◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏15940枚目□■□■ ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1556724024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ベトナムが発展途上国なのは事実だじゃないの?
世界銀行が決めてるんじゃなかった?
ココットの具を食パンの上に乗せてラピュタトースト擬きにしましょうよ
梅ってゴールデンウィークにデートする相手も見つけられないわけ?
いちおつ
前
>>979 婆とこ時間額835円
婆時給は今1150円
派遣先やシーズンで1200円とか1500円くらいのもある
安いとこで働いてた時だったら850円くらいもあったわ
令和何年
なにか書類にでも一度書いたら実感出るんだろうけどね
>>12 逆にどこいっても行列や人ごみの連休に親しくもない相手とデートしたいのか童貞
>>14 サービス業よね?
まさか事務職じゃないよね
>>18 991 名無しさん@HOME sage 2019/05/02(木) 00:22:28.97 0
ちょっと驚いたのはベトナムを発展途上国とか令和の今の経済番組が言ってることよね
>>17 男女の性別の区別もつかないやつがモテるわけないわよね
>>15 婆が実感するのは賞味期限が01年から始まったときよ
「うちは婆ちゃんがしっかりしてるからのほほんとしてられるんだな」って
使い込みして迷惑かけまくっている最中に言うことじゃないだろう
そして少しでもそう思ってるならせめて婆の邪魔をするな
>>14 3年前平日昼間の短時間パートした時は750円だったのよ
昇給無しって契約書に明記されてた
よくみんなやってんなーと思いながら子供達小学生の間頑張った
お金出さないとセックスできないってゴキブリ以下じゃん
>>20 経済協力開発機構(OECD)の開発援助委員会(DAC)が作成する「援助受取国・地域リスト」(DACリスト)第I部に記載されている国や地域が該当する
カンボジア入ってる
>>27 ゴキブリ「俺たちだってお金払ってなんかいませんよ?」
末端の接客業なら東京だって最低賃金の985円だよ
1500円以上とりたいなら事務職じゃないと無理
サービス業で1500円以上なら英語か中国語できるか、深夜勤務か
>>19 サービス業でも何でも行くけど
今は8時16時土日休みとかのお仕事で今は半分事務
超お高いのは畑仕事などきつい仕事
>>32 コンビニの時給1,300、夜勤1,500
>>15 書類の生年月日欄とか「明 大 昭 平 令」ってなるんだなって
アラフォー婆が小学生の頃は大変!
カンボジアが本当に貧しいの!ってスライドショーを
体育館で観た後の夏休みでアルミ缶集めて寄付してた
最近、婆ね、伊沢拓司くんが気になるの
ちょっと佐々木蔵之介に似てない?
時給ってあがるのね
パートしたことないからよくわからなかったわ
900円で入っても、いつか1000円になることもあるのね
>>35 サービス業はほんとに安い
コストカット業界は末端に厳しいよ
大手企業の事務職やりな
マジでヒマなのに時給1600円だよ
仕事はゆるいけど専門職だから時給2000円超える
学校通った分は元取らないとだわ
>>36 こっちの条件とあっちの条件が合っただけだからまあいいんだけどさ
昇給無しって頑張れないわーと思ってたw
今は910でしょー
もうちょい欲しいなー
>>46 そんなのプロの派遣業者がいくらでもいるわい
>>48 紹介されてほしいわよ
これから忙しくなって人たくさん必要なの
ブスだからせめて明るく笑顔で接してたのよ
でも他のバイトの女の子とは楽しそうに話してるのに婆には真顔で塩対応だったり押しのけられたりしたわ
ブスは何しても無駄なのよ
>>50 せめて950はほしいわよね
時給で働くと20円30円の大事さが身に染みる
令和生まれが入社してくる前に婆は引退してるんだなって思っちゃった
>>57 婆エレベーターに乗ろうとしたときに閉まるボタン連打されたことあるお
ちょっとー婆30歳のとき派遣落ちたのよ
結局今も臨時職員よ
やりな って言いながら紹介してくれないとかケチじゃんねえ
>>55 婆、知性的な人に惹かれちゃうのよね
だから伊沢くんの喋りが好きなんだと思うの
だからカズレーザーもチョット好き
>>61 派遣登録するにも学歴や職歴いるわよ
自分が社長だとしたら
チラにいる無職ヒキに時給1600円出したくないでしょ
>>72 婆も好き
つべもクイズノックばっかり見ちゃう
>>43 ググってきたわ!初見の感想を述べると
村上信五と三浦大知をよーく混ぜて
染谷翔太を隠し味にふりかけた感じね
東大生は賢いねー
と思わせることがメインのクイズ番組あるけど
あれ誰が楽しんで見てるの?
>>57 そう
ブスはまず実力
あと野太さかもね
お局になったら結構大きい顔出来るし
>>53 だいぶ濁すけど、金属部品の強度解析とかそんな感じのやつ
きのうチラで全身出てきた時が誕生日って聞いたのよ
頭だけ平成に出てきた子もいたはずって妄想してたわw
>>66 わからないわーマックで面接して連絡しますって言われたのに音沙汰無し
>>80 家の爺が(東大生より先にこたえてやった)クイッてするのが楽しくて見てるわよ
外れると言い訳すごいの
ニコニコでドリフターズ見てたらこんな時間
まだ半分しか見てないのに
全話無料配信なんてやるからンモー
ゲンジバンザイ
やりなよ って簡単に言うババア 会社でもやらかしてそうで怖いわ
>>84 まずはハゲを治してからな
話はそれから聞くわ
すっごく疲れてるのに、人生最初のビジネスホテル寝られないわ
はい!
あーーーめんどくさっ
義理親族関係のことめんどくさっ
自分が一番大事で行動のすべてが自分本意でそのための踏み台にならない婆は冷徹な悪者みたいな、でも婆がごちゃごちゃ言って従わないから大人な自分達が大人しくして や っ て る とでも思って若干被害者面なところが揃いも揃って嫌だ
>>97 嘘つきじゃん
かんたんになれると吹聴してさ
給料手渡しの小さい会社を受けて落ちた事がある
面接の日給料日だったのね
皆1人ずつ部屋に入って封筒もらって出てきてた
落ちてよかったと思った
>>97 嘘つきじゃん
かんたんになれると吹聴してさ
>>98 自分ワールドにすると落ち着くんだけど、私物で少しちらかすとかルームコロンや使い慣れてる香りとか
>>99 行ってきたのね平成最後は思いつかなかった
人材会社にいたけど、派遣部門の営業さんはほんと荒んでたわ
うちの部署も人のこと言えないけど
>>104 簡単になれるなんて言ってませんけど
でもあなたも頑張ればできますよ
努力が足りない
寺とか神社とか好きだけど御朱印貰おうと思ったことない
>>89 将首だ!!
大将首だろう!?
なあ 大将首だろうおまえ
首置いてけ!! なあ!!!
(島津の方言で「こんにちは、いい天気ですね」の意)
>>114 あれって写経納めないとだめなんだと思ってた
>>113 では二度とこのスレには立ち入らないでくださいね^^
>>111 45 950 sage 2019/05/02(木) 00:33:36.22 0
>>35 サービス業はほんとに安い
コストカット業界は末端に厳しいよ
大手企業の事務職やりな
マジでヒマなのに時給1600円だよ
嘘ついちゃいけない
騙されない
>>109 小さい日雇い派遣会社なんか高卒しかいないものね
雇うのもヒキのヤバい人ばかりだし
連絡するって言った日を過ぎても連絡無かったり書類送付から1ヶ月経って不採用通知よこしたりそんなクソ会社にすら不要とされて自信無くすわ
婆ね、連休明けに全身脱毛するの
医療レーザーで
首から下全部ツルツルにするのよ
>>114 なんかちょっとヤンキーっぽい感じの人が集めてるイメージ
>>116 なんでやねんwww
ブームになる前、友達(男)がごしゅいんちょう出して、わざわざお金払って描いてもらってて超キモいと思ってしまった
今は日雇いに制限かかっていてねまあどうでもいいけど
>>120 おまけにチビデブ無職
頭も悪けりゃ性格も最低
いいところ何もなしのキモハゲよ
>>123 そんな会社に入らなくて済んだ
と思いなさいよ
もし入ったらどんなに苦労するかわかったもんじゃない
>>118 これで「誰でも1600円で働けるんだ!」と思ったのなら
何が障害がありそうです
詐欺に引っかかったら大変なので病院に行くことをおすすめします
>>128 寺の人に子供の頃そう聞いたのよ
写経を終わらせて納めると御朱印もらえるよって
婆のベッドのど真ん中でねる猫
婆隅っこで丸くなってる
>>137 その理屈でいくと神社で御朱印は貰えないのでは
>>135 その前に950って付いたまんまなのは自己顕示欲満たしたいため?
フリーターから脱出したくて正社員応募してるけど全然ダメだわ…
>>143 今が人手不足で千載一遇のチャンスだよ
今ダメなら今後ずっとダメだよ
どこか縁があるとこあるよ
諦めるな!
キモハゲが構ってちゃんモードに突入してキモいから婆もう寝るね
起源には諸説あるが、元々は寺社に写経を納めた際の受付印であったとする説が有力である。
氷河期世代なんか200社応募して全滅とかザラだから
今は売り手市場だよ!
数社にお祈りされたくらいで折れては駄目よ
>>160 あんたは一生勇気契約時給1000円の世界で溺れてたらええ
専業主婦とかいう捨てられたら終わっちゃう人生よりマシだわね
冴えないおっさんのセックススレーブ自慢いただきました
Twitterで専業で離婚した大変だったというのが回ってきたけど5chやってるせいか「職もないのに離婚とかバカジャネーノ?」としか出なかった。
スチームクリームとかいうかわいい缶に入ってるやつ
開けたらびちょびちょで分離してたんだけど大丈夫かしら
専業は世間知らずとか専業は捨てられたら終わりとかごく一部でしょ
婆の周りは不動産持ってたり働いてた頃の貯金がある人ばかりで羨ましいわよ
>>138 婆んちはこうよ
ちょうど、考えても答えも出ないし不安になるだけだから、
専業でもなんとかなるさと考えよう!と決意してチラ開いたら〜
今日は雨が降っていたので大掃除していたわ
ゴールデンウィーク中の雨の日は大掃除の日と
決めている
スッキリしたわ
>>140 みんな写経納めたんだーすげーと思ってたわ、今はそういうのないみたい
そういえば学生の時バイト先のオーナーのチビデブ息子がアホで
「ぼくとー妹ちゃんは顔出せば時給1万円なんだぜー」という話ばかりしてた
実際兄妹ともポンコツで突っ立ってるだけだった
写経面白そう
ゴールデンウィークが終わったら写経するわ
スタンプラリーみたいなもんだから>御朱印
違うけど
現在でも納経(写経の奉納または読経)をしないと朱印がもらえない寺院が存在するが、遅くとも江戸時代中期には、多くの寺社では少額の金銭(御布施・初穂料)を納めることで朱印がもらえるようになっていた。
だそうよ、そういう寺だったんじゃないの
チビデブ息子がアホでも金持ちの子に生まれたら人生楽よね
運だわ
今日もらったところはほぼスタンプだった
書いてるの日付だけっていうw
>>175 なんとかなるよ
なんとかなった婆が一人ここにいる
民俗博物館で江戸時代の一般人の旅日記(抜粋)を読んだんだけど
伊勢講のお金で行くから記録ないと会計できないらしいのよね
だからどこで泊まったとか駕籠乗ったとか土産買ったとか事細かに書いてあって
なかなか見ごたえのある旅日記だったわw
基本徒歩のくせに移動早いわよね、あの時代の人は
たわし知ってる
レス付られたら片っ端からデブ呼ばわりしたいがための釣りだってこと
>>189 たしか伊勢講に行った人は日記を書くのが義務みたいなもんで帰ってきたらそれを種に話をするのが当たり前だったらしいね
専業出来るって爺の稼ぎが良い証拠じゃない
勝ち組勝ち組
あームラムラするわ (カップラを見つめる熱い視線( ・ _ ・ )ジー)
専業の話書いてすぐに眠っちまった
爺の収入がこの先800〜1200を行ったり来たりだと思うんだ
パートするとご飯作る気力も片付ける気力も無くなるからやめどきかなと思ったの
小梨だし爺は40代に入ったばかりだけど婆は年上で50近いし、無理せず更年期迎えようかなって
>>198 でもなかなか一度始めて100万にも満たなくても自分の貯金が貯まっていくと、これごなくなることが不安でつい…
新しい時代もどうなるかわからないし
よし!運命に任せてみようかな!って
親離れできてない、って嫁に言われるんだけど、どういう意味かな?
親をぞんざいに扱うのが親離れなの?
親離れ子離れできないことと雑に扱うことは違うと思うよ
自立した大人として行動できてないってことでしょ
仕事してしっかり稼いでる
家も車も自分で買った
子供と嫁に自分で選んだ保険に入れた
子供のイベントも自分で企画、親を誘うときは両家の親に声かけ
嫁がいうのは、単身赴任から帰ってきて(2ヶ月毎位)
自宅近居の俺親に毎回挨拶に行く必要はない
盆と正月に顔出せば充分
そもそも帰るだけなんだから親に言う必要はない
俺親に車を借りるのはおかしい
俺の実家にある俺の荷物は捨てろ
親とLINEするなんて気持ち悪い
等々言われます
みんなこんな感じなんですか?
>>203 人によるんだろうけど、貴方が親離れしてないとは思えない
よければ気団に相談スレあるのでそちらの方がいいと思うわ
みなさんこんな時間にありがとう
気団スレものぞいてみます
でも、嫁さんの気持ちもわかるんですね
俺の親には、男なんて産むもんじゃない、と言われてしまいましたね
嫁とも地元が同じで、両実家は徒歩10分圏内、
嫁親はほぼ毎週来ますが俺親はもう3ヶ月くらい孫に会えてません
今まではかなりがんばって俺親と関係を持とうとしてくれてましたが、
今年に入って急変しました
なぜだか分からず戸惑っています
>>207 決定的な何かがあったのか、コップの水がいっぱいになったのか
分からないけど、貴方の親が何かをやらかした可能性もある
まずはそこからじっくり話を聞いていくしかないと思う
誘導先で頑張ってくださいな
>>207 嫁が楽なだけなんじゃないの?
確かに実親の方が気を使わなくて楽なのよ
お子さんは何歳なの?
貴方が自分の実家に連れて行って顔を見せてあげたら?
嫁さんが貴方の実家に行きたくないなら嫁抜きで
嫁親のほうが気楽なのはわかりますし、私も嫁親は好きなので、私と子供だけで嫁親のところに遊びに行ったこともあります
子供は5歳女と1歳の双子男女3人です
俺親に嫁抜きで行くという話もしましたが、
行く必要はない、とのことで許可されませんでした
俺親とうまくいかないなら無理に関係をもつ必要はないと思っていますが、
それに実の息子である俺まで巻き込んでほしくありません
俺は子供達の父親であり、妻の夫であり、親の息子である
息子としての義理も果たしたい、と言ったところ
親離れできてない、と言われた次第です
あーグアムの4泊5日本当に楽しかった
浪人持ってるからまだ現地にいて今日の夕方帰るんだけどもう数日いたかった
子供が成長してる分去年のハワイよりプールで楽しめて更に楽しく感じたわ
>>211 子供が3人もいて忙しくてイライラしているんじゃないかな
もう少し大きくなったら
子供だけ連れて自分の実家に遊びに行くと良いよ
嫁さんは期待しない方が良いわ
今は子供の写真とか動画とか親に送ったりできるから
そうしたら良いわ
気難しいお嫁さんのようだから
貴方と貴方の実家の交流の事は伏せた方が良いわね
自分の親とも交流持った方が良いわよ
自分の親も大事だし・・・育ててくれたんだし
蚊がいたわ
いやだもうそんな季節なの?
夏までに3キロ痩せるわ
婆は平等に両家に連れていくわ
ちょっとその奥さんおかしいし逆にいくら近くても毎週来る奥さんの実家もおかしいわ
>>208 爺がマメに義実家参りすんのがヤダって気持ちよ
えー自分が行かなくていいなら好きに実家に帰ってくれて構わなくない?
自分は実家に帰るのにそんなこというの頭おかしいと思っちゃう
>>218 婆に義実家参りを強要しなければ良いんじゃないの?
爺にとっては実親だしねえ
夫が実家に帰るの嫌がる人って夫のことなんだと思ってるのかしら?
>俺の親には、男なんて産むもんじゃない、と言われてしまいましたね
婆の母親も叔母達もそう言っていたわ
大抵嫁さん側親とレジャーだのイベントだのやるのよね
ディズニーランドに行ったら大抵は嫁さん側の親同伴
だから男児より女児産んだ方が良いとかになる
嫁イビリされてるとか毒親とかならわかるけど
親と仲良くて実家帰ってるのにそれを阻止するって
古いヨメの価値観って感じがするわ
>>221 まあそうなんだけさ、近場に義実家があって爺が頻繁に顔出てたら嫁だけ知らん顔できないでしょ面倒くさ
まあ家の爺なら勝手に行ってくれて助かるけどね一緒に!って言い出したら〆る
同じ義理の親でも旦那側と嫁側が同じじゃないしね
家の爺も婆実家でダラダラくつろぎまくってるから婆も同じだと思ってるしね
>>226 おはよう!
お洗濯の事を思い出させてくれてありがとう
今日は洗濯しないと
つけ置き洗いするわ
>>239 時間があったら
不滅のあなたへ 海獣の子供 読んでみてね
海獣の子供は6月7日に映画公開される
youtubeでも予告動画あったわ
昨日の子供の世話で書き込んだのと同じかなぁ
うっとおしい感じ
フレンチトースト作ろうかな
お腹空いたから甘いのだけじゃなくてハムチーズのもいいな
「男なんて産むもんじゃない」
これ言ったら負けだよねー
実家近い分いろいろ期待してたんだろうけど
嫁の風向きが変わった理由がわからんことにはね
>>245 しまうと寒くなるのよ!
とーほぐ婆は長靴をしまうたびにいつも雪が降るわ
まーでも子抜きでも義実家に爺が行くのダメって支配欲強すぎなんじゃね
>>251 あら、婆もよ
別に何かしてもらおうなんてこれっぽっちも考えてないけど
昨日写真整理していたら小さい頃の息子たちがかわいすぎて
ああ、もう親孝行は終わっているのだと思った
>>251 うちも一人っ子男子だけど孫とディズニーとかはいらないかな…
小さい頃の息子が婆の作ったズボンはいていて謎に満足感
婆の長姉は息子4人
娘が欲しくて3人目4人目産んだって
気持ちはわかるわ
猫のエサなくなったわ
息子今日お買い物行かせなきゃ
>>251 上の爺みたいに息子さんがお嫁さんに親とは交流しないでって
言われたらどう思う?
息子可愛いわ
将来のエゴを考えるより毎日可愛い可愛いしてるほうが幸せよ
朝爺といちゃこらしてたら子供起きてきて焦ったわ
ふー
>>257 そこまでいったら諦めつきそう
産み分けしなかったのかしら
篠田麻里子が婆んちの洗面所と庭の水出しっぱなしにして水浸しにする夢を見た
水不足なのに!こんなのひとにみられたら村八分になる!
水生動物も逃げ出した、どうしてくれる!て詰め寄る夢だった
>>263 田舎だし長姉が産んだ当時は産み分けとかなかった
白いるかがロシアのスパイとなワクワクするわね
事実は小説より奇なりって本当ね
>>258 雅子さまの眉メイクはもうちょっと工夫が必要
>>267 ウェディングのおばはんメイクさんにありがちのドレスに負けないメイク
うみわけなんて本当にできたら皇室がもっとやってるわ
そしてKKにも出会うことなく…
婆は爺の実家行きたくない
子供も連れていきたくない
でも爺が帰るのは勝手にしなって思う
爺に帰って欲しくない心境はよくわからん
婆の母は紀子さまと雅子さまの中間みたいな顔してるわ
本当にどちらにも似てるの
gwに入ってから毎日のように義実家婆の悲痛な叫びが聞こえてくるわね
>>269 1人目、2人目くらいまではやらないんじゃない?
KKに関しては生まれた性別より教育の問題
下手すると悠仁様まで女KK連れてくる可能性すらあった
さすがに今からはちゃんとするだろうけど
>>275 分別わからない小さいうちは嫌だわ
だから今は一緒に婆も行ってる
小学校ぐらいになれば爺と行かせてもいいかなと思ってる
行きたがればだけど
せっかく休みなのに猫が起きろとギャンスカ鳴くから起きちゃったわ
>>276 悠仁さんについては過去形じゃないだろうよ…
爺は義実家嫌いだから寄り付かない
GWはこちらの予定にウトメが一緒に行くって言い出して行くことになったけど爺が一番嫌がってた
ちなみにコトメも義実家嫌い
昨日デパ地下で割引になった海老天買ってきたから今朝は海老天丼
ノンフライヤーで温めるから油落ちてヘルシーだしサックサクよ!
>>280 さすがに今からはきちんと身辺調査しないかな?
悠仁様も中学生でこの騒動見てこれじゃあかんと思わないかしら…
万が一ねーちゃん可哀想!になってたらもうおしまいね
余計にこじらせそう
>>280 悠仁様のお相手は宮内庁ががっちり調査入れるでしょう
秋篠宮が何を言おうと
>>281 寄りつかなくてもそうやって関係続けてるんだから仕方ないわね
>>284 両親の心痛と、普段言われている教育と
その矛盾でイライラしているかもしれないわ
何で自分は今お茶付属にいるんだ?って
佳子さまの時は産み分けしたんじゃないかな
3人いるのがその証拠な気がする
108歳と101歳のご夫婦がいると!
ちょっとめまい
>>283 モラルのなさと家の汚さ
古いとかじゃなくてホコリとかゴミとかその辺にいっぱいあるし、水周りはもれなくカビてる
洗面台の前にスーパーから盗んできたカゴが大量に積み上がっていて他のいとこ達はそれを足台にして洗面所を使ってる
家中に荷物が溢れて壁が見えない
>>276 なぜ2人目まではしないと思うのかわからんが
2人目からはすると思う
一般家庭ちゃうし
>>289 これからは頑張ってもらわんと
変なの増えてるから
>>293 それは嫌だわ
幼児は連れて行きたくない
>>288 しかも机にピンクの包丁置かれるしねぇ…
お可哀想だわ
>>297 宮内庁にしても、宮からストップかけられたら身動き取れないみたいよ
今回のマコ様の時もそれで…
昨日知り合いのおばはんが眞子さま見ながら
あんなの娘がつれてきたら絶対反対する!あれはだめ!絶対反対!ていってた
悠仁様は立場が違いすぎるからねぇ
唯一の子供王子って感じでしかも末っ子
美人のねーちゃんがいて
漫画みたいだわ
ぎゃー爺が全部の窓開けて仕事行ったー!
さむいよーーーーーー!
ラジオ体操したらいいけどさ途中でめんどくなるのよね
>>294 アッキーは佳子様がお生まれになる辺りはそこまで皇室の中での秋篠宮家の立場をガチガチに考えてなかったと思うけど
兄ちゃんが続かせていくだろって思ってたんじゃない?
>>296 頑張れ!応援しているわ
婆は今日も大掃除よ
外出してショッピングモールであるきまわればいいのよ
皇太子さまって基本真面目で優しくて気さくエピソード多いけど
将来悠仁さま即位するとき特集番組のエピソード大丈夫かしら
留学はした方がいいわね
悠仁様の工作作品とかあれ絶対ご本人作ってないよね?
>>311 継承順位ってどこかに男の子産まれたら変わる?
愛子さまはお嫁に行くから変わらないか
>>298 でしょ
特に二番目すごく嫌なの
さすがに幼稚園の婆子もこれは変だと気づき始めたっぽいから真っ当に育ってくれて嬉しいわ
>>302 当たり前よ
一般人の娘の親でもKKと結婚すると言ったら大反対するわよ
>>312 もちろんw
どこかでそんな話が暴露されてたような
>>311 悠仁さまは留学させないと思う
海外は危険すぎる
>>320 イギリスは王室の警護慣れてるから
大丈夫じゃね
>>317 スーパーのカゴ盗むような義実家持つ人とよく結婚したなあ
爺だけがマトモだったん?
>>316 今上陛下か秋篠宮様が側室に子を産ませれば変わる
今の皇族方の中では無理
>>316 内親王殿下が男児をもうけても皇位継承権はないのよ
>>316 悠仁さままでは確定
愛子さまは清子さんのように降嫁して一般人になるから
>>322 ダメよww
若気の至りで結婚したけど、だいぶ矯正に時間がかかったし、まだいろいろえーと思うこと多い
だから例え爺が実家に行って帰ってこなくてもあんまり辛くない
お給料だけくれるのが1番だけどさすがにそこまでは言えないわね
側室制度はないし愛人に産ませた子供が男児でも
皇位継承権無しでしょ
>>323 若気の至りよ
爺もさすがにそこまでヤバくはないけど、帰ってきて手を洗うとか自分で食べたお皿は下げるとか当たり前のことはほぼ出来なかった
15年たってようやくできるようになったわ
愛子さんの今後は女性宮家の話も含めて
いろいろまだ未確定だと思っているわ
今回のことで単独でテレビに映っていたけど
妙にしっかりしてきてて何か期待したくなったw
>>332 いや、この人を自分なら変えられる!と思ってしまった
人を変えるなんて無理よね馬鹿だったわ
婆の実家もモラルや常識が欠けていたから
子供たちを実家に連れて行ったのって
子供産んでからの10年間のうちどうしても行かなきゃならなかった3回だけ
しかも滞在時間は長くて2時間、っつかそれが限度
それ以降は両親亡くなったからすっきり
婆子には母方祖父母の思い出なんて何もないわ残らなくてよかったわ
父方祖父母には可愛がってもらったからいいの
自分ちの予定をウトメが知ってるってことは
爺が知らせてるってことよね
>>327 そんな義実家で育った爺でも稼ぎは良いんでしょ?
爺は努力家だわね
>>333 婆ちゃん、婆母そのものだわ!
ちな婆父は自閉症スペクトラム
>>336 稼ぎがいいのと生活習慣がしっかりしてるのとはまた別の話なのよね
外面はいいと思うけどこれからジジイになるにつれて外でもバレていくんじゃないかと思うとちょっとゾッとするわ
>>328 一般の民法ではなくて皇室典範だから
その気になれば側室おkじゃないのかな
まあ法的に問題なくてもモラル的に無理だろうけど
爺は手は洗うけとまキッチンで洗うのがやだ
洗面所で洗え
義実家の人みんなそうなんだよね
湯沸かし器がキッチンにしか付いてなかった名残りっぽい
>>341 婆ちゃんが料理するときも洗面所で洗ってから料理するの?
>>337-338 そうよ
眞子様のこと他人事とは思えない
婆の場合は普通に就職して収入がしっかりあったからそれで大丈夫だと思ったけど、そういう問題ではない所がいっぱいあったわ
爺、診断は受けてないけどそのへんどうなんだろう…
トメは病気かなとも思う
家の汚さがダラを超えてる
>>344 どうかしらね
婆が若い頃のように情熱を持って接してればあるいはどうにかなるかもしれないけど、もうどうでもよくなってきたわw
婆子がマトモに育てばそれでいい
>>341 あー!爺が結婚当初キッチンでうがいするから叱ったわ
ここはうがいする所じゃないって
ウトがやるのよね
>>319 やっぱりそうだよねえ…
まあ夏休みの宿題を親に手伝ってもらう子とか少なくないだろうけど
悠仁様の作品はいくらなんでもクオリティ高過ぎてw
>>345 親のやること見てるから子供もどうかしらね
>>341 うちのも外から帰ってきての手洗いをキッチンでしてた
しかも手を大きくふって水をきるからビシャビシャになるんだよね
実家も洗面所あるのに意味わからんかった
>>343 昔からそんな感じなのかな
ある程度まともなのが年食ってダメになったのかな
片付け下手は、年取ると拍車がかかるわ
ソースは婆w
>>348 横だけど反面教師的になる可能性もあるわよ
婆の義実家も食事テーブルが物の置き場所になってて嫌だわ…
ウトメと大トメの3人だから普段の食事は物を置いたまま空いたスペースで食べてるみたい
お箸とかならまだわからないでもないけど、チラシとか食パンとか野菜とかが積み上がってる横で食べる食事って美味しいのかしらね
爺今日仕事だって言ってたのに寝坊して出て行ったわ
間に合うのかしら?
>>352 そんな時期が婆にもあったわ…美味しいのよ平気なの…
婆ちゃん抜きで義実家行くようになったら
義実家の気楽さに染まりそう
今週はピアノ教室を休ませたわ
だがピアノの練習は毎日させる
>>350 若い頃からちょっとヤバかったのが年取って壊滅的になったっぽいわw
>>354 そうなの!?
どうやって立ち直ったの…?
>>358 食卓を小さいものに変えたのよw
でもおかげで意識改革が出来て、その後大きいのにしたけど
片付けられるようになった
>>352 義実家もそんな感じだよー
テーブルの半分は常に埋まってる
おはよう〜
義実家行く準備しなきゃ〜
みんな手土産って何持ってく?
>>362 デパ地下で買ったお菓子か
おかずになるローストビーフとか
婆も片付けや掃除すごく苦手だけど
年取ってさらに酷くなるのかしら
いやだよう
先日ちょっと遠出した時のお土産のお菓子はあるんだけどそれとは別に何か買っていくべきかしら?
>>365 バーモ
今は幼児がいるから片付けざる得ない状況だけどそのうち妖怪ダラ婆になるんだろうなw
てっきりSuicaで新幹線に乗れると思ったらだめだった
テレビであんなにキャッシュレス言ってたのはなんだったん?
日本の大動脈が切符
しかも切符買うのもSuicaはダメなんだって
ビックリよ
なんで駄目なんだろうね
そう言えば婆はえきねっとで予約してビューカードで買ってたわ
>>369 東日本は乗れるんじゃない?
通勤圏くらいの距離限定だったような
爺が急にテレビボード作るって…なにスイッチ入ったん…
>>240 ありがとう!応天の門取りに行く途中です
不滅持ってる〜オススメ嬉しいわ
夕方ぶり、かと思った
どんだけ頻繁に食べてるねんって
東京から帰って来たよ
令和ひよこ買ってきてばっちりばっちり
ディアウォールってやつ使ってる婆ちゃんいる?
爺のガンダムフィギュアを整理したくて壁につけてやろうかと思ってるんだけど賃貸でも大丈夫かな?
使い勝手どう?
>>378 万一作り終わってもやっすい既製品にはるかに劣るクオリティ
>>386 上まである陳列棚とか扉がついてるのって高くない?
婆子が触るのを阻止したいのよ
スイカはJR各社エリアを跨いで使えないのよね…
だから新幹線は別に決済方法作ったんだと思うの
導入時に規格統一しなかったが為にこんな事に
エリア跨いで帰省する婆は毎回切符買わにゃならんのよ
0歳の婆子が熱出したから実家に帰省する日程ずらしたいと母親に伝えたら
孫の体調を気遣う言葉もなしに遠回しに婆を責めるような返信がばーっと来て
うんざりしてしまった
在来線から新幹線にのるときモバイルスイカが先か新幹線のきっぷ
(二人なので必ず発券)が先か いつも迷う
>>394 このままこの気温が続くのかしらね
そろそろ衣替えしていい?
明日サンダル解禁してもいいかしら
とりあえず足ネイルするわ
>>392 ショーケースも意外に高くてびっくりしたのよ
アクリルのケースだと爺のフィギュアを入れられるやつが5万円ぐらいするの
だったら壁付けの方が安いかなって
まだ爺と婆子のゴールデンウィークは続くの?
もう家の中雰囲気最悪なんだけど
爺は朝起きなくてもイイよと言いながら6時前から起きて何かしてるし、娘は昼まで起きてこなくてその後も部屋に籠もって遊んでる
みんな自由にと言いつつ爺がイライラしているのが伝わって来るのよ
女性さんって例えどれだけ安心できる相手でもずっと一緒にいると疲れるから一定時間経過したらリーブしたいもの?
婆子は高校生
春から今までのギチギチに管理された生活から開放されてJK生活を満喫してるのよ
>>404 なんでそんなに仲悪いのに家族やってるの?
>>409 爺の言う自由とはダラとは別なのよ
きちんと起きて食べて
何をやるかは自由
>>411 うざいからレスしたくないんだけど仕方ない
これだけは覚えておけ
女性とひとくくりにしているからおまえは進歩がない
男性全員がおまえみたいに働きもせず親に養われてみじめな生活を過ごしてるわけじゃないだろう?
性別年齢関係なしにひとりひとりの生き方があり考え方があるんだよ
>>414 こんなに長時間家に皆でいるの初めてなんじゃないかな
仲いい時もあるからね
>>418 俺は働いてるし親は無職だから養う稼ぎないよ、誰のことだと思ってるのか知らんけど
爺はみんなで何かしたいのかしら?
めんどくさいわね
>>419 そうよ
今ここには4人くらいしかいなさそうね
>>397 歳を取ったら子供に返るのよ
脳が萎縮するから誰でも多少我が儘になる
俺実はひどい醜形恐怖でおまけに老い恐怖も加わってメンヘラ再発なんだよね
自転車のベル鳴らすヤツ嫌い
ここは歩道じゃボケーッと思う
>>428 別に無視していいんだよ、なんかいってきたら歩道走ってんじゃねえよカスがって言えばいい
昼まで起きて来ない、起きてもこもってるってのがダメなんじゃない?
会社のぐちもいわないし運転してても冷静だし
爺は感情を出したがらない
ほくろなのかしみなのかわからないけどすごく気になる、レーザー受けたい
10連休ってナニソレオイシイノ?
爺は仕事子供たちは部活婆はずっと5時半起きで弁当3つ作ってますが
呼吸するようにアクセサリーつける人っていいな
婆めんどくて しみったればばあになりそう
もうすでにそうだけど
不細工で口も性格も最悪のデブス女さんでも寂しいからって理由で支配できるおもちゃの代わりとして子供産んだりするからこの世界って地獄じゃないかね
>>425 んー
爺のイライラ少し分かる気がするわ
高校生なった瞬間にその生活は
爺自身がダラじゃないなら
うちはダラだから平気だけど
>>434 歩道は歩行者のもの
自転車可の歩道もあるが歩行者優先
歩行者の邪魔になる場合は自転車を降りなければならない
@道交法
俺もリアルで口悪いわけではないんだけど、あのてめえなんとかじゃねえんだよとかこうきょうのばで小さい子供に平然といってるキモくて臭いデブス女さん見てると我が振り直さないとなと思うよ
コトメがそういう自転車に率先して注意しに行くタイプだわ
婆とは合わない
>>435 爺なにやさん?
ずっとお仕事お疲れ様なのよ
禁煙やめようか迷ってるわ
馬鹿みたいに食べ続けるのと喫煙するの、どっちがマシかって話よ
>>442 いずれ殺されるよ、今は無敵の人多いから
うちは大学生がずっと自由気ままなダラ生活してたから婆がキレて
院生になった子の梁から家を出したのよ
すっきり爽やかおだやかな生活よ
>>436 婆最近ピアスは欠かさず付け始めた
化粧はベースだけで、髪も適当でも大きめのピアスがあれば何か格好がつくのよ
服もTシャツにロングカーディガンとGパンで何となくいける
ピアスないと疲れたおばさん
>>444 日本の法律を守らないなら日本にいなくていいんだよ?
>>446 電車の割り込みも注意するんだって
いつそうなってもおかしくないわね
>>444 いや、ベル鳴らして歩行者どかすのは非常識だよ
>>445 禁煙して普通に決まった食事時間に食事すればいいだけ
何でできないの?
>>443 ホテル
人いなくて死にそうって言いながら出勤してるー
俺が好きになって振られた出会い系女さんはみんなネックレスしてたよ
>>451 こういう人が歩行者優先だからってチンタラ歩道渡ったりするのよめ
>>443 横だけど婆とこもずーっと仕事で空調整備とエアコン関係の仕事
普通の会社が休みの時が働き時らしいわ…はぁ
>>448 自転車優先ゾーンに路駐してる車みんなパンクしちゃえばいいのに
>>445 ガム食べたら?
もうちょっと禁煙したら?
あと3日頑張ってみたら?
>>450 そうでしょそうでしょ わかるのよそれは
なにかつけるのが身だしなみの一つとわかってきたの
>>453 ベル鳴らす=だめってわけじゃなかろうに
>>452 いいぶんは正しいけど
自分が不利益こうむるのが嫌な
気短さんって感じもするね
人が休みの時こそ稼ぎどきだよ、それとも一泊平時は1万の宿に6万も払って旅行したいかね?
>>462 ベルは非常時以外(ブレーキが壊れたとか)に鳴らしてはいけない
>>465 そうね
バイト先の同僚はバカばっかりって怒ってるからそうかも
夢に吉沢亮が出て吉沢亮とチューしたの!!!
永遠に目覚めたくなかった!!!!!!!!!!
>>462 何の為に鳴らしてるの?
どかす為以外何かあるの?
あれ?いま自転車は基本しゃどうですよね
こども老人は歩道でもよかったり標識あれば共有だし
女さんのセックスって裸でキスとハグだけでも成立するの?
>>464 どうぞどうぞ裁判で負けるから
負けた側が裁判費用を払うんだよ頑張ってね
>>471 いーなーーーー
婆なんて昨日の夢、永遠に続く皿洗いの夢よ!
途中で洗剤が切れそうになってあっ!休める!と思った次の瞬間にぐいーんって残量が上がって満杯になるの
なにあの地獄
>>464 あなたが賠償金を払う側なんだよ勘違いしないで
煽り運転をSNSで晒すのは若者が多い
ただ煽られる原因が自分にあることに気付かず
煽られた事実だけを訴えて、警察に指摘されてから
自分も反省すると言うパターン
若者は被害者意識が上の世代より大きい感じがする
会社でもすぐパワハラとか
>>473 多分自治体?行政区?によって違う
自転車もオッケーだよの標識が出てたりするけど
車はともかく歩行者は大して見てないからわかりにくいけど
>>455 わお
人いないって事は、それでも休む人もいるんだね
パートさんとかは順番で休んじゃうか
連休終わったら代休ちゃんと取れるといいね
>>480 人轢き殺すのは老人が多いね
若者は物損事故
昨日はタクシーの運ちゃんにアイドルが逆ギレしてる動画が流れてきたわ、俺のフォロワーパワーでてめえを殺してやるって歪んだ現代的リベンジ拡散だよな
>>467 連休中に楽しんでる人たちの接客は惨めにならん?
>>482 だから自転車通行可能の歩道でも
そこに歩行者がいたら自転車は道を譲らないとならないの
>>450 素敵ね真似しようかな
ただ大きく揺れるの素敵だし好きなのだけどいかんせん肩凝る
>>486 別にー
後から安い値段で同じクオリティのものを自分も楽しめるし
接客業をなんだと思ってるんだw
他人が休むときが稼ぎ時なんだよ
>>491 滅多にないくらい程度の低いギスね
ここまで頭悪いの久々に見たわ
接客業が出来る人いいな
コミュ力強いって感じがする
婆コミュ力ないし機転がないし体力ないし絶対だめだ
>>498 それじゃ羅生門で死体から髪の毛むしるぐらいしか仕事ないぞ
>>483 ありがとー
オリンピック終わったら休めるかもー
これが日本人なんだね
寄ってたかって人を虐める
韓国人がキレるのも同意だわ
これから上皇上皇后陛下を拝見する機会減るのねぇ・・・さみしいな
シャワー浴びて髪の毛セットしてネイルも塗ったのに
熱がある
韓が切れるのは国民性
離婚届が即受理されない理由はそこにある
>>467 旅行したいんじゃない?
金コマな訳じゃないから高くても平気なんでしょ
キモがられそうだからピアス躊躇@本婆
電話が左だから右だけやってみたい
ブッキング見ても見事に空いてるホテルないんだよな、ラブホも満室なんだろうか
>>477 同級生設定になってて向こうからチューってしてくれたの!
さらには次の日の授業の席で婆の前にさらっと座ってきて「ばーか」っていうから永遠に目覚めたくなかった!!!!!!!!!!!!!!
TV観ていたら平成でやり残した事は?心残りは?って話題で
オネエが御両親に恋人を紹介して結婚式挙げたいから
挙式の際は出席して欲しいと伝えたら
オネエのお父さんが「共感共鳴を求められても困る」と言っていたわ
インテリで堅物そうなお父さんで
まあ理解を求められても困るだろうなって思った
>>513 どちらも悪くないからお気の毒だよね
そういう人は婆んとこに産まれておいでと思うわ
俺女さんから加齢臭したらちんちん萎えると思うんだわ、あれ何才くらいからなんだろうな、オトナ臭とかごまかし店の笑っちゃうわ
>>514 老人は痴ほうが入って来るから
制御不能になりがちだから
>>509 ピアスの穴開けたいの?
整形外科か美容外科でも開けられると思うわよ
婆の姉は整形外科で6000円位だった
(ファーストピアス代も含む)
婆は大昔ピアス買った際に店員さんが開けてくれたわ
バリアンで1時間も2時間も待ってるカップルって中で何するのかな?まさか変なことしないだろ?
婆は高校卒業した日に友達にピアッサーで開けてもらったわ
>>522 ありがとう
実はほんとにやってみたいのよね・・・
制御不能のプリウスミサイルを国家を上げて隠匿するブラック国家だからなヤーパン人は
婆母が免許返納迷い始めたわ
いつ運転するつもりやねん
>>512 くそっくそっ!
今夜婆ちゃんが無限皿洗い地獄の夢を見ますように!ウワーン
>>517 どちらも悪くないよね
どうしようもないわ
婆はこのインテリ堅物そうなお父さんの言葉選びに感心したわ
吉沢亮ってイケメンだけど性格キツそうよね
そうです大好物です
>>532 言葉選び失敗してるような…
「理解はし難いが応援はする」のほうがまだいいよ
セクシャルマイノリティーを必ず理解しないといけないわけではないと思う
婆子が5日間家にこもっているくせに
毎日風呂に入る
でも子供っていつまでも共感を求めてくるじゃない?
いつか諦めてほしい
>>534 そこまで言えたらパーフェクトでしょ
自分の中の無念な気持ちも少しはわかって欲しいという言い回しだと婆は思った
この10連休はよかったよ
前々から10連休になるって言われてたけど確定発表が10月だったから
その前にエアチケット押さえたから全然安かった
海外だから宿は普段と変わらないし
>>538 無念て何?
産んでしまって残念ってこと?
>>541 違うよ
願わくば普通の恋愛普通の結婚をして欲しかったってことかなと
でも根本的にそういうことではなかったなら強制はできないし、息子の行く道を信じるしかない
ただ孫を見ることも出来ないだろうし、全てを受け入れてわかってやることはできない
そういうことかと思ったわ
気持ちはわからないでもない
>>541 横だけど、我が子に共感できない不甲斐なさとかじゃない?
>>527 ピアッサーというものもあるので
自分でもピアスの穴開けられるわよ
生物の与えられた使命は究極でいうと
子孫を残すこと
>>547 普通という言い回しが適切かはわからないけど女性を愛し、結婚して子供を成すということ
あの世代では常識というかそれが普通の感覚では?
>>534 何故応援しなければならないの?
親は子供にそこまで譲歩しなければならないの?
>>545 いざ自分の立場になったら婆も悩むと思うわ
さすがにアラフィフ婆の周囲でもピアスは普通なので
ピアスキモイとは思わないわよ
実際付けるピアスによっては貧乏くさいなと思うことはあるかもしれん
連休前半戦は改元のお祝い気分で盛り上がっただけに
今日になってあと残り5日もあるという事実が重い
今日も雨だし
>>554 わかるわ
婆もそうだと思う
頭ではわかっていてもいろいろ考えさせられるだろうし
>>557 関東の方?
関西はカラッと晴れてるからローソンにスタンプラリーに行く予定
アラフィフのババアってどんな感じなの?グーの人みたいな感じ?
ピアスホール左右で5個開いてるけどかぶれちゃってピアス出来なくなっちゃった婆もおる
ウインドウサーフィンっておじさんがぼっちでやってもいいんだろうか?
>>561 ここは阿佐ヶ谷姉妹のどちらかに似ている人がたくさんいるスレなのよ
末っ子が風邪気味だー
当番医行くほどでもないっつーか今日の当番医が形成外科だから行きたくないっつーか…
毎年GWに風邪ひくのどうにかならんかね
>>565 厳しいわ、45歳自治体嘱託職員、月給20万手取り16万、彼氏いない歴20年って感じ
婆はコンタクトがダメになってメガネになったので
ピアスイヤリングの類はほぼ付けなくなった
顔周りがごちゃごちゃする感じが嫌なのよ
山根が阿佐ヶ谷姉妹の格好してたけどめっちゃ違和感なかった
ローソンのレシートスタンプたまりすぎなのでバスタオルでも貰ってみるかな
リラックマ柄には興味ないけどタオルなら多分使うし
>>551 まあそうよね
究極的な使命は自分の遺伝子を残す事
雨音がバタバタうるさくなってきたー
東京のトタン屋根婆よ
トタン屋根ってどこのスラム?足立区の最奥の幻のスラム?
アンガールズの薄毛の方の前髪が許せないレベルなんだけどどうすりゃいいの?BPOにたれこむか
皇后になって怖いもの無しよ!って感じで雅子様が急にシャキになってくれたら面白いのになーと思ってる婆(小声)
雅子様は今まで苦労されてきただろうから多少は許されるべきだと思うの
悪徳業者に騙されて立派な瓦屋根をトタン屋根に変える工事しちゃって
夏は暑いし冬は寒いし雨の音は五月蠅いしで大変な思いをしてる老夫婦の話を思い出したわ
ドレス姿の雅子さまを見て改めてでかいと思った
陛下より一回りでかい
病院来た
予約なのにやっぱり混んでるわ…
受付だけで30分かかった
>>578 メンヘラの躁状態の思考回路ってそこまでおめでたいものなのね
天気悪いけど洗濯物が溜まってるから洗濯したわ
軒下なら濡れないわよね…
昨日のNHKのニュースの家族の特集で生田斗真主演の 彼らが本気で編むときは使ってたんだけど ブラジャーつけるシーン使ってて気まずかったわ
なんでそこ使ったのよと
なんで非モテのおっさんは無視で芸やらホモの人権だの権利だのが主張されなきゃいかんの?
>>585 陛下は身長160p前後だと言われているから小柄なのよ
雅子さまより身長低いと思う
>>592 >>596 こら!ばっちいから触っちゃダメよ!
おやつ買いにコンビニ行きたいんだけど
行ったらうっかりタバコも買ってしまいそうで迷ってる
今日婆なんて子が友達と遊ぶ約束しててついてかなきゃいけないの今になって嫌になってきた
雨続きでやっと晴れたから片付けや洗濯たくさんしたい
昨日の爺とのお出掛け楽しかったな〜
今日は爺のお腹を枕にゆっくりする予定
>>606 いつもて使えばいいじゃん、ごめんちょっと忙しいって返信して既読無視の
>>603 婆の昼ごはん買ってきて
ざるそばでいいわよ
最近見たイギリス映画でメンヘラ嫁のことを彼女は頭の中でいつも嵐が吹き荒れていたみたいな表現してたけど俺もそうなのかな?
丸亀製麺行きたいけど家から1キロ
何かのついでなら寄るけどわざわざ行く距離なのか迷うわ
楽しいことを積極的に考えて深く物事に悩まずエヘエヘ笑いながら現実世界に対応して生きていきたいわ
48歳
こうやってオバちゃんになっていくのを実感中
久しぶりに晴れたから洗車へ行きたいけど
たまーに分厚い雲が通り過ぎるから油断できない
>>614 昨日だったら釜揚げ半額だったから
行く価値あったわよ
あと一度天ぷら持ち帰りをやってみたいけど
システムがよく分からないのよね
入り口に積んである空き箱を取って入れたらいいのかしら
>>618 今日上野に行こうかと思ってたんだけど上野は急に雨降られたらあんまり楽しくない所よねえ
>>616 婆は病気が寛解してその状態になった
めっちゃ楽
>>620 そうよね
まじめに全ての側面を考え受け止めて生きているとつらくてたまらんので
>>619 そーそー
あれに好きな天ぷら入れるだけ
なんつーか、なつとおかんが失礼な田舎者丸出しで見てて恥ずかしいわ
俺は4.5で旅行行こうと思うんだけどどこがいいかね?
断乳して始めはマスクメロンみたいだったのに今ジャガイモみたいな胸になった
なんでヘリ飛んでるんだろ
今日も何か皇室行事があるのかしら
>>627 婆も最近そう思う
人の迷惑にならなければ空気は読まぬ!退かぬ!世間に媚びぬ!
関西のおちゃん楽しいわぁ
>>626 勝手にあの箱、取っていいのね?
今度チャレンジしてみるわ!
…と思ってる時に限ってタイミング悪くて
天ぷらの品揃え悪いのよね…
>>633 世界へ向けての御披露目パーリーじゃない?
王室の方々が来てるそうだし
>>641 とっくに出てるわよ
今はお兄ちゃん探しに東京来てるとこ
頭が悪いっていうか自分がこの世で一番可愛いと思ってそうだからちょっと嫌かも
完全なる思い込みw
>>631 来なはれ大阪
おこしやす京都
来んしゃい博多
来なっせ熊本
若い女ってワキガだろうがなんだろうが自分が可愛いって自覚があると結構傲慢なの?
飲食店でバターカレー食べて「バターはうちのが勝つね」「うち牧場やってるんです」ってありえんわ
完全に失礼な田舎者
雨で出かける気力が失せたのでイケメン画像の検索でもしますね
>>653 別にいいんじゃないのどつせガストの冷食だろ?
>>637 それ縁起がよさそうね!もう1人授かれそう
>>638 11時くらいがいいよ
お昼に合わせて揚げまくってる
後は17時くらい
>>651 愛されて育った&鈍感力が成す万能感ってやつよ
痛い目見て目覚める可能性もある
お前らってせめて安藤サクラには勝てるレベルだよな?
>>624 上野の東京都美術館クリムト展へ
明日か明後日行こうと思っているの
混むかしらね?混むだろうなあ・・・
>>655 朝ドラの話なのになんでガストが出てくんのw
>>615 ロングスカート流行ってるからじゃない?
ゴミハゲいるのか
どこに行ってもゴミはやっぱりゴミだな
>>665 だって田舎の貧乏人が上京して入れる店なんかファミレスくらいなもんじゃね?
プリーツスカートやレトロワンピースにダボダボのGジャン着るのが流行なんでしょ?
今日スーパーでおばさんがロンパー生足だった
ババアはせめてスッパツはけ!
婆結構万能感あって自分出来る!自分好き!って思って生きてきたけど根本的に自信はない
アンバランス
ロンパーってロングパーカー?
確かにおばさんがそれで生足はきついわね
今日は八十八夜だってさ!
お茶飲んで団子食べよう!
レトロワンピース買ってみた
やっすいやつだけどどんなもんだろ
ソフトバンクの「ギガがない」とかいうフィルターワード
バカと区分しやすいから嬉しいわ
美智子皇后より雅子の方が家柄も良くて頭もいいはずなのに皇后としての格が全然違うのなんでなの?
>>683 いいよゴミクズハゲ喪男は人間じゃないし
人外に差別されても全く問題にならんし
英語圏の人々は第二言語の選択はフランス語なのかしら
婆はワキガではないけど
脇からワケギ臭する時があるわ
緊張した時とかかな
>>679 ちょうど膝にかかる丈なんだけど下が生足でキツかったわよ
座ったら太もも丈だよなあれと思ったら無理だったわ
美智子さまは庶民の出だから…ってバカにする人いるよね
>>694 なぜそれでわきがだと認めないのか
胸を張れ!我こそは軽度のわきがだと!
>>692 アメリカはスペイン語が多いかも
必要だからね
>>693 外交官ってやんごとなき家柄じゃないと採用されんのだぞ、その辺の田舎企業のお嬢さんではなれないよ
スペイン村行きたいなぁ
あそこで働く外国人がフレンドリーで好き
>>695 近所じゃない方のセブンイレブン
近所のセブンイレブンにはない
>>700 ワキガじゃないよ
ネギ系の匂いってだけ
>>692 アメリカはスペイン語が人気らしいよ
イギリスだとご近所のフランス語が人気
>>696 それでだめとか厳しくない?
おばはん夏にスカートはけないじゃん
>>680 そもそもまだファミレスなくない?
普通のレストランならあるだろうけど
>>703 学生の頃、夏休みにバイトしたわ
スペイン村
爺が寝る時ね
婆と子をほったらかして自室で寝るのよ
ここ、義実家だよ?????????
>>701 スペイン語か!ポルトガル語は不要かしら
>>708 年相応のスカートとロンパーは違うでしょ
>>714 だけ、じゃないのよ
外交官てのはね
外交官であることがすでに身分保障のレベル
美智子さまの時代、皇室にお嫁に行くのは華族出身って相場が決まってたからねぇ
>>714 ほんこれ
ただの縁故
東大在学中に外交官に採用って…
>>715 スペイン語マスターすればルーツが同じポルトガル語とイタリア語は結構楽
>>704 >>706 ありがとう
置いてるセブン無いセブンがあるのね〜
>>713 そんなもんです
で義父母もああ寝なさい寝なさいってなるわね
>>720 世間知らず乙
それが外交官王道コースなんよ
マジで
ただの縁故ってさぁ
縁故は本人の努力じゃどうしようもないものでそれを持ってるっていうのが
もうすごいことじゃんか
>>699 皇族以外は全て庶民なのよね
戦後の日本には華族はいないしね
>>687 婆今回のGWいつもより稼げてるわ
朝から晩までバター餅こさえてる
今回一口大の小袋も出したからドライブのおやつに買って帰る人多くて婆ヒャッハー
家の中バターくせえけど
>>733 キッチン別にこさえたの?
家のキッチンと分けないといけないのよね?
婆、結婚してから冠婚葬祭以外でスカート履いてないや…
>>730 表面上は華族なんていないけど
まだまだ内情は差別あっただろうねぇ
皇室内でもイジメられてたし
>>721 ほう!なるほど!特殊なのって日本語だけなのかしら
爺が実家に長期帰省してて持って帰ってきた洗濯済の衣類、ずっと持って行った袋のまま置きっぱなしでいつ片付けるのか根比べになってたけど、ついに今日婆が負けた
実家に帰ってたの3月よ!
耐えて耐えて耐えたけどもう我慢ならない
片付けたけどイライラが収まらない
>>742 もうまじシーパンなんかはけんわ
あんな重くてしめつけるずぼんやだ
>>739 婆もそうだったんだけど
最近思い立ってスカート履き始めた
ロングスカート流行ってる今ならと思って
それなりに背があるなら今履かないと損かなー、とw
美智子皇后って結婚した時は溌剌とした美人だったけどいつのまにかお公家様みたいな能面になったよな、あれ皇室の美意識なんか?
>>748 サイズ合ったの履いてないからそうなるのでは
>>735 切り餅 4個をレンチンして柔らかくする
↓
バター 15g、卵黄 1個、砂糖 25gを混ぜる
↓
片栗粉をまぶして少し冷やす
↓
( ゚Д゚)ウマー
家ついて行っていいですか?で
元外交官の亡くなったご主人を想い続けてまだ立ち直れない奥さんと
レズの娘さんが出てた回を思い出した
家は素晴らしかったけど汚部屋で物があふれていて、片付ける気力が出ないと奥さんが言ってた
外交官の人は自殺だったのかな…暗殺かもしれないなとその時の雰囲気もあった
>>748 んだんだ
ボタンがしゃがむと食い込むわ
>>702 国家公務員上級職試験のトップ10位に入ると好きな省に入れるって聞いた
>>746 日本語はある意味でかなり特殊
ヨーロッパにも男性名詞女性名詞とか訳わかんないのあるけど、基本は全てアルファベットだものね
日本語は喋れても読み書きが非常に難しい言語
>>760 締め付けるの方で言ったつもりだったのだけど
>>757 だよね
お若い頃の面影ほぼない
キリッとした美人だったもの
>>763 アメリカ人なんかけっこうすんなり話せるようになるんだよね
いいなーって思うw
>>744 虐められていただろうね
正田家は大反対していたのに結婚して
多少後悔したかもね
上皇陛下と仲が良いからそれは良かったけど
年収700万で金融資産が850万あって定時帰りの仕事でカレンダー通りの休みなのになんでこんなに生きづらいんだろうか
友だち外交官と結婚してフランス行った
友だちが言うにはアメリカとか先進国行きと
そうじゃないのでは同じ外交官でもルートが違うんだって
>>739 婆は独身時からそうよ仕事で制服がスカートだったけど
スースーするのが苦手なのよ
あとなんか女っぽい格好を親が嫌ってた気がする
>>763 ピジョンの女性名詞がピジョンヌというのを昨夜知った
美智子さまも子育てと公務の狭間で虐められて
メンタル病んでたよね
それから能面みたいな顔になった
>>760 ジャストサイズでストレッチがきいたやつは楽よ
昔の分厚いデニムじゃなく、最近のはデニム風コットンが多い
しまむらへGO
>>747 片付けるまで片付けてって言い続ければいいのに
叔母の旦那さんがもう30年前に亡くなっていて叔母が一人で子供育てて
旦那さんの位牌が夫婦用で叔母が死んだら自分もここに名前いれてもらうって
当たり前のようにいっていて夫婦愛ってこういうものなのかと思った
婆んちは爺と位牌別にするわ
華族会って初めて知ったけどあんな風にばらしちゃって良いのかしら
でも今の上皇陛下を形作った多くは美智子皇后の力だし偉大な人だと思うんだよね
>>769 2世3世だと重要外交の先進国よね
そりゃ世界に慣れてない人間だと何やらかすかわからんもんな
上皇の弟嫁は元華族出身で香淳皇后から可愛がられてたけど
美智子さまは目の敵みたいな対応だったって話ね
>>766 婆も第二言語として英語やってる人だけど、喋る時に頭の日本語が邪魔してくる時期が一時期あって辛かった
英語は本当に単純だから日本人的思考で話そうとすると逆に難しい
外人で丁寧語とか尊敬、謙譲語までマスターしてる人は神だと思うわww
爺が駅前のコンビニまで車で行ったのでドアに鍵かけた
帰宅した爺が玄関ドアをガンガン鳴らして、婆がカギを開けるとキレッキレ
防犯面で車が無い時は鍵をかけると何度言っても理解してくれん
>>773 しまむらで服探すの消去法だからつまらんくて嫌い
変、ださい、着たくない、ださい、これなら安いし着れないこともないって
買い物つまらん
>>778 今生天皇のこれからのご活躍にかかってくるところがあると思う
美智子さまの教育方針がどう出るか
>>785 わかるわ
しまむら、ここで絶賛されているから行ってみたけど
暗い気持ちになるだけだった
>>780 奥さんが言ってたよ
本当に自殺なのか何だったのかギモン
みたいな感じで
>>756 あったねぇ
公安だかスパイみたいな仕事してて家族に仕事の内容や悩みは一切言えなくて
自殺だったみたいだけど暗殺の恐れもあった感じだったよね…
あの奥さんはまだ時が止まったままっぽかった
しまむらは丈がツンツルテンなのでズボンは買ったことないわ
根性天皇って母親に聞いて初めて知ったわ
令和天皇って言っちゃいけないのね
そんなの習わなかったわよ
昼間は玄関に鍵をかけないという田舎の常識はいまだになくならないのか
今上だろ、お前らマジで高卒底辺だな、日本人の常識だろうが
>>797 キンジョウテンノウ
って読むみたいよ
婆も皇室詳しくないけど
新聞ってやっぱり社会生活営む上で必要だと思うんですよね
爺の知り合いで、元公安って人がいるんだけど
本当に平凡すぎる見た目で、人ごみに入ったら2度と見つけられないくらい特徴のない人だった
気配を消すのも訓練のうちって感じなのかもなって思った
初めましてって挨拶を数分したんだけど、その数分でどんだけ婆のことを把握したのか思うと
ちょっとぞっとしたわw
>>791 あの奥さんは気の毒だったわ
お仕事されてるみたいだからそっちに気が紛れてるっぽい感じで
しまむらはキャラものコラボが楽しい
リラックマとか夏目とか銀魂とかw
>>781 無視されていたらしいわ
それなら庶民から嫁を貰わなければ良かったのに
お前らの知り合いの元公安とか元外交官とかって要するに他人だろ?得意げに知り合い枠で語るなよ
>>811 上皇さまが美智子さま以外なら結婚しないっていったから折れたんでしょ
>>779 社交関係も子に引き継ぐから
いわば政治家みたいなもんよね
危険なとこには回されないの
>>774 ずっと言ってたわよ
でもわかったわかったばっかりで最終的にはしつこいな!自分のタイミングで片付けるからほっといて!
そんなに片付けたいなら婆ちゃんが片付ければいいだろって逆ギレしてきやがったイライラする
香淳皇后ってすげえ不細工なデブスだもんな、まず嫉妬でいじめてたんだろうな
旧華族の血筋の知り合い、今でも庶民とは違うのよという感情なんだろうなぁと想像してる
しまむら服はよくよく見て買わないと縫い目がほつれてたりするから気をつけろ
定年したらもとの仕事とか日常には関係ないんじゃないの
爺も若い頃は眼光鋭いと言われたけど今じゃほんわかジジイよ
婆の叔父も東京の警察署で働く皇族のSPだったけど
普段はめちゃくちゃお喋りな普通の人がいいオッサン
>>781 でも華子様はお子様に恵まれなかったわよね
そこは親王だからどうでもよかったのかしら?
>>804 メモを取ると万が一捕まった時にやばいから全部記憶するのよね
パッと見た電話番号やカードの番号を
>>819 コンプレックスのある人からすると
それが鬱陶しいらしいわw
婆にもよくわからんけど
子供の頃からコンプレックス持ちは大嫌いだった
面倒だもん
>>810 ポプテピピックのは買おうかどうしようかかなり悩んだw
俺の知り合いは見た目は小学生だけど高校生探偵で世界を股にかけるスパイの子供なんだからな!
>>804 目線が左上へ流れた…身内に同職が居るのか
左袖と左腰に皺…ソファーか座椅子
この辺りにないブランド服…なるほどあの辺りに詳しい人か
婆なんか飲み屋で知り合った友達に旧宮家〇〇家の娘さんいたもんね〜
お父様が亡くなった時は新聞にデカデカと載ったわよ
愛子さんは継承者に入ってなかったわね
やっぱ女性は無理なのかしら
>>797 婆ちゃん何歳?
学校では習わないけど年号がつくのはご崩御なされてからって言うのはなんとなく知ってたわよ
ちなみに今の上皇陛下のことも平成天皇なんて言わないでね
あれ昭和天皇も結婚反対されて押し切ってたよね
すると悠仁さまも可能性あるな
>>837 息子の机に包丁置かれてヘラヘラしてる方がどうかしてると思うわ
>>815 庶民と見合い的な事をさせなければ良かっただけよ
>>829 コンプレックスじゃないよ、でお前はなんなのってとこ棚上げした他人の自慢がうぜえだけよ
>>823 まぁそうよね…片付けて部屋はスッキリしたけど婆の心は死んだ
>>845 自慢に聞こえるの?
そりゃこじらせてるわ
>>845 それを自慢と受け取るのがコンプなんだよバーカw
だいたい秋篠のガキは年頃とはいえ沿道に多くの庶民が詰めかけてるのにガン無視なのはどういうことよ
>>829 自分のことじゃないのに相手にコンプがあると言いたい心の闇
>>833 そうなの?
美智子様は早めに天皇陛下をお産みになったからその辺は別に良さそうだけど
>>849,850
ワロタ
婆が書こうとしたことを2連続で
さすがチラ婆w
>>839 眞子様の件もあるし悠仁様には一層厳しくなるだろうね
愛子さまのお嫁入り先は早いうちからよくよく吟味して選んでいただきたいわ
皇太子と秋篠宮とさーやって割と仲良くしてた時期もあったのかな、なんか普通の家庭のように育てたいとかで色々慣習を壊したんでしょ?
どんな気持ちなんだろうな
60を前に即位
疲れやすくなってるだろうし一般的には退職を考える頃
大変だなぁ皇室は
大阪市って道の駅ないのね
そういや地元の市の道の駅は聞かないなーとググってみたら出てこなかったわ
さーやとか全然覚えてないけどあんまり美人ではなかった記憶がある、旦那の都職員もなんか目がぎろぎろした冴えないおっさんじゃなかったっけ?
>>862 え?普通に仲良い兄弟だと思ってたけど違うの?
>>854 お前はその頃引きこもってて家から出なかった癖に何言ってんの
でもさー本当にコンプ持ちって面倒だよね
ぐちぐちぐちぐち、そばにいる人は大変だろうな
てか、そばに誰もいないかw
>>861 雅子様が結構うるさそうな気がするから大丈夫じゃないかしら
子供の頃からの画像見てると
いつも新天皇がちょっと離れた場所で秋篠宮様を見てる感じだね
破天荒な秋篠宮様に困った様なお顔をされていた
サーヤもそんな感じだったけど妹だから秋篠宮様にちょっかいかけられてて不憫だった
>>867 仲いいよ
黒田さんは秋篠宮さまの友達だし
>>869 他人の褌で相撲とってる貧乏人に何のコンプを持てというのか
イミフすぎる
>>869 自分では尖ったナイフのつもりなのよ
触るものみな傷つけてるつもりなの
実際はウンコ扱いで汚いから誰からも触られないだけなのにね
婆妹が結構癖のあるやつなので、婆は子供の頃からあまり好きになれないし、年の差もあったし、一人っ子はつまらないと思ってたけど今は一人っ子がよかったと思うばかり
すげーはっちゃけた娘ばっかりのお母さんがヤリ手っぽく見える
天皇一族の誰か
うちの息子中1だけど
あんな状況なら家から絶対に出ないわ
>>870 婆もそう思う
紀子様は自分のお立場をどう考えてたのかしら
自分が団地住みの庶民出身だからこそ恋愛結婚なんて勧めなければよかったのに
ジャックナイフは千原Jr.
キレるナイフは出川哲朗
これ豆な
>>876 一緒に行こう、おっちゃんがお小遣いあげるから
>>862 仲良かったと思うわよ
陛下が結婚するまではね
皇太子妃の条件に紀子妃と仲良く出来る女性が望ましいと言っていたから
独身の頃は陛下と秋篠宮殿下と紀子さまの3人でジョギングしたり
ホームパーティーしたりしていた
>>864 これからが一層本格的なお仕事だものね
大変だよね
>>874 ああ、傷つけられたくないから最初に相手を傷つけようと…
誰からも気にされてないのに余計なことをw
>>866 婆のイメージでは結婚前はすごいモサかったイメージある
でも結婚してから見る姿は品の良い奥さんって感じ
尖るくせに心が折れやすいカッターナイフは婆の同級生
つぐびっちちゃんとこの末っ子はガタイはいいけど性格良さそう
親子仲のすげー悪い皇族の家族がいるって聞いたわ
子供はみんな独身で
>>888 ぼっちは嫌なのよ
でも好きになってもらえない
だから暴れて気を引いてやれって思う基地外の精神構造
>>889 年取ると内面の品位が出てくるのよね
サーヤ見てるとそれがすごくわかる
>>882 >>884 その人だわ!
姉妹を一人ずつ片付けていく感じが凄いw
スマホの待受を小さい頃の息子にしたらかわいくてもだえる
さーやってさやこって名前なんだな、雅やかだけど親しみやすくて美智子皇后の娘って感じだな
>>894 幼稚園児か小学生ぐらいの思考よね、それって
>>892 彬子女王のところかしら?
何家だったっけ…
>>899 同じ名前の人が職場にいたけど同年代なのかしら
サーヤ 一度だけ近くでお見かけしたことあるの
ずっとブスだと思ってたけど目の前にしたら気品がすごくてべっくらこいたわ
>>888 気にしてないとわざわざ書くのって敗北宣言みたいなもんだと思うけどw
>>898 確かにw
あいつちゃんと子持ち家庭のパパになれてるかしら
昨日の儀式に並ばれていたホワイトのドレスを着ていた女性たちはみな独身の方々?
>>895 本当にそれだわ
昔モサいとか思っててすみませんって思った
まあでも美智子皇后のあの美しさからするとさーやは結構がっかりかもなー、クイーンエリザベスの若い頃に匹敵する美人だったね
なんで他人の子の「マーマァー!!!」「おかーーさーーんっ!!!」ってこんな耳障りなんだろキンキンうるさい
>>905 40過ぎたら内面が顔にでるってここの婆ちゃんに教わったから気をつけてます
上皇さまは引退されて何するのかしら
毎日昼まで寝ててパジャマでコンビニ行って昼からお酒飲めるのよね
いいなあ
じゃあ上品だわ!っていつも言われる婆はきっと内面美人のはず…!
髪の毛アップにしないのは何故なのかしら〜って思ってたわ
>>914 チラやってる限り柔和なお顔は無理でしょ
>>908 違うわよ
皇室の方々は基本白のローブデコルテ
百合子様だけ緑のお召し物だったけどもうローブデコルテが窮屈でお召しになれないからかしら
着たまま車椅子には乗れなさそうだものね
>>915 体力があるなら旅行もして欲しい
ディズニーランドとか行って欲しい
多分皇室を規定する法律に上皇の職務や公務って規定ないんだろうな
>>919 そうなの?
ギスらないように気をつけてはいるけど
ひとりだけどうしても嫌いなのがいるのよねー
>>914 口からでる自分の言葉って
ダイレクトに脳に言い聞かせているから
もはや発言ひとつとってもすべて気遣わねばって感じよ
婆的観察だと、中年で品のいい人はまず話し方がゆっくりおっとりだわ
声も高くない
>>923 愛子様はディズニーランド行かれてことあるのかしら
>>924 ないでしょ
上皇自体も規定になくて急いで作ったから美智子様の称号を皇太后にするのか上皇后にするのかとかいろいろ揉めてたものw
美智子さま、こたつでぬくぬく
そばにはミカンとネコ
想像してみてほっこりしました
そんなことしないと思うけどpら
>>930 ああそうかもしれないわ
自分が自分がを前面にアピールする人も品がないわ
皇居って二重橋だっけ?あれより先って入れる機会あるの?
>>928 おさんぽしてみた。
だけで凄い再生回数になりそう!
>>930 自分が発した言葉も自分が言われたみたいに脳は受け止めるんだってね
>>930 そうなの!死ねって口癖になってしまったホホホ
>>804 実家の近所にもいたわ公安の人
奥さんが天然で町会の名簿に公安て教えちゃって旦那さんにすごく怒られたらしいわ
そこの旦那さんが公安てことは近所中知ってたw
>>938 それ、自分に死ねって言い聞かせてることになるのよー
まじで
>>920 ほんとだ
紀子さまや年配のお婆様も白のドレスだったわ
>>936 マスコミとかに煩わされず
プライベートを満喫なさって欲しいわね
>>927 なんでギスって自分はギスらないって言いたがるの?
>>943 分かったわ!美人(死ね)と金持ち(死ねばいいのに)に変更する
さーやって俺より10も年上だったわ、結構晩婚だったのかな?こどもいないの?
しまむら行くならGU行く
そっちのほうがまだ買えるの多いわ
??(退職したしオロチで高速ぶっ飛ばしてみたい!)
隣近所の主婦はGW中、子供と旦那置いて皆パートに出てるw
令和婚とか浮かれてるアイドルをめったくそに蹴っ飛ばしたいわ
>>959 最近はユニクロの友人レジも同じシステム使ってるよ
>>954 GUは全部GUなのよね
しまむらはたまーーーーーーに掘り出し物がある
ゴミハゲのGWの予定
プラン1 連休全部ゼクシィのイベント参加
プラン2 伊豆のビーチ巡り
プラン3 嵐山方面ぶらり旅
プラン4 沖縄本島ビーチ巡り
プラン5 逗子でウインドウサーフィン
このうちいくつ実行したんだろ
東京都心にあるGUってセルフレジある?
婆が行ったところは無かった
人が多すぎるからかな
>>962 いつも言うだけのゴミだからね
一つもしないでしょw
家から婆たちに悪態つくだけのGWよ
毎日が日曜日だから連休って感覚もないのかも
>>966 アクティブに行くのは出会い系のアポぐらいじゃない?
チラで悪態ついて昼や夜はお母さんが作ってくれるご飯食べてるのかな
>>957 いやでも普段家事やらない旦那にやらせる良い機会だと思うよ
どうせ家にいたらタオパンパで世話焼かないといけないのなら
パートに出て「婆だって働いてる!」という姿を見せつけたほうがいいよ
で爺には家事やらせてさ、帰ってきてから褒めとけば調子に乗るかもしれないし
ゴミハゲおばさんいつもいるなー、引きこもりなんかな
さて娘とスパに行ってきますわ
ランチは何を食べようかな
現実に向き合ってお金稼いでるんじゃないの?
パート主婦って
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 44分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213053546ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1556724024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏15940枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏@同人板973枚目
・チラシの裏@同人板1209枚目
・チラシの裏@同人板1187枚目
・◇◇チラシの裏569枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1189枚目
・チラシの裏@同人板1055枚目
・◇◇チラシの裏 340枚目◇◇
・◇◇チラシの裏604枚目◇◇
・Minecraftチラシの裏 60枚目
・チラシの裏@同人板1359枚目
・◇◇チラシの裏 412枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
・チラシの裏@ポケモンGO板 8枚目
・日記はチラシの裏に書いてろ163枚目
・日記はチラシの裏に書いてろ207枚目
・バイク海苔のチラシの裏 95枚目
・日記はチラシの裏に書いてろ102枚目
・★チラシの裏@オカルト板12枚目★
・日記はチラシの裏に書いてろ112枚目
・★チラシの裏@オカルト板49枚目★
・チラシの裏 75枚目@ダイエット板
・★チラシの裏@オカルト板31枚目★
・チラシの裏@801サロン板 4113枚目
・チラシの裏@801サロン板 4316枚目
・チラシの裏 in ラブライブ板 8枚目
・■□■□チラシの裏17423枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19228枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18502枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22786枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21954枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19235枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17225枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20068枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22264枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22808枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17155枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21549枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21443枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19475枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22269枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22140枚目□■□■
・■□■□チラシの裏23677枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19472枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18631枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17270枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18995枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18970枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21400枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19386枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22104枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22331枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18105枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18213枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21525枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22013枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18548枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19474枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18250枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17922枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17933枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19273枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18637枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21137枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20164枚目□■□■
15:35:47 up 30 days, 16:39, 3 users, load average: 89.50, 90.99, 96.69
in 1.5670669078827 sec
@0.85297799110413@0b7 on 021305
|