dupchecked22222../4ta/2chb/989/88/live155858898921738412697 ■□■□チラシの裏16038枚目□■□■ YouTube動画>2本 ->画像>13枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏16038枚目□■□■ YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1558588989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2019/05/23(木) 14:23:09.980
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1554297923/

前スレ
■□■□チラシの裏16035(実質16037)枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558586086/

2名無しさん@HOME2019/05/23(木) 14:27:08.810
>>1
おつおつー

3名無しさん@HOME2019/05/23(木) 14:29:05.940
おつー

4名無しさん@HOME2019/05/23(木) 14:31:06.480
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

5名無しさん@HOME2019/05/23(木) 19:24:36.530
〜〜ω

6名無しさん@HOME2019/05/23(木) 19:27:49.030
こっちに居ます↓↓↓
■□■□チラシの裏16035枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558586086/

7名無しさん@HOME2019/05/23(木) 20:27:36.800
>>950
阿呆が立てた次スレがあります
■□■□チラシの裏16036枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558609188/

8名無しさん@HOME2019/05/23(木) 20:33:25.810
暑い

9名無しさん@HOME2019/05/23(木) 21:10:02.830
>>7
こら
立てていただいたのにアホとか言うなブス

10名無しさん@HOME2019/05/23(木) 22:46:38.760
次これよー

11名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:07:04.370
ここね

12名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:07:47.880
こここここね!

13名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:08:22.120
どれから使うのー?

14名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:08:35.330
ここよ

15ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2019/05/23(木) 23:09:06.560
998名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:05:57.360
婆はよく梅と間違われる

男尊女卑の書き込みよくするの?

>>1

16名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:09:12.130
最近異常に疲れると思ってたら見事にボダだったわ…気持ちいいほど当てはまる
ボダなんて主治医に相談できないもんなあ
でもなんか不安の理由が少しわかって楽になったわ
ネットって偉大ね

17名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:10:05.620
ボダ?

18名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:10:32.610
ボダボダ焼き

19名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:10:45.760
婆は誰にも間違われない

20名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:11:13.640
婆はヒキと間違えられたことあるわ

21名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:12:22.540
婆はねー 梅に高齢喪って言われるぐらいかなー

22名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:13:04.120
ボダってなに?
精神分裂病って言われてたやつ?

23名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:13:05.070
婆は284だか274?数字ってやつに間違えられたことあるわ

24名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:14:49.230
自己愛性なんとかかんとかじゃないかな

25名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:16:42.650
ポニーテールは振り向かない

26ひき無職 ◆RYJnY4VaGM 2019/05/23(木) 23:16:49.320
>>20
くだらない誰でもわかるような自明のこと質問するでしょ?

あとアイドルの話題出すでしょ?

27名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:17:39.280
境界性パーソナリティ障害ってやつかな

28名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:18:08.740
しばんむしみたいな

29名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:18:28.420
>>26
自覚あったんや

30名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:18:43.170
婆間違えられたことないや

31名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:18:45.740
「最近異常に疲れると思ってたら私ボダみたい!」

って、ボダってそういうものじゃないわよ…

32名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:18:59.040
「婆なんか普通のおばちゃんなのに」って言ったら爺に大笑いされたわ
失礼しちゃうわ

33名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:19:13.630
>>30
えーとえーと
リーダーね!

34名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:19:31.470
>>33
無理やりすぎるやろ!

35名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:20:04.860
>>32
惚気にも聞こえるんだが

36名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:20:28.130
今テレビ見てる
京大の物理学科すごいね
物理学科卒の陸上選手

37名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:20:27.880
有村架純に間違われちゃった///

38名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:20:40.340
梅と言われたのはムカついたわ

39名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:20:55.260
梅ミンツ食べたくなった

40名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:21:19.280
>>38
ムカつく前に反省しないと!

41名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:21:19.680
>>29
自覚はあるのにアイドルの話題出すのやめられない

42名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:21:22.570
>>37
宇宙人に?

43名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:21:46.280
>>37
エラが似てるね

44名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:22:26.480
>>40
たしかに

45名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:22:32.900
ボダもち食いたい

46名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:22:50.900
欧米人とかから見たら日本人なんかみんな一緒!

47名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:23:18.280
言ってるやつも半分適当に言ってるだけだしな
当たればもうけもんくらいで

48名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:24:12.870
梅見ないわ
婆がたまにしか来ないからかな

49名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:24:20.350
婆はアメドラで女性が「あの男性は特別ハンサムだわ!」なんて言っててもよく分かんないの
誰がショボくて誰がイケてるのか

50名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:24:50.340
>>48
紛れてるだけだと思う

51名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:25:07.160
>>49
え?っての多いよね

52名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:25:14.000
黒人さんにもブルべイエベあるのかしら

53名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:25:35.310
>>50
そうなの
キモイ出会い系の話をしないなら許せるわ

54名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:25:56.070
婆はここで北村一輝や吉沢亮やなんかが持て囃されててもよくわかんないわよ

55名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:26:18.130
>>49
ドナちゃんはアメ人でもイケてないのよね?そこらへんは一緒よね?

56名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:26:21.780
二世議員が良いとは必ずしも思わないけど
生まれながらにしてその境遇にいて裏も表も見てるだろうから
下手な発言しなくて個人的にはそっちの方がいいわ
なんちゃらチルドレンだとか、◯◯塾だとかでポッと出てきた議員よりよほどいい

57名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:26:33.400
>>54
好みのタイプは拓郎?

58名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:26:51.080
>>49
アメリカはコミュニケーション能力も評価に入ってるからねぇ
男ならアメフト部で、女はチアよ

59名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:27:44.760
アメリカは男がオシャレするとオカマ言われるんは本当なの?いまだに?

60名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:28:00.830
>>58
いまだにそうなの?昭和の知識じゃないの

61名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:28:18.450
>>57
違うわw

62名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:29:19.670
窓開けて寝たら朝寒いかしら
コントロール難しいわ

63名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:30:14.690
婆は小池徹平が好きだったけど…

64名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:31:05.280
>>62
寒いと思うわ
窓はちゃんと締めて服脱いで寝たほうがいいわよ

65名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:31:26.880
昨日飼ったポシェットが予想以上に便利だわ!
家の中でスマホいれて歩いてんだ
しゃがむとズボンのポケットからスマホ落ちちゃうんだもん
いつかトイレに落としそうだし…

66名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:32:21.230
家の中でポシェットだと?

67名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:32:54.340
明日は弁当つくらなくていい?

68名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:33:12.720
>>65
豪邸なの?

69名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:33:31.890
タピオカはカエルの卵みたいで嫌いよ

70名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:34:11.200
>>65
空目してポルシェ飼いだしたのかとおもった

71名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:34:12.340
カントリーマアムのファミリーパックには
バニラとココア入ってるけどどっちがすき?
婆はバニラ

72名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:34:18.400
え?パンツは履いてていいかしら

73名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:34:54.140
>>69
カエルの卵はチアシードのほうがそれっぽい

74名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:34:57.880
>>72
パンツ汚さないならいいわよ

75名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:35:15.860
>>65
前に書いてた婆ちゃん?
結構前だった気がするけどやっと買ったのね

76名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:36:39.740
泉佐野市はふるさと納税でなんか報道されたし
変な議員選ぶしろくなとこじゃないなとしか
東日本で言えば足立区とか川崎市みたいなところなんだろう

77名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:37:37.010
谷岡

78名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:38:11.850
婆はココアが好きだからはんぶんこしましょ

79名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:39:22.510
大ポカをやらかしてしまったの…誰も怒ってなくて婆が恥かいただけなんだけど、もう行きたくないわ…

80名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:39:34.950
なんでこんなにお腹痛いのかしら

81名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:39:39.550
口出ししたらやらないから放置しでたけどやっばりやらない

82名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:39:47.880
東日本
くくりでけえな

83名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:40:05.630
>>80
今日食べたもの全部書いてみなさいな

84名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:40:08.850
制服の夏服のカッターシャツはお下がりでいいかと思ってたけど
よく見たらペンキだか絵の具だかついてるわ
キッチン泡ハイターでとれないかなー

85名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:40:55.950
ヴァニラかしら

86名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:42:03.070
>>83
トースト コーヒー
たこやき パイナップルジュース
焼きそば 茄子の煮もの おくら

87名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:43:16.360
梅のほうがまぎれるのうまいなと思って感心してる
自分はすぐ書き込むと即座に指摘されるけど
梅の場合は「梅かな?」程度だけど
自分の場合はすぐ断定される

88名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:43:35.030
>>86
まだよ、まだあるはず

89名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:44:27.150
職場の敷地内にいる野良猫が婆を見るとニャーって言うの
でも声が出てないのよ…病気?ケガ?

90名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:44:49.850
娘が婆が子供の頃より真面目でビビる
楽してお金手に入れる方法って何って聞いてくるけど
日々の小テストのために勉強してる
婆の子に思えない

91名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:46:02.310
>>90
爺のよき遺伝子

92名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:46:28.790
前も書いた手の甲ブツブツ婆だけどよく考えたら日差しが強いとこうなるわ
去年も京都に行った日の夜ブツブツ出て痒くなったの
日光アレルギーなのかしら

93名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:47:32.390
米津玄師が自分で歌う曲は好きだけどボカロは大嫌いだわ

94名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:48:35.980
>>92
アレルギーじゃなくても級に日焼けしたらぶつぶつできる

95名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:48:44.960
そろそろ日傘欲しい

96名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:49:36.240
>>89
くちゃい婆を威嚇してる

97名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:52:17.090
疲れたところに何か刺激が加わると体調に何か起きる
これはいたって普通の事だわ

98名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:52:35.160
>>89
サイレントニャーです

99名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:54:09.620
んまぁしてきたわー
四日ぶりよ

100名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:54:30.020
ショップ99ってまだある?

101名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:54:33.870
サイレントミャウは親愛の証

102名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:55:43.390
猫「ニャーではないシャーである」

103名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:55:58.720
シャー専用

104名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:56:13.110
ザク

105名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:56:37.440
>>95
今日さしてる人いっぱいいたわ

106名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:57:19.130
んまぁはするもんじゃないわ、見るもんよ

107名無しさん@HOME2019/05/23(木) 23:57:35.500
シャー専用日傘

108名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:00:13.120
今来たらスレいっぱいあって迷子
ここでいいの?

109 【凶】 2019/05/24(金) 00:03:11.350
衣替え運

110名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:04:12.760
コストコのお寿司って美味しい?
スシローの持ち帰りとどっちが美味しい?

111名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:04:13.630
ちょっと見たらわかるじゃないの

112名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:05:02.530
>>109
虫食ってそうね

113名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:06:11.920
梅雨入る前にディズニー行くんだ
わくわくが止まらない

114名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:06:37.830
>>113
晴れるといいわね

115名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:08:02.470
>>110
コストコのがおいしいけど種類は少ないわ

116名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:08:21.530
>>75
そうなの!ついに理想通りのを発見したのよ〜

117 【小吉】 2019/05/24(金) 00:08:54.600
婆のお仕事うん

118名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:09:00.480
>>114
うん!

119名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:09:30.680
雨の日限定のショーだかパレードもあるらしいわよ!

120名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:09:57.690
でずにーって修学旅行で一度だけだわー
あらゆる方向に興味が薄いと婆最近気づいた
どうしたもんだべ

121名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:10:17.240
婆が婆母にお説教されないように、って笑いながら
爺が台所をピカピカにしてくれました
ワーイ

122名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:11:40.910
>>120
趣味は?

123名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:12:09.470
>>115
へー、クオリティ高いのね
コストコの特集録画したの見てるけたど行きたくなったわ

124名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:12:10.830
お琴を少々

125名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:12:19.700
台所をピカピカにってどういうことなん?
普段くすんでるん?

126名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:12:30.450
>>122
貯金

127名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:14:36.950
>>119
あれがあったとしても雨ディズニーはつまんないよー

128 【中吉】 2019/05/24(金) 00:15:38.510
_(:0 」∠)_
もう半袖でもイクナイ?

129名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:15:59.750
パート先が盛り上がろうが盛り下がろうが婆はどーだっていいんだけど
一丸となって頑張ろうぜみたいな事言われても婆困る
言われた事を時間内でやるのが婆の仕事なんで

130名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:16:55.160
婆子が起きた
今日は何時間かかるかなー
もう一歳四カ月なのにまともに一晩ぐっすり寝てくれない

131名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:17:23.380
婆さ、今月切り詰めようもうお金下ろさない!って決めたのにスーパー行ってお財布の中身ほぼ使っちゃった
後小銭しか入ってない
マジでお金下ろさずにやれるかな?
冷蔵庫は割とパンパン

132名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:17:24.860
みんなと同じ事したくないんで
婆は婆なんで
仕事するだけなんで

133名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:17:42.560
>>121
婆母 「(ペロリ)…これは爺くんが掃除したわね!」

134名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:18:04.710
>>131
あほなの?

135名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:18:06.040
もーーやだーーーーーー

136名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:18:13.800
>>131
よしカード使おう

137名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:19:06.420
>>130
残念なお知らせだけど、婆子は3歳前まで1時間と続けて寝たことなかったわ
死ぬかと思った
そしてここからはいいお知らせだけど、それを耐えきると突然寝るようになって3歳過ぎからは朝まで完全に寝てる
後一年半と思うと死ねるから残念なお知らせとしてお伝えするわ

138名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:19:58.100
>>136
カードもだけど、iD使い出すとお金使ってる感覚がなくてやべーと思うことが多々ある

139名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:20:01.170
子育ては遠い日の花火ではない

140名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:20:14.230
1時間もまともに寝ないとか
婆なら病む

141名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:20:35.430
4歳のうちはまだ夜中に平均3回は起きるわ!
婆は寝付きが異常に良いのでなんとかなってるけど寝付きの悪い人だときついと思う

142名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:21:33.970
オートチャージとか
そんな恐ろしいシステム
使えねえわ

143名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:21:49.340
>>138
毎月の請求がなかなかすごいわ

144名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:22:06.800
睡眠削られると本当に病むよね
2歳くらいまで毎日ヘトヘトでよく涙目だった

145名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:22:35.820
ホントまじ病ミー!

146名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:23:47.770
放って置かないとずっと泣くんでしょ?
構いすぎじゃないのぉ

147名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:24:03.910
婆は爺と交代して寝てた

148名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:25:52.96O
婆子に添い寝してやろう ビタンビタン

149名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:28:16.720
上の子は授乳やめたら朝まで寝るようになったわ

150名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:28:20.100
>>146
小梨はすっこんでろ

151名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:29:16.490
爺はSuicaに二万だか三万だかいれて
Suicaとクレカでキャッシュレス生活してる
お財布が少しでも暑くなるの嫌なんだとさ

152名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:33:03.140
お隣のおくさんが、泣いた赤ちゃん抱っこして
ぐったりげっそりしたまま外で赤ちゃんあやしてて
あまりのことに声をかけちゃった
っていう優しい婆ちゃんがいたわ
前にそういうのやりたいって婆ちゃんたちナン人もいたし
うまくできればwin-winになれそうよねえ
すごくうまくできればだけど

153名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:35:06.660
>>151
coolな財布なのね

154名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:37:06.890
婆は今まさに授乳が終わって床につくところよ
次は3時よ

155名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:39:04.850
>>148
どこから産んだの?卵でかしら?人面魚さんだよね

156名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:41:15.130
>>131
突発的なことがない限りあと一週間くらいどうにかなるわ

157名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:41:37.490
休肝日は眠れない

158名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:41:55.630
婆は海の子〜♪

159名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:42:25.160
>>144
婆も。うちの子寝ない子だわ今でも
婆母に聞いたら婆はよく寝たらしいけれど、妹が寝ない子で苦労したとか
叔母さんに似たのねって言ってる。妹は今のとこ子供いないけれど婆に似て
良く寝る子かも

160名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:43:44.10O
>>152
夜にマラソンする人みたいに蛍光アクセサリーしないと 轢かれるよ ビタンビタン

161名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:45:21.830
>>160
女の人は割と明るい色着てるから。お爺さんは全体に黒っぽい

162名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:45:51.14O
>>155
130の婆子だ ビタンビタン
マーメイドが添い寝 ビタンビタン

163 【大吉】 2019/05/24(金) 00:46:13.190
ナン人

164名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:46:44.69O
>>158
マーメイドナカーマ ビタンビタン ビタンビタン

今日の砂浜は焼けそうだった ビタンビタン

165名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:48:14.220
>>164
日曜日35度ってふざけてるのって、トランプさん熱気運んで来るのかしら

166名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:50:25.08O
>>165
やだあああ ビタンビタン ビタンビタン
焼き魚になっちゃう ビタンビタン

167名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:50:43.790
今夜はたくさんストックがあるのね!安心だわ

168 【吉】 2019/05/24(金) 00:51:34.080
旅運

169名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:51:55.970
ビタビタビタビタ

170 【大凶】 2019/05/24(金) 00:54:08.820
扇風機開始運

171名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:54:48.510
>>170
大凶って壊れてるんじゃ

172名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:54:53.400
>>161
女50過ぎると明るめの色を着ないとくすむと言うかしょぼくれると言うか

173名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:56:05.720
>>171
たぶん風邪引くのよヨヨヨ

174名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:56:46.560
>>172
ヒカリモノで威嚇していかないと山姥になっちゃう

175名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:56:55.150
年取ったらスカーフとかで顔周りだけでも明るくしましょうとか言うよね

176名無しさん@HOME2019/05/24(金) 00:58:01.030
>>172
そうなのよ。喪服的になっちゃうのよね法事帰りとかみたいな
差し色入れたり多少アクセサリーつけないと
ああー、婆も髪染めたくない。三週間に一回染めないと白髪が

177名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:00:35.490
デブだから少しでもシュッと見えるように黒っぽい服ばっかり着てるけどそろそろ明るい色着なきゃなのかしらね

178名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:01:18.130
唇のくすみはすごいわよね
紅を塗らないと病人みたいよ

179名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:01:25.710
>>176
横だけどミリオンヘアーの生え際染に手を出そうかと思ってるわw

180名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:02:05.480
気がつくと全身黒とかよくある
決してオシャレ気取ってるわけじゃないのに

181名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:02:42.370
ジジババって明るい色好きだよね

182名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:03:36.680
トメも派手色好き

183名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:03:46.510
>>177
デザインで攻めてくべきよ

184名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:04:38.350
うちのトメもショッキングピンクみたいなピンクの口紅してる

185名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:06:01.740
デニム生地の上着買ったらさ
ちょっとそこまで…ってさっと羽織って出たりすると
気づいたら上下デニムになってる時ある

186名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:07:57.910
はぁ肉焼こう
⊃焼き肉のタレ⊂

187名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:08:17.120
トメさんまだ還暦前なのにばーさんみたいな服着てる
もったいない

188名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:09:58.970
>>183
出せる部分は少ないし上はVじゃないと鏡餅のようになるのよ…

189名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:10:20.260
>>179
ググってみるね、良かったらそれにしよう

トメは派手のとこドドメ色好きに見えた
そろそろ寝るか

190名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:10:20.870
50代は十分ばーさんだと思うけど

191名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:10:54.160
>>185
婆はカーキのジャケットみたいなのを買ってたまに全身カーキで工場長になってる

192名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:11:54.340
>>189
色が二色しかなかったと思うわ髪の毛の色にあうならアリかもと婆も本気で悩んでるのよ

193名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:12:16.560
>>190
今の50代は若いよ
貴景勝のお母さん52歳とかで驚いたわ

194名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:12:21.450
>>190
綺麗な婆さんと汚い婆さんとだったらこ綺麗な方がいいわ

195名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:13:26.590
食事にも運動にも気をつけてるんだけど全然体重が減らないビクともしない動かざる事山の如しよなんで

196名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:14:42.290
>>194
若い子は何もしなくても綺麗だけれど年取ると老醜が、少しでも
小綺麗にしてないと不潔に見えるのよね。お洒落しなくてもいいけれど

197名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:15:35.220
>>195
飢餓に強いタイプよ。婆もそうよ

198名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:16:15.550
>>196
身だしなみに若い頃より気を使わないといけないのよね脱クログレーしなきゃ…

199名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:17:39.510
>>197
平熱も高いから災害型かしらね初めて2ヶ月経つけどやる気がなくなりそうよ

200名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:19:48.730
婆多分どっか悪いわ

201名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:20:21.680
>>200
頭ね

202名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:21:19.320
52歳
堀ちえみ、若村麻由美、坂本冬美

203名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:24:04.890
>>201
顔と性格も悪いわ

204名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:24:37.070
江利チエミ?

205名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:26:23.260
北斗晶(51)
阿佐ヶ谷姉妹(46)(45)

206名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:27:02.290
婆も最近ちゃんとした服とか似合う色とか気にし出した所
ラフで適当な服着たら悪い意味で似合ってしまう

207名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:28:31.680
阿佐ヶ谷姉妹40代には見えないね
地味だからかしら顔が

208名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:28:46.410
阿佐ヶ谷姉妹老けすぎ

209名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:30:35.700
>>208
ですよねー、あの人たちが年齢詐称はないだろうけれど

210名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:30:52.120
どうしよう!捕まえる気なくハエを掴んでみたら本当に掴んでしまってて今左手にいるわ!

211名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:31:30.260
>>210
カメレオン婆

212名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:31:49.720
左卜伝がいたとは

213名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:32:23.720
今週は全く料理してないわ
明日こそ作る

214名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:32:38.600
まどの外に逃がしは?

215名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:33:54.290
冷やし中華でも明日作ろうかな

216名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:34:36.060
小川菜摘(56歳)
ハイヒール(58歳)(55歳)

217名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:36:47.620
>>216
ハイヒールの片われ、私定時での吉高の婚約者のお母さん役で

出てない?

218名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:37:37.810
>>217
右足?左足?

219名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:39:26.080
トメは私と仲良くしたいらしいけど
色々あって関わらないようにしてるの。
でも先日自分の親戚に地元名産のお菓子を
送ろうとしてるときに、トメがそのお菓子を
送ってくれと旦那にリクエストしていたのを
ふっと思い出しちゃった。
そういうときは送るように実母から教育されて
きたから「送らなきゃ、でも嫌だ」って
数日葛藤した。
結局送らない方が気分が悪いと思って送った。
悪手だとはわかってるけど

220名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:42:53.960
> トメは
> 色々あって
> でも
> 送ろうと
> 送ってくれと
> ふっと
> そういうときは
> きたから
> 数日
> 結
> 悪

221名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:44:39.340
>>219
そうやってつかず離れていれば良いわよ
婆トメは仲良くしようとしてこないわ。姑で苦労したらしくて

222名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:46:54.150
トメさんは仲良くしようとしてこないけど
ウトがしょっちゅう連絡してくるからやだわ

223名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:52:03.220
ウチはウトがいるのか居ないのかわからないくらいだわ
用事ある時しか連絡してこない。一年に5回もないわ

224名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:58:39.300
それだけ連絡あれば十分なのでは

225名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:58:52.160
一年に5回は多いです

226名無しさん@HOME2019/05/24(金) 01:59:30.160
婆のウトは無口よ
もう手のひらサイズで黒いんだけど

227名無しさん@HOME2019/05/24(金) 02:02:28.400
>>226
んまああああああああああああ

228名無しさん@HOME2019/05/24(金) 02:04:12.990
>>227
高かったのよぉ

229名無しさん@HOME2019/05/24(金) 02:10:58.730
あれ高いのか

230名無しさん@HOME2019/05/24(金) 02:13:48.850
無性に回転焼きが食べたいわ

231名無しさん@HOME2019/05/24(金) 02:39:59.640
ぐるんぐるんぐるん

232名無しさん@HOME2019/05/24(金) 02:54:54.060
ぐるぐる温泉思い出しちゃったわ

233名無しさん@HOME2019/05/24(金) 02:55:04.070
うるせーぞ鈴木

234名無しさん@HOME2019/05/24(金) 03:04:41.080
ヨダレが染みに・・・

235名無しさん@HOME2019/05/24(金) 03:13:00.000
やっほ

236名無しさん@HOME2019/05/24(金) 03:16:40.010
スレがいっぱいあってどこに行けばいいのかちょっと迷ったわ

237名無しさん@HOME2019/05/24(金) 03:39:43.640
>>217
ピンクの電話?

238名無しさん@HOME2019/05/24(金) 03:48:54.730
本棚の整理をしてたらこんな時間よ!

239名無しさん@HOME2019/05/24(金) 03:49:35.040
清水ミチコじゃなくて…
竹内都子と天

240名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:22:30.360
おっは

241名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:25:48.850
さすが、勲章をもらう人は凡人とは違うね

【池袋事故】 飯塚幸三容疑者(87) 「座れば足はふらつかない。
運転には影響なかった。運転ミスではない」 新車購入検討
http://2chb.net/r/newsplus/1558642698/

242名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:35:05.340
おはよー

243名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:39:27.100
>>241
早く逮捕して止めてやれよ

244名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:41:46.860
昨日道端でめちゃくちゃ鼻ほじってる人がいてこう見えるのかと思ったので
外でやらないように気を付けようと思いました

245名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:45:34.760
>>242
ん〜


むちゅ

246名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:54:33.230
バッカじゃないの
新車購入検討は事故前の話でしょ

247名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:57:24.240
>>246
事故後でしょ

248名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:59:18.780
事故前でもダメでしょ
医者がちゃんと止めたのに無視して

249名無しさん@HOME2019/05/24(金) 05:59:19.880
文盲おちゅ

250名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:00:42.960
>>249
上級国民には忖度するのね

251名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:04:13.820
白い巨塔の沢尻エリカのお店客いなさすぎて心配になる

252名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:08:57.890
足の甲が痛いのよダラゴロだけどこの前山に登ったから疲労骨折とかしてるのかしら

253名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:11:03.730
>>252
痛風じゃないのー

254名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:11:44.100
>>253
痛風は指じゃないの?

255名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:12:01.050
40すぎるとちょっとした動きで筋傷めるよね

256名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:12:28.600
おちんちん

257名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:12:35.740
婆毎朝、爺を駅まで車で送るんだけどさ
すごーーーく遅い車に時々鉢合うのね
50キロ制限のとこ30キロくらいで走るの
駅の停車場所でその車のドライバーを見たらさ
金さん銀さんみたいなお婆ちゃんなの
多分孫らしき中学生を送ってるみたい
でもぱっと見アラナインw
色々事情はあるんだろうけどねぇ…

258名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:12:40.160
痛風ググったけど多分違うわ
押したり歩いたりすると痛いの

259名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:12:53.700
ヒールはきたい

260名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:13:21.040
>>259
コンバースがおすすめよ

261名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:14:01.100
>>260
なんでコンバース?

262名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:14:19.040
>>257
致し方なくなのかもしれないしゆっくりの方が事故の時安全かもしれないけど腹立つよねー朝の1分は昼間の1時間よ

263名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:15:09.820
>>262
道交法違反だけどね

264名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:19:47.330
アラナインで中学生となるとひ孫かも

265名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:19:49.410
大幅に制限速度以下で走るのも違反なのよね

266名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:22:26.680
そうそう
事故りたくないからーってやってるのもアウト

267名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:22:42.400
そのうち孫乗せて事故りそうねそのアラナイン
親はなにしてるんだろう

268名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:22:58.750
>>263
良い方に考えるしかないわよ
違反だからって取り締まってもらえないでしょ

269名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:24:45.250
婆が大学生の頃アラナインの婆祖母がスーッと赤信号無視しておばあちゃん赤だよ!って言ったの思い出すわ
それで祖母は運転やめたのよね今でも元気だし爺には皮肉をポンポン言うけど運転はダメよ

270名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:25:12.040
>>268
取り締まってくれるよ
道交法違反なんだんしw
警察だって犯罪者を見過ごすほど優しくないわ

271名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:25:21.200
>>269
おばあちゃん今何歳よw

272名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:26:09.530
>>271
あらハンドレッドよw

273名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:26:24.740
>>270
呼ぶの?

274名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:26:57.520
嫁の婆ちゃんに嫌味言われまくり
男にはきつそうだ

275名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:27:41.360
>>273
呼んだら困るの?

276名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:27:46.460
あらハンドレッドっていうか107だとアラ何かしら

277名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:28:19.310
>>275
ナンバー覚えてて通報かね
呼ぶの大変だなと思って

278名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:28:36.960
免許返納ネタのお定まりが車がないと生活できないと言うセリフ
80代で返納できず90なら返納できるのか?
生活できない状況は60でも100歳でも同じじゃないの?
免許返納しない高齢者の言い分は根本的におかしい

279名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:28:47.610
>>277
何が大変なの?
自分もやってるから通報されるのが怖いの?

280名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:30:22.020
>>279
バカなの????

281名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:30:59.960
>>278
耕運機みたいなやつは免許いらないんだっけ?

282名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:31:21.130
>>280
馬鹿なの?

283名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:32:08.390
娘が可愛すぎる
アホでだらしなくて反抗的だけどやたら可愛い
なんとなく赤子時代の無駄にかわいく思える脳汁出てる時くらいかわいい

284名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:32:47.390
おはよー
お腹空いた!
イカオクラ納豆でご飯食べる!
ソーセージとパプリカ炒めもあるよ
厚焼き玉子とゴボウサラダも食べよー

285名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:33:11.300
>>281
公道は知る時はなんだって必要だよ

286名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:33:23.940
>>281
公道走るにはなんかいるんじゃない

287名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:34:13.100
免許要らないのは自転車くらいよね

288名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:34:34.640
>>278
農家なら必要なんじゃ…

289名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:34:47.110
耕運機は軽車両扱いじゃなかった?

290名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:34:48.740
>>282

291名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:35:03.120
耕運機限定とかにすれば
普通から切り離すのよ

292名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:36:28.560
>>290
ああ
( * ̄)m 〔十〕 アーメン

293名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:37:02.290
なんちゅー絵文字だ

294名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:37:53.080
前時代的な絵文字ね
こんなの使うのアラフィフじゃない?

295名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:39:11.820
>>294
バーカ(σ´Д`)σアーホ(σ´Д`)σターコ(σ´Д`)σドージ(σ´Д`)σハゲテルヨ

296名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:40:01.040
生計たてるために軽トラにでも乗る田舎のじーちゃんならともかく
たまの電車バスでどうにかなる地域の年寄りはどうにかしてほしい
行政がそいつの車を黄色にでも塗っといてほしい

297名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:40:02.810
>>288
年寄りは手で田植えすればいいのよ
もし田植え機に免許がいるとしても返納

298名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:40:35.460
っていうけど自分の時代になると返納しないのよね

299名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:40:38.820
ばあさんが若ぶって一生懸命顔文字使ってんだからそういってやんなさんな

300名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:41:16.530
婆の巣窟で何を言ってるの?

301名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:41:20.920
(*≧∀≦*)

302名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:41:57.580
その婆の巣窟でもなかなか見ない化石レベルの顔文字だから…

303名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:42:24.240
でもここの婆ってアラサーからアラ70までいるわよね
リアルおばあちゃんぽいレスも見かける

304名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:42:39.490
>>301
こっちはアラフォーも使ってた

305名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:43:17.630
>>302
今どきは絵文字ですよ

306名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:43:41.720
>>302
いくらババアである婆でも今までにあんな絵文字見たことないわ!
ババアを馬鹿にしないで!

307名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:44:01.390
>>306
顔文字だったわ

308名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:44:14.090
にちゃんでもずいぶんAA減ったよね
あれも流行りであったのか

309名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:46:51.670
AA貼れないんじゃないの
規制かかってるってみたわ
面白いのにね

310名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:47:18.670
スマホでも顔文字って打つと予測変換にたくさん顔文字まだでてくるけど
わー懐かしい…みたいな気持ちになるわね
そのうちこの機能もなくなるかしら

311名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:47:20.890
近所の19歳の女の子がめちゃくちゃ色が白くて陶器のようでいて
ふわふわ柔らかそうで内側から発光してるみたいな肌をしている
小学校のときはブスなのにめちゃくちゃモテた、今は知らないけど
その子のお姉ちゃんは肌地黒の美人でそっちもモテた
姉妹で別ベクトルでモテ要素もってるのすごい

312名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:48:07.660
>>296
だから言ってんじゃない
高齢者など危険運転車専用車両と免許

もうさピンクの回転灯でも回しときゃいいのよ

313名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:49:36.010
ピンクの回転灯w
高齢運転者の義務にしたら恥ずかしくて返納増えそうね

314名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:49:44.590
   _(・)>]      いしや〜きいも〜 〜♪
  [焼き芋]□     おいも〜 〜♪
  / ̄ ̄ /7|~~~~~~~~~’|
 /∧,,∧ //:||△┓ζζ|
「/(・ω・`/卩||..[]┃┳┳|
|L ̄ ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]||..r-、_|____r-、l
~ヽニノ ̄ヽニノ ̄ヽニノヽニノ。。。

315名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:50:15.610
>>314
わらび餅がいいー

316名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:50:51.070
わらび〜もち
かきごおり〜

317名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:51:36.470
>>314
貼れるのね
麿とか貼れないと騒いでたのはなんだったんだ

318名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:51:47.430
そういや大きな事故起こす高齢者って
ほぼ大都市圏か県庁所在地の
交通網が発達しているところだよね
高齢者の運転が多いはずの田舎で
そういう事故が起きないのはせいぜいが自損事故だからかな

319名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:52:16.310
奈良で買ったわ屋台のわらび餅

320名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:52:21.820
>>313
そこよ!
何度も事故起こす奴と高齢者が
はずかしいそして自家用車の方がめんどくさい見た目と機能を持ち合わせた車が要る

本当に不便な山奥ならレインボウカラーでも何でも乗るから

321名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:52:22.290
【池袋事故】 飯塚幸三容疑者(87) 「座れば足はふらつかない。運転には影響なかった。運転ミスではない」 新車購入検討
http://2chb.net/r/newsplus/1558642698/

朝から変な声出たわ

322名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:53:29.280
>>318
しょっちゅうセイコーマートに突っ込んでる人いるが
婆の近所でも二度あって店破壊されていたけど
なんせ人口密度が低いので

323名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:54:16.190
>>318
車がないと生活できない地域に住んでいるけど
時たま見かける自損事故は若者か現役世代
年寄りがヨロヨロ運転しているのはよく見かけるけど
事故ってるのはみたことがないなあ

324名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:54:30.480
容疑者
にはなったのね

325名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:54:40.870
安全装備のミッション車に回転灯
ロバのパン屋みたいなおもしろミュージックも流すべきね

326名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:54:49.310
>>317
でかいやつは無理なんじゃない?

327名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:55:00.630
おーはよー
昨日からイライラして眠れない!

328名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:55:25.510
こっちは年寄りが凄い飛ばすよ、周りも見ない周りが避けると思ってるからね

329名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:55:43.680
>>327
ヨシヨシ
ここで存分にギスるがいいわ!

330名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:56:12.150
ロバのパン屋いいw

331名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:56:52.900
もうすぐ7時ね
チラシから旅立つ時間よ…

332名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:56:53.090
貼れるの?
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

333名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:57:04.680
>>327
ギスるのは7時半以降にしてね
婆が出勤してから

334名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:57:32.100
思い出した
覚えてる婆がいるだろうか…

   _(・)>]      ピィィィィイイイイイイイヤ
  [焼き芋]□    
  / ̄ ̄ /7|~~~~~~~~~’|
 /∧,,∧ //:||△┓ζζ|
「/(・ω・`/卩||..[]┃┳┳|
|L ̄ ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]||..r-、_|____r-、l
~ヽニノ ̄ヽニノ ̄ヽニノヽニノ。。。

335名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:57:53.680
>>323
うちもい田舎だけど皆遠巻きに避けて年寄りだし仕方ないって思って生温かくスルーって感じ

336名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:58:14.340
>>318
最寄り駅まで車で30分なんて田舎に住んでたけど
普通に年寄りが運転する車が事故って亡くなってたわよ
自損や、トラックに突っ込んで、みたいな感じで、他人の命に影響ないことが多いから
報道されないのかもね

337名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:58:17.010
>>321
>座れば足はふらつかない

この発想はなかったw

338名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:58:30.050
>>328
我儘な年寄りの多い地域なのかね
農家ばっかりのとこ?

339名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:58:31.340
>>335
遠巻きに避ける余地があるものね

340名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:59:33.580
ああ酷い占いの時間が田口容疑者につぶされた

341名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:59:37.000
>>328
年寄りの年齢定義が違いそうw
うちらのとこだと年寄りの運転80代
60〜70代は普通にビュンビュン飛ばすね

342名無しさん@HOME2019/05/24(金) 06:59:54.770
加速する後期高齢者たち

343名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:00:05.590
おはよー3歳よりパチスロ優先かよ
おまえたちも同じ火傷してラップ巻かれろクズ

344名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:00:12.570
>>318
コンビニに停車しようとして突っ込むのは田舎だと思う
都会のコンビニは駐車スペースないもん

345名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:00:30.000
>>330
まだいるの?見たことないわ
なんでロバなのか

346名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:00:39.250
おはよーおはよー
今日はお弁当二つだったからまだ楽ー

347名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:01:09.020
ハンドルで体支えて運転してるのよね
ウインカーは曲がった後に出すの

348名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:01:14.230
突っ込んだ先に人間がいないコンビニも田舎だもん

349名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:01:32.810
>>339
そもそも田舎は交通量が多くないからなんだよね
この田舎の定義がまたそれぞれなんだろうけどもさ

350名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:01:57.720
>>338
地方都市〜僻地の間ね
わがままなジジ多めよ、ババは安全運転でも早めに返納してる
判断つかないジジが絶対返納しない

351名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:02:05.850
田舎のコンビニは駐車場が広いからなぁ

352名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:02:34.250
元旦那が事故繰り返してたの
全損で二度車買い替えたわ
だけど、畑の脇の深い溝に落ちたとか
雪だまりに突っ込んだとか

人口密度の問題

353名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:02:40.080
>>341
変わらないわ80の入れ歯フゴフゴでもすっ飛ばすわ

354名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:03:06.020
>>351
国道沿線だと大型トラックが何十台も止められるようなってる

355名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:03:06.510
>>347
ワロタ怖い

356名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:03:34.350
片道一車線の田んぼの真ん中走ってる見通しの良い道路だと
あの車ヤベーって思ったら距離取って避けられるしね、高齢者の車

357名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:03:57.340
爺ちゃんの車からロバのパン屋の音楽聞こえてきたら可愛いw

358名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:04:17.110
>>353
そうなんだ
うちのとこのヨボヨボは運転もヨボヨボのノロノロ
小学生がチャリで追い越してくw

359名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:04:20.030
>>356
その車が見わたせる一本横の農道によけたり

360名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:04:49.080
>>341
確かにw
60代〜70代 ビュンビュン飛ばす 
70代 発進が遅い 赤信号のかなり前からブレーキ踏む
80代 法定速度でヨロヨロ運転 時折青信号で止まったりするw

車がないと不便だけど、通勤しないでいいなら生きていけなくはない程度の田舎

361名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:05:54.370
<ピヨピヨ
<ピヨピヨ
<高齢者が運転しています
<ご注意ください

362名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:06:11.250
道東に行ったら電車は2〜3時間に1本、バスは朝1便夜2便みたいなとこ多くて
そりゃ車がなきゃ生活出来ないって言うのも納得する

363名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:06:21.940
免許返納の年齢も車がないと生活できない田舎と交通網が発達してる都会と分けて考えるべきよね

364名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:06:38.950
ワニの浮き輪に乗っかってるワニかわいい
口ぱかーってなってる

365名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:07:11.310
ロバのパン屋みかけたことないわ三河に来ないのかな?
蒸しパン好きじゃないから残念

366名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:07:25.090
朝から年寄りの話なんてしたくないわ

367名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:07:42.330
>>362
その道東婆ですがうちのとこはJRありませーん
昔はあったんだけど廃線なった
釧路までバスで2時間片道3000円っす

368名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:07:44.370
>>276
アラハンテン

369名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:07:46.900
♪車の爺さん チンタラリン チンタラリンロン やってくる
ミニバン プリウス ひきたて いかがです〜♪

370名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:07:55.430
>>358
安全www

371名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:07:59.690
>>366
いずれ行く道だし
親は高齢者ではないの?

372名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:08:01.390
3週間ドイツに旅行することに決めた!婆はドイツパンが好きなのよ
予算いくらあると安心かしら

373名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:08:32.960
>>372
ホテルのクラスによる

374名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:09:27.800
先週高校生の自転車に轢かれたんだけど高校生がお母さんが〜って言っててこれはちゃんとした対応ないなと思ってたら意外にしっかりした対応されたw

375名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:09:32.060
>>367
根室?あれ根室をJRあるか

376名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:09:37.690
>>369
無糖やな

377名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:09:47.230
爺家はもういない
婆家は車もうない
安心だわ

378名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:09:55.050
フランスドイツ3泊5日で30万

379名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:09:57.300
>>373
ホテルは抜きで滞在費ってどれくらいかな物価高いのかな

380名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:09:58.700
>>374
怪我大丈夫だったの?

381名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:10:02.760
>>364
餌待ってる

382名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:10:20.740
>>372
ユースホステルを泊まり歩くなら一泊2500円〜3000円くらいかな?

383名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:10:51.230
>>380
アキレス腱が切れたわブチンって音がした

384名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:11:03.100
>>379
今ユーロ安くなってるよ
行きどきかも

385名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:11:12.520
>>379
物価、東京都大差ないと思うけど
為替変動があるからなんとも言えない

386名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:11:25.890
>>378
めっちゃ弾丸ツアーじゃん…

387名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:11:56.160
>>384
123円とかよね!ドイツって日本よりクレジットカード使えないみたいだから変えておいた方が良いかなと思ってるのよ

388名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:11:58.890
>>383
ぎゃーーーーーー
救急車でしょーーーー
手術したのよね?

389名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:12:10.570
>>374
高校生はそんな対応わからないわよ
親がしっかり対応してくれてよかったわ

390名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:12:28.100
おちんちん

391名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:12:41.290
最近自分の母親のこと他人に話すのにお母さんがーとかママがーとか言う人本当に増えたよね
婆の幼稚園40代で未だに自分の母親のことママがって言ってるお母さんいるわ…

392名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:13:23.100
>>388
アキレス腱が切れたのは触って分かったけど引きずって歩けるし近くのドトールでどの病院が受け入れてくれるか探したわw

393名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:13:25.750
>>378
ストラスブールに泊まって、ちょっと川渡って
フランスドイツ旅行とかじゃないでしょうねw

394名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:13:34.300
>>391
40代で子供が幼稚園なん?

395名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:13:42.910
ドイツはもの売ってるところが少ないから意外とお金かかるよ
見つけたら買えって感じだもん
あと観光地は普通に高い

396名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:14:43.710
>>389
高校生にもなってお母さんがって言うからダメな家かなと思っただけよ

397名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:14:55.270
アキレス腱切れた人がドトールにいることあるのね…

398名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:14:59.420
>>392
強すぎる…
つかそういうとき救急車の方がいいよ
後の示談交渉含めて交通事故にしなきゃさ
相手がまともで良かったけど

399名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:15:11.710
>>393
ああいうの楽しいよねw
ナイアガラの滝の近くでホームステイしてた時、アメリカ行ってくるわーって意味もなく国境渡ったりしてた
911前だったからユルユルで週に何度も渡米してたわ
今なら怪しげなアジア人ババアでは出来ない気がする

400名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:15:27.690
>>389
横だけど高校生が他人に向かってお母さんって言った事がヤバいんじゃないの?

401名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:15:56.420
>>395
日本の田舎みたいに駅周辺は店がなくて市役所近辺に商店があるのよね
ドイツに限らずヨーロッパは首都以外ほぼどこも同じだけど

402名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:16:11.880
>>400
高校生なら咄嗟にお母さんでも不思議じゃないっしょ

403名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:16:24.320
>>394
そうよ、今珍しくないわよ

404名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:16:27.450
婆子は3月に卒業旅行でドイツ-オーストリア10日間20万だった
まあやっすいホテルと航空会社だったけども

405名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:16:58.130
■□■□チラシの裏16038枚目□■□■ 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

406名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:17:18.850
>>402
ぇぇぇ…

407名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:17:21.280
>>403
いるにはいるけど少数だわ

408名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:17:35.100
まず警察か救急車呼ぶ感じじゃないの?
車以外で事故られたらどうしたらいいんだろ

409名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:17:46.090
>>401
店入ってあれここ品ぞろえ良くないなー他の店がいいかなと思っても
他の店がないのよね
ヨーロッパどこでもそんな感じ

410名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:17:51.290
>>398
ちょうど基地の前で歩哨の警察官がいたから警察呼んでもらってソイラテ飲みながら病院探してたのよ

411名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:18:03.720
>>391も含めてここで出てくるちょっとアレ山盛りな20代が身近にいる
「〜〜なヒトだからあ」とかいろいろいろいろいろいろいろいろある
変な癖多いが好きではあるのでどうしたものかと思うけど
指摘されれば味方じゃない気分になりそうだし
手をこまねいているしかなくて

412名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:18:11.710
>>405
立っていられるのがすごいわ
さすが白人骨格

413名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:18:12.650
観光地の買い物って半端なく高いよねドイツ

414名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:18:36.540
20歳すぎてもお母さん言うの増えてるわよ
若い人に厳しいわね

415名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:18:47.240
>>410
なるほど
不幸中が幸いね
で、アキレス腱は繋いだの?後遺症大丈夫?

416名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:18:58.740
>>402
えーそれはない

417名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:19:07.520
>>394
子供三人目四人目とかもいるし

418名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:19:14.600
>>411
?ごめん、横だけど何が言いたいかわからん

419名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:19:34.100
>>405
乾燥機能付きウォシュレット必須

420名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:19:45.840
>>418
また書くわ

421名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:19:56.570
>>417
四人目はさすがに珍しくね?

422名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:19:58.320
>>405
千と千尋に出てきそう

423名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:20:14.570
>>419
ついてても届く気がしないw

424名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:20:18.250
>>415
縫ってもらったわ
アキレス腱て縫うのねw太り過ぎだから歩けって爺に言われて買い食いしつつ歩いてたんだけど正当な理由でダラゴロ天国よw

425名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:20:33.990
婆も高校生ならそういう子ちょくちょくいると思うわ

426名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:20:53.070
>>411
離れたらいいだけ

427名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:21:10.760
>>413
それじゃまるで日本の観光地は安いみたいじゃない
どこだって観光地はお高いよ
それで食べているんだもの

428名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:21:20.950
>>405
一番左と後の3人は貫禄が違うわ

429名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:21:37.980
三つ子を妊娠してるってここに前に書いたんだけどそれいつだったかしら
産んでから二回くらいぎすったんだけどそろそろ限界を迎えつつあります…キエエエエエエエエエエエ

430名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:21:42.600
>>423
Oh…

431名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:22:00.600
銭湯って熱くて苦手なんだよなぁ
家のお風呂だったら追い炊きしながら連続で1時間半くらいあっという間なのに
昨日はスーパー銭湯で長時間の休憩はさみつつ合計10分もお湯につかっていないし
岩盤浴も合計15分程度だったのに帰ってきて6時間後くらいに気持ち悪くて戻してしまった
たくさんある中に1つくらいすごくぬるい浴槽作ってくれればいいのにな

432名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:22:05.830
平常時ならともかく事故起こしてパニクってたのもあるんじゃないの?

433名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:22:09.370
>>424
痛そう…食っちゃねしてないでリハビリよw

434名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:22:10.160
>>423
と言うか座れなさそうw

435名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:22:27.360
>>429
大丈夫?

436名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:22:33.520
>>433
爺みたいな事言わないでよっ!

437名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:22:59.160
>>429
自然妊娠?

438名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:23:04.910
やーいデブ

439名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:23:28.200
>>434
便器割れるよね

440名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:23:35.040
>>438
呼んだ?うるさいわねw

441名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:23:43.660
>>429の使うぎすったと婆が使うぎすったは意味が違う

442名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:23:48.620
>>429
凄い
同居?1人じゃ死ぬよね

443名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:24:01.780
>>435
動き始めて無理になりつつあるわ
今日から5日爺が育休取ってくれたから爺のベッドに子供達を乗せてきた

444名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:24:16.990
今日から数日暑いんだってね
北海道のどこかで40度近くまで上がるって

445名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:24:51.440
また喉痛くなった
痛くなかったの3日だけ
婆弱すぎる

446名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:24:54.370
>>437
自然妊娠よしかも38で結婚して子供は無理だろうなと思ってて妊娠したら3人だった

447名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:24:55.730
>>444
帯広が日曜日36度予報

448名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:25:13.960
爺が鬱気味
仕事で悩んでメンタル削られてて、とても温和で気を使う人なのにいま周囲から孤立しちゃってるって昨日泣きながら告白された
弱ってるな…

449名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:25:25.260
>>446
えーーーーーーーーー
三卵?

450名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:25:48.950
>>443
働いてないと精神的に潰れると思うよ
働いてても大変だけど
本当にすごいわ尊敬する
頑張って

451名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:25:53.980
>>442
一人だよ
同居は他のストレスがかかりそうお手伝いさんと同居なら良いけど

452名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:25:54.470
>>448
ちょ、死なれたら困るで
病院行かせよ

453名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:25:55.890
>>443
いい爺ね
マジでちょっとのんびりした方がいいわ
婆も双子と上に3歳差の子持ちだけど
3歳年の差あっても死にそうな時あるもの
これがフラットに3人は死ねる

454名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:26:28.650
>>446
38!?
婆ちゃんよく頑張ってるわ…

455名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:26:35.030
>>448
優しく優しくしてあげてー

456名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:26:35.430
1月からダイエットはじめて半袖の季節になるまでに48kgになりたい
と思っていたのにまだ53kg
開始から1kgしか減ってない
だれかたすけて

457名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:26:47.990
>>456
うんこれべる

458名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:27:39.260
>>450
それが案外福祉が充実してて無職なのに保育園に月に数日預けられるのよ
婆は働くのはもう二度とごめんだからこのまま頑張るわありがとう

459名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:27:49.510
婆デブだけど立って靴下履けるもん

460名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:28:30.560
うん
メンタルクリニック探し中
仕事辞めたっていいんだよ?仕事でそんな自分削ることないよ!
とは言い続けてる
病みやすい職種で今までもなんどか危機はあったけどこういう弱り方は初めてで
婆もここが踏ん張り所だわ

461名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:28:55.460
>>451
まじかよ
小学生とかになって何かあったとき対応できるのかなとか余計なお世話だけど考えちゃったわ
爺と二人でやりくりしてるんだ、すごいね…

462名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:29:15.590
>>456
風林火山よ
動かざる事山の如しそこで諦めるとデブのまま

463名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:29:18.620
深刻な悩みに続いてダイエットできないってぶっこまれると
痩せなくていいんじゃないいと思ってしまうわゴロン

464名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:29:35.480
体幹のいいデブね

465名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:30:03.170
>>460
えらいなあ

466名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:30:22.530
>>447
やめてくれー

467名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:30:26.940
前にいた三つ子婆は同居だった気がするわ
でも確か三つ子の後に双子生まれてたw
三つ子婆ちゃん無理しないでねー使えるものは何でも使おう!

468名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:30:30.350
>>460
良いご夫婦ね
爺も婆ちゃんに救われてると思う

469名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:30:36.160
>>461
小学生になると何かあるの?
世の中3人育ててるお母さんはいるしなんとかなると思ってるよ甘いかな

470名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:30:37.950
>>461
そこまで大きくなればむしろ楽になるんじゃない?
入園あたりまでがしんどさのピークだと思う

471名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:31:22.820
>>467
同居じゃないわよ

472名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:31:31.460
>>469
意志がついて個々で好きな友だちと遊び始めるから
把握が大変そうだなと思って

473名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:31:39.350
38で3つ子かー
自然妊娠と思われないかもしれないわね
まあ他人がどう思おうが知ったこっちゃないけど

474名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:31:48.480
>>456
63キロになーれ

475名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:31:57.570
>>429
ちょっと前にニュースになった人もギスってたら家族そろってシャバで暮らせてたのかしら

476名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:32:10.470
やーんくしゃみしたらジョロ…

477名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:32:30.210
自然妊娠だろうが不妊治療しての妊娠だろうがあまり関係なくない?
他のお母さんのそんなの気にしたことないわ

478名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:32:32.320
>>472
その大変さがまだ想像できないわ
そうなったら…どうしようかしらねw

479名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:32:35.230
>>471
あら、同居じゃなかったかしら
ウトメさんがいい人で同居のイメージがあったわ

480名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:33:31.060
>>474
90キロになーれってしてあげて

481名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:33:33.010
小学校に入るとだいぶ楽になりそうね
楽になるって言っても普通より相当大変だろうけどw

482名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:33:35.010
>>475
チラってすぐに反応あるから気持ちが落ち着くのよね
あったら違ったかもね

483名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:34:06.450
>>481
楽になるって他人に使っちゃだめよ!
最低!

484名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:34:14.040
よほど仲悪くない限り、双子三つ子は共通の子たちと遊んでる気がする
うちの町内意外と双子多いから見かけるけど
中学あたりからはばらけるかもだけど

485名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:34:26.610
えー

486名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:34:48.270
>>483
やーい、繊細やくざー

487名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:34:53.030
おはよう!
今日28度だって!やっと花粉が終わって一年で一番すがすがしい季節のはずなのに!!

488名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:35:02.370
>>479
近距離だけど別居よ
一番大変な時は大学生の婆弟と同居してて1時間3000円で弟の友達をスカウトして寝てたw

489名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:35:05.490
>>486
うるさい
小太り!

490名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:35:08.350
冗談なのかネタなのか判じかねるわね

491名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:35:35.240
残念でしたー大太りですー

492名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:35:41.920
>>489
三つ子ネタにワクワクしてた婆に被弾した

493名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:35:47.070
まだねむいわ

494名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:35:56.660
>>491
ちょっと好きw

495名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:36:20.900
婆ちゃんたち独身か子なしかしら
子持ちは今朝の大戦争中だもん

496名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:36:38.240
近所に使えるたら婆がいたらいいのにね
38で3つ子って結構限られる

497名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:01.260
婆んちはもう小中学生出たから今から自分のご飯食べる少しゆっくりの時間

498名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:05.020
>>492
被弾 銃弾

499名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:07.600
>>495
上の中学生はもう家出た
学校近い小学生はもうすぐ家出る(まだゲーム中)

500名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:22.910
>>488
ご本人だったのね失礼しました
弟の友達をスカウトとか面白いわねw
何才頃が一番大変だったのかしら
今は少し落ち着いたのねよかった

501名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:37.280
>>495
小学生だけど朝ごはん食べさせたら放置よ

502名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:37.860
高校生はもう出たわ

503名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:39.370
>>492
大丈夫だ!貫通してるぞ!そっと運べ!!

504名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:46.790
小学生は水筒の用意したらもうすることないわー
あとはチラしながら声かけ指示出し
肝心の水筒まだ用意してまセーン

505名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:48.390
>>491
太るって字についてる点がなんかむかつくなぁ…
これ何を表してるのかしら
キレの悪いうんこ?

506名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:37:51.150
>>495
連絡帳書いて朝ご飯のしたくしてたわ
今から婆子起こすー

507名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:03.710
>>495
子供は今ピアノの練習をしてる
終わったら学校行く

508名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:09.270
婆んちも子供3人もう出かけたわよ
5時半から起きて弁当とおやつ作りました

509名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:24.400
>>505
余分な肉

510名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:29.460
>>506
え?大丈夫?遅刻しない?

511名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:32.730
>>501
だよね

512名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:45.450
>>495
高校生の子持ちよ
放置!

513名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:44.800
>>507
フライデーチャイナタウン弾いてるの?

514名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:46.110
赤ちゃんが泣き止まなかったって殺したりするじゃん
婆、赤ちゃん好きだから泣いても良いならずっと抱っこしときたいよってニュース見ながら思う
睡眠不足で精神やばかったりするから、婆が代わりに面倒見ときたいけど何の資格も無い

515名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:38:46.770
>>484
生後9ヶ月のうちの三つ子はお互いの手を口に入れて噛んだり足を触ったり叩いたりして犬や猫のようにあ、これは痛いのねって言うのを学んでるわ
児童館に連れて行っても同じお友達と遊ぶ傾向があるからそのまま進んで欲しい

516名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:39:08.770
気持ち悪いっていってるけど学校行かしたわ
だめなら保健室いけっていって

517名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:39:15.400
楽になるって人に使ったらあかんのけ

518名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:39:26.540
>>515
かわいいわ

519名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:39:39.140
>>510
保育園なの
いつも九時登園

520名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:39:45.640
>>514
ファミサポは保険いらんよ
講習と登録だけ

521名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:39:58.300
>>516
大丈夫かね
きょう暑いから

522名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:07.290
>>519
流れでてっきり小学生かと

523名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:07.300
>>514
ファミサポ登録は普通の主婦でもできるんじゃない?

524名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:08.530
>>517
だめ

525名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:22.070
帰宅時のほうが戦争だわ
泥だらけになって帰ってくるし
風呂入れて夕飯食べさせて布団敷けや!風呂はいれ!宿題やったの!
うんざりする時間よ

526名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:27.450
>>500
いつも今が大変と思ってるけど双子が2歳で妊娠中と5歳2歳が地獄だったわ
今は食費がヤバいって危機にいるわ

527名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:30.360
>>524
なんで?

528名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:32.180
>>521
分からんけどなるべく休ませたくない

529名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:40.450
>>524
自分ルール押し付けんな

530名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:42.930
繊細ヤクザって笑ったけど
なんかめんどくさい人いるよね

531名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:51.360
子供の受験が終わったらファミサポ登録しようと思ってたのに
腰をゆわしてしまってのう…

532名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:40:59.840
うちのは気持ち悪いのを我慢させて学校行かせたら登校中に悪化して吐いて大変なことになったわ

533名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:41:01.970
>>525
いいわねー家族って感じで幸せな時間だわ

534名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:41:25.300
>>520
保険?
でもファミサポいーね!
市のホームページ見てみる!

535名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:41:30.680
昨日生後1カ月の乳児を暴行して死なせちゃった母親がニュースになってたね

536名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:41:40.350
>>532
そういうのあるからねぇ
これからの季節は特に無理しない方がいいと思う

537名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:41:55.780
ファミサポ使える?この辺のは全くダメだ

538名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:42:02.370
>>531
婆も子育て終わったらと思ったら体調崩して毎日買い物に行くのも難しくて
外出は週2回がやっとだわ
やんちゃな幼児の世話とかしたかったな

539名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:42:03.340
>>525
一人でもキィィってなるのに二人も三人も同時にそれだと頭の血管ブチギレそう

540名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:42:34.760
>>528
よく休むの?

541名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:42:42.860
>>534
間違えた資格いらんよ

542名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:42:45.450
前にお隣さんの子供をたまに預かってるって書いた婆だけどめでたく第二子ご懐妊だって
さっきゴミ捨てであって婆さんのおかげですって言われて嬉しくなったわw

543名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:43:00.750
婆の住んでるところの近くに屋内のこどもの遊び場みたいなのできたの
こども二人つれていこうと思って喜んでたけど
乳幼児と園児からは部屋が違うから婆一人でつれていけない

544名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:43:04.220
>>536
婆は軽い胸焼け程度だと思ってたんだけど違ったみたいでね
病院で担当の先生にすごい怒られたわ

545名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:43:08.490
>>529
q(゚д゚ )ウルセェ

546名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:43:09.290
>>538
あらまあお大事にね
やっぱり子育てって若さで突っ走るものなんだと思ったわ

547名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:43:18.900
>>542
それ婆をあてにしての二人目じゃないの?

548名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:43:42.160
>>540
小学校のときはよく休んだ
中学上がっていけるようになったけど今週一回腹痛で休んだからね
また休みがちになりそうでこわい

549名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:43:51.580
>>547
多分7月で転勤していくからそれは違うと思うわ

550名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:44:06.660
婆体力維持のために風呂前にとりあえず10分、ランニング始めたの

551名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:44:13.030
>>549
なんでわかるのよ

552名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:44:24.640
>>544
なんだったの?
気持ち悪いなら吐けばなおるよ!ていって行かせてしまったわ

553名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:44:47.510
>>551
公務員の官舎でその旦那さんは多分七月辞令の人だから

554名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:44:54.740
>>549
じゃあ、次のところでも頼りになる隣人がいるといいねぇ

555名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:45:04.300
>>549
やばくない?転勤先できええええになりそう

556名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:45:11.570
>>548
そっか
それは難しいね
でも中学入ってから頑張ってるね!具合悪いのなんともないといいね

557名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:45:37.860
20代で出産して育てたけど30代とか40代で育児する人を純粋に尊敬する
推測だけど人生経験や家事スキルが高いから要領よく家事育児ができるんだろな

558名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:45:43.730
>>550
偉い!

559名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:45:44.210
>>550
なにそれえらい

560名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:46:01.490
マジョリカマジョルカのアイシャドウ届いたわ
やっぱり婆のすごく好きな色!!

561名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:46:25.440
婆も小中の頃、いつもお腹が痛くて理由わからなかったな
たぶん、メンタルじゃなかったって思うけど

562名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:46:32.280
>>553
なるほどー
いくらお隣さんでキエエなってても他人に子供預けるの怖いなそのお母さんよっぽどだったんだなって思ってたけど官舎だったのね

563名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:46:36.840
走りたいなーと思うけど夜は危ないからダメだと爺が言う
朝はそんな余裕ないしなー
休みの日だけでもいいか

564名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:46:48.560
婆も体力維持のために移動をほとんど自転車にしたわ
最近半径4キロ位は自転車で行けるようになってきた

565名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:47:11.270
>>563
昼でいいじゃん

566名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:47:30.220
>>555
それは仕方がないんじゃないかね

567名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:47:50.350
>>557
婆はその年で今から20年お疲れ様ですぅ!ていう気持ちだわ
さっさと済ませてよかったとしか思えない

568名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:00.120
>>563
毎日難しかったら、踏み台昇降は?

569名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:17.080
>>565
仕事があるのです

570名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:19.040
>>558-559
風邪引いたときなかなか治らなくてショックだったのよ
薬に頼るのは嫌なのよね
なんとかしたいわ

571名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:25.770
婆も取り合えず体力付けようと思って先週ウォーキング始めた
一回やったきり

572名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:27.740
>>563
爺が一緒に走ればいい

573名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:32.590
>>562
そうそう
書くか迷ったんだけど預けたのはきっと身分が知れてるからよ

574名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:53.760
婆、結婚イコール子育てという概念が心底なかった
50過ぎて、ああ子供を産むのが結婚という考えが多いのは当然だなーって気づいたw

575名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:48:56.700
>>567
性格悪い

576名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:49:23.120
スマホバキバキに割れた

577名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:49:43.410
婆の貯金今50万円
離婚するにはいくらあったらいいんだろ

578名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:49:59.460
>>577
その10倍は

579名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:50:11.310
>>577
収入と子供次第では

580名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:50:14.920
>>575
意地が悪いこと書いたからスマホ落としてバキバキに割れたわ

581名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:51:12.300
>>477
三つ子以上だと自然妊娠は稀

582名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:51:37.490
>>581
だから何だというのか

583名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:53:02.320
いくつでも子供は可愛いけど
でも体力的な事考えると若い方がいいねえ
あんまり若すぎると遊んでる同世代に妬みが出て人によっては遊びだすって言うけど

584名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:53:22.470
さっきまた気持ち悪い韓国ステマをNHKがやってたわ
どんだけの人数がNHKに入り込んでるのかしら

585名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:53:29.770
>>567
婆も22で産んだけど社会復帰も早かったから30から正社員で働けてる
それも後数年で定年
昔は仕事辞めるの当たり前だったから

586名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:53:48.340
>>477
双子の集まりみたいなとこだと自然妊娠のほうがステータスが上だってさ

587名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:53:56.890
>>582
別に

588名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:54:00.140
台湾ステマならと思ったけど台湾自体は好きだけど後ろに中国がチラつくのよね

589名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:55:14.150
死にたいと思うことは罪か

590名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:55:23.200
>>588
でも台湾人は我々は中国人じゃないから!っていうプライドがw

591名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:55:40.560
痩せたい痩せたい!

でも癌とかになったらどーせ痩せるし健康なうちに食欲満喫しようかと思っちゃうわムシャァ

592名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:55:49.450
昔は結婚したら退職…妊娠…専業子育てが王道だったもんな

593名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:56:03.890
>>585
いいね
24で運だけどもっと若い時がベストだったと思うわ

594名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:56:25.440
>>591
BMI25くらいが一番長生きって言うしね
はい温泉まんじゅう つ●

595名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:56:41.610
男は大卒後すぐ就職で良いけど女は大卒後結婚出産して下の子が小学校入学後に就職するのが生態的に合ってるよねえ
男女平等=男と同じ事をするなんて時代錯誤

596名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:57:10.270
えー若いうちに出産育児なんて耐えられなかった
羊水も腐りきった今は若いうちに産んどけとしか思えん

597名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:57:37.540
tシャツほしいんだけど生地が良くてきれいなラインのTシャツ作ってる所知ってたら教えて

598名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:57:56.110
>>595
そういう画一化するのが時代錯誤なのよ
能力を持て余す人だって山ほどいるし、効率を考えても職場に女は必要なのよ
選択肢は色々というのがベスト

599名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:57:58.020
自然妊娠の多胎児と不妊治療の違いは遺伝で多胎児が生まれやすいかどうかかしらね
どうでもいいと言えばいいけど双子同士の結婚だとほぼ子供も双子以上よね
あらかじめ覚悟できるわ

600名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:58:00.180
>>594
それだと数値はあれこれ引っかかりそう

601名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:58:03.000
>>581
で、自然妊娠じゃなかったら何かあるの??

602名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:58:48.950
>>600
50代、健康体なエリートデブな婆です!

603名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:59:04.190
>>597
ユニクロのなんとかTシャツが神Tなんですって

604名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:59:36.360
ステータスか上…
そういうことにこだわる人って間違いなく面倒くさい人ね

605名無しさん@HOME2019/05/24(金) 07:59:48.460
>>598
画一も何も生態的にはしょうがないでしょ
男は先天性不妊だから好きにすれば良いけど
女が健康的に妊娠出産できる時期は限られているんだから

606名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:00:09.650
チラ婆にもステータスの上下あるよね

607名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:00:10.720
>>602
いいなーー
体質なのかな
何か食事とか気をつけてることはあるの?

608名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:00:11.710
>>603
ユニクロあんまり好きじゃないんだけど気にいるかしら
駅行ったとき見てみる
ありがとう

609名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:00:18.860
婆もはよ産め思うわ
手伝いが沢山いたとしてもその手伝い手も年取るんやでー
いざという時はあてにしてた手伝い手を逆にこっちが面倒見る時期になってるかもやでー

610名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:00:44.210
>>608
無地のTシャツ?

611名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:01:03.080
>>604
いつもなんでも人と比べて生きてるんだろうね
いつも「マウンティングされた!」って勝手に騒いでそう

612名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:01:13.900
>>610
うん

613名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:01:21.430
>>599
女優の杏は初産で双子だったけど家系的に双子因子があるのかしら?

614名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:01:40.230
>>609
それよね
若いほうがいい
押し付ける気はないけどちょっと考えてみてと思う

615名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:01:42.580
あー自動車税払ってなかった

616名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:02:04.010
■□■□チラシの裏16038枚目□■□■ 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

617名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:02:11.130
杏ちゃんと東出くんの子なら可愛いんだろうなー

618名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:02:13.200
ユニクロのTシャツなんてペラくない?
最近見てないから品質よくなったのかな

619名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:02:43.040
今日は朝からおしゃれ着洗いをしまくってるわ
ニットコートにダッフルにセーターにカーディガンにシャツ
安物ばかりだから心置きなく洗ってやるわフヒヒ

620名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:02:43.330
オーストリア旅行から帰宅!
楽しかったー

621名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:08.200
昨日何かのテレビで
今は専業主婦が贅沢品って言ってた

品?馬鹿か

622名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:21.300
>>620
おかえりー
日本は暑いぞー

623名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:23.130
>>617
3人とも背が高くなるかな
見てみたい
ふと思ったけど上が双子で、弟か妹?が1人って
兄弟関係どうなのかな寂しかったりしないのかな

624名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:27.670
>>620
何が楽しかったの?美味しかった物は?

625名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:27.870
>>620
おかえりー
いいなーいいなー
お食事一回おいくらくらい?

626名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:31.180
お金で解決できる人ならいいけどね
でも他人にお金で頼るのと身内じゃ気持ちが違うのよね

627名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:34.030
>>605
よく考えてる?
大卒後すぐ結婚するにしても相手は?

628名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:03:37.840
うんこ

629名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:01.110
>>619
ダッフルもいくのか
チャレンジャー

630名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:07.790
>>628

おばあちゃんたら!
トイレでしてくださいね!

631名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:18.090
>>630
おちんちん

632名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:37.570
次あるからねー、立てないでねー

■□■□チラシの裏16036枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558609188/

633名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:37.610
>>631
ポキッ
はい捨てちゃいましょうね

634名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:51.570
>>629
セールで買った5000円のダッフルだからいっちゃう
手洗いOKってマークあったし大丈夫よきっと

635名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:56.590
>>632
はーい

636名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:04:58.700
>>627
そこ?
女子大生時代の方が縁談はいくらでもあるよ?
親戚とかいないの?天涯孤独な人?

637名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:05:05.470
>>633
痛っ

638名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:05:16.300
アマプラでおススメのアメドラ教えてくだされ
医療系以外で

639名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:05:16.670
やだテレビ大阪名作劇場やってるわ
若草物語よ
朝ドラよりこっち見ちゃう

640名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:05:21.950
縁談
アラカンくらいの人かな?

641名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:05:39.070
>>634
脱水はせずに干すのがいいかもね

642名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:05:48.090
双子の下にまだきょうだいいるのすごい
大変だろうなあ

643名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:06:08.190
>>622
ヒンヤリしてるわお昼に暑くなるのかな
>>624
子供連れだったんだけど境界がはっきり分かれてて一人の時間が楽しめた美味しかったのはトンカツ!
>>625
お酒飲んでご飯食べて一人4000円くらいかな日本より少し安い感じ

644名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:06:27.290
>>641
おしゃれ着コースなので脱水1分で終わるみたい

645名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:06:46.560
>>640
同じこと思ったw

646名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:00.120
眞子さまこそ在学中にお見合いすべきだったわ

647名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:00.930
>>638
メンタリストとかキャッスルとかは?

648名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:08.320
>>577
慰謝料取れそうなの?
仕事してるの?
とりあえず部屋借りるお金にもまだ足りてないと思う

649名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:13.430
>>643
子連れに優しいって事?

650名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:14.980
>>646
ほんとに

651名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:25.820
>>605
女は子供を産むために生きているという婆なのねww

652名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:32.500
長嶋一茂は見た目が良いのよね
体デカイし顔も整ってるし海外でも舐められない体格
だから自分に基本的に自信あって美容とか興味ないのよね
男らしさに全振りできる
玉川さんは見た目があんまりだから自分の外見に自信ない分
シミ取りレーザーとか美容に興味あるんだろうな

653名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:47.830
いいなー行ってみたい

654名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:51.870
>>647
メンタリストは数回見て挫折したから
キャッスル見てみるわ ありがとう
早くGOTの続きがアマプラに来ないかしらねー

655名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:07:54.430
離婚の予定はないけどもっともっと貯めたいなあ

656名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:08:03.830
お見合いってこの人とキスやセックス出来るかしら…とお互い値踏みしながらする食事会なんですって

657名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:08:08.080
>>649
躾けられてない子供にはキツイと思うよ
保育園もアメリカ式でオムツ取れてないといけないし

658名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:08:21.490
>>636
アホな女子短大とかによくありそう

659名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:08:28.310
丸山議員きもいww

660名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:08:32.900
玉川さんってだれ

661名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:08:33.960
>>636
恋愛結婚主流のこの世の中で無理だよ
おばあちゃん

662名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:08:38.850
>>656
だめ?

663名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:02.080
>>656
家柄や年収は先に分かってるから
合理的ね

664名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:03.490
>>656
ぶっちゃけ、それだろうね
男は外見で入るから瞬時にその判断が出来るだろうけど
女はきついわw

665名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:12.990
玉川がシミ取りや美容に興味あってもwwwww
玉川が嫌いでバード見ないからいなくならないかなーって思ってるけど
社員だからいなくならないんだろうな

666名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:17.000
今日はクリムト展行ってくるわ

667名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:21.950
義実家行ってくるわねー

668名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:28.420
>>652
一茂のことは置いといて、玉川ってそんなん気にしてるの?!
プギャーーーーーw

669名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:30.440
>>638
True detictive 渋くていいわよ
あとブリッジっていう北欧ドラマもおススメ

670名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:09:42.260
>>656
あたりまえやん
見合い婚だけど

671名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:10:02.320
一茂は中身の貧弱さがどんどん顔に出てきちゃったわね
充実感がまったくないわ
頭悪い男はあかん

672名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:10:07.860
マジm9(^Д^)プギャーだわw

673名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:10:17.430
>>669
ありがとう
メモっておくね

674名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:10:24.320
婆は在学中にお見合いして卒業と同時に結婚したけど周りもそんな感じの人いたわよ
アラフォーになって就職したかったなと思うけどあの頃氷河期で厳しかったのよね

675名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:10:35.240
>>664
え、なんで?
釣書とフィーリングだよ見合いなんか

676名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:10:49.540
>>656
まさに!
婆は無理矢理お見合いさせられたことあるけど、それが脳内にチラついて嫌だったわw

677名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:11:03.060
>>671
全然そういう風に見えないわー
いつも堂々と自分(勝手な)の道を突き進んでるわよw

678名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:11:17.500
今思えばお見合いも良かったかなーと思う

679名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:11:24.770
>>664
男わかってねーな

680名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:11:48.490
>>663
眞子さま「・・・・・」

681名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:11:50.400
>>666
いいなあー!!!楽しんできて〜〜

682名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:12:24.980
婆のまつげにあったアイラインの引き方のアドバイスが欲しいなと思うんだけど詳しい婆ちゃんいるかしら

683名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:12:43.190
婆みたいなやつのために見合いがあるんだから
普通のひとは恋愛でいいのよ

684名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:12:45.000
>>682
写真うぷできるの?

685名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:12:53.470
>>661
周回遅れのお婆ちゃん
今は婚活ビジネス全盛期の時代だよ

686名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:12.110
>>685
これゴミハゲ?

687名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:13.630
>>677
横だけど一茂は鬱とパニック症候群を患って
そしてぐっと悩んだ後に反動で開き直って
自分勝手に生きると決めたらしい
一茂の著書によると

688名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:14.430
ちなみに画像をうpやぶさかではない

689名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:18.280
>>664
それは梅くらいじゃね?まともな男はそんな単純じゃないがね

690名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:30.150
>>677
婆もそう思うわw
無駄な自信はどこから来るのかと思う

691名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:45.680
フィーリングww
やっぱアラカンかな

692名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:45.860
>>671
わかる

693名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:49.140
>>684
できる!めっちゃ怖い写真だけどw

694名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:13:49.670
>>685
お見合いとはまた違うだろバカ

695名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:14:21.090
病気のせいだよね
気持ちわかるわ
同じパニック障害克服した身として

696名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:14:32.400
やれるかやれないかの判断は容易かもしれないけど
男だって結婚となったらいろいろなとこみると思う

697名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:14:33.960
>>677
そうなんだ
婆ちゃんとは男を見る部分が違うんだな

698名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:14:34.680
お見合いで食事をすると食事マナーで判ることがあるから
良いとか悪いとかじゃなく育った家庭環境が似た人が一番良い

699名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:14:51.720
うぷしたらアドバイスできるよね

700名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:14:55.590
>>691
アラカンさんとは別のあらひふだけど

701名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:15:01.550
>>690
やっぱり育ちなんじゃないかな

702名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:15:07.160
>>671
目が魚魯魚魯してて眉間にシワばっかり寄っててあんまりいい顔じゃなくなっちゃったね
案外気難しい人なんだろうなと思う

703名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:15:09.130
>>684
横だけどアドバイスもらえるの?動画だと自分の目の形と違って参考にならないのよね

704名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:15:19.070
>>700
アラフィフかー
まあそうだろうね

705名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:15:42.450
>>693
とりあえずどうぞ

706名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:15:47.330
魚魯魚魯・・・

707名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:15:51.130
婆は血走った目の画像が怖いタイプです
なのでメイク動画で目のアップになるとひぇええと思います
子供や目の綺麗な人なら大丈夫
そういう人は血走ってないから

708名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:16:06.630
>>698
爺の食事マナーあまり良くなくて今でもイライラするわ
ウトメも同じだった

709名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:16:14.770
逆に釣書とフィーリングと食事のしかた以外になに見るん

710名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:16:20.640
魚魯魚魯!生臭い!

711名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:16:54.090
>>709
マジで言ってる?

712名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:16:56.950

713名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:16:57.780
お見合いじゃなくてデート(仕事?)の食事で
くちゃくちゃされても別れるわ

714名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:17:08.650
団員に嫌われてんなー
ここまで嫌われるって

715名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:17:22.060
正面からまつげの根元が見えない婆
アイラインもマスカラもほぼ意味ないのでやらない

716名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:17:25.150
>>711
どこ見るの?
ハゲそうかとか?

717名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:17:37.330
>>715
一重?

718名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:17:37.920
>>711
だって、見合い婚した婆にとっては
合うか、合わないか
それだけだったわよ

719名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:17:39.350
ああん、掃除機かけなきゃあん

720名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:18:03.460
>>712
上に線書くんじゃなくて
まつげの間を埋めるのよ

721名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:18:28.120
>>712
怖いわw

722名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:18:47.940
まつげの量多いね
裏山
間を埋めて真ん中を少し濃いめにしたら良いんじゃない

723名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:18:52.480
性格が破綻してるメンヘラハゲの所に来る女なんていないから安心しろよ
でも同じメンヘラ女ならワンチャンあるかもよw

724名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:19:22.360
前は目尻をちょっと跳ねさせるようにライン書いてたけど
最近は横にスーっと引くようにしてるわ

725名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:19:23.570
肌がきれいね羨ましい

726名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:19:26.070
>>720
それがわからないのよ
>>721
怖いって忠告はしたわよ

727名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:19:38.450
婆が変わったなと思うのは芸能リポーターのまさおちゃん
なるともに出てた時はすごくいい加減ななーんもしらないのに適当に芸能人のことを語るぼんやりした人だったのに
こないだ久々に見たら目がギラついててすっかり染まったなって感じたわ

728名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:19:51.830
画像若くてイライラする!

729名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:20:07.830
婆も1度くらいお見合いしたかった
子供の頃から顔見知りなお兄さんとお見合いするか?って話があったけど
婆が小1の時に中学生で怖い感じしてて、しかも同級生男子のお兄さんだったのでお断りした
今考えると不良とかじゃなかったんだけどね
幼心に思春期のお兄さんの不機嫌さはトラウマ

730名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:20:09.600
>>726
二重なのかな?

731名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:20:41.880
>>712
ギャーーーーーーーーーー!

732名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:20:48.940
この写真のとおりの角度で鏡に映してまつげとまつげの間に点々ってリキッドライナーつんつんしたら
素敵になりそう

733名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:20:53.750
フリーダム嫁の婚活編が案外面白かった

婚活パーティーのスタッフが見た珍客「介護な男」
http://www.freedomyome.xyz/archives/15591099.html
【あるある?】婚活スタッフが見た「上手くいかない男性の特徴」
http://www.freedomyome.xyz/archives/16377150.html
【勘違い男】自称タッキー似のイケメンが婚活パーティーをした結果
http://www.freedomyome.xyz/archives/16092402.html
嫁が婚活スタッフで見たお客様「元バンドマン」
http://www.freedomyome.xyz/archives/15903748.html
婚活パーティーのスタッフが見た珍客「ひたすら待つ女」
http://www.freedomyome.xyz/archives/15640183.html
婚活スタッフが関心した「プロの婚活女子のテクニック」
http://www.freedomyome.xyz/archives/15685778.html

734名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:20:57.040
人相悪くなったなーと思ったのは
三重県知事と結婚した水泳?シンクロ?先週だった人

735名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:21:02.750
なんか変にしんどいわ

736名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:21:26.800
>>717
まぶたの腫れぼったい一重よー

737名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:21:32.240
アイライナー怖いわよね
目にドスッとやっても失明したりしない?

738名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:21:48.600
>>728
画像はあさこっぽいわよ

739名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:21:58.250
>>736
それだと少々描いても全部埋もれちゃうよね

740名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:22:06.060
>>730
幅の広い二重よ

741名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:22:18.890
>>736
まつげの間がっつり埋めて真ん中を濃いめにしなさいってば!

742名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:22:19.620
あさこ若いと思うよ
目の前にいたら

743名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:22:26.380
>>737
ドスッ!!

744名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:22:50.090
>>737
ドスッとやったら誰でも失明するわよ

745名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:23:05.960
>>738
婆も(あさこさん!?)って思ったwww

746名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:23:12.320
>>739
うん
見てわかるぐらいにしたいなら
ヅカメイクぐらいやんないと駄目だと思う

747名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:23:24.950
怖くてアイライナー結婚式のときしかやったことないのよ

748名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:23:42.900
アイライナーしないと顔の韻書がぼやけるわ

749名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:23:57.880
印象だった

750名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:24:27.090
いやいや、腫れぼったくても描いてると描いてないじゃ全然違うわよ

751名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:24:31.650
ゴールデンキウイ、家族は美味しい美味しい言ってたけど婆はあんまりだった
家族の中で婆だけフルーツ苦手でなんか損した気分
みんな嫌いならこんな高くて生ゴミの塊買わなくていいのに

752名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:24:33.210
高気圧の方が調子良くて気圧が下がると悪くなるのは筋力なくなってるからかしら

753名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:24:48.220
>>722
閉じるとこんな感じでシミも目立つわ■□■□チラシの裏16038枚目□■□■ 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

754名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:24:58.350
はじめてのときすごいきれいにかけて
意気揚々と出かけて出先で鏡見たら
ぼけてパンダになってたのがトラウマで

755名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:25:14.220
眠い

756名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:25:28.600
>>552
亀レスごめんね
熱がない風邪だったのよ
登校中に悪化して下すわ吐くわになったらしくて
それからはちょっとでも体調悪かったら学校に連絡して病院連れてってるのよ
自己判断良くないってよくわかったわ。婆子ごめん…

757名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:25:30.520
>>712がいとうあさこにしか見えなくなったw

758名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:25:37.760
怖いけどまつ毛長いね

759名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:26:01.280
まつげの量多いし長いよね
いーなー

760名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:26:17.940
>>751
家族からは婆ちゃんが生ゴミだと思われてたりして

761名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:26:22.830
>>753
シミだらけ!

762名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:26:30.020
そりゃ堂堂と晒せるんだから
美人さんに決まっとる

763名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:26:32.660
>>753
瞼のシミ?
ベース塗ってアイシャドウ塗り塗りしたらそんな気にならないと思うわよ

764名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:26:35.640
>>753
むしろ眉毛のケア方法を教えてほしい
婆ボーボーなの

765名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:26:44.890
ああまぶたで湿気がこもってラインがにじむのね
婆もそうだからわかるわ
絶対落ちない系のリキッドの上から粉はたくと落ちにくくなる

766名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:27:05.700
>>757
婆もあさこっぽいと思ったわw

767名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:27:09.720
>>760
婆が一家を養ってるんですが…

768名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:27:30.600
>>764
アナスタシアよ
自分ではできない

769名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:27:49.490
婆はまつ毛の間にアイライン入れると粘膜ににじんで目がまっかっかになる
アイラインを入れられない女

770名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:28:07.070
>>763
そうじゃなくてアイライン!

771名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:28:09.200
>>766
あさこのもうちょい若い頃よね

772名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:28:11.660
リキッドアイライナーだとにじまないと聞いたけど
そもそもラインがひけない婆には意味がなかった!

773名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:28:35.440
眉毛はまずある程度の長さにきりそろえる
自分のなりたい眉毛を骨格に合わせながら書く
いらんとこを抜いたり剃ったりする

774名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:28:39.040
久しぶりにコンタクト入れたら全然入らなかったわ
むずいわコンタクト

775名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:28:50.150
キワキワにメイクすると落とす時もキワッキワになるから目に悪いことしてるイメージしかない

776名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:28:59.990
まつげが豊かだからいっそのことラインはひかずにまつげ強調することでも
十分素敵そうだけどな

777名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:29:08.190
婆はレディオスカルのアイライナーをずっと使ってる

778名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:29:31.380
こんなどアップでこれくらいなら凄く肌も綺麗だと思うのよ
婆なんて撮ってみたら家の壁みたいだったわ

779名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:29:31.890
>>753
ブスね
よく生きてられるわ

780名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:29:36.460
そういえば一昔か二昔前は粘膜に白いラインいれるの流行ってたわよね

781名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:30:28.470
辻さんですら粘膜白ラインやらなくなってたわ

782名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:30:39.000
>>778
www

783名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:30:49.810
>>770
まつげの間だけを埋めるだけできっと素敵よ
斜め下から見ながら丁寧に埋めてもいいし
めんどかったらまつ毛の生え際にアイライナー適当にグリグリ塗ってもいい

784名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:30:54.130
>>779
婆ちゃんは心がブスなのね
外から見えないだけでドブスもドブス
クイーンオブドブスよ

785名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:31:28.890
あさこは肌綺麗だから

786名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:31:40.170
>>780
あれ塗ってるそばから落ちちゃってたけど
コツがあったんかな

787名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:31:42.810
>>783
それって粘膜側から埋めるのかしら

788名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:31:48.450
あさイチ見てるけど婆新聞や雑誌は産経新聞で貰う袋に入れて出すから紐で結ばないわ

789名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:32:04.180
辻さんの顔は今の方が好きだわ

790名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:32:15.990
>>778
家の壁ってどういうことw

791名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:32:32.990
>>753
あさこ婆インラインも埋めた方がいい目が大きいから

792名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:32:48.740
>>753
婆ちゃん今何歳?

793名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:32:55.020
>>787
粘膜には濡らならないよー
まつ毛が生えてるとこ
婆は怖いから上側から塗る

794名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:33:01.370
>>788
新聞屋でもらう袋は、資源ごみじゃなくて新聞屋が回収しにくるからそれでいいんじゃない?

795名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:33:30.750
>>792
39歳よ!文句ある?
やっと落ち着いてアイメイクに目覚めようとしてるのよ

796名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:33:50.160
マスカラ塗るときにアイライン意識して瞼にグリグリするよろし

797名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:34:03.090
やだー同級生じゃーん

798名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:34:03.810
あさこ婆、年上だったわ
たしかにこんな人PTAにおる

799名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:34:11.770
>>793
それってまぶた側から塗るのかな?まつげの隙間を埋めるのよね?

800名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:34:17.580
おばちゃんが目のまわりを弄りすぎるとタルむよ

801名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:34:20.490
でも眉毛の形とか閉じた目の形とか、婆は可愛いと思ったけどな

802名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:34:34.360
>>795
やっぱ今が一番イライラしてワキ汗もびっしょり?

803名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:34:47.630
婆の知り合いの知り合いの○橋さんに似てる!

804名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:35:06.860
>>802
横だけど39じゃまだまだよ

805名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:35:14.240
かわいい系の顔立ちって羨ましいわ
婆は良く言えばクールビューティー系の清楚な顔立ちだけど
実際は無愛想で暗い地味な顔だもの

806名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:35:23.400
>>802
異変を感じたのが35歳で今は意識高い系がいうマイナートラブルだと信じてる!

807名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:35:27.300
2枚の画像みてもそこそこ整ったひとにしかみえないんだけど

808名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:35:31.710
市橋さんかしら

809名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:35:50.880
婆は暑苦しい南国のお面系

810名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:06.420
>>794
え?うち新聞屋で貰う袋に入れて資源ごみに出してるわよ?
それで回収して貰えてるし、新聞屋は回収に来ないわ

811名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:06.730
婆はきもい芸人風の顔よ

812名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:10.670
>>807
婆もそう思うわ
まあ、ある程度自信がなきゃ匿名でも写真なんてうpできないわよね

813名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:19.120
>>808
ああ、あの人!

814名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:22.380
あにゃあにゃした恥ずかしいキエエエ

815名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:23.270
>>809
マンバメイクが似合いそう

816名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:45.980
>>811
アンガ田中かしら
あの人のお母さん、田中そっくりだけど可愛いのよね

817名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:36:54.460
>>799
好きな側から塗っていいと思う
婆はリキッドアイライナーの筆を寝かせるように横にして瞼側から押さえるように塗るわ
線を引くようにやると上手くできない
何度もやって自分のやりやすい方法を見つけるしかないね

818名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:37:03.500
>>807
全然整ってないし自分の顔なんてどうでも良いから公開できるのよw

819名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:37:04.910
>>816
何回か書いたけど
ロッチ中岡

820名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:37:33.910
>>819
……親近感(ハグ

821名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:37:38.360
>>819
顔もなの?
髪だけだと思ってた

822名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:37:52.180
そういや買わなきゃいけないのよファンで
えとぼすのファンで気に入ってるけど貧乏婆にはきついわ

823名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:38:03.630
>>821
むしろ顔だよ

824名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:38:08.150
登校する小学生が歌っていた
「とんっくるりんっ!ぱんっくるりんっ!みんなでおどろー」
の歌が頭から離れない

825名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:38:29.220
中岡が二人でハグしてる絵面が繰り広げられるチラ

826名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:38:33.350
>>822
エトボスってミネラルファンデよねー?
婆気になってるのよね
カバー力ある?

827名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:38:33.080
>>817
アイラインの動画を見てるんだけどどれも上手くいかないのよ
リキッドとペンシルだと初心者はどっちが簡単かな?

828名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:38:55.990
>>810
配達新聞社が指定の回収日ないの?
玄関置いてたらがさっごそのトイレットペーパーと変えてくれる地域が多かったな

829名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:38:56.970
中岡顔ならモードな感じにしたら雰囲気あってかっこよさげだわ

830名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:39:02.400
ペンシルってパンダらない?

831名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:39:06.820
うるせーぞ鈴木

832名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:39:16.190
大きい中岡と中ぐらいの中岡

833名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:39:33.900
>>712
スキンケア全て書き出して!絶対にドーピングしてる30歳以上なら

834名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:39:42.810
>>827
婆はずっとリキッドだわー
ペンタイプのやつ

835名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:39:58.350
婆なんて長州力だもんね

836名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:40:12.610
>>718
んまああああああああああああああ

837名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:40:30.690
あさこ婆あさこに激似

838名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:40:33.390
>>834
なら婆もペンタイプのリキッドにするわ

839名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:40:41.080
>>828
婆のとこなんもくれない

840名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:40:43.000
>>826
うん
ノリが凄くいいと婆は思う
肌色も婆にぴったりだからとてもきに入ってる

841名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:41:00.900
あっさりした顔ならなんぼでも描き足せる

842名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:41:22.920
>>838
練習あるのみよ

843名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:41:38.030
これは?
0:55くらいから
【ノンノ基本メイク動画】奥二重&一重のアイラインの入れ方


844名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:41:40.990
マスカラってちかくでみたらダマダマしてるひといる

845名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:41:46.500
今後もうpしてほしい
あさこ婆がアプデされてくのみたいみたい

846名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:42:00.700
>>828
こっちはそんなことないわ
みんな新聞屋の袋で資源ごみに出してるわよ

847名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:42:07.740
>>833
肌は遺伝らしいよ
婆は一年を月にならすと五万円以下の美容しかしてないよ

848名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:42:29.710
>>839
あらそれは残念ね
あのトイレットペーパーはいらんけど、マンションのエントランスから全部古紙を持って行ってくれて楽なのに

849名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:42:39.950
>>842
2本目で本番と思って励むわ

850名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:42:48.740
何回見てもパズドラの嵐のダンスはやっつけ感が凄い

851名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:42:55.000
新聞屋が回収??なにそれ
みんな資源ごみか自治会の廃品回収だわ

852名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:43:08.130
婆は地味ブスなのに変に濃いから化粧殺しなのよね

853名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:43:33.600
>>803
婆は三文字の名前よ

854名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:43:45.540
>>851
婆もそんなの初めて聞いたわ
もしや昭和の話?って思ってる

855名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:43:49.830
伊集院

856名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:44:01.210
まつエクもツケマもカラコンも自由にどうぞなんだけど、
全部が真っ黒で白目があんまり見えない感じになってる子見ると
もうちょいカラコンのサイズ下げるかまつ毛の密度下げるかしてって思う
宇宙人の目に見える

857名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:44:05.610
濃いブスは矯正できないのよね…

858名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:44:14.270
>>847
つ、月五万とな?

859名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:44:17.700
書いたやつうpして欲しいよね

860名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:44:21.560
>>853
長谷川ね!

861名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:44:55.760
権田原

862名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:45:02.810
勅使河原美賀子
とか言う名前になりたかった

婆の名前画数少なすぎ

863名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:45:07.680
外資系CAのユーチューバーの化粧動画なかなかよくて参考にしてる

864名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:45:18.740
地羅山

865名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:45:19.100
新聞屋か資源ごみかわかんないけど実家も回収されたあとトイレットペーパー置かれてた

866名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:45:19.130
>>846
新聞屋さんのは指定日に家の前に置いておくと持ってってくれるからそれに出してるわ
町内回収みたいなのだとワンブロック歩かなきゃいけないから無理わ

867名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:45:46.260
>>862
山川一子

868名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:45:48.050
はせがわー

869名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:46:02.520
婆んち23区内月一で新聞屋が回収に来てくれるよ

870名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:46:03.010
>>867
まじでそんな感じww

871名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:46:03.340
>>856
死神みたいって思う

872名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:46:23.490
ほんとに肌と髪は遺伝だと思う

873名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:46:40.860
ファーウェイ
マイクロSDすら搭載できなくなるとかワロタ

874名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:46:49.810
>>843
モデルさんが思いきり二重だった

875名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:46:57.100
最近日焼け止めさえ塗らなくなったわ
体調良くなったら鏡眺めるか

876名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:47:19.090
>>873
えらいことになってるわね

877名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:47:36.530
一重のためのアイメイク!→モデルが二重
あるある

878名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:47:47.400
髪はわからないけど肌は成長期までの運動と食べ物によると思う

879名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:47:48.480
>>867
婆もそんな感じのすっきり名前だけど
結婚前は金剛丸一子みたいな変なバランスの名前だった
結婚して全体すっきりになってとても満足

880名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:48:13.250
最近鏡みるとブスになったなーと思う

881名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:48:12.890
「葬儀は最後の親孝行」ってウーン

882名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:48:51.550
同級生で 山川夕子 っていう子がいて
全部すごい簡単な字だし、小学校低学年で習うしなんとなく気の毒だった

883名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:48:55.090
>>877
思いきり「二重はばの上に〜」って言ってたわよ
一重奥二重に二重幅はないよ…

884名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:49:02.770
婆は弄られやすい珍名だったけど、結婚してありふれた苗字になって満足
同じ苗字の人にやたら親近感を覚えるわ

885名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:49:17.630
婆子、妹が寝癖直しスプレーして
ブラシしたらスッとなおるのみて
兄が「これいいね」ってやっても
なおらねーわそれは…君は毫毛天然パーだもの…
ごめんねおかあさんごんぶと天パでごめんね

886名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:49:39.640
婆一重?奥二重?どっちかわかんないけど二重にすると濃い
二重賛美馬鹿馬鹿しいわ

887名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:49:47.980
>>882
でも綺麗な字面だわ

888名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:49:57.710
>>874
じゃあこっちね!がっつりやれよ!
2:20から
【一重メイク】一重さんには絶対見て欲しい『カラーメイク&盛れます』


889名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:49:58.460
>>866
こっち家五軒先のとこにまとめて置いといて資源回収だわ
雑誌も服も全部そこにポイだから量が多い時は2〜3往復してるわ

890名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:50:01.070
>>865
それは新聞屋

891名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:50:22.580
>>886
二重にすると?

892名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:50:22.620
>>882
?なんでや

893名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:50:40.470
普通苗字→結婚して読みにくい苗字 
ってなって、地味にストレスだったから離婚して旧姓に戻った時はホッとした

894名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:50:49.140
>>869
こっちは全然そんなのないから知らなかったわ
そういうのもあるのね

895名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:50:56.720
一重さん奥二重さんへおすすめアイメイク!→まずアイプチで二重にします
おい

896名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:51:05.840
二重まぶたなんてただの目の上のシワよ
二重まぶたのブスだっているんだから
婆のことですけどね

897名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:51:10.630
婆子がヒカキンに会いたい!くらいの感覚でトランプさんに会いたい!って言ってる

898名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:51:15.090
>>888
肌めっちゃ綺麗

899名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:51:56.570
>>895
www

900名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:01.210
息子の目が形がすごくかわいい
ヒトエだけど

901名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:03.500
でも婆もトランプさん見かけたら「ヒャァ〜」とか言って手を振ったり握手求めたりしちゃいそう

902名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:10.660
>>897
昨日 ヒカキンにそっくりな女の子が見たわ

903名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:19.220
あっちもこっちもなんかうまくいかないわ
人間て難しいわね

904名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:33.410
>>902
見ないであげて、、

905名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:34.200
>>902
うちの娘かしら

906名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:35.720
婆ぐっ!と織り込まれたライン濃い二重ブスだから手のつけようが無い

907名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:41.090
>>902
何を?

908名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:52:52.080
>>903
人の心は難しいですか?

909名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:53:02.800
なんだか寒いわ

910名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:53:22.700
>>909
外に出てごらん

911名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:53:31.100
>>908
やめてw

912名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:53:34.670
やばい
体のあっちこっちが痒いけどこれ掻くと蕁麻疹が始まりそうな気がする

913名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:53:37.400
中古住宅の売買で一般だの専任だの50万うんぬん書き込んでた婆ですが
売り出し価格で買いたいって人が出て、値引き交渉してた人にそれを言ったらその人も売り出し価格で買うとなりました

色々トラブったけど値引き無しで契約となりそう
アドバイスくれた婆たちありがとう

914名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:53:47.000
婆の名字も不器用な婆がハンコ彫れるレベル

915名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:53:51.460
あんぱんに生クリームつけて食べると美味しいね

916名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:54:03.050
>>912
冷やそう
婆はムヒ塗るけど

917名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:54:21.070
>>911
言って欲しそうな書き込みだったからw

918名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:54:34.630
>>908
子育てとママ友ネットワークが難しい

919名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:54:57.370
>>893
子供いたから戻さなかったんだけど元爺が俺の苗字名乗るなと大変だったw
弁護士さんも呆れてたわ

920名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:00.790
>>913
気になってたわ
よかったね!

921名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:08.070
良性発作性頭位めまい症が再発したけど
ぐらぐらしなくなった
なおったのかな
パート行くかガッカリ

922名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:14.490
>>901
一昨日から都内の警備体制すごいよ
なんか変な動きしたらひっ捕らえられそー

923名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:15.410
パート先に我儘なお局様が居て毎日しんどいわ
最近気付いたけどいつも誰かしらの文句言ってるわ
辞める辞める詐欺で辞めないしなんなのこの人

924名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:19.020
美容費年26000、ヘア関係28000
シャンプー業務用15000円を入れてもこんなもの
たまにはネイルサロン行きたいな

925名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:27.340
>>917
婆ちゃんのせいでひろゆきが脳内ちらついたじゃないw
謝罪と賠償を(

926名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:30.250
>>913
トラブルのとこ少しkwskしてー

927名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:33.360
>>916
ありがとう婆もムヒ塗るわ
ムヒ臭くなりそうだけど痒いから塗る

928名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:50.810
幼なじみが警察病院の形成外科から美容系の医者に転職していつも言われてるのがマツエクやめろなんだけど
そんなにたるむ?

929名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:52.180
婆はダイエット中よ
GW終了直後からダイエット開始して
3.3sしか落ちていないわ
道は険しいわ

930名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:55:57.580
>>918
婆も全くなかったから小学校でボランティアやってるけど、やめときゃよかったと思ってる

931名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:56:06.050
>>923
いるいる
辞める辞める詐欺

932名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:56:19.580
>>927
うん 掻いて広がるよりいいよー
ちょっと臭いぐらい大丈夫よ

933名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:56:21.140
>>923
お局ってそういうもの

934名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:56:46.420
>>928
まだマツエクしてるの?

935名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:56:51.870
>>913
そういう場合どっちに売ることになるの?

936名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:57:06.450
嫌われてないお局さんってのもいるの?

937名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:57:25.490
>>928
たるむ

938名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:57:29.550
>>936
私のことね!

939名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:57:31.960
次はここよ

■□■□チラシの裏16036枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558609188/

940名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:57:34.650
>>925
人の心が難しいと言える人でないと
掲示板を使うのは難しい

941名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:57:47.680
最近お隣のおじさんが毎日お庭の草むしりしててプレッシャーすごい
婆は先週と先々週で終わりにしたいの…少し伸びてきたけど…

942名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:57:51.480
>>939
てんきゅー

943名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:58:06.390
嫁に家の名字名乗られたくないってのは姑と小姑に言われたわ
じゃ旧姓に戻します私も嫌なんでって答えたら
すんごい慌ててそうじゃないの違うのだって
意地悪目的で言ってきといて何がそうじゃないんだろうね
馬鹿なんだな

944名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:58:12.240
>>926
専任物件で値引き交渉されてた
横から他の業者が満額で買いたい人連れてきた
本来専任媒介物件だから他の業者の人と契約NGでトラブルに

945名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:58:22.890
>>936
おやつくれるババアとかいる

946名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:58:24.770
>>930
子が卒業した学校も婆ちゃんみたいな何も知らないいたいけなママさんを
仲良くしてあげるって誘ってこき使っていじわるしてるボラ集団がずっと居座ってる
頑張ってとしかいえないけど頑張って

947名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:58:32.510
でもそのセリフひろゆき言ってない…w

948名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:58:36.420
>>943
どういう意味だったの

949名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:58:52.470
>>934
してるわ>>937まじて?

950名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:04.880
>>888
ライン引くのがすごい上手いわ…
どこに引くのか練習しないといけないわね

951名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:08.790
>>943
えっ
そんなにはっきり言われたのに元ついてるわけじゃないの?

952名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:14.240
>>877
デブ服のモデルがスラッとした痩せ型とか死ねとしか思えない

953名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:17.510
>>945
おやつだけかいw

954名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:21.850
しんすれおつ

955名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:24.540
>>940
うまくいかないって書いた婆だけどそれ知らないわ
婆ちゃんにちゃん歴長いのね

956名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:33.570
ババアになってからお土産も配らなくなった

957名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:36.030
>>935
本来は売り主が選べる(基本的には申込み順)
が現金の人、ローンの人など金額が同じなら現金の人が二番手でも選ばれる

958名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:40.440
>>949
瞼に重りつけて生活してんねんで?!

959名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:48.040
>>944
そういうことなのね
まあ専任ってそういうことよね

960名無しさん@HOME2019/05/24(金) 08:59:50.470
>>946
ひぃー
やっぱそういうのあるんだ
来年度は年間活動予定2回とかにしとくわ

961名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:00:19.460
>>949
でっかいピアスしてる民族を想像したらわかるよね

962名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:00:24.830
スレb゙ちゃくちゃ

963名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:00:26.700
スタイルが良く見える服!て着てるモデルがスタイルいいじゃねーかふざけんなってあるわね

964名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:00:41.930
>>943
意味わからない
なにそれ

965名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:00:44.890
>>955
待て待てw

966名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:00:45.300
>>955
2ちゃん歴っていうか
最近チラできゃっきゃ言いながら遊んでた言葉よ

967名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:00:55.600
>>950
がんばってー
うまく出来たらうpしてね!

968名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:01:06.720
>>935
うちは今回最初に値引き交渉されてたけど売り出し価格で買うと言ったから申込み順で最初の人になった

969名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:01:18.070
>>930
ほんとにねえ
疲れちゃうわ
ほどほどにがんばろうね

970名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:02:18.330
専任媒介でも他の業者が横槍してくるものなのね

971名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:02:19.880
>>968
その人に50万円値引きせずに売ったってこと?
なんか横槍してきた業者に遺恨が残りそう

972名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:02:27.650
>>948
いじめたかっただけだと思うわ
ちょっと変な人達で、思ってることしか言いたくない他人だって思ってもない事は絶対に言うはずないって感性で
お世辞をお世辞と認識できない人達だった

973名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:02:53.230
オリジナルは
ネタをネタとわかる人でないととかそういうん

974名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:03:03.260
>>969
保護者の付き合いは苦手だけど副次的なものとして、子供の様子がわかればいいやと思ってやってる

975名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:03:10.050
肩と首が頭痛するくらい凝ってると思ったら鎖骨まで痛くなってきたわ
痛み止め効かないしキエエエエエエエエエエエ

976名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:03:56.660
サクサクして甘くて少しナッツ入ってるお菓子がおいしくてとまらないの

977名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:04:10.460
>>975
ストレッチしよう

978名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:04:27.530
ポケGOでフレンド募集かけといて、ギフト開封してくれない人ってなんなん

979名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:04:32.380
>>964
嫁がへーこらして名字名乗らせてくださいって言ってくるのを期待
嫁は姑小姑嫌いだから別にへーこらする必要もないから旧姓に戻ってもよかった

980名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:04:52.590
罪悪感を感じるようないい天気…

981名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:04:55.620
婆もボランティア無理して子供の為にやったけど
まぁ無駄ではなかったと思いたい

982名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:05:02.480
婆は住まなくなったマンション賃貸に出そうと思ったら
すごくしつこく値引き交渉してくる人がいてどうも不動産屋の友人だったらしくて
値引きはしませんだったら貸しません他の不動産屋で売りに出します
って言ったら慌てて他の客探してきた
不動産屋嫌い

983名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:05:05.240
>>973
嘘を嘘と見抜ける人じゃないと〜
じゃない?

984名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:05:15.960
>>975
T字グルグルとクロール運動とやじろべえ運動!

985名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:05:18.470
>>979
今はどういう関係なのん?

986名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:05:25.520
辞める辞める詐欺と死ぬ死ぬ詐欺はいい加減にしてほしい

987名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:05:55.740
>>979
一行目がもう理解できない
意地悪でアホなトメとコトメを持つことになって気の毒

988名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:06:02.360
痩せる痩せる詐欺

989名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:06:11.780
賃貸でしつこく値引き交渉する勇気ないわよね

990名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:06:16.490
>>983
そうそう、それそれ
嘘を嘘と見抜ける人でないと、掲示板を使うのは難しい

991名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:06:27.990
幼稚園児と一緒でしょ
嫁ちゃんあっちいってーまかまにいれてあげなーい

992名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:06:41.640
名字名乗らせてくださいなんて言う人なかなかいないかもw

993名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:06:52.320
>>985
疎遠
二人目産まれた事も隠しといたから次会うのは姑が小姑が亡くなった時ね

994名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:07:13.010
>>989
しつこくは言わないけど、一回聞いてみるわ
1年分一括で払うから安くしてくれないかって

995名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:07:21.120
離婚した時は銀行印とかを登録し直すのめんどかった

996名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:07:24.250
>>993
爺が味方なのね、よかったよかった

997名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:07:26.800
うちの名字名乗るならどーちゃらこーちゃらは言われた

998名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:07:36.120
暑いわねー
ちょっと叫ぶわ
食べるんだったら全部食べろ!残すなら冷蔵庫に入れろ!
食べたいって自分で選ぶのに放置して消費期限切らせるな!

999名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:08:06.990
>>995
下の名前ハンコが便利よ
みゆき(ハート)みたいな

1000名無しさん@HOME2019/05/24(金) 09:08:09.610
ピィーヤ

-curl
lud20191216150119ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1558588989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏16038枚目□■□■ YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
■□■□チラシの裏15038枚目□■□■
■□■□チラシの裏14038枚目□■□■
■□■□チラシの裏17038枚目□■□■
□■□チラシの裏15148枚目□■□■
□■□チラシの裏13248枚目□■□■
■□■□チラシの裏15568枚目□■□■
■□■□チラシの裏16118枚目□■□■
■□■□チラシの裏15088枚目□■□■
■□■□チラシの裏15878枚目□■□■
■□■□チラシの裏13398枚目□■□■
■□■□チラシの裏16228枚目□■□■
■□■□チラシの裏14028枚目□■□■
■□■□チラシの裏16508枚目□■□■
■□■□チラシの裏15908枚目□■□■
■□■□チラシの裏12208枚目□■□■
■□■□チラシの裏16708枚目□■□■
■□■□チラシの裏13188枚目□■□■
■□■□チラシの裏13298枚目□■□■
■□■□チラシの裏15848枚目□■□■
■□■□チラシの裏15838枚目□■□■
■□■□チラシの裏15818枚目□■□■
■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
■□■□チラシの裏13748枚目□■□■
■□■□チラシの裏12668枚目□■□■
■□■□チラシの裏13288枚目□■□■
■□■□チラシの裏13308枚目□■□■
■□■□チラシの裏13518枚目□■□■
■□■□チラシの裏16848枚目□■□■
■□■□チラシの裏15458枚目□■□■
■□■□チラシの裏16638枚目□■□■
■□■□チラシの裏13158枚目□■□■
■□■□チラシの裏13258枚目□■□■
■□■□チラシの裏13758枚目□■□■
■□■□チラシの裏13358枚目□■□■
■□■□チラシの裏16238枚目□■□■
■□■□チラシの裏15558枚目□■□■
■□■□チラシの裏13598枚目□■□■
■□■□チラシの裏13908枚目□■□■
■□■□チラシの裏13728枚目□■□■
■□■□チラシの裏13238枚目□■□■
■□■□チラシの裏13218枚目□■□■
■□■□チラシの裏13538枚目□■□■
■□■□チラシの裏15378枚目□■□■
■□■□チラシの裏14258枚目□■□■
■□■□チラシの裏13378枚目□■□■
■□■□チラシの裏16048枚目□■□■
■□■□チラシの裏16988枚目□■□■
■□■□チラシの裏15808枚目□■□■
■□■□チラシの裏15748枚目□■□■
■□■□チラシの裏13738枚目□■□■
■□■□チラシの裏16748枚目□■□■
■□■□チラシの裏16488枚目□■□■
■□■□チラシの裏15508枚目□■□■
■□■□チラシの裏15128枚目□■□■
■□■□チラシの裏15868枚目□■□■
■□■□チラシの裏15928枚目□■□■
■□■□チラシの裏16648枚目□■□■
■□■□チラシの裏15648枚目□■□■
■□■□チラシの裏13028枚目□■□■
■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
■□■□チラシの裏17008枚目□■□■
■□■□チラシの裏16198枚目□■□■
■□■□チラシの裏16558枚目□■□■
07:24:58 up 19 days, 8:28, 0 users, load average: 9.40, 10.94, 10.35

in 0.095474004745483 sec @0.095474004745483@0b7 on 020121