◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1571047940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:12:20.540
次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

※前スレ
http://2chb.net/r/live/1571039154/

2名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:13:24.590
ちんこ

3名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:13:50.490
定説1は美人

4名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:13:52.160
風呂洗ってガッツリお湯に浸かってお風呂出たら動悸息切れでやばくてそのうち婆ぶっ倒れて死にそう

5名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:13:55.370
おっおー

6名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:14:14.040
きえええええええええええええええええ

7名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:14:36.920
おちゅん

8名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:14:40.500
スレ立てできなくても婆はもの凄い美人なのよ
ごめんなさいね

9名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:15:19.530
いいのよ?

10名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:15:56.010
いちおつ

トイレ禁止のマンションで
トイレ使った人がいて
住民が疑心暗鬼になって
あなたの便です は笑うわ

11名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:16:05.040
試着もしないで靴ポチったったー!
返品出来るんだろうけど本婆にはドキドキビックル

12名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:16:32.660
豆乳ヨーグルトもっと買ってくれば良かった
んまい

13名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:16:40.460
うんこ見られるのヤダー
見るのはもっとヤダけど

14名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:16:46.250
ドギツイクチビルに空目したわ

15名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:18:30.050
歯医者に行く服がない

16名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:19:07.840
買い物は何着て行ってるん?

17名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:19:16.200
>>12
どこのメーカーなのかkwsk

18名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:19:43.090
葉っぱで

19名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:20:04.550
舟山久美子?ってモデルの旦那がものすごい敏腕のホストって言うからググったらへんなかおだった…いや、ホストだしね、顔が全てじゃないけど

20名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:20:34.840
ローランドさんの悪口はそこまでにしてよね

21名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:21:14.650
婆、城咲仁と結婚できるなら爺捨てる

22名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:21:22.210
あなたの番(便)です

23名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:22:26.620
そんな熱烈ファンがまだ生き残っていたとは…

24名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:22:36.230
ムサコはうんこしたくなったらどうしたらいいん?

25名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:22:45.860
城咲仁とか久々に聞いた

26名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:23:45.430
まーた号泣してるわ

27名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:23:54.350
台風に備えて張っておいた水を沸かして風呂に入りますね

28名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:23:59.240
>>26
徳光さん?

29名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:24:14.030
あー
リアルモンハンしたいわー
したいわー

30名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:24:41.650
>>28
ううん近所の子ども
もう4歳

31名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:24:54.860
停電のとき金魚の水槽のエアポンプとかああいうのどうしてるんだろうと思っている

32名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:25:02.800
>>21
中華料理店のおかみさんね

33名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:25:15.590
トイレ禁止って本当なの?
それが本当ならマンション駄目だわ

34名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:25:22.870
>>30
怒られてるのね
ご飯ちゃんと食べなかったのかしら

35名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:25:48.590
人の好みって色々ね…

36名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:26:54.700
>>33
×マンション駄目だわ
○三井のマンション駄目だわ

37名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:27:15.840
「婆んちでウンコしていいよ!」って言い辛いわ

38名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:27:24.650
>>34
親の声はいつも聞こえないの
保育園に入ってからは休日に泣いてることが多いわね
成長したから声が大きくなってすごいわ

39名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:27:53.470

40名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:28:10.590
最近ちょっとした話や動画ですぐ泣けちゃうわ
昨日も何か見てウルウル泣いちゃったのよ
でも何見たのかは忘れた!

41名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:28:12.910
婆は審司かカズレーザー

42名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:28:13.300
いちおつ

今ホストで有名なのはあの人でしょ
ローランド君?

43名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:28:57.350
>>41
マギー?

44名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:29:37.160
婆はまさかず

45名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:29:55.610
都内婆はこれからうんこの粉塵が巻き上がって都内中に舞い落ちるらしいから気をつけてな

46名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:29:56.210
カズレーザーときどき怖い

47名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:31:00.420
unco

48名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:31:15.960
>>45
都心で8000人死ぬとか言ってた奴はお前か

49名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:31:16.000
婆さー明日約束してた友達に連絡したら約束したことすら忘れ去られてた
仕事だよーだって…
友達あさって誕生日だから何買うかとかめっちゃ考えてたの
最初めっちゃ悲しかったけど今になって腹立ってきた

50名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:31:51.490
>>49
怒ってもしょうがないわ

51名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:33:35.250
>>48
横婆かも
LINEのニュースで見たのよ

52名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:33:38.910
>>32
社交性と堅実な性格が素敵だなと思ってね

53名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:34:25.500
城咲仁
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

54名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:34:26.910
バレーってオリンピック出場決定してる?

55名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:34:27.540
婆も爺嫌いだから捨てたいなー再婚はしたくないけど

56名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:35:11.660
>>53
この忍成くんすげえださい

57名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:35:55.630
>>17
ポッカ札幌フードアンドビバレッジのソイビック豆乳ヨーグルトってやつよ
セブンに売ってた

58名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:35:59.020
うちの子供も4歳くらいの頃なんだか凄く駄々っ子になってよく泣きわめいてたわ

59名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:36:12.950
>>54
まだそこまでいってないっしょ

60名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:36:34.420
>>50
そうよね
怒っても仕方ないわよねえ…
なんかめんどくさくなっちゃったわ

61名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:36:36.060
>>49
いつ頃約束したの?

62名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:36:52.550
>>53
養護学校の留学旅行、付き添いの先生と
ってタイトルでも違和感ないな

63名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:37:14.610
>>60
忘れて前向きなことに時間を使うのよ

64名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:37:19.450
まあわたしが1ばんこわかったのは
せきすいいしねずみのじあんだな

65名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:37:27.730
婆、ポッカの飲み物好きなのかも
ポッカのばっかり買ってる気がする

66名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:37:35.250
何だか婆は超イライラしているわ
冷蔵庫の整理と掃除しようかなあ
まずは婆の膝の上から猫を下ろそうか

67名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:37:44.830
>>61
4月

68名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:37:52.850
>>67
えっ

69名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:38:00.050
>>62
養護学校で留学旅行とか意味わからん

70名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:38:49.370
>>61
8月の終わりよーその時のラインも残ってる
誕生日だしお祝いしようって

71名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:39:16.760
>>57
亀なのに律儀に正式名称感謝

72名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:39:36.210
>>70
そんな前なら忘れちゃうっていうか
社交辞令だと思っちゃうかもしれないわ

73名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:39:41.760
>>65
自販機をよく利用するのでは

74名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:40:09.260
ショックだけど忙しくて忘れちゃったのかも?

75名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:40:27.280
えーそんなことないよ
忘れた方が悪いよ

76名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:42:27.380
ちゃんと日時指定でお店も予約とかしないと忘れるような気がする
そのうち飲もうよーという社交辞令のうちというか

77名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:42:29.160
あのホストのピカピカの歯をみたら
後々大変じゃないのかなあって思う
自分の天然の歯に勝るものはないのになあ

78名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:42:54.040
忘れてたって気付いた時の友人の反応によるなー
ご、ごめん!ほんとごめん!!って感じならしゃーないなーって思うかも

79名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:44:12.850
>>38
虐待されてんじゃねーの?

80名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:44:42.870
そうか
婆はめったに友人と会わないけど、会う時は店を必ず予約するから
忘れないのか

81名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:44:57.640
>>77
それくらいの犠牲は払わなきゃナンバーワンにはなれないんでしょ

82名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:45:18.210
婆は明日友達と温泉旅行だけど連絡ついてないわ!

83名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:46:12.920
>>72
婆通院してて隔月で友達の住んでるところの近くまで行くの
だから毎回会っててその時に次の予定はもうわかってるのよ
友達は仕事してるから毎回は申し訳ないって言ってたんだけど
シフト制だしなかなか会えないからって言ってくれてたの

84名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:46:45.700
>>78
最初から約束なんてしてなかったみたいな反応だった
明日?仕事だよーみたいな

85名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:46:49.500
なんかしつけーな

86名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:47:04.720
>>81
それもそうね

87名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:47:07.310
ローランドは凄いよね
自分は一切お酒飲まないで女の子にどんどん頼ませるって面白い

88名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:47:30.080
タワマンでンコできない理由がわかった
浸水で受変電設備が逝かれるってほんと致命的なのね
浸水する地域でタワマンってだめだわ

89名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:47:30.950
>>76
それよね

90名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:47:58.130
>>85
特に話題がねーのよ

91名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:48:09.950
>>87
ピアノ?

92名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:48:15.070
>>83
きっと忙しいのよ
親の介護なんかもあるかもしれないし

93名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:48:24.660
>>91
ゴリラよ

94名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:48:55.640
おなかすいたなぁ

95名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:49:06.600
今期ドラマおすすめある?

96名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:49:28.170
日時は決めてたの?
決めてなかったら忘れてるわ

97名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:50:13.760
>>84
忘れっぽい爺なの?
スマホの予定メモ利用して
確認させなさいよ
これからは約束破るの厳禁にした方が良い

98名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:50:16.380
そうね
電子ピアノもローランドね
うちにあるわよ
ローランド
8年前ぐらいに20万で買った
爺は値段に目むいてた

99名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:50:29.380
>>88
でも多摩川溢れてないのよ
多摩川に拒否られて下水が逆流した結果だって

100名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:50:35.400
何歳なのか知らんけど、誕生日に友達と過ごしたくない
彼氏いない学生時代限定でしょ

101名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:50:52.110
ローランドのお部屋訪問面白かったわ
物がとても少ないの
お気に入りの物だけ置いてた、何もかも
ああいうのって憧れる

102名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:51:02.140
>>91
ホストよ

103名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:51:02.520
>>97
最初からの話が分かってないなら入ってくるなks

104名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:51:05.020
>>97
あれ?友達の話じゃないの?

105名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:51:08.500
>>97
は?

106名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:52:06.270
>>101
ジャケットも1着しかないとか
毛布はいらないとか
ズボンはユニクロとか
こいつ貯め込んでんなーと思った

107名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:52:11.750
>>97
もちつけw

108名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:52:13.920
>>101
見たかったなー
何でやってたの?

109名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:52:19.080
>>99
武蔵小杉の駅前が溢れてたよね
下水で浸水する地域もだめね!

110名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:52:40.620
お腹空いたからおやつ買ってきたわよー
あー幸せw

111名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:52:50.220
>>95
シャーロックと時効警察と結婚しない男と相棒は見るわ

112名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:52:55.130
日時と場所も決めて予約もしてて
店の前で待ってたけど来ないから何度かラインして
先に店入ってるねってやったら
ゴメン忘れてたって連絡きたことある

113名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:53:20.830
>>108
ちょっと前につべで見たよ

114名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:53:23.140
>>106
別宅ありそう
毛布は婆もいらない

115名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:53:28.590
>>111
時効警察好きな監督なんだけどジョーが苦手で見れない

116名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:53:43.730
>>111
婆のレスかと思った
ほかは?

117名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:54:11.050
>>115
時効警察のジョーは三木らしい役でいいよ

118名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:54:18.930
>>98
電子ピアノってお高いのね

119名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:54:33.410
>>117
ほんと?とりあえず録画してみるわ

120名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:54:36.630
鍋美味しすぎてお腹一杯になったわ

121名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:54:46.700
うちはKORGで6万円ですう

122名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:54:51.400
>>98
ローランドが20万なら安いほうじゃ

123名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:55:04.510
シャーロックはどこがシャーロックなの?

124名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:55:15.450
楽器で20万て高いと思わないなあ

125名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:55:44.430
あのシャーロックとは何の関係もないから
ただ名前がシャーロックとかじゃないの?

126名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:55:49.300
>>122
素人が使うには今考えると高かったなーと思った
10万ぐらいのでも良かったかもと

127名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:56:09.240
ワトソンいるのに関係ないの?

128名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:56:20.130
>>126
今使ってないなら1万くらいのキーボードでも良かったと思うw

129名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:56:28.930
>>123
ホームズはどんなアレンジでもええんや
ホームズが女でも
ワトソンが女でも
モリアーティが女でも
シャーロキアンは美味しくいただく

130名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:56:35.430
シャーロック・ホームズではある
シャーロックとは関係ない

131名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:56:41.250
KORGのチューナーなら持ってるわ!

132名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:56:44.790
>>123
ワトソン君がいいかも、ずるして国試受かったけれど医者辞めたの

133名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:56:50.240
男の探偵に男の助手ってだけでシャーロックなの?

134名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:02.600
>>124
うち25万の楽器みっつあるわ

135名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:07.120
>>133
違うよ

136名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:19.910
そっか別宅あるかな?
イメージ戦略のお部屋かもね
でもきっとダラではなさそうw

137名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:22.130
ガスレンジからIHに変える時って工事必要?

138名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:23.570
>>134
うちは1つしかないー

139名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:25.420
フジテレビのはそうみたいね

140名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:33.080
>>129
アメリカ人に作らせたのだけは婆は受け入れられない

141名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:34.290
>>128
幼稚園児だった娘がピアノ習い始めたから急遽買ったの
でも良いものよ
おもちゃ感ないし

142名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:41.620
エピソートがシャーロックホームズの現代アレンジなの?

143名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:48.150
楽器やってる人なら30万下らないのを買うだろうけどさ
プロになるわけでなしそんなもんよ

144名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:57:57.050
アメドラではワトソンは女よね?見てないけど

145名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:58:09.890
こないだ見たポワロはジョン・マルコビッチがやっててちょっと新鮮だった

146名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:58:29.830
>>142
気になるなら自分で見るかググるかすれば

147名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:58:33.110
>>141
でも電子でしょ?
タッチがめちゃくちゃにならないのかしら

148名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:58:39.250
>>140
エレメンタリーは面白いけど
ホームズモチーフの必要はないわね
でも見てるわ

ガイリッチー?の映画はアクション多すぎ

149名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:58:49.850
仕事で毎日シャワー浴びるようになってから頭が一日半で臭うわ
家で仕事してたときは3日にいっぺんくらいの洗髪でもこんなにすぐ臭わなかった
明らかに洗い過ぎで乾燥してるわコレ
禿げる

150名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:58:52.910
25年前のYAMAHAのアップライトピアノが四万で売れたけど
あれ当時新品いくらだったのかな

151名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:59:05.090
YAWARAにみえた

152名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:59:10.050
ファミマのチョコバニラバーうまい

153名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:59:31.850
>>142
うん、舞台が日本で現代なのよ

154名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:59:35.390
婆ほとんど楽器弾けないけどカッコいいからほぼコレクションで30万くらいの買い集めてる

155名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:59:48.020
>>149
汗の種類が変わったんでないかい

156名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:59:49.440
>>147
大丈夫よ
プロ育てたいわけじゃないし
指運動がメインみたいなものじゃない
幼稚園小学生なんて

157名無しさん@HOME2019/10/14(月) 19:59:50.150
>>154
すごーい
どんなのがあるの?

158名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:00:03.320
>>154
何集めてるの?ギター?

159名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:00:16.790
お腹はち切れそう

160名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:00:21.790
>>154
なーに?エレキギターとか?

161名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:00:35.650
>>154
バイオリン?

162名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:00:39.700
30万円のカスタネット

163名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:00:53.120
>>162
やっぱ音色がちがーう!

164名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:01:08.400
婆父の買ってくれたヤマハアップライト30万くらいだった気がする
でももうダメになってるだろうな調律もしてないらしいし

165名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:01:12.180
>>162
別の音がしそうだ

166名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:01:14.160
ヴァイオリンはもっとするんじゃない?

167名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:01:28.370
>>137
うん

168名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:01:32.000
>>147
うちは最初電子ピアノだったけど
ピアノの先生に言われて生ピアノに買い替えた
だから2つある

169名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:01:53.030
>>164
電話して、ちょ〜だい♪

170名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:01:59.440
昼は生 夜は電子

171名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:02:15.020
今本物みたいに重いのあるよね電子も
あれもやっぱダメなの?

172名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:02:22.350
>>168
お前に聞いてない

173名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:02:35.900
>>164
メンテしたら使えるわよ

174名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:02:36.590
>>169
みんなま〜るく

175名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:02:50.370
>>169
先を超されたw

176名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:02:51.800
>>149
家だと汗かかなかったんじゃね

177名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:02:54.890
>>171
うちのはキーボードはアナログピアノと同じ
だけど音はね

178名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:03:10.500
>>171
プロも電子ピアノは使ってるからね
良い物はどんどん出来てるよ
お店であれこれ触ってると驚くぐらい

179名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:03:29.700
ローランドのグランドピアノみたいのあるよね

180名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:03:36.850
>>178
すごく高いよねw

181名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:03:40.660
聞いてないのに突然自分語りするよねババアってw

182名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:03:57.150
>>172
キチは絡むな

183名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:04:02.170
>>155
>>176
いや連休の話
これからは最初のすすぎを念入りにやってワンシャンにするわ

184名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:04:12.560
>>181
あんたは人の事ばっかりあーだこーだ言ってるよね
少しは自分を見なさいよ

185名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:04:24.150
>>182
お前がいきなり話に入ってきたんだろw

186名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:04:25.970
実はまだご飯作ってない

187名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:04:51.170
>>183
何回洗ってんの?

188名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:04:54.140
>>184
正論すぎて吹き出した

189名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:05:08.610
>>180
ハ?
みたいな価格ついてるよね
楽器って高えのねと再確認する瞬間だ

190名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:05:20.000
>>181
お前は何故ここにいるの
馬鹿は消えろ

191名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:05:38.250
>>187
ツーシャン

192名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:05:39.020
そんなに優れたプロも使うような電子ピアノがこの世にあるのに
なぜに我が両隣のお嬢さん方は生ピアノを弾いていらっさるのでしょう?
マンションなんですけろ

193名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:05:56.130
 ((∵)) ((∵))  ((∵)) ((∵))    だ け ど   \(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
  ( (  ( (     ) )   ) )     僕 に は    .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  ノ人) ノ人)  ノ人(  .ノ人( \ ピアノがない / (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/   もっと もーっと タケモト
─────────────<   ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン  ____      ピ < 予 ア ケ >  ウァァァン      ♪ ニャー
      / ‐  ‐ \   ア  < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。 電話して チョーダイ
 ち  .i|/ (●) (●) \ ノ   < !!! の ト >                  __
 ょ 」」」c)  (__人__)    | 売   /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )       | i \ \
 う | |入  ____へ  っ / ピアノこうて \            | i  l =l
 だ ヽ_ィ mm ___) て/           \ ヾ( ゚∀゚)ノシ   | |__ノ  ノ
 い   .|        イ.  /    あーかーん!   \. ( o o)    | ̄ ̄| ̄ ̄|

194名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:06:00.700
>>162
めっちゃ響きそう!

195名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:06:15.120
>>191
洗いすぎでかみごわごわしてそう

196名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:06:18.110
>>190
なーにささったの?
ホントのこと言っただけよ?

197名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:06:21.360
>>192
お上手どすなあと言ってみたら
やめるかも

198名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:06:29.000
>>192
ご愁傷様としか

199名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:06:42.430
おピアノの調律っておいくらくらいするの?

200名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:06:42.750
>>162
サスティーンがたまらねえ

201名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:01.150
>>192
婆ちゃんに聞かせてあげようと

202名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:06.850
>>192
分譲ならあきらめろん

203名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:09.410
>>199
数万円
年1でかーちゃん頼んでた

204名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:27.950
婆ちゃんたち話聞いてくれてありがとう
モヤモヤが晴れたわ
明日は一人で焼き肉してくるわ!

205名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:29.160
チラシで自分語り以外に何を書くことがある?

206名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:37.780
>>192
電子ピアノなんてぇー ( ´,_ゝ`)プッ
やはり生ピアノざんすよ

っていう思考

207名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:42.740
>>192
電子ピアノは楽器じゃないしね

208名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:47.010
ギターって高いよね
調べてたら160万とか普通なのよ

209名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:07:49.660
ジゼルって雑誌カジュアルなのにオシャンティすぎて思わず買っちやった
素敵だわ

210名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:02.060
>>196
おやおや、馬鹿って言われたのが刺さったかな?

211名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:04.080
>>192
いつも弾いてるわけじゃないんじゃ、両隣防音室もつけてないの?
辛いわね、上手としても

212名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:12.300
>>203
調律師さんから電話かかってきてた
自動車ほけんの更新見たく
「もうそんな時期かよ〜」

213名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:16.350
>>206
>>207
すげえ!

214名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:32.200
>>209
雑誌買う人好き

215名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:37.960
>>213
すぐ下にいたwww

216名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:46.570
>>205
そうそれね
それ以外ないよね

217名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:47.140
スコットランドに今どんな気持ち?wwくらいの煽りしか思いつかなかったのに
本場イギリスの皮肉聞いて負けた気分

218名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:08:59.910
>>210
あら今度はオウム返し?
いきなりキレてたからおこなのかしらと思ってー

219名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:09:23.030
>>217
なになに

220名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:09:28.180
婆1回目は軽く洗ってすぐ流してお湯に浸かって2回目は普通に洗う感じにしてるわ

221名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:09:36.030
>>214
え!ここの婆たちみんな買ってないの!?婆だけ?!やだぁ婆って実は素敵婆なのね!!

222名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:00.550
>>218
構ってもらえてよかったねー

223名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:01.130
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

224名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:10.970
>>221
スマホで読み放題だから…

225名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:26.440
>>217
なんて?

226名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:30.940
きなこ餅(っていう煎餅)めっちゃ美味い
これ何千枚でもいける

227名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:40.600
>>222
やだームカついてるのーw面白ーいww

228名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:49.000
>>221
ステキよ!オシャレだと思う!

229名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:10:56.940
>>224
雑誌を真剣に読んでるひとっているんだ

230名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:11:16.700
>>229
はい?

231名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:11:18.930
ねこのきもちは読んでるよ

232名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:11:21.050
誰よ呪文唱えてヒキだかウメ呼び出したの
今気分じゃないから召喚しないで頂戴

233名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:11:23.370
ジゼルは美容院で出されると困る雑誌だわ
普通にOggiかVERYください

234名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:11:33.000
>>227
涙目になっちゃってw

235名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:11:41.990
>>223
ジェレミーブレッドは原作から本当に抜け出てきたみたいだったわ

236名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:11:48.800
>>233
つ 素敵な奥さん

237名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:05.200
>>227
梅はマッチングアプリがん見してろよ
低能

238名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:17.220
>>233
つ レタスクラブ

239名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:19.080
>>192だけど分譲だよーん
おそらくどちらも防音にはしてるみたいだけど曲名がわかるくらいは聴こえる
まあこっちも爺が深夜帰宅でバタバタうるさいだろうからお互い様かしらね

240名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:20.340
>>227
アホ丸出しの返しねえ…

241名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:23.550
>>228
やだーーーーーー!!嬉しいわぁウフフッ
穴が開くまで読まなきゃいけないわね!読んでくるわウフフッ

242名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:28.220
>>227
なんか哀れ

243名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:41.480
雑誌ってオサレアイテムだとおもってた

244名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:12:53.670
>>234
なんかもっと面白い返ししてよー

245名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:13:04.280
穴が開くまで読まなくてもいいわよ

246名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:13:14.610
雑誌は美容院でしか読まないわ

247名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:13:36.020
スコットランドが日本戦の続行を認めたとして、ワールドラグビーに対する法的措置を開始

248名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:13:44.530
いきなり連投が増えるのが怖い

249名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:13:47.230
ビール飲みながら風呂に浸かると汗すげえ
効率いいな

250名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:13:48.980
>>246
毎月行くからそれで十分だしね

251名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:14:09.480
>>249
しぬわよ

252名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:14:12.540
スコットランドは勝ち点が少ない方が敗退する現行ルールに対して異議を唱えるべく、訴える

253名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:14:18.780
みんなバレーみたらいいんじゃない?
世界ナンバーワンのブラジル戦だよ

254名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:14:31.010
試合をして屈辱を与えられたことを訴える

255名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:14:32.380
美容室毎月行くの?婆四ヶ月に一度よ

256名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:14:45.050
>>246
美容院のタブレットで週間プロレス読んでるわ

257名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:01.970
ストラトとテレキャスとレスポール3本
気に入ったらまた買っちゃうわ
弾けないけど

258名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:05.290
スコットランドって韓国みたいな存在なんかしらww

259名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:19.230
婆半年に一回だけど

260名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:24.850
>>226
そう思うんだけど意外と飽きる

261名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:25.260
>>256
爺がおびえている

262名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:27.400
>>255
白髪染めあんまりしなくていいんだね、裏山

263名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:31.320
>>219
(英テレグラフ)法的手段に備えた大量の書類がスコットランド協会のシュレッダーの中に
(英Twitter)スコットランドは台風による引き分けにするために法的措置を検討している
スコットランドは試合をして屈辱を与えられたことを訴える
などたくさん

264名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:32.690
悲惨すぎる

【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 71代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎★2
http://2chb.net/r/newsplus/1571050977/

265名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:15:38.240
婆はYahooで週刊ファミ通読んでま〜す

266名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:16:19.010
>>264
それでも東京のばばあは歩くから足腰つえーわね

267名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:16:35.500
何でとっしょりのくせにエレベーター使わないと上がれないような家に住むんだよ

268名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:16:39.770
ユッキーナは終了しないの?

269名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:16:40.040
>>264
おばあちゃんすげえ

270名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:16:47.930
東京じゃないけどもういいです!

271名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:16:52.240
メイドインジャパン以前はいろんなグッズが紹介されて面白かったけど
最近はビフォーアフターになってつまんない
もう寝るわ おやすみ

272名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:04.010
>>264
としょりは3回までのマンソンにしときなさいよお

273名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:18.870
>>264
こういうやつでさ
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

274名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:19.890
>>257
フライングブイは!?
フライングブイは買わないの!?
ギブソンレスポールは三本も持ってるのに

275名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:39.050
>>264
想像もしてなかった、ってインタビューに答えてたけど、災害時の想像くらいできたやろと思った

276名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:42.420
24階まで上がれる自信ないわ
途中で遭難する

277名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:42.470
>>266
武蔵小杉は神奈川県川崎市
東京じゃないっす!

278名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:46.700
婆は2〜3か月に1度ぐらいで行く
髪の量多いからもっさーってなるんだよね
本当は月1で行きたいと思うんだけど
お財布事情的にあかん

279名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:17:55.600
71代女性
初代は飛鳥時代くらいの人かしら

280名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:18:22.460
>>275
よく言われてることなのにね

281名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:18:22.900
>>273
こーいうやつをつける管理修繕費で自治会が大揉めするわ

282名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:18:29.210
>>272
このおばあちゃんはタワマンに住む資格あるわ

283名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:18:49.740
>>264
大丈夫よ
そこに住んでいる人たちみんな金持ちよ
別荘とか持っててそっちに避難するわよ
おサルのジョージの黄色い帽子のおじさん的なやつよ
都心に近い交通の便のいいタワマンで普段は生活して
休みの日は郊外の別荘で過ごすの

284名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:18:53.170
>>281
これ車イス的なやつじゃ?

285名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:12.600
>>276
休み休み1時間ぐらいかければいけそう
片道1回限定

286名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:16.640
だめだ
婆タワマンに住む資格ない!

287名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:19.630
>>274
えー弾きにくいんだもん
立って弾かないからさ

288名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:21.440
>>283
あのおじさん収入源なんなの

289名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:35.170
そういえば相鉄が来月から武蔵小杉に乗り入れするのよね?

290名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:37.150
>>283
避難できるならうんこマンションの階段登ってないのでは…

291名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:38.650
>>284
そうそう
階段のぼりおりできる車椅子

292名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:40.680
愛知小型エレベーターがつけてくれそうなやつ

293名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:43.460
妹さんかお姉さんのマンション訪ねたひと?NHKにでてたけれど
年寄りお金持ってるし天国に近いとこ好きなのよ
大変だったわね

294名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:48.610
やっと猫が膝から降りたわ
冷蔵庫の整理と拭き掃除開始

295名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:19:50.310
>>288
横だけど研究者

296名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:10.090
>>286
タワマンの3階に住めばいい

297名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:11.410
>>264
> 80代の姉夫婦を心配してかけつけたという埼玉県坂戸市の70代の女性

子供とか孫はいないのか?
70代の妹にこんな肉体労働させるなんて…

298名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:12.420
>>288
博物館の職員

299名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:18.440
レスポールって座って弾くのけ?

300名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:22.360
>>285
一度上がったら、今度降りなきゃいけないのよ・・・

301名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:22.500
>>289
横スカ線は今んとこスルーしてるのに

302名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:23.480
>>277
本当?田舎者騙そうとしてる?

303名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:43.080
>>295
そのわりに金あるじゃん

304名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:46.480
ひがしむらやーあーまー

305名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:50.080
>>297
住人じゃないんかい、

306名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:20:56.270
>>302
東京で合ってるよ

307名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:07.250
>>277
でもたぶん普段東京で買い物とかしてそう

308名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:08.480
>>303
別荘も持ってるしね

309名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:26.500
>>297
妹が駆けつけたらいかんのか?
子供遠いかもしれないし

310名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:28.740
リッケンバッカーも忘れないでつかぁさい

311名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:32.780
>>302
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジで東京だと思ってたの!?

312名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:37.080
>>302
東京でしょ
ディズニーランドも東京にあるしさ

313名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:38.350
>>264
このばーさんしかも物資届けてそうよ

314名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:39.190
>>302
東京だよ

315名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:40.210
部屋が浸水しなくても これはこれできついな

316名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:21:48.500
レンキンスさんっていうんだ
ジェンキンスさんかと

317名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:22:04.320
>>312
そうよねぇ
東京はなんでもあるわねー

318名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:22:25.720
追われるより追いたいよね
追われると逃げるわ
野性味溢れるから

319名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:22:31.240
>>316
レンキンスさんは黄色い帽子のおじさんじゃないわよ

320名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:22:33.720
>>305
あのひと70代なの?アラカンに見えたわ

321名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:22:38.860
ちょっと記事みたら70代女性住んでなかったわよ!!

322名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:22:51.620
ジョンレノンが持ってたやつ?

323名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:09.610
新東京国際空港も東京よね?

324名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:12.830
武蔵小杉、東京じゃなかった!
ぐくってきた!

325名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:13.620
>>288
野鳥について研究して本も出している(ただし全く売れていない)
親戚の伯父はヨーロッパの城主
博物館の博士の元でお手伝いをすることがありその流れで冒険にも行く
毎日ジョージと遊んで暮らしているがニューヨークで住み込みコンシェルジュがいるマンション暮らし
ニューヨークから車で数時間のところに別荘を所有

326名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:14.010
リッケンはメーカーだろが

327名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:16.280
■70代女性「足がけいれん こんなリスクあるなんて…」
マンションで暮らす80代の姉夫婦を心配してかけつけたという埼玉県坂戸市の70代の女性は
「24階まで上って降りて足がけいれんを起こしてしまいました。
赤ちゃんを抱えた人が階段を上り下りしてかわいそうでした。
高層マンションに住むのはうらやましいと思っていましたが、
こんなリスクがあるなんて驚きました」と話していました。

328名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:20.500
>>319
色々勘違いしてた
子供がジョージに浸かってる時婆はチラタイムだから

329名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:25.650
千葉ドイツ村
千葉デズニーランド

330名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:45.400
>>324
夕飯のカレーの肉だけ食ったのあんたなの?!

331名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:23:51.460
>>325
もう皇室じゃん

332名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:03.810
>>268
夫婦ともども終了して欲しい

333名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:13.140
>>327
メシウマでインタブー答えてるわねこの人!

334名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:14.750
>>325
ぼんぼんなのかな

335名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:21.500
>>327
宅急便のひととかどうしてんだろう

336名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:23.950
TBSでチラッと聞いたけど停電断水してるのは、あのタワマン街で、一棟だけなんだってね
他のタワマンは電気も水道も普通に使えてるって
こんな欠陥マンション設計したのはどこの建築会社なんだろう?

337名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:26.360
>>327
いやいやいやいや
考えたら、いや考えなくてもわかるだろ普通ww

338名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:29.690
物資の上げ下ろしだけでも非常電源で行えたらいいのにね

339名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:48.200
>>332
>>327の80代夫婦に向けてるのかと思ったw

340名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:24:58.970

341名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:25:04.650
こないだテレビでウッドストックやってたよう
ジミヘンすごかった

342名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:25:05.290
>>336
裁判起こるかな

343名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:25:32.620
>>336
だから三井不動産だってば
他ブランドのタワマンは通常運転よ

344名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:25:37.860
>>339
極悪非道!ww

345名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:25:48.070
非常電源が地下にあって水没するというお間抜けな事態に

346名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:25:58.510
百均に編み物のなんつーのこれ
段数チェックするチェッカー?売ってる?

347名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:26:07.310
ブラジルいけめんがいる

348名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:26:11.740
>>345
福島原発「馬鹿だねーww」

349名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:26:15.030
>>340
これなに?
やっすと思ったら
最寄駅

350名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:26:27.840
>>335
一階に宅配BOXあるから

351名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:26:30.680
ヘリから落とされた77歳は賠償金たんまりなんかなとゲスい想像をしたでゲス

352名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:26:43.020
>>345
福島とか関空とか

353名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:27:09.330
>>351
家の再建いち早くできそう

354名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:27:15.110
>>340
なにこれw名前が下痢便

355名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:27:16.040
三井不動産なんだ…
三井不動産の物件は要注意だね

356名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:27:24.100
三井のマンションの人たちように避難所ないの?

357名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:27:25.470
>>349
ブリブリビビリア

358名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:27:53.430
>>353
でも孤立してたくらいだからお一人住まいじゃないの?

359名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:28:02.220
エレベーターなしでの移動がしんどい高さにはやっぱり住みたくないわ

360名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:28:30.480
すごい
もう浸水リスクなんてついてる
やるわね

361名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:28:31.210
エレキギターと言えばチャック・ベリー

362名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:28:31.540
>>343
住不のは普通だから

363名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:28:35.960
>>358
ここぞとばかりに遠い親戚が

364名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:28:42.300
三井じゃないよ

【台風】武蔵小杉「1ヶ月ウ〇コ禁止令」タワマンの周りのタワマンが風評被害 「ブリリア武蔵小杉」に禁止令は発令されてません★3
http://2chb.net/r/newsplus/1571046074/
#山本一郎 、5ちゃんスレを鵜呑みに特定マンション名を名指しし「うんこ禁止令」記事をアップ→別マンションでした。三井激おこ
http://2chb.net/r/newsplus/1570960491/

365名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:28:53.010
3階がいいかな
虫が嫌いだからギリ5階くらいかな

366名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:04.400
>>359
頑張って5階よね

367名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:04.700
ファズギターといえばゆら帝

368名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:20.560
>>354
なんでこの名前にしようとしたのかしらね…

369名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:37.320
>>359
断水で20?の水をもって上がるとしたら3階が限度かしら

370名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:40.600
今夜もご近所さんがキャーキャーうるさいわ
また頑張れニッポンなスポーツ中継やってるの?

371名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:47.510
>>364
パークシティ武蔵小杉フォレストタワーだから三井不動産だよ

372名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:50.400
12年ぶりにブラジルから1セットとったよ

373名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:29:55.410
停電してシャワーもあびれない状況での5階はきついわ

374名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:00.730
>>370
バレーやね

375名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:21.130
>>338
最上階の一部とかにあるんだけれれどね
婆とこ地震でもエレベーターすぐ動いたわ

376名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:21.710
>>370
軍曹VSゴキ

377名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:22.080
>>372
婆レーがんばってるのね

378名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:49.400
三井なん?東京建物なん?

379名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:51.520
三大ギタリストはジミヘン、クラプトン、ジェフベック

380名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:55.450
12年前とかまだ私がピチピチの29歳のときじゃないの

381名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:30:59.680
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーが山本一郎に間違えられたの
どっちにしろ三井

382名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:31:10.900
>>371
なんで高層マンソンって長たらしい名前なのかしら

383名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:31:34.210
>>379
ジェフベックいいねえ!

384名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:31:36.510
>>378
・パークシティ武蔵小杉ザ グランドウィングタワー
ツイッターで話題になっている1か月うんこ禁止令タワマン

・パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー
↑とは別の建物 普通にうんこができるのに山本一郎に間違えられた可哀想なタワマン

・パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
これも別の建物 こちらも上下水道が止まっていてうんこができない状態 去年22階から飛び降りがあった

・パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンタワーズイースト・ウエスト
これも別の建物 他とは違い駅の北側に位置する パン屋「ブーランジェリー・メチエ」など1階に店舗が立ち並び便利

・ブリリア武蔵小杉
名前から勘違いしやすいがうんこ禁止令が出てるという情報は特にない

・グランツリー武蔵小杉
グランドウイングタワーやミッドスカイタワーの向かいに位置する商業施設 イトーヨーカドーやインテリアショップunico(ウニコ)などが入る

385名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:31:48.310
うーばーいーつみたいにさ
有料で荷物運び募集しよう

386名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:32:16.060
>>369
20Lなんて無理よ

387名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:32:30.310
女子でギター好きは歴代男子に影響されてると思ってる婆

388名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:32:45.210
>>384
ようまとめたなw

389名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:32:53.100
>>384
何度見てもブリリアで吹き出すww

390名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:16.180
>>389
ブリリアってマンションあちこちにあるよ

391名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:19.140
ほんと長い名前多いよね
婆が住んでたとこはその名も美希ハウスよ
築42年の砂壁アパートだったけど

392名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:22.120
ブリリアの風評被害たるや

393名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:26.400
>>389
田舎住まい?

394名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:42.310
>>384
とりあえずウ○コ出来るか出来ないかで
マンションの沽券に関わるのねw

395名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:50.360
>>391
サンプラザ東中野
っていうアパートあったの思い出す

396名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:55.150
>>391
マイキャッスルなんちゃらっていうアパートとどっちがいいかしら

397名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:33:56.210
失礼ねぇ高級マンションなのにブリリア

398名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:34:13.120
ブリリア東京建物のよね、札幌でダルもそこのタワマンに住んでたわ

399名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:34:23.170
これブリリアを落ちに持ってくべきだったわね

400名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:35:03.030
>>391
呼んだ?

401名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:35:13.360
かがやきとかそんな意味だっけ

402名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:35:22.460
>>384
武蔵小杉駅前にイトーヨーカドーって別にあるよね
1駅に2店舗あるのか

403名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:35:49.110
はいはいレゾンデートルレゾンデートル

404名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:35:52.600
婆の同級生(女子)はメタラーでギターめちゃくちゃうまかったな
ちなみに彼氏はいなかった模様

405名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:35:56.100
>>371
なんと…そっちも三井不動産だったのね
同じデベロッパーでこの差はひどいね

406名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:36:20.080
>>405
同じ三井でも施工は違うかもだし

407名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:36:30.340
>>404
そういうのは父親か兄の影響

408名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:37:14.940
施工の問題なの?

409名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:37:17.890
>>400
美希ちゃん?美希ちゃんなの?

410名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:37:27.840
ブリリアントじゃなくてブリリアなの?

411名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:37:28.270
突然変異だと思うわ

412名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:37:39.070
>>375
婆んちは最上階で婆んち専用のエレベーターあるんだけど上の方の人はしばらく婆んちのエレベーター使って非常階段で下りてた

413名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:37:54.560
>>410
ブリリア聞いたことないの?

414名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:08.750
ブリリリア

415名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:25.880
>>412
すげえ
億なの?

416名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:26.620
>>413
ないよー

417名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:30.040
>>412
専用エレベーターなのに、カードかざすとこもないの?

418名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:39.600
>>413
ないない

419名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:42.060
ブブリア

420名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:48.400
戸建てを売り払って老後はマンションという人が多いけど
こう言うリスクも考えなきゃね
地球温暖化で数十年に一度の災害が
数年に一度になると言われているから
爺ちゃん婆ちゃんが生きているうちに何度もあるかもしれないよ

421名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:38:50.600
住所言うときにブリリアあーブリオって言いたくないわww

422名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:39:00.060
>>416
CMやってるけど東京だけなのかもね

423名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:39:15.060
>>407
あーどうだったかな、忘れたな
でもいとこのおにいちゃん、とかからも影響受けそうよね

424名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:39:23.800
ブラジルのルーカスがかっこいいよ

425名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:39:33.800
>>422
逆にCMは見たことないけど、嫌でも目に入ってくるから割と常識だと思ってた

426名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:39:34.730
>>413
CMで聞いた事があるけどもしかして首都圏だけなんじゃない?

427名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:39:39.060
ブリリアシリーズは東京にしかないのかも

428名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:40:01.890
>>408
設計でしょ?

429名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:40:10.770
だから東京建物じゃいうとる

430名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:40:15.860
池袋にブリリアホールできたよ
東京建物協賛の豊島区立芸術文化劇場でぇす

431名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:40:33.690
>>412
婆んとこだと屋上は専用キーあるし階段もロックかかってるけど
そういうのなかったの

432名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:40:37.950
ブリリアって口にしたくないわね うんこつきそう

433名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:40:39.260
>>430
なんかまた新しいの作るんだっけ?

434名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:40:54.010
>>428
ブリリアとフォレストの設計の違いを見てみたい
どうしてこうなった?

435名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:00.450
>>433
もうできてるよ〜すごいビル

436名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:19.840
うんこ流せますか

437名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:20.790
爺と結婚してすぐテレビ見てて魚釣りの話になり
婆が2回ほど魚釣りしたことあるって言ったら爺がすごく不機嫌になったことあったわ
爺は婆父が魚釣りしないことを知ってたしね
あーこれは昔の男と行ったと思っているなと
祖父に連れていかれたんだよと話したら機嫌がコロッと直ったことを思い出した

438名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:22.010
なんか高級マンションシリーズみたいなのあるよね
プラウドとか

439名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:36.040
>>435
うそ!なんて名前?
池袋はポケモンセンターあるから行こうと思うのにいつも行かないわ

440名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:36.630
東京はいいなあ新しい芸術劇場だなんてさあ
一個くらいうちの県にもおすそ分けしてくれよー

441名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:48.850
>>437
ちいせえ男

442名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:54.220
>>427
そっか
じゃあ知らん人がいるのも仕方ない

443名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:57.930
>>438
高級っつーか大手
高級だとパークタワーとか

444名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:41:59.650
>>432
男子小学生がうんこブリリアwwwとか言ってそう

445名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:23.110
>>438
うん
シリーズで価格帯が違うんだよね

446名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:26.400
>>444
都内にそんな下品な男子いませんので

447名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:30.150
ブリリアは他階の知人宅行くにもIC持ってかないとつうのが面倒くさい

448名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:34.170
>>430
ぐぐった
豊島公会堂跡地に出来たのね
大昔コンサート行ったわ豊島公会堂

449名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:34.450
>>437
だっせえ男
そんなのと結婚したくないわあ

450名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:41.920
ザ・パークハウスとかあったよね確か

451名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:46.050
>>420
戸建のほうが不安よ。二階か三階に住めばいいし
これだけマンションあって三井のだけって安全じゃない?

452名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:42:53.740
>>426
首都圏じゃないけどブリリアあるよ

453名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:11.020
爺が美味しー!ってタピオカミルクティー飲みながらラングドシャ食べてる
可愛い女の子なら可愛いんだろうなぁと思ってしまう

454名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:16.040
>>446
足立区や葛飾区にも?

455名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:17.600
子供の肛門が臭い

456名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:23.670
>>451
婆もそう思う

457名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:33.510
>>454
足立にはいる

458名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:46.750
>>446
公立ならいそう

459名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:48.420
>>438
それは野村不動産ね

460名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:54.780
>>444
ブリリアは何も悪くないのに( ;∀;)

461名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:43:59.220
プラウドとかプラセシオンとか

462名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:44:26.690
>>451
高台の戸建ての方が安心
集合住宅は面倒

463名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:44:34.540
試合中にマイク使って日本の応援するのどうかと思う

464名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:44:45.530
池袋は再開発中だからこれからどんどん変わっていくわね

465名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:44:45.880
婆のとこの入ってくるマンションの広告、2億〜5億とかで、8800万円だと手が届きそうな気がしてきたよ

466名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:45:07.150
父からも兄からも弟からも音楽は影響受けてないな
兄は工藤静香、弟さんはサザン、婆はYMO

467名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:45:12.170
トンキン

468名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:45:17.380
マンションポエムすき
あまり頭使って考えてなさそうなところが

469名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:45:31.100
なんでさん付け

470名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:45:51.200
>>462
ええええー、広島の知らないの?坂道きついわ

471名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:46:14.240
明日名古屋に行くんだけどおすすめのご飯の店教えてほしいの
ご当地ものでなくてもいいわ美味しいものが食べたい

472名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:46:26.550
>>462
高台は土砂崩れの危険があるわよ

473名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:46:30.370
箱根のことにしても武蔵小杉にしても
神奈川県は治水対策が全然ダメダメね

474名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:46:40.340
>>471
場所は?

475名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:46:41.380
最高の上質へ―― とか
限りなき快適への挑戦―― みたいな

476名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:47:04.490
>>441
他にもテレビで世界水泳男子やってて婆がぼんやり見てたら「見ちゃダメ!」ってチャンネル変えられたり
婆子の空手のイケメン先生が保護者への連絡事項説明してるから先生見てたら視界に爺がカットインしてきたり
婆子の水泳の先生が婆の前を何回か横切ったら家に帰ってから先生の悪口言い出したり

477名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:47:10.380
>>475
ラグジュアリーでリュクスなひとときーとかね

478名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:47:11.200
>>474
行く場所は鶴舞よー

479名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:47:13.500
>>470
生協の宅配もあるしタクシー使えば良いこと

>>472
どんな高台をイメージしてるのよw

480名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:47:21.130
>>462
戸建の管理は年寄りには負担なのよー

481名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:47:51.460
>>476
うわあゴミみたいな男ね
嫌だわそんなの

482名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:48:14.210
>>457
足立区にはブリリアみたいな高級マンションは建ってません!

483名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:48:17.210
>>480
だよね
婆も歳食ったらマンションがいい

484名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:48:19.500
>>446
いや絶対に言ってるよ
小学生男子なんて絶対よ
悠仁様だって学校では言ってるわよ

485名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:48:22.940
>>477
リュクスって流行ってるの?
去年あたりから通販カタログでよく見るわ

486名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:48:35.760
>>457
なぜか流れ弾でダメージが

487名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:48:36.820
>>477
ルー語化しとる

488名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:48:50.590
リュクスがわかんなくてググってきたわよ
贅沢って意味よ!!

489名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:49:30.520
>>478
お昼?夜?予算は?
肉とか魚とか洋風和風などなどは何かある?

490名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:49:34.530
>>485
だいぶ前から出てきてる
意味はわからない

491名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:49:42.370
>>484
大便ブリリアに存じますとか仰るのかしら

492名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:49:49.780
>>482
北千住駅のタワマンは?

493名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:49:57.230
うーん
更新プログラムが46%から動かないのだが
パソコンはなんか動いてる音してるけど
このパーセント意味あんのけ

494名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:50:08.980
戸建は庭がね、お金あって家政婦さん来てくれるとこならいいわね
どこでも、庭は造園のひとに。落ち葉掃きはお手伝いさんに

495名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:50:11.340
>>488
贅沢って言った方が言いやすいw
もうこれ買う人を馬鹿にしてるんじゃないの逆に

496名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:50:12.280
60ぐらいになったらマンションに引っ越したい

497名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:12.410
>>494
でも老人の殺人事件はもれなく戸建…
悪いやつらからロックオンされやすいんだと思う

498名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:17.210
高台セレブ地域に住む婆、高みの見物

499名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:24.770
うーん
でも「贅沢なひとときを...」とかだとなんか昭和っぽいような

500名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:33.500
千住ってだけで無理

501名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:42.250
リッツカールトンのアメニティ貰ったわ
良い香り
これこそリュクスかしら
アメニティとは言え絶対泊まれないホテルのだしw

502名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:43.610
>>498
えーどこどこー

503名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:49.460
>>489
夜っていうか夕方ね!
営業してるといいんだけど16時頃に食べたいの
予算は3000-5000位で肉でも魚でもすき

504名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:51:58.900
>>488
そうなのね
この前、ここの広告バナーで見かけたわ

505名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:52:18.050
>>492
三井不動産のパークホームズなら

506名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:52:23.810
南千住に住みたいわ

507名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:52:34.990
ウンコタワマンなんてごめんだわw

508名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:52:35.190
リッツカールトン泊まってみたいなー

509名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:52:49.040
>>494
橋田センセイ思い出した

510名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:02.160
そういえば足立区の中洲に一戸建て買った職場のおっさん
生きてるかな

511名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:05.570
3K

臭い
汚い
北千住

512名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:10.420
婆はウエスティンくらいが好きー

513名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:11.200
さっき旦那がタワマンのこと「動物詰め込むような建物」っていってた
まさにそれ

514名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:27.130
ナビスコリッツなら手が届くのに

515名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:37.540
戸建ての方が自然災害に弱そう
婆田舎の戸建てだから怖いわ

516名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:41.380
>>505
それじゃなくて丸井の隣のマンション
あそこ良いなーって思ってるのよね
できれば線路側が良い

517名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:53:54.360
白金台かどこかでしょ?昔は牛肉の売り買いしてたとこの今半発祥の地だけれど

518名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:54:22.020
>>513
ええーそれっていわゆる酸っぱい葡萄的なやつじゃない?

519名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:54:24.330
でも北千住って大きな中洲状態じゃない
今回みたいな大雨の時怖そう

520名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:54:31.000
>>494
平屋の戸建てで庭はコンクリとレンガ敷にしてしまえばいいのよ
レンガの隙間から生えてくるのは年2で除草剤

521名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:54:35.620
白金台より白金の方がいいな

522名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:54:55.450
ググった
アトラスタワー北千住だった

523名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:00.910
爺の実家、お手伝いさんが常駐してるような豪邸
家事サービスいれてる共働きの知人が「お手伝いさん雇ってるから!」ってマウントしてきたけど黙っといた
ほんとのお手伝いさんは月にうん十万はらって常駐してもらうような人のことよね

524名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:07.330
>>520
コンクリは夏の照り返しと蓄熱で死ぬわよ
ソースは実家

525名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:10.110
白金っていうと高級住宅街っぽいけど実は下町

526名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:13.300
>>519
被害なかったじゃん

527名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:23.550
>>519
五街道沿いは大丈夫だって誰かが言ってた

528名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:35.790
>>508
一生に一度でいいから泊まってみたいわ
アメニティの香りがとても素敵だから調べたら
ASPREY(アスプレイ)っていう英国王室御用達のブランドだったわ
石鹸気に入ってしまったわ

529名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:39.730
星野リゾートとかさー
観光もせずにぼーっとお昼寝や読書したい!

530名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:46.470
>>523
遺産はいるの?いいなー

531名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:54.380
>>523
爺の実家のことで婆ちゃんが言い返すのは
いくらなんでも筋違いすぎて恥ずかしいものね
黙ってて大正解

532名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:55:56.010
でもタワマンが災害に弱くて末路が悲惨なのは周知の事実よね

533名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:02.330
>>523
代々その家に仕えてたりするとさらにポイントアップ

534名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:20.050
でも白金にはドンキがあるから

535名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:36.240
>>523
たまたま旦那の家がそうだっただけで
婆ちゃん何も関係なくね

536名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:37.770
高輪のほうが高台かな

537名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:39.510
タワマンの低層階最強説?

538名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:41.430
セブンイレブンに売ってたおおぶくろのましゅまろうまい

539名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:44.450
>>531
来春から義母が施設にはいって爺の家になるけどね

540名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:45.400
>>525
え〜そうなの?
前、散歩行ったけど裏山〜な家並みだったわ
聖心とかあるし

541名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:56:59.360
>>524
洗濯物良く乾きそうでいいじゃん

542名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:57:02.130
もっというなら江東五区には住みたくない

543名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:57:13.390
>>539
でも今はまだ違うんでしょう?

544名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:57:51.390
>>539
お手伝いさんも受け継ぐの?
家にお手伝いさんいるの落ち着かなさそう

545名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:57:55.670
>>543
横だけどくやしいわねw

546名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:04.820
>>525
うちの取引先の工場があるの白金だわ

547名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:19.430
お手伝いさんが常駐してる豪邸って
都内だとやくざか在日な家しか浮かばない婆ですw

548名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:27.420
ファミマ豚まん安売りキャンペーンとかいうけど安くはないわ

549名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:35.930
>>523
そりゃ自分が住んでる家に住み込みのお手伝いさんがいる状況じゃなければマウントされるままになるしかないでしょ
せいぜい爺の実家に媚びておきなさいよw

550名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:37.360
>>539
でも住むわけじゃないのよね?

551名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:39.790
>>544
そうなのよ
でもお手伝いさんも急に仕事なくなるの大変じゃない?
月に50万あげてるらしいけど…引き継げないわ
せめて25万ぐらいかなぁ

552名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:55.310
>>547
専門の人を都度都度呼ぶよね

553名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:56.800
>>539
そのお手伝いさんにいくら払うの?
婆も欲しい

554名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:58:58.740
4種のチーズまんは肉まんとかとは何か違う食べ物だったけどそこそこ美味しかった

555名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:59:07.610
>>545
え、全然
面白いからいじってたのw
管理が面倒なもん背負いたくないわ
背負いたいのは現金一択w

556名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:59:19.030
>>551
半額にするとか鬼かよ

557名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:59:23.990
>>549
家事サービスってマウント案件か?
1時間2000円とかじゃん?うちも雇ってるが

558名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:59:34.000
>>547
政治家や芸能人もいるでしょ
まあ堅気と言えないかもしれないかw

559名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:59:37.490
ごご50まんえん!

560名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:59:41.670
>>555
ねたみそねみ

561名無しさん@HOME2019/10/14(月) 20:59:49.930
>>546
結構工場多いのよね
古川沿いとか

562名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:00:01.990
>>556
じゃあ50万はらうわ

563名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:00:03.420
>>555
現金いいよねー
婆も欲しい

564名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:00:18.720
>>562
それがいいわ

565名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:00:22.370
家主変わったらいきなり給料半額ww
そんなん出ていくわww

566名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:00:29.020
>>551
お手伝いさんで50万?
ウチは正にその25万だけど

567名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:00:31.900
都内じゃないよー
地方でーす

568名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:01:07.720
>>567
もちろんわかってるよw

569名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:01:12.120
婆が歯磨きしてきてる時に家族がポリンキー明太子味食べてためっちゃひどい

570名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:01:16.580
>>565
仕事減らすのよ
50万まんまその人に振り込まれるのよ?
払い過ぎじゃない

571名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:01:22.220
うちは80万払ってるよ
腕のいい人だからね

572名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:01:42.990
月50も貰えるなら婆もお手伝いさんやりたい

573名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:01:45.920
お掃除、プロに頼んでみたいなあ
恥ずかしながらお風呂場の水垢が専用洗剤でも取れなくなっちゃって

574名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:01:54.100
謎のホラ吹きマウント合戦w

575名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:02:05.100
>>570
要するに減給ですね
そりゃ辞めますわ

576名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:02:09.460
住み込みなんでしょ?

577名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:02:18.790
>>573
ダスキン頼んだら?

578名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:02:26.840
はちじゅうまん...

579名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:02:26.910
>>572
チラ婆は見た!

580名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:02:28.510
>>573
それは安いから頼めばいいわよ

581名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:02:51.390
25って手取りいくらよ…

582名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:03:04.100
まぁカラクリを教えるとね、会社経営しててそこの社員にしてるのよ
祖父が太っ腹な人だったからお手伝いさんにも50、運転士にはもっと払ってる
でも払いすぎだと思うわ

583名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:03:10.300
昔、サンダーバードの歌?に合わせたイッキコールあったよね
今の大学生は知らないだろうな

584名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:03:24.060
>>576
住み込みじゃないねー

585名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:03:27.290
シャワー浴びてくる

586名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:03:31.310
お手伝いさんに80万払うって本人の収入どのくらいになるのかしら

587名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:03:53.940
ウソにきまっとるやんけ

588名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:03:57.430
>>581
通いの人だけど田舎だしそんなもんよ

589名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:04:01.610
>>577
>>580
そっかー
さっそく調べてみよ

590名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:04:19.490
>>589
おそうじ本舗もいいらしい

591名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:04:33.680
>>582
普通の社員もそんなにお給料いいの?

592名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:04:34.740
バッテラってら

593名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:05:21.130
>>569
ポリンキー食べてもう一度歯磨きすれば

594名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:05:25.390
婆も一度お掃除頼んでみたいけど散らかりすぎてて恥ずかしい

595名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:05:49.190
ねえねえ、この田舎の金持ち実家餅爺の人は何でこんなに上から目線なの?
今のところ自慢出来るもの何も手に入れてないと思うんだけど

596名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:05:50.100
>>590
あ、通勤途中にあるわ
ありがと

597名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:05:55.950
>>594
お掃除してもらうためにお掃除するのね

598名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:05:55.960
ハウスクリーニングならそんな高くないわ

599名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:06:07.520
>>591
新入社員はもっと低いんじゃない?
年功序列だし、古い人ってなんだろうお手伝いさん=その人の人生を買うって感覚らしいの
ちなみに2人雇ってるー

600名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:06:24.510
片付けだとまずどこにしまうか教えなきゃよね
めんどくさい

601名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:06:29.050
>>594
(実は婆も...

602名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:06:46.290
>>595
バカだから

603名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:06:52.110
>>595
会社つぐからじゃん?

604名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:07:02.710
>>595
実家の太い爺を手に入れてるじゃない

605名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:07:18.870
まぁ嫉妬もでるがな
そのへんにしとき

606名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:07:44.530
>>604
でもこんなクソ無駄遣いしてたら一気に傾きそうだわ

607名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:07:51.910
人生を買う、かあ
でも昔の企業はそういう心意気のとこが多かったかもね

608名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:07:58.970
>>597
ほとんどの人がそうよ、それが面倒で家政婦さんとかいらないになってる
現金とか宝飾品出しぱなしにもできないし

609名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:08:24.910
>>606
いや会社の給料って書いてありますがな
経費ですよ

610名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:08:32.370
盗まれるものはマジで何もない

611名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:09:08.250
婆、25万でいいからその家のお手伝いやる!

612名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:09:08.260
>>233
クラッシー

613名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:09:12.710
まあぶっちゃけ婆もこんな金持ちの嫁さんは務まらないし
そもそもなることもでけん

614名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:09:14.500
>>609
それが無駄遣いってことも読み取れないデブなの?

615名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:09:30.940
お手伝いさんもプロはすごい

616名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:09:59.870
>>615
プロフェッショナル見たわ
頼みたい

617名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:10:07.000
ブリリアホール見てきたけど、今のところ見たい聴きたいイベントなかった
大丈夫なのあれ

618名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:10:23.330
>>614
えーっとまず婆はその婆ではないのだが…
経費ってわかるかい?

619名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:10:27.730
>>606
この時代にね、人件費が一番高いからAIにってなってるのに
お手伝いさん二人に100万って税務署からめをつけられそう

620名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:10:45.480
お料理がめちゃくちゃうまい伝説の家政婦さんているよね
本も出してる人

621名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:10:48.720
ん?うんこブリリアほーる?

622名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:11:11.750
【悲報】 16歳美少女JKアイドルさん、セクシーな私服で握手会→女さんブチ切れ批判殺到wwww
http://2chb.net/r/news/1571054558/

BBAさあ

623名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:11:19.210
>>617
まあ別に独立採算でやってるんでもないでしょうから

624名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:11:25.880
>>619
一人50万ならそれほど高い給与でもなくね?

625名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:11:42.530
>>595
婆祖父の田舎の会社継いでつぶした伯父夫婦もめっちゃ偉そうだわ
んでやたらと金持ってる&ブランドもの持ってるマウントしてくるし
金遣い荒い

626名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:11:51.580
とりあえず見積もりだけお願いするときってそのことを明記したほうがいいの?
どう明記すればいいのか
外壁塗装工事

627名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:12:28.660
バレーボールめ!
フジのクソが!

628名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:12:32.360
ブリリア?また武蔵小杉?

629名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:12:33.670
話戻すけどさ
家事サービスはお手伝いさんじゃないよね、たしかに

630名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:12:45.680
別婆だけど、非上場企業の税務調査なら身内に払ってる給与の明細は見るけど、他人なら高くてもスルーだよ

631名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:12:49.020
テレビで見た1週間のご飯を作り置きしてくれる人は凄いと思った
でも婆は作り置きが嫌いなので頼みたいとは思わない

632名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:13:15.870
>>626
明記ってなにに?

633名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:13:20.770
自分の私用のお手伝いさん社員は経費でどこまで落ちるかよね

634名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:13:31.000
>>626
とりあえず見積もりだけお願いします

635名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:13:37.710
50万って婆の500円玉貯金10年分…
(婆子の歯の矯正代で消えたわ)

636名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:14:20.870
婆のすむ世界とは別世界よ…
お手伝いさんに月100まん…

637名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:14:31.940
婆も作り置きはしないけど、メシウマ家政婦さんのお料理食べたい

638名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:14:40.500
>>631
ばーも
でもあれみたら一回頼んでみたくなったw

639名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:14:54.170
>>636
どこの世界に住んでるの

640名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:15:02.570
歯並びって遺伝?

641名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:15:17.070
>>631
それにそんなに高くないのよね

642名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:15:23.310
>>635
母の愛ね
泣ける

643名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:15:39.490
>>640
遺伝は大きそう
骨格に左右されるし

644名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:15:48.010
>>640
そうかもね

645名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:15:55.900
>>639
いちじかん2500円の家事サービスを2週間に1度いれてまーす
月に2万w
庶民だよ

646名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:15:57.060
>>616
地上波は今日ね
録画してみる

647名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:11.410
婆は家事はタスカジ、育児はキッズライン
高いところも安いとこも色々やったけどこれが一番気楽

648名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:12.660
全く関係ない婆だけど
婆の伯母が江戸時代終わるまで大名家だった家に嫁いだんだけど
庭に重機入れて手入れするって言ってて驚いたことあるわ

649名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:28.040
>>645
十分セレブです

650名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:31.080
婆100円貯金とか500円貯金て向かない
両替してあっという間に満タンにしたのよ

651名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:37.240
>>638
わかるわ
なんかお手伝いさんとしてじゃなくて
総菜をためしに買ってみるみたいなノリよね

652名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:43.430
>>636
ねー
むしろ働かせてもらいたいレベルよ

653名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:46.180
婆2〜3日毎に副菜作りおきしてる
主に爺のお弁当とおつまみ用

654名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:50.020
冷感シーツって特殊素材なのかな
爺が朝ウンコ漏らしてたみたいで今になりシーツに黄色染みを発見
手洗いしてもウンコ染みが落ちないw
どうしたら落ちる?

655名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:16:52.630
>>646
えっ先週みたよ?地上波で

656名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:17:07.860
いいなあ
月2万も家事に払えないよ

657名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:17:22.300
>>654
ワイドハイターは

658名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:17:38.640
>>645
婆とも別世界だった

659名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:17:39.730
婆ならシーツごと捨てる
手洗いなんて無理

660名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:17:57.790
>>656
婆は人んちの家事やるから2万欲しい派

661名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:18:13.690
シャーロック始まらない

662名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:18:20.710
>>654
捨てろっそんなもん

663名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:18:20.950
>>657
やってみたけどダメだった
今、原液振りかけて放置してみてはいる

664名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:18:24.860
>>648
大名家ならそれくらいは、北海道でもそうだからちょっと広い家

665名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:18:54.480
>>660
腋臭はNG

666名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:19:00.190
小バエうざー

667名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:19:04.780
庭の掃除は月2回頼みたい気分

668名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:19:26.140
>>663
ハイターとアリエールでダメなら難しいけど
1時間もつけたら落ちると思うわよ

669名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:19:39.330
松の木があると手入れ代たかいのよね
ツボミをひとつひとつとるとかなんとかで
一本30万、年に2回必要よ

670名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:19:39.880
>>659
>>662
この夏ニトリで買ったダブルサイズのやつだから6000円ぐらいしたんだもん
捨てたくない

671名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:19:49.760
>>660
婆は家事能力恐ろしく低いから肉体労働パートで稼いでまーす

672名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:03.180
>>655
あら、じゃあ再放送かしら

673名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:11.490
タワマン以外でウン話が出るとは

674名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:27.950
お風呂とトイレとシンクと床は爺がピカピカにしてるからお掃除頼むようになるのは爺の動きが鈍くなってからかなぁ
でも何故かパウダールームだけは手付かずだから婆がピカピカにしてる

675名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:30.210
>>653
シャキね
どんな献立作ってるの
婆もう自分のレパートリーにあきた

676名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:33.650
>>668
ハイターとナノックスじゃ無理?
染みにはアリエール?

677名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:38.160
えっ
関西の人ってお好み焼きどうやって切って食べるの?
ケーキカットじゃないんだ

678名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:41.360
>>670
それ、シーツだけで済んでる?

679名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:42.550
顧客クレカ管理業務を中国に外注してるのってニトリだったっけ?

680名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:55.490
トメが週2でお手伝いさんしてる
たぶん月収は5万ぐらいかな
昔はお手伝いさん雇う側だったのに惨めだよね

681名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:20:57.600
松は虫が、隣の家からも苦情来たって聞いたわ

682名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:21:10.860
>>677
碁盤

683名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:21:24.360
>>680
釣りかしら
立派だわ

684名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:21:32.700
>>678
シーツの裏がタオル素材でそこが無事だったからマットも大丈夫

685名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:21:45.060
>>670
じゃあ粉のワイドハイターとかしたお湯に一晩漬け起きよ

686名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:21:51.960
>>683
釣りじゃないけど

687名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:06.340
>>684
それは不幸中の幸いね
しかし大はきついなあ

688名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:18.340
爺の粗相したもの洗えるって愛情よね
オシッコまでしか無理だわ

689名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:24.900
>>676
ナノックスは使ったことないけれど
アリエール原液つけて放置で大体解決する
カーテンのカビだけは風呂のカビキラーで落とした

690名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:27.620
婆ならたかが6,000円ならこの夏で減価償却済みってことで廃棄一択

691名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:29.020
>>682
まじかあああああありがと

692名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:31.620
>>670
劇落ちくんだかの重曹とかアルカリイオン水とかの方が落ちない?
布オムツの時はそっちの方が落ちたわよ?

693名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:35.490
>>680
ええー全然惨めじゃないよ
働いてすごいじゃん
婆は家政婦さん無理だもん

694名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:22:52.020
>>685
液体しかない…

695名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:04.630
そう言えば昨日風呂出たら爺と爺友が酒盛りしてて夕飯食べられちゃった婆ちゃんどうしたかしら
追い出した爺から電話とライン来た後続報ある?

696名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:09.690
>>680
お小遣い稼ぎにも健康維持にもいいわよ

697名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:11.860
ジャニがネット進出してきてつべのお勧めに上がって来てうっざい

698名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:19.080
>>688
爺は粗相したパンツ、自分で手洗いして洗濯機に入れてくれてたけど
それ、洗面所でやってたことを知らなかった…ちょ、ちょっと衝撃だった

699名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:30.240
嫌いなんだろうに

700名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:52.830
>>692
布おむつ洗剤か!
落ちなかったら明日探してみる
あんがつ

701名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:55.860
太宰の愛人の太田治子のお母さまみたい斜陽のお金持ちだったのに
お手伝いとか工場勤務で治子さんを育てあげた

702名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:23:56.730
>>693
ずっと専業主婦だったからね
家事力はたかいよ

703名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:13.460
>>698
ほかにどこで

704名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:26.090
>>675
基本的には煮浸しときんぴらよ
困ったら中華風タイ風で誤魔化す

705名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:27.350
ほんとほんと
60から仕送りもらってるうちのトメと代わって欲しいくらい

706名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:29.910
>>690
婆なら3年使いたい

707名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:38.160
>>703
風呂場なのかなって

708名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:41.380
ほんと元金持ちの金遣いの荒さはやばい

709名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:44.220
>>694
洗浄能力は
粉>>>液体

710名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:24:48.490
>>703
風呂場?

711名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:01.620
>>701
そんなに苦労して育てた娘が太宰に殺されるとは

712名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:03.420
>>705
いくらわたしてるの?

713名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:06.820
>>698
せめてお風呂でやってほしい

714名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:11.840
>>704
このレスで
グリーンカレーにパクチー入れ忘れたことを思い出した

715名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:13.630
もう衣替えしていい頃だと思う?

716名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:35.950
シミには煮洗い

717名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:37.490
>>709
そうなの?
今度から粉に戻すしておくわ
いーこときーた

718名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:25:58.820
>>716
ウンコシーツ煮洗いすんの?

719名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:01.900
>>712
4万
パートの半分だようしくしく

720名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:11.390
>>654
シーツにうんこもらす爺やばくない?

721名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:13.030
手作りの甘納豆にハマった
甘納豆というか、最近たまに見かける市販品で
薄甘いドライ小豆みたいな感じになるの
とっても美味しい…

722名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:16.660
>>716
うんこ煮るの抵抗ある

723名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:29.830
>>719
あっちが要求してきたの?
そんな親にだけはなりたくないね

724名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:34.370
>>720
介護と思った

725名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:38.330
で、どれだけ爺のうんこシーツ洗える婆いる?
婆は無理

726名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:40.830
>>719
偉すぎるわよ、婆ちゃん
爺も感謝してると思うわ

727名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:42.540
>>721
レシピくれくれ

728名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:26:52.030
>>711
いやそのひとは小説家よ

729名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:19.850
>>720
夜から下痢ピだったみたいなんだよね
にしてもだけどさw

730名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:20.090
バレー男子が休憩中に飲んでる謎の液体が気になる
あと柳田がはげてるのを隠してるのも気になる

731名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:23.470
このスレはなんで○ンコというワードが頻発するのよ

732名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:23.890
このスレはなんで○ンコというワードが頻発するのよ

733名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:24.040
>>719
年48万か
子供の塾代になるわ

734名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:26.530
普通に受け止めて洗い方検討してるけどさ
どういうことなの?寝うんこでもしたの?

735名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:41.590
和風おかずに
+豆板醤→中華風
+ナンプラー→タイ風
+コチュジャン→韓国風
+ハニーチリ→ベトナム風
+ガラムマサラ→インド風

736名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:44.690
>>725
子供のうんこは洗ったんだからいける

737名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:27:59.000
>>732
みんな心が子供のままなのよ

738名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:28:03.140
扁桃腺腫れるとすぐ膿栓できて嫌だわ

739名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:28:05.770
>>723
ううん
爺が渡し始めた、もちろん宣言されたけど
ダメとは言えなくてさ

740名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:28:21.300
>>725
固体塗りたくったのは無理だけどさらっとした下痢物ぐらいなら平気

741名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:28:27.660
>>727
それがまだ定まってないの
ぐぐってみて
いろいろ出てるから
基本的には、小豆をアクなく適度な高さに茹でることが一番ハードルが高い
自分の好みの甘さの汁に漬け込んで、陰干しでドライにするのは
時間かかるけど手間でもない

742名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:28:34.590
>>718
もうすでに一回洗ったならウンコ成分大分落ちてるんじゃ

743名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:29:01.140
>>722
wwww

744名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:29:20.290
>>739
まぁ爺あてに要求してきたのよね
ほんと情けないねー

745名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:29:26.300
>>739
婆ちゃんの親にも必要になった時に
反対されないからいいよ

746名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:29:51.790
トメさんも実家裕福だったから
車はベンツ、着物は一点もの、外食は回転寿司いったら鮮度が悪くて吐いちゃう人だったわ

747名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:29:53.010
なんか今日のチラ裏読むの辛い
ウンと食べ物の話が混雑してるイヤン

748名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:30:00.550
うちの両親70だけどまだ稼ぎあるし貯蓄し続けてる
自分もそうなりたい

749名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:30:07.500
>>741
このタイミングで煮る話はやばい

750名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:30:12.520
下池や汚い

751名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:30:18.370
>>734
寝てる間に下痢ウンコちょい漏れてた
朝にはパンツも乾いてて気がつがずそのままシャワー浴びて出勤
帰宅後着替えに寝室いったらシーツに黄色染み発見

くんくん…ウンコくせぇーと今に至る

752名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:30:21.820
>>743
そういう嫌がらせしてるおじいさんいたね、自分は臭くないのかしら?

753名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:30:29.170
>>747
いま武蔵小杉でカレーフェスティバルやってるんだって
タイミング良すぎ

754名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:31:11.900
>>751
ダブルベッドでそれか…ハードルたけええええええ

婆ちゃん、偉いっ!

755名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:31:13.110
黒豚デブススカトロ豚

756名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:31:17.510
>>748
羨ましいわ
働ける健康がいちばん大事よ

757名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:31:22.550
>>751
しもいってくんない

758名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:31:28.200
>>753
マジでヤメテ

759名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:31:57.970
>>757
ソレだ
なんか違和感あったのよ

760名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:32:02.440
>>746
あらー婆はスシローも美味しくいただいちゃう

761名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:32:12.200
>>754
そろそろ一時間経つからもっかい手洗いしてくるわ

762名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:32:22.740
柳田がハゲを気にしすぎている

763名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:32:34.120
>>748
婆んとこの親も
贈与もしてくれるし
でも自分が70になってあんな元気な自信ないわ

764名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:32:59.220
ブリリアントカレーフェスティバル

765名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:33:01.630
うちの息子は婆の手料理を食べているくせにスシローいくたびにくだすわ

766名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:33:22.900
>>756
ほんと、自分もそうありたい
やっぱり健康、体力よね

767名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:33:32.110
カレーのイベントにごちゃまぜってつけるセンス

768名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:33:33.830
ウデマエS+8まで下がって悲しい

769名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:33:55.050
3連休が終わっていく

770名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:34:03.560
>>765
も、もうちょっとレベルを上げる必要がw

771名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:34:05.260
>>765
生魚があかんのやないんか

772名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:34:19.620
>>765
「くせに」の受け取り方に悩む文章ね

773名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:34:23.130
>>760
婆もー
焼き肉行きましょって言われて高速乗って有名店連れてかれた

774名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:34:42.510
>>765
もうつれていくなよw

775名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:35:02.860
>>771
家で刺身食べるときはなんともないわ
早いと店にいるときにだしてから帰るからもったいない

776名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:35:07.390
大概のものを美味しく頂ける貧乏舌で良かったなって思うの

777名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:35:08.070
>>773
車で焼肉なんて、帰り酔っちゃう…

778名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:35:27.680
>>775
シモいけや

779名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:35:49.580
>>774
婆の手料理を食べているだけあってスシロー大好きなのよ

780名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:35:57.480
牛角でも嬉しいんで、連れてって欲しい

781名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:36:12.050
>>777
食いすぎぃ

782名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:36:19.730
>>777
焼肉食べて車は嫌よね

783名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:36:26.100
今日は下池さん被災しててこれないの?
正直うんこマンションとかシモの話でしょ

784名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:36:32.070
>>777
近所のお店で十分よ・・・

785名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:36:59.320
ウンコ以外の話をしましょう

786名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:37:05.980
>>776
婆も

787名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:37:30.710
お茶だけはまずいのは無理

788名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:37:31.510
えー!うちは焼肉行く時は車だわ
電車で行ってタクシーで帰宅したら少し酔ったからそれ以外爺運転で行ってる

789名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:37:33.040
>>784
焼肉はせいぜい電車の距離だわ
理想的には散歩くらいの距離の近所
腹ごなしにちょうどいい

790名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:37:36.660
婆子の着信音のかわEが耳に残って困ってる
鼻歌歌っちゃうから音楽変えて欲しい

791名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:37:48.790
下池さん無事でいて

792名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:37:53.620
>>788
飲めないじゃん

793名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:38:14.650
>>790
あの歌めっちゃかわF

794名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:38:32.820
>>792
うち夫婦で飲まないから問題ない

795名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:38:37.230
>>776
婆も
海産物美味しい地域で育ったんだけど
お寿司で一番好きなのは玉子

796名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:38:47.250
おディーンが観たいんだけど

797名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:38:55.140
家でやりよしや 鏡を見よしや

798名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:39:01.420
>>793
鼻歌で盛り上がると振り付けまでしちゃうから恥ずかD

799名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:39:31.070
バレー終わらんと洗い物できん

800名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:39:33.510
全粒粉でチャパティ焼いてサンドイッチにしたけど
とても粒の荒い粉だったので、まったくこれっぽっちも粘りが出なくて
ぽそぽそだった
爺は大喜びで美味しいを連発してたけどさー

801名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:39:47.460
カルディの袋が捨てられない
今日もハロウィン柄の紙袋をわざわざ新しいの入れてくれたの

802名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:39:49.200
婆も貧乏舌だけどさ、こないだ数年ぶりにフードコートの
お好み焼きとちゃんぽんを爺と食べたら、なんか油が気になってダメだった
年のせいかのう

803名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:39:56.280
>>800
優しい

804名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:39:57.410
桐谷さんまだかな

805名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:40:23.870
>>804
出たら教えて

806名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:40:38.860
>>801
可愛い紙袋でブックカバー作るの楽しいよ

807名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:40:59.200
米ナスどうしよう

808名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:40:59.820
爺が小腹が空いたと言うのでお出汁に薄く味付けしてとろろ昆布投入して海苔ぱらぱらして渡してきた

809名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:41:08.400
>>803
何作っても美味しいとしか言わないのよ…
婆は自分の料理を自分でビシバシにダメ出しをしながら食べるw

810名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:41:32.130
>>807
味噌田楽にしよう!

811名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:41:41.720
>>809
それはそれで作り甲斐がないわね

812名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:41:49.250
>>806
横だけど、それいいいね
通勤途中に読む本にブックカバー欲しかったんだ

813名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:41:53.030
紀ノ国屋の紙袋、いっつも二重でもったいないよね
もっと上部にしたらいいのに

814名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:41:56.590
>>806
なるほどね
まっさらの使ってない紙袋を捨てるのしのびなかったの
ありがとう

815名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:42:20.700
黄色染み落ちねぇ
明日オムツ洗剤買ってくる
色々ありがと
おやすみなさい

816名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:42:26.990
>>810
きのうしたけど
やっぱり田楽よね
トロットロに焼いたる

817名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:42:39.670
>>815
おつかれ

818名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:42:41.150
ああ、紙袋だと丈夫よね
包装紙よりいいな

819名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:42:46.500
>>812
サイズ調整出来るしいいよー
https://www.fumufumu89.com/bookcover-handmade/

820名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:43:05.690
んもーさんざん下池って言われたのに!

821名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:43:11.000
さ、洗い物しよ

822名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:43:13.610
なんで婆だけ許可とって出かけなきゃいけないのよ
原辰徳

823名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:43:14.660
手ぬぐいをブックカバーにしてる

824名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:43:51.630
>>823
それも良さげね

825名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:44:18.500
>>816
ならミートソース乗せてピザチーズかけてオーブンに入れよう!

826名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:44:42.500
韓国女性グループf(x)元メンバーのソルリ 遺体で見つかる=韓国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000039-yonh-kr
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

知らない人だけど超怖え

827名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:44:53.600
バレー惜敗だった
惜しかったなー、本当
日本本当強いよ

828名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:45:05.750
>>819
わーありがとー!
しかも10分くらいでできるとな

829名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:45:11.220
>>816
焼いてニンニク醤油で食べるのも美味しいよ

830名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:45:26.860
>>825
美味しそう

831名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:45:27.990
>>823
縫い物大っ嫌いな婆なのよ!

832名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:45:59.370
今日避難所でリアルちらしでブックカバー作ってる人みたわ

833名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:00.310
>>831
折るだけよ
ずれるときはマスキングテープで固定

834名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:01.580
>>829
ええーー
ナスは生姜醤油よー!

835名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:05.060
11日発売日の本がまだ入荷してなかった
明日には店頭に並ぶといいな

836名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:05.710
>>827
途中までいい試合だったね

837名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:06.770
まさにカルディあったわ可愛い
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

838名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:20.560
>>830
美味しいし簡単だよ
普通のナスでも太めのなら作れるよ

839名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:37.890
>>835
コンビニからポテチと水が消えてたけど台風のせいかな

840名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:46:54.840
2020までに柳田がハゲを認めて短髪にしますように
それか植毛しますように

841名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:47:19.010
>>836
ええ、最後みてた?

842名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:47:27.480
>>837
本当だ
かわいいね

843名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:47:42.810
>>834
それがニンニクでも美味しいのよ!

844名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:47:49.000
桐谷さんきたよーーーーー!

845名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:47:51.630
みんなマメねえ
ブックカバー自分で作るって発想が無かったw
店で売ってる布製のやつを「2500円かー高いな」って横目でチラ見してた
紙袋なら無料!

846名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:47:57.710
>>839
台風だろうねー

847名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:48:23.540
>>844
忘れてたありがとう

848名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:48:30.440
>>843
せっかくの爽やかさが失われてしまう
ニンニクって全てをニンニクにしない?

849名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:49:36.360
うちの息子も桐谷さんみたいになりそう
うまいこといい嫁つかまえてほしい

850名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:49:42.860
>>845
図書館の本はカバーつけてくれないから使うの
高い市販カバーとちがって
紙袋や手ぬぐいはサイズが自由だからオススメ

851名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:49:47.060
あれ?みんな桐谷さん見に行っちゃった?

852名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:49:48.160
>>848
他に味が強いものがある時はいいんだけどね
素材の味を楽しみたい料理には向いてない

853名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:50:02.840
>>845
余ったマリメッコ生地でブックカバー作ってる人がいて真似してるの
お洒落よ

854名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:50:13.490
最後惜しかったなー

855名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:50:28.850
石川くん滑舌悪くて可愛らしい

856名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:50:43.120
昔の伊勢丹の袋でブックカバー作ってた人いたな
タータンだから可愛かった

857名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:51:02.800
余ってる生地あるなあ
そっか、それこそ布用ボンドで出来るよね

858名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:51:06.020
>>856
あーーあれ良いわね

859名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:51:24.060
婆の妖怪ギガもまだ着かない
台風だからしょうがないわね

860名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:51:31.830
ちょっと疲れたから明日は朝から喫茶店行って本読もうかな

861名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:51:38.040
>>856
秋に良さげ!
探してみよっと

862名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:51:45.090
おでんの方様見てくるから

863名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:51:53.650
>>850
サイズ合わせられるのがいいね

864名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:52:04.010
婆のカルボシステイン早く届いてくれ

865名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:52:14.160
>>857
キルト風つぎはぎも可愛いし
デニム生地に張り付けても可愛い

866名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:53:06.790
マリメッコかわいいやんけ
しかし余ってねえ
ワゴン売り覗いてみるか

867名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:53:23.030
>>864
何にいいんだっけ?

868名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:53:37.790
ちんこ

869名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:54:00.320
>>857
100円ショップの手ぬぐいもいいよ

870名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:54:17.500
前髪巻いたらすごい老けたんだけどなんで!!!!!

871名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:54:23.030
謎布祭で買った持て余してる布で作ろうかな

872名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:54:44.480
桐谷さんて株主優待の?

873名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:54:58.520
>>866
大手手芸店は今月商品入れ換えするから
月後半にワゴンが充実してくると思う

874名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:55:15.690
妻が可愛い布や紙でせっせとブックカバー作ってるのみたら
爺がおやっかわいいのうってなってくれるかしらねグフフ

875名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:55:51.640
>>870
バブリー!

876名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:56:16.750
>>875
もっと前だな
松田聖子ちゃんを感じる

877名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:56:18.770
>>867
鼻水と痰の切れがよくなるやつ

878名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:56:35.110
>>873
そんな情報までありがたや

879名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:56:49.370
>>876
そこまで行くと一周回って新しいはずよ

880名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:57:00.100
>>874
婆は趣味の墓場って呼ばれてるから
爺にフフンとされるだけ

881名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:57:00.860
風邪の時でるやつね
市販薬もあるのね

882名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:57:45.060
えー聖子カットはさすがにまだキッツいでしょ

883名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:57:48.640
>>880
うちは罪庫だわ

884名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:58:19.200
婆はミシンも使えないしDIYしてもゴミ作るばっかり
だけど何故か犬のオムツだけはできるようになった
本当は洋服作りたいけど根気が足りない

885名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:58:47.420
>>874
うちは
「いいなぁ婆ちゃんばっかり可愛いの…僕の分もある?」

886名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:59:02.440
罪を保存する倉庫とか文学的ね

887名無しさん@HOME2019/10/14(月) 21:59:15.130
前髪をちょっと流したいなと思ってユーチューブ見ながら巻いてみたのに全然同じようには仕上がらなかった

888名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:00:01.740
ざ、罪庫?

889名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:00:18.210
石川くんと西田くん途中もう起き上がれない感じやったなー

890名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:00:35.710
咳と鼻水で苦しくて耳鼻科に駆け込むと
カルボシステインとフスコデとオロパタジンをくれる
それで3日以内にいつも治るから近所の耳鼻科は神

891名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:00:47.240
みんないいな
人生楽しそうだね
婆は仕事も妊活も住まいもみーんなうまくいかなくて疲れちゃった

892名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:01:16.160
>>885
んでウッキウキで通勤途中にマリメッコのブックカバーで
読書すんのね

893名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:01:20.180
>>864
あれよね、ムコダインよね
婆も冬は必需品で個人輸入してるわ

894名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:01:50.150
>>890
大体の耳鼻科は神やん

895名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:02:15.180
近所の耳鼻科2時間くらい待たされるから行きたくない

896名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:02:51.580
鬱になりそう

897名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:03:09.190
鬱になりなさいよ

898名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:03:09.600
>>891
そうでもないわよ
いろんな婆がいるわよ

899名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:04:08.350
何かストレス貯まったから漫画買ってきて
豚カツ定食とハイボール頼んだところ
漫画読みながら待ってる

900名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:04:10.420
>>891
みんなそういうのと折り合いつけながら楽しみも見つけてるんだと思うよ

901名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:04:35.640
>>891
大丈夫、婆だってとうの昔に小梨ケテーイで老後資金皆無のウトメと
実親の面倒と仕事でアップアップしてるよ!!
五十肩な上に更年期なのに月2万の家事サービスも払えないよ!

902名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:04:37.460
>>895
婆んとこも
婆は薬貰うだけなんだけど、お年寄りと小さい子供が優先されるからどんどん待たされるから原辰徳

903名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:04:49.330
>>891
仕事→無職もいる
妊活→独身もいる
住まい→ボロ賃貸住みもいる

904名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:04:53.290
>>897意地悪婆
>>898優しい婆
ほんといろんな婆がいるわ!

905名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:05:31.540
>>891
疲れたら休めばいいだけ
美味しいもの食べて美しいものや可愛いものに癒されて元気になったらまた始めればいいのよ

906名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:05:49.500
そうなのね
みんな優しいのね
ありがと

907名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:06:03.080
>>899
好物の美味しいもの食べて漫画読みふける
至福の時間よねー

908名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:06:18.780
>>901
婆も似たようなもんだ
先のことなんか考えられないし、誰も助けてなんかくれないわ
とりあえず、ハイボールうめえ

909名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:06:37.220
同じ物食べてるのに旦那の下痢が凄い
ニンニクがダメみたい
生は勿論だからしっかり火を入れたけどそれでもダメでジャンジャン横丁になってる

910名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:06:38.160
こんな時間にそんなことしたら余計ストレス溜まりそう!

911名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:06:46.780
婆の今後を予見出来る婆はいるかしらぁ

912名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:07:06.670
なんの漫画?
シーモアで10冊30パーセントオフ券あるの
かおっかなー
候補は椿町ロンリープラネット

913名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:07:20.650
桐谷さん万引き未遂

914名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:07:22.800
>>891
爺を替えれば解決

915名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:07:38.030
>>909
それアレルギーだよー

916名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:07:40.240
進撃の巨人ってさ
巨人殺してもまた生まれるんだったら数かわんないじゃん

917名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:07:55.790
>>908
そうそう、好きなお酒があれば完璧

918名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:07:56.710
>>915
マジ!?

919名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:08:08.590
>>911
来年は喪服がきつくなってるわね
お気に入りのカフェが見つかるわ
お風呂で転ばないように気をつけて

920名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:08:30.050
元気な時は同じ状況でも平気でむしろ色々あるけど毎日満たされてて幸せだなとか思うけどなんか落ち込んでると全部上手く行ってない…みたいに思っちゃう

921名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:08:30.990
皆が元気になるように婆が腹踊りを披露するね!(ボヨヨン)

922名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:08:47.480
>>918
うん食べて下痢はアレルギー
無理に食べさせなくて良くないかな
婆はナスがだめ

923名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:08:49.180
海近くに住んで釣りできるのもいいわねー
バーベキューしたら気持ちよさそうね

924名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:08:53.200
>>902
そんな優先とかってあるの?
その人たちは診察前に診察券入れて順番待ちしてるとかでなく?

925名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:09:15.190
田舎でも仕事あるかしら

926名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:09:23.300
>>920
わかるよー
落ちてる時は婆は無理にあげようとしないわ
低空飛行で日々をやり過ごす

927名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:09:56.990
>>925
どんな仕事でもよければ

928名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:09:59.750
>>912
通りすがりにワンポイントアドバイスするタイプのヤンキー
pixivで読んでたんだけど、書き下ろしもあるから買った

929名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:10:24.630
あの案件の後、東京消防庁ってみんな家に帰らされたんでしょ?
もうおまえらいいよ
あとは自衛隊がやるからって

やった人だけじゃなくて全員
どうなの?教えて?ここの婆たち

930名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:10:27.040
>>928
題名教えなさいよ

931名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:10:33.940
>>927
座ってられる仕事がいいわ

932名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:10:48.900
>>929
コテつけろ

933名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:10:56.360
婆はTL漫画読むの
たのしいー

934名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:10:57.210
>>921
それは仕舞っとけw

935名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:10:58.440
>>921
じゃあ婆はおてもやんサンバをたるったるの腹で踊り狂うわね

936名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:11:02.790
>>924
うん
そういう予約的なのは対応しませんって書いてあるのよ、あくまで受付順です!ってスタンスなのに赤ん坊とお年寄りは優先される…
赤ん坊は仕方ないけど年寄りは原辰徳

937名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:11:08.980
>>922
ファーーーーーーーーーーーーーーーー
ニンニクダメなんてイタリアン全滅やんけ!

938名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:11:20.190
>>931
クソ田舎にそんな仕事はないだろーねー

939名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:11:20.880
>>930
だ、題名がそれだもん

940名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:11:43.240
>>938
婆の釣り人生はいかに

941名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:11:47.320
>>939
声出してわろたわw

942名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:12:19.950
最近題名で全部分かるやんっての多いわよね

943名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:12:22.800
>>937
ん?だってイタリア料理で下痢するじゃんね?

944名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:12:26.300
じゃあ婆はおつまみ作るわね
この前作ったお揚げのしらすピザが美味しかったのよ

945名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:12:39.880
>>942
AVもそうらしいわよ
そうじゃないと売れないんだって

946名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:13:06.280
婆はいま、「クズとケモ耳」ってエロマンガみてる

947名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:13:07.950
趣味って本当大事よねって最近実感するわ
どんな辛いことがあっても乗り越えられる

948名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:13:11.440
じゃあ婆はドライヤー持って行くわね
走ってる車に向けたら急にスピード落とすのよ

949名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:13:18.120
>>944
おいしそうね
頂くわ!!!

950名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:13:54.080
>>945
AVでラノベ的なタイトルってこと?
なんか想像つかないわ

951名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:14:08.610
>>941
本屋で探すの大変だったのよ
検索機かけても何か違ったのか出やしなくてさ

952名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:14:12.690
AVみたいなスレたてるなよ

953名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:14:26.480
>>944
厚揚げも焼いて〜

9549502019/10/14(月) 22:14:37.560
ごめん踏んじゃった
昨日立てたけどチャレンジしてくるわ

955名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:15:35.890
腹ボテ主婦をナンパして中●し!爆乳からあふれる母乳を吸い上げる!

みたいな?

956名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:16:39.300
夫の上司に犯され続けて7日目、私は理性を失った…。

嫁にチ○ポが大きすぎて入らないと言われたので… 幼馴染人妻にねっちょり子作り中出しのセックスを練習してもらった。

おれの妻に限って不倫なんか無いと思っていた…。 熱帯夜 〜新章〜 兄と妻の燃え上がるように求め合う不倫中出し性交【NTR】

変態プレイ好きの社長に調教されて【業務命令】で出演志願したスリルと興奮を欲する美人スレンダー人妻秘書AVデビュー!!

957名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:16:41.010
>>948
すっスピードガンね

9589502019/10/14(月) 22:16:55.430
ごめん
このホストではしばらく無理って言われちゃった件

■□■□チラシの裏16750枚目□■□■

次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

※前スレ
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571047940/

959名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:17:40.590
>>957
うん!面白いよ

960名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:22:24.330
あのアプリ見てると恋愛したくなってくるわ
大勢が恋の悩み抱えてて婆もこんな気持ちになりたいと思えるの
つまり普段婆が性格悪いのはここの婆達のせいね

961名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:25:24.060
>>923
婆も憧れるわ
年とったら海沿いマンションに住みたいわ
朝起きて釣りして釣果で朝ご飯みたいな
でも、車がすぐ潮でもたなそうだけど

962名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:26:42.050
郡司さんってはじめてみたけどおもろい

963名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:28:59.730
いてみるね

964名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:29:21.300
>>961
朝から晩までいなくてもマズメに行けばいいだけだもんね
憧れるわー
やっぱり日本海側がいいわよね
死滅回遊魚美味しくなさそうだし

965名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:30:54.200
ダメでしたよん

966名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:31:05.400
警察ってスピードガンではかる?

967名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:33:56.180
>>936
えーぜんぜん受付順じゃないじゃない
それ誰も文句言わないの?

968名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:34:34.790

969名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:34:52.020
おつよ!

970名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:35:18.980
フェフ姉さん。・゚・(ノε`)・゚・。

971名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:35:55.410
>>968
ありがとう!

972名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:36:01.760
そそり立つ次スレ乙

973名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:36:09.490
>>968
おつおつ

974名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:36:15.470
7年前に恋してー
こんな私じゃ釣り合わないってー見るだけで話すだけで満足だったわ
久々に再開してもやっぱり大好きー好き好きー
もう一回声聞きたいけどもう二度と会う事はないんだろうな

975名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:36:38.670
>>961
車もだけど
洗濯物も潮風でバリバリよー

976名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:37:50.520
豚のヒレってとんかつとか作ればいいかしら

977名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:38:22.340
嵐の大野君が引退後にそんな魚釣り生活しそうね

978名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:38:40.670
あああ
こんな時間に美味しそうなとんかつ画像を見てしまった
食べたい、食べたいよとんかつ!

979名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:38:58.000
豚カツおろしポン酢だったんだけど、婆はやっぱりソース派だわ

980名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:39:23.340
ぜひヘレカツに

981名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:40:33.330
>>978
駄菓子好き婆が家にあるこれあげる
■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ 	->画像>23枚

982名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:40:37.160
明日さぼてんでとんかつ弁当買う絶対買う

983名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:40:37.700
>>978
はい
つ「山盛り千切りキャベツ&ソース」

984名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:41:09.750
おっけー
明日特売だから挑戦してみる

985名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:41:23.720
婆の地元の名物?にボルガライスというのがあって
オムライスの上にトンカツが乗ってる料理があるのよー

986名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:41:47.410
>>981
これ食べたことない
蒲焼きばっかだったし
中は何が入ってんの?

987名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:41:52.900
明日のお昼はかつやに行こうかな

988名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:42:11.980
ヒレカツ好きだけど作って食べるとゲーリーにある
めちゃくちゃ揚げ時間を長くしてるけどそれでもダメ
好きなのに

989名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:42:33.570
>>986

990名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:43:26.130
>>985
長崎?
と思ったけどあれはトルコライスだったわ
ボルガは福井ね

991名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:43:49.250
弁当屋のかつ丼も好き

992名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:44:21.980
ロースかつ丼

993名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:44:34.180
>>988
油に負けるのかな?
外食でもダメ?自作のみ?

994名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:44:55.770
みんなの豚カツ欲を刺激してしまったようね
全部食べたから帰るわ

995名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:46:56.440
どうせ男って風俗の綺麗な女相手にして婆と見比べてるんでしょ
あっちの方が綺麗あっちの方が良かった思ってどうせ婆を見てないんでしょ
そいつと付き合えばってなっちゃうの当たり前よね

996名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:47:18.410
>>993
外食はロースかつしか食べたことないかも?
油かぁー

997名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:50:12.170
バレーボール、ジャニーズのやり過ぎ演出に外国からも批判続出らしいね
婆もそう思う

998名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:50:20.010
1000なら風呂入る

999名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:50:27.460
ピピピ

1000名無しさん@HOME2019/10/14(月) 22:52:10.870
ペェータ

-curl
lud20200210193044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1571047940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏16749枚目□■□■ ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
■□■□チラシの裏15919枚目□■□■
■□■□チラシの裏15809枚目□■□■
■□■□チラシの裏16699枚目□■□■
■□■□チラシの裏15939枚目□■□■
■□■□チラシの裏16969枚目□■□■
■□■□チラシの裏15879枚目□■□■
■□■□チラシの裏15949枚目□■□■
■□■□チラシの裏16959枚目□■□■
■□■□チラシの裏16999枚目□■□■
■□■□チラシの裏16759枚目□■□■
■□■□チラシの裏16119枚目□■□■
■□■□チラシの裏16689枚目□■□■
□■□チラシの裏13249枚目□■□■
■□■□チラシの裏16489枚目□■□■
■□■□チラシの裏15529枚目□■□■
■□■□チラシの裏14029枚目□■□■
■□■□チラシの裏14679枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
■□■□チラシの裏16119枚目□■□■
■□■□チラシの裏15739枚目□■□■
■□■□チラシの裏15719枚目□■□■
■□■□チラシの裏17009枚目□■□■
■□■□チラシの裏16779枚目□■□■
■□■□チラシの裏15379枚目□■□■
■□■□チラシの裏15709枚目□■□■
■□■□チラシの裏15199枚目□■□■
■□■□チラシの裏15729枚目□■□■
■□■□チラシの裏13299枚目□■□■
■□■□チラシの裏13339枚目□■□■
■□■□チラシの裏13029枚目□■□■
■□■□チラシの裏14209枚目□■□■
■□■□チラシの裏13269枚目□■□■
■□■□チラシの裏16669枚目□■□■
■□■□チラシの裏16789枚目□■□■
■□■□チラシの裏12559枚目□■□■
■□■□チラシの裏16179枚目□■□■
■□■□チラシの裏15849枚目□■□■
■□■□チラシの裏15839枚目□■□■
■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
■□■□チラシの裏13049枚目□■□■
■□■□チラシの裏12789枚目□■□■
■□■□チラシの裏16049枚目□■□■
■□■□チラシの裏13209枚目□■□■
■□■□チラシの裏15409枚目□■□■
■□■□チラシの裏13609枚目□■□■
■□■□チラシの裏12439枚目□■□■
■□■□チラシの裏16189枚目□■□■
■□■□チラシの裏13329枚目□■□■
■□■□チラシの裏15869枚目□■□■
■□■□チラシの裏13419枚目□■□■
■□■□チラシの裏13159枚目□■□■
■□■□チラシの裏15619枚目□■□■
■□■□チラシの裏16839枚目□■□■
■□■□チラシの裏14139枚目□■□■
■□■□チラシの裏13319枚目□■□■
■□■□チラシの裏16249枚目□■□■
■□■□チラシの裏13389枚目□■□■
■□■□チラシの裏16649枚目□■□■
■□■□チラシの裏12229枚目□■□■
■□■□チラシの裏16169枚目□■□■
■□■□チラシの裏13309枚目□■□■
■□■□チラシの裏16229枚目□■□■
■□■□チラシの裏15799枚目□■□■
04:42:26 up 26 days, 5:45, 0 users, load average: 13.44, 36.38, 43.72

in 0.058316946029663 sec @0.058316946029663@0b7 on 020818