◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏16775枚目□■□■ ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1571572133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:48:53.400
次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

前スレ
チラシで板検索
■□■□チラシの裏16774枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571548730/

2名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:52:21.440
おつつつおつ!

3名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:52:43.420
おつー

4名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:52:45.620
いちおつ
立ててくれてありがとー

でも若い時に戻りたくないな…お金なかったしw

5名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:52:47.020
舞茸婆乙

6名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:52:47.730
なんで誰も居ないの?

7名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:52:52.720
京都と滋賀と福井?の間のところ

8名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:19.840
>>4
お金で若さ買えないでしょ!

9名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:22.830
いちおつ愛してる

10名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:27.140
日本列島をボディに見立ててくびれが若狭湾

11名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:35.670
若狭くじで有名なとこ

12名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:38.540
乙よおおお
そろそろ婆監獄から出られるかしら

13名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:39.400
ラグビー見ないの?

14名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:41.420
若狭湾にはゴジラが出るのよ

15名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:51.630
はぁっ…

16名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:53:56.490
>>13
見ないよ
見てもわかんないし

17名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:54:07.820
舞茸で台無しに万一なったら、カレールゥ入れてカレーおでんにするわ

18名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:54:10.690
おっつー

スポクラから帰って来た
シャワールームですっごい体型の子が居て失礼ながらぎょっとした
なんであんなに出尻なんだろうって
反り腰なのかな

19名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:54:10.450
見てるよ

20名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:54:24.550
>>17
う、うーん

21名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:54:41.150
>>8
えーん、そうだけどお
もし30代に戻れるなら、10キロくらい痩せておくw

22名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:54:43.220
またイチから育児するの絶対に嫌だから戻りたくない

23名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:54:49.480
ラグビールールわかんないから見ててもわかんないのよね

24名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:55:18.310
婆もラグビー意味わからないけど
今日初めて見てる(つけてるだけ)

25名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:55:23.620
>>13
国歌斉唱だけ見たわ
そこから検索モードになって
・南アフリカ国歌が5ヶ国語で歌われてる
・公用語が10ヵ国語
って知ってここに知識をひけらかしにきました。

26名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:55:28.770
>>21
若くてお金ない時って10代、せいぜい20代の話じゃないの!?

27名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:55:42.780
>>23
ほんとそれ
スクラムとか意味わからない
あの下にあるボール蹴っ飛ばして運んだらいけない理由がわからない

28名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:55:51.840
>>24
婆と同じだー

29名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:01.350
>>26
キエエエエエ

30名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:05.420
今日ラグビーやってるんだ?
うちの夫高校の時ラグビー部だったから仕事中に観ててまた遅くなるのかしら

31名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:06.040
>>26
まーあたそうやってマウンティング始めるの悪い癖よ

32名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:10.330
>>17
見た目黒くなるし舞茸のだしだしになるけど多分美味しいわよ
黒いけど
黒いけど美味しいわよ多分

33名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:13.990
朝のニュースがラグビーか台風かでつまんないのよね

34名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:20.890
今日の審判反則取りすぎでプレイ中断してつまらないです

35名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:22.340
RSAってロシア?って一瞬思ってググったけど南アフリカなのねーって思ったわ
ロシアはRUSだった

36名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:25.690
酔ってるから許してね

元爺は勝手に朝食要らないって言ってたのに
「先生、朝ご飯はどうされてるんですかー?」
「食べてないデス」
で、1月も弁当作って来る看護師って下心満々じゃん?
それに気づかない元爺、お金くれてありがとう!
典子ちゃん、禿で白髪だらけであんたより一回り上で
不倫大好き、不倫相手の家族に会うの大好き、実家連れてくの大好きな
○見さんだけど、一生面倒見てね!
4000万程借金あるし、50超えてるのに6才女児作ったらしいけど
自業自得よーー、トメはたぬきだし、義妹スキャンダル大好きだけど頑張って!

37名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:38.340
ハリ千本みたいな婆ちゃんがいるなあw

38名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:39.710
>>30
今頃彼女と観てるのよ

39名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:56:44.410
イチから子育て嫌な婆ちゃんは大変だけどちゃんと育ってるのよ
婆はずーっと3歳までループか、妊娠前からやり直したい

40名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:57:10.420
今充分幸せだけどぶっちゃけもうちょっと結婚待てば一番の売り時にお金持ちと結婚できたと思う…

41名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:57:18.020
>>37
顔はベイマックスじゃねーよ

42名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:57:20.680
>>31
マウンティングのつもりはないけど、30代ってそもそも戻りたいほど若くもないし

43名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:57:29.070
>>36
あらなんか大変w

44名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:57:36.250
マダガスカル!

45名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:00.810
>>38
店だからそれはないなw

46名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:03.630
>>36
もう寝たら

47名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:11.660
>>40
結婚と出会いはタイミングよね

48名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:20.040
>>42
還暦越えるとまた違うらしい
婆母は若さと楽さの最大公約数が35歳って言ってた

49名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:27.130
>>36
こわい

50名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:41.850
不動産持ってる婆おる?
固定資産税の随時課税分ってなんですか

51名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:49.310
>>28
お仲間ねー
わーいわーい

52名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:58:54.240
>>45
なんの店ー?

53名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:59:08.410
>>48
うっそぉーん

54名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:59:10.010
>>42
何歳婆よ!

55名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:59:39.700
>>42
更年期舐めんな

56名無しさん@HOME2019/10/20(日) 20:59:52.550
6歳女児作るって何
あたまおかしいな

57名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:00:04.160
>>54
37よ!
数年前からもう若いなんて思ってないわよ

58名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:00:18.760
看護師が典子ちゃん?

59名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:00:35.850
>>52
んーちょっとマニアックな店

60名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:00:43.110
30代なんてまだ筋肉痛が翌日に来るでしょ!?

61名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:04.310
>>60
うん

62名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:17.800
>>42
根性わるーい

63名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:18.490
>>56
酔ってるからしゃーねー

64名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:18.800
>>60
いつから2日後になった?

65名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:22.240
30代なんて自分の娘の年でもおかしくねーわ

66名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:35.760
医者の何がタチが悪いって
次から次へと若い女が現れるってことなのよね
同等に稼ぐ弁護士とは格段に職場環境が違う
最初からそういうのが面倒だから、看護師全部を恋愛対象から外す医者もいるらしい
なんかそこはわかる気がするわ

67名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:39.530
>>47
勢いで行ったけどやっぱり20〜25ぐらいが一番綺麗だったと思うわ

68名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:40.330
>>64
来なくなったわ

69名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:46.950
41婆、まだ翌日に来る

70名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:01:51.040
>>65
お母さん!仕送りしてー!

71名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:02:10.900
>>70
死ね

72名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:02:15.360
>>57
ああ、それじゃ30代を若いと言わないよね…

73名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:02:32.290
>>65
お幾つデスか?

74名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:02:33.970
婆の職場で現在進行形で上司と部下が不倫しているってのがいるの
元々、何か怪しいって言われてたんだけど婆見ちゃった
言いたいけど、バーッと広まると怖いしここでしか言えない

75名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:02:36.700
>>69
五十だけど翌日に来るわよ
チラは不摂生多いから健康体の人はあまり参考にならないわよ

76名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:02:45.170
37歳で若いのに無理して自分をババア呼びしなくていいのに

77名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:02:57.430
確かに30代ってまだ痩せやすいわねw

78名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:00.070
>>71
むしろゐ`

79名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:05.610
>>67
婆は25過ぎてからフェロモン出たみたい
爺との出会いは27歳だった

80名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:08.740
>>76
いや普通にババアだわよ

81名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:10.270
らぐびーみててもわからんなー

82名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:10.840
>>73
50チョイよ

83名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:12.150
37なんて小娘よ!

84名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:13.600
>>50
不動産の起算日は1月1日なんだけど、
その後土地価格の変更があったり、
土地区分の変更があったり、
持ち主とか所有不動産に変更があった時に再度計算して不足分を請求するのが随時課税分

85名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:14.690
あの文章から推理すると
元爺(今現在50歳超えてる)は医師で一回り年下の看護師(典子ちゃん)と不倫して婆と離婚
看護師と再婚し女児をもうける
元爺は4000万借金がある

ということなのね

86名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:26.050
>>74
何見たのかそこを書きなさいよいやらしいわね!

87名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:36.500
>>80
10代の子や小学生からしたらそうだけどさあ

88名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:03:53.710
>>36
詳細に思い出すと自分がキツいくなるよ
気持ちはすごくよく分かる
人を呪わば穴2つってさ呪うほど辛い事をされた事を考えている間は自分も闇の中で苦しんでる状況なのよね
早く婆ちゃんに時薬が効きますようにと祈っておくね

89名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:04:02.330
職場でハメてるのを見たのね?

90名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:04:17.800
>>85
典子逃げて駅えええええええええええええ!!!

91名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:04:20.260
>>89
うへえw

92名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:04:22.850
>>89
がっつりハメてたわ

93名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:04:42.150
>>89
汚ねぇな

94名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:04:42.820
>>87
いやいやいや
そう思うのは50代くらいの人でしょ?
35の婆ももう自分がババアなの自覚してるわ
徹夜できないし体力落ちてきてるし世間の扱いもそうよ

95名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:12.910
逃げて駅へ!

96名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:17.880
あー
もう日本ダメやん

97名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:24.270
50超えてるのに6才女児作った、という言い回しw

98名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:32.770
>>94
老けるの早すぎ!
あと10年したら寝たきりになっちゃうわよ!

99名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:37.880
ぼろ負けしそうで見るのやめた

100名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:44.220

101名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:44.090
確かに20代の勢いが消えて次の…という年代よね

102名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:54.960
>>96
脱出する?

103名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:55.150
20代からしてもババアだと
ギリ30代婆は思います

104名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:05:56.560
>>56
元爺、今55だったっけ・・・
今6歳児がいるんだって、子供の養育、ローン
婆と一緒にいれば、もう子供大学生でそろそろ楽になるはずだったのよー
狭い地方小都市だから、家建てたのも奥さんがパーとしてるのも
借金いくらあるのかもわかっちゃうのー

105名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:00.040
キレイに入れられてしまった

106名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:03.380
>>36
○見さんってなに?

107名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:18.200
>>58
よくわかってくれたわね!ありがとう!

108名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:18.600
>>102
いざ22世紀へ

109名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:35.370
駅www
逃げろ駅へ典子

110名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:38.850
>>104
怖い土地ね!

111名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:43.710
>>104
未練たらたらみっともない

112名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:44.190
酔っ払いバツイチ婆は小梨なのかしら
今が幸せなら元爺の不倫相手とか心底どうでもいいと思う
というか今の生活がアップデートされててそれどころじゃないはず

113名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:49.120
でも看護師もそんなに若くないよね?
50歳で一回り下ってさ
これ書き捨ててる婆ちゃんも思ってるより歳食ってるんだなw

114名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:06:51.170
>>94
え?
50代の人が30代後半をババアだと思うの?
それはないわー
若くてうらやましいくらいだもの

115名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:03.790
>>66
そうなのよねー

116名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:26.720
>>97
そこが謎なのよ
50過ぎで女児が生まれて今元爺56歳すぎ女児6歳なのか
45くらいで女児が生まれて50過ぎ爺の娘(女児)が6歳なのか
難しいわ

117名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:30.700
>>94
あんたたった35歳でそんな事言ってたら
この先寝た切りになるわよ

118名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:48.620
>>84
払わなきゃだめ?

119名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:49.030
>>106
吉見さんじゃね?

120名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:50.700
知り合いの不倫してた子は、相手の男の子どもが20過ぎてから再婚だから
たしか男60過ぎて子ども小学生くらい
同じくらいね

121名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:58.090
>>90
誰から逃げるのよ
勝手に飛び込んだのは典子でしょ

122名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:07:59.910
35なんてピチピチよねえ!

123名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:13.070
パートしてくれるいい嫁じゃん
遅くにできた娘かわいくてしゃーないだろうし
医者なら何歳まででも働けるし

124名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:22.420
突然呼ばれてドキッ

125名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:31.060
>>90
典子は借金返したいんだからいいのよ?

126名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:33.610
って思ってたら書いてあったわ
元爺は現在55歳で6歳女児持ちなのね
医師爺に未練たらたらなのかしら
4000万の借金なんて屁でもないのでは

127名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:35.460
婆は不倫は気付かれてヒソヒソされる前に「ヒソヒソするならしてみろや」とばかりに上司にむっちゃヒント出した
婆の気付かない場所でヒソヒソするなら、ないと一緒だし

128名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:37.110
>>88
ありがとう、ちょっと酔い覚めた

129名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:37.110
まあまだ産めるしな

130名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:08:46.530
>>124
典子?

131名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:09:08.560
不倫大好きなのにそんな垂れ流しの下心に気づかないとか有り得るのか

132名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:09:16.230
>>112
そのまま離婚してなければ子供が大学生
なら子供いるんじゃない

133名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:09:25.330
ヒント?

134名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:09:26.120
典子は今、
っていう本なんだっけ
サリドマイドだっけ

135名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:09:33.980
婆は駅へ逃げたら鎌倉や箱根あたりに向かいたいわ

136名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:09:34.600
>>126
屁でもないだろうねえ
にしても相手の生活をストーカー?
捨てられた方は未練あるんだなってしみじみ思った

137名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:08.210
開業医なら余裕よね

138名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:10.830
>>135
婆は川越

139名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:14.770
49歳で子供が生まれてるとしたら結婚したのは48歳くらいかしら
そのとき看護師は36歳だけど、不倫時代があるなら30代前半くらいから付き合ってるのかしらね

140名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:21.630
>>131
無いよね
1ヶ月弁当って尋常じゃないわ

141名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:32.700
借金四千万て開業医なのかしら

142名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:38.500
>>135
鎌倉も箱根も中華人がいっぱいだわ

143名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:42.130
>>118
試しに払わないでみてー

144名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:43.730
婆もうすぐ40
パート先は4、50代の年上ばかりなんだけどなにかの言動が可愛いと言われた時は嬉しかったわ。

145名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:10:58.310
>>138
川越には何があるの?シェフ?

146名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:04.570
>>141
そりゃそうでしょ
開業するのに億の金かかる

147名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:07.960
>>134
なんか10年くらい前にも本出してたね

148名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:08.390
40はまだまだ女盛りよ

149名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:08.760
>>137
勤務医

150名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:17.810
>>139
焦るお年頃だね…

151名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:19.070
>>134
そそ
サリドマイドよ
あとこずえちゃんもいたわ

152名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:20.050
>>118
そだね
特に婆ちゃん側事由による変更だとしたら払わないとダメね
逆に不可抗力なものだとしたら、分割とか手続き教えてくれるかもしれないから送付元に相談してみ

153名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:26.910
>>142
じゃあ仕方ないから四国へ行くわ

154名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:27.370
>>146
じゃあ別に返せる借金だよね

155名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:28.920
>>149
あらまーキツいわね

156名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:36.360
>>136
略奪されたら未練がましくもなるかもね
その後も幸せじゃないのかも
可哀想に

157名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:42.490
>>145
デッカイふ菓子

158名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:53.450
>>139
この不倫婆のとこは知らないけど、あとで寝取って再婚した知り合いは27から
9年不倫してた

159名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:54.920
>>104
そんなの知ってどうするのよー
次いこ!

160名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:55.930
>>149
勤務医でなんの借金?家のローン?

161名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:58.070
>>145

162名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:11:58.650
>>111
未練ってか酒飲んでムカつく事を思い出しちゃっただけでしょ?

163名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:12:13.020
きょうは子供の漢検でそのまま夕飯スシローに行った
スシロー、5時すぎならまだ余裕かと思ったけど1時間待ったわ
いつもはアプリで予約して行ってたけど今日は予約枠が空いてなかったのよねー

164名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:12:13.020
>>154
うーん
客が来なくて閑古鳥ならやばい

165名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:12:24.800
>>157
んま素敵

166名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:12:29.930
婆不倫なんかどうでもいいから爺とたくさんデートしてお出かけしたいわ
爺と位置から恋愛したい

167名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:12:44.740
>>162
婆と一緒にいれば、って未練ないとでない言葉だと思うわ

168名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:12:50.310
>>155
勤務医もいろいろだから…
やる気出せばフリーのバイトで稼げるし

169名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:13:09.410
今週ほとんど雨なんだけどふざけてんの?

170名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:13:09.640
勤務医ってそんな儲からないの?

171名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:13:17.210
>>167
泣けてくるからやめて

172名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:13:20.750
あと5分で20点ひっくり返せー

173名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:13:22.560
もう一度やり直せるなら爺とは出会わないようにするわw

174名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:13:33.690
>>160
そそ、すんげーアクセスの悪いとこに家建ててたわ
彼女の家に近いわけでもなし、高速乗って病院まで行ってるけど
どっちのインターからも遠い

175名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:13:55.950
>>123
なに塩塗り込んでるのよ
鬼なの?不倫婆なの?

176名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:04.010
>>169
ふざけてませーーーん!台風直撃だけど楽しんでネーーー!ベロベロベローーーーー!!!

177名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:04.910
>>157
対決列島か

178名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:07.350
>>172無理だろ

179名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:10.520
>>167
おおう、確かに…悲しいわ…

180名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:16.840
>>170
働いたら働いた分くれるわよ

181名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:34.540
鎌倉に箱根・川越…今回台風19号で鎌倉という地名は聞かなかったが
箱根川越は浸水だの堤防決壊だの有って大変だったね
勿論同じエリアでも全く被害無かった地区もあるわけだけど

182名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:35.980
知り合いの公立の大学病院の医者は40後半年収1200万
私立の病院の29歳女医は1600万だった

183名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:14:47.510
>>135
この間の台風で大変だったらしく通行止めが多くて箱根は今観光客少ないらしいよ
登山鉄道も一部運休してるみたい

184名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:04.730
尻がデカい

185名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:14.210
>>174
余計なお世話過ぎて笑う
そこで娘と嫁と幸せに暮らしてるのよ

186名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:18.630
登山鉄道ぼっこぼこだからにゃあ

187名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:23.280
>>182
思ったより少ないね

188名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:51.890
>>152
ああん
賢そうな婆ありがとん

189名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:55.260
>>185
てなレスこそ余計なお世話ねえ

190名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:55.250
>>186
ほーこっちへ来て肉球を見せなさい

191名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:15:56.520
>>186
猫は黙ってて!!

192名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:16:19.890
>>174
婆の知り合いの不倫相手と再婚した人も新幹線で通勤してるよ
まさか子ども3人いない?

193名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:16:22.270
>>183
箱根にはたどり着けるの

194名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:16:38.200
>>187
案外少ないのよ
勤務医だとね
休日潰してバイトすれば倍くらいいくみたい
でも勉強時間なくなるし身体もボロボロになるし

195名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:16:39.940
埼玉の駄菓子ならごかぼうが好き

196名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:16:44.360
>>184
ヤダあなたうちに監視カメラつけた?見ないでちょうだい!

197名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:16:46.550
>>191
デブは黙ってろにゃん

198名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:16:57.390
爺とは付き合ってる時から変わらない感じ
でも、昔よりお互い弱味やかっこ悪いとこも見せることができてきて
何かあるたびに惚れ直すことが多いわ
爺に出会えたことが婆の人生の第一の宝よ

199名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:17:26.000
>>188
いいのよ

200名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:17:38.630
三人子供いると相性いいんだなと思う

201名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:17:39.760
>>197
どこから見てんのよおおおおおおおおおおおお!!

202名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:17:45.320
>>198
あらいい時期ね

203名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:04.790
開業したら休みなしを覚悟で働かないと勤務医以上の収入は見込めないっていう…

204名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:06.650
ヤバイ夜になってやる気まんまんになってきた
でも頭いたい…

205名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:09.220
>>200
と思うでしょう…(闇)

206名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:10.610
>>200
うち二人なんだけどどう言うことなの?

207名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:13.390
江坂って凄く便利なところね
気に入ったわ

208名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:14.330
ここから20点!

209名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:17.030
>>187
公立の方の医者は名医で有名なんだけど
私立いかないとだめらしい

210名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:35.480
>>192
婆とには3人いるけど、その人とは違うみたい

211名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:44.780
>>193
よくわかんないけど頑張ればいけるっぽい
■□■□チラシの裏16775枚目□■□■ 	->画像>11枚

212名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:45.450
あーあ、負けちゃった

213名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:47.930
素人のカラオケ聴くのつらい

214名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:18:59.550
>>194
民間病院の雇われ院長55歳だと3000万位は貰えるわ

215名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:02.600
>>205
闇深い

216名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:05.250
>>208
だから無理だっつてんだろ!?

217名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:21.890
>>207
婆の弟が住んでるからよろしく

218名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:21.800
おつかれい

219名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:35.710
>>210
ええっ子供3人いるのに不倫で離婚???
うひゃあああ

220名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:37.530
>>213
だよね
一時期そんな番組流行ってて嫌だったわ

221名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:42.550
暑いのか寒いのかよくわかんないわ

222名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:46.950
悔しいいいい泣いてる
よく頑張ったわ

223名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:19:52.380
>>213
わかる
つべとか歌ってみたにひっかかると損した気になる

224名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:02.780
>>207
何県?

225名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:04.310
パート先の三人子供いる女性が不倫してる

226名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:09.950
>>216
???「諦めたらそこで試合終了ですよ

227名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:17.960
まあでも健闘したわよ!

228名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:19.050
>>210
ウトメと仲良くて、離婚後も子供がウトメに家に遊びに行ったりしてないよね?

229名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:22.630
>>219
婆が知ってるだけで3人、離婚してから聞いたら5人
常に女がいたという・・・w

230名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:26.280
>>206
2人だと子供欲しくて作った可能性と相性良い可能性両方あるじゃん
三人以上だともう相性抜群なんだなって

231名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:34.190
>>226
安西せんせえええええーーーー

232名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:39.130
>>226
ホームらーん打たれてやんのー

233名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:42.950
>>220
素人の中でも上手い方なら今でもあるよ

234名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:20:56.760
>>226
もう終了してんねん

235名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:09.330
中学生の石川くんはうまいわ
あれは好き

236名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:09.970
>>50
不動産持ってるけれど知らない
固定資産税じゃなくて?

237名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:14.750
ラグビー負けたの?

238名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:21.740
>>228
全くないわ
というか、元爺でさえ、10年子供と会ってない
関心ないんだろうね
養育費はありがたい、だーい好き

239名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:23.890
とんぷそんはもう引退かなー

240名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:24.300
>>233
なんですッテンマァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

241名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:26.070
日本語うまい

242名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:27.430
爺1は婆を甘やかさずに一人の人間として可愛がってくれるわ
爺2は無責任に婆を甘やかすだけ
爺3はツンデレで一番やっかい

243名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:42.930
>>238
稼ぐ男だのうw

244名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:44.700
>>236
もう終わってる

245名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:45.810
>>235
まだ中学生?

246名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:50.100
>>224
大阪府の吹田市

247名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:50.520
>>236
もう解決してるのになにを今更亀で

248名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:53.590
>>230
男男とか女女の子供で異性の子供が欲しくて頑張ったのかも

249名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:21:59.090
>>50
持ち家だけどシラネ

250名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:22:01.910
爺が観戦すると必ず負けるんだ
負けそうになったから言ったらキレながら見てたわ!
見るなよ

251名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:22:10.030
>>245
もう高校生かしらね
声変わりしちゃったのかな

252名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:22:11.960
>>236
不動産持ってるいいたいだけやろ

253名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:22:34.350
あー負けちゃったね
でも、頑張ったわよ、お疲れ様ってなるわ
よく知らないもんで
南アフリカの9番がすごいなと思ってググってた

254名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:22:37.530
不倫クソ婆がマウント取りに現れたわねw
バカすぎる

255名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:22:55.700
>>250
おめーの爺なんか関係ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

256名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:22:56.810
>>254
どれ?

257名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:11.410
>>255
ちょっとふいた

258名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:13.010
男女男男女男女

259名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:15.500
>>238
良かった
フェイク入れてたからまさか同じ相手だったらどうしようと思った

260名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:22.540
子供がぐでたまみたいになってる

261名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:32.550
>>248
あーでも夫婦仲は悪いの?そんなことある?
婆はどんなに金持ちでももう子供いらないわ
三人以上すごい

262名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:39.900
おな



かが






いっ




ぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!

263名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:41.840
>>260
かわゆい

264名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:47.950
ラグビー、スクラム?押し合いっこしてるときボールその下にあるの?

265名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:23:55.930
>>258

266名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:19.920
>>250
観戦?
テレビ見てたって事?

267名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:25.030
>>261
3人産んだ後悪くなることもあるのでは

268名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:29.040
通ってる医者の診察室が臭いのよ
先生昼休みもなく診察してるし
大丈夫かしら
白衣はせめて洗ってほしいわ…

269名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:29.780
>>263
かわゆくないわよ
出来が悪くて心配しかない

270名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:35.890
お金がある人はたくさん子供を作ってください

271名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:36.960
不動産問題答えた婆は税務関係職なだけで不動産持ってないからね

272名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:40.580
>>262
しね

273名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:40.840
けどさー再構築でも結構な闇人生だからキッパリ別れた酔っぱの婆ちゃんは偉いと思うわよ!
結局本当に色んな意味結婚て死が分かつ時までなんだと思うわ
クソ掴んだらいつまでも臭うのよwww

274名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:47.630
1年交換だと思ってそろそろ交換時期かと思ってた浄水器のカートリッジが4ヶ月交換だった

275名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:51.330
夕方に爺とパンケーき食べちゃったの
結果おゆうはんまだ食べてないんだけど
遅くになってからおなかへるパターんよね

276名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:24:54.440
近所の家は女の子4人姉妹で離婚した

277名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:25:03.960
>>269
自分の子じゃ諦めロン

278名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:25:22.270
>>266
うん
前回のスコットランド戦はわざと爺連れて外出した

279名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:25:23.500
35歳ブラック企業勤め
辞めたいけど資格や経験無いから転職できる気がしない
資格取る時間も無い

280名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:25:40.510
>>276
あらー

281名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:25:41.730
昨日、題名のない音楽会だと思うんだけどながら見してたら
一般人がオーディションで楽器演奏してたのね
その中で歌の人もいたけど、何故かカラオケ?って感じの男の子がいたわ
あまり上手じゃなかった

282名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:25:44.260
>>271
婆も固定資産税の土地の賦課担当だったから不動産持つもんじゃないなと思った
みんな税金まで頭回らなくて住めると思っちゃうのよね

283名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:25:52.800
>>268
スタッフもいるし業者さん入ってるんじゃ
洗ってないと汚いわ

284名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:26:05.270
>>279
今が最後のチャンスよ
40越えたら求人なくなるから死ぬ気で頑張ってみなさいよ

285名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:26:15.920
>>274
婆もトレビーノ半年で交換してるけど、本当は3ヶ月らしい

286名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:26:31.890
ヨッパ婆ちゃんの話読んで思ったのは
やっぱり医者の妻って子供ばかすか作るんだなってことw
ツイッターでも4人目とかの医者がつぶやいているし
作るところは3人以上って感じ

287名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:26:37.230
>>279
ちょっと!今ならまだ間に合うわよ!
資格やら何やら取れるもん頑張ってとっておきなさいよ!

288名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:26:37.750
婆はお金が欲しい

289名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:26:43.960
>>280
長男だったから跡取りの男の子うめ言われてたらしい

290名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:26:59.910
>>283
洗ってるのかな
診察室に入ったとたん
先生の体臭が充満してるのよ
誰か言ってあげてよ…

291名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:27:00.630
太いおちんぎん

292名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:27:03.640
爺が婆が寝たきりになったら下の世話できると答えたから、婆は離婚しない

293名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:27:05.730
>>282
家賃払うより良くね

294名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:27:24.400
>>282
は?
税金払ってでも持つわよ
税金くらい頭に入れてる

295名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:27:30.950
>>290
体臭ってワキガ臭とはまた別?

296名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:27:33.010
>>289
すごいね
資産家の家柄なのかそれとも伝統芸能の血すじなのか
それとも皇室か

297名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:27:43.630
近所のママさんはやりたい事やらせるわと子供達3人それぞれ違う私立に入れてる
金持ち〜!フゥ〜!

298名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:10.820
>>295
いや
体臭というか加齢臭というか
おっさんの枕の臭い…

299名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:14.310
>>296
農家でーす

300名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:17.950
でもさー、南ア相手に善戦したわよ
最後までもしやひっくり返せるかもって思わせてくれてさ

301名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:18.500
>>282
持ってないのねw

302名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:19.080
>>294
そういう人はいいのよ
豪邸で滞納して差し押さえとか割とあるのよ

303名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:26.670
>>292
イイジジ

304名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:31.850
ラグビーはオリンピックないの?

305名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:49.920
>>297
スクールカラーがいろいろで楽しそうね

306名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:52.510
>>298
受付にそっと言えば?

307名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:53.710
>>298
白衣以外の問題だと思いまぁす

308名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:28:58.180
暑いのか寒いのかよくわがんねんだけど

309名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:04.140
>>290
それ爺かも
ごめんね
一応病院で白衣はクリーニングに出してもらえるんだけど

310名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:11.190
爺もシモの世話くらい軽々としてくれると思う
婆のナプキンも普通に扱えてたし

311名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:20.810
爺のシモの世話余裕だわ
長生きしてほしい

312名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:30.220
>>299
超ワロタw
農家なんて男だろうが女だろうがオカマだろうが継ぐわけないじゃんねー

313名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:33.560
臭いで想像しちゃったけど
スソが臭い女性が診察室で脱いだら
クッさいんだろうなあ

314名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:37.060
果たして爺は婆のうんこを拭けるのだろうか

315名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:40.770
白衣の問題じゃないだろうね
内臓悪い人って臭いよね

316名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:45.650
その逆も

317名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:51.850
>>302
そんなん計算出来ない人なだけでしょ
「持つもんじゃない」て意味分かんないわ

318名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:29:59.220
>>297
私立って偏差値とはまた別に環境合う合わないが大きいから、正しいと思うわ
たまに兄弟割引?みたいな制度あるからと同じ学校に押し込もうとする親いるけど

319名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:05.460
>>312
儲かってる農家は娘も息子も継ぐよ

320名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:11.430
なんかびみょーに体調悪い気がする
葛根湯飲んで寝よう

321名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:11.990
スソガさんってワッキーと同一人物だったりする?

322名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:16.860
>>315
働きづめらしいから
精をつけるためにニンニク注射してるのかも

323名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:22.690
35歳でも起死回生狙えるのって看護師とか介護士とか保育士くらいじゃない?結局ブラックから抜け出せない

324名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:33.870
>>312
膿家なら継がない農家なら継ぐ

325名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:34.710
うるせーぞ鈴木

326名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:44.880
>>310
爺にナプキン扱わせるってどんな状況

327名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:30:55.550
周りには隠してるけどうちの爺は看護師なのでうんこふくぐらい余裕でしてくれると思う

328名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:05.640
スソガはまんこじゃなくて太ももの付け根の部分が臭うことってチラで昔学んだ

329名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:05.870
>>321
ダブルでなる人もいるし、どっちかの人も

330名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:12.620
>>319
へえw
じゃ学歴なんて無理してつけなくていいから楽だね
ヘタに学歴つけちゃうと帰って来なくなるし
アホの子がいれば安心だわ

331名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:14.800
ただそこにいるだけで知った風な顔w

332名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:17.050
>>312
だよねw
その後再婚に期待してたけどはや十年以上だわ

333名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:18.860
>>328
うそだ!

334名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:20.420
>>326
両手両足骨折中に生理

335名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:21.110
>>327
なぜ隠してるのw
プロなら当然ね!

336名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:25.060
>>282
闇深い登記やら地質調査記録あるし、
よくよく調べないと怖いやね

337名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:45.750
いまどきの農家を知らないんだな

338名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:31:45.630
>>330
今どきの農家さんそういうのじゃないよ…

339名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:01.670
>>330
横だけど、最近の意識高い後継って農学部から大学院出て、AIで管理しながら進めてない?

340名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:01.770
>>333
鼠径部のワキガなんだって〜
まんこが臭いのとは別らすぃ

341名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:04.340
この後もラグビー人気続けばいいけど難しいかなぁ

342名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:06.230
>>330
儲かる農家の子は継ぐ気で農大いってオランダ留学とかするよ

343名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:12.310
あら、レスがかぶったわ
昭和の農家のイメージで終わってるんだろうね

344名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:16.360
婆は爺に下の世話させるくらいなら死ぬわ

345名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:30.280
>>334
なにその満身創痍

346名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:44.400
ワキガってアポなんとか線が臭いっていうじゃん?
太ももの内側付け根にもそれって有るのかな

347名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:45.440
>>345
www

348名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:50.770
>>335
実習とか受けるような病院だから知り合いの娘さんが爺の実習生とかありえるからゴタゴタしたくない
世の中狭いじゃん!

349名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:32:52.240
>>344
そんな簡単に言わない方がいいよ…誰だってさせたくてさせてるわけじゃないんだし

350名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:33:29.090
>>299
その後男の方は再婚して男児生まれたのかしら?

351名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:33:32.340
>>334
入院しないの?それでも家族がするのかしら

352名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:33:38.870
>>346
そうだと思う
汗腺が発達したとこはなるらしいから
チクガとか

353名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:33:41.780
婆友が調子悪くてひとつき近く仕事休んでるっていうから心配してたのに
昨日も今日もバーベキューしたり遊びにいってたみたいでなんじゃそらって気持ち

354名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:33:41.610
>>348
婆ちゃんも看護師じゃないの?
看護師夫婦はいろんな意味で最強だわね

355名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:33:42.540
鼠径部から匂いが出るの?

356名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:07.010
今の農家、30代40代で継いだり自覚のある人、ちゃんと経営してるよね

357名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:12.730
や、ラグビー面白かった
試合また見たい
学生の頃はよく宝ヶ池に行ったのよ

358名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:19.950
>>353
新型うつ?

359名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:22.950
>>339
そうそう、欧米に留学もしてるし
知らない人は知らないでしょうね

360名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:32.980
>>353
今流行り?の詐病では

361名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:34.620
>>339
農学部って農家やる子のイメージじゃないけどなぁ
生命科学か獣医かじゃない?
自営の農家やるなら(株式会社ではない)なら高卒で早く仕事覚えたほうがいいでしょ

362名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:35.550
>>354
婆はポンコツパートなのよ〜なーんの資格もないし取り柄は美人ってことぐらいね

363名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:36.840
初めて見たしよくわからないけど
前半終了時点で2点差ってかなり頑張ったんじゃないのかしらね

364名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:39.160
婆祖母(87)はみかん山の実のの様子を毎日ドローンで見てるわよ

365名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:34:54.760
>>350
未婚だよ
そのあと弟のほうに継がせようとして、そっちの嫁も子ども連れて逃げた

366名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:35:01.080
>>351
ごめん
なりすましよ

367名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:35:02.020
儲かってる農家は借金もえげつないけどね
借金一億越えるとみんな法人化する

368名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:35:23.550
>>361
いや、そういう小規模な農家なら相続しないって…

369名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:35:53.920
実家の向かいの農家さんもお子さんたち誰も継がなかったわ

370名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:35:57.370
>>364
すげえ!

371名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:35:57.930
獣医は畜産でしょ?

372名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:06.290
>>361
頭よくない子で農校からの農業大学校だわね

373名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:11.460
>>349
婆先がない病気だから余計に思うのよ

374名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:11.560
>>361
無理にもほどがある

375名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:12.510
楽天で米売れば儲かるべ

376名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:12.670
>>364
なるほど

377名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:27.170
>>365
面白いわ
やっぱりトメも糞なのかしら?

378名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:35.070
>>361
無知すぎ

379名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:36:46.410
>>364
かっこいい

380名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:37:00.440
うちの子農学系の大学だったけど農家の子はいなかったらしいわ
一人だけ山梨の桃農家の子がいたけど桃アレルギーなので継げないから大学進んだらしい
普通に都内で就職した模様

381名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:37:26.860
大学で経営学んでからの農業大学校も聞いたことある

382名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:37:34.070
>>358
めまいとかがひどいっていってたわ
鬱ではなさそうだった
婆自身10年近く病気がなんなのかわからなかったのよ
不安な気持ちとかわかるわーとか思ってたらそれでずっこけたわ

383名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:37:49.010
>>380
アレルギーじゃなくても自分とこで育ててる作物嫌いとかよく聞くよねwあるあるw

384名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:00.910
>>378
うーん
地方の大学だとそうなのかもね
農学専攻に農家の子がいっぱいっていうの

385名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:07.700
>>377
嫁がストレスで具合悪くなったけど
こんなの普通の人が面倒見れるわけないって言って
最後放り出してたよ

386名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:11.340
>>382
更年期とかメニエールじゃね

387名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:16.000
>>379
でしょ
ゆーつーばー(YouTuber)にならないの?って近所の年寄りから催促されてるらしいよw

388名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:17.030
帯畜は農家の子多いかも

389名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:23.500
知り合いは継ぐ気で大学行ったけど継がずに農協はいったわ

390名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:23.940
>>380
バイオに強い大学かどうかにもよる
あと農業経営学とか
バイオ極めたくて研究者になって就職する子も(農家と関係なく)多い

391名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:47.900
>>390
バイオなんて10年くらい昔はもてはやされたけど
もうとっくにオワコンよお

392名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:38:52.800
>>365
それだと、もう農家ってより姑やその親族がクソなんだろうな

393名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:39:28.300
爺(サラリーマン)の会社の後輩もりんご農家の子だけど
りんごアレルギーで食べられないって言ってた

394名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:39:29.070
>>323
そんなことないよ
婆は36歳で転職して年収200万アップしたわ

395名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:39:38.380
>>386
まだ31だから更年期には早いような気もするけどどうなのかしら
メニエールは違ったみたい耳鼻科は見てもらったって

396名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:39:51.100
>>384
横だが、地方都市の豪農っぽい人はサラリーマン家庭より遥かに金持ちだから東京や海外に行かせるのも苦ではないよ

397名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:40:05.070
>>394
異業種で?

398名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:40:22.190
>>396
でも後を継ぐなら就職しないんでしょ?
特殊だわ

399名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:40:35.650
>>395
じゃあただの肩こりと疲れよ
運動しないでゴロゴロスマホばっかりいじってるからそうなる

400名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:40:46.070
かけるかな

401名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:40:51.210
>>385
まぁまぁの糞ね
そのうち外国人の嫁もらって家とか奪われちゃうのかしらね

402名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:41:04.860
>>400
かけてるわよ大丈夫おかえり

403名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:41:12.700
>>392
強烈でした

404名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:41:35.100
>>382
たぶん、ちょっと良くなったからって我慢していた分はっちゃけてんだと思うけど
また悪くなるかもね

405名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:41:37.300
>>397
同業だよ
さすがに異業種に飛び込む勇気はないわ

406名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:41:42.080
>>402
また来てしまったよぉ

407名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:41:53.860
胃の位置ってどこら辺だっけ?

408名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:41:59.340
>>405
なんだ

409名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:04.330
>>395
1ヵ月経ってだいぶ良くなってきたとかじゃないのかしらね?

410名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:08.830
>>395
婆も35の時から似たような症状と頭痛や耳鳴りで悩まされたけど、今思えば仕事と育児のストレスだったわ
どこに行っても結局最後は心療内科へみたいなことになった
でも辛いのは辛いのよ本当に

411名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:13.060
>>391
だよね
うちの子の先輩方がバイオ流行りの時で
修士終了しても博士終了してもピペド土方になるしかなくて詰んでたわ

412名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:31.310
メロン農家とかいいわよねー
働くのは年の半分で年収5000万とかなのよおおおお

413名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:36.480
婆突発性難聴になっちゃったのよ
治らないこともあるって聞いてびびってるわ
重症ではないけど

414名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:37.890
婆若い時にアジア系の外人さんにかなりしつこくされたんだけど親がホテル何個も経営してる金持ちだった
でもなんか浅黒い異国の人はどうしてもダメだった

415名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:46.750
>>398
どこかで修行してから後継でしょ?医者でも会社後継者もそうでしょう?
料理屋も。他人の釜の飯食べて来ないと

416名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:42:55.710
>>406
やっぱりこの時間よねー
ってテスト

417名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:43:04.590
年商じゃなく年収なの?

418名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:43:13.830
>>408
売り方次第よ
経験いかせそうなら異業種もあり

419名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:43:21.900
>>407
肋骨の終わりぐらい真ん中

420名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:43:27.920
AIブームも10年後は終わってるかな

421名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:43:44.350
>>409
話をしてたのが昨日よ!まだ調子悪いっていってて長いから心配してたの

422名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:43:50.060
>>413
ありゃ、会社の人もなってる人いるわ
全快!って訳にはいかないらしいね

423名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:43:52.800
>>419
ろっこつの終わりの?
ありがとう

424名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:04.340
イチゴ農家が儲かるってずーーーっと前にイチゴ農家のチラ婆が言ってた(気がする)

425名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:05.720
>>415
よその農地で修業するの?

426名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:14.570
>>420
ブームじゃなくて普通のことになってるんじゃないかな

427名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:28.420
>>422
あれほんと急になるのね驚いたわ

428名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:35.830
え!もう10じなの???

429名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:43.090
>>413
婆もなったわ
気持ち悪くて仕事したくなくなった

430名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:44.990
年商イコール年収くらいかな?利益率良いから

431名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:55.220
ミニトマトはもう飽和状態で儲からない

432名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:55.320
>>421
あーそれじゃあなんじゃそりゃだわね

433名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:44:57.130
>>423
ハの間よ

434名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:02.920
>>430
何いってるの?

435名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:03.290
>>428
あれ!本当だわ
ご飯食べてないや

436名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:21.080
んでも台風とかで一気にぶっとぶから怖い

437名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:22.900
>>435
ラッキー!

438名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:27.750
>>411
うちの子が院生の時もバイオの研究室は行きたがる人が激減してたわ

439名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:38.340
>>427
すぐ病院いって!てゲンキングが言ってた

440名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:39.600
>>424
いちごもう買わない宣言した婆がいたわねw

441名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:45:41.280
>>424
〇〇は楽って農家の話は嘘だと思う
一日中働いてるようにしか見えなかった

442名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:00.580
>>435
そんなことある?!
絶対痩せてる!

443名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:01.310
>>425
そうじゃないの?大規模農家あるものの

444名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:03.770
今日一日ずっと体調悪かった
横になってたけどまだよくならないわ

445名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:21.510
ピペド土方て重複してるっていうかなんというか

446名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:23.620
>>433
あー!はいはい!分かりやすい!ありがとう

447名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:32.870
>>441
本当それ

448名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:44.200
婆はストレスや疲れからくる顔面神経麻痺になったけど2ヶ月くらいで治った

449名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:44.480
>>443
へー
それはよかったわね

450名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:45.190
>>442
ううん
今からご飯食べるわ
抜くなんてことはないので

451名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:46:45.960
>>420
1930年の科学雑誌で切符券売機をAIってカテゴリに入れてて興味深かったわ
確かに人工知能っちゃあ人工知能よね

452名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:47:09.630
>>421
別にいいじゃん

453名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:47:17.370
AIて映画あったわよね

454名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:47:22.200
>>451
あれは中にタモリがいるからね

455名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:47:32.200
>>439
1週間くらいで行ったからなおると思いたいけど…まだ耳閉感健在よ

456名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:47:33.130
久しぶりに仕事の本買った
仕事の本は読んだってだけで満足してなんの足しにもならないけどね!

457名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:47:54.850
>>454
そうですね

458名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:48:04.620
>>429
治った?

459名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:48:06.240
ピペド土方って懐かしいな
2ちゃんで散々言われてたな

460名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:48:13.730
>>456
読むだけいいのよ
ばばは読んでない本山積みになってるわ

461名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:48:14.630
>>441
雇われて言われたことをやるのと
自分で動けるのの差だと思うわ
後者の方が楽な人なのよきっと

462名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:48:15.820
>>451
人がボタンで指定するんじゃなくて
窓口に話すみたいにして売ってくれるイメージなんじゃない?

463名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:48:53.270
>>460
今日買ってもう半分読んだわ!
えらいでしょ!

464名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:49:11.290
ばーは言われたことやるの苦手
自分で動けるとストレスなくて快適

465名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:49:24.140
沢口靖子がCMやってる化粧品のリップを衝動買いしてしまった
婆、化粧下手くそでさペンシルも口紅もグロスも兼ねてるってあったのね
今開けてみたらクレヨンっぽくてラインは引きやすそう

466名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:49:27.210
>>461
そういう考えなのね、主体がどこでもダラ婆にはキツいわー
あれに子育てと家事と介護たされたら死ねる

467名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:49:46.360
>>463
すげーーー
ばーも見習わなくちゃ!
これから本読むわ!ニートの書いたやつだけど!

468名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:50:10.830
>>467
秋の夜長に持ってこいよ読書

469名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:50:15.750
>>462
あーなるほどイメージとしてって事ね
確かに少し前のAIのイメージも人型ロボットで広がってたもんね

470名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:50:25.410
そういや台風に出鼻をくじかれて十二国記買ってすらいないわゴロゴロ

471名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:50:29.720
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^

472名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:50:31.510
>>466
それでどう時短するかとか
自由にできるからね

473名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:50:33.530
>>465
それチークにもできると思う

474名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:51:13.130
>>468
今日一日ゴロゴロしてたから読もうと思ったのにねえ
ネットはほんと、よくないわ時間泥棒

475名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:51:19.090
気味が悪いから世の中からペッパーを無くして欲しい
もっと可愛いのにしてほしい
アトム顔とか
ペッパーの目やばいし口も変だし顔の形もキモイ

476名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:51:27.980
なんとかスタジアムの最寄り駅までーとかで売ってくれたら楽だわね
まあもうSUICAとかで入るけどもw

477名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:51:41.560
>>473
おてもやんにならないように注意
ああいう兼用のやつって上手な人じゃないとおかしくなるのよ

478名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:51:59.000
うぇるどーんよ

479名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:52:04.910
>>474
チラーっとめくったらね、あとはズバババと読めるから

480名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:52:48.680
ペコちゃん顔とかいいわね

481名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:53:08.550
静かにしてよおおおおお!!!

482名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:53:11.260
ウェールズぼこぼこにしてくれ

483名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:53:15.390
>>476
新幹線や飛行機チケットの手配して支払い全部スマホ決済
ってサービス会社を立ち上げるって言ってる実業家がいて婆期待してるの

484名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:53:27.990
コスモ星丸顔とか

485名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:53:29.870
ラグビー負けたから洗い物したくない

486名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:54:14.070
ダラ過ぎて朝洗濯したやつまだホシテナイ

487名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:54:20.410
>>485
買ってもしたくない件

488名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:54:40.880
>>475
婆のはま寿司が嫌な理由あいつだわ

489名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:54:41.490
キムタクのドラマはじまったんだ

490名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:55:08.870
>>472
やる気に満ちてるね!

491名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:55:24.650
久々に暇すぎてヘイデイしたわ
何年やってるかしら

492名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:55:51.560
ガケの上に変な夫婦来てからやってないなあヘイデイ

493名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:56:00.700
>>488
婆もよー

494名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:56:11.980
会社の仕事もやること自分で決められたらストレスの7割りは消えるわ

495名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:56:27.500
>>485
しなくてもいいわよ

496名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:58:06.330
婆が行ってたはま寿司にも今はペッパーいるのかしら

497名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:58:39.390
今日ペッパーに抱きついてる少女いたわ
婆はこわくてペッパーに近寄れないからすごいわ

498名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:58:40.490
日医大にペッパーくんいる
サボりがちだけど

499名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:59:39.380
>>498
省エネ デス

500名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:59:43.110
>>498
順天堂にもいるわよ
お年寄りばかりだからかスルーされてばっかりだけど

501名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:59:48.410
>>498だけどそのペッパーくんにアフリカ系アメリカ人家族が話しかけたら
ペッパーくんフリーズしてた
英語できないのかよ

502名無しさん@HOME2019/10/20(日) 21:59:58.390
具合悪いって聞いて心配してたのに
私も病気だから勝手に感情移入してたのに
バーベキュー行くなんてガッカリよ!
あの子おかしいわ!私はずっと家にいるもん!

503名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:00:00.380
ペッパー君かまってやろうと思ってちょっと触ったら
ヒイッみたいな感じで突然死されて以来近寄らないことにしている

504名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:00:27.320
>>503
モルスァ!

505名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:00:37.340
寂しくなってきちゃったハグしてくれる?
って婆が言ったら
そっと抱きしめてくれたペッパー君
あの子はイイ子だった

506名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:00:55.400
今日もタケルと結婚できなかった

507名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:00:58.170
>>505
www

508名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:01:03.710
>>501
ww

509名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:01:35.710
>>506
ペッパー君で我慢しとけ

510名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:01:48.120
上野のペッパー君はパンダ柄で不気味さアップだった

511名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:01:49.890
>>506
          r:。、
             ヽ.:ヽ   お断りします
            ゙l :|
             | :|
            l :l
―――――――― | :| ―――――-―
 ' . .: .. .   .    | :|  .. :.. .  ...
       . :  .. _l :l_  :  . .
             ̄    ;

512名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:01:56.110
氷河期だからか友人たちは出産しても正社員フルタイムが多い
婆もそうだけど
もう働きたくない

513名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:02:10.030
>>511
タケルほっそ

514名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:02:16.550
>>502
別に行ったっていいのにねぇ

515名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:02:32.830
>>505
どこにいるの

516名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:02:33.940
いいなあ
婆もペッパーにハグしてもらいたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

517名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:03:07.210
アレクサ!ハグして!!

518名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:03:11.370
タケルのちんこは細い(. .)φメモメモ

519名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:04:15.950
マクドナルドのドライブスルーでアップルパイとほか数点注文して
家に帰って来て確認したらアップルパイじゃなくて三角チョコパイ入ってた

520名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:04:20.090
>>517
ハグ (huggingあるいはhug) または抱擁とは、腕で誰かを抱きしめること 。幼児語では「ぎゅう」とも。

521名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:05:50.650
Siriにすみませんがそれはできませんといわれたわ

522名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:05:59.850
手塚治虫の漫画でロボットにハグしてもらってるときに壊れて絞め殺された男いたわね

523名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:06:58.740
ケーキの切れない非行少年たち読んでるけど
うちの息子明らかにそっち側で読むの逃げたくなる

524名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:07:26.280
案の定こんな時間におなか減りましたよ

525名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:07:31.940
>>512
疲れるよね
お疲れ様

526名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:07:43.180
>>516
硬いわよ?

527名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:08:03.920
>>526
んまぁ

528名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:08:05.930
>>523
知的ってこと?いくつなの

529名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:08:18.080
三角チョコパイ普通に白でいいのに何故クッキークリームにしたし

530名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:08:24.300
>>523
読む必要あるの?

531名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:09:11.670
>>530

普通に秋の夜長の読書のつもりだったんだけど

532名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:09:23.360
HEROの職業を検事からシェフに変えただけのドラマだった

533名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:09:45.330
>>524
1本100円のウィンナー焼いちゃったわ
パリパリプリプリ

534名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:09:55.420
息子の学ランをおしゃれ着洗いで朝洗ったんだけど乾く気配がない

535名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:09:57.480
>>531
いや、考えちゃって眠れなくなりそうだなと思って

536名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:10:28.470
>>532
キムタクが怒鳴り付けてるとこだけ見て気分悪くなって消したわ

537名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:10:59.540
>>532
おフランスで撮影したんだっけ

538名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:11:27.810
>>534
除湿しよう?

539名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:11:36.530
キムタクはどういうおじさんになっていいかわからなくて迷走してるの?

540名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:12:00.520
>>538
扇風機が頑張ってる

541名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:12:07.630
>>506
すんごい久しぶり

542名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:12:29.540
>>536
今はめっちゃドヤっててむかつくよw

543名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:13:20.220
今時そんなドラマが当たるかな

544名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:13:20.770
部屋中に湿気が充満してたら扇風機でもどうもならんわよ

545名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:14:14.520
>>542
観れそうもないわ

546名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:14:17.070
キムタク、今後路線変えて行かないと厳しいって思う
今、チラっとだけ見たけど若づくりっぽくてかえってダサい気がするの

547名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:14:59.480
お前が俺と一緒に店やればミシュランの星とれるぜっ
ってノリ

548名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:16:46.040
そういえば友人が昔貸してくれたホモシェフの小説
あれからどうなったんだろうなあ展開…

549名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:20:14.660
SMAPのメンバーってけっこうキャラ付けしている感じよね

550名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:20:16.950
でもなあ
キムタクっておじさんになれない生き物だと思うの

551名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:21:03.280
>>546
もう結構前からそんな感じよ
見てらんない

552名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:21:16.660
もうチートイケメン路線は捨てて
古畑任三郎みたいなやつがいいとおもう

553名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:22:19.990
>>552
古畑の人って最近なにしてるの?

554名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:23:01.320
婆、ヒガシが好きなんだけど
あの人はストイックなトレーニングなのかセサミンのおかげなのか
年取っても素敵だわ

555名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:23:03.060
>>553
死にかけ

556名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:23:13.920
もう引退して貯金でぷらぷら暮らせばいいのに

557名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:24:27.060
>>554
肌きれいだよね
キムタクや織田裕二は肌ボロボロなってんのに

558名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:24:52.360
>>553
引退したんだっけ
一番最近のドラマだとかなり滑舌悪くなってたらしいね
眠狂四郎だったと思うけど時代劇のは美しかったわ

559名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:25:22.810
森光子に吸われてた割には

560名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:27:02.290
>>555
>>558
ありがとう悲しくなるわ

561名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:29:07.590
書けるかなー

562名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:29:43.230
あぇっ
かけた
昨日吸い込まれても吸い込まれてもスレ立てしまくったのがいけなかったのか

563名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:31:05.200
無茶すんなw

564名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:34:57.910
西田局長…

565名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:38:33.510
石田ゆり子かっけー
■□■□チラシの裏16775枚目□■□■ 	->画像>11枚
■□■□チラシの裏16775枚目□■□■ 	->画像>11枚

566名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:40:15.110
>>564
後任はユースケ・サンタマリアとかどうかね

567名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:40:45.030
大泉洋かな

568名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:41:56.510
今度はちゃんと毒がはける人がいいわん

569名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:42:04.730
西田いらねー

570名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:42:31.820
>>565
逃げ恥ね
本来のメッセージは置いておいて
がっきーの衣装はいつもおかしかったと思う

571名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:43:32.130
女の子の「手の指折っていい?」とか女に暴力ふるうの大好きな西田敏行は消えていいです
そういう店を使ってるとかいう問題じゃない

572名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:44:24.810
>>570
可愛かったような??

573名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:45:03.390
>>571
婆もそれ知ってからあいつは消えちまえと思ってる
まあでもそういう店って骨折り50万とか
麻酔なし切開や縫合300万とか女の子も覚悟してやってはいるようだけど

574名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:45:56.520
>>571
西田敏行についた店の女の子はボコボコにされすぎて顔も変わるくらい殴られるからしばらく使い物にならなくて、特別手当だされても嫌がられるっていうあれ?

575名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:46:25.820
>>573
ひいー!

576名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:46:35.330
>>574
怖すぎ

577名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:46:46.210
三谷幸喜とか

578名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:48:54.940
>>571
>>573
>>574
ぎえええええええ
映 画 化 決 定

579名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:50:20.680
そんな怖い人いるの
ほんとに
やくざよりやばいじゃん

580名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:53:18.410
HEROは破天荒な主人公って感じだったけど
今回のはただの常識ないやばいおじさんになってる

581名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:54:31.690
>>579
西田敏行の性癖は有名

582名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:55:38.410
キムタクは何やってもキムタクよね
役が何であれオレカッケーwwwがヒロインと結ばれるだけ

583名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:56:03.220
スマホに寝ろって言われたから寝るわぬ

584名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:56:14.670
>>574
それ嘘だって訴えられてたね、書いた人

585名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:56:17.110
訴えられるよ?

586名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:56:29.440
婆が読んだことあるのはそういう特別風俗嬢の体験記みたいなやつで
切開や縫合はさすがに医師がやるんだけど、麻酔なしでそれを見世物にするんですって
医師はもちろん闇バイトで、縫合後もきっちり治るまで手当が出るとか
口を縫われたこともあるとか書いてあったわ
上唇と下唇縫い合わせて開かないようにするのね
読んでてちびりそうになったわ

587名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:57:47.650
>>586
男だったらヒュン!ってなってた
怖い!

588名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:58:17.380
>>582
年齢的にモウムリだろうに
今度のドラマでも若い女優に逃げられまくって
ヒロイン役がなかなか決まらなかったんでしょ?

589名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:58:37.810
婆は今までビール飲みながら鹿児島実業の男子新体操見てたの〜
面白いしカッコいいから見てみて

590名無しさん@HOME2019/10/20(日) 22:59:22.800
>>589
何年か前のだけど見たことあるわ
魅せるよね

591名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:00:16.780
鹿児島実業のは「記憶に残る」を実践してると聞いた
でもちゃんと技術はあるって

592名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:00:35.910
>>588
そら、一昔前に流行ったオッサン俳優相手で
視聴率悪かったら主演ではなく自分のせいだもの

593名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:01:10.630
てすと

594名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:01:29.550
多分視聴率いいと思うわ

595名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:01:50.810
はーやっと本スレに戻ってこれたわ
スレ立てたらNGワードに抵触してBBQされてたの

596名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:02:43.700
>>595
おかえり〜

597名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:02:50.270
>>588
ああーなんで鈴木京香なんだろうっておもってた

598名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:03:05.370
当たり前なんだけど、平成が31年あったってことは平成元年生まれが31歳になってる
それをついつい忘れてしまいがちな昭和生まれの婆は、平成は娘と息子が産まれた歳だと認識していて
保護者もその子供の幼稚園児も平成生まれとか聞くと頭が一瞬理解できなくなる
平成生まれすごい

599名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:03:20.400
一風変わった主人公がなんやかんやで周りと打ち解けて仲良くなりハッピーエンド

600名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:03:23.960
>>596
ありがと〜

601名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:03:46.820
>>595
おかえりなさい
そういう婆ちゃん多いね
昨日、何があったんだろう

602名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:06:17.380
キムタクは玉木宏を見習え
あのルックスで三枚目を演じられるんだから。あーいうのできたら見直すよ

603名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:06:29.870
婆もやっと書き込めた
さっきまで何度クッキー食べてもダメだったのよ

604名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:06:57.650
平成元年10/10生まれが
平成31年10/10で30歳

605名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:07:23.080
>>602
ちょ待てよ

606名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:07:35.620
家のネットならモデム再起動

607名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:07:58.310
ともさかりえが金田一の頃は誹謗中傷で精神的に一番辛かったってさ
でも友坂の出てるドラマで、一番好きだわ
あーあの2人で金田一中年やってくれないかなぁ

608名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:08:46.750
昭和57年生まれなんだけど
婆、今いくつ?

609名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:08:57.320
俺すげーみたいなチート設定がどうも安っぽく見えるのよね
ロンバケとかは良かったのに
個人的にはギフトも良かった

610名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:09:18.810
>>602
ちょっと待ってセクスィー部長に完敗で2枚目にも慣れてないよ

611名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:09:28.950
鈴木京香51歳だって!!!!!!

612名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:09:41.970
>>604
そっか、すまん

613名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:09:49.570
>>607
拒食症みたいになったんだよね、38kgだっけ
婆もあの金田一が一番好き

614名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:09:55.280
>>611
かつみさゆりの、さゆりと変わらんな

615名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:09:59.370
>>608
36〜7

616名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:11:15.370
>>608
何月か知らないけれど37

617名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:12:04.540
ありがと
誕生日は過ぎてるから37ね
もう自分が何歳なのか、よく分からんわ

618名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:12:09.110
>>607
あの中年のやつ面白いわよね
昔当てたヤツを書き直したり主人公達の子どもや違ったバージョンで書いたりするやつはつまらないけども、金田一は良かったわ
是非今の二人でやって貰いたいわ

619名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:12:14.160
>>607
前にスペシャルで金田一が死んで葬式を出すって話があって
実は殺されかかって犯人をあぶり出す為のもので深雪も知らなかったって設定だったのね
その葬式で優等生なのに茶髪で赤いネイルではじめちゃん!とかやっててやる気ないなーと思ったけど
それが原因だったのかしら

620名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:12:41.430
37婆はきっと干支も知らなさそう

621名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:13:10.410
他の出演者がキムタクのプロモーションをやらされてる感があるよね

622名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:13:50.930
>>620
婆は足し算ができないひとなんだなとおもった

623名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:13:52.960
>>621
主役以外は脇役

624名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:14:15.860
>>620
今、イノシシだっけ?
年賀状の時期しか干支なんて意識しないから
すぐ忘れるわ

625名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:15:08.320
キムタク役を大泉に変えたらコメディになりそう

626名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:15:12.150
>>622
引き算どうでしょう?

627名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:15:52.010
>>618
剛もラジオで言ってたのよ
これはいつでもドラマやりますよー
でも連ドラはしんどいから単発くらいで
って
単発でいいから見たいわ

628名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:15:56.510
>>607
なんで誹謗中傷されたの?

629名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:16:01.920
大泉洋とユースケ・サンタマリアが混ざるわぁ

630名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:16:22.190
>>624
干支で聞かれることあるよ
年齢詐称してないかどうか

631名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:16:33.120
>>626
ミスタージャイアンツ

632名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:16:38.470
>>628
横だけど、剛ファンとかじゃないの?

633名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:17:00.200
>>628
剛のファンから妬まれた
当時、剛ってすごい人気だった

634名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:17:28.230
ジャニファン怖いわね…

635名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:17:38.460
>>630
職質かな?

636名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:17:43.000
料理全部キムタク作ってるから、他の人では無理かも

637名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:18:13.030
>>630
そんな会話、この歳になってしないわー
詐称しててもフーンだし

638名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:18:40.310
>>633
へえええ

639名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:18:45.590
料理作る俳優ならもこみちでいいんじゃない?
主演って器じゃないけど

640名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:20:13.020
高校も同じ堀越の芸能コースで
修学旅行の写真とか雑誌に出てて
同じクラスだから一緒に写ってただけなのに
付き合ってるってファンにめちゃくちゃ叩かれたのよね
実際はそんなに叩かれてまで付き合うもんかな

641名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:20:18.670
>>639
レベルが違うような

642名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:20:47.350
今日はみんなテレビに夢中なのかしら、人少ないわね

643名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:21:06.960
川越シェフ料理つくれるよ

644名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:21:11.710
夢中になるようなテレビがあるの?

645名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:22:23.050
>>643
下手は見たくない

646名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:23:21.740
>>645
なんでよ!アクアも出るよ

647名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:23:57.910
iFace以外のiPhoneのケースが欲しい

648名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:24:36.280
小栗旬とかムカイリはそれっぽくできそう

649名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:25:05.330
ただいまー
今帰ってきたけど疲れたわ
祖母ちゃんが勝手に婆の家に入ってた…

650名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:25:19.100
>>639
もこみちが主役だとヒロインよりもオリーブオイルの方が出番ありそうよね

651名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:26:49.780
>>650
そんなドラマだったらたぶん見るわ!

652名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:27:39.430
中居くんはもうドラマやらないのかな
歌もやらないだろうし
ダンスもやらないだろうし
何が楽しいのかしら
引退するほどのこともないだろうし

653名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:28:06.570
スーパーでお酒買ったら年齢確認されたわ
免許証持ってないから顔写真付きの証明書なんてないわよ

654名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:28:33.240
>>643
キムチでも食っとけ

655名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:28:33.830
>>649
おかえりなさい
勝手に入ったって合鍵渡してんの?

656名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:29:16.630
>>653
うれしかったのね、さっきも見たわよ

657名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:29:24.540
スポーツバーからただいまーーーーー!

658名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:30:02.850
>>657
おかえりー盛り上がってた?

659名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:30:31.730
>>647
色々あるけど
婆手帳型嫌いだから
やっぱりIfaceになるのよね

660名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:31:51.310
>>658
応援は盛り上がってたよ!
終わったら相手チームにもみんな拍手してた

661名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:32:49.620
>>653
婆も28ぐらいの時に聞かれた事がある
そこそこいってるんですよデュフフ
って乗り切った

662名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:32:52.590
勝ったの?

663名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:33:32.110
>>653
北の国からのモノマネできれば合格よ

664名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:34:35.860
コンビニでお金払う時に「現/計」の年齢どこ押すか場所見ちゃう

665名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:35:24.890
適当に押す人と、ちゃんと想像する人がいる

666名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:35:37.270
>>659
そうなんだ
婆は手帳型じゃないと嫌だわ

667名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:36:43.360
>>664
まえに、全部20代押すって婆がいたわ

668名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:37:51.670
この間奥さんって誰かに言われたなー
何だったかなー
知らんおっさんに言われてカチンときた気がする

669名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:38:40.270
>>661
顔写真付きの証明書ないとお売りできないんです!ってにたくなにことわられた

670名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:39:01.790
おっさんの女性の呼び方
お姉ちゃん→奥さん→お母さん

671名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:39:17.000
>>656
しょっちゅうだしもうめんどい

672名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:39:48.880
>>667
それ婆よ
年齢とかわかんないもん
全部20代にしてた

673名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:39:59.700

674名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:40:35.930
>>670
総称としてお嬢さんが存在します

675名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:40:44.320
若く見えるのも大変ねぇウフン

676名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:41:28.900
スーパーで年齢確認とかよっぽど若く見えたのね
婆もパートしてた頃買いに来る中高生撃退してた

677名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:41:47.300
>>667
それを見てるw
10代男性押す人とか色々いる

678名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:41:56.060
なんか、不意にナポリタンが食べたくなった
昔の喫茶店で食べるようなやつ
それに粉チーズたくさんかけるの

679名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:41:58.430
鈴木京香51歳なんだし年齢なんかわかんねっす

680名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:42:10.610
剛とともさかりえの噂って九州のド田舎で学生さんしてた婆にも耳に入ってきた
あの頃はネットとか普及してなかったのにどうやって広まったんだろう

681名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:42:59.010
婆がレンタルビデオ屋のバイトしてる時も高校生がエロビデオ借りに来て証明書出してもらってたわ

682名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:43:12.810
>>676
かっけーー

683名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:43:26.710
>>662
負けたーーー!

684名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:43:39.940
>>680
ジャニーズファンは発信力あるんじゃね
婆も田舎でそういう知識乏しかったけど
やけに知ってる友達はいた

685名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:44:11.120
>>680
ブブカとか噂専門の雑誌があった

686名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:44:19.300
>>681
いじわるー

687名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:45:44.790
婆はレディースセットみたいなの食べたい
あれこれ少量ずつワンプレートでデザート付きの
お子様ランチぐらいの量でいいのよもう

688名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:45:59.690
嘘専門の雑誌ww

689名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:46:07.010
最近寝てる時よくこむら返りが起こるのよ
運動不足かしら

690名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:46:11.150
>>686
おばちゃんは許しまへんでー

691名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:46:21.400
>>681
ちゃんとした大人がいてありがたい
今は動画とか無法地帯だからなー

692名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:46:30.710
背中がギックリ風味
肩甲骨とウエストの中間あたり
一応動けるけど痛い
いつから痛くなったかわからんから原因がわからん
イテテ

693名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:46:50.360
>>689
きゅうりを食べるといいとか

694名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:46:56.920
>>686
ニヤニヤしながら借りに来るんだよ!
高校生とはいえ、気持ち悪かったわ
タイトル読み上げて、こちらは未成年の方はレンタル出来ませんので身分証の提示よろしくお願いします
って言うと諦めてた
タイトル読み上げてる時点で逃げる子もいた

695名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:47:13.930
>>692
内臓かもよ!気をつけて!

696名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:47:19.530
制服の上だけ脱いで、白シャツにズボンでごまかせると思ったのかタバコ買いに来た子見たことある
お店の人に確認されて慌てて逃げてったわ
そこまでして吸いたいかねぇ

697名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:47:29.580
>>689
足がつる時はバナナがいいと聞いた記憶がある

698名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:48:07.980
母ちゃん、寝てもええか

699名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:48:17.020
>>687
わかる
美味しい物をちょっとずつ色々ってのが魅力的なのよね
あれもこれも食べられる若さなんてもう無いわ

700名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:48:30.230
>>698
ええよ

701名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:49:07.270
薬局のポスターでこむら返りによくなる人はご相談くださいってあったわね

702名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:49:32.180
>>695
ありがとう
今日重いボストン斜めがけで背負ってたから
姿勢悪いしその時間のどっかだと思う
金魚運動みたいに肩揺らすと痛気持ちいいのよね

703名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:49:41.130
>>698
むしろ、もう寝なさい

704名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:49:44.730
>>700
サンキューマッマ
goodnight

705名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:50:24.950
>>694
そのニヤニヤ
余裕の笑みを浮かべていれば大丈夫!
と思ったのかもと思うとせつない

706名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:54:52.030
胃が痛い
もう最近ずっと膨満感
お腹はちきれそうなんだけど
もう食べるのやめたい
でもお腹すく
マッマたしゅけて

707名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:54:57.210
>>699
幕ノ内ばばあ

708名無しさん@HOME2019/10/20(日) 23:56:24.320
>>706
医者に診てもらった方が良くない?
何かヤバそう

709名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:00:09.450
>>708
どんどん太ってお腹がビール腹みたいに硬いの
病院行って血液検査したけど異常なし
ただのデブなのよ
一応明日から食事量減らすのを頑張る
お腹空いたらガム噛むわ

710名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:03:24.110
>>682
親のクレカとか出してくるのよね
レジに監視カメラついてるし未成年に売ったら裁かれるのは婆ちゃんです^^て脅されてたから怖いのよ

711名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:05:38.840
>>709
おっさんの太りかたみたいね

712名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:06:27.900
タスポ強盗とかね
おっさんがピッてした瞬間に手からふんだくるらしい
そこまでしてあんな高いもの吸いたいとかやっぱりヤニ中はダメね

713名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:09:14.590
子供のタバコは自傷みたいなもんよ
甘えだわ

714名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:10:07.920
メンヘラに噛みつかれそうな書き方しちゃった

715名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:12:05.560
あのタスポってのはなんなのかしらね
身分証にもならないんでしょ
お店なら無くても買えるし、無駄に個人情報渡しただけな感じ

716名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:13:04.530
自販機にタスポがくっついてたりしてたよね

717名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:14:10.000
>>715
普通は免許入れてってやるんだろうけど免許持ってない人でも自販機でタバコ買えるようにしたんじゃない?
免許と別のカードの読み取りより専用のカード一枚の方がコストかからないだろうし

718名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:14:12.700
>>715
お店はお店の人が年齢確認するじゃん?

719名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:14:17.310
サイゼリヤからただいま
ボトルワイン飲んできた
Suicaが使えるようになってたわ

720名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:14:57.610
コンビニの年齢確認のボタンでブーブーいうじいさんとかなんなんだろうねぇ

721名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:15:01.650
>>719
へー

722名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:15:41.320
サイゼリアはあれが好き
マイカとアンチョビのピザ

723名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:15:42.790
>>720
偏屈爺

724名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:16:13.010
>>720
豚なんじゃ

725名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:16:50.870
>>722
婆はセロリの酢漬けみたいなやつ

726名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:17:18.620
中尾彬だか梅沢富美男だかが文句言ってたわね

727名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:17:40.120
あ、規制とけた

728名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:18:47.450
>>722
昔メラミン混入で騒ぎになったやつね

729名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:18:59.000
ディアボロチキン

730名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:19:06.190
お風呂入るわね
明日仕事なのよ

731名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:19:13.020
>>727
オメ

732名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:19:40.730
寝てしまった
Empire見はぐった

733名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:21:50.770
今日のラグビー日本戦はペナルティでとまるのおおくてみてるの疲れちゃったわ

734名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:22:31.450
規制とけたの?
テストカキコ

735名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:22:53.840
>>733
緩急の繰り返し疲れるよね

736名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:23:16.400
明日を耐えればまた休みだ

737名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:23:21.770
婆、転ぶ。

738名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:25:53.130
おーっ!!書き込めるようになったわ

なんか今日は身体の調子悪い婆ちゃんが多いのね
婆も昨日の夜、狭心症の発作みたいなのがおきてまだちょっと胸が重苦しいの
寝て起きたらスッキリしてると良いな

739名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:26:28.710
ニトロしゃぶれ

740名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:28:15.670
>>715
婆のとこは未成年が普通に買いに来る(バイトの高校生の顔見知り)とかだから本当めんどくさい

741名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:28:15.750
初カキコ

742名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:30:34.410
タスポは店側を守るためのものだから

743名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:30:37.080
ども

744名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:30:52.320
>>739
求心買ってくるわ

745名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:43:46.620
>>744
たぶんその●は救ってくれないわ

746名無しさん@HOME2019/10/21(月) 00:56:00.070
喉が痛い

747名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:04:41.640
>>745
求心だめなん?

748名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:06:10.030
>>742
罰金10万はキツい

749名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:10:37.850
コーヒー入れた
うまい

750名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:11:03.500
どうき・息切れ・気つけに - 救心

751名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:11:11.470
婆もなんか不安感にさいなまれております
こういう時は酒なんだが特に飲みたくないし
気圧のせいだかホルモンのせいだかわかんね

752名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:16:51.840
カフェイン抜いて、湯船に浸かり、スマホ断食をする

753名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:17:25.510
単独スレ禁止貼ってくれる人居なくなってしまったのかな

754名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:19:07.860
お腹空いてきちゃった
シリアル食べちゃおうかな

755名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:21:52.630
>>754
今まさにチョコワ食してきたところ
悔いなし!

756名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:37:09.600
>>747
救心じゃないから

757名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:37:38.100
チョコワなくなるのよね?
どうすりゃいいのさ

758名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:43:56.440
婆フルグラ食べたことないけど体に良いの?

759名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:45:56.210
なくなるん?

760名無しさん@HOME2019/10/21(月) 01:47:18.160
やっぱりカフェインの摂り過ぎは良くないのかしら

761名無しさん@HOME2019/10/21(月) 02:11:18.440
YouTubeで曲聞いてたらこの時間だわ
おやすみなさい

762名無しさん@HOME2019/10/21(月) 02:21:16.640
>>759
ケロッグが日本撤退するのよ

763名無しさん@HOME2019/10/21(月) 02:46:11.150
えーやだあ

764名無しさん@HOME2019/10/21(月) 03:28:03.960
過疎

765名無しさん@HOME2019/10/21(月) 03:40:23.610
もう何年も前だけどトッピンチョコ販売終了酷すぎたよね

766名無しさん@HOME2019/10/21(月) 03:43:27.710
●が漏えい?したのって3,4年前?

767名無しさん@HOME2019/10/21(月) 04:05:54.930
婆はケロッグにはフルーツループを売ってほしい

768名無しさん@HOME2019/10/21(月) 04:08:49.100
>>762
えー撤退すんの?
提携止めてケロッグがナビスコみたいに直接やるんじゃなくて?

769名無しさん@HOME2019/10/21(月) 04:21:08.680
無くなればそれで情熱価格やトップバリュやら似たような商品だすわよね
カールが消えたとたんにカールっぽいお菓子あれこれ出てるし

770名無しさん@HOME2019/10/21(月) 04:58:32.060
全然寝付けなくてこの時間だわ
弁当作らんと

771名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:02:44.470
>>762
味の素と契約解消するってだけやん

772名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:03:01.800
ラインバブル2やってたら眠くなってきた

773名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:14:46.600
ケロッグが頑張ったせいで、日清シスコが割を食った話を聞いた婆は頑張れ日本と思いました

774名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:18:10.110
チョン死ね

775名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:20:04.260
バーも弁当作らないとダメだ

776名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:36:22.950
おはよ
盛大に背中寝違えたわイテテ

777名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:38:01.600
結局なんだったの?

778名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:39:08.380
なんでもないわ

779名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:41:46.500
なんでmkなjん

780いっぷん2019/10/21(月) 05:41:57.820
うんじょしえへねおえおえぇ

781名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:57:29.360
ハンバーグはいったお弁当食べたいわ
トマトペンネみたいなのも一緒に入ってるやつ

782名無しさん@HOME2019/10/21(月) 05:58:52.590
冷凍食品詰めちゃうもんね!

783名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:04:45.590
眠すぎて目が開かなくてシャワー浴びたわ
さむい

784名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:17:35.510
おはよー
ゴミ捨てしてきた

785名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:19:17.250
ゴミは爺が捨てて出勤して行きました

786いっぷん2019/10/21(月) 06:32:14.920
ゴミは捨ててきた

787名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:33:33.230
おはよー

788名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:38:00.820
朝ごはんはフレンチトーストサンド
ハムチーズだよ
温野菜はゴマドレにしようか山葵マヨにしようか

789名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:40:51.210
そろそろ起きよう
四連休の爺はもう洗濯物干して出かけたわ…

790名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:41:35.830
爺が起きる前に起きれた

791名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:47:16.250
あらー
明日は大雨ですって

792名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:48:25.000
今の職場は7時20分に家を出る
もし職場変わることになったら6時20分に出勤
とりあえずいつもの通り5時に起きて頑張ってみたけど
やっぱ洗濯が間に合わない
着替えてから干すのも嫌だし

もし合格したら起床時間20分早めないと

793名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:48:35.710
>>791
台風直撃だよね
せっかくなら休みの日に来いよー!

794名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:49:23.340
>>793
明日は休みよ特例で祝日よ

795名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:49:49.790
えーと思って見に行ったらけっこう風もあるなぁ
明日の路上教習予約キャンセルにしようかなぁ

796名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:50:24.070
人参が甘い
ほんのりじゃなくてとても甘い

797いっぷん2019/10/21(月) 06:51:19.720
なんでキャンセルにするの?
殺るべきよ

798名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:51:21.230
夢見がいい日は早起きしないといけない日

799名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:54:51.750
>>794
くるなよーって言いたかったの…間違えたわ

800名無しさん@HOME2019/10/21(月) 06:55:14.020
おはよー
今日は模様替えをするわよ
まだ家具の配置とかなにも考えてないけど模様替えすることだけは決めてる

801名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:00:19.790
台風は休みの日に来てほしい
荒天だと通勤がめっちゃ大変

802名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:04:36.910
>>801
台風の日に出勤するって考えがまず間違いよ
基本は自宅待機、どうしても休めない仕事なら職場待機よ

803名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:06:55.870
>>797
その漢字シャレにならないわ
爺は今のうちに色んな天候条件も体験しとけと言う人なのよね
今仕事中だから相談できないしなー
雨10ミリってかなり見えないよね

804名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:07:07.770
>>765
詳しく

805名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:09:01.460
>>792
おむ

806名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:09:25.410
>>803
10ミリなんて当たり前の雨量じゃない
そのくらい経験しておかないと
ブレーキの利きも晴れの人は違うから
教官がついている状態で練習しておいたほうがいい

807名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:09:48.710
今日何もしたくない
弁当もご飯も作りたくないおはよー

808名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:10:26.020
>>806
ありがとう
頑張る

809名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:10:47.120
>>806
教習中だと経験したってだけで活かすほどの余裕はないんじゃない?

810名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:11:15.020
疲れた…バスマニアッタ

811名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:11:25.760
統括する部署の一つで働いている人が亡くなったら香典って1万でいいよね?
それとももっと?
不祝儀って多ければいいって訳じゃないからいつも迷う

812名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:12:10.870
>>809
教習そのものの意味を否定してきたわね

813名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:13:12.320
わろたw

814名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:13:48.290
あれパンパンされる理由あるんだろうなと分かってきた

815名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:13:55.290
>>810
おつ
早いわね

816名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:14:36.480
あれ?20号は温帯低気圧に変わるから大丈夫だってどっかで見たのに

817名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:15:26.700
>>814
最中の尻?

818名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:15:36.950
自分ちの敷地内で練習出来る広い田舎や農家の子が羨ましかった
規定時間にサーっと流されてもう少しやってコツを掴みたい!っていつも思ってた

819名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:15:45.890
>>817
騒音

820名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:15:51.400
モトカレマニアって面白そう?甲羅君が出てるから見たいけど

821名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:16:14.180
>>801
婆ちゃんの希望通り20号は明日の祝日に
21号は今度の週末に来るよ /(^o^)\

822名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:16:20.330
亀の甲羅かしら

823名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:16:36.580
亀は出てないと思う

824名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:16:44.230
>>818
深夜の駐車場とかで親と練習したわ
駐車場までは親が運転した

825名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:16:50.140
おはげも

826名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:17:02.000
>>811
すんごいお世話になってたら1万円出すけど、5,000円かな

827名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:17:11.870
>>824
その手があったかー

828名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:17:30.560
爺が今日は日曜日だろ?って何度も言ってくる
バーカバーカ

829名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:17:40.310
東京多雨ねw

830名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:18:13.980
婆だったらいくら払うかな
5000円か1万円か悩むね

831名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:18:31.330
行きは曇りで帰りはポツポツとかだったりするとバス代請求しづらい

832名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:18:39.710
>>828
そうだよって言っとけ

833名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:19:32.170
お世話んなったなーと思う相手なら1万円 
金欠なら五千円
あんまり好きじゃなかったなら五千円

834名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:20:34.430
グッモーニン!エビバデー!

835名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:21:34.600
香典て会社で取り纏めて出すもんじゃないのけ?
勝手に決められたことしかない

836名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:22:48.190
婆子鼻ちょっとグズグズ、寝起き頭痛い、熱なし
が一週間ぐらい続いてて小児科か耳鼻科か迷う…

837名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:23:05.650
会社による

838名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:23:41.370
うちの地域は知人や友人だと香典返し不要で3000円
特に親しい間柄なら線香か懐紙を添える

839名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:24:45.020
昨日ちょっとしたお出かけがあって
普段時計しないけどして行こうと前日に巻いたり時間合わせたりしてたのに案の定忘れた
婆のばか

840名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:28:41.040
小児科かしらねぇ

841名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:29:11.050
>>839
普段から使ってないと忘れちゃうのはしょうがないわ
今度から寝る前にバッグの持ち手に巻き付けておくとか
履いていく靴に入れておけば絶対に忘れないわ

842名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:30:36.280
やった!書き込める!ただいま婆ちゃんたち!

843名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:32:38.860
>>835
だよね

844名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:33:09.860
バキャッ

845名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:34:30.670
>>841
バリッ

846名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:34:50.850
時計を履いていく靴に入れとく婆がいたらびびる

847名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:36:16.200
>>841
次からバッグの持ち手に付けとくわ
靴はちょっと…w

848名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:37:00.290
昨日息子に庭のリンゴを収穫してもらったんだけど
何度か脚立から降りて実の位置を確認して二個残してた
一番低い位置の果実は大地と畑の神様に
一番高い位置の果実は天の神様と鳥に
採らずに残しておくのよ
亡くなったトメの声が脳内再生されて泣きそうになったわ
祖母っ子だった息子もしっかり覚えてたのが嬉しかったわ
リンゴを一個仏前に供えたわ

849名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:38:35.050
普通に鞄の内ポケットに入れておくとかじゃあかんのけ?

850名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:39:06.340
柿の木もそうやってするわー

851名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:41:11.020
>>835
会社名義、部署毎には出すだろうけど肩書きが副○○長で今まで社員家族に香典を個人名で出してきて本人亡くなったのに出さないとかあり得ないのよ

852名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:43:23.000
>>841
賢い

853名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:44:36.900
>>848
ほのぼの

854名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:45:05.080
>>849
それを忘れて「ない!ないない」ってやりそう

855名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:45:29.770
>>848
ええ話やな

856名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:46:35.280
靴の中に一晩置いとくのはなんか嫌よ

857名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:46:58.650
いいお話だね

858名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:48:21.820
靴に入れておけば靴の匂いがついて自分のだとすぐわかるわね

859名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:48:24.490
そんなんいらんねん

860名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:48:43.640
>>848
亡くなってからも嫁にも孫にも思われるなんて幸せなトメね
それだけ善人だったってことよね

861名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:49:42.740
>>858
金属なら臭いつかないと思うの

862名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:50:16.660
お腹すいた

863名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:51:23.280
良かった書き込めた
一昨日夜にスレ立てしようとしてから規制されてた
なんだったんだろ

864名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:51:24.280
>>848
そして見ていないうちに収穫して
子「神さまが持って行ったんだー!」
婆「そうね(モグモグ」
てなるのね

865名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:51:46.490
婆はお腹いっぱいで眠くなってきた

866名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:52:11.080
お腹減った
ししゃもとだし巻きとご飯が目の前にあるけど
雨降ってるから子供を送っていってからじゃないと食べられない
婆子ちゃんちょっと急いでよぉー

867名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:52:23.590
>>836
耳鼻科
小児科はインフルもらうリスク高い

868名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:52:30.280
洗濯して掃除機かけたら寝よう

869名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:52:33.690
うちのキンカンの実は誰も食べないので
毎年鳥とハクビシンの餌場になってる
鳥は可愛いけどハクビシンは可愛くない来るな

870名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:52:51.940
>>868
偉いわ

871名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:53:35.010
ハクビシンて誰だっけ?

872名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:53:36.570
北島三郎さん若い頃はラグビーしてたって本当かよ野球なんじゃ?
ラグビーって体格じゃないよね160あるかないかでしょ

873名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:54:20.210
>>871
タヌキみたいなやつ

874名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:54:30.920
>>872
蹴鞠か何かと勘違いしてるんじゃない?

875名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:54:42.450
>>872
ウィキペディアでは161センチ
なお本当のことはわからない

876名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:55:06.930
>>872
サブちゃんを悪く言わないでよ!

877名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:55:20.490
色白美人みたいな響きよねハクビシン
見たことないけど

878名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:55:28.610
>>872
高校くらいならあるんじゃない
昔は今みたいに大柄な人ばっかりじゃないしさ

879名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:55:30.010
右足が攣った
とても痛い

880名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:56:31.440
>>873
あっ!顔は可愛いけど悪い奴ね!

881名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:56:52.410
>>877
電線の上を走るキモいケダモノよ

882名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:56:58.410
>>877
良い名前付けてもらったよね
世の中にはフンコロガシとかつけられたのもいるのにさ

883名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:57:40.900
>>863
Wi-Fiを切れば書き込めた人
Wi-Fiのままでも書き込めた人
いろいろいたみたいだけど
スレ立てを試みた人が規制されたという話もある

884名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:57:45.460
>>882
ナマケモノとかね

885名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:59:00.170
婆も3年間女子ラグビーやってたわ
婆がやってた頃とかなりルールが変わってるわ
大きな大会があるたびにルールが変わって行ってる

886名無しさん@HOME2019/10/21(月) 07:59:15.530
>>880
悪いやつなん?

887名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:00:16.170
フンコロガシってカタカナだと可愛く見えるわ
漢字で書くと酷すぎる

888名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:00:31.610
はくびー白鼻かなと思うけど、しん、は何よ?しん

889名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:01:53.960
外来種だしどこにでも入り込むし何でも食べるし狂犬病ウィルスも他の菌もいっぱい持ってる

890名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:01:57.410
ハクビシンの肉は美味しいんだってさ
中華であるらしい

891名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:02:25.790
>>889
なんの話し?ハクビシン?外来種なんだ?

892名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:02:56.770
>>851
朝からマウントかよクソが
どうせ肉体労働のハゲチビだろ
本当なら個人名じゃなく副社長名で10万包むだろ
バーカ

893名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:02:57.810
>>886
天井裏に住みつかれると大変らしいわ
しっこうんこ垂れ流しで
近所ではペットのニワトリが噛み殺された

894名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:03:08.820
福士蒼汰って演技いまいちねぇ(ウエメセ

895名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:03:26.980
日本にも日本固定種のフンコロガシが3種いるのよ
でも日本のフンコロガシはフンをころころしないの

896名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:03:34.790
>>889
狂犬病怖いね

897名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:03:51.130
婆、鍵とスイカを一緒に小銭入れに入れてるから時計とかもそこに多分入れるかなー

898名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:04:07.240
>>895
フンコロガサズね

899名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:04:56.840
パート行きとうない

900名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:06:29.750
>>893
犬を室内で飼っているお家に住み着かないとかあるのかしら

901名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:06:44.260
>>888
白鼻芯

902名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:06:45.780
スイカって書いてたら西瓜が思い浮かんじゃう
小銭入れに西瓜

903名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:08:20.100
>>902
婆もだよ
しかもカットスイカの方で、びしょびしょになるなって思ったわ

904名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:08:37.680
てす

905名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:08:56.410
次スレないよお

906名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:09:13.910
ひょーーーーー書けた!!うれすぃ ウッウッ・・・

907名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:09:20.210
ラグビー?アメフト?なにそれ鼻ホジだった爺が
この半月ずっとラグビーに夢中だった
日本戦以外も熱心に見てた
たぶんまだ準決勝や決勝見ると思うわ
野球とかサッカーより楽しそうだった
すごいわね日本でやってもらえてよかったと思うわ

908名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:09:23.350
福士蒼汰は舞台の髑髏城の七人の時も一人だけ棒だった
こもった声だから舞台では声が聞き取りにくい
映画のラプラスの魔女の役は合ってたわ
ああいうセリフ少なくて無表情で通せる役が良いわ

909名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:11:54.090
立てれなかった906

910名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:12:40.480
>>900
犬猫の餌狙ってむしろ住み着く
頭良いから外飼いの犬とかだと鎖が届く距離理解する
犬が散歩行ってる間に餌や水飲む
そして飼い犬に病気移す→場合によってはそれが人間にもうつる

911名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:14:09.260
家中のフィルターとカートリッジを注文して交換する
めんど

912名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:14:59.000
痩せてる犬を太らせるにはどうしたらいい?
ご飯増やしたらお腹壊した

913名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:15:27.050
秋晴れという言葉はどこいったんだろう

914名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:16:27.180
無理やり太らせる必要あるの?
沢山食べるとお腹壊すなら、ご飯はいつも通りでおやつに高カロリーの物少しあげるとか?
ご飯も半分高カロリーのにするとか?
太らせちゃっていいの?

9158632019/10/21(月) 08:16:55.900
婆も立てられなかった
書き込めてもスレ立ては規制されたわ
だれかお願いします>>950
───────────────────────────────────
■□■□チラシの裏16776枚目□■□■

次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

前スレ
■□■□チラシの裏16775枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571572133/

916名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:17:33.750
違和感あるほど痩せてるなら寄生虫がいるんじゃない?
獣医さんに相談したら?

917名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:18:02.510
立ててみるよお

918名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:18:29.680
>>914
痩せ過ぎてるから標準体型にしてあげたいの
でも元気なら痩せ過ぎでもいいのかしら
骨が浮き出て見えるくらい痩せてる

9199172019/10/21(月) 08:19:15.970
この間立てたからまだダメみたいだったよお
誰かお願い〜

920名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:19:26.570
婆が忙しい日にかぎって息子が学校休みよるわ
苛立つけど、去年までもっと休みがちだったことを思えばまだましか

921名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:19:30.050
おはよんよん
月曜からぐったりしんどいわ

922名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:19:49.990
>>918
獣医さんはなんて?

923名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:21:28.980
就職内定辞退率が高い、辞退は悪か、
採用選考の中で最も妥当性が高い選考方法は?の記事が興味深い

924名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:22:50.360
ASKAが剣道大会で優勝・・・?

925名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:23:37.110
全敗でしょ?

926名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:27:32.050
>>923
企業側が落とすのは良くて学生側が辞退するのは駄目って変よね
とかおもっちゃった

927名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:28:00.420
いまからいっしょにこれからいっしょに素振りいいこうかー!

928名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:29:03.210
じゃがいもとチーズのオムレツって美味しいね
トマトとトマトピューレで作った簡単トマトソースかけてバジルちらしたらキレイだしとっても合う

929名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:29:10.510
天気悪いわ

930名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:31:52.620
台風ばっかやな

931名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:32:02.850
今日出荷休みやんけ

932名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:32:07.540
まさか獣医にもみせずに飼い主の素人判断で太らせようとしているの?

933名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:32:10.510
台風もうええて

934名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:32:26.210
教師きんもい

935名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:32:36.310
>>922
しっかり食べさせてあげてねって

936名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:32:38.740
W台風

937名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:32:40.610
引退した年寄りの趣味としては悪くないわ剣道

938名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:33:41.090
たらりらたらりら

939名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:34:20.680
>>918
横だけど粉ミルクはどう?
うちの犬は特別痩せているわけじゃないけどチビだし足とかめちゃくちゃ細いからカリカリに少しふりかけたりおやつ作る時に使ってるよ

940名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:35:09.770
引退後のウトの趣味 ビーズ細工 ミニチュアの家作り
引退後のトメの趣味 合気道 弓道 居合道

941名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:35:16.000
次スレ〜!

942名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:36:27.220
鼻つまる
ムコダインはよ届いて

943名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:36:45.660
>>893
タヌキもアライグマもネズミも住み着くとシッコ糞垂れ流しで困るね

944名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:37:31.940
先週末スレ立てようとして規制されたからもう立てたくない

945名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:37:33.970
>>940
いいわねえ
素敵な夫婦w

946名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:38:11.650
>>908
それもう役者じゃないような

947名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:38:16.820
>>912
お腹壊すのは胃腸弱いから下手に食べさすともっと悪くなるわ
まず日頃ちゃんと運動させないと多く食べさせるのは良くない

948名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:39:00.450
>>915
ありがとう規制されるんだねやってみる

949名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:40:30.050
あー新擦れありがとう

950名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:41:09.030

951名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:41:15.880
ありがとう!
■□■□チラシの裏16776枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571614817/

952名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:41:31.390
>>950
まってたわっしょい

953名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:41:34.460
>>950
乙よ美人婆

954名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:42:22.710
ASKAは優勝

955名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:42:24.930
>>950
美人乙!

956名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:44:30.240
いじめ教師動画の加工した声をきくともうおなかいっぱいてなる

957名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:44:39.960
幼稚園にちょっと問い合わせの電話入れたいんだけど、事務員いるし時間とか気にしなくていいよね?
10時前後に電話するつもりなんだけど

958名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:45:07.130
いいと思う

959名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:45:47.350
トヨタ系って今日休みみたい

960名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:46:58.450
おつよ  

昨日は昼間妙に蒸し暑かったり変な天気
もう10月下旬になるというのに

9618632019/10/21(月) 08:47:49.650
>>950
ありがとー!!感謝感激あめあられよ!!

962名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:47:58.460
婆太刀夫はよ
今から掃除機かけるわ

963名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:48:15.250
婆子の正月の晴れ着が出来たわ
余った布で摘まみ細工の花の髪飾り作ったら完成よ
見せたら着たがるからまだ隠しておくわ

964名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:48:21.570
4K8Kって残酷

965名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:49:26.330
ザラメついてるあられをお湯で洗うことにした

966名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:51:01.690
神戸公立小学校の教師間いじめ
いじめリーダー格はどうやら40代女性ではなく車の上にのってた30代男性の模様
その車の上にのってた30代男性教師は高校時代もいじめを平気でしていたとの同級生の証言あり
上に取り入るのは非常にうまく可愛がられ
おとなしくて言い返さない同級生を標的にしていたらしい

967名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:51:16.510
>>957
マンモス園なら10時半ごろがいいと思う
小〜中規模なら10時前後でも大丈夫かも

968名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:52:16.350
>>963
和裁ができる多彩な婆ちゃん!

969名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:53:19.530
ふざけんなe-navi

970名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:53:37.930
爺の会社も年休消化しろって日らしくて
でも仕事したい爺はシェアオフィスへ出掛けていった
よしよしなのよ

971名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:54:08.110
>>950
ありがとおおお
しかもジャスト!

972名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:54:20.000
>>960
山の天気みたい

973名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:54:48.730
>>963
しゅげーーー

手芸だけに…

974名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:55:20.870
>>973
w

975名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:55:47.750
昨夜の、爺のリンパ節がたこ焼きみたいに腫れてるって言ってた婆ちゃん
病院に連れて行ったかなあ…

976名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:58:42.760
>>966
頭良くて運動神経抜群でクラスでも目立つ存在だったみたいね
車の上が好きなチンパンジー

977名無しさん@HOME2019/10/21(月) 08:58:49.260
子宮頸がんワクチン、どうしてなかなか浸透しないのかしらねえ
20代女性のがんで1位じゃなかったっけ

978名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:00:37.350
>>966
今回の被害教師の前にもいじめ被害受けていた教師がいて
そのひとが今回の動画「撮らされていた」んですね
婆には新しい情報

979名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:00:54.070
>>977
ワクチン反対派

980名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:00:58.860
>>975
リンパぐりぐりしちゃって痛がられてた婆ね

981名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:01:37.300
>>977
重篤な副反応のことはご存じない

982名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:01:58.480
>>977
ワクチンのせい(かどうかは分からないけど)っていう半身不随の女性がデモに参加してたら娘には躊躇するんじゃないかな
うちの娘は結婚するまで性交渉持たないと幻想抱いてる親も多そう

983名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:02:10.500
>>966
そんな糞に子供預けてる親

984名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:03:01.060
もう5年も前にうちの犬が助けた人からお中元とお歳暮でお高いドックフードが届くの
うちの犬は脱落した元救助犬訓練生なの
ベンチで昼寝してるだけに見えたけど実は熱中症だった人を発見してサイン出したので救急車呼んだのよ
申し訳ないからそろそろお断りしたいんだけど適切な断り方が分からない

985名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:03:06.700
また規制入ったの?

986名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:03:40.910
>>984
その人の気持ちなんだから貰っておけばいいのに

987名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:03:40.920
先週くらいに後頭部にこぶが出来てるから病院行くって言ってた婆ちゃんも気になってる

988名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:03:47.670
>>983
が何?

989名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:04:04.460
神戸小学校の教師暴行事件
加害者4人はちゃんとPTA総会や子供たちの集会で
姿をあらわして自分の口でやったこと全てを話させ
それについて自分がどう考えているか話させるべきだわ
取り繕うだろうけど

990名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:04:22.240
わけのわからないレスはほっとけっよ

991名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:04:39.440
>>988
の気持ち

992名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:04:59.190
>>989
まったくもって!

993名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:05:04.000
>>990
日本語話せるようになったら来いや

994名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:05:44.340
>>981
知ってるけどあれは通常のワクチン接種の範囲内の話よ
インフルだってなんだって接種でなる人はいる
なぜ子宮頸がんだけが、と思う
手術後もとんでもなく厳しい人生が待ってる病気だもの

995名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:05:44.760
>>993
日本語書けるようになったらいらっしゃいよ

996名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:05:50.800
>>989
保護者会で説明とかまだないの?

997名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:06:10.260
>>982
2行目…

998名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:06:15.140
>>994
勇気あるね

999名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:06:15.860
>>995
厚顔オウム

1000名無しさん@HOME2019/10/21(月) 09:06:57.730
>>998
しない方が無駄な勇気

-curl
lud20200128172407ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1571572133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏16775枚目□■□■ ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏100枚目
チラシの裏18339枚目
■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
◇◇チラシの裏 434枚目◇◇
■□■□チラシの裏12266枚目□■
チラシの裏@同人板1189枚目
□□□チラシの裏936枚目□□□
チラシの裏 八十三枚目
◇◇チラシの裏 445枚目◇◇
◇◇チラシの裏 424枚目◇◇
◇◇チラシの裏 396枚目◇◇
◇◇チラシの裏 502枚目◇◇
◇◇チラシの裏 405枚目◇◇
■□■□チラシの裏12442枚目□■□■
■□■□チラシの裏12974枚目□■□■
■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
チラシの裏@同人板965枚目
バイク海苔のチラシの裏 87枚目
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
チラシの裏@同人板1230枚目
チラシの裏@同人板1229枚目
チラシの裏@同人板1171枚目
チラシの裏@同人板1141枚目
チラシの裏@同人板1161枚目
■□■□チラシの裏18556枚目□■□■
チラシの裏 in 音ゲー板 347枚目
チラシの裏 in 音ゲー板 339枚目
チラシの裏 in 音ゲー板 347枚目
■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
■□■□チラシの裏16138枚目□■□■
■□■□チラシの裏16456枚目□■□■
■□■□チラシの裏16573枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
■□■□チラシの裏16685枚目□■□■
□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
■□■□チラシの裏15455枚目□■□■
■□■□チラシの裏13241枚目□■□■
■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
■□■□チラシの裏14254枚目□■□■
チラシの裏@801サロン板 4066枚目
チラシの裏@同人板1320枚目
Minecraftチラシの裏 39枚目
チラシの裏@同人板1291枚目
チラシの裏@同人板1352枚目
チラシの裏@同人板1183枚目
■□■□チラシの裏12265枚目□■
□■□チラシの裏13035枚目□■□
チラシの裏@同人板1114枚目
◇◇チラシの裏 426枚目◇◇
◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
■□■□チラシの裏12782枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏15164枚目□■□
■□■□チラシの裏16994枚目□■□
■□■□チラシの裏 3339枚目□■□■
■□■□チラシの裏12771枚目□■□
□■□チラシの裏13248枚目□■□■
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
■□■□チラシの裏15160枚目□■□
■□■□チラシの裏15165枚目□■□
□■□チラシの裏13247枚目□■□■
■□■□チラシの裏12354枚目□■□
13:53:54 up 40 days, 14:57, 0 users, load average: 76.85, 71.02, 75.47

in 0.014364004135132 sec @0.014364004135132@0b7 on 022303