◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏16108枚目□■□■ ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1559651078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
┏┓ ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┏┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛
┗┓┏┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗┓┏┛┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓
┗┛ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
___
| お | スッ
| |('A`)
|__久_O ノ 彡
| ̄ ̄ ̄|
ミ ___ サッ
| キ |
('A`)| .|
|ヽO|__エ_| ))
| ̄ ̄ ̄|
>>10取った婆の願い叶えるわ
〃∩ ∧神∧
⊂⌒( ・ω・) 耳ずれてた、番号ずれたらすまん
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ 子供の浴衣縫い終わった
余った布で巾着と摘まみ細工の髪飾り作るわ
ふたりで2000万じゃ足りない気がするけど
どうなのかしら
家やマンションの修繕費が出せなくない?
いちおつ
2000万のニュース、90歳まで生きる前提にまず絶望したわ
>>10
〃∩ ∧神∧
⊂⌒( ・ω・) 願いは?
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ いちおつんこ
退職した時に4000て事か
勘違いしてたわ
あと8年でどうやって2000貯めれば良いの?
ぶっちゃけ定年退職時に2000万貯められる家庭って全体の半分あるかしら
福岡のコラーゲンサプリも聞くわ
「あいしとーとー」だか「すいとーとー」だか忘れたけどCMでやってるやつ
>>13 マンションは修繕積み立てがあるし一軒家なら無理して修繕しなくても大丈夫
壊れたのを治していけばそんなお金かからない
爺が上目づかいで「ねぇもう2カ月も仲良しになってないよ」って言って来た
正直キメェとしか思わなかったし少し鳥肌立った
嫌いになったわけじゃ無いけど仲のいい兄弟みたいな感覚になってきた気がする
退職金以外に2000万だから合計4000万でしょ?
>>19 チラ婆家庭に限れば結構いるんじゃないの?
高収入爺持ち多いんでしょ?
>>24 それを何年も何年も毎月払うのが大変じゃないのー
>>27 そもそも退職金2000万貰えるのがどれだけいるのかと…
>>25 言い方が気持ち悪い
普通に2ヶ月してないよでいいじゃんね
どっかの田舎でバイクと車の中間みたいなのを
貸し出してる業者があって中々人気らしい
マックス時速が30だっけな?急な坂は登れてた
買い物自分で行けるから嬉しいってオジジが喜んでた
>>34 マンションの話?
なら買う段階で分かるでしょ
婆はバカらしいから一軒家派よ
修繕積立金ってマンションが古くなるにしたがって値上がりするの?
マンション住んだことないからわかんないから頓珍漢な質問だったらごめん
>>25 仲良しになってないの?
婆達ってずっと仲違いしてたってこと?
は?たがい…?仲を…違う…つまり…違う仲ができてたって訳、、、?
ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだ
どぉせ婆ゎ遊ばれてたってコトね
ぃま手首灼ぃた。
身が焦げ、燻ってぃる。
一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。
破道の九十六『一刀火葬』
ストレートに
もう二ヶ月もぶち込んでねぇ!今晩待っとけ!
のほうがいい
>>39 あれ車体がプラスチックで柔らかいから事故っても人殺さないで済むのよ自分は死ぬけどね
速度は60まで出るわよ
>>42 婆そのワードは松下由樹で再生されるから辛い
うちの爺もさーぁ 不妊治療で先生が
仲良しって言うって話から何か勘違いしたらしく
仲良しする?って言うようになっちゃってウザイ
>>21 65から30年生きる前提だそう
60から65までの費用がはいってないから2000なのから
>>25 離婚したくないなら
ちゃんと応じた方がいいと思うよ
それで爺が安心してくれるならさ
>>30 そういえば最近8桁戦士の奥様たちみてないね
うちの婦人科の先生はタイミングとれますか?だったなー
>>47 夫婦二人よ
一人でも2000万はいると思うわ
年金は2人と比べて半分ではないよね
>>62 それはそうじゃない?
この排卵のタイミングで致して欲しいけど
ライフスタイル的にタイミング合うかどうかだし
婆も一軒家
ずっと住むかわかんないけど最悪お金なかったら大きい修繕はしなくても
死ぬまではなんとかなるかなって
マンションは払い続けられるか自信がない
爺がしたいときは布団でこうなって待ってるわ
∧_∧
(´・ω・`)
〔:::(::::∧::/:::::〕
|::::::::/:::::::::::/ ←毛布
〉:::/::::::::::::::〈
|::/:::::::::::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
| | | |
∧_∧
__(´・ω・`)__
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
不妊治療のタイミングなんて仲良くもムードもクソもないよね
>>25 上目遣いとその言葉遣いはキモいけど
せくろすはしないとまずいよー
>>55 考え方はそれぞれね
婆は売るつもり毛頭ないから
土地が大好き
ボロ屋でも周りに迷惑かけなければ自分たちが良ければボロのままでいいんだもん
下池って言われそうだから書かなかったけど
「女の子の日じゃなかったら仲良ししよう?」とも言われてマジ無理
友人の友人にアメリカ人がいるの
友人が何を言ったのかそのアメリカ人が婆にめちゃくちゃ会いたがってるらしい
婆英語話せないんですけどう
>>59 あら、じゃあ今は婆みたいなカネコマばっかりなのかしら…
90まで生きるのやだやだやだ
婆のババアども両方長生きしたから余計に怖い
>>78 それは爺が悪い
婆ちゃんは一ミリも悪くない
>>78 なんか爺が可哀想ね
爺の過去に不倫歴あったなら可哀想じゃないけど
>>80 日本語勉強中の人なら、英語を話せない人と日本語で話してみたいってことかもよ
>>73 それでその流れになるのん?
婆もやってみようかしら、いつも裸族だけど
>>78 くっそキモいけどんまぁはやっとけ
それとこれとは別、終わった後で誘い方考えろボケェくらいは言ってもいい
生理は悪いことじゃないけどツイッターで月客がきて云々言うアラフォーのフォロワーはなんか苦手
>>57 もうそろそろみんな65まで働くんじゃないの?
>>59 確かに
なんか昔ながらの婆ちゃんたち消えた?
今日も寝かしつけいなかったよね
>>78 生理じゃなければセックスしよう
なぜそれが言えない?
一番恥ずかしいワードを選ぶ爺はアホなの?
>>104 いつも裸族でも毛布巻いてからのシュバっなら
勢いあるから良いと思うわ
外国人にあげたら喜ばれる物ってなにかしら
子どもと作るからあまり手は掛けられない
>>109 働きたくない働きたくない
60からパートあるかしら
ふくしくんもう2児のパパでしょ!プリキュア声優だよ!
>>115 折り紙で作った箸置きと箸入れは喜ばれた
>>117 ガストがそんな事言ってたってね
ファミレスで働けるかしら70で
>>114 オッケー
明日、夜勤から爺が帰ってきたらそれで迎撃するわね
>>104 やだー待ってたのー?///横にゴロリ(ドスンッ
これで始まるわ
箱根細工のしかけある箱特定のやり方しないと開かないやつ
>>129 こないだ70過ぎでファミレスでウェイトレスやってるばーちゃんニュースでやってたわ
>>143 習得とか関係ないわよ何言ってんのよ
修学旅行生たちだってそんなこと一切考えずに買ってるわよ!
>>115 凝った作りの根付
五重の塔とかのぞいたら七福神見えるのとかクラシックなやつ
海外に配り土産として大量にもってったらめっちゃ喜ばれた
日本のそういうのは作りが細かくていいわ
折り紙いいわね
手裏剣と鶴をおってみるわ
ありがとう!
>>97 ちょっとミスムーンカミングだから
しばらくノーセンキューかな☆ってアンサーする
>>120 働きたくなくても働かないといけないんじゃ
婆は40だけど、きっと70まで働かないとなーって思ってる
>>146 やだやだ綺麗なちゃんとした千代紙じゃ無いとやだやだやだやだ
74でセブンで働いてるおじいちゃんがいてマスコット的な存在だったわ
愛されてて急逝した時は店に写真と花束が飾られてた
婆、本婆になったら保育園の早朝か延長でゆったりと保育するんだ
>>152 子供と作るって書いてあるから難しいと思うわよ
>>159 駄々こねる婆は引きこもりの家に捨ててきますよ!
74でコンビニで働けるって凄いわね
覚えること山ほどあるのに
>>154 オーケーオーケー!バット!僕のビッグボーイはハッピータイムをカミングしてるんだよね?
海外旅行先でフランクな店員さんにチップと一緒に手裏剣渡すとめっちゃ笑ってくれる
>>171 やだやだやだぁ、変なババアが入ってきたぁ。働いて出て行くーっ
>>174 ノンノン!ポケットモンスターじゃないよー?僕のビッグボーイは美味しいバッナーナだよー?
>>177 チップ渡すタイミングがわかんない
注文する→料理来る→?
全国の引きこもりの部屋に阿佐ヶ谷姉妹のパチモンが乱入
毎夜隣の家の子供のギャーギャーって叫び声が聞こえる
子どもいると一度は作るわね
二枚重ね合わせる向きが毎回わかんないのよ
>>183 ニンジャー!ゲイシャー!サシミー!よ
ニンジャ大人気らしいわ
婆は線香花火を一緒にやっても喜びそうと思うの
押し花とかも良さそう
今なら紫陽花
あれって結局事件の真相分かったのかしら
宮崎の山奥で一家と仲裁に行った知人男性が殺された事件
>>184 どうせチップ出さないといけないんだから、遊ばないと損した気分になるからよ!
>>189 婆ちゃんも対向してギャーギャーするのはどう?
船もいいよ
目をつぶって、帆を掴んでたはずなのに目を開けたら別のとこつかんでましたーってやつ
>>185 会計はテーブルで?
食べたら料金+チップの合計金額をテーブルに置く?
>>188 イェース!バッナーナ!イートミー!!!
>>194 夫が奥さんと知人男性の不倫を疑い
全員殺害後自殺
その不倫が本当だったかどうかは謎
どっちも嫉妬深い夫婦だったってさ
>>194 わからないままなんじゃないかしら
巻き込まれた友人は間男とか言われて気の毒だわね
本当に間男だったらその奥さんが気の毒だけども
>>204 スクエニで儲かったからもう流行ろうがどっちでもいい
>>195 今もよ忍者体験やら忍者教室やらがあちこちにあるんだけど
旅行客も日本人も大喜びらしいわよ
ちなみに婆と爺は忍者教室に通うかガチで悩んだ事があるわ!
>>209 ノーーーーゥ!ノーーーーーーーーーーォゥ!!!
今まで週5で入ってた仕事がいきなり月2になった
仕事の日忘れそう
>>204 コロプラベースだから開発費抑えてるし
戦闘の難度バランス次第ではウケそうじゃない?
40歳以上のフランス人男性には宇宙刑事ギャバンのグッズあげると狂喜乱舞するわ
今はどうだか分からないけどフランスには子供番組が無くて宇宙刑事ギャバンがエンドレスで放送されてたの
フランス人男性はほとんどの人はあの歌を歌えるのよ
>>215 この流れになった責任とりなさい!!メッ
>>221 夕方のアニメ再放送枠のド根性ガエル思い出すわあ…
悠仁さまの机にナイフ置いた犯人がどうなってるのか気になる
ドラクエはマイクラのパクリみたいのも出してなんなん
天空の花嫁みたいの出してよ
>>206 だよね
逆にその国の500年前の話出してもノッてくれたりするよね
>>203 会計がテーブルかレジか国による
どこのことを聞きたいの
>>230 密室でチラ婆が他殺体で発見される推理ゲーム?
>>102 あー、そうなのかねぇ
セーラームーンオタクらしくてちょうどセーラームーン世代の友人と婆と仲良くなりたいみたい
日本の魔法少女アニメが大好きなんですって
確かに魔法少女アイテムってキラキラで可愛いわ
>>230 ダラゴロしてる時間がほとんどだけどいい?
>>228 あの犯人がまじもんのキチだったら続報はないかもね
>>221 なんだっけコピペで近所の子供たちに玩具あげたら
セラムンロッドをババアたちが奪いあったのリアルよね
>>214 テレビでやってたわ
日本人が参加してたみんな楽しそうだった
>>221 スペイン人には聖闘士星矢
ロシア人にはセーラームーンよ
それぞれ昔国営チャンネルで流してて未だに大人気らしい
>>221 若さってなんだ
にレスしてくれるのかしら
>>214 息子と体験教室いこうとしたんだけど予約いっぱいよぉ
ダイソーにかわいい魔法のステッキ売ってるよね
婆子のら良く踏んじゃって慌てて買いに行く
セックス大事よ
セックスないとイライラしながらダラチラしちゃうの
すると落ち着いてダラチラ出来るのよ
>>246 アメリカはレジ
スペインはテーブル
チェーン店はその限りではない
>>247 だいじ
婆、危うく出合い系アプリを落とすとこだった
>>233 アホみたいに行きたい国答えちゃったけどそりゃ会計がテーブルかレジかによるよね
行った時頑張ってみるわ
チップのタイミング教えてくれてありがとう
爺が早く帰ってくるっていうから婆もう寝る。おやすなさい〜
>>254 だってはんざいこわいやん
スリこわいやん
よるであるけないやん
福岡で高齢ドライバーによる逆走暴走運転で車6台を巻き込む大事故ですって
8人が救急搬送されてるってニュースでやってるわ
>>255 危なかったわね
爺が悪い(多分)
爺もっと精進せい
かいがいりょこうにいくじょせいは
がいじんちんぽをもとめていってると
おもってる
>>270 あなたみたいにずっとスレに張り付いてるわけじゃないのよ
まじで爺と年齢とともに男女の反比例する性欲って一体なんだろうとまじめに話し合ったことある
答えは出なかった
スペインには日本人の侍の子孫が住む街があるのよね確か
>>264 他所でやったら怒られるんでそ?
どうせいっちゅうのよね
>>270 あらそうなの?
婆さっき帰宅したばかりだから今知ったのよ
>>278 どうせい?
同性!?
ありがとう!わかった!
>>273 婆も風呂入って頭乾かして色々してから来たのですけどね
負け惜しみ恥ずかしいよw
>>277 派遣団が出国した後鎖国したので帰れなくなった日本人が住み着いたのよ
確か苗字が「日本人」って意味のイタリア語だったわ
見た目はもう日本人要素薄いけど遺伝子調べたら確かに日本人の遺伝子が残ってた
おばあさん乗せてたワゴン車のおじいさん
なんで逆走なんてしたん?とっしょりだから?
二人とも車から出してもらってAEDされてたって…
前スレで話題になったらここで話題にしちゃダメなの?
また例の変な人?
ただ将棋の羽生さんが婆より年下と言うことが解せない
いいのよー皇室もKKも年収1000万もバスタオルも
繰り返して
>>289 たぶん喧嘩したい人なんだろうね
レス乞食の亜種みたいなもん
中東の人に冷やしたわらび餅だしたら
「代わった味のタフィーだね」って言われたわ確かに似てるかもね
嫁側からのレスもあるから一概に言えないけどね
どちらにしともレスられは辛いわね
何も週一でやれと言ってる訳じゃない
>>293 あの人最近誕生日来てないと思うわ
ずっと40代後半のままよ
子供にお母さんって何歳?って聞かれたら
24歳よって答えてる
もちろんサバよんでる
JAPON(ハポン)さんが住む町コリア・デル・リオ
1614年、伊達政宗の命を受け、支倉常長が率いた慶長遣欧使節がコリア・デル・リオに上陸した。
マドリードでスペイン国王に謁見、さらにローマでローマ法王に謁見したものの
通商交渉の目的を果たすことは出来ないまま、日本ではキリシタン禁止令が発布
使節団のうち数名は日本に帰ることなく、コリア・デル・リオに留まったと言われている
爺、羽生さんにそっくりでずっと同年代だと思っていたけど、爺今年55になるのよね
羽生さん本当に年齢止まってんじゃないかしら
羽生さんは十代の頃から活躍しててずーっと活躍し続けているもんね
すげえわ!
子供に早くしろよババアと言われた時に顔スレスレに水筒投げたら二度と言わなくなった
ちょうど朝の支度をしてた時だったの
>>305 爺は1964年昭和39年生まれの辰年なのね
馬場ちょうどひとまわり下の辰年なのよ
すごいよね
本当にすごい
ジャニーズの老人がちやほやされてるのと違って本当にすごい
事務次官のスレにいたら悲しくなってきた
悲しみのプラム漬けてくるわ
妊娠3か月少しでもお腹すくと気持ち悪くなる
爺はお腹の子が欲しているって事だからローカロリーの物少しずつ食べなよって色々買ってきてくれる
蒟蒻ゼリーとか0カロリーのゼリーとか小腹を満たせるもの
食べるべきなのかな我慢するべきなのかな
>>309 バーモバーモ!
爺と一回り違いなの!
>>307 あーいいねそれ!婆子もまだ低学年だけど
思春期とはいえそんな事言われたらやろうと思う
職場に新しく来たおばちゃんが、ほぼ全員の悪口言いまくりだし、自分が気に入らないと直ぐに上司に言いに行く
そのくせ、自分の事言われたら猛抗議
婆に対しては聞こえるかギリギリくらいの声で悪口いうか、物に当たってくる
書類とかわざと目の前でドンッて置いたり
隣の椅子をガチャンと強く押して仕舞ったり
挨拶しても一旦目を合わせてからフンッてそっぽ向く
あー疲れた・・・
>>319 基地外だろそれ
でも不良職員だからといって簡単に解雇できないしなあ
>>314 食べつわりなら少し食べてもいいと思うよ
婆も今3ヶ月で丸一日何も食べられない時多いから正直羨ましいw
少しでも気持ち悪いの収まるといいね!
>>321 他の部署でも色々やらかしてきた人らしいの
そりゃぁどこからも嫌われるな・・・って思ったわ
>>314 元々肥満とか前の子で中毒症とかのリスクないなら
食べつわり期は少しずつ色々食べていいのよー
幅広く食べて行けば極端には増えないわ
>>318 うっかり顔に当てたら大惨事だからあんまりおすすめしないわ
>>318 横だけども水筒って投げたら金属バットみたいなパワーでるよ
いくらアレな反抗期になったとしても
水筒投げたらさすがにまずいわよ
冗談だったらごめん
年金だけではもう無理、個人で1人あたり2000万円貯めてくれ
ってニュースで退職金頼みか?って話になっているけど
経団連は「終身雇用制度は維持できない」ってつい最近宣言してるから
働くだけ働かせて定年まであと5年10年とかでいきなりクビにする会社ごろごろ出てきそうw
また一人婆の知人が幸せになった
婆には未だに幸せが来ない
婆が妬む様を見て大笑いしてるんでしょうね
キャラメルボックス破産!!
キエエエエエ!!!!!
>>333 経団連だけでなくTOYOTA社長もよ
まあトヨタ=経団連みたいなもんだけどw
なんで経団連って突然『もう終身雇用やめるわ』とか言い出したの?と思った時に読む話
http://agora-web.jp/archives/2038611.html トヨタ社長の"終身雇用発言"で透けた本音
https://president.jp/articles/-/28850?display=b 豊田さんは親族経営やめればいいのに
自分たちだけホクホクかーーい!
保育園で2歳児の婆子を21時には寝かせてるって話をしたら早すぎwって言われたわ
その人は0時で7時に起きるから十分なんですって
>>332 ひとりじゃない
2人世帯
報告書では夫65歳以上、妻60歳以上の無職世帯では、
毎月平均5万円の収支不足が生じているとし、
今後30年の人生があるとすれば、単純計算で2000万円が必要と試算した。
>>340 えーうちの20歳も9時に寝て7時に起きてるわw
>>339 創始者一族すらホクホクできない会社いやだわ
令和ベビー達が大人になる頃どうなってんのかしらね…
年金から税金や社会保険料や介護保険料を徴収するから5万円足りなくなる
>>340 うち、8時には寝かせてたわ
はっやって言われまくったけど気にしなかった
キャラメルボックスを運営してるネビュラプロジェクトって
給料研修期間13万でその後15万ボーナス当分無しか…
大変やな
婆が18くらいの時に江角マキコが
「年金制度が破綻するなんて誰がいったの?」ってCMあったわ国のCM
年金制度は破綻しませんってw
>>332 でもそれでもそれなりの退職金もらえるわよ
>>334 婆ちゃんと知り合いになったら幸せになれるんだ!
退職まで10年残してリストラとか爺がなったらうちは破産する
住宅ローンがネック
ククパで見たゴボウのバター醤油炒め作ってみたけどまずい
婆が食べてまずいんだから家族なんか食べないわ
どうしよ、これ
>>340 うちの子11歳だけど平日は20時半に寝かせてるよw
どんなに遅くても21時
金曜と土曜だけ22時
>>358 醤油とみりんとにんにくにつけといて明日片栗粉つけて揚げる
そもそも寝たきり状態や痴呆状態で長生きさせるのが間違ってるのよ日本の医療は
文化だけでなく医者と製薬会社が儲けたくて引き延ばしてるんちゃう?
婆んち戸建ての家の前で女の人がキリキリ怒っている声が聞こえる
誰かに説教してるみたい
もう少し違う場所あるでしょ
0時過ぎにドンキ行ったらヨチヨチ歩きの子がいてびっくりしたわ
そしてその母親は赤ちゃん前抱っこしてたわ…
>>369 婆も既婚者だし向井理も既婚者だし上手くいかないわ…
>>358 バター醤油だけで不味くなる要素見られないけど
ほかに何入れた?
>>358 砂糖か味醂と七味入れたらきんぴらモドキにならないかしら
婆んちは特に決まってないよ
でもだいたい9時前後にはねる
塾とか習い事してたら帰るのが20時とか21時でそこからご飯、お風呂とかしてたら0時になるわ
真夜中でも元気に動き回ってる幼児は眠くないのかしらね
>>385 旅行とか家以外の場所で寝るときに
そういう風になることもあるよ
めちゃくちゃ甘くなるピーマン炒め(はぁと)がめちゃくちゃ苦かったのでそれ以来クックパッドは信用していません
婆の住んでいる田舎に3年ほど前はじめてドンキホーテが出店されたの
地域1号店よ
渋滞したね
老いも若きもあのテレビでよく聞くドンキホーテってどんな所なんだろうと興味津々
渋滞整理に警察まで出てきちゃってさ
今じゃすっかり飽きられちゃってるのよ
都会のすんげー店かと思ったらごちゃごちゃしてるだけだったって
みんなハードル上げすぎちゃったのね
>>389 安いわけでもないし
なんか暇つぶしに見るけど特に欲しいものないし
お菓子でも買うか程度の店
最寄りのスーパーが ドンキとコラボ店になった
客層がガラッと変わったわ
>>394 なによそのスタンド使いみたいな効果音w
どんどんどん どんっきー どんき!ほーおてー
だわよ
浦島太郎的な気持ち
婆子供がいないからピンときてなかったけどもう社会人の子供がいてもおかしくない年齢
子供が出来なくて辛かった時代が長かったけどいつのまにか…
あと数年したら、婆が結婚した時の母親の年齢だ
婆子はどうしても寝ない子だったわ
添い寝しようが3才からは22時寝7時起き
7才の今も休日の朝から早起きで
かーさんおはよ!さぁ梅雨入る前にお布団干そ!って
先日も7時前に起こされたの
婆は生粋のダラだから毛布被って睨みつけてから起きた
>>400 子育てって別にそんな良いものではないわ
梅男やひき無職や登戸の犯人や練馬の息子みたいなのに悩まされる事だってあるんだもの
腰が痛いし鎮痛剤飲み切ったし金はないし眠くて身体がだるいわ
【福岡】エスティマが逆走車か…プリウス、歩道でひっくり返る ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1559656568/ 【福岡】高齢男性が運転するエスティマが高速で逆走、タクシーと衝突→交差点に進入し右折車2台とぶつかる 高齢者2人にAED
http://2chb.net/r/newsplus/1559656345/ >>402 爺に似過ぎたの!
その日の爺はもう起こされた時には休日出勤してたわよ
婆は飲み会以外は寝ないと無理…
>>407 若い変な女優と不倫して国仲涼子と離婚したら
「あぁお前もかムカイリ」ってすんごいファンが引きそうw
>>411 その遺伝子を選んだのは婆ちゃんなのね
じゃあ仕方ないわ!!これからもバンバン尻を叩かれて頑張って!
婆子は文字通り夜明けと共に起き日の入りと共に寝る生活だったわ
夜7時とかに寝てたわ朝は4時起きだった
私定時に帰りますがどんどん胸糞になってるなあ
見ててもしんどいだけだから最終回終わった後にネタバレ見るかな
>>416 じゃあ婆は小雨降る中
段ボールに捨てられた藤原基央を拾う
って夢にする
>>417 ユースケサンタマリア天才だね
くっそイライラするわ
>>404 今だから40代後半かな
今は失われた時間を後悔してるw
辛い辛いじゃなくて仕方ないと割り切って好きなように生きればよかったと思う
たまーに3時や4時に婆子が起きて全力で遊んでるって
絶望した書き込みあるわよね
婆は心の中で頑張れって思ってから寝てる
あそこの花屋は特需すぎてよそから変なこと言われないといいけど
>>421 おーヨシヨシずぶ濡れね婆んちにおいで
温かいお風呂に入ってホットミルク飲ませてあげるわ///
ただいま!梅とプラムの果実酢と枇杷酒と梅酒ツケテキタ!
果実酢二瓶は夏に炭酸で割って飲むのー!枇杷酒は初挑戦、梅は氷砂糖じゃなく黒糖にしてみたわ!
カビませんように!
転職も婚活も資格取得もダイエットも何もかもが実らない
まだ努力が足りないの?
>>424 鉄バットで窓を破る役ですがいついけば…
>>431 ひざまずけ!あがーめろたてまつれ!って歌えたら大丈夫よ
>>403 んでも少数派だよね
パートしてるんだけど、婆以外はみんな子育て終了した人たちで結婚して孫がいる人もたくさん
みんな楽しそう
気持ちに無理せず、この人間的な環境からも離れてパートやめて
あとは趣味に生きてマイペースでいけばいいかなとも最近思う
>>426 林先生が努力は適切なタイミングと内容が伴わないと
実らないって言ってたよ
>>425 オシャレねえ
婆なんて今日らっきょう漬けたのに
今日右上の歯の治療をしたんだけど
左上の歯茎がめっちゃ痛い
どういう仕組みなの
>>419 ほんとそれ
あいつやると余計ムカムカするw
嫌いじゃないんだけど
>>420 この先たくさん良いことがあるといいね
まだ人生あと30-40年あるわよ!
この時期になると夏へ向けて実家への帰省のための準備とか考え始めなきゃいけなくてつらい
地元嫌いなんだよね
でも親や親戚に顔見せないといけない使命感もあるから帰らなきゃいけない
人生で死にたいと思ったことは数回あるけどすべて地元でだけ
引っ越して嫌なことはあったけど死にたいと思うことはなかった
あの地域はいじめを楽しんでいるような人間が多くて本当に怖い
田舎にあたたかな理想描く人はバカだと思う
>>434 その動画何度か見てる
確かにその通りです
婆がいくら努力しても浜辺美波にはなれません
>>440 だといいわ!
ぼやいちゃったけど聞いてくれてありがとうね
ユースケ・サンタマリアはなんと言ってもアルジャーノンに花束をだわ
あれは良かった
婚活ではなく恋活をしなさいよ
結婚できる人を探すんじゃなくて好きな人と結婚しなさいよ
だからといって結婚がうまくいくわけじゃないけど
>>441 右の肉を食べたなら
左の肉も食べなさい、って教えよね
30、40年…それまで生きてられるかしら
適当なところでクビ切られて年金も貰えなくて
>>451 2人で生活するにはね経済力がいるのよ
独身ならひもじくても自分一人我慢すればいいだけどさ
>>446 人気店のシュークリームを手土産に持ってた彼女に対してシュークリームは手作り派だとキンキン声で宣言するトメよ
>>442 いったいどこなんだ
気になるではないか
婆の地元もなんだよね…婆がうまく適応できなかっただけかもしれないけど足を引っ張る流れが強い
出る杭はうちまくっていじめる
でも地方都市
うちのトメは年金が貰えなくなるより年賀状が届かなくなる方が怖いと言ってたわ
>>450 あれは良かった
やまぴーには申し訳ないけど
ユースケの圧勝
芸人のナダルはなんでナダルって言うの
あいつがちらつくのよ
>>460 幸せな…w
婆は年金もらえる時まで無事に生きたいられたら御の字という気持ちの40代
病気ばっかりしてるから
>>447 努力をする気力体力自体は素晴らしいと思うの
敗因分析と傾向対策をしたい所ね!
>>463 今やってるけど、まあ普通にね、負けるだろうね
ナダルって全仏の通算成績89勝2敗だってよ
頭おかしい成績よねw
>>456 九州
南国イメージで大らかな土地っぽいけど
陰湿で排他的で郵便局員と公務員は親戚につてがないとけっしてなれない職業だった
姉も公務員になったけど試験前に知り合いのつてで試験官と面接して受かった
自分の力だけでは何も実らない
>>450 あれ本当に良かった
ユースケの代表作だと思ってる
錦織の試合って基本的には面白いと思うんだけど
土でナダルとなるとやはり虐殺になってまう
>>434 今でしょ!って気持ちでやってんのにそれはないわ
>>461 やまぴーもやってたの?
なんとまあムチャをさせるわね
1万8000円する時計を6000円で買えたわホクホク
>>471 未だにそんなとこあるのね
それは出たくもなるわ
>>438 ちょっとした刺激でも歯列って動こうとするわ
何か埋めたのなら噛み合わせも少し変わったのかもね
わたていの次のドラマはHeaven?かあ
原作読んでたけどあの雰囲気は出せないだろうな
神様っていると思うの
婆だけ幸せになれないのは神様がそういう風に設定したからよ
あまりにも不公平だから作為的なものを感じるや
テニス見るの好きなんだけど
応援してる側が負けそうになると野球やサッカーの比ではないくらい見るの辛くなるわ
なんでだろう
見てる人間の心理的な緊張感?がやたら強い競技だと思う
錦織くん棄権しそうだね
>>479 最近ネットで暴露されつつあるけど
だからと言って住んでる人の考えが変わることもない
道徳の授業とかも普通にあったけど
表向きの善悪と実際してるいじめは別のものとして思っているんだろうな
だって大人が法律関係なく「それがここの常識だから」とやってるんだから
ジャニーズってたまに自閉症とかサヴァンとかそういう知能に障害がある役柄をさせようとするよね…
>>481 オーナーが石原さとみは無いわ
伊賀くんとオーナーで恋愛させないかヒヤヒヤしてる
婆が貰う予定の30年後も団塊の世代はまだ生き残ってるから貰っているのよね
婆はもう人生いつ終わってもいい
婆の人生の周期は25年辛い5年楽しい25年辛い←イマココ だから
もう疲れたわ
年金も微々たるものならもうどうでもいい
>>487 婆もCM見てがっかりした
言っちゃ悪いがもっとくたびれたというか平凡な人でよかったのに
あれに派手めの美人を連れてきたらダメだわ
>>483 神様はいないわ
「神さま」が現れるのは罪悪感を感じる時だけ
実況って禁止じゃなくなったんだっけ?
また禁止になったんだっけ?
佐々木倫子の漫画の空気感って独特よね
動物のお医者さんはよう頑張ってたと思う
九州は母の出身地だわ
あの時代に父の女遊びのせいで母親が逃げた父子家庭なんて
どんな目で見られてたのかしらね
演技がポンコツでも障害者だから!おぼつかなくても障害者の役作りだから!って事でごまかしが利くからでは
>>496 漫画は面白いけど作者自身は性格悪いんだろうなって思った
>>481 原作の雰囲気なんて無理よ
おたんこナースですら無理
設定だけもらったドラマとして見るしかないよ
>>496 あれはチョビを見るドラマだった
テレ朝はドラマが苦手なんだなあ…と改めて思ったわ
heaven?の女の人、誰なら合うだろう
黒木華かな
それとももっと美人な人かな
なかなか難しい
>>500 しかも演技派として売り込める(と思っている)
>>471 婆が住んだことのある南国かしらね
びっくりしたの
日本の他の地域には見られない高飛車な態度のNTTに公末ア員…あそこでbヘ特に女性が自覧ヘで何者かになb�、なんて無理bニ思った
綺麗な顔にしとけばその手の人たちからクレーム付かないからよ
>>493 神様は大勢いらっさるのよこの国には
貧乏も神様のせい病気も神様のせいなら
幸運も神様のせい
>>477 平坦な感じだったよ
ずーっと平坦な演技
>>498 九州は父子家庭多いよ
賃金低くて養育費払えないからね
引き取って父方の祖父母に育てさせる
>>435 らっきょの方が素敵よ!婆らっきょ大好きだもの
氷砂糖がカラッと音を鳴らすたびウキウキして覗いてしまうけどいつもチラで寝ぼけて意味不明語を連発してしまうから早く寝るわ
婆ちゃんのらっきょが婆がカレー作ったときにたくさん横取りできますようにアデュー
>>499 母数が多い上に要求が高度だから婆たちより多いかも
>>506 少なくとも石原さとみよりもっと地味な顔で良いと思う
原作がこんなのだし
>>518 わかんない
今から家買うつもりなんだよね
ローン払いながら子供二人育ててさらに二千万かー
>>502 それもそれだけど
きっと子供(婆母)も色眼鏡で見られたろうなと
自力で都内有名大学に進学して里帰りはしなかったし
性格から何となく
年寄りが頭が古いんだと思っていたけど
医者を追い出す地域の話を読むと思ったより若い人がやってるんだよね
>>471 綾かしら
綾は結構よそ者嫌いよね
婆は宮崎市在住でっす
>>525 まともな頭の若者は出てっちゃうんじゃない?
柔らかい感じじゃない美人
でもツンケンしてなくてアホ
誰かしらね
>>506 沢尻エリカをボサボサにしたり綺麗にしたりしてやってみて欲しい
オーナーは美人ではない、割と年いってる、ガサツ、大酒飲み、自己中
それらをこなせる女優…
山Pの顔がかっこいいのはわかる、わかるんだけど
申し訳ないけどそれ以外は本当に本当にこう、うん
>>533 ゴーリキーさん、事務所やご自身は高嶺の花キャラが出来ると思っていらっしゃるようだし…
>>532 そんなのバブル世代が楽するためのものたったじゃないの
いまさら何言ってんのよw
うちは退職までに3000万貯めてもちろんローンはその前に返しておいて
そして退職金含めて5000万
それが出来たらもう十分かなと最近思感じてる
前は1億貯めたいなとか思ってたけどさー
神様いると思うけど
基本傍観者なんじゃないの?
人間なんて蟻やミジンコのようなものでしょ
ある時はしみじみみたりある時はぼーっと眺めたり
そんなものじゃないの
>>522 約800万人いて半分の約400万人は100歳超えてくると思うわ
ぎょえーっ!みたいなリアクションが出来る人じゃないと佐々木倫子のドラマは無理だと思う(原作がそんなんだから)
>>521 佐々木倫子、絵が硬いから雰囲気出そうとするとドラマ化は難しいよね
>>542 もうちょい年いってる
55の爺で入社数年ではじけてる
>>503 婆は原作も長瀬も好きだったからあえて観なかったw
キャスティングに違和感ありまくりだったの
>>548 実写に落とし込むのは無茶よねぇ
あの書き文字が面白いし
山ぴーと誰かのドラマで、山ぴーは未来から来た誰かの子供だか孫だかなのよ
で、誰かと隣のオフィスの女子をくっつけようとするの
木村文乃だったかな
誰かって誰だっけ
>>552 そこだけ頑張ってもらおうよ
宮沢りえ?
ジャニーズは「クール」と「棒読み」を同じ物だと思ってないか?
>>544 婆ちゃんの神様がいると思える心が裏山よ
婆はいないと思ってる
いてほしいという人間の望みという感じで因果応報もなにもかも、こじつけというか…
すっこり色んな苦しいことがあって冷め切ってるのかしら
>>534 意外といいかもね
エリカ様、顔地味だしふにゃふにゃしてないし
親は60代で亡くなったわ
きょうだいいるけど仲良くない
残念な美人、を演技臭くなく演じられる人でないとだめなのよね
ちょっと目を離したら盗み食いしてるような人でないと…
神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
どうにもならないあれやこれやが擬人化された神様と
唯一絶対慈愛の神様
神様観の違いでやっぱり
婆の中で二階堂は要だし、菱沼さんは和久井だし、教授は江守しかない
>>581 江守は忘れてたけど二階堂と菱沼さんは覚えてるわ!
ハムテルはあの人よね!チョビは可愛かった
>>557 さいもん方式であすなろ白書や小早川みたいに原作と別物にすりゃきっと面白いわね
>>588 メガネ外してるから後光が差して眩しい!!!!
そうか婆は辛いことが多すぎて冷め切ってたのかそうかそうか
仕方ないなこりゃ
夢を見ることは難しい
婆もうプリズンブレイク飽きてきた
S1意外見なくていい
やばいやばいやばいお肉やいてたフライパン放置してた
へんな音とへんな臭いしてるけどこわくてフタあけられない
お肉やいて焼肉のたれちょっとかけて焼いたの
泥棒をお風呂場に閉じ込める所から食べ始めた
>>567 別に神様は良い存在だと思っていないのよ?
人間の善悪を越えたものじゃないかなあ
いっそ平岩紙ぐらいに地味にして
脇役で固めていく方向性も悪くなかった
ロングロングバケーション見た
婆もあんな風に長く愛し愛されてえなあ
胸が痛いや
>>603 ナースのお仕事はかなりそのエッセンスが…
天使な小生意気は中条あやみでお願いしたいわ
今日から俺はが実写化されたし是非とも
神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
のだめの人も
前作ジャニで痛い目にあって
ジャニNGだったわよね
>>604 もちろん
それでもやっぱりいないと思うわ
いると思ってたよ長年
しかし今はいないと思う
>>603 あーさーくーらーは佐々木に取材された看護師が
原案に関わってたんだっけ?
>>613 素敵ね
でも神なんていないって12歳の頃から知ってるわ
>>620 神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
>>597 >>602 婆だけじゃなくて安心した
錦織くん見てくるわ
>>616 NGじゃなくて、主題歌をジャニの曲にしたいテレビ局側とクラシック曲にしてほしい原作者とで折り合いつかなくて
中止になったんだよ
>>619 またこのチラ裏で東出くんバラバラ事件が起きちゃう!
ドラマから入って原作見てがっかりナンバーワン
さいもんふみ
結婚式帰りのお姉さんがずっと式と新郎新婦と出席者の悪口を言っていて応援したくなった
そんな結婚式でもおしゃれして出席したんだなと感心した
ガリレオを福山雅治にしたのはよかったと思う
作者は佐野史郎をイメージしてたらしいけどw
婆は八百万の神を信じてるから子どもに石なんか持ち帰らないようにきつく言っている
>>638 雅治だと家族で見られるイメージだけど
佐野史郎だと一人でニヤニヤこっそり見たいイメージw
左の乳輪が異様に痒いの
掻きすぎて血が出てかさぶたになってるのに掻いちゃって剥がれてまた出血のループ
天才ファミリーカンパニーってドラマ化されてたんだーと思ってググったら
主人公に二宮和也、準主役に渋谷すばるとかもーありえんありえん
観なくて良かった
神はいない派もいる派も神に期待しすぎだと思ってる婆もいるわ
>>641 なげーよ!って婆ならシモで愚痴ると思う
>>636 妹の結婚式にずっと文句言ってた姉なら同席したことあるw
あそこがダメアイツのアレはありえないってまーーー凄くてw
神宮のお膝元に住んでても神様がいないことくらいはわかるわよ
「おっ、また皇族さん来んの?どうりで道が混んでると思ったよー」くらいにしか考えてない
婆は今日身内から電話があって
イライラした声にコイツ早く逝けば良いのにって思ったわ
婆はコイツより先に死にたくないので
頑張って生きるわ
>>647 おったかー
うちには付喪神化しそうな骨董があれこれあってね
>>655 そのドラマも原作も知らないけど若い頃の渋谷すばるは見たいわ
>>652 フェミニーナ塗っとき
皮膚の消炎麻酔薬だから効くよ
婆も生理前お世話になってる
>>635 疫病神と貧乏神もいるわよ
そして婆はどちらにも憑かれているのよ
>>648 佐野史郎があの数式を書くシーンやっても「先生ステキ!」とはならんだろうなあw
>>646 辛いことが多すぎるからかしらねやっぱり
そしてこの先も辛いことがもっと待ち受けてるわけで
喜びがなくなって久しいからうつ気味なのかな?
あれ…病院行ってみるか
>>652 神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
>>425 梅は全黒糖?
婆はくどくなりすぎるの嫌だから氷砂糖と黒糖 程々に混ぜるわ
>>651 ドラマ?
6話面白すぎて何回も見たww
>>668 いつ木馬が出てくるのかとドキドキしちゃう
>>659 原作読んだらハゲデブスで悲壮感漂ってたけど、あれは醜い容姿だったからよかった話なんだよねぇ
>>668 お化け屋敷に入りたくなる感覚に似てると思う
>>659 原作だとぬっくん想像して読んじゃうけどさぁ
映画の堤の時は何か違う道があったような
余計惜しくて切ない感じになったわね
>>667 神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
ババアのエロはグロ
はいこれ復習しといてー大事よー
>>638 解釈とイメージの違いって時に凄いものを生み出すわよねww
伊勢神宮と伊勢うどんは関係あるの?
御利益倍増とか
>>688 婆いつも思うんだけど「もはや」はないほうがリズム感いいわ
>>636 外見は美しくできても中身は着飾れないからね
>>669 それがいいかも
婆は爺が横領して補てんして引っ越して
職探しもろくにせず家事もせずゴロゴロしてるの眺めてるけど
いろんな神サマーがいらして賑やか(例え)だから落ち込んでない気がするもの
>>674 そうそう!婆も何回も見てるw
佐藤二朗の嫁役で上地春奈出る回だよねあれほんと無理ww
>>690 ばーもそう思うの
てか前からそう主張してるの
>>687 確かお伊勢参りの長旅で疲れた旅人のお腹の負担にならないように
やわやわうどんにしたんじゃなかったかな
婆はもはやがあった方がリズム感いい
ババアのエロは もはやグロ
ないほうがいいなぁ
ないほうがズバッと直球な感じで
もはやシリーズでは「もはや産後ではない」が一番好き
>>658 婆の姉は親戚の結婚式後に大発狂だよ
それで婆に八つ当たりして婆の限界が来て
言い合いになって2年近く経つけど
用事があって姉から連絡来たけど
未だにつんけんした物言いだよ
マジでウンザリだよ
>>693 それ沖縄弁しんどいw
婆も久しぶりに見てくるわ
伊勢神宮は(入るな…!)て言われるから二度と行かない
生きてるうちに出雲に行きたいよ
加齢臭ヤバすぎてファブリーズ原液で撒き散らしちゃいそう
ババアのエロはもはやグロ
>>707 神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
引き返せ引き返せ引き返せ引き返せ引き返せ引き返せ引き返せ引き返せ引き返せ引き返せ
>>709>>713
>>714 ババアのエロはグロ、だがソレがイイ(ナイナイ)
もうちょい膨らませて「エロ」と「グロ」で韻を踏んでラップにしたいわ
>>465 どんどん亡くなって年賀状が届かなくなるのは平和とは違うような気がするわ
誰にだか知らないよ
>>718 こいつ直接脳内に…!
>>727 ババアのエロはグロ!ベッドの中ではマグロ!
>>680 うんw
遷宮の時はあっちこっちが封鎖されて大変だったわ
んもーこっちも白石持ちやってる!やだあっちの通りもだわ!ってなってた
若い頃は40、50になってもエロい事するなんてグロ!って思ってました
でも爺が年下で50になっても必要に迫られる今
そんな事は無いんだと思い知らされてます
グロですごめんなさい!
ある程度年配の方から、年賀状は今年で卒業しますみたいなんが届くのよね
>>740 70ぐらいの人から来るわ
ホッとしちゃう
>>69 前頭葉が縮んじゃうのね
こないだおじいちゃん接客してたら突然卑猥なこと言われてびっくりしたけど
老いるってこういうことなのね...遠い目になった
>>687 ゆでっぱなしでいいから提供スピードが速いのよあれ
胃に優しい的な理由は確か後付けだったと思う
ババアのエロはもはやグロ
これ婆が言ったの
もはやってちょっと使ってる時期だったのよね
>>745 ここで話すことがキモいって言われてるの
頭も悪いのね
神社好きのよそ人からすると羨ましい限り
遷宮なんてロマンチックな響き
前にここで話あった安楽死今日再放送あるの見つけたので予約しといた
でも見るかな?見ないかもな?
>>735 そうじゃなくてここでそういうのをべらべら話すのがあかんのよ
家庭内でやってるぶんには勝手にやってろ
公園でフラフラしてる爺が婆に金握らせて乳揉ませてるらしいけどそれに近い気持ち悪さを感じる
寝てる人がいるところで声を落とす習慣がない人って何?
735 名無しさん@HOME sage 2019/06/04(火) 23:55:38.47 0
若い頃は40、50になってもエロい事するなんてグロ!って思ってました
でも爺が年下で50になっても必要に迫られる今
そんな事は無いんだと思い知らされてます
グロですごめんなさい!
60過ぎの九州の方の詐欺師女の映画、浅田美代子がやるんだって
あの女はせっくるしてたわよ
そのすぐ端的に結ぶ頭
単細胞である意味羨ましいわ
考えないから疲れなさそう
伊勢神宮って鶏放し飼いにしてるのよね
白くて尾がフサフサの立派なの見たわ
婆の中でピーちゃんて名前をつけた
枯れてんのに求められるのは苦痛だろうなぁ
と思う本婆で御座います
>>764 神の使いだからね
何ならたぬきといのししもウロウロしてるよ
庭の草むしりが嫌すぎてシルバー人材派遣センターがよぎるんだけど、目上の方にお願いするのが申し訳ない気がして頼めないでいる
専門的な事ならまだしも草むしりごときで呼んじゃあかん気がして
>>765 あー
知恵が足りないのか
確かにごく一部のその手のはもれなく言動が足りない感じだったわね
エロ話をキモがるのは高齢処女かレスられてる婆よっ!ていうのいつも出てくるね
唐突エロ婆はまだマシなのね
グロやめろと言う流れの中、わざわざグロぶっこんで来るのは何のいやがらせ?
>>769 草むしりなめんな
婆を呼べばドクダミだって根絶やしにしてやんぜ?
そう
本当にもはやグロだから本気でやめてと思ってるんだけど
無理らしい
>>740 70ちょいの婆父の所には毎年何枚も来てるわね
婆が印刷作業してるけど家族からの喪中ハガキもくる
>>772 少なくとも婆はそれのどちらでもないわ
好き者だから
婆はシエロが好きなのよ
シエロは上手だしかっこいいとこたくさん見れるし
>>772 それしか誇れることないんだなぁって思って見てるわ
>>772 不倫を叩くのはレスられてる婆ね!ってのと似てるー
認めてるよ
ピンクにでも書いてきたら?
って思うだけで
>>769 ちょっと婆呼んでみて?
チャコールハンドの婆とは婆のことなの
だから、おばはんがおうちでんまあしてるのは別にどうでもいいんだってば
それをここで話すのが気持ち悪いって言ってんのよ
>>779 若いのにエロ話ばかりしてるのも
(若さですら人の興味引けないのか)ってみえるわね
別に何歳になってもんまあしてるのは変とは思わないわ
過剰に反応する方がおかしく見える
婆んちはレスだけどなー
>>787 交通費+時間1500円+ペプシのゼロで行くわ!
ババアのエロはもはやグロなのよ
普通の楽しい会話にうんこの話ぶっ込んでくるのと同じなのよ
ぐろいのーー
>>769 葉っぱにかけて枯らすやつふりかけるのはダメなの?
婆は去年から使ってるけど庭のバラも大丈夫だし1週間後には雑草は枯れ草になってるよ
うちやっばいの
一度やり始めると止まらないし何回もおねだりしちゃうの
右から左からどこからでも攻めてくるし
あ、うちのメダカのことね
ここ全年齢板だからさ
中学生も高校生も来る板なのよ
出た「チラで何言ってるの」w
チラでも気持ち悪がられる事はあるのにw
>>797 横だけどエロ話はピンク板でやるべきかと
チラがどうとかでなく板のルールだから
チラなら何言ってもいいんでしょおー!?ってなるのは大抵叩かれてるほうなのよね
家庭板は全年齢対象だからね
エロは自重した方がイイ
>>791 変じゃないよ
うちもしてるし
でもこんなババアとオッサンのセックスの話、需要ないでしょ
悩み相談なら別だろうけど
そのうち「運営が機能してないのに全年齢とかそんなの意味ないわよ」とか言い出すよ
>>791 どこそこ構わず書き散らかしてるのがキモいって言われてるんだよ
まともな大人なら書く場所は選ぶのよ
それが出来てないから叱られてるんだけど分からないかな?
新たな知的婆なの?
婆は草むしり諦めて除草剤撒いた
なんか負けたきがした
エロおけ!にしちゃうと、梅ハゲとか調子にのるかもだしやめて
家庭内のんまあは好きにしたらいいし自由なのよ
どーぞどーぞ好きにしてくださいなんだけど
ここ垂れ流すのは違うってのをどーも受け入れていただけない
スルーすればいいじゃん
バカは相手にしないのが一番よー
エロもシモも実況もそれなりのところでやれって言うだけの話なのに
本気で頭悪いのねぇ
職場にエロシモダダ漏らしの若婆がいるけど
すごく嫌な顔してる 男 連中がいることに気づいていない
>>817 神経質って言えば良いと思ってる?
いい加減にしなね
いい歳した大人がネットで夫婦のセックスの話を垂れ流してるってみっともなさすぎるもんねえ
>>823 何かグロなの?
ババアだから?
若けりゃいいの?
>>819 婆は二つあるトイレットペーパーホルダーを平均的に使っていく爺に腹立ってる
両方いっぺんに無くなるやんけ!
>>791 神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
>>819 新しいトイペ手で巻いて取ってまた棚に戻しなよ
付け替えてやる必要なし
>>829 そう
ババアだから
ババアのエロはもはやグロ
これに尽きるんです
>>836 そうね
もうわかったからピンクでも行け
エロ婆はなぜか「私たちの話はピンク板に行くような物ではない」と思ってるのよね
そこら辺謎だわ
>>837 たーかーらー
どう会社すれば良いのよ!w
>>822 やっていい所ではしたくないんだろうね
不倫みたいなものかな
>>822 ホントこれよ
どうしてもここに書きたい露出狂の変態マジ迷惑だわ
こんだけ嫌がられててもエロ婆が認められてると思ってるのは不思議よね
辻ちゃんがお尻のポケットに哺乳類入れて歩いてるのワロタ
>>830 うわーそれもいやだね
せっかく二つあるのに
横婆、何もわかってないのに色々書いたら揉めててわろす
>>832 ありがとう!
もう3回連続だからやってやったわ!
>>847 そう言われるのいやそうだったよ
別に変な婆ちゃんじゃなかった
年下に求められてる婆自慢したかったんでしょヴォエエ
肯定派と否定派両方の意見書き込んでたら荒れ始めたwwww
馬鹿すぎるわここwwww
>>847 婆もそう思ったけど、「若いのに」っていう流れはやめてねーって
二千万貯めろってのは厚生年金を貰ってそれでも足りない分が2000万ってこと?
婆の自演に右往左往チラ婆供wwww
ほんと馬鹿すぎるwwww
嫁の裸を晒すのを見てたら結構体型悪くてもいいねみたいな反応だった
ババアのはグロなの
若いのは微グロ
若くて美人は許す
>>855 年下って言っても本人50だし自慢にはならないと思うの
どう見てもフルボッコになってただけなのに
「肯定派と否定派やったら揉め始めた!」っておかしくね?
>>860 年金なんか払う気はさらさらない
取るだけ取ってやるから自分の分は自分で金貯めとけ
ですって
22歳か
若いな
婆のパート先1番下っ端の社員が24歳
フレッシュだわー
疲れを知らない感じ
みんなに可愛がられてていいと思う
>>870 一環してババアのエロはもはやグロしか言ってないもんなあ
>>855 そうなのかな?
爺が年下ってだけでしょ?
別に羨ましくないよ
職場の可愛い年下にモテモテだったら羨ましい
22歳くらいの子持ちは前からたまにいるような
10代で結婚した感じの
>>871 そう思わないと自我を保てないのよ
触れないであげて
え?右往左往してた?
自演婆があちこちレスして忙しくなってひとりで右往左往してただけじゃない?
時代にそぐわぬ年金制度 親子同居で安く抑える世帯分離の仕組み
三世代同居も勧められてるわよ
>>875 勝ったwして喜んでるんでしょ
wたくさん生やして馬鹿晒してマヌケよね
>>886 「基本的に嫁親と」
って方針出せば立ち消えになると思う
わーいわーい揉めさせたったー!ってウキウキしてるのかしら
深夜はやっぱりメンヘラいるのね
婆のお気に入りは今日も可愛かったわ
じゃあおやすみー
>>896 メンヘラでひとくくりにしないでください
バスタオルの選択頻度みたいに揉めそうな話題ならわかるけどねえ
一方が圧倒的に分が悪くなる話で「自演で揉めさせたった!」と言っても
揉めてないんじゃあないかなとしか
どっちにしてもばばあのエロはグロというのは変わらないんだよなあ
若い婆ちゃんも本婆ちゃんも楽しく遊べる
そんなチラ
婆今日は元気だったよ
>>861 厚生年金っていくら貰えるの?
給料によるのよね?
婆は国民年金だから厚生年金の人達がいくらもらえるか知らないの
親戚の地方公務員が年金と何かを足して23万ちょいってのは昔聞いたんだけど
>>895 おやつなくてどうやって生きていくのよ!
>>902 そだねー
キモいもんはキモい
見たくないもんは見たくない
>>901 本人はひっかき回したつもりなんじゃない?ずいぶん楽しかったみたいだし
>>907 錦織とダニエル太郎とならどっちと結婚したい?
婆は錦織なんだけど
期間限定お菓子買い逃したら
>>878を思い出すことにするわ
>>905 そのとおり給料によるからなんとも
年齢でも違う
厚生年金以外に企業年金もあるし
その2000万円には老人ホーム費用とかリフォーム代とか遠足のバナナ代とか入ってないからね
大人の話に「うんうん」て分かりもしないのに相づち打って参加した気になってる子供みたいね>揉めさせたった
神様は自分の姿が見えないように地球に黒い布をかけて夜を作ったの
でもそしたら自分が地球を見ることができないから針で無数の穴を開けて覗くことにして星ができたの
たまに気になるものがあって針でビューっと線を引いて覗いた時にできたのが流れ星
流れ星に願い事をすると叶うのは神様が流れ星の向こうで見てるから
夜の雨は人々の悲しみに神様が泣いたから
>>923 演奏してるうちにバナナっぽい音楽に持って行かれちゃう的な…
何だバナナっぽい音楽って
厚生年金とその足りない分2000万と、
国民年金とその足りない分2000万では
かなり違うし、厚生年金が人によって違うなら
何を根拠に2000万足りないってなったのかな?
なんか今日は儲かったわ!
ねる!
バナナは匂いが強くてねえ
ラップで一本ずつ包んでたら爺に不審がられたわ
>>932 ほぼ払う気がないからよ
90、95から支給開始にすれば滅多に払わなくていい
>>936 同級生と年下に友達がいない人が知り合いにいるわ(婆は友達ではない)
まあお察しくださいな人よ
年金以外に2000万貯めるのは常識だと思ってた。
厚生年金 国民年金 どっちも
趣味の集まりならいろんな年齢の人が集まって友達なりそう
あと、バーやカフェの常連同士とか
ばーか!ばーか!ばーか!
お前ら全員馬鹿のクソ女のくせに偉そうにしてんじゃねーよ!
年上なら多少なんかやらかしても許してくれる範囲が広いもんね
しょうがないなあ、と思ってくれるし年下に対して怒るのもみっともないと思ってくれるからそうそう怒られないし
うんと年下の人と友達付き合い出来る人は器がでかいなーと思う
舎弟的な感じでなく
>>932 高齢無職世帯の平均支出と平均収入の差がマイナス5万
これが30年で2000万
つまりざっくり平均で計算だから当てにならない
婆は2000万じゃ足りないと思う
お前らの存在事態がグロなんだよ
ババアのくせに
デブで臭くて醜悪なくせに
>>958 デブでもブサイクでもないけど生きてる意味なんてないかもね
で、どうした?
安楽死ドキュメント再放送するのね
ちょっと気になってたから観てくるわ
婆何歳まで生きるんだろ
お金なくなったり認知症になったりしたら即自動的に死ぬような装置欲しい
ゴミ同然なんだよババアなんて
くそな男と同じ
淘汰されれば良いんだよ
みんなしねばいいんだよ
子供のころ、凍死はらくだって聞いたけどあれ嘘よね
低体温はめちゃめちゃ苦しんで死ぬらしいやん
婆は折を見ては爺に延命とか胃瘻とかいらないし
婆の意思が分からなくなったら
早く生まれ変わらせるようにしてなと伝えてる
>>979 うん
爺が泊まりになるっていうから暇なの
>>987 雨風はダダ漏れよ
オナカスイタ┌| ∵|┘ハニャァー
このあいだも投資に失敗したレスをこの時間に見たわ
おなじリーダーかしら
>>986 そうなん?
何年か前に軽装で集団登山中に雨降って数人低体温で亡くなったけど
同行者が「気付いたら亡くなってた」みたいな感じでインタビューに答えてたから
そんなに苦しまないイメージだった
普通サイズの棺桶に入れて貰えるようにだけ気を付けてるわ
-curl
lud20250202132215ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1559651078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏16108枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏15086枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16847枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12608枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15083枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16707枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15880枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16138枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15780枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18106枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15088枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15846枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15087枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15085枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16041枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15084枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16789枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16042枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16684枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12986枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15160枚目□■□
・■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
・□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
・■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
・■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12643枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12639枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12627枚目 284が謝罪5□■□■
・■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12556枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12657枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12464枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16541枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15884枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14956枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13781枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14261枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16571枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18088枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16574枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15635枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14207枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15646枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16454枚目□■□■
23:22:16 up 20 days, 25 min, 0 users, load average: 10.00, 9.81, 9.59
in 1.4526259899139 sec
@0.048430919647217@0b7 on 020213
|