘘だー!とか絡める神経がわかんない

204名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:43:34.680
小さい輪のレール作ったプラレールが3つ走らせてレゴをガチャガチャガッシャーンでバケツに入れたりして遊び回る婆子
早くGW終わってください

205名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:43:53.850
うるせーぞ鈴木

206名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:43:54.640
お土産は箱ごと回ってくる欲しい人がもらう
余ったのは給湯室に置かれる
いつのまにかなくなる

207名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:44:39.420
>>193
仕事を一生懸命したんだろうね
持ち時間聞かされてなかったのかも

208名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:45:15.180
>>206
余ってるやつはお客さんに出したりしちゃうw

209名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:45:24.960
>>204
一人遊びできて良い子ね
ねー!これ見てー!ちょっときてー!!も辛いわ

210名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:46:06.730
うおーん
乾燥かなぁ痒いよぅ
目眩さえなければシャワー浴びて保湿してみるとこだけどさー

211名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:46:13.420
もこみちのてづくりならたべるはず

212名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:46:51.890
婆もなにしていいかわかんないからさっきパスタ茹でるの手伝わせて
もやしのヒゲむしらせた

213名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:47:28.460
手作りお菓子を持ってくるデブスが休職中で婆的には大変ありがたい
このままゴールデンウィーク明けても出てこなきゃいいのに
肩にフケがぱらぱらしてるの見て以来何が何でも断ってる
しかも変に健康志向なのかどれもおからパウダーだの豆腐だの入っててまずいし

214名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:47:44.170
調べてみたけどダメみたいヒール削るとつま先が上がって甲に負担が掛かるんだって

215名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:47:49.030
もやしのひげなんか取ったことないわ

216名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:48:00.200
>>209
1人遊び得意かもしれない
婆が体調悪い時に限って絵本読んで〜が多いけどw

217名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:48:36.360
一人遊び得意だった!

218名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:48:52.590
>>216
「おっ、普段はバタバタしてるのに今日はおとなしいやんけ!絵本読んでもらお!」ってなるのかなw

219名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:49:05.100
友達が、出会い系で知り合った男と突然音信不通になったんだって
相手はバツイチ、友達はバツイチのシンママなの
普通に考えたらヤリ捨てされただけだと思うんだけど、
友達は探偵使って色々調べたいって言ってる
お金と時間の無駄だよね。もう出会い系やめたらいいのに

220名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:49:55.100
>>215
ある!!くそ面倒で1度でやめたわ

221名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:50:31.910
夜はレトルトカレーの予定だったけど昼のうどんが残ったからそれ流用することになったわ
ご飯も炊かないでいいなんて婆ますます動かない

222名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:50:50.210
>>219
アホか興信所にかかる金子供にまわせばいいのに

223名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:51:14.600
子がはいどーぞ!してくれるのは嬉しいけどブロック製の何だかよく分からない塊を渡してきてリアクション求めるのやめてほしい…
婆は出川哲朗じゃねえよ…食べ物かそうじゃないかくらいはヒントくれよ…
一度食べようとしたら「こいつマジか」って顔されたから割とランダムらしいの

224名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:51:41.760
>>219
年食って食いついてくる男がどんどん減るし、素敵な人は既婚者だしで
もうなんか必死になっちゃうんだろうね
落ち着いて欲しいわね
多分相手既婚者よ

225名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:51:42.880
>>219
1回で飽きられたんだね

226名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:51:51.810
>>218
間違いない
横になって暇ならちょっとこれ読んでくれや
って思ってるわね絶対w

227名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:52:51.880
>>219
そもそも本当にバツイチなのかも分からんのに…

228名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:53:02.610
婆子は会社でもらったの持って帰るから地味に楽しみ
時々つぶれてるけど

229名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:53:37.780
くっほもドラマのしろさんちの間取り変わってるね
キッチンの奥が風呂と洗面所
キッチンが綺麗じゃないといけないわ
綺麗にできる人なら便利そう

230名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:53:46.220
婆ひさしく小説を夢中で読むってないことに気付いたわ…
コレ!ってのがあったらぜひ教えてほしいわ
すぐ買って読むから!電子書籍の良いところは
欲しい→ポチッ→即読める、ってとこよね

231名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:54:32.020
>>227
思った
既婚で奥さんが妊娠中とかね
どっちにしてもクズだし調べる価値ない

232名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:55:09.660
>>230
みをつくし料理帖

233名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:55:15.830
お金かしてたのかな

234名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:55:37.830
>>230
好みの傾向を書かないと

235名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:55:47.870
同僚がおみやげにお金を掛けてくれるのは嬉しいんだけどその場で食べなきゃならん要冷蔵のナマモノを配るのはちょっとなあ
本人はクーラーボックスに入れて持ってくるからいいけどさー
チーズケーキとか買ってくるのよ
おかげで給湯室の冷蔵庫がぎっちぎちになってるわ
一旦まとめてしまっといて各自持って行かせたらいいのに、一人一人に渡したいんだって聞かないのよ
どうせみんな冷蔵庫にしまいに行くのにさー

236名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:55:55.250
今日のお昼もカレーだよ

237名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:56:22.500
電子書籍文字最大にして自動改行のアプリないかな

238名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:57:17.710
なんか最近鼻くそがたまるのよ
仕事中ムズムズしてほじりたくなる

239名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:57:44.730
>>231
出会い系だから一期一会くらいの気持ちでやらないとねぇ
そんなに手放したくないなら結婚相談所とかもっとガチなところに行くしかないわ

240名無しさん@HOME2019/04/29(月) 11:58:20.310
電子書籍読み慣れない
婆子に邪魔されず慣れたら便利だと思うんだけどなあ

241名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:01:48.010
うちの洗濯機、人間でいったら87歳認知症要介護度3てかんじ

242名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:02:18.160
出会い系でまともな男見つけられると思ってるのかしらね
そんなんだから…とか思ってしまうわ

243名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:02:53.570
もう何年もバナナ食べてない
ほんとのバナナ

244名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:02:55.950
ていうか自分もセックス目当てじゃなかったのかしらね?

245名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:03:17.150
こないだうちの店長
2日後が期限の、小分けも持ち帰ることもできない団子買ってきて
陰で非難轟々だったわ
団子には罪はないけど

246名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:04:12.300
クロックスがセールやで!ってLINE送ってきた
仕事にはけそうなパンプスっぽいのもあるにはあるけどゴム製って蒸れそうなのよねぇ
かといって横に穴あいてたら雨降ったとき困るし、デザイン的にもカジュアル寄りになるだろうし
クロックスのパンプス風って持ってる婆ちゃんいる?

247名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:04:30.860
>>243
それはあれなの?
明日もう一度来てください,見せてあげますよ本当のバナナをっていう意味?

248名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:04:53.010
出会い系なんて女もセックス目当てで使うものでしょ

249名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:05:11.470
庭仕事すすまぬー
疲れたから、爺の蓼科土産のわさびマヨ使ったハムキュウリチーズのサンドイッチ食べてるとこ
キュウリがパリパリでおいしいの
スライサーで薄く切るんじゃなくて、包丁で少し厚めに切って挟むのが好き
わさびマヨと合う!

250名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:05:25.980
お昼はベルギーワッフルのホイップ乗せ
ナゲットとチーズオムレツとウインナコーヒー

251名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:05:57.460
>>250
こってりしてるー

252名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:06:03.820
>>246
あれめっちゃ足臭くなる

253名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:06:18.640
>>250
サラダつけてー

254名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:07:13.410
>>252
やっぱりそうか
これから暑くなるから向いてなさそうね…ありがとう
買うなら普通のサンダルっぽいのにしようかな

255名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:08:18.330
ゴム製のパンプスとかバレエシューズ流行ったけど蒸れるよね
メッシュでも足の裏が蒸れる
玄関に出しといてちょっと庭に出るとかゴミ出しとか
そんなくらいにしか使えないわよ

256名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:08:36.520
は!そうね
サラダつけるわ

257名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:09:09.970
出会い系の何が怖いって、その程度の男にしがみつく自分になりそうなのが怖いわ

258名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:09:13.530
>>256
やったー
ブロッコリーとプチトマトにスライスした紫玉ねぎ乗っけてねーママ!

259名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:09:18.080
クロックスのパンプスみたいなの、持ってるけど確かに蒸れるわ
水洗いできるしって素足ではいてみたけど、汗で滑るのよ
ちょっと買い物に行くくらいならいいかもだけど丸一日歩き回るようなのは無理だわあれ

260名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:10:23.940
うちの洗濯機はまだら呆け
終了まであと10分と言いながら次の瞬間、あと25分とか表示してくる

261名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:11:07.540
お昼は焼きそば
あー作る気しないー

262名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:13:08.590
親戚の葬式だ
雨降ってるなあ
運転して帰るのなんかやだ
寒いし外出たくない

263名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:13:11.740
昨日食べ過ぎたから今日は野菜中心にする(予定)

264名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:13:36.830
ちょっと買い物行こうかなって思っても「危ないからやめときな」って息子に止められる
確かに体調不安定だけどさぁ

265名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:13:41.190
>>262
こんな連休の最中にお疲れ様だわ
気をつけてね

266名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:14:29.420
>>259
横だけど、めっちゃいい事聞いたわ
婆、買っちゃうところだった

267名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:16:45.510
寝てる猫を起こさないようにそーっと爺の横に運んで
猫と寝たいという爺の夢を叶えてあげたわ
ミッションコンプリートなので婆も寝るわ

268名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:19:12.480
探偵使いたいほどイケメンで大富豪だったのかも!

269名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:19:37.000
うちにもあるわパンプスクロックス
婆子が買ったけど要らないからあげるって
確かにこれ外歩くのはちょっとwって感じ〜

270名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:24:49.060
バナナパンケーキ、結構美味しかった
ミルクコーヒーにバッチリあった
ハムがあったら甘じょっぱくてもっと美味しかっただろうなあ

271名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:25:12.820
万歩計リセットしたかどうか忘れて定位置駆け足しちゃった3500歩

272名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:25:14.340
出会い系の男の言うこと鵜呑みにして、
音信不通になったから探偵ってお金勿体無いよね
男の実家に行ったら弟が出てきて、よくあることって言われたらしい。
そもそも離婚してなかったんじゃないの?嫁のとこにいるんじゃないの?って聞いたら
私と結婚の話もしてたしそんなはずない!って怒っちゃったよ

273名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:26:31.010
何もしないまま10日の休み終わっちゃいそうだ

274名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:27:01.590
連絡取れなくなった男を探すなんてプライド低いなあ

275名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:27:51.470
>>273
婆といっしょにお菓子作らない?

276名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:28:38.460
絹さや愛してるよ絹さや

277名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:28:46.690
>>275
作りたい
材料費も出すから婆と遊んでください

278名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:29:07.430
なんでおとこだけ
おんなのおやにむすめさんとけっこんさせてくださいと
いわなければいけないんだろう

279名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:29:26.170
>>277
婆も参加する
口直しの何かしょっぱいものを持っていくわ!

280名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:29:30.660
>>266
靴下はくならいいけど、それでも歩き回るのは向かないわ
言うほどクッション性もないし
あれなら同じ値段でもっと底がしっかりしたパンプスがあると思うのよねぇ
お子さんや家族とアウトドアなんかして川で水遊びする、とかそんなときならいいかも(そのまま洗えるから)

281名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:30:37.810
>>275
婆も行きたい
道具何か必要なら持ってく

282名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:30:48.620
>>268
なのにバツイチで出会い系って余計に地雷臭しない?

283名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:31:07.360
10連休のうち5日間ワンオペ育児確定したのでご報告いたします

284名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:31:47.630
茨城県の観光名所に行きますっ

285名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:32:29.660
ずっと独身女子ならわかるけど
バツイチでまだそんな万能感があるってのがやばいわよ
イケメンが自分に本気になるとかさ
ないわー

286名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:32:33.600
休みの日はどこへも行かずダリダリゴロゴロしてたい

287名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:32:43.260
さっきインターホン鳴ってモニター越しに出たら石巻市から来たという男が魚介類と果物買わないかって言うのよ
商品も持ってないし他に人もいないし車はどこだよ?って疑問だらけで怪しすぎてドア開けなかったわ
でもどうせ暇なら出ればよかったかしら

288名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:33:28.650
>>248
あほ

289名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:33:42.410
>>286
10日も?

290名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:33:57.130
>>283
婆も9日ワンオペよ
どうせならと断乳もしちゃって痛くて悶絶

291名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:34:01.860
連休なのに最寄り駅がやたら混んでて??と思ったらつつじ祭りの客らしい
うちの周りのつつじはもう終わりかけてるけど
たくさん植えてあるところならまだ咲いてるのも多いのかな

292名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:34:24.780
>>287
それ詐欺に近い、ゴミみたいなもの売りつけるよ
他にも盗んだやつとかね

293名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:34:34.730
おはよう

今日もなかなかのお天気だわ〜

294名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:34:43.620
>>289
10日もー最高ー

295名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:35:10.120
>>294
お金ないのね

296名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:35:18.830
>>287
そういうの相手にしちゃ駄目だよ

297名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:35:25.420
>>287
出なくて良いよ
怖いよーー

298名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:35:40.140
>>295
なんでもいいわ最高の贅沢よ

299名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:01.370
>>287
何県?
石巻市に通報しとくよ

300名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:09.980
今から10年以上前に、チャイム鳴ってインターフォン出たら
ナントカ味噌の訪問販売でーって言う兄ちゃんが味噌買えって立ってるから
「あたし味噌嫌いなのよねー」ってニシンのパイごっこしたら
あ、そすかはい…ってすぐ帰って行ったわ、粘りが足りないわね

301名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:19.740
>>287
絶対だめ!

302名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:19.980
果物でそういうの買っちゃったことある

303名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:22.170
>>295
ばーか

304名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:32.200
>>287
それ何かの宗教じゃなかったっけ
もしくは盗品
石巻とか震災匂わせて買わせようとするあたり悪質ね

305名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:38.170
>>294
わかるー
婆も初めて一人暮らしした時の夏季休暇
5日しかなかったけど、存分に気兼ねなくだらごろ出来て幸せだった
やっぱり1人が好きだな
結婚しちゃったけど

306名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:36:45.050
うちにも、青森から持って来たってりんご売り付けに来たわ
ナンバー岡山なんだけどねw

307名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:37:24.890
>>292
盗品売りに来るのね
くそみたいな品物だから市場に出せなくて売り歩いてるってことなの?出なくてよかったわ

308名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:37:28.850
クズ野菜売りつけられたことある
間引いて捨ててあるようなやつ

309名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:38:01.590
うちもパッと使えるお金というか連休中に使っていいものが50万ちょいあるけど使わないわよ
家でダラダラゴロゴロ
ご飯もうちでダラダラ作るかスシローにでも行ってくるしw

310名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:38:15.640
ゲスの極み乙女。って活動してるの

311名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:38:16.730
雑談スレが乱立してる

312名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:38:27.010
震災後しばらく浄水器売りがはびこってたの思い出したわ

313名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:38:29.160
>>299
婆は山形県よ
こういうのも通報の対象になるのかしら?一応インターホン鳴らしてるから画像は残ってるわ

314名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:38:34.870
>>307
商品みたら絶対買わないやつよ

315名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:38:57.120
>>309
小学生みたいなレス

316名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:39:36.650
統一教会もやってるよね、そういう海産物とか売りつけるの

317名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:39:49.720
>>290
お互い大変ね〜
断乳もしんどいね
焦らず自分と赤ちゃんのペースで頑張ってね

318名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:40:01.750
たまにあるよね
スイーツ売りもいた
一般人のお宅を一軒一軒て効率悪いよね
ネット販売の方がよっぽど売上良さそうだ

319名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:40:15.500
おおっ ギスが

320名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:40:42.620
婆このぷうがくっさい

321名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:40:55.240
>>310
昨日、川谷絵音は関ジャニの音楽番組っぽいのに出てきてたよ
ベッキー結婚のニュースが出るなりで米津玄師に煽られてて笑った

322名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:41:25.040
>>318
自己啓発団体みたいなのがやってるとこもある
容姿がそこそこいい若い子ばかり使ってる

323名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:41:53.450
そう言えば先日の選挙の時、そうかの知り合いが手土産持って凸って来たっけ
婆は具合悪くて対応出来なかったけど大変だなぁと思ったわ

324名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:41:59.720
>>318
ネットだと向こうが来るのを待つしかないじゃない?
訪問なら数打ちゃ当たるかもだからやる気が出るんじゃないかしら

325名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:42:16.000
>>323
手土産っていいの?

326名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:42:23.230
婆米津さんが怖いの
なんかすごく怖いの

327名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:42:50.500
夕方気が向いたらネズミの国のぞいてくるわ

328名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:43:25.700
今日も外食でいいかなー

329名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:43:50.210
>>328
いいよ〜

330名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:43:53.940
そうかそうかと言えば前の職場の同期が創価大学出身で、入社してすぐに同期だけで集まった飲み会でアンケート書かされたわ
そんなんやったらむしろドン引きされるだろ、とか何にも考えてないんだなとある意味感心したw

331名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:44:10.880
>>329
やったー!

332名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:45:03.770
>>327
近くだとそういうのできていいね
年間パスでね
婆んちから行ったら往復の交通費だけで婆のひと月のパート代飛ぶ

333名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:45:53.860
>>330
婆は学生寮に入ってたんだけど
隣の部屋に学会員が集まって念仏唱え出したわ

334名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:45:57.300
知り合いの学会員の男は
世間から見た自分たちの立ち位置とかイメージをよく理解してたわw
「や、俺は学会の活動があって(苦笑)」とか
「結婚相手は学会の中で紹介されるんすよ(苦笑)」みたいな感じだった

335名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:46:10.220
>>333
こえええええええええええ

336名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:46:25.930
おおう!一月分!!

337名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:47:11.380
髪型をどうにかして欲しい人
米津玄師
山下達郎
片山さつき

338名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:47:37.470
>>337
片山さつきは金掛かってんなーって思う

339名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:47:37.740
>>337
キダタロー

340名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:48:32.250
片山さつきはメイクも30年前で止まってるから
今時のメイクさんつけてあげたら劇的に変わる

341名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:49:11.630
魂のレベルが低いから高いなるよう頑張れば?みたいな皮肉を言われて宗教家は大嫌いに
そんなこというお前のレベルは最低だよと

342名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:49:29.950
>>333
軽くどころかしっかりホラーだわね
苦情言ったら恐ろしいことになりそう

343名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:49:46.960
宗教家などどいつもこいつもね

344名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:50:43.060
>>277
>>281
かわいいエプロン持ってきてね
コーヒーしかないから紅茶党の人は持参して

ごぼうクラッカーとチョコパウンドケーキを作りましょ

345名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:51:12.120
>>344
婆、食べる係りでいい?

346名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:51:24.040
魂のレベルってそもそも何さアホ臭い

347名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:51:47.480
エプロンなぞない

348名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:52:20.160
学生の頃のバイト先にいた天理教の人はやれ葬式だ何だって駆り出されるからと融通の利くパートしか出来なくて
嫁も子供もいるのに非正規でお金がないお金がないって言ってたわ
二世だから辞められないとか言ってたけど、正直どうかしてると思った
夜中でも平気で電話してきて変わってくれって言ってくるし、迷惑そのものだった

349名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:52:20.580
>>345
食べるだけの人はテーブルに飾る小さなお花を持ってきてね
本当に小さな1、2りんでいいわよ

350名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:52:57.730
お化粧すると皮膚が痛い

351名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:53:40.050
>>349
わかったっ!綺麗なの選んで行くね

352名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:53:52.800
夏場の宅配はエプロン無いと出られないわ

353名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:54:06.950
>>275から始まるお茶会ごっこがだんだん薄ら寒くなってきた

354名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:54:28.470
婆もエプロン持ってない

355名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:55:01.360
>>352
のーぶらなの?

356名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:55:15.200
誰か遊びに来て欲しい
お天気どんよりで自分から行くのはやだ

357名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:55:46.590
遊びに来てほしいなんて絶対思えない婆

358名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:57:04.980
大人になったらエプロン使う場面に遭遇しない

359名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:57:21.350
ちょっと散らかってるし
テーブルボロいけど気にしない人なら来て欲しい

360名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:57:23.100
掃除にトメが通ってくれるから嬉しい
婆は2階で寝てる間に模様替えまでしてくれる
・・・ところで婆のパンツどこ?

361名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:57:28.320
Siriに好きなタイプ聞いても教えてくれない
しつこく聞いても、遠慮させていただきますだって

362名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:58:20.690
みんなでおやつのケーキ賭けて大富豪とか七並べやりたい

363名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:58:50.280
婆そういうカードゲーム余りやったことないから
人生ゲームみたいなのがいい

364名無しさん@HOME2019/04/29(月) 12:59:25.150
婆も行くって書いたのにスルーされたスンスン

365名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:00:06.230
>>321
へぇ
関ジャニももう少し売れてもいいと思うんだけど何がいけないのかしら

366名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:00:10.120
>>360
嫁子さんあんなゴムのびのびのパンツ履いてちゃダメでしょ
捨てておいたわよ!

367名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:00:38.310
>>365
あのノリ

368名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:00:53.140
>>366
ゴム伸びてる方が脱がしやすいって爺くんが言うんでー

369名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:00:57.400
>>366
じゃあ、ついでに穴の開いてるパンツもお願いします

370名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:01:14.310
>>348
なんか色々おかしい話ねぇ

371名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:01:52.640
婆の知ってる創価の人は貧乏そうな人ばかり

372名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:01:56.600
>>367
oh..

373名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:01:56.940
>>370
どこが?

374名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:02:03.220
>>365
タロットで見たらカップの3が出た
集まってワイワイやるにはいいけど個人で見たときの魅力にはかけるのかもね

375名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:02:30.670
うわ、タロ婆出てきた

376名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:02:51.560
スピリチュアルババアが出た

377名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:02:55.190
タロとジロ

378名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:02:59.700
冷凍庫の中身を減らしたんだけど整理整頓が苦手だから全然きれいにならない

379名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:03:14.040
>>374
そんなん頼んでない
きもい ひっこめ

380名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:03:38.580
>>378
立てて並べる

381名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:03:47.160
>>379
やっだねーん

382名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:05:01.080
関ジャニ安田は昔はかわいかったのになんで今あんななのよまったく

383名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:05:14.850
>>380
冷食は立てたの
でも形の決まってないものがあるじゃん
あれがバラバラでどうしようもないのよね

384名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:05:30.740
>>378
手前に置いてあるもの以外はどうせいらない物だから全捨て

385名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:06:04.010
>>383
例えばどんなもの?

386名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:06:10.280
>>384
いや、だから減らしたんだってば

387名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:06:38.180
爺のスマホのアラームがうるせえ
本人はトイレ入ってて婆が停止するんだけど
数分するとまた鳴り出すのがうざいわ
昼休みどんだけ寝こけてるのよ

388名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:07:34.490
>>387
うちの爺も、朝起きる時30分前から5分ごとに鳴らすの!
家族全員起こしたうえでのっさり起きてくるから頭来るわ

389名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:07:55.490
>>373
その人の考え方のこと

390名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:08:14.800
夕飯はうどん食べに行こうと思っています

391名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:08:15.700
タロ婆いないの?ってしつこい婆いたときに出てきてあげれば良かったのにw

392名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:08:52.550
>>389
二世だから辞められないとか、駆り出されるから非正規しか出来ないとかそういうこと?

393名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:09:17.030
>>392
うんうん

394名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:09:29.810
タロ婆に対する賛否はどうでもいいけど関ジャニで占われたことに驚いてるわ

395名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:10:23.230
ひさびさにガッズィーラのDVDでも見ようっと

396名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:10:44.180
関ジャニ占ったのは、この前本だか買ったからGW中勉強するって書き込みした婆ちゃんじゃね?

397名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:13:12.740
>>393
まあその気になれば正社員くらいなれたのかもしれないよね
本人的にはどうしようもない事だったみたいなんだけどねえ
二世だから辞められないって言ってもそれで家族を養うのが難しくなるなら辞めるよね…

398名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:13:19.360
>>391
タロ婆そんなにいんの!

399名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:14:29.140
そういう状況の男と結婚した奥さんも信者なのかな

400名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:14:51.430
ZARAはどこ?

401名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:14:54.210
>>397
えるいは一旦活動お休みして、と普通なら考えると思うけど
それが通用しないんだろうな

402名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:17:24.740
断捨離したい
息子高校生になった今、もう図鑑とかいらんよね

403名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:17:46.260
タロ婆来てんの?もう帰った?

404名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:17:47.050
蜷川さんてさ
いつも花満載だよね
だから何だけど

405名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:18:21.910
タロ婆何人いんの?

406名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:18:40.710
美意識が超狭域で一貫してるのは父親譲りかしら(それがいいとも悪いとも言ってない)

407名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:19:14.530
入門タロ婆ちゃんと二人じゃない

408名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:19:47.430
>>402
残しておけば孫が見る かも

409名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:20:15.310
>>402
押し花作るときに必要よ
(つまりいらない)

410名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:20:30.660
ホロスコープ婆はいないの?

411名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:21:31.430
ひたすら金魚と花ちりばめて彩度あげたら大体蜷川になる

412名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:21:36.880
>>408
情報が古い図鑑はいらん

413名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:22:22.930
色んなことがあったなぁ
前も書いたけど、婆を可哀想可哀想って励ましの連絡くれてた面々、
婆が普通の生活送れるようになったら一斉に返信来なくなったよ
人間不信にもなったけど、新しく始めた事のおかげで今まで出会った事のない人たちに出会えてお付き合いできてるけど
穴を埋めるかのように新しいものが入ってきてびっくりしてるわ

414名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:22:26.950
>>401
希望出して取ってる休みも何か宗教の事やってたし、突発的に休んで婆に代打を要請してくることもあったし、
それに加えて子供が小さいから体調崩して休むしでもうめちゃくちゃだったわよ
お子さん小さいのは仕方ないとしてもこれで奥さん専業なのよ
旦那のパートの給料だけで暮らしてんの!?正気!?て思った

415名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:23:14.910
婆自分の図鑑とっておいたから時々最新のと比べたりして比較して遊んでる

416名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:23:25.580
>>411
ある一方向にのみ突出しているという意味ではラッセンに近いかなと思った

417名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:24:37.980
人少ないなー

418名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:26:19.790
図鑑のツルッとした紙の表紙の匂いが嫌いだったな

419名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:27:08.490
>>415
技術革新が顕著な分野だと全然違うのよね
宇宙系図鑑だとまだ冥王星が仲間とか

420名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:27:09.250
ある服のサイトにあった服がいいと思ったんだけど
大人向けの服で全体的にお高め
たっかあああーい

421名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:27:46.740
高島夫妻の長男が17歳のシッターの手で浴槽で殺された事件
事件後に高島家にいたずら電話をかけて赤ん坊の泣き声を延々流したり
「まま苦しいよ〜」って言ったりしてた人でなしどもは今の時代なら全員捕まってネットで晒されてるのに

422名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:28:12.830
>>420
よくセレブ雑誌に載ってるようなワンピ12万とかブラウス4万とか?

423名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:29:49.080
>>422
1万円前後が安い方って感じ
婆3980円とかの着てるから
あ!素敵!と思ったけど手がでなーーーーい

424名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:30:00.270
>>421
どんな人生歩んできたらそんな事出来る人間になるのかしらねぇ…
そこらへんのホラーよりよっぽど怖いわ

425名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:30:44.390
一万前後を高いと言われたら素敵な服は買えないのではなかろうか
煽りじゃなく

426名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:30:51.350
婆子連れて朝から公園とランチ行ってきた
帰りの車で10分ほど婆子寝た
帰ってきたら婆子のパワーが復活してるわ
イヤーーー
婆は昼寝したい

427名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:31:10.050
過去は気にせず今を楽しみ充実させて幸せになることが一番

428名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:31:23.070
クロスワードパズルが面白くて一時間くらいずっとやってたわ…
さすがに疲れたわ…

429名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:31:32.370
>>420
オシャレウオーカーね

430名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:31:35.350
高いもん
婆の年収的に高い

431名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:31:46.710
昔って個人情報の考え方おかしかったから
芸能人の住所や電話番号、簡単に手に入ったよね

432名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:32:51.590
>>426
あるある過ぎて泣ける

433名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:33:30.480
住所新聞に普通に掲載されてたわよね
大体の場所を把握できればタクシーに○宅までっていったら運んでくれるし
電話は当然電話帳に載ってるし

434名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:33:47.780
>>432
あと2時間寝てくれたら婆は幸せなの…

435名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:33:48.360
ワイドショーでもぼかし無しに家の映像流してたから探すの簡単だったのよね

436名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:34:25.340
昔々は漫画雑誌なんかもファンレターの宛先は先生の自宅だったらしいしね

437名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:34:32.020
>>404
最初はすごいと思ったけど見飽きた感あるね

438名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:34:58.090
ジャニーズ追っかけマップみたいなのが問題になってなかったっけ

439名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:35:09.090
令和こそ婆はほっこしさんになるのよ

440名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:35:35.370
午前三時の歩行者・・・気の毒に名

441名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:35:38.370
何とかやよいさんって言うオレンジの髪の人のデザインも初めは斬新だったけど

442名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:35:43.300
ティムバートンの悪口はそろそろやめてくれないかな

443名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:36:10.570
>>437
知らん場所で見た写真も
あーこれ蜷川さんでしょとわかっちゃう
派手にやろうぜタイプなのかねー

444名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:36:12.350
くら寿司行ってきたわよ
大人3人と3歳児で35皿、ビッくらポン一個ゲット

445名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:36:23.490
ニットワンピ着てくるぶし丈のパンツ履いたら簡単にほっこりさんになるで

446名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:36:52.600
婆の友達は柏原芳恵に電話したって言ってたわ、嘘かほんとかは知らんけど
電話ありがとうって言って電話口で自分のレコード流して
それが終わるとお礼を言ってこれからもファンでいてくださいねって言って切ったって言ってた
いかにもありそうで嘘とも思えない昭和の子供の話

447名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:37:52.490
今更だけど、ほっこりさんて何?

448名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:38:01.100
ほっこるにはぱっつん前髪にならなきゃならんらしくて
そこがハードル高い

449名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:38:24.080
ファブリーズのトイレ用
ニオイがきつすぎるぅ〜

450名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:38:42.440
爺が選ぶ子供服が婆にはないセンスでオシャレだなーって感心してたら
軽い色盲でグレーとピンク、黄色黄緑、紫と濃い赤、の区別がつかないとこが判明

451名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:39:15.810
代理で誰かが請け負ってくれてたのかしらね?
出来過ぎよー

452名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:39:38.490
うちの母、手芸が好きなの
いつも孫に服作ってくれてありがたいんだけど
父が「たまにはおれにもつくってくれよ」って言うもんだから
父にカットソーを作ってあげたら、貰った父が
「すごいなー売り物みたいだなー
二千円で売れるぞ」って感想言った
二千円って材料代にもならないレベル
もう2度と作ってもらえないと思う

453名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:40:37.840
>>450
免許って持ってるの?

454名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:40:43.140
柏原芳恵は何となくいい人そうだから、婆も信じちゃうかも

455名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:40:50.310
平成最後の肉の日!

456名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:40:56.940
>>429
安いし若い子向けやんけ

457名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:41:16.450
テレホンリカちゃんってあったよねー

458名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:41:17.210
いいじゃんwwお父さんw

婆もご飯作ると爺に、これ定食で出したら儲かるよって言われてるよ
800円とかでもいける!とかさw

459名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:41:50.640
>>449
ちっちゃいのはいいんだけど
香りの調節できないよのね

460名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:41:55.580
>>452
男は服の値段わからない人多いから
そういうのあるあるだと思うよ

461名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:42:04.210
>>450
子供産む前にいって欲しいよね

462名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:42:46.760
>>446
テープが流れるやつじゃなくて?
モナリザの声とかあったわ

463名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:43:03.720
>>452
お父さん、自分でお買い物しないんでしょ?
デパートの服がバーゲンでもないのに1000円位で買えると思っている人もいる。実際に来る

464名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:43:05.510
>>452
売り物だとしてもユニクロ並ね
一万円とか適当に言っとけばいいのに馬鹿だねえ

465名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:43:08.840
急にブラウニー作りたくなったから作ったけど記憶よりめんどかったわ
くるみの空やきをいつも焼きすぎるわ

466名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:44:13.240
あるあるだけど作り手の手間とかそういうのわからない人っているよね
お母さまは気分を害されただろうね

467名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:44:16.610
婆たちなにしてんの?
私もうそろそろ実家行かなきゃなのよ!

468名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:44:18.370
お金持ちじゃないけど服はトップ1万〜15000円、ボトム2万前後
でも何年も着るよ
ソコソコいいものを長く着るほうが好き

469名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:44:19.840
>>462
ペリーの声流行ったよね

470名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:44:26.300
お父さん的には2000円=大金ってつもりなのかなあ

471名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:44:27.260
男の色盲わりといるよ

472名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:45:00.290
色盲設定どこからでてきたの

473名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:45:11.450
>>467
実家も義実家ももうないのよ

474名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:45:49.210
働いたことない主婦も良く言うよね「こんなの原価10円なのに」
輸送コストとか人件費とか考えもしない世界の狭さ

475名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:45:52.300
>>472
>>450のことじゃないかな

476名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:46:08.830
>>468
婆は安服でも高い服でもシーズン中2〜3回着ておしまい
翌年も着ることもあれば10年ぐらい着ないこともある
だから服の状態はすごくいいのよね

477名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:46:09.750
あー、娘が昨日友達んちに泊まったんだけどバッグそのまま忘れたっぽい
友達は県外の実家に帰っちゃったし、このGWどうしようって
で、まずは郊外のショッピングモールに連れてけってうるさい
そのまま買い物終わるまで待たせる気だしそもそも金持ってないのに

478名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:46:22.810
突然だけど、先日繊細さんに出会った〜
こう見えるけど私は繊細なのよって言いながら、図々しいと思われることをしたり言ったりしてた
これか、繊細ヤクザってこういうことか!って思ったw

479名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:46:34.980
>>462
録音じゃなかったって言ってたのよ
ちゃんと会話したって、名前も呼んでもらったよってさ
当時は本当に羨ましかったわ

480名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:46:39.950
>>465
ブラウニー美味しいよね
これてもかとナッツを入れるのが好き

481名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:46:47.550
>>469
ターバン野口がもうすぐ作れなくなるなんて

482名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:46:54.300
>>468
私服でパートしてるから下も上も5000円以下でちょいちょい買い足す感じだわ
そろそろ春物買い足さねばな時期

483名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:47:03.400
>>476
何十枚もってるのよ?

484名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:47:19.690
お菓子やミシン使うハンドメイド系って結局可でもなく不可でもなくみたいな微妙な物ができる
材料も高いし
上手な人は市販買うのが馬鹿馬鹿しいくらい安くて良いものが出来るのだろうか

485名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:47:21.700
風呂掃除⇛おわた
台所⇛あとちょっと
床掃除⇛あとちょっと
便所⇛まだ
スカパー⇛まだ
持ち物

携帯

ブルーレイ
あとなんかあったっけ?

486名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:47:46.960
人の手作り品を見てこれなら売り物になるよ!って誉める人いるけど、材料費など考えて売るとしたら何円って言うと驚かれるんだよね
見た目はシンプルでも割とお金かかってるものなんてたくさんあるのにさ
何だと思ってるんだ

487名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:48:13.360
>>477
バカ娘は帰省してきたの?
荷物ないなら追い返せば?

488名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:48:44.320
>>482
同じく私服パートだけど2万くらいの着てる
好きな服着ているほうが仕事してて楽しい
事務でそうそう汚れるような仕事でもないし

489名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:48:48.910
あ、明日燃えるゴミの日だイェーイ

490名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:48:54.690
>>484
その過程を楽しむもんじゃないのかしら

491名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:49:04.430
>>486
仕方ないよー
作ってる人の工賃とか原材料とか別に考えてないもん
見た目で決めてるだけだから

492名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:49:14.250
>>487
そそ 帰省
どうやって荷物返してもらうつもりなのかねぇ
追い返すにしても旅費はこっちが持たないとダメだろうね、財布無いもん

493名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:49:21.630
>>483
ウォークインクローゼットに収まらないぐらい
買ったの忘れてる服もたまにあるわ

494名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:49:26.800
>>485
文字化けうざいよ

495名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:49:27.790
http://sokagakkai.blog.jp/

創価学会員の日常をつづったブログです。
一般的な学会員が、どのような人々か、よく分かります。

創価学会に偏見を持っている方にこそ、是非、読んでほしい
と思います。

496名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:49:50.050
そりゃ大量生産のために原料大量に仕入れるときの仕入れ値と個人の仕入れ値じゃ違うだろうよ

497名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:49:56.440
あーヤダヤダ思い出した
子供とうまく言ってないいつもイライラしたパートの人と会わなきゃならんのよね
いつ怒鳴られるかと思うとパートの前日睡眠取れなくなるー
連休があるから多分イライラマックスよ

498名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:50:27.330
>>494
😱💦🤯🤯😁💩💩😂😅😱😭?

499名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:50:43.960
>>478
繊細だから「自分が他人から何かされる」のは嫌だけど、「自分が他人に何かする」のは関係ないのよ
自分が危害を加えられるわけじゃないからさ

500名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:09.380
>>490
過程を楽しめるかどうかって大事ね

501名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:11.470
トートバッグ作るのにはまってしまって頒布トートバッグだらけになりつつある

502名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:16.260
あと便所と台所とスカパーか
よしやるぞ

503名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:24.120
婆んちのクロネコは目がエメラルドグリーンだから
クリーマとかでセミオーダーでクロネコグッズの目を緑にしてもらうのがささやかな楽しみなの

504名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:36.310
>>488
そういう人いる
服好きなのねーと思って見てる
たまに目に入る腕時計が年収ぐらいのものだったりするw

505名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:43.580
なにがあぼーんかと思ったら
イライラ マックス か
イライらマックス

506名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:48.460
市販品の鞄のここにポケットが欲しいここがファスナーならって言うあと一歩で理想なのにをかなえるのがハンクラ
婆はティッシュペーパーのソフトパックをそのまま入れらるマザーバックを作った
ポケットティッシュじゃ足りなかった

507名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:51:58.570
>>493みたいな人知っているけどしょっちゅう服買っている割に
いつも同じ格好して貧乏たらしいのよね
買う行為そのものが楽しいのかしらね

508名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:52:27.490
帰省にノーパソいるかなあ?
いらないよね?

509名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:52:34.400
>>506
劇症花粉症乙よー

510名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:54:30.620
>>507
婆は1シーズンに何度も同じ服着ないからわかんないわ
同じ服着るのが嫌だし服に合わせて靴やバッグも変えたいし

511名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:54:47.070
>>504
家計のためのパートだから腕時計は安物よw
服は手足が短いからプチプラだとサイズがないってのもあるし
パート代の1/3をお小遣いにしてる
だから今の比較的給料のいい仕事が辞められない

512名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:54:59.100
あぶねえ眠剤忘れるところだたわ

513名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:55:24.180
チラ山さんって買い物上手〜ユニクロに見えないもの〜
私なんてデパートじゃないと服買えないわ〜この服なんて何万円もして〜お金ないわ〜

「何万もした割にしまむらのミセスコーナーにありそうな変な柄のチュニックみたいなデザインなんすね」と思っても言わなかった婆を誉めて

514名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:55:54.820
婆は仕事に着ていくものにはお金かけたくないしできる限り楽な服装がいいわ
許されるならジャージで行きたいくらい

515名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:55:58.680
>>506
わかる
婆も主にそのためにやってるようなもんだわ

516名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:56:05.910
腕時計
もう20年以上してないな
phs持ってから不要になったなあ

517名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:56:31.800
ウニクロ系の骨格持ってる人はまじでうらやましい

518名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:57:21.230
腕時計は何か資格試験受けるときに
百均で毎回買ってる気がするわ
そして試験が終わるとなくす

519名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:57:38.190
服は激安になった季節代わりに翌年も流行りが続いてそうなのをユニクロで買う

520名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:58:03.970
AとCどっち持ち帰ろう?
どっちだと思う?

521名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:58:03.780
ひとに会う時や何か時間を厳密に守らなきゃいけない行事の時は腕時計する

522名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:58:09.090
>>516
事務所の時計が婆の後ろにあるし勤務中はスマホ出せないから腕時計必須
窓口応対が主な仕事だからパソの前に座ったままってのもできないし

523名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:58:35.000
婆はウェアラブル端末つけてる
便利!

524名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:58:37.810
スマホあるから腕時計なんて必要ない
って言ってる人がいつも遅刻してくる

525名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:58:57.570
腕時計を時計として使うことそんなにないけどしちゃう

526名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:59:03.070
ユニクロでお気に入りのエアリズム(パット無しのタンクトップ)がいつもより安くなってた
嬉しい〜

527名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:59:15.050
>>517
細身で背が高くて手足が長い人よね
でもそういう人はユニクロ着ないと思うのよ
顧客層を間違えてるよね

528名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:59:21.890
>>524
その人は腕時計をつけたところで遅刻するわねw

529名無しさん@HOME2019/04/29(月) 13:59:42.140
>>523
どこの?
恥ずかしくない?職場でもおk?

530名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:00:00.280
骨格ストレートの婆は年中着るものに困ってる

531名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:00:05.470
上の「ユニクロに見えな〜い」っていうのは後半の何万もする服買う私ドヤァをするための社交辞令ではないかと

532名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:00:26.370
震災の後から腕時計するようになったわ
いざというときに時間もわからないんじゃ不安だから

533名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:00:37.070
>>529
つけてる人に向かって「恥ずかしくない?」って

534名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:00:55.820
>>530
うらやま
なにきてもそれなりに決まるから逆にわからないってこと?

535名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:00:56.830
>>530
ワンピ一択

536名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:01:12.850
手足が長いって本当に裏山!
多少でぶってても手足長く生まれたかった

537名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:01:22.650
>>533
婆も興味あるけどちょっと恥ずかしくて

538名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:01:31.720
最近自分でヒットだったのは上下二段位なったバッグ
下段は保温保冷にした
不意の買い物とか公園行く時とか便利

539名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:02:04.180
>>529
婆はガーミンのvivoactiveっていうのつけてる
ちゃんとした(?)腕時計ぽいのも売ってるよ
恥ずかしいと思ったことはないから、人の話聞いてそういうの考えちゃう人には向かないと思う

540名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:03:25.290
よし
コンビニ行っておにぎりとサンドイッチと飲み物買ってくるわ

541名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:03:40.570
何でウェアラブル端末が恥ずかしいのかしら
今時そういうのつけてる人って結構いると思うけど、好きで付けてるだろう人に恥ずかしくない?ってどんな考えしてたら聞けるの

542名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:03:45.320
自然体が失礼な人っているのよ
悪気がないとか天然とかじゃなく想像力がない馬鹿なの
こう言ったら失礼かもとか相手が気を悪くするかもって頭を働かせられないの

543名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:03:53.040
32000円もしたでござる
これもスマホぐらいのスパンで買い換えるのかな

544名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:03:54.950
>>539
ありがと
腕時計ぽいの探してみるわ

545名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:04:30.600
>>540
待って
婆も一緒に行く

546名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:05:06.610
郵便やさんがバイクで走ってたわ
今日郵便局やってるのかしら

547名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:05:19.920
こわ
秋篠宮家の長男・悠仁さまが通われる中学校で、悠仁さまの机に果物ナイフ2本が置かれる事件があり、警視庁が捜査を進めていることがわかった。

548名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:05:40.480
安っぽいシリコンバンドみたいなの付けてたらみっともないと思うような見栄っ張りなんでしょ
金属製のカチッとしたやつじゃなきゃ恥ずかしくてつけられないわ、的な
ウェアラブル端末ならシリコン製のも良い値段するけどねー

549名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:06:00.570
防犯カメラに中年の不審者だって侵入させんな

550名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:06:07.220
地底にはニュースが届くのが遅いんだな

551名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:06:08.190
ゴツくて目立つからちょっと気がひけるのはわかるけど
恥ずかしくない?はないわな
婆もGPSログ取れるスマートウォッチ欲しい

552名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:06:11.370
配達は無くてもポストから回収作業があるんやで
ポスト見てみな平日と休日の回収時間が貼ってあるから

553名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:06:40.590
気持ちが上がる物を身に付けたい
と思いつつ結局毎度同じ物になりがちなセンスない婆

554名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:06:47.180
警告説はあったけど敬意をあらわすために置いたのでは説も浮上してたわ

555名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:06:47.800
ウェアラブル端末はジョギングしてる時に愛用してるから
婆脳内ではジャージとセットで記憶されてる

556名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:07:21.510
>>543
これは長く使えるよ
充電式だからそのうち電池がヘタってきて交換、みたいなメンテナンスはいると思うけど

557名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:07:23.470
>>553
まずは新しい口紅を買ってみる

558名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:07:28.130
>>546
さっき書留届いたわ

559名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:07:29.600
>>554
ナイフを?なんの敬意よ

560名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:08:01.440
また包丁騒動の話してるよ…

561名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:08:00.220
敬意を表すもので包丁?
どんだけ頭めでたいの

562名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:08:29.390
>>560
あれスレ內確認したけど?

563名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:08:32.530
>>556
ほぉ
せめて5年は使いたいわぁ

564名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:09:04.120
恥ずかしくない?の人が失礼さを指摘されても謝りもしてなくてワロタ
そういう人なんだね

565名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:09:06.700
>>547
ピンクのプラスチックの果物ナイフサイズで先端はぐるぐる巻きだったらしいけど
工作が得意な殿下作じゃないかしらw

566名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:09:09.710
>>560
このスレでは話してなかった

567名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:09:22.940
>>557
いいねー
デパートでも休み中行ってみるかな
ありがと

568名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:09:52.700
中学校に忍び込んでナイフを置くようなキチガイの考えることなんて想像しても無駄だよ
それよりザル警備をなんとかしろ

569名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:10:14.310
>>559
ナイフ二本を槍状に加工してたんだけど槍は権威権力の象徴であり
それを持つべき人であるという中二病的発想ではあるが犯人なりの
支持を表現したんじゃないかとか何とか

570名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:10:30.680
>>565
自作だったら笑うけど不審者カメラに映ってたらしいよ中年男

571名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:10:32.030
>>563
無理な使い方しなけりゃ大丈夫よ
防水だし(プールで使えるレベル)
バンド変えたり文字盤変えたりして楽しめるよ

572名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:10:49.990
学習院に戻れって感じ
御茶ノ水かわいそう

573名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:11:26.970
>>565
どう見ても昭和生まれの大人が作った信号機の工作とかね

574名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:11:32.150
>>569
凄い乱暴な論法に思えるけど、変な人いるもんね

575名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:11:39.920
連投規制なかったら婆ずっとチラしてるわ
規制ありがとう

576名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:12:04.060
セリアのジェルネイルが評判良いと聞いて早速買ってきて塗ってみたよ
なかなか良いよ

577名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:12:29.070
皇族関係はファンにしてもアンチにしても「そんな事考える!?」って人が割といるイメージ

578名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:12:40.000
進入時点でまともではないしまともな解釈は通用しないかもしれないってことね

579名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:13:18.740
あー片付けが進まねえ

580名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:14:30.940
片付けは家族が居ない時じゃないと出来ない

581名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:14:42.970
悠仁さまが学習院じゃないのって親が決めたの?

582名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:15:20.240
>>577
ジャニとアイドルはファンはアンチも熱すぎてすぐ手のひら返すイメージ
2次元は信者とライトファンで争ってるイメージ

583名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:16:08.580
>>581
親だべな

584名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:17:05.940
>>583
学習院なら対不審者やテロリストの対策ガッツリやってそうなのに呑気ね

585名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:17:48.970
自分ちの子が皇族だって忘れてたのかね

586名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:18:13.550
>>584
変な先生が入ってきててどうとか聞いたべ

587名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:18:59.320
>>586
学習院に?そうなんだねちょっとググッてくるわ

588名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:19:07.720
今皇族で学習院に行ってるのは愛子様だけ?
そもそも学校に行くような年の子供があんまりいないわね

589名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:19:13.540
>>585
第3位の人物だって忘れてると思う

590名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:20:13.640
学習院も苛めがあるんでしょう?

591名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:20:19.220
あてつけのつもりなんじゃない

592名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:20:41.690
>>587
姉ちゃんのいた学部だったはず

593名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:21:19.770
>>589
ワロス

594名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:21:23.030
悠仁様は替わりがいないってすごいプレッシャーだよね

595名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:21:46.480
愛子様も来年大学生だよ
早いね

596名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:22:29.620
ゴーヤとよその子は育つのが早い
だったっけ

597名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:23:29.390
>>572
支援学級ないから通えないのよ

598名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:23:36.910
オクラとよその子は育つのが早い
だよ

599名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:23:50.760
>>596
博多華丸大吉やね

600名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:23:55.160
うちの向かいの子も中学生の制服着ててびっくりしたわ
ついこないだは幼稚園くらいだったのに

601名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:24:12.080
婆たち、せっかくの休日になにしてるん(´・ω・`)

602名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:24:55.410
小学校はワープするわ

603名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:25:14.100
>>595
えええええええええ

604名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:25:42.960
>>587
ご学友候補も家系的にどうよ?なのが待ち構えてたとか何とか何かで読んだ

605名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:26:20.170
刃をピンクに塗ってたと刃がピンクのプラだったのとどっちよ

606名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:26:22.270
愛子さまの次に子供が生まれていればなあ

607名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:27:27.470
愛子さまもさんざん自閉症だの言われてたけど
成長したらものすごい秀才になったし
悠仁も大きくなったら人前で話したり字を書いたりできるようになるんじゃないかしらー
中学の入学式は前撮りだったたようだけど

608名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:27:30.870
学習院に入れて
雅子さまみたいに紀子さまも教室で見張ってれば良かったのに

609名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:27:52.450
紀子さまんちが遠慮せず5人も6人も産んでおけばよかった

610名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:28:09.340
爺が爪を切ろうとしたので猫が婆の部屋に逃げてきた

611名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:28:38.990
>>607
口が動いてたから
なにかお話なさってたみたいよ
中1ってまだ小学校っぽくもあり
可愛い時期だわ
これから悠仁さまもおっさんになっていくと思うと

612名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:28:43.500
>>607
てか成年皇族になる前は人前に出さんでもいいと思うわ
全国民に見られるて思春期にはきついで

613名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:29:38.920
>>608
今の学習院は汚鮮が非道いんでしょ?

614名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:29:42.610
高校はどうするんだろうね

615名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:30:33.820
今日も婆の鳥さんかわいかった
お茶碗あらってると足の間で座ってる

616名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:31:07.570
天気悪いから洗濯機回さなかったのに爺が勝手に回しやがった
それはいいけど干す前に寝やがった
ふざけんなこいつ

617名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:31:13.030
皇族がご優秀じゃなくてもいいと思うんだよね
ただの平和の象徴なんだし。
外人のおもてなしできるレベルのマナーと語学があればそれでいいよね

618名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:31:16.230
>>615
踏みそうだわ

619名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:32:02.750
暇だわあ

620名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:32:14.910
>>613
10年前の話だってよ
今はそんなことも無いみたい
それで虐め問題もあって悠仁様が小4になられたとき
学習院に転校させてくれって言ったら
初めからお預かりしていないとって断られたんだって

621名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:32:19.780
>>611
それ父親の秋篠宮の立ち位置が違うと注意してたやつ…

新入生代表で挨拶したらしいけど映像おろか写真すら出ないし
あまつさえ入学式は雨だったのに水滴すらない庭での記念撮影写真のみ支給

622名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:34:15.870
>>621
ごめん
キモいわ
あまつさえって何なの

623名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:34:29.160
婆たち本当に皇室叩き好きね

624名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:34:34.970
>>621
あらまあ
男の子は可愛いわねー

セキュリティの面でも前撮りするんだろうけど
お姉さんたちは入学の時の映像ちょろっとあるものね
悠仁様のも見たいわ

625名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:35:09.180
>>622
横だけどいろいろな人の意見があるのよ

626名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:35:25.900
婆が今家にいることはまわりに内緒なの
換気扇つけてもいいかしら

627名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:35:36.240
六〇七
呼び捨てか
巣に帰れ

628名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:36:39.270
>>618
床が好きな子でねえ
みんなヒヤヒヤしながら飼ってるわ

629名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:36:43.150
>>247
ちょっと意味わからないっす
(て1回言ってみたかった)

630名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:37:11.130
>>626
ダメよ
電気メーターを監視されてるわ

631名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:37:14.440
知り合いでもなく週刊誌とネットの内容だけでここまで叩けるのも凄いわね

632名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:37:50.460
>>623
以前鬼女から流れてきたZが叩いてるのよ

633名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:38:07.150
ニュースも情報源にあるんじゃないかしら
ニュースが言ってる事は操作されている
とか言い出すの?

634名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:38:32.820
Zホールディングス

635名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:39:40.850
明日実家に行くの
ちょっと面倒だけど新玉をたっぷりもらってくる
新玉のみそ汁大好きなのよ

636名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:40:10.550
>>630
窓も開けられないし二酸化炭素が…呼吸が…

637名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:40:25.720
明日平成が終わり天皇陛下が退位されるという時に
明後日には新天皇が即位なされるという時に
旅行ってどういう事なんだろう

638名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:40:28.040
>>621
>新入生代表で挨拶したらしいけど映像おろか写真すら出ない

公立は自由だろうけど式典中は保護者のスマホも禁止だろうし
軽々に画像流出なんてないんじゃない?

639名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:41:07.520
>>633
普通にされてるでしょ
局や番組の傾向で印象操作

640名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:41:23.820
>>604
怖っ

641名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:42:01.060
>>639
自分の見た事しか語ってはいけないなら
あなたは何を語るのかしら

642名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:42:17.380
>>620
10年前「から」でしょ
少子化で私立はどこも経営が大変みたいよ
知り合いが子供が通う私立幼稚園は中国人だらけで驚いたと言ってた

643名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:42:25.630
>>638
御茶ノ水は国立では

入学式の映像は皇太子秋篠宮清宮みんなあるわよ

644名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:42:56.830
>>642
じゃあ、今の先生の名簿見たの?
中韓に汚染されてるの?

645名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:43:54.740
婆玉ねぎの味噌汁嫌いなのよ
甘くて

646名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:44:04.320
心のギスギスが常態化してる婆たちの中にいると自分も病んできそうね
退散しよう

647名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:44:05.58O
>>615
よっこらしょ ビタンビタン
チラッ チラッ

648名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:44:56.360
びたんちゃんはあっちで食べててね?
平成最後の
つ鯵

649名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:45:01.740
>>647
こらっおやつはまだ先よ!!

650名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:45:08.950
ちょっと出会い系に登録してみたけど
若いのもおっさんもキモいのばっかりだった
自己紹介がまずキモかったわ

651名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:45:45.35O
>>648
うわあーん 今 来たばかりぃぃ いたいよー ムシャムシャムシャ ビタンビタン ビタンビタン

652名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:46:45.98O
>>649
シクシク 鯵もらった ムシャムシャムシャ ビタンビタン
婆鳥みたいに可愛がってくれていいよ ビタンビタン

653名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:47:21.050
>>641
見たこと感じたことを語ればいいんじゃないかな
チラ裏だし

654名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:47:50.770
>>650
チラもチラ婆以外の人が見たらキモイと思うわ
まけずにキモに染まって出会いをゲットするのよ
ところでキモ自己紹介の一例を聞きたい

655名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:47:57.130
婆の母校は正門にしか守衛がいないから裏門から簡単に侵入できる仕様だったけど
今は裏門もセキュリティきちんとしているだろうな

656名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:48:16.75O
魅惑のマーメイドがのたうち回ってるよ(ドヤァ ビタンビタン

657名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:49:22.940
>>650
どんなキモさなの?

658名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:49:51.120
明日パートか
やだな
忙しいだろうな

659名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:50:23.590
>>654
うーん、身長を書くとあざといかな?
でも書きます、181センチです��ミャハ

みたいな感じだった
サブイボ出た

660名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:50:26.250
>>653
だな
存分にニュース見て感じたことをチラるべきだな

661名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:51:46.530
>>659
身長しかセックスアピールするものが無いということでは

662名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:52:00.620
子供と日本地図クイズやってて富山と埼玉の場所がわからなくて7回間違えた

663名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:52:30.910
白衣の戦士見始めたんだけど中条あやみちゃんひどいな

664名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:52:42.230
埼玉が解らないなんて関東民じゃないわね

665名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:52:59.640
婆の上司190ぐらいあって
婆155だから
会話つれえ

666名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:53:12.330
>>661
大男総身に知恵が回りかね
ということわざすら知らなさそうよねw

667名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:54:06.820
風は強いわ雨は降るわ
寒くてたまらん

668名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:54:09.150
もっと!こう!サイタマー主張して!

669名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:54:47.750
婆は身長高い男よりちょい低めのがいい
顔上げて話すの疲れるし
歩きながら会話しにくい

670名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:54:49.060
クレしん観に行ったんだけど不覚にも泣きそうになったわ

671名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:55:25.830
そういう書き方するのが礼儀なとこなのかもしれないわ
婆ちゃんも書くのよ!
ちゅきなことはぁ、殿方に尽くすことっ☆こんなこといったらあざといかな?ミャハ☆
でもほんとにちゅきなんだもン☆こういうことかくからすぐ天然っていわれちゃうんだぁーつら←

672名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:56:38.340
まだ文字化けしてる馬鹿いるの?

673名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:56:47.630
まずおっさんの自撮りがキモい

674名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:57:07.490
11時まで寝てたのに
もう眠い

675名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:57:36.250
>>669
バーモバーモ
爺も同じ目線で楽よ
上からガバッと抱きつけるしw

676名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:58:47.500
若い頃職場が女性だらけで出会いらしい出会いもなく「このままでは結婚できないかもしれない」と焦りまくって
血迷った結果お見合いサイトに登録したものの上に出てきた変なおっさんみたいなのばっかり連絡してきてキレてたわ
20代が50代なんか相手にすると思いますか?頭大丈夫ですか?ってキレながら返信してた(律儀)

677名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:59:29.82O
餌くれ ビタンビタン ビタンビタン ビタンビタン

678名無しさん@HOME2019/04/29(月) 14:59:41.060
>>676
結局ちゃんとした出会いはどこで見つけたの?!

679名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:00:01.710
>>675
背の高い人だと抱きついた時服にファンデ付きそうで躊躇しちゃうし

うちの爺も背が低めで婆と2センチしか違わないw

680名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:00:29.870
>>678
もう私結婚出来ないかもと嘆いてたら友達が紹介してくれて、そこから何やかんやあって別の人と結婚した

681名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:00:45.220
さっき平成最後の分あげたでしょ
計画的に食べられないトドにはもうあげません

682名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:00:49.31O
ビタンビタン ビタンビタン ビタンビタン

683名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:01:24.270
婆たち
おやつの報告がないわよ?

684名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:02:27.930
令和
あらiPhoneで一発変換出来たわ

685名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:03:11.300
>>683
昨日からあげとポテチを頂いたので
今日はおやつの時間はお散歩です。

686名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:03:11.700
友達大事だよねー
爺も友達の紹介だったもん
彼氏が欲しい!結婚したい!とアピールするのは重要だわ

687名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:03:15.260
>>683
トーストにバター塗ってあずき缶乗せて
ホイップクリーム乗せたの
残り物でごめんなさい

688名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:03:27.140
>>684
婆のiPhoneでも変換できた
でも泥だと出来なかった

689名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:04:58.890
婆ちゃんたち明日はどんな風に時代越しするの?
やっぱりちょっとはご馳走にした方がいいかな

690名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:05:30.730
令和

691名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:05:51.980
でもさー
男は若い子がやっぱりいいんだよねー
可愛いもんね
肌ピッチピチだし
ウエストあるし

692名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:05:53.280
婆は肉食ブスの悪評(事実)が婆の行く先々で流れてて
既存の人間関係のつてでは誰も捕まらなかったし当時
ネットも発達してなかったので全然関係ないとこに就職してそこで捕まえた
今で言う婚活ってやつね

693名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:06:17.710
一回令和出なかったかられい と わ に分けたら次から令和で出るようになった

694名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:06:19.060
今年がまだへんかんできないわ

695名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:07:19.000
自転車で10分の実家なのに
帰るのはどうしてこう大荷物になるのかしら

696名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:07:48.78O
>>681
シクシク シクシク マーメイドだもん ビタンビタン
お祝いにマグロ一匹くれ ビタンビタン ビタンビタン

697名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:08:11.920
>>695
羨ましい…

698名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:08:26.940
令和
おおすごい婆のパソコン一発変換

699名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:08:46.130
令和

おお!

700名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:09:34.540
>>688
婆のAndroidは出来た
と思ったけどこれATOK入れてるからだわたぶん

701名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:09:38.620
>>689
令和になった瞬間に、みんなで一乙みたいに
令和!
て書き込んでスレ埋めちゃうのはどうかしら?

702名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:09:43.880
ある意味大晦日だから時代越そばたべればいいかしら?

703名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:10:32.51O
>>689
明日明後日ご馳走にする ビタンビタン

704名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:11:02.620
>>702
それいいわね
どん兵衛買っておこう

705名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:11:48.500
女だって若い男の方がいいわよ
肌がピッチピチでいろいろ元気がいいわけで

706名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:12:10.650
40すぎたジジイはイヤ!

707名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:13:49.430
>>691
婆は爺より6つ上だけどね

708名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:13:59.680
令和

709名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:14:22.580
>>707
婆ちゃん、甲斐性がありそうね!

710名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:15:02.920
平成最後 手巻き寿司
令和元年初日 しゃぶしゃぶ

711名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:15:14.420
>>707
あら、婆たちと一緒だわ

712名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:16:34.290
>>707
うちの母も父より5か6上
父は遊び人だけど母に優しいし
母がどこに旅行してもどんな買い物してもママ!よかったねー!て優しい
母親はいい旦那見つけたなって思う

713名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:17:07.730
>>707
どうやって知り合ったのよ〜

714名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:17:44.210
イケメン発見したわ!
あと二日で結納入籍しなきゃならんわけですがどうすればいいかしら

715名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:18:08.92O
掃除する ノシノシ ビタンビタン

716名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:18:42.820
うちの歳下爺は若い頃は遊び人だったらしいけど
子供の世話も積極的にしてくれるし
仕事も頑張ってるし
婆には凄く優しい

717名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:19:34.130
>>710
お祝いだわね

718名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:20:22.760
であいけいはおとこはやりたい
おんなはおかね
JCが3000えんってにゅーすみてびびったきおく

719名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:21:09.610
婆たちは結婚できてなんで婆は結婚できないの?

720名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:21:12.110
>>713
Facebook よ
別に出会いを求めてたわけじゃないけど
すごく話があって楽しくてね
向こうの仕事の話聞くのも楽しかったし

721名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:21:53.800
去年振られた元彼が忘れないまま平成が終わっちゃう
何回か出会いはあったけどやっぱ元彼が良いまま令和になっちゃう
あれが平成最後の恋か〜

722名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:22:35.020
近所のセブンイレブン、おにぎりとサンドイッチの品揃え悪いわ
行くタイミングが悪いのかしら

723名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:22:40.080
昔はJ Kの売春相場3万だったわよね
なんて言ったっけ?出会い系じゃなくて、
援助交際!

724名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:22:52.330
えーネットで知り合って結婚しちゃうんだ?
婆も2ちゃんで探そうかしら

725名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:22:55.610
>>719

726名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:23:35.280
38歳処女が通りまぁす

727名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:24:02.170
>>726
処女のまま閉経

728名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:24:11.170
失礼ね40歳よ

729名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:24:34.210
なんかアレルギー反応おきてるわ
なんだろー
微妙にかゆい

730名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:24:42.420
知人38は50男と結婚したけどすぐ子供もできて家も買って幸せそうよ

731名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:25:08.950
おもちゃいれたらもうしょじょじゃない?
まだしょじょ?

732名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:25:20.940
ママんが用意した豆ご飯とハンバーグシチュー食べてる
ままんありがとう

733名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:25:31.400
>>712
遊び人でいい旦那って…

734名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:25:36.100
まーん

735名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:25:37.300
結婚したい!って気持ちの差だと思うわ
(勿論結婚したい気持ちが無くても結婚できる人はたくさんいるけど)
したくてできないって人は結婚したいって気持ちが足りないの
このレス見て今「いや結婚したい気持ちたくさんあるよ?!」っておもったでしょ?
全然足りてない証拠よ、もっと強く念じて

736名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:25:51.480
>>732
夕御飯?昼御飯?おやつ?

737名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:25:54.940
吐きそう・・・
でも、吐きたくない

738名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:26:12.250
もーん

739名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:26:15.030
掃除もしたし捨てるものやっとまとめたわ

740名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:26:25.920
結婚したい結婚したい結婚したい

741名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:26:53.440
産直でお客さんにおたくのすごく美味しかったって言われちゃった
でへへ

742名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:27:00.640
ジャガー横田の旦那に似てるアラフィフが
婆のこと好きで好きで仕方ないらしい
その人の上司からもお願いされたけどなんか無理かもしれない

743名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:27:40.650
>>741
やったわね!
報われる瞬間ね

744名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:28:09.220
>>742
仮にその人のこと「ちょっといいかな」って思い始めてても
上司に頼まれたらそこで萎える

745名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:28:44.160
>>741
産直婆ちゃんおしえてー
雨の日でも収穫して並べる?
明日雨の予報だけど通る道の駅寄りたいの

746名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:29:28.450
>>740
その調子よ
具体的にどんな結婚したいかも念じて
結婚のためならひともころせるくらいの勢いで念じて
(比喩であって実際ころしちゃダメダメん)

747名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:29:43.800
チューリッヒ保険から夫に電話が来た
なんでー 保険休みだろー

748名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:30:18.900
>>744
もう5年くらい婆のこと好きなんだって
たまに食事に行くけど、この前は解散!ってなってから、
もう一軒だけ!もう一軒だけ!ってお願いされて困った。
明日早いって言ってあったのになーってうんざりしちゃった

749名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:30:47.230
1かいだけしてかんがえたらどうか

750名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:31:08.580
婆やっぱ実家で暮らしたい
働いてお金稼ぐからご飯つくってほしい
自力じゃ生きていけない

751名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:31:14.490
>>748
婆ちゃん何歳なの?

752名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:32:10.660
>>746
優しくて何でも許してくれて怒鳴らなくて殴らなくて一緒にいて楽しい旦那さんと楽しくテレビ見て過ごしたい

753名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:32:18.990
>>750
お願いしたらええ

754名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:32:35.050
>>751
30歳だよ
25歳の時に仕事で知り合った人

755名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:33:24.920
>>748
なんか年食った喪男そのものって感じがする
婆ちゃんにどんな女神像を被らせているのかしらw

756名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:33:47.420
世の中口から出まかせさ〜
スネ夫の歌ずっと歌ってるわ婆子

757名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:34:30.530
>>753
どっちでもいいって言ってくれてるんだけどね
いつまでも居られるのは嫌だから二年限定ならだって
二年じゃまた引っ越しすんの大変だお…

758名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:35:35.380
>>755
ど真ん中なんだってw
なんだよど真ん中って!って思った
独身のお兄さんとお母さんと三人暮らしって聞いて、なんか色々やばいなって思った

759名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:36:15.100
>>752
いいわねその調子よ
仮に他人に指を指されようが笑われようが結婚に突き進むのよ
あなたならできるわ

760名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:36:21.670
>>754
ちょ、30なんて売り時にそんな超おっさん…

761名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:36:22.270
はーやっぱり実家ありがたい
精神がまともになるというか安定するわ
一人で戦うのもう疲れたお…

762名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:36:49.800
>>758
逃げろ逃げろ

763名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:37:20.950
>>745
婆んちミニトマトだから、別に朝どりじゃないんだよね
だから普通に並べるけど
ヤングコーンが欲しいんだっけ?ヤングコーンて摘果の産物だから
雨の日にわざわざとるかはわからないな
でもGW稼ぎ時だから採るかもしれないし、前の日に採るかもしれないし
力なになれなくてごめんね
ヤングコーン以外も買ってね!

764名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:37:32.090
>>758
億万長者ってくらいの金持ちじゃないとマイナスすぎて無理ね…

765名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:38:14.510
>>758
そういう男に手にはいるかもって思われてるっていうのがもうきつい

766名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:39:00.730
30歳なのにアラフィフに言い寄られるって
プライドずたずたになるわ…
婆、若い頃に年齢じゃ無いけどキモ男が寄ってきて相当落ち込んだことがあるw

767名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:39:08.250
え 30はもううりどきじゃないやろ

768名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:39:12.830
>>765
それを見て横からかっさらって行くイケメンがいたらいいわね

769名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:39:58.450
ど真ん中ソナタ
「ど真ん中なのはありがたいけどそういう時に限って
こっちにとってはど真ん中どころか中央を大きく外れなんだったら
的外なことが多い」というこの世あるある

770名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:41:10.260
婆も昔ちょっとないなーと思う人から好かれて
そんな人に好かれるって婆の価値って…みたいに思ってたとき
友だちが「でもその人は見る目ある人だよ」って言われて
パァァアアアっと心に花が咲いた

771名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:41:25.330
婆もブス専で有名な男に猛烈に言い寄られた時はプライドが傷ついたわ

772名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:43:39.470
あーショック
大豆ミートのおいしい調理の仕方ネットで調べてからやればよかった
店頭や袋にはしっかり水洗いしろって書いてなかった

773名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:44:10.110
ええ!子供が花粉症だから外遊び控えさせて欲しいってダメなの?

774名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:44:33.080
なんだい
やぶからぼうに

775名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:44:53.690
>>774
園のクレーマーになってた

776名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:45:39.980
薬は飲ませてるけどアレルゲン飛びまくってる日とか外遊びは…ってクレームなの?

777名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:45:54.430
>>775
そういう扱いになってたってこと?
そりゃ気の毒に…

778名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:47:23.670
クレームではないしそうしたい気持ちはわかるけど
そのために先生が中で見てなきゃいけないってなると園としては面倒ごとかもね
そういう日は休ませるとかの方がいいのかも

779名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:47:24.060
>>777
面とむかって言われた「ちら婆さんクレーマーですし」
理由が子供の花粉症だったよ

780名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:48:05.900
>>778
そうだねそこまできがまわらなかった予報がひどい日は休ませるわ

781名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:48:23.000
>>779
本物のクレーマーを見せてやりなさいよ

782名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:48:34.800
>>770
その見る目がある人とやらが今の爺なのね?!

783名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:48:51.080
花粉症って薬飲んでたら花粉吸いまくっても大丈夫なんでしょ?

784名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:48:57.260
>>780
そんなん春、全然登園できないじゃん

785名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:49:22.480
>>781
このなかにーギス婆はいらっしゃいませんかー?

786名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:49:27.070
「ほう…この程度でクレーマーですとな…くっくっ」
「何がおかしい!」
「明日もう一度ここに来て下さい。本物のクレーマーをお見せしますよ」

787名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:49:41.590
花粉が飛んでる間は休ませるしかないね

788名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:50:25.570
>>784
ガーーン!薬が効かなくなってくるんだよね

789名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:50:47.530
婆「ほう…この程度でクレーマーですとな…くっくっ」
先生「ようこそここへ」
婆「くっくくっく」
先生「わたしのあおいとり」

790名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:50:56.220
>>759
えーちょっとこんなボサ髪じゃだめだわ!もっとおしゃれして愛想よくしないと!なんて無愛想に生きてたのかしら!!

791名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:51:20.610
>>783
吸わないほうがいいんじゃない?!
薬の効力だって永遠じゃないし

792名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:51:27.030
男に積極的な婆が羨ましいわ

793名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:52:16.890
>>792
ブスめ!

794名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:52:37.190
この時期はスギ、檜、ハンノキ、稲そろい踏みだし飛散状況も凄い

795名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:52:48.030
ブラウニー出来たけどこれじゃない感
これチョコケーキや!

796名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:52:54.140
>>792
でもね、その分ボロボロに傷つくのよ
傷ついた上で積極的な姿勢を崩さない
それが結婚への道よ

797名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:52:57.630
>>789
ワクワク

798名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:53:07.330
>>795
薄力粉足りなかったかな

799名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:53:13.490
園としてはどうして欲しかったのかしらね
そんなもん知らんからみんなと遊ばせるぞってことなのか
面倒だからそれなら休ませてよってことなのか

800名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:53:30.560
明日定義山行くわ
暇な婆いたら一緒に行こう

801名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:54:01.930
>>791
花粉症の薬でアレルギー相殺されるのかと思ってた
薬飲んでマスクしてる人みると大袈裟だなって思っちゃったわ反省

802名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:55:03.870
>>795
ブラウニーってチョコケーキじゃないの?

803名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:55:24.030
薬を飲んでるのは症状を抑えるだけよ
アレルゲンは取り込まれてしまうからマスクしたり外出控えたりする
薬とマスクは働きが別

804名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:55:40.390
子どもと球根植えたかったんだけど明日も雨ね

805名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:55:57.200
>>757
なーるー 婆的に厳しいご家庭だなー
うちがゆるいんだろうが
婆ちゃんが何才か知らないけろ

806名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:56:48.460
>>757
いいご両親だわ

807名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:56:50.830
>>763
うんありがとうー
ミニトマトもよく買うわ!
アイコ大好きよ
産直大好きよー

808名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:58:08.850
家のブルーベリーの鉢がキツキツなんだけど
今から鉢増しするのはよくないかなあ?
もう花がついてるんだけどキツキツで夏の水切れが心配

809名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:58:16.750
いつまでもいられるのは嫌ってよくわからないな

810名無しさん@HOME2019/04/29(月) 15:59:34.080
だってご飯作ってくれとか言ってるやん
爺と2人なら簡単に済ませられても若者はもうちょっと食べたいとかってなると面倒

811名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:00:12.370
文句いわせなきゃいいじゃんて思うんだけど

812名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:01:02.100
今日寒いからうどんにする
かしわ天とちくわの磯辺揚げがあればいいかな

813名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:01:34.370
>>808
花が終わってから植え替えしたらどうかしら
追肥もかねて

814名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:02:17.770
今週LOTO7の一等当たって5月中に引っ越すわ
歯の治療と眼の手術の事も調べ倒しておこうっと

815名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:03:47.430
>>802
みっしりどっしりしてるじゃん?

816名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:04:06.190
>>806
両親じゃないわ
母親独り暮らしなの
お互い近所に独り暮らししてて無駄じゃないかと思うんだけど…

817名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:04:43.160
>>816
結婚諦めたのならいいんじゃない?

818名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:04:53.030
>>814
おいくら万円?

819名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:05:25.770
不倫相手にドタキャンされてやさぐれてるこの気持ちどうしてくれよう

820名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:05:34.120
一人暮らしなのか
それはでかいな 家族がいると負担が

821名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:05:44.090
>>799
園側がクレーマー扱いするのは、要求そのものだけじゃなくて
状況に対して要求がきつい場合もある
園児が他の子にちょっと言われただけで、うちの子がいじめを受けたああああああああああ!!
みたいに出てくる親とか
言われた子は全然気にしてなかったりすると要注意人物扱いになる

822名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:06:14.780
>>817
結婚?もういいわ
このまま母親の面倒みるからご飯つくってほしい

823名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:06:22.710
>>816
親なんかもうすぐこっちが面倒見る側になるのよ

824名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:06:25.550
>>816
母上がおいくつかわからないけど
婆(55)なら爺がいなくなったら一人暮らしが楽だわ
近居でもいいから別に住みたい

825名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:06:54.420
貴金属つけていくと寄って来て値踏みするかのごとくちらちら見てサービストーク炸裂するが
つけてないと寄ってすら来ない貴金属店の店員さん

826名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:07:11.020
>>822
母親の面倒をみて家事も炊事も全部婆がやらねばならなくなるよ

827名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:07:14.160
>>822
面倒を見る気なら婆ちゃんがお母さんのご飯作ってやりなよ

828名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:08:22.590
>>827
働いて疲れてるんだもん
むりーーー

829名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:08:37.050
シャワー浴びて損した

830名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:09:10.140
婆、結婚できてよかった
母親とよくランチするけど同居は勘弁で思うもん
合わない

831名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:09:23.260
>>828
そのうちご飯どころか介護も

832名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:10:03.460
>>828
お母さんは無職なの?

833名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:10:10.080
>>822
どうしようもないほどクズね

834名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:10:20.010
>>822
ママンはまだ娘の結婚諦めてないのよ

835名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:10:58.330
>>828
甘えてると思い始めたでござる
だからおかーさんも嫌なんだよ
自己中心でめんどくさそう

836名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:11:25.490
>>828
お母さんが歳とったら婆ちゃんが全部やらなきゃいけないのよ
それが面倒見るってことよ
自分が面倒見てもらう気でいたら無理よ

837名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:11:38.100
>>831
自力で生活できなくなったら家売って施設に入るって言ってる
それまでに家ナキコにならないように家買うの

838名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:12:32.200
…家なき子(安達祐美の)最後どうなったっけ…?

839名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:12:40.080
バツイチ43歳息子高校生だけど婆母はまだ婆に結婚してほしいらしいよ
心配なんだって

840名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:12:57.900
前の職場にもいたわ
30台で母親にお弁当作ってもらってるー、料理なんてできなーいって人
しかもなんのアピールなのか作らせてるみたいな言い方してたわ

841名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:13:59.930
>>839
そらそうでしょ
子供にはパートナーがいてほしい

842名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:14:25.420
二年でいいから帰ろうかなあ
ほんと無理
いきてけない

843名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:15:20.640
>>838
拾った500円で商売起こしてすごいお金持ちになったよ
んで最後に昔の自分みたいな泣いてる家なき子に同情買うより金稼ぎなみたいなこと言って
その子にお金稼ぎを仕込むみたいな雰囲気で終わり

844名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:16:12.060
あと充電8%で帰りまで持つかな
東名上りの渋滞具合どんなもんじゃろ

845名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:16:43.680
今のドラマの原田知世の髪型ひどい

846名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:16:45.930
久しぶりに亀梨和也見たらフェイスラインだるだるの丸顔になっとった

847名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:17:21.200
餃子100個できた!ウフフ

848名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:17:31.050
自分の世話もできないくらい働いて大変なら
いま、寝るためだけに家があるんだよね
だったら2年後の引っ越しだって簡単じゃないの

849名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:17:36.990
>>846
今日、金八の振り返りみたいなのにちらっと写ってたけどブサイクだった

850名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:17:43.250
不倫相手に会うためにシャワー浴びてしまったので出掛けないと不自然だわ

851名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:18:11.200
人少ないから釣れないね

852名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:18:50.800
>>849
個人的に彼がイケメンだった時はないと思ってる
ごくせんのときに雰囲気頑張ってたなってくらいよ

853名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:19:06.980
18歳成人制って年金18からかけろよってこと?
まさかそんなことないよね?

854名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:19:13.080
家からでられないし出前も呼べないしご飯が無い

855名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:19:50.470
焼き肉食べたい

856名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:20:49.890
亀梨くんは小さそうね

857名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:21:48.200
でもキョンキョンと付き合ってたんでしょ?

858名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:21:53.190
何才なんだろう

859名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:22:18.400
>>855
昨日男におごってもらったの。ご飯だけの男が3人いる。

860名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:22:37.220
なんでか小さそうって思うよね
何がそう思わせるんだろう

861名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:24:06.400
んまぁ…小さいのね

862名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:25:20.260
香取が普通に中年太りのおっさんみたくなってて
やっぱりシメる人がいないと野放図になっちゃうのねってオモタ

863名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:25:33.470
それはヒロミの嫁の●が太そうだっていう噂と同じようなものかしら

864名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:25:36.270
>>859
いいなぁ
焼き肉食べたいよお

865名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:25:58.770
熱測ろうと思ったのに体温計がない
くしゃみ出るし鼻水も出るし風邪っぽいのよねぇ

866名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:26:13.010
>>862
香取くんはジャニの頃から太りがちだったじゃないか

867名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:26:54.530
牛肉じゃなくて豚肉の焼き肉食べたい気分
サムギョプサルね

868名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:26:57.780
婆はアメリカンな分厚いステーキが食べたい!!!
固くて噛みきるの大変なやつ!
味付けは塩コショウだけで!

869名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:27:35.160
唇の感じが肛門みたいな人苦手

870名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:27:42.130
>>853
そんなの聞いたことないし
万が一年金加入年齢も将来引き下げになったところで学生なら免除申請すればいいだけでは

871名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:27:47.650
>>862
無知ほどこういうことを語りたがるのはなぜ

872名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:28:01.550
スナップえんどう下ごしらえしよっと

873名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:28:08.950
今日は長野県上田市真田まつりに行ってきたよ!
楽しかったー鉄砲隊すごかったわー

874名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:28:47.710
>>862
昨日かな?
何かの番組で「番組の企画で15kgダイエットして、太ってライザップして15kg痩せたけどまた太った
だからもう好きな物食べて死ぬ!」みたいなこと言ってたわ

875名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:28:51.070
ウニ買おうかな

876名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:30:05.030
牛乳瓶にはいったウニ美味しい?

877名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:30:57.040
寒いでござる

878名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:31:47.180
>>876
それ美味しいって聞くね
すっごい興味ある

879名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:32:48.420
>>877
今年は寒の戻りが多いで候

880名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:32:57.240
>>874
もう渡辺徹枠でいけばいいんじゃない?

881名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:34:10.860
>>880
確かにw
婆は好きでも嫌いでもないけど渡辺徹さんも最近見ないしちょうどいいね

882名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:34:21.740
渡辺徹のあのマイナスイオンボイスは
息子が継いでいて欲しい

883名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:34:42.620
>>880
渡辺謙って読み間違えてた

884名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:35:30.650
なんか重いな

885名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:36:21.770
>>878
でもたくさん出ていてどれが美味しいやつなのかわからないわ

886名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:38:39.380
>>882
息子って声似てたっけ?

887名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:39:24.390
お夕飯のメニュー決まってる?

888名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:39:36.820
渡辺徹の声は津川雅彦に似てるなって思ってた
他に似てる声の人いるかな

889名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:40:03.270
なんか寒くね?

890名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:40:18.640
>>887
豚丼 味噌汁

891名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:40:30.260
NHKでよくナレーションやってるね、渡辺徹
なんだろ?聞き取りやすい?

892名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:41:00.670
ウェアラブルってネット見たりできないのね

893名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:41:30.890
堤真一よりは聞き取りやすい

894名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:41:43.970
渡辺徹の声、婆はちょっとイラっとするわw
締まりが無いというか、落としどころのないぼやっとした声
話し方もだらっとしてるし

895名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:42:50.390
>>893
テンション高いね

896名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:43:24.520
名探偵ピカチュウもちょっとみたい

897名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:44:44.420
遺体が発見されて年齢40〜60歳ってさ
36歳くらいだったら死んでも死にきれないよね

898名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:45:17.810
Nスぺだったか何だったか忘れたけど
宮迫のナレーションは良かったわ

朝ドラのウッチャンのナレは声がなんとなく引っ掛かる

899名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:45:20.500
なんか疲れ宝横になるわね…

900名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:45:28.100
>>897
どこで見つけたの?

901名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:45:50.030
>>887
手羽元と根菜の煮物
焼いた厚揚げにネギソースかける
焼き茄子
板わさ
筍ご飯
お味噌汁かお吸物
浅漬け

902名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:45:59.040
>>900
海で

903名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:46:13.690
特色がなくて内容に集中できるいいナレ声だと思う

904名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:46:48.010
>>896
婆は子供と見に行く約束したわ
本当にポケモンと暮らせたら婆は断然リオル(ルカリオ)

905名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:46:59.470
>>901
ご馳走だー

906名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:47:54.180
>>904
しゃべるのはうるさそうだわ

907名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:49:50.680
>>902
水死体だと本当にわからなくなるからねえ
ジジ臭い服装だったのかもね

908名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:49:55.760
ティファニーカラーの
ティファニーのお財布が欲しくなったんだけど
7万はダメって言われちゃった
でも欲しいよう

909名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:50:29.000
婆が見た水死体は、ミキプルーンみたいな色してた

910名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:51:24.110
婆のツイート
最近突然伸びなくなったし返信もないんだけどなんでなのかしら

911名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:51:56.130
>>907
全裸だってお
40〜60かなと思っても20〜50っていう配慮が欲しいわね!

912名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:52:04.020
>>906
大丈夫!スタンダードタイプなら喋らないから!
ニャースも喋るのはアイツだけなのよ

913名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:52:07.780
>>910
id教えて

914名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:52:22.150
婆はバリヤードに家事やってもらいたい

915名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:53:30.720
>>912
ルカリオって種類なの?あいつ一人ルカリオなだけじゃないのか
みゅーとかはあの子だけでしょ?

916名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:53:33.830
>>908
ハードオフやメルカリで探す
って7年使えば年1万計算じゃん
7年つかうからいいじゃんっていいなよ
買えば7年つかわなくていいし

917名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:53:34.880
>>914
確か今度の半実写映画にバリヤード出てくるはず
キモい動きしてたわCMで

918名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:54:30.800
絆創膏外して手を洗ったのにまだくさい

919名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:55:10.450
わたしはーいま
わたしはーいまーー!!

920名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:56:05.370
>>914
あいつかわいいよね

921名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:57:22.880
くっほもドラマがよいので漫画を読み直してる
漫画のくっほものいいとこはさくさく季節も年齢も進んでいくとこ

922名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:57:59.300
おもふくあるでよー

http://2chb.net/r/live/1556499551/

923名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:57:58.710
婆のid 坐骨神経痛

924名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:58:21.840
あらもう5時
息子が帰ってくるまで後三時間くらいか

925名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:58:36.280
>>922
誘導おつー

926名無しさん@HOME2019/04/29(月) 16:59:37.210
>>916
ティファニーのお店で買いたいんだようー!!!

927名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:00:03.250
おつ

てりやきにクリームチーズに合わなかった

928名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:00:11.510
連休明けから自宅を売り出す予定なんだけどどこから
聞きつけたのか老人がこの家売るのかと訪ねてきた
田舎は怖いw

929名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:00:59.280
>>926
自分のお金で買ってもだめなの?

930名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:01:18.710
>>915
ルカリオ連れてるパートナーに
XYではコルニという女の子
映画波動の勇者にはアーロンというお兄さん
ダイヤモンドパールのゲンはリオル連れてる
から沢山いると思ったわ

931名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:01:28.920
自宅売るって自己破産?

932名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:02:11.920
昨日のカレーがたくさんあるから
焼きカレーかカツカレーか、迷うわ

933名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:02:43.670
「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃

934名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:02:50.740
近所の自己破産した人は家売ってないし、家以外の土地も手放してない

935名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:03:26.240
>>931
違うってばw
住み替え

936名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:03:29.310
総理大臣とか大統領とかって大変な仕事よね

937名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:03:37.840
>>930
スモモもルカリオと道場守ってるわよね

938名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:03:40.940
>>908
へそくりないの?
婆だったら黙って買っちゃう
何か聞かれたら爺には、一万円くらいだったっていう

939名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:04:00.980
>>936
まあでも大変じゃない仕事はないわよ

940名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:04:01.640
>>931
変な人

941名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:04:40.860
>>929
ダメだって
婆の帳簿見てお小遣い10万にもご立腹だったから

942名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:05:05.010
>>941
月10万?

943名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:05:13.680
>>926
じゃあおねだり頑張るか自分で出すかよファイト
諦めるための自分への言い訳もついでに考えといてあげる
「七万程度がだめっていわれるような状況下じゃ
あの財布に見合う服装や財布の中身が用意できないもんなあー
よし諦めて100均の財布にしよう!」

944名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:05:15.370
お金にだらしない爺も困るけど細かい爺も嫌

945名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:05:29.120
>>939
そうね
でも婆はその職務のために命を狙われることはないなーって
いまスパイものの映画を見てるのよw
単純よねw

946名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:05:57.100
>>941
そんなんいう奴ほっとけ

947名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:06:49.380
>>941
そんなこという爺なんかいきなり引っ叩けば黙るわよ

948名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:06:51.480
>>938
銀行の手帳見てこれなんのお金?
って言われたらどうする?

949名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:06:53.890
10万から出して財布買えばいいんじゃね

950名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:06:53.780
7万くらいのお金自由にならないってストレス溜まりそう
専業だってそのくらい自由にできるでしょうよ

951名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:07:26.480
>>945
なんだぁw
けどそういうのめり込む婆好きよ

952名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:07:34.180
銀行の手帳って

953名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:07:53.420
>>948
預託金と

954名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:08:02.040
次スレありまーす

http://2chb.net/r/live/1556499551/

955名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:08:02.450
http://2chb.net/r/live/1556499551/

つぎはありマース

956名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:08:35.040
>>942
本当は月5万なんだけど
ちょっとオーバーした

957名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:08:50.840
別スレにすごいうざいやつがいてケンカ売ってきた

958名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:08:52.920
stap細胞は?

959名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:09:10.940
ねーよ

960名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:09:10.720
>>950
主婦が一存で自由にできるお金ってどのくらいかしらね

961名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:09:57.130
ご家庭によるわ

962名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:10:23.650
>>950
食費二人で月5万にも
ちょっと贅沢しすぎじゃないか?って言われるんだけど
みんなそんなことないの?

963名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:10:29.030
大口定期満期分株にもってったでござる

964名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:10:32.640
じゃあ五万から二万オーバーすればこづかいで足りるじゃん?なやむことなくね?

965名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:11:05.250
働いてないから極力節約してるわ。
なんかもう今さら外に出るのが面倒で。

966名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:11:12.360
>>956
倍額をちょっとと言うその感覚が

967名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:11:12.580
>>962
平均そのぐらいだと思うよ
爺が家計管理してるの?
年収いくら?

968名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:11:16.330
爺のスポーツタイプの自転車を数日前に購入した
すっごく嬉しそうで毎日早起きしたり
婆が昼寝してる間に乗りに行ってるわ
「自転車ありがとう!」って言い出して仰天よ
「爺が稼いだお金なのに何言ってんのよ!」
て言ってお互いに笑ったわ
遠出して珍しいおやつ買ってきて貰うんだ!

969名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:11:30.240
>>964
お金の問題ではなくて
贅沢すぎるって文句言われてるんだよ

970名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:11:34.640
どれとは言わないけど頭悪そう過ぎてなんとも

971名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:12:38.380
おいしく煮えたと思ったら冷めたらすげええぐいタケノコ

972名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:12:42.730
>>967
爺800万婆600万

973名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:12:49.610
暇だわー
なんか楽しい話題してよー

974名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:13:24.490
>>970
だだだだだ誰がドタマ弱婆よっっ!

975名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:13:46.380
>>968
素敵な話だわあ

976名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:14:08.440
たのしいわだい・・・

977名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:14:45.050
寒すぎて萎える

978名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:14:58.850
>>969
贅沢すればいいじゃん?

979名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:15:03.570
散髪に行かねば

980名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:15:08.150
>>960
婆なら30万ぐらいまでかな

>>972
そんなあるのにケチ臭いね
自分の給料から買えばいいのでは?

981名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:15:09.170
>>970
すみません
でも買いたい欲求をどこかにぶつけたかったんです

982名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:15:28.850
連休で、家事も、名もなき家事も増える。
疲れるわー

983名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:15:30.460
>>965
婆も
働いてた頃は節約なんて死ぬ!って思ってたけど、あれきっと仕事のストレスだったんだわ

984名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:16:09.480
>>978
だよねー

985名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:16:20.110
うちなんか手取り25万でやりくりしてる
家賃はゼロだけど

986名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:16:23.210
最近給与明細を紙で支給しない会社増えてるけど
掛け持ちで働いてる同僚パートさんのもう一つの職場がそうなったみたいで
「ガラケーからじゃ分かんないわよ!」ってキレてる

987名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:16:30.380
婆は働いて散財したいタイプ
お肉も国産しか買わない

988名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:17:02.020
おいなりさん食べたくなった
婆がつくったやつ!

989名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:17:09.270
>>982
名も無き家事
言い得て妙

990名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:17:24.210
>>987
うちは豚肉だけ国産にこだわる

991名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:17:28.380
>>985
余裕じゃんか

992名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:17:42.280
>>986
そりゃ困るわね

993名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:17:43.730
そのお小遣いの10まんor貯めたお金で買うのもだめなんて
それくらい許してくれてもいいのにね〜

994名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:17:46.040
>>985
家賃ゼロってものすごいラッキーじゃない

995名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:18:12.160
>>990
鶏肉も国産の美味しいよ
全然違う

996名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:18:15.280
昼ごはん毎日作るの辛い

997名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:18:22.860
>>985
うち25万で高い家賃もあるんですけど…

998名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:18:38.480
>>995
まじかー
ブラジルと味違う?

999名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:18:41.070
>>986
えっパソコンでもみれないの?

1000名無しさん@HOME2019/04/29(月) 17:18:48.190
婆は働いてないけどお肉は国産しか買わない

mmp
lud20190831222234ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1556499471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏15930枚目□■□■ 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12980枚目□■□■
■□■□チラシの裏14300枚目□■□■
■□■□チラシの裏16220枚目□■□■
■□■□チラシの裏14110枚目□■□■
■□■□チラシの裏15370枚目□■□■
■□■□チラシの裏15560枚目□■□■
■□■□チラシの裏15780枚目□■□■
■□■□チラシの裏16450枚目□■□■
■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
■□■□チラシの裏12770枚目□■□■
■□■□チラシの裏15820枚目□■□■
■□■□チラシの裏14940枚目□■□■
■□■□チラシの裏15940枚目□■□■
■□■□チラシの裏16050枚目□■□■
■□■□チラシの裏16980枚目□■□■
■□■□チラシの裏13030枚目□■□■
■□■□チラシの裏14090枚目□■□■
■□■□チラシの裏13210枚目□■□■
■□■□チラシの裏13420枚目□■□■
■□■□チラシの裏12650枚目□■□■
■□■□チラシの裏13710枚目□■□■
■□■□チラシの裏13740枚目□■□■
■□■□チラシの裏15590枚目□■□■
■□■□チラシの裏13770枚目□■□■
■□■□チラシの裏14050枚目□■□■
■□■□チラシの裏16040枚目□■□■
■□■□チラシの裏12600枚目□■□■
■□■□チラシの裏14100枚目□■□■
■□■□チラシの裏14030枚目□■□■
■□■□チラシの裏13780枚目□■□■
■□■□チラシの裏14260枚目□■□■
■□■□チラシの裏15040枚目□■□■
■□■□チラシの裏15140枚目□■□■
■□■□チラシの裏15880枚目□■□■
■□■□チラシの裏12440枚目□■□■
■□■□チラシの裏12950枚目□■□■
■□■□チラシの裏13340枚目□■□■
■□■□チラシの裏13280枚目□■□■
■□■□チラシの裏12550枚目□■□■
■□■□チラシの裏13410枚目□■□■
■□■□チラシの裏15800枚目□■□■
■□■□チラシの裏14090枚目□■□■
■□■□チラシの裏13130枚目□■□■
■□■□チラシの裏15380枚目□■□■
■□■□チラシの裏12370枚目□■□■
■□■□チラシの裏15480枚目□■□■
■□■□チラシの裏13310枚目□■□■
■□■□チラシの裏13200枚目□■□■
■□■□チラシの裏16860枚目□■□■
■□■□チラシの裏13230枚目□■□■
■□■□チラシの裏16970枚目□■□■
■□■□チラシの裏14200枚目□■□■
■□■□チラシの裏17040枚目□■□■
■□■□チラシの裏13760枚目□■□■
■□■□チラシの裏12230枚目□■□■
■□■□チラシの裏16850枚目□■□■
■□■□チラシの裏13050枚目□■□■
■□■□チラシの裏15770枚目□■□■
■□■□チラシの裏12500枚目□■□■
■□■□チラシの裏15280枚目□■□■
■□■□チラシの裏17010枚目□■□■
■□■□チラシの裏12630枚目□■□■
■□■□チラシの裏16740枚目□■□■
■□■□チラシの裏14210枚目□■□■
■□■□チラシの裏13110枚目□■□■
■□■□チラシの裏16350枚目□■□■
19:47:44 up 18 days, 20:51, 0 users, load average: 9.43, 9.58, 9.84

in 0.097084999084473 sec @0.097084999084473@0b7 on 020109