◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏16832枚目□■□■ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1572690621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1いっぷん
2019/11/02(土) 19:30:21.110
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

※前スレ
■□■□チラシの裏16831枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1572678271/
2名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:30:38.020
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
3名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:31:32.980
あはん
4名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:36:24.290
いっぽん乙
5名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:40:32.860
過程板の遺産相続の話って面白いわ
金が絡むと人間って本当に面倒ね
6名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:48:54.080
いちおっっつ
7名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:49:06.200
おつシュッ
8名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:49:29.570
イチモツ
9名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:50:05.460
寒いわー冬だわ冬
10名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:55:34.050
普通のコカ・コーラよりもコカコーラゼロの方が甘い気がする
11名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:56:50.390
クリスマスプレイはなににする?
12名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:04.650
おつ

つかれたっぴー
13名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:06.250
まちごた
プレゼント
14名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:16.310
脱税のうえに保険未加入ってほんとになんか障害あるのかしらね
15名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:18.290
いちおつ
寒いわ
暖房つけるかひざ掛け使うか迷う
16名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:23.600
クリスマスケーキどうしよう
まだ決めてないのよね
17名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:33.290
雄プレイでもするわ
18名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:37.440
煮物の味が染みないわ
19名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:43.180
シモ的なプレイの話を大っぴらに始めるのかと思ったわ
20名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:57:58.930
>>18
いったん冷ます
21名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:58:01.760
暖房どころか暑いんだけど
22名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:58:08.480
ふふって笑いが出たわ
爺とのクリスマスプレイね
23名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:58:09.340
ピザ&ポテトにするかインドカレー&チーズナンにするか
マジで死ぬほど悩んでいます
24名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:58:47.580
>>23
ピザ
25名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:58:50.650
>>23
カレー
ただしナンはチーズ入ってない奴で
26名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:59:02.610
習い事の先生がことあるごとにノーパンしゃぶしゃぶとか吉原がどうとかエロの話にもってこうとして困る
27名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:59:26.200
梅は〇ね
28名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:59:40.880
>>24
>>25
ああああああますます悩む
29名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 19:59:46.540
来年の10月頃に子供が生まれるわけね
30名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:00:44.970
20月生まれの婆流れ弾
31名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:00:54.710
洗濯機壊れたから買ったんだけど届くの一週間かかるって
困るー
32名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:00:57.120
>>29
ゴミハゲ無知喪男はしねよまじ
33名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:01:33.640
>>31
つ たらい
34名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:01:39.450
>>31
なんでヨドバシで頼まないのよ
翌日には持ってきてくれるのに
35名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:01:44.750
>>28
カレーピザ
36名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:02:26.790
>>34
ヨドバシに頼んだらいっしうかんかかるって
37名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:03:08.930
アマゾンは?
38名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:03:09.360
年末調整やろうとしたら単発でバイトした会社の源泉徴収票取り寄せてないことに気づいて終了
来週末までモチベが保てる気がしないわ
39名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:03:39.250
>>26
気色悪
40名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:03:50.170
アマゾン高いからやめたー
41名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:03:54.770
>>36
田舎の商店街にあるような個人経営の電気屋さんなら翌日には届けてくれるわよ
定価だけどな
42名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:04:15.150
今回はカレーにしました
しかしドミノピザのポテトも食べたかったなー
43名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:04:36.190
それも食べればいいのに!
44名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:04:42.690
1週間はきついね
コインランドリー通うの面倒だしね
45名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:05:03.840
散髪してきたわー
首をガリってやられて今ちょっと痒い
46名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:05:54.940
>>44
仕方ないと受け入れたけどコインランドリー行くわ…今更だけどすっごくメンディーね
47名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:06:35.450
ドミノピザのポテトうまいんよ
皮付きぶっといカットで焼きポテトなの
48名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:06:39.880
>>18
まさかずっとグツグツしてないよね?
49名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:06:45.030
一週間かかるって取り寄せとか?在庫なかったのね
50名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:06:47.220
婆も昨日会社で年末調整した
システム化してるから楽ちん
51名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:07:28.470
真冬に壊れなくてよかったんじゃないかな
52名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:07:44.630
>>49
この3連休が響いたんじゃないかなー
53名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:07:58.840
婆一週間に一回しか洗濯しないから勝ち組
54名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:08:03.460
>>38
げ、それってなんでいる?
婆3ヶ月だけ今年違うバイトしてるわ
55名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:09:13.610
婆んち洗濯は毎日だから困る
夜洗濯タイプ
56名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:09:14.350
宅配ピザってすっごく楽だけどまずいのよ
すっごく楽だけどさ
57名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:09:34.420
>>54
今年働いた分を全部まとめないとダメだし
抜けてる分があると所得税払い過ぎのままになる可能性もある
58名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:09:43.110
今の時期ならそんなに汗かかないし下着やタオル以外ならあるもの全部着れば手洗いでいけそう
59名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:09:48.620
引っ越してから部屋が広くなって暖房とか買い替えだから金かかってたまらんわ
60名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:09:51.890
結婚してはじめて扶養内パートしてるけど
爺の会社に何か提出するものある?
源泉徴収票?
61名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:10:28.370
>>60
そうそう
それハイッて渡せばいいよ
62名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:10:50.210
>>57
うーーーまあいいわ
その3ヶ月で9万くらいしか稼いでないし
63名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:10:59.970
レジで並んだら婆の他の2人の客が婆と同じ紺と白のストライプの服でいたたまれなかった
64名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:00.910
>>56
えーおいしいじゃん
65名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:01.700
>>60
103万以内で今年の収入がほぼ確定なら年収だけ伝えればいい
66名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:31.980
宅配ピザをいまだ食べたことがない婆です
67名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:36.360
習い事の先生が雑談なげーのよ
今日なんて始まってから話なげーなと思って時計見たら30分たってたのよ
レッスン40分なのに30分くらいはなししてそれからレッスンするから毎回90分くらいかかるのよ
はじめの30分いらなさすぎるだろ
68名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:43.810
爺大好き
クリスマスの予定も決まったし忘年会もしてくれるって(*゚∀゚)
今年の爺へのプレゼントはすごく良いこと思い付いて昨日から始めてるの
毎日コツコツ準備するんだ
婆ちゃんも欲しいの考えておいてね、と言われたけどすでに決まってて取り置いてもらってるの
図々しいから爺には内緒だけど
明日は久しぶりにアイリッシュパブ行くんだって
楽しみ楽しみ
69名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:53.400
>>56
美味しいけど田舎なの?
70名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:56.660
>>56
意外とピザ屋によるわ
婆んちにくるピザ屋4つのうちここはうまいここはまずいってある
71名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:11:57.530
>>56
まずいってなにがまずいと思うのかしら
72名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:12:03.830
>>67
レッスン料返せつって飛びかかってやれ
73名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:12:14.280
>>62
ひとつの会社で年収が9万なら出さなくても怒られない
申告義務があるのは20万以上だから
74名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:12:28.670
>>69
横だけどバカ舌羨ましい
75名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:13:02.950
まずいよ
美味しいと思うならいいけど婆にはまずい
76名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:13:07.120
>>54
給与から所得税引かれてるでしょ?
申告すれば全額戻ってくるよ
77名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:13:18.050
宅配ピザってチェーン店以外もあるのかな
うちピザとったことなくてピザーラしか知らない
78名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:13:18.040
大手じゃないピザの宅配頼んだら、むちゃくちゃ辛いわ裏面焦げてるわ形がいびつだわのスゲーのが来たことある
79名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:13:20.490
>>63
婆も今日それあった
紺の上に黄色のスカート履いてたんだけど
バッグ屋さん見てたら同じのが前から歩いてきた
ひえーーと思って立ち去った
80名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:13:38.090
>>74
ホカホカのピザ美味しいけど
冷めちゃうほどクソ田舎なの?
81名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:03.390
>>80
ほかほかでもまずいっつってんだろ
82名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:05.040
>>80
バカ舌羨ましい
83名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:26.950
ドミノピザは不味い
84名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:27.770
>>63
>>79

ユニクロかGU?
85名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:28.350
>>80
ホカホカなら石でも美味しく食べそうで羨ましい
86名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:30.920
戻ってきたわよクソババア共
87名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:34.960
ピザなら全部うまいと思うはずって
どこの国の人なのか
88名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:47.940
>>73
お、よかった
ありがとう教えてくれて
1月から3月でA社で9万
4月からいま10月時点でB社で30万くらいなの
今勤めてるB社から年末調整の紙貰ってきたから書かなきゃなぁと思ってた
5年ぶりくらいに働いてるから何書けばいいかわかんないわ
89名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:48.800
>>86
待ってたわよクソババア
90名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:14:57.420
あれ申告すれば所得税戻ってくる確定申告は年末調整とは別だっけ
わからんくなったw
91名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:15:01.920
>>72
なんかねー
30,分はやく来てっていうから早く行くと結局その30分どうでもいいこと喋ってるだけなのよ
耐える必要ないわよねえ仕事じゃあるまいし
92名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:15:11.890
>>84
全く同じ服ってわけではない
93名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:15:16.890
>>83
わかる
しかも小さくない?
94名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:15:31.690
クソババアどもが夢のあと
95名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:15:53.130
婆は宅配ピザも好きだけど、こないだ美味しいと評判の
石窯焼きピザを食べにいったの
んもーーー美味しかったあああ
96名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:15:53.510
>>89
婆の恋バナ聞きたいでしょうけどババアには教えてあげないわ
ドモホルンリンクルでも使って寝なさい
97名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:15:57.690
婆はね、美人なの
98名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:16:13.690
>>84
今日は上下ともにユニクロでもGUでもないよ
上下ともにearth music&ecologyのやつだった
相手のは知らないけど
99名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:16:24.040
>>81
ホカホカだなんて何処にも書いてないのに妄想で叩いてるの?
100名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:16:28.610
ピザ窯が庭にある家があるわ
コケがついてる
101名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:16:43.960
インスタントラーメンはまずいとか言い出す奴みたいね
たまに食べるとうまいんだよバーカ
102名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:16:59.260
クリスピーのほうがうまい
103名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:16:59.390
>>96
クソババアの恋愛話なんて聞きたくないわよ
あんたも泥パックでもして早く寝なさいよね
104名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:17:08.500
>>88
前の会社、月3万なら所得税引かれていないだろうとは思うけど
もし引かれてたら勿体ないかな

円満退社なら源泉徴収票なくしたので再発行してくださいーって行けば出してもらえるよ
105名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:17:21.210
年末調整もう出来る?
婆まだ保険料控除証明揃ってないや
106名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:17:22.890
>>99
アスペ?
107名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:17:26.370
食糧難になったら真っ先に食材にされそうなババアが…
108名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:17:44.600
>>101
そういう人ってバカ舌とか言ってくるけど
自分の方がかわいそうな不幸舌してるわよねー
109名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:17:48.150
爺に料理をリクエストされたことがない
もう一度食べたいという気になった料理がないのだろう
悲しい
110名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:17:49.840
たまに食べても不味いもんはまずいんだよ
111名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:18:26.910
>>106
質問にも答えられない池沼?
112名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:18:28.580
たまに食べると美味しいよね
これこれ〜!とテンション上がる
113名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:18:34.320
>>85
横だけどいくらなんでもギスりすぎだと思います
114名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:18:46.240
>>90
年末調整は社員がいちいち確定申告しなくていいように
会社が代わってやってくれるシステム
でも医療費控除とか住宅ローン控除を初めて申請する場合は自分で確定申告せにゃならん
115名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:18:46.770
>>103
泥パックってなになによクソババアの鼻水かしら
116名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:18:47.680
>>106
はたから見てその人はアスペでもなんでもないと思うわ
あなたのがおかしいわよ
117名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:18:56.230
>>108
ちゃんとした中華料理屋のラーメンの方が〜とかイタリアンのピザのほうが〜とかね
そういうことじゃねぇんだよと思います
118名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:19:03.410
>>108
ねー
美味しく食べられた方がお得よねー
119名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:19:04.210
狭窄症で足のしびれがひどい
120名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:19:06.150
>>111
アスペなのね
じゃあ仕方ないわ
121名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:19:08.710
冷凍食品のラーメンおいしかった
冷凍食品なのに作るの面倒だったけど
122名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:19:15.160
>>104
もし引かれてても微々たるもんだろうしいいや…
円満退職だったけど、円満退職だったくせに…
最後にエプロン返しに行ってないままで連絡しずらいw
123名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:19:33.750
>>90
年末調整は会社でしてくれてるのよ
他に所得あるなら3月15日までに自分で税務署に出すのが確定申告
124名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:19:57.670
>>102
婆もクリスピーのが好き
125名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:04.540
>>122
おいw
せめて郵送してやれw
126名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:06.950
>>117
これだけは言えるけど中華料理屋のラーメンなんかくそまずい
ラーメンはラーメン屋
これ絶対
127名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:08.100
まずいものをまずいというと叩かれるのね
128名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:08.210
>>121
冷食の鍋に火つけてひたすら待つやつ?
あれ美味しいよね
冷食のくせにうまい
129名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:17.530
カルディに売ってるラクサラーメンすんごくおいしいのよ
よく売り切れてるから見かけたら買うといいわ!
130名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:22.110
>>114
医療費控除って10万からだっけ?ごめんこんなことググれ、よな
131名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:26.210
ババ今年家買って不動産取得税払ったんだけど確定申告関係あるかしら
132名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:30.110
宅配ピザはまずいわよー
あら宅配ピザにはおいしいのもあるのよー
でいいじゃん
133名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:33.930
ハンドトスが好き
クリスピーだと物足りない
134名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:37.050
>>126
それは違う
135名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:39.830
>>120
ああ会話のできない池沼か
書いて損した
136名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:20:44.770
>>126
兼珍楼とか言ったことあるの?
137名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:16.050
>>126
それは中華屋によると思うし
ラーメン屋もまずいとこあるわよ…
138名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:24.500
>>109
婆そんなん乗り越えたわ
外食行こうぜーって開きなおってる
139名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:30.820
>>136
ラーメンはそうでもなかった
140名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:31.650
>>128
違うよ横浜あんかけラーメンてやつ
あんかけを7分レンジでチンして麺を3分チンして熱湯を加えないといけないの
141名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:32.710
中華料理屋で食べたオムライスはいまいちだったな
142名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:33.170
>>130
たいていはそうだけど年収300万以下くらいだともっとハードル下がったはず
嫁の名義で年末調整するといいとか言うよね
143名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:40.490
>>130
所得金額(収入から基礎控除を引いたもの)の5%か10万円のいずれか低いほうよ
144名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:53.960
三連休全て予定で埋まってて頭が混乱してきた
明日終わればちょっと楽になる
月曜日はニコニコしながら黙っておけばいい
145名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:21:53.180
ねぇ好きな人がいるの
どうしたらいいの
146名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:04.400
>>131
ローンならあるわよ〜
初年度は自分で控除申請するの
147名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:04.900
>>106
頭おかしいのわかってる?
薬飲んで早くねなよ
148名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:07.680
>>125
もうこんなに時が過ぎたのよ…申し訳ないし恥ずかしい
149名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:25.070
>>139
('ε') フーン
150名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:34.640
>>146
キャッシュで買ったからセーフ!
151名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:40.820
>>149
変わった名前ねぇ
152名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:45.430
>>142
ごめん横
それって扶養内の嫁じゃ無理よね?
153名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:45.550
>>131
家売って利益出たのなら確定申告しないと脱税だよ
先に払ったのはたぶん不動産取得税で都道府県の税金
確定申告は国の税金
154名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:48.880
>>145
デートに誘う
155名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:49.780
>>151
156名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:22:52.880
>>131
取得税は無関係です
でも住宅取得控除はあるかもだから確認じゃ
157名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:15.510
>>145
求愛のダンス
158名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:18.600
>>140
そっかそっか
そり面倒くせえw
冷凍されてる麺とつゆと具材をゴロンと鍋に入れて
中火でひたすら溶けるのを待つ奴があるんだけどあれ意外と美味しいからオススメ
159名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:18.760
>>137
そりゃあるけどラーメン専門店と中華料理屋のラーメンなんか比べ物にならないわ
160名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:24.320
はーあ。無駄遣いやめられないわ
161名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:29.850
>>153
買ってってあるじゃん
なんでいきなり売った話に?
162名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:31.590
ふとディズニー行った後ホテルで一家心中した話思い出した
子供の遺書がなんか切ないのよね
163名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:40.030
>>154
むりむりむり
は?急に話しかけてデートしてとか言えなくね
LINEしたい
164名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:44.920
>>152
扶養内じゃそもそも控除される税金払ってないじゃんw
控除って税金のキャッシュバックだからね?
165名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:47.160
>>145
鉢巻きに名前書いて額に括る
166名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:48.590
>>159
ええ!
167名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:53.260
>>157
ちょっとまって
準備運動するから・・・
168名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:23:55.320
>>157
あらいいわね
169名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:24:14.240
>>167
突然の死!
170名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:24:18.080
>>164
ふぁっ
171名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:24:21.430
>>158
レンジでチンせず全部鍋に入れて煮た方が早いと思った
172153
2019/11/02(土) 20:24:21.750
あ、買ったのね売ったんじゃないのね
ローン組んだのなら確定申告したほうがいいわよ結構戻ってくるし
住民税も安くなる場合がある
173名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:24:32.320
>>153
住んでた家売ったなら相当利益出ないと関係ないよ
はしょりすぎよ
174名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:24:34.650
>>156
オーケー
賢婆せんきゅ〜
175名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:24:36.570
>>170
そんなんだから扶養内なのよ
176名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:24:38.370
>>165
最高のアドバイスだわ
177名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:25:06.910
この時期のチラは本当に助かる
ありがとうチラ婆
178名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:25:09.450
>>166
中華料理屋で家系食べられないし
つまんない醤油ラーメンとか食べる気にならん
179名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:25:32.480
>>160
婆もなんだけど
ほんとにお金がなくなるとやめられるよ
180名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:25:39.610
>>178
ジャンクなのが好きなのね
181名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:25:42.290
>>164
それは源泉徴収票をみないとわからないよ
数か月しか働いていなくても一か月の収入がソコソコあれば
所得税天引きされてる可能性がある
182名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:25:45.380
すたみな太郎で満足できる舌で良かった
183名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:04.640
唐揚げ食べたい
184名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:05.900
食糧難で真っ先に死んで食料にされない舌で良かった
185名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:07.510
>>163
もう顔見知りじゃないの?どんな知り合い?
186名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:08.460
でまえがまずいとかいうなら
じぶんでつくりなさい
187名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:21.570
>>172
ちょっとした勘違いなのね
婆も謝るわ
ごめんね
188名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:39.750
ラーメン屋のラーメンしょっぱすぎる
個人のラーメン屋ほどしょっぱい
チェーン店の方がまだマシ
189名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:40.370
>>179
婆本当にお金無くなった時は家のもの売り出した
190名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:44.750
>>180
そうね
豚骨背脂とかたまんないわ!!
191名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:26:59.710
>>182
可哀想
192名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:27:08.940
ラーメンもピザも現地より日本のほうが美味しいらしいわね
193名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:27:13.770
>>189
無駄なゴミが減って良かったじゃん
194名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:27:16.280
>>181
年の途中から働いてる人とかそんなかんじかしら?
年で見ると扶養内だけど4ヶ月間しか働いてなくてそこでぎゅっと稼いでる的な
195名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:27:38.810
中華屋の唐揚げって竜田揚げがほとんど
196名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:02.890
>>194
それそれ
197名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:08.240
>>188
ないわー
日高屋のラーメンで満足なんてうらやま(笑)
198名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:12.400
>>195
そうかしら
それより胸肉の唐揚げ許せない
199名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:40.190
>>185
顔見知りではある
イケメン
一緒の職場
200名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:40.810
>>188
ど田舎なの?
激戦区のラーメン食べたことある?
201名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:48.440
うわハゲがいる
202名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:49.420
婆は中華料理屋さんの麺類大好き
あんかけだったりお野菜たくさんだし
爺は流行りのラーメン屋さんみたいなのが好き
同じ「ラーメン」だけど全く別物よね
203名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:55.190
>>198
唐揚げは胸肉しか受け付けなくなったわ
204名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:28:55.190
>>196
なるほどね
205名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:29:06.230
でも扶養内で月8万稼いでるとしても所得税は数千円でしょ
しかも確定申告すれば全額戻ってくるやつ
さらに医療費控除なんかできないでしょw
206名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:29:14.370
はだかみたいな格好して視線が気になっちゃうーって言う40代ってどうなん
207名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:29:20.160
とり天食べたい
208名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:29:40.560
がいしょくにて
おかあさんのほうがおいしいね」

1 いやみにとる
2 ほるほる
209名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:30:03.910
暇さえあれば食べてしまう 満たされないのよ 誰かセックスしてほしい
210名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:30:18.630
>>199
職場かあ
それは慎重になっちゃうね
趣味のサークルや飲み屋さんの常連同士とかならまだ気楽に誘えるのにね
211名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:30:37.690
>>208
お母さんてそんなに美味しくなかったよ
212名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:30:49.740
>>203
ももも
受付中ではあるけど、胸の方が婆も好きよ
サクッと揚がったのは胸も柔らかなのよね
213名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:30:52.080
>>205
扶養内で働いて医療費控除?
扶養されてるならそもそも関係ないよね?
214名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:30:52.980
>>208
共食いしてるのね
215名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:31:06.810
>>211
それはご家庭によりますな
216名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:31:14.850
産婦人科で払ったお金は医療費控除対象?
入院費とか42万以外の持ち出し分は対象?
217名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:31:27.340
>>215
お父さんは?
218名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:31:44.860
>>213
うんそうなのよ
>>164
>>181
219名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:31:44.960
>>215
食べたことある?
脂身ばっかだったわ
220名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:32:08.200
さて編み物するわ
221名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:32:10.970
>>212
婆の鶏むねの研究結果
小麦粉であげるとパサパサになる
片栗粉であげるとしっとりサクサクになる
222名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:32:13.060
>>219
デブな母親ばかりではないんですよ!!!
223名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:32:28.250
>>205
医療費控除は大抵稼いでる爺がするわね
もちろん婆の方が稼いでる家庭もあるけど
224名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:32:50.130
さしみをみて
たいしゅうぎょなのに
なにのさしみなのかわからないおくさまはおおい
225名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:32:53.190
>>205
医療費控除は家族内で一番稼いでいる人が家族分をまとめて控除申告するのよ
低所得者だと税率5%だけど、そこそこ稼いでいると10%とか20%とかそれ以上
累進課税だから税率の高い人から控除するのがお得
ちな家族で10万超えてる場合ね
10万未満なら年収100万超え180万以下の人から(ざっくりな計算だから詳しくはggって
226名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:32:55.220
同じ職場の人なら少しずつ距離を縮めるかなー婆なら
でもイケメンならグズグズしてると
227名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:33:15.300
皮付きの胸肉ってあんまり売ってないよね
鶏皮が好きだからモモいっちゃう
228名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:33:23.160
>>219
残念な母親だったのね
229名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:33:23.360
子供の鼻吸い器いつ買ったっけなぁ
今年だったかな…
あれも医療費控除の対象になるのよね
230名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:33:42.270
>>225
だから10万未満の話してんの!!!
231名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:34:31.250
>>216
出産費用は補助金を引いて足が出た分が対象
定期検診は全額対象
帝王切開等で保険が下りたら下りた分の保険も引いて計算
232名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:34:51.630
サイノメに切ってギュッと固めて片栗粉まぶして揚げた胸肉の唐揚げがしっとりでおいしかった
からあげクンみたいな感じだった
233名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:34:52.950
あー
洗濯したい
234名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:35:16.870
>>225
医療費控除って2019年にかかった医療費?
235名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:35:25.400
>>216
好きで選んだ個室の差額ベッド代は対象外
食事や洗濯代も対象外
お産費用は対象よ
そこから保険でもらったお金差し引いてね
236名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:35:39.420
>>229
領収書に医療控除対象って書いてあれば対象よ
レシートとってある?
237名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:35:53.330
>>228
お前は旨いのか
食ったことあるんか
238名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:36:13.280
医療費の申請するなら薬局で買った医薬品もちゃんと申請しなさいね
勿体ないよ
239名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:36:21.560
>>234
2019年1月1日から12月31日までに 支払った 医療費
240名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:36:25.420
>>236
ずぼらだからとってませえん
241名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:36:40.530
>>239
了解
ありがとう
242名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:36:49.970
えー通院の公共交通機関の交通費、家計簿でいいんだ
領収証ないなぁと思ってググった
243名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:36:57.670
OS-1も?
244名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:03.280
>>240
レシートなければ控除できないわよ
245名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:04.750
>>240
うん
レシートって邪魔でじゃんじゃん捨てちゃう
246名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:08.550
>>234
そうよ
払った分(クレジット含む)よ
今年請求されても来年払うなら来年の申告に回して
247名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:14.110
>>239

婆5万は払ってるわ
申告すれば戻ってきたのかしら
248名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:36.770
>>245
徳井乙
249名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:37.910
>>242
婆メモ書きで出したよ
250名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:41.680
>>236
鼻吸い器が対象になるのはわかってるの
いつ買ったかなって
251名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:54.930
>>242
そのへんはざっくり往復いくらで通院何日で計算すればいい
家計簿まで見ない
252名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:37:56.180
>>248
徳井は捨ててない
253名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:23.760
>>252
うるせえしね
254名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:23.830
>>248
あほか
徳井はそこはしっかりしてるんやで
255名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:29.320
>>242
つーか今は病院の領収書もいらないはずよ
256名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:36.670
婆母はメシウマだったけど味噌汁は何故か下手クソだった
婆父はジャガイモとタマネギの味噌汁しか作らなかったけど婆父の味噌汁の方が全然美味かった
257名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:51.110
>>254
そこだけしっかりしててもあかんやろ
258名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:56.160
きょねんここで教えてもらって助かったわ
保険金でプラスになったときのは書かなくていいかなんか
なんだっけな
259名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:57.790
>>250
レシートがないと何か起きたとき困るよ
レシートや領収証は5年間保管で税務署から請求されたら提出しないとならない
260名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:38:57.850
>>247
年収低いならあるいは
261名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:39:28.120
なんで男ってジャガイモと玉ねぎの味噌汁作るの
婆父も爺もいつもその味噌汁
262名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:39:38.190
>>260
あー年収高いわ残念
263名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:39:39.370
>>255
>>259
264名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:39:42.420
>>247
年収低いなら五万でも
そうでなければ10万
265名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:39:50.820
レシート取っとけって無理よ
ゴミ屋敷になるわ
266名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:40:02.570
>>259
横だけどうちくらいの申告に突っ込むならもっと他に行くとこあるやろって思っちゃうわw
267名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:40:29.920
爺がコソコソ医薬品買うのよね〜
レシートとっとけって言ってんのに高いやつ買ってるみたいで隠す
なおさらレシートとっとけ!
268名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:40:30.310
>>226
婆はじりじり距離ちぢめてイケメソ爺ゲットしたわよ
ただ、爺をイケメソだと思っていたのは婆だけだったから実質ライバルZEROよ
269名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:40:47.080
必要なレシートだけ取ってあるわ
スーパーとかのは捨てちゃう
270名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:40:50.320
>>265
医療費控除できる分のレシートのみを保管すればいいだけ
271名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:01.770
>>267
テンガでしょ許してあげなさいよ
272名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:05.160
>>268
爺は誰に似てるの?
273名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:10.140
>>265
一年分の病院関係だけよ
そんなに大量にならんわい
274名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:15.930
豪雨でレシート全てありません。でも医療費20万は使いました!!!とかどうなる?
275名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:15.930
>>266
思うのは自由だけどね
276名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:25.160
>>237
聞いた感じメシマズなのねよ
277名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:25.420
>>267
リアップかしら
278名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:32.810
テンガってなに?
279名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:41.340
>>274
20万の証拠があれば
280名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:41.950
>>275
でしょ
281名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:45.660
高良健吾と結婚したい
282名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:46.660
>>274
被災の場合は税務署に相談
283名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:50.790
>>278
ggr
284名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:41:50.900
婆も病院と医薬品だけはレシートとってる
適当に紙袋につっこんでるだけ
そろそろ溢れそう
285名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:42:13.880
>>268
恋は盲目ね
286名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:42:18.440
>>276
飯の話なんかしてねーよ
お前が旨いのか聞いてるんだよ
287名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:43:02.550
>>279
ないっていってんでしょ!
288名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:43:23.730
婆気づいた
ドリップコーヒーにすると
ちょっっとだけ冷めて飲みやすい
いつもインスタントだからー
289名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:43:43.260
>>287
ないわけ無いでしょ
保険証でいくら使ったかわかるじゃないの
290名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:44:00.770
>>287
罹災証明があって通院の事実を証明するものがあればあるいは
税務署の判断だから可能性だけの話だけど
291名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:44:05.150
>>289
あなた豪雨のニュースみてない?
292名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:44:26.480
>>242
誰も調べに来ないから
通院の日にち×往復バス代で大丈夫だよ
本当に乗ったなら自信持て
293名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:44:33.490
そういえば被災地の人たちは大変ね
年末調整どころじゃないじゃん
294名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:44:43.600
>>289
健康保険明細のことならそれも流されたってことじゃないの?
295名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:44:50.610
年末調整じゃなかった確定申告の医療費控除か
296名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:45:05.770
思い出した
今年の冬こそ冷めにくいマグカップを買おう
思い出させてくれてありがとう
297名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:45:31.420
>>294
どこにも記録残ってないなんてありえないでしょ
298名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:45:34.940
むしろとっとと冷めてほしいわ
299名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:45:56.820
>>297
健保に電話したら再送してくれるかもて
300名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:45:56.860
結婚したい
301名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:46:01.490
>>299
302名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:46:33.390
婆今年の2月に家のローン組んだから確定申告したのね
ついでにおととしの爺の高額医療の申請したの
病院からの領収書とか持っていったのにいらなかったのよ
いらないわけないと思って職員の人に念押ししたんだけどいらないんですって
不正をどうやって判断するのかしら
303名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:46:51.800
>>286
なんだ母親の料理をボロカスに言われたから顔真っ赤なの?w
304名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:46:58.460
>>288
「あちっあちっ」を楽しみたいか楽しみたくないかの違いよね
家庭でゆったり楽しむならドリップ
ラブホで焦りたいならインスタント
305名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:47:10.390
>>300
しなよ
306名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:47:14.380
健康保険使って診察してんだから記録が全くなくなるなんてことはないのよw
307名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:47:43.490
>>303
え?最初から母親って美味しいかどうかの話してるんだけど
308名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:47:45.440
>>289
保険の使えない手術とかも対象だから
レセプト履歴だけじゃ判断できないわよ
309名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:47:57.570
>>303
>>222は意味分かってるのにあなた全然分かってなくてわろた
310名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:48:14.040
>>302
目を付けたやつだけ調査する
たいてい高額の場合のみだが
所得低いからうちは大丈夫なはず!
とか思ってると思わぬところから波及して調査されることも稀にある
311名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:48:21.610
>>307
不味いんでしょ?
何を突っ込まれて困ることが?
312名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:48:24.100
婆は爺が拾ってくれなかったらたぶん今でも独身
313名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:48:35.360
>>107
脂身多くて臭いから
314名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:48:38.490
お母さん脂身ばっかりだね
315名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:48:46.590
>>309
脂身って肉料理のでしょ?
316名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:48:54.190
あー目痒い
317名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:49:09.590
婆を拾ってくれる爺はまだですか!?
318名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:49:09.890
>>315
お母さんのだよ?
319名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:49:19.360
>>308
証拠がないならあきらめろ
320名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:49:25.540
>>315
母親の肉
321名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:49:33.300
>>317
来世がんばろ
322名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:49:39.700
>>310
爺、自費のヘルニア手術90万だったんだけど領収書いらなくてほんとびっくりしたわ
323名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:49:45.300
>>318
>>320
そんなの売ってるの?
324名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:50:03.210
>>285
そうねw
でも余裕ぶっこいていたら他の人にとられたかもだからやっぱりグイグイ行って正解だったわ
325名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:50:17.270
>>323
ネタというかそういうノリなのが本気でわかってなかったのか
326名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:50:22.450
婆は爺のことかっこ可愛い優しい系だと思ってる
でも爺のこと良いと思ってるのは婆だけだと思ってた
だがしかし職場でも学生時代もそれなりに人気があったのは知らなかった
まぁ爺は婆のことしか見えてないんで大丈夫なんですけどね!あははははははは!!
327名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:50:28.820
>>322
でも領収証は自宅で5年間保管する義務があるからね
捨てちゃだめよ
328名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:50:33.530
>>315
まだわかってなくてわろす
329名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:50:52.040
>>325
>>328
え?
なんのこと?
330名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:51:00.880
>>327
はーい!
331名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:51:10.920
>>329
332名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:51:17.150
細くても
料理まずけりゃ
意味はない
333名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:51:23.920
>>331
だから
334名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:51:55.200
>>333
言ったじゃないの
335名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:51:58.430
>>333
ボケよ、ボケの説明さすなんて野暮だわ
336名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:02.800
美人でも
嫁力低けりゃ
ただのゴミ
337名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:07.160
>>332
なんの意味?
338名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:11.710
>>324
そーそー
恋愛は行動したもん勝ちよね
言い寄られるのじっと待ってたって何も起こらないもの
339名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:23.800
サグチキンカレーうまーい
ソムタムも頼んじゃったうまーい
340名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:26.250
>>335
こんなやつ野暮天に決まってるじゃん!
341名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:28.110
>>312
婆は爺以外でも結婚は出来たとは思うわ
ど底辺の人と
今の婆がいるのは爺のおかげ
342名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:30.730
婆はごんぶとよ
でも婆の作った料理は評判いいの
ワンオペで小規模社員食堂パートしてるんだけど
婆の日が楽しみって言ってもらえてるのよ
えへん
343名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:52.140
>>336
ゴミにすら
相手にされない
カス男
344名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:52:55.350
>>334
>>335
わかんないわああ
>>340
タネは何?
345名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:53:08.330
>>344
カスよ!
346名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:53:28.950
>>342
母親と似たよな人が全国にいるのね
347名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:53:33.680
確定申告だからまだまだ余裕綽々
ってかけんぽの保険料のお知らせって10月分は含んでるっけ?
348名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:53:36.690
カス
カスカス
カス
カス男!

春日でさえ結婚したというのに!
349名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:53:44.230
>>345
花札?
350名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:54:02.140
>>342
食堂とか弁当屋のオバちゃんは太ってたほうが美味しそうに見える!
351名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:54:42.590
ガチアスペってこんな感じなんだ
婆は意味わかったからまだ大丈夫だな
よかった
352名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:54:42.620
>>350
めちゃくちゃわかる
メタボなおばちゃんの作るご飯はおいしい
353名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:55:08.590
アスペじゃないけど多分うちの爺も理解してくれないと思う
354名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:55:56.310
>>338
行動しすぎでいろいろ失敗もしたけど、爺に対する行動力だけは評価に値するわ
355名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:56:05.280
太ってて独身の弁当屋はなぜかいきたくない
356名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:56:40.110
>>342
すごくうらやましい
たくさんの人に料理美味しいって言ってもらえるってすごいことよ
婆はセンス無くてフツメシとメシマズの中間くらいよ
357名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:57:18.820
>>347
ちゃんと引き落としされれば12月までいくらよ、って出てくる
358名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:57:23.310
豆かん食べよ
爺のは白玉クリームあんみつにしてあげたら大喜びしてる
359名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:57:27.250
>>342
あら、婆ちゃんのご飯食べてみたいわぁ
360名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:57:47.550
男なんかこっちからコナかければ大抵ゲットできるわ
と本気で思ってた若い時代に爺ゲットして年貢を納めたので男ゲットできずに苦労してる人の意味がわかりません
361名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:58:42.520
でも太ってる人って大抵は見苦しい
362名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:59:20.990
もちろん努力も必要だけど、料理ってセンスよねえ
婆は目玉焼きすら時々失敗する
363名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 20:59:41.340
日本のインスタNo.1は巨デブだから見苦しくはないんじゃない
364名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:00:18.840
子供の頃から美味しいもの食べて育てばそこそこ美味しいもの作れるものだと思うの
メシマズの親を反面教師にするパターンもあるとは思うけどね
365名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:00:45.980
>>357
間違っててごめーん
医療費のお知らせの方
確定申告の医療費控除に使えるやつ
10月分までは記載されてたっけ?
10月分入ってなかったら領収書取っておかないとって思って
366名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:01:09.840
アスペ爺と言えば

社内の仲間内四人に飲み会に誘った本人が21時から他の予定入れてていいと思う?

爺は「その飲み会自体は二時間ちゃんと開催されてその人参加するからいいじゃん」て言うの
婆は「自分からその日誘っておいて他に予定入れるか?」と思うの
367名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:01:39.290
>>351
q(゚д゚ )ウルセェ
368名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:02:09.200
いいなあ
婆も白玉クリームあんみつにしたよって甘やかされたい
自分で作るしかねえ
369名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:02:14.280
>>366
他に予定入れてもいいんじゃ?
370名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:02:27.890
>>365
ごめん、それ9月だわ
10月以降は領収書が必要よ
371名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:02:53.800
>>366
爺が抜けたあとも残りの4人で飲めばいいんじゃね?
372名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:03:25.080
>>368
セブンにあるから諦めて買いにいく
373名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:04:14.920
>>370
おおおおお
ありがとーとっても助かりました
374名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:04:26.160
>>372
セブンにあるんだ?
明日のぞいてみよ
375名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:05:08.220
パン作りにハマってる友人に一番簡単なレシピ教えてもらって試した
パン生地、赤子のほっぺたのようね
ずっと触っていたい
こりゃハマるわ
376名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:05:22.820
>>366
んーー二次会行かないと行けない決まりもないし
2時間制と決められてる飲み会だとしたらいいと思うわ次に予定入れても
フリータイムなら開けとけよとなるけど
377名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:06:11.190
>>371
婆ちゃんの会社であった出来事を爺さんに愚痴ったときの反応かと思った
378名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:06:12.820
>>360
婆は百合だからこなかけるって発想がなかったわ
379名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:06:49.380
レズなの?
380名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:07:19.420
あら百合婆ちゃんいるのね
381名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:07:48.760
>>367
アスペがおこったw受けるw
382名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:08:15.450
レズとかホモこそ自然には出会わないからアプローチしまくるしかないんじゃないの?
ホモの人なんか必死に誘ってくるらしいじゃん
383名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:08:19.270
>>361
大相撲は?
384名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:08:50.650
>>368
作るのも楽しいよ
甘味好きなら白玉と餡子は小分けにして冷凍しておくと便利よ
385名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:09:07.100
ゲイの人はまず好きになった相手がお仲間かどうかのハードルがあるのよね
386名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:09:27.450
婆は男に興味無くて女も嫌いだから恐らく一生独身
女嫌いは厨二病とかじゃなくていじめてきたのが女ばかりで同性嫌いになったのよ
387名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:10:07.280
爺が終電逃して駅のベンチで寝てたらホモの人に執拗に股間を狙われたらしいわw
388名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:10:09.440
お腹すいたよぅ
389名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:10:39.310
>>385
ゲイはゲイを見抜く目を持ってる場合が多いわ
そしてバイも多いの
390名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:10:39.830
>>366
爺をアスペと言ってもらいたいのね
391名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:11:11.360
新宿にホモサウナがあるとか
392名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:11:30.470
>>386
人間自体が好きじゃないのね
393名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:11:50.400
>>388
食べにくる?
きつねうどんとロコモコとミートソースのパスタなら直ぐ作れるよ
394名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:11:50.730
ホモの人って肛門の手入れどうしてるのかしら
395名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:11:56.800
真夜中のサウナは危険なイメージがあるわ
396名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:12:12.670
>>384
ちょっとちがう
婆ちゃんのは(特別に)白玉クリームあんみつにしたよってちやほやされたいの!
397名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:12:21.490
>>387
いいビッグマグナムをお持ちなのね
398名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:12:37.610
悲報
さっきなんとなく見たら下にも白髪がチラホラ生えてる!
399名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:12:52.350
近所の大型スパもハッテン場の噂あるわ
婆は女湯しか入らないから知らんけど
400名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:12:54.720
>>393
ミートソースのパスタいいなー
コンビニデザートくらいしか用意できないけどお邪魔したいわ
401名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:13:41.400
ラグビー楽しかったわねー
402名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:13:46.690
>>399
ちょっと爺に経験してもらってきてよ
403名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:14:11.590
>>397
出して寝てないから大きさで寄ってきたわけではないと思われます
404名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:14:24.440
ロコモコはレトルトハンバーグ
ミートソースもレトルトでしょ
405名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:14:32.090
いじめ体験してたら大抵の人が人間不信になると思う
406名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:14:50.180
なるほど
飲み会の件では婆の方がアスペってたのかも
誘われた一人が二次会行く気満々で他の誘われた三人が行かなくても、誘った本人が責任持てやと思うのよね
婆の会社では「二次会あります」って最初から決まってるもんじゃないから
婆ちゃん達ありがとう
407名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:14:57.720
なんとなくおめこ
みるひとがいるのな
408名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:15:03.370
>>392
好きじゃないわけじゃないわ
思い返せば恋という恋をしたことがないなって
青春時代の恋バナは聞き専だったわ
409名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:15:08.020
>>401
南アフリカが優勝なのね
410名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:15:15.340
婆子が少年団のサッカーやりはじめたんだけど、1人毎回お母さんが手作りのおやつ作って配ってくれるのよ
シャキすぎるよね
411名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:15:45.590
>>409
日本は実質2位ね
412名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:16:14.660
>>408
暗いわね
お化粧して夜の街に繰り出しなさいよ
413名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:16:18.900
>>405
いじめの内容の度合いに寄るんじゃないかしら
414名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:16:24.570
>>398
笑って爺に抜いてもらいな
415名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:17:00.210
>>402
目覚めたらどうすんの
416名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:17:32.500
>>411
そそw
せっかく負けたんだから南アフリカ勝てやと応援したわ
417名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:18:08.690
そんな南アフリカに4年前勝ったんだから
4年後は優勝もあり得るよね
418名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:18:29.630
現実には痴漢なんてそうそういないよね
ここでもそんな話し見たことないし
419名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:18:44.310
(シモのおケケなんか引っこ抜いたら腫れ上がる罠)
420名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:19:09.450
表彰式は秋篠宮がやったわよ
肩書き英語で書くとカッケーわ
421名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:19:41.010
なんでああいうスポーツ少年団みたいなのってお母さんの当番みたいなものがあるのか
422名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:19:41.960
>>418
しね
423名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:19:50.940
爺今日帰ってくるのかなあ
424名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:06.170
>>418
婆たちは狙われる年齢外れたんだよ?
425名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:16.880
>>421
子供だけでやらせられない年齢だからでしょ
426名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:25.120
あー足元の暖房買おうかな
パート先で使う
427名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:34.860
>>412
ブスには辛い言葉だわ
428名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:42.580
無性愛者っていう人がいるって聞いたことある
恋愛に興味を持てないっていう
429名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:43.880
>>410
そういう人って突然キレそうでシャキとか以前にやだなー
突然なんで私ばかり!みたいにキレそう
勝手にやってるくせに
430名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:44.060
>>422
触るなよ
そしてその最近しねってハマってんのか知らんけどやめときなよ
変なのに引っかかったら面倒だよ
431名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:45.760
>>390
違うの
爺はすでにアスペ確定なの
また爺がこんな事言って…と思ったけど、今回は爺の考えが一般的だったようだわ
432名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:20:56.390
>>400
婆も忙しくてお金持ってるのに(手持ちのね)お腹が空いて悲しい思いしたことがあるから本当に食べさせてあげたくなっちゃうのよ
専業主婦で暇だから直ぐに食べられる用に作り置き冷凍ストックなんて作っちゃうから尚更なのかなぁ
433名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:21:07.610
>>427
自信持ちなさいよ
434名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:21:11.880
高校の頃はほぼ週一ぐらいであってた
435名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:21:21.480
>>430
変なのってなに
436名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:21:38.710
死ねやら殺すやら言わないことね
負のオーラがでる
437名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:21:51.000
>>428
むしょうに誰かを愛する人は何と呼ぶのかしら
438名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:08.800
>>424
そんなことないのよ
ババアなら触られたなんて恥ずかしくて言えないだろってクズ痴漢いるのよ
50までは気をつけて
439名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:26.760
>>435
キチガイ
440名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:31.540
>>432
暇な人生たのしい?
441名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:35.950
チラで言葉狩りはナンセンスよ
442名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:42.180
>>437
ビッチ
443名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:46.680
言霊ってやつよね
うまれくせりふとは
あおきほしのそわ
なつのしらべとは
あいのことだま
444名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:53.690
>>433
YAWARAのあのおデブにそっくりなのよ、婆
445名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:22:58.650
>>439
ここそんなのしかいないし
446名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:23:52.480
>>444
いいのゲットしたじゃんあの人
顔じゃないのよ
447名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:06.080
高校生の時電車にストーカー痴漢がいて本当に怖かったよ
時間変えても車両変えても翌日か翌々日にはいるの
448名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:09.500
>>445
キチガイにまだあったことないからでしょ
3年くらい前のあの数字のキチガイ忘れたの?
449名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:14.060
>>432
食べられるのに食べられない
みたいなのも悲しいね
食欲性欲睡眠欲満たさないとね
450名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:29.150
>>444
ジョディ?
451名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:31.530
>>446
そんなの漫画だからよ
452名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:37.380
応援する息子を応援して自分が入れない応援用テントの運搬と設営やってチームの母Tシャツはレギュラー母しか着られないのよ?と言われて息子に本当に野球したい?って真顔できいた婆が通りますよ
453名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:56.190
脳は主語を理解できないから、負の言葉を発すると自分を傷つけてるのよね
454名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:24:58.120
数字のキチガイってもしかしてまだチラ婆してんのかな
455名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:05.010
>>448
3年も経ったっけ
しねとか言わなくてもアイツは暴れるわ
456名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:05.870
ジョディと聞くと達郎を思い出すわ
457名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:17.090
生きる!
458名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:31.260
>>451
あれ?
田村亮子のことかと思ってたwごめ
459名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:39.090
>>450
日本人の方
460名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:41.610
数字=梅ハゲでしょ
461名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:48.970
>>446
横だけど
目立つ才能あれば顔は関係ないのよ
一般人に顔は大事よ
462名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:25:52.240
>>453
つまりやたら負の言葉を発する人はマゾだと
463名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:04.900
LINEきたからチラッと通知画面見たら姉から不倫された愚痴みたいな内容だった
子どもの相手してたから後で見ようって数分放置して見たら送信削除されてた
これは気づかないフリしてスルーすべき?
聞いてあげるべき?
464名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:06.860
>>452
うわー民度ひく
セレブな少年団だからそんなイジメみたいなのねーわ
465名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:17.390
>>454
精神科に強制入院でもしたんじゃないの
466名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:23.860
歯ねばいいのにっていつも思ったりする
467名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:27.940
しねってレスつける婆目立つわ
468名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:34.490
気をつけて欲しいからあえて書くけど
婆の地元では畑仕事中の90代が被害にあったわ
本当に皆んな気をつけてね 年齢じゃないのよ
469名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:35.560
>>456
ばーも!
470名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:26:47.340
谷亮子って確かもてたよね?
471名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:27:08.430
>>452
なんかよくわからないけど息子たちがレギュラーかどうかで母たちにも格差ができるってことかしら
472名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:27:10.200
愚痴こぼすことについて考えてみる
473名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:27:13.810
>>440
それなりに楽しいわよー
気が向いたら習い事したり美味しいもの作ったり食べに行ったり
474名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:27:21.370
>>437
博愛主義者
475名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:27:51.980
>>459
えーと藤堂さん?
じゃあ90キロ級なのん?
476名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:28:09.790
>>467
3回くらいしか書いた記憶ないけど
チラはいつも同じ人しかいないからばっちりカウントされてるわね
気をつけるわw
477名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:28:23.860
>>463
「削除した内容大丈夫?」て聞いてあげたらどうかな
酔って思わず送っただけならしらばっくれるだろうしサイン送って来たなら、嬉しくて聞いて聞いてしてくるだろうし
478名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:28:24.140
周りのみんなを愛するのと見境が無いのとはまた別のような
479名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:28:24.890
谷亮子ときくと黒い気持ちになる
480名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:28:53.470
ヤワラちゃんって肉食系だったよね
481名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:05.730
チラにはいつも同じ人しかいないってこたないっしょ
婆今日来たの久しぶりよ
482名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:14.020
負かそうでないかなど誰がはんだん
483名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:17.640
ヤワラちゃんってシャネラーよね?
484名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:42.410
>>481
同じよ
485名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:42.530
>>452
そうそう
レギュラーに程遠い感じの子供からやめていくの
486名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:43.460
>>479
性欲モンスター
487名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:47.720
風呂はいらねば
488名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:29:52.990
>>480
あの寝技で引きこまれたら本当の意味で抵抗できる男そういないでしょ
489名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:30:00.270
>>486
初耳
490名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:30:22.160
そして婆はねらー
491名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:30:38.040
シマリはいいよね
492名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:30:44.370
性欲が強いほうですっていったのかしら
493名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:31:10.400
やきゅうとかさっかーの
しょねんちーむのこーちは
せんしゅのははおやとおめこしてると
おもってます
494名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:31:14.140
入らnevada
495名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:31:30.190
>>449
時間の制約で最低限の欲求満たせないと悲しいよね
食べられないのと睡眠時間が短いのは病んじゃう
496名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:31:32.660
>>458
婆もw
ヤワーラヤワーラのあのデブの事だったのかw
497名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:31:55.750
>>486
親が働いたことないとか
498名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:33:02.490
ネバダちゃんてもう30才くらいになるのかしら
499名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:33:14.770
>>495
今はゆったり過ごせてるようで良かったわ
辛かった事が解消されたなら幸いよ
500名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:33:40.020
>>497
893だから?
501名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:33:44.260
>>476
多分婆も婆ちゃんと同じシフトだわw
何度か見た
502名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:33:52.300
なぜ有名人の身内には黒い人が付き物なのか
ダルとか満理奈の旦那とか
503名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:33:54.950
結婚は縁よ
婆もブスだし結婚した時91キロよ
えへへ
504名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:33:59.890
谷選手はかなり同情されてたのは覚えてる
あれに捕まったらもう逃げれないだろうって
505名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:34:17.050
>>498
発達障害らしいけど結婚してるってねー
506名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:34:30.040
政治家は一般企業でまともに働けない人がなるもの
507名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:34:33.230
>>447
ただ傍に寄ってくるだけでしょ?
508名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:34:43.070
>>504
どういう意味で?
509名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:35:00.730
爺が仕事の都合でたまに昼ご飯食べられない時があるわ
本人は仕方ないよーって言うけど悲しい
510名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:35:02.520
>>502
そうなの?知らなんだ
511名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:35:12.460
>>507
めっちゃ怖いやん
512名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:35:54.620
はーマジで自己チュー…
513名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:36:00.000
>>510
ダル弟は地元で有名なワルで二度ほど逮捕されてるし
タイ人のお兄さんが893
514名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:36:16.300
>>499
ありがとう
仕事は嫌いじゃなかったんだけどねぇ
今は専業希望の爺でwin-winよ
515名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:36:17.100
上顎がかゆい
516名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:36:31.420
ゴマキの弟も酷かったわね
517名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:36:48.670
>>503
婆は口臭だけど鼻詰まり爺と一緒になって22年
今だに気付かれてないわ
518名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:37:08.460
ゴマキ弟はおっととっとやってた時から悪かったのかしら
519名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:37:19.150
マイクタイソンの逸話かっこよすぎ

数十人に囲まれて金せびられたらしいが断って
「それはつまりここで死にたいってことだよな?」って言われて「てめえら全員叩き潰すってことだよ!」って言ったらしい
520名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:37:19.550
マイクタイソンの逸話かっこよすぎ

数十人に囲まれて金せびられたらしいが断って
「それはつまりここで死にたいってことだよな?」って言われて「てめえら全員叩き潰すってことだよ!」って言ったらしい
521名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:37:21.250
>>517
歯医者行って
522名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:37:41.770
今週は知人に振り回された1週間だった
もう離れよう
523名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:37:45.390
大事なことなので
524名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:37:51.110
>>518
確か飲酒してなかった?
んで相方の韓国の子に迷惑かけまくってたよーな
525名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:38:08.700
一週間もおつ
526名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:38:19.120
>>509
ソイジョイとかシリアルバー持たせてあげてー
527名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:38:28.770
ふふ、凍らせてあげる
528名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:38:29.200
>>514
優し婆ちゃんを見るとほっこりするわ
婆ちゃんありがとう
529名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:38:44.850
ほくほく
530名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:38:57.250
焼き芋食べたい
531名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:39:50.110
>>526
一度いろいろ買って勧めたんだけど、それ系は苦手っぽい
532名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:40:41.280
たまになら別に…
533名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:40:47.580
焼き芋の上にソフトクリーム置いたやつなら食べたい
534名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:41:19.680
>>533
あかんやつや
食べてええええ
535名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:41:22.620
ゴマキ弟の相方コリアンガールは今はミュージカルの世界でそれなりのポジションにあるとか
536名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:41:28.750
宮迫がガチで不倫したがってたのがソニン
537名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:41:42.090
>>526
お高いやん?
538名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:41:43.480
シロノワール食べたい
539名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:41:55.360
ふかしジャガイモにバター塗って…
540名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:41:55.600
フルタイムで働いてて昼飯抜きとか暴れる
541名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:42:12.520
>>537
横だけど、一食分の代替案としてどこが高いん?
542名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:42:15.950
婆焼き芋にはバターのせたい
543名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:42:44.940
>>534
渋谷のメガドンキに売ってたで
544名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:43:05.000
芋にバターはカロリー鬼高だけどその背徳感がまた
545名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:43:40.010
悪いけど、仕事忙しい時にお昼ご飯抜いても何ともないや
忙しいからそんな事考えてる暇ないし
帰ってから夕飯食べるんでしょ?
546名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:44:09.990
忙しくて昼抜くならその忙しさをなんとかしたい
547名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:44:14.190
>>543
渋谷じゃなくてもメガドンキならあるかな
548名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:44:23.400
おっちゃんが屋台で売りにくる焼き芋食べたい
お高いけど、大人買いしたる
549名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:44:30.870
>>547
それは知らん
550名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:00.910
背徳感とか罪悪感とか
全然わからんわその表現
人の受け売りだら
551名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:14.060
大松監督役いい役だったろうに
バカだねぇ
552名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:16.110
>>549
w
553名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:17.790
>>545
ソイジョイやなんかにに文句言う時点でさほど困ってなさそう
別に食べなくても構わないんだよ
554名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:25.820
三河婆
555名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:25.820
忙すぎてウィダーインゼリー飲みながら仕事するシュチュエーションにことに憧れた時期もありました。
556名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:43.910
婆仕事の日は基本昼抜き
557名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:49.170
後出しでほんとスマンけど爺帰ってくるの22時過ぎやねん
558名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:50.740
安納芋の焼き芋にハゲ乗せるとすんごい濃厚だよ
559名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:45:51.450
何も追われることがないんだ、気楽に好きなように楽しんで生きていいんだと思えるようになってきた
49でだいぶ遅くなってしまったけどw
560名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:46:15.630
>>558
ハゲがもともと濃厚だらー
561名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:46:34.980
>>550がバカって事か
562名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:46:44.840
暇すぎるので内職したい
内職ってどこで探せばいいの?
563名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:46:53.920
>>541
頭弱いから仕方ないのよ
564名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:46:55.610
>>559
婆は55でだ!おそすぎだら
565名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:00.530
婆は昼まで寝てるから朝抜き
566名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:03.120
ギリギリでいつも生きていたいからーあーあー
567名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:09.250
内職ってノルマあるわよ
568名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:18.270
>>561
表現なんか人それぞれだわ糞がしねば
569名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:34.660
>>564
仲間だら!
570名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:44.180
>>562
大昔だけど婆母は誰かの紹介で仕事貰ってたわ
571名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:45.140
>>568
日本語でどうぞ
572名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:51.410
>>567
できると思う
なにもする事ないから
573名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:47:53.590
寒い!!こんな時に限ってぬくぬくスリッパ洗濯中だわ
574名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:04.130
>>569
あんがと
取り戻す!
575名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:13.050
スリッパ洗うの?
576名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:30.900
>>557

夕飯食べるんでしょ?
お昼抜きなの毎日なの?
577名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:35.870
>>574
婆も!
お互い楽しもう!
578名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:43.830
>>571
く、そ、が、
し、ね、ば
579名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:47.170
婆のは洗えるスリッパだから洗うわ横だけど
580名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:51.150
でも内職って手間賃くっそ安いでしょ
場所や電気代とかは自分持ちなのに
581名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:52.430
>>557
合間に爺が自分で何か食べるでしょ?
心配する意味すら不明
582名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:48:55.660
>>577
楽しむ!
583名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:49:17.030
なにも楽しいことないわよ
584名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:49:24.540
Twitterでタグ使ってつぶやいた事がタイムリーな話題タグなのもあってかじわじわいいねとリツイートされてるわ
さすがTwitterの拡散力
585名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:49:35.260
平坦に生きてきた
これからもそのつもり
586名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:49:41.710
>>568
まーたー
同じ人じゃないにしろしねばやめれば
587名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:49:50.430
>>555
今はもう商品名は「ウィダーinゼリー」じゃないのよね
「inゼリー」になったのよねー
588名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:50:00.200
それなら半クラでミンネとかあたりの方がいいんじゃない?
589名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:50:19.360
ウィダーどこで落として来たん
590名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:50:27.860
>>580
ゴロゴロしてても電気代はかかる
591名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:50:33.440
>>586
負のパトロールでしゅか?
592名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:50:43.390
>>587
ウィダーはもう手を引いたのよね
593名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:51:01.420
>>583
趣味とか
今までやらなかった事でやりたいこととかあるじゃない
594名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:51:03.720
そりゃ過疎るわけだわ
595名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:51:08.400
働いた事ない人なのかな?
金あるのに食べられなくてひもじい人は、食べられる物あれば文句言わないよ
596名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:51:12.610
>>568
共通認識出来てないのはやっぱりバカなのよ?
バカだから解らないだろうけど
597名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:51:18.000
>>592
ヤマザキナビスコみたいなもんか
598名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:51:40.280
>>593
やらなかった事はたくさんあるけどやりたい事は1つもない
599名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:52:10.690
ばーもウィダーよりオニギリ1個のがいいな
ウィダーとかバーは嫌い
600名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:52:16.450
>>598
あらま
それはスマン
601名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:52:22.150
素朴な疑問なんだけど、ゲーム課金のためにコンビニでプリペイドカード買ってる人たちってクレジットカードないの?
キャリア決済やクレカ決済で買ったら何があかんの?
602名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:52:44.850
婆なのにバーは嫌いとはこれいかに
603名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:08.020
>>602
近親憎悪ね
604名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:11.960
>>581
さっきのアンパンマン婆ちゃんに対抗したつもりなんじゃない?
爺本人も特に困ってはいないだろうにw
605名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:24.350
なんか過疎ってるねと思ったら三連休か
606名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:25.830
昼休憩も取れない職場とかブラックすぎていやん
607名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:49.940
>>604
そういうことかw
608名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:54.940
>>601
決まった額しか使わないためじゃない?
クレカはいくらでもその場で血迷えるから
609名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:55.770
せっかくのプレミアム商品券が爺の散財で消える
降って湧いた商品券じゃねーんだよ
2万払ってんだよ
610名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:53:59.080
モーム理事時の帰宅待てない錬る
611名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:54:13.110
>>580
セロテープ自分で買わなかあかんかった
612名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:54:37.520
モーム理事ってどっかにいそう
613名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:55:20.440
そういや内職って雇われじゃないからたぶん確定申告必要よね?
614名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:55:33.810
自然災害とテロと凶悪犯罪といじめのない国に行きたい
615名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:55:49.130
>>614
そんなの地球にない
616名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:56:00.380
>>613
課税されるとこまで稼げたらたいしたもんっすよ
617名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:56:46.370
ミキが4ツイートステマで100万円の仕事って話題になってたわね
誰かが安いって言ってたけど
安いのかー
いいなーちょろっと文字打てば100万円
618名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:56:53.290
>>616
えー
619名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:57:11.380
婆、自宅内職でウンコみたいな作業で一件三万もらった時に、これじゃアカンと思って時給パートに格下げしてもらった事ある
620名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:57:22.400
>>617
百万はよしもとに入るからミキにはもっと少ないらしい
621名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:57:26.170
婆母が爪に火を灯して貯めた2000万が兄のパチンコ代で消えそう
かわいそうに
ひたすら金貯めてゴミ屋敷でゴミに埋もれてバカ息子にパチンコ代渡して
622名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:57:28.160
ロミオはスチームパンクではないわよね?
ラピュタはスチームパンクかしら
623名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:57:40.000
>>615
天国極楽くらいかしらねぇ
624名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:57:53.020
>>620
1万か
625名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:58:21.390
みーきみきみきみきてつやー
626名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:58:21.860
>>621
ムチュコラブの愚か者の末路ね
うちの母もそうなりそうだわ知るか
627名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:58:37.360
>>622
アルフレドは?
628名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:59:01.800
ダメ息子だな
婆も気をつけよう
629名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:59:21.360
>>617
婆ちゃんがちょろっと文字打っても一銭の価値もないでしょ?
でも美女がニコッとしただけでも稼げることもある
630名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:59:44.640
でも遺産がへったら困るから兄弟としてパチンコは辞めさせたほうがいいかも
631名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:59:48.840
そりゃ渡したくて渡してるんだねえとしか周りは思わないね
632名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 21:59:56.770
パチンコの何が楽しいんだろ
でも人間みんな何かに依存して生きてるわよね
婆は白米だわ
さっきもデブみっともないとか言われてたけどおかげで大デブよ
633名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:00:34.810
パチンコ代には贈与税かからないの?
634名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:00:46.400
>>621
本人は辛いだけのかな?
可愛い息子の為だから辛いけど嬉しいんじゃない?
635名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:00:57.690
うわー庶民にとって2000万なんてそうそう貯められるお金じゃないのに…
身内にそんなクズがいたら怒りでどうかなってしまいそう
636名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:01:27.800
婆もパチ依存の人をワロエナイ
チラ依存だから
637名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:01:34.140
>>632
肉より米のほうが太るね!
638名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:01:41.840
婆の腹肉にもどっか需要があったらいいなぁ
639名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:01:46.250
>>634
んなわけない
可愛い息子がクズになってんだから嬉しいわけがない
640名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:02:06.310
>>636
チラで消費するのは自分の人生だけだから…
641名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:02:12.800
>>636
チラはお金かかんないし
642名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:02:49.890
>>641
電気代がだね
643名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:02:52.840
チラなんてしょせん電子井戸端会議だし
644名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:02:59.150
付き合ってる男性がモテるって自慢してる知り合いがいる
その人が持ててなかったら興味持たなかったのかな
645名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:02:59.620
まあパチ依存もチラ依存も大差ないわ
646名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:03:13.770
あれー?金子くんの家どこだっけ
647名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:03:19.400
>>642
いやいやいや
パチに比べたら微々たるもんでしょ
648名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:03:26.400
ちょっと方向違うけど昔話に偉いお坊さんの書いた書が欲しくてお坊さんの好物の自然薯を貢物して書を書いてもらおうとするんだけど
二本取れたのにチョロチョロっと書いた書に二本は惜しいと一本しか持っていかなかったのがバレてお坊さんがこれまでに練習して来た書束をみせてなんで自分の書が価値があるのか
なんでみんながありがたがるのかを教え諭した話思い出したわ長い
649名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:03:41.080
>>644
女の人って男の人の容姿や性格より女性から人気があるかどうかで男を判断するわよね
婆は昔から目立たない子が好きだったけど
650名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:03:47.890
>>636
ちっチラなんてすっすぐにやめてやるわよ!
651名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:03:54.620
>>637
人によるらしいわよ
脂で太る人、炭水化物で太る人
652名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:04:02.400
ネット依存は前頭葉を衰えさせるよ
653名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:04:22.610
>>638
燃料?
654名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:04:24.440
>>652
ひええええ
655名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:04:55.240
腹の脂肪が乳へ向かえば…
656名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:05:05.880
>>639
パチンコ代渡してんじゃん
自分で選んで渡してるんだよ
嫌なら切り捨てればいい
657名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:05:46.320
>>634
息子は給料安いんだから楽しみも必要なんだから、って言うわ
それに渡さないとうるさいし
すでに1800万消えてるけど、何に消えたのかは言わないわ
そのお金でゴミ屋敷片付けて安い綺麗な平屋が建てられそうよね
息子との同居は本人の希望だからゴミ屋敷から救ってはあげられないし
憐れだわ
658名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:05:47.550
婆最近ちらから離れてるわ
別の趣味でスマホ依存だから意味ないけど
659名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:05:56.730
2000万パチンコってすごい
660名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:06:03.990
いまチラ依存の人しか残ってないでしょチラは
ライトなユーザーはみんな逃げたわよ
661名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:06:37.630
>>652
前頭葉って事は感情のコントロール?
662名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:06:45.790
>>657
そのまま行ったら借金じゃん
今のうちに縁切らないと
663名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:06:47.520
>>658
最近って昨日からね
664名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:06:53.600
>>644
分かるわ
「それでも私を選んでくれてるの」が自信につながるのよ
665名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:06:59.920
>>657
渡せるお金なくなったらお母さん危ないんじゃないのー
666名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:07:50.150
>>660
婆はライトなユーザーです
667名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:07:51.930
>>660
そんなことないわよ
婆は2ヶ月ぶりよ
何ヶ月かごとに何日か住み着くの
668名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:08:09.480
>>666
嘘おっしゃい!
669名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:08:22.610
>>657
いいじゃん
可愛い息子の為に好きにお金使えて幸せなお母さんだよ
婆ちゃんには無関係だけど
670名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:09:19.850
>>668
ドキドキ
671名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:09:23.280
最近は相談とか愚痴も「チラで叩かれないように」って予防線張ってあるのしか投下されないから
つまんないことこの上ないのよ
672名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:10:10.040
娘には一応愚痴を言っとくのかな
一応近況報告とか
673名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:10:21.520
悩みもないしなあー
674名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:10:25.550
叩かれてうれしい人ー
675名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:10:53.680
市川実日子、ナレーション下手だなー
676名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:10:54.410
息子は愛玩子
娘は愚痴のタン壺
677名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:11:02.730
>>665
渡せるお金なくなったらゴミ屋敷に放置されるだろうから
その時には助けられるけど、
生きてる限り年金出るから兄は母を離さないでしょうね
678名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:11:05.260
ストレートに叩くならいいけど
薄ら笑いされるのは我慢ならん
679名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:11:06.200
>>671
後出しとか
細かい条件みんな聞き出すからぁ
680名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:11:32.110
>>677
さすがにキモイ
681名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:12:24.290
2000マンは兄の血となり肉となり
682名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:12:47.800
パチンコ依存症は借金作る前に精神科へ早目のご相談を!
683名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:13:03.000
>>681
朝鮮玉打ち経営者の血と肉になってる
684名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:13:09.470
親の金の心配なんて優しさからなんてないはずよ
全部「遺産が減る、自分が負担しなくちゃならない」からよ
親の金は好きに使わせればいいし、なくなれば生活に必要な分は渡すわ
685名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:13:18.080
目覚ましの〜
5分前には
目が覚める〜
686名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:13:53.010
明日文化祭かあ
687名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:14:23.330
婆の弟が両親の金使い始めたら婆は黙ってないわよ
遺産待ちなのに減らすんじゃねーよ
688名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:14:34.480
すすんで搾取され子
689名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:14:42.520
>>684
あとは「私は使ってないのに兄(弟)がー」かしら
690名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:14:47.930
>>684
そんな理由で生活に困ったなら婆は渡さないわ
だってまた兄のパチンコ台にされるもの
691名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:14:53.480
久しぶりにビール3本飲んで酔っ払ったわ
今日はいい日だった
明日もいい日だといいわ
歯を磨いて寝るね
692名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:15:02.240
いっしょけんめ貯めたお金
自分のためにつかうわ
693名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:15:53.400
>>690
婆もそう思う
払う人と使う人が決まってるのは嫌だわ
限度があるもの
694名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:16:03.740
昼あんなに暑かったのに急激に冷えてきたわ
695名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:16:03.820
顔は良くない
体型はダックスフント
メンタルは病院通い
特技もなし
家事もうまくない
すぐ汚部屋にしてしまう
今日は落ち込みが激しいからお風呂だけ頑張って入って寝るわ
696名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:16:22.210
次はアメフト応援してほしいわ
ラグビーよりルールもわかりやすいわよ
697名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:16:50.750
>>690
うん、それもまたよしよ
698名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:16:52.670
>>673
婆もいつも明るくて元気そうだし体も辛くなさそうだしいいねってよく言われるけど
そんなもんは自分でコントロールするもんだと思ってるから疲れたらほぐすしイライラしたら解消するまで黙るよね
699名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:17:01.770
パチンコ台にされる!!こわい!!
700名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:17:05.740
>>690
婆も払わない
701名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:17:13.570
>>695
悪いとこばかり探さないで良いところを見つけなさいな
702名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:17:16.130
婆も親がそんな理由で困窮してるなら援助はしないわ
息子の遊興費に消えるとわかってて金を渡してるならお母さんがパチンカスなのと変わらん
703名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:17:40.320
昔は憲さんが好きだったけど貴さんって結構カッコ良かったのね
704名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:18:04.220
>>703
音程が不安定だけど
705名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:18:46.920
>>691
親が
いい夢見てね
婆ちゃんも婆も良い明日になるわよ多分
706名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:18:56.490
音程じゃないか
声量・・・なんだろ
707名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:19:24.660
>>701
良いところ・・・
美人、スタイル良し、頭良し、資産それなりにあり、あとはぁ
708名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:19:31.500
親が
709名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:19:36.840
なんか可愛い
あんまり公の場で近寄ってるの見ない気がする
早くご長女の円満破談が正式決定しますように
■□■□チラシの裏16832枚目□■□■ 	->画像>3枚
710名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:20:46.120
子が友達とモンハン始めて婆と遊んでくれない!
711名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:20:51.720
>>705
親が?!
712名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:21:06.990
>>709
あーやっぱりあーやはイギリスの次男といたのね
713名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:21:48.960
>>698
673の婆だけど悩んでも解決法がないから悩みがないだけよ
714名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:23:05.460
>>713
人間の悩みの90%はお金で解決するんだって
だけど婆はお金ないし毎日楽しく生きれればそれでいいかな
715名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:23:19.250
婆太ってる
すきっぱ
顔はシミだらけ
髪の毛切ったらバサバサ
会社ではデブスで仕事出来なくて
笑われてる
でも爺が婆を可愛い可愛いって愛してくれるから毎日幸せよ
716名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:23:50.230
いじめがなくならないように
米軍のふざけた兵士もいなくならないわね
717名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:24:03.940
お金で解決しないのは病気くらいかしらね?
人間関係も金でなんとかなるし
718名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:24:52.870
婆の悩みはお金じゃ解決しないわ
719名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:25:11.630
おかねでなんとかなる人間関係ってまったくわけわからん
720名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:26:03.340
年末ジャンボかおうかな
お金でほぼなんでも解決できるらしいから
721名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:26:07.000
ある日突然どうにもこうにもディズニーに行きたくなる病に最近かかってないわ
722名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:26:19.110
さっきのパチンコ兄みたいなやつとか相続で揉めたりするやつよ
金で解決できるじゃん
723名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:26:42.540
ああああああ呼ばれるぅぅ!!
724名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:26:56.580
ねぇ洗脳しようとしたのかしら
725名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:26:59.860
>>719
お金と知識あると付き合う相手の層がガラッと変わると思う
726名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:27:15.320
人間関係がなんとかなるレベルって何億くらいからかしら
727名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:27:20.500
ブスはお金で治るし、
性格悪いのも可愛くなれば満たされて治るわね
728名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:27:30.930
パパンとママンも来てたよ
■□■□チラシの裏16832枚目□■□■ 	->画像>3枚
729名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:01.920
ラグビー観戦してんの?
730名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:08.220
婆はとても意地が悪い
意地悪したあと自己嫌悪に陥る
731名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:16.290
婆は化粧してるとわりと美人だからやっていけてると思う
これでめちゃブスだったら人生積んでたかも
732名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:16.720
婆の怒りを沈めたいから?
733名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:27.150
モスグリーンの財布がほしいんだけど爺に藻みたいって言われて欲が消え去った
734名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:40.920
フルラとかいうブランドは有名?
735名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:46.190
>>730
自己嫌悪感じたことない
736名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:53.060
学歴もかえるの
737名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:28:53.380
>>723
どこに
738名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:29:07.330
今日はTwitterでもインスタでも月経カップのステマをたくさん見るわ
メーカー問わずいろんな品を推してる感じ
どうしたの急に
739名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:29:11.800
よばれた・・・
740名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:29:21.660
>>734
有名です
741名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:29:37.410
婆モテモテの時に結婚したから
婆が本気出したらどんな男もイチコロと思ってるフシが未だにある
ヤベェ
742名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:30:03.520
ママ友から海外旅行のお土産頂いたんだけど入浴剤一つw
743名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:30:12.420
職場に上司に悪口吹き込んで仲間外れを作って自分の居場所を作ってる悪いやつがいるわ
744名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:30:19.250
キンライサーだっけ?ダチョウが出てるCM
あれ最近やたら見るけど何なのかしら
745名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:30:32.520
落ち着いたわ
746名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:30:35.410
石鹸とか入浴剤多いね海外土産
747名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:30:39.120
>>734
うん
748名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:31:01.950
>>742
お土産なんて面倒くせえのに
ありがとうでええやんか
749名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:31:03.030
>>746
いらないよね特に石鹸
750名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:31:16.140
>>746
値段がお手頃だし
消え物だからかさばるわけでもない
751名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:31:21.130
>>743
透けてるわよ
両方いらないわねぇ
752名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:31:39.840
>>748
ありがとうって言ったけどくれなくても良いのにと思ってしまったわ
753名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:31:45.290
>>749
別に消えものだし
イラネとか主張するほどのもんでもないわ
754名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:32:33.780
>>749
でも臭いし肌に使うものだからなに入ってるか分からないと不安なのよね
結局捨てるわ
755名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:32:33.940
>>753
同意
要らない石鹸とかはタンスに入れてる
ほんのり香ってる気がする
756名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:32:41.460
>>701
いいところなんて一つもないわ
頑張って探してみたけどいなくなった方が酸素減らない分世の為としか
757名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:32:54.690
まあお義理であげました感は否めない>おみやげ石鹸
758名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:33:08.560
>>752
さては海外旅行の自慢か?とか思ったんでしょ
759名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:33:39.310
今使ってるボディソースがなくなったら海外土産の石鹸使おうって思ってたら
夏の暑さで溶けてたわ
760名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:33:44.040
>>758
婆がお土産であげたものとの落差が激しいと思ったの
761名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:33:52.260
>>754
匂いが好きならいつも下着入れに入れる
762名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:34:14.310
チラ婆のボディソースはとんかつ用ね
763名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:34:19.230
喜ばれる海外土産ってなに
764名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:34:50.060
この前友達からニベアの入浴剤とクッションファンデとUVクリーム貰って嬉しかったの思い出したわ
765名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:34:52.930
>>763
金券って言うから聞かないほうがいいわ
766名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:34:55.490
>>756
その考え方をやめることから始めよう
767名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:35:06.340
>>763
やっぱり消えものなんだよね
中途半端な付き合いの人には特に
768名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:35:19.410
アンコールワットクッキー
アレは美味しかったよ
社長、日本人らしいけどね
日本人の口に合うわ
769名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:35:36.950
>>768
カンボジアで買ったの?
770名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:35:55.490
婆沖縄のジミークッキーも好き
771名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:36:11.810
>>764
それどこのお土産よ
772名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:36:24.810
ジーマーミークッキーかと
773名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:36:29.360
>>769
うん カンボジアで売ってるの
日本人が現地の女性に仕事をってことでクッキー売り出したらしい
774名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:36:35.510
>>764
あらやだ喜んでくれてよかったわよ
775名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:37:05.450
>>771
ドイツって言ってた
776名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:37:11.520
>>773
なんか聞いたことあるかも!
美味しいのね!食べてみたいわ
777名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:37:34.180
>>770
うちの母も好きだわ
沖縄行ったら絶対買ってきて!って言う
ジャンクなアメリカンな感じが好きらしい
ひとつ食べたら満足できる感じ
778名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:37:44.830
>>772
おからクッキーみたいなん?
779名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:38:06.930
おかんクッキーってなに?
780名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:38:17.060
おからだった
781名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:38:23.630
>>777
横だけど婆母も好きだわwあとこなっぽいハーシーのチョコ
782名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:38:30.440
ほう
3月に宮古島いくから買うわジミー
783名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:39:21.930
>>778
沖縄といえばじーまーみー、って思っただけで
実際ないでそう
784名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:39:43.760
>>782
三月の旅行予定もう立ててるの!すごいシャキの香りがするわ
785名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:40:10.230
2月に沖縄いくわ
9月にもう払ったし
786名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:40:30.510
アンコールワットって聞くと名倉が真っ先に浮かんでくる
787名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:40:46.080
飛行機のチケットが300何日前から予約できるようになったのよね
だから早めに予定立てられるわね
788名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:40:48.970
>>784
いやマイルで特典航空券だけ取ったから
宿とか予定はまだなんも決めてない
789名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:41:01.860
アンコールワットって聞くと鬼太郎
790名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:41:02.530
無難にお菓子がいいかな
でもお菓子は嫌だって人もいそう
791名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:41:24.680
沖縄って何月に行くのがベストシーズン?
792名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:41:33.440
宮古島は中国の人で溢れかえってるんでしょ?
793名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:41:44.780
おくちくちゅくちゅクリアクリーンしなきゃ
794名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:41:51.880
>>790
子供がいる人には食べ物はあげないようにしてるわ
アレルギーとかお菓子はあげない主義とか色々ありそうで
795名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:41:54.700
名倉はタイ系の顔だからカンボジアとは違うわ
796名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:42:29.560
>>791
マリンスポーツなら夏だけど
婆は日焼けしたくないのでいつも冬か春にしか行きません
冬でも半袖だし星が綺麗よ
797名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:42:48.870
何年か前にドイツに行った時アフガニスタン人にやたらと間違えられたわ
798名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:43:05.200
宮古島は今移住バブルなんだって
アパート・マンションが足りないらしい
799名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:43:19.820
海外の土産物ってよく見たらメイドインチャイナが多いよね
エジプトの神様の置物がほとんど中国製でどうしようかと思った
800名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:43:26.090
>>792
すごいバブルってるらしいわね今
本島もよ
801名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:43:48.170
>>799
日本のお土産だってそうじゃない?
802名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:44:13.410
>>800
久米島にはバブル来てないなぁ…
803名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:44:33.400
あら久米島ひさしぶりぶり
804名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:44:33.970
ヨーロッパのクリスマスマーケットの小物も全てメイドインチャイナだったわ
805名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:44:50.070
久米婆久しぶり
806名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:44:58.190
>>792
家賃が都内並みに高いらしいわよ
807名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:03.810
>>802
知名度が…
808名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:05.430
>>763
ハワイならナッツの入ったチョコ
スエーデンならジンジャービスケット
アメリカならストロベリークッキー
ベルギーならワッフルクッキー
コーチならミレービスケット
イタリアならビスコッティ
ポルトガルならオレオクッキー
809名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:09.130
あぁ
沖縄の話題で盛り上がってると思ったら
久米婆の自演か
810名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:16.270
>>799
婆子のオーストラリア土産がメイドインチャイナでびっくりしたのはもう7年前だわ
811名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:17.820
>>801
そうなんだー
国内はお菓子配るから置物系は見たことなかった
812名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:37.170
>>808
一つ変なの混じってるわ
813名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:43.850
オレオってポルトガルなの?!
814名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:46.940
>>807
人口は沖縄の離島で石垣、宮古に次ぐ第3位よ
815名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:45:48.780
>>808
四国はパスポートいるものね
816名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:46:21.500
>>811
雑貨とか全部チャイナじゃん
817名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:46:42.640
>>815
うどんの密輸は厳罰ねきっと
818名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:46:47.140
>>777
爺の職場に沖縄の人がたくさんいるからお土産とかなんか言われるとジミークッキー頼んじゃう
普通のクッキーと違ってザクザク軽くて確かにジャンキーな感じよね
沖縄行ってみたいなー
819名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:46:49.450
>>814
2位以下は辺境の地でしょw
820名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:47:19.430
グンマーならグーテデロワがいいけど無事持って帰れるかわからない
821名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:47:39.220
>>818
下手にちんすこうや紅芋タルトなんかより
番人受けするよね
822名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:47:40.750
>>820
国境地帯がものすごく危険だから無理よ
823名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:47:52.340
原田のラスクじゃないのん
ダンジョンの先に売ってるらしい
824名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:47:54.760
子供の頃はポエムの入ったご当地しおりとかお土産だった
かわいくて大事にしてたわ
825名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:47:56.930
>>817
カツオのたたきを密輸しようもんなら総叩きに遭うわよ
826名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:48:10.210
ちんすこう見るたびにお上品なママ友がちんこすこうって言ったの思い出してニヤけるわ
827名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:05.550
>>826
ちんこすうだったらもっとニヤける
828名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:08.840
織田君は婆蛇に下半身食いちぎられてる小鼠みたいね
829名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:14.670
>>825
火のついたワラで叩かれるのよね…恐ろしいわ
830名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:35.340
四国っていつからパスポート必要になったのよ
聞いてないわ
831名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:38.280
久米島が来たからスレ止まった
832名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:42.430
お義理のお土産に文句言うってめんどくさい人ね
833名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:45.680
>>821
だよねー
犬飼う前に一回いこうかな
お金貯めよ
834名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:49:51.680
ちんすこうもサーターアンダギーも好き
835名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:50:51.880
燃えかすとなった首里城の前で拝む人がたくさんいるらしいけど
別に人が亡くなったわけでもないのに拝むって変じゃない?
836名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:50:52.460
>>832
お餞別くれる親にしか買わないわ
837名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:51:04.000
どんな丁寧に歯磨きしても驚きの磨き残し!
老化怖い!
838名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:51:17.490
>>835
ノートルダムの燃えかす前で拝んでる人沢山いたわよ
839名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:51:31.790
>>835
祖先の象徴なんじゃね
840名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:51:40.510
子供の検索履歴見てたら「ちんこの写真」ってのあったわ
841名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:51:51.170
あー
春に大阪へ行ったのにカールを密輸してくるの忘れたわ!
842名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:51:54.060
別に変とは思わないなー
843名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:51:58.150
気持ちだけもらって食べないもの要らないものはサクッと捨てるわ
お互いそれでいいじゃないの
844名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:05.140
>>840
興味あるわよねー
845名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:15.340
>>838
ノートルダムは寺院だし
846名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:30.020
パヨクにとっては沖縄のものは全部大事だからね
847名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:39.930
>>841
カール「次は忘れないでね」
848名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:42.090
>>839
写真に写ってたのは観光客だった
849名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:43.950
清水寺燃えたらやっぱり拝むとおもうわ婆
850名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:45.540
>>844
まぁ婆も2ちゃんでWikiのちんこにちんこが載ってるって言ったら見に行ったけどねw
短小だった
851名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:52:49.200
婆はこういうことがあるとすぐ、どんなに大事にしててもいつかは無くなるんだから初めから大切になんかしないんだ…
ってな厨二くさいこと考えちゃうの
852名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:53:00.240
千葉県民もデズニーに向かって拝みなさいよ!
守礼門より古いんだからね!
853名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:53:23.550
>>849
寺だもんね
854名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:53:32.160
>>848
いいじゃないのよ気持ちよ
あんた野暮な人間ね
855名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:53:36.850
>>853
そっか!
856名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:53:37.380
>>843
婆も頼んでたお土産以外は全部捨てるわ
よく分からないものいらない
857名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:53:54.920
>>852
鼠寺なんですね
858名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:10.820
術後の着圧ソックスって、家で足浮腫んだときにはいてもいいのかな
859名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:11.420
欧米人にとって教会と寺院てどう違うの?
860名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:30.010
シュレーモン
861名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:30.670
ネズミの国だから燃えたらおネズミさんたちの死骸が
862名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:38.640
捨てるのはいいけど全部捨てるわとかいちいち主張しなくていいよ
婆がお土産あげたわけじゃないのに不愉快どわ
863名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:42.290
>>858
高かったしメディキュットとして使ってるわ
864名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:43.640
>>858
いいよ
865名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:54.870
どわw
866名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:54:58.410
どわ
867名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:55:08.920
しかし正殿の崩れ落ちる様はまるで映画のようだったわ
868名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:55:09.980
おネズミさんたちに吹いた
869名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:55:18.590
ほらぁぁぁ>>856みたいな人もいるから
石鹸くらいでいいのよ!
870名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:55:22.310
>>863
>>864
ありがとう〜
履いてみるね!
871名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:55:33.380
お土産あげるって自己満だもんね
あげたものは好きにしてもらって構わないわ
872名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:55:41.060
>>867
トランプのツイッターみたい
873名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:55:54.380
婆もメデューサ履いて寝よ
874名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:05.310
ぃま旅行先だけどなんだか眠れないわ…
875名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:20.860
加圧ソックスで顔締め上げたらむくみ取れるかしら
876名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:25.080
911のニュース見たときは映画かと思ったわ
877名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:36.150
>>874
寝なくていいじゃない
旅行ってことは家事も仕事も免除なわけなんだからさぁ〜
878名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:39.020
>>874
もしあったら鼻炎薬飲むといいよ
879名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:50.770
>>876
婆今それ書
880名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:54.830
>>875
顔用の加圧マスク売ってたわよ
881名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:56:57.390
>>875
その顔はむくみじゃないから取れないわ
882名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:57:01.800
スレ立て有能婆がんばってね
婆はもう寝る
883名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:57:13.910
>>875
むくみは取れるかもしれないけど脂肪は取れないよ
884名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:57:18.860
婆は今かなりウトウトしてきてるのにおしっこ行きたいのよ
885名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:57:20.800
わさび菜って美味しいと思うの
生で食べるとシャキシャキだしお弁当にバランの代わりに入れるととってもおしゃれ
火を通すと噛み切れないものになるのでおひたしとかは無理だけど
886名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:57:27.220
全身締め上げても足りないわ
887名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:57:40.050
会社から帰ってきたら家族がシーンとしてテレビに釘付けになってて
なに?なに?って見たら飛行機が突っ込んでいったわ
あれは忘れられないわね…
888名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:58:04.290
>>884
それ行ったら完璧に目が覚めるやつよ我慢して尿意で起きた方が寝付きが良いわよ
889名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:58:28.120
>>874
どこに行ってるの?
890名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:58:33.540
>>886
婆ちゃんのわがままボディを締め上げられるものなんてこの世に存在しないわ
891名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:58:51.360
>>889
山中温泉
892名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:58:52.140
>>888
多分このまま寝たら漏らす
893名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:59:04.910
>>871
自己満じゃないわ
ただのおつきあいよ?深く考えないで
894名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:59:07.150
911思い出したわ
895名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:59:31.360
>>891
もう一度温泉浸かってきたら?
896名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 22:59:31.880
北陸ね
897名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:00:07.370
なんでみんなそんなにディズニー行ったり旅行行けたり海外行ったりできるのかしら
898名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:00:53.600
>>892
漏らすのもまたいいじゃない
899名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:02:17.720
>>897
婆は自力では行ってないわ
親が手配とか現地での色々が面倒だからって婆達を連れて行ってくれてるだけ
お金欲しいわ〜
900名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:02:24.620
>>897
逆になんでいけないの?
海外はともかく旅行とディズニーくらいは
901名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:03:05.420
フィギュアがジャンプ最優先になったら
ジャニーズみたいなちびっこ男子と
初潮前女子ばかりになるんだろうな
902名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:03:15.020
>>900
貧乏なのよ言わせないで
903名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:04:13.840
ディズニー、家族4人で行ったらたぶん20万くらいかかる
904名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:04:29.790
>>897
時間とお金があるからに決まってるじゃないの
婆はそのどちらもない上に健康もないから行けないわ
でも他の人の旅行の話聞くの楽しいから好きよ
905名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:04:55.810
都内だからディズニーにはそうお金かけずに行けるけどUSJとかだとどれくらいかかるかしらね…
906名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:06:16.910
旅行行くと思うのよ
足腰が健康なうちだわってね
美味しいものも胃腸が丈夫じゃないとだし
なのでアラヒフの今有給と相談しつつなるべく行きたいとこに行ってるわ
老後は家でスマホとゲームするわ
907名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:06:26.510
婆も人の旅行話聞くの楽しくて好きだわ
もう長い飛行機は耐えられないしファーストクラス乗るお金も船旅するお金もないのよね
908名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:07:35.570
>>906
旅行って体力いるしある程度若くないと難しいのよね
婆両親は若い頃ちょっと無理してでも休みとお金をやりくりしていっておけばよかったと言ってるわ
909名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:07:56.060
湯けむり旅みたいな番組見るの好き!
910名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:08:50.170
湯けむりってきくと殺人事件って続けたくなるわ
911名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:09:27.210
サスペンスドラマね
おっぱいモロ出しのやつ
912名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:09:45.300
やだあ!月曜休みじゃない!
913名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:09:58.630
主演は古谷一行ね
914名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:11:00.170
婆は金沢と姫路城と国立博物館巡りに行きたい
温泉は近所に良いところがあるからいいや
915名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:11:07.150
>>909
ルイルイの入浴シーンとか?
916名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:13:20.010
>>915
そういやルイルイあの手の番組よくやってるイメージね
バスの旅のはずなのにw
917名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:14:43.440
婆は若い頃に気ままな一人旅満喫しておいて良かったなぁってつくづく思うわ
海外は友達や彼氏と行っても疲れるばかりでつまんなかったのよね
何度裏路地で捨ててやろうと思ったことか
至れり尽くせりのツアーしか経験なくて頼る気満々の人って本当に邪魔だったわ
918名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:14:49.800
ほんと若い頃に旅行はしておいた方がいいわよね
あと霜降り肉も若いうちよ
919名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:15:03.170
さっぱり塩ラーメンだと思って注文して食べたら超こってり塩ラーメンだった時の婆の感情を察して
920名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:15:43.200
爺がなろう系ばっかり見るから婆のアマプラの次に見るがなろうで汚染されてるわ
921名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:16:11.170
湯けむり殺人て言うと東ちづるが浮かぶ
あの人嫌いなのに
922名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:16:18.870
>>917
婆も自分でなんでもやるタイプだけど
あなたみたいな旅行に意識高い人はめんどくさいわ
923名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:16:35.850
今日子供の発表会誘われた婆が一日中愚痴ってた気がする
924名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:17:17.370
>>922
横だけど何が意識高いのか分からん
925名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:18:13.560
婆ロンドン行こうかな
今治安悪いらしいけど
926名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:18:19.680
一人旅はほんと自由でいいよね
ふらっと行きたいとこに行けてさ
927名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:18:30.540
>>923
そうね2スレにまたがって……
928名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:19:01.190
>>922
どこが意識高い?
面倒ならわざわざレスしなくていいのにw
変な人ね
929名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:19:23.060
一人旅もいいんだけど、さほど親しくもない愉快な友人たちとワイワイ海外に行くのも意外に楽しいわ
930名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:20:42.500
婆は旅行行かなくていいから一週間一人で家でゴロゴロしたいわ
爺も子供もいない、親や耳の遠い祖母も仕事先からも電話のない家にいるだけの一週間が欲しい
931名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:20:50.960
>>927
そんなに!?
交通費がめっちゃ惜しいのかしら
932名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:21:12.650
>>928
なんだろ
プライド高そうだし旅行慣れしてない人見下してる感じがね
933名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:21:54.540
>>929
そこで案外気の合う人だと気付く場合もあるのよね
婆、この人苦手だなって人と社員旅行で共に行動してたらすっかり仲良くなってたわ
934名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:21:58.730
>>931
プロでもないやつの発表見て褒めてそのために化粧しておしゃれして帰ったら家事して化粧落として休みを潰すのが嫌なのよ
935名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:22:38.350
>>925
言われてるほど悪くなかったわよ
936名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:22:53.060
>>934
本人?
まあその気持ちは分かるわ
よほど普段から可愛い子じゃないと行く気しないわ
937名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:23:10.460
そんなにグダグダ言うくらい嫌なら適当に断ればいいのに
938名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:23:25.080
生きるのが辛い
主治医から辛い時は連絡してねと言われてるけどこんな時間に辛いって連絡できたらきっともっと元気に過ごせる
939名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:23:25.470
>>931
当人を召喚しそうで怖いけど子供の友達の親がお金持ちってのが鬼門っぽかった
940名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:23:35.820
気ままな一人旅なんて許してもらえなかったわ
でも今思えば許しなんて必要ないのよね
941名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:23:55.860
>>923
いい加減しつこいと思って途中からスルーしてたわ
942名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:24:03.040
>>935
ほんと?なら行こうかな
家族のことはしらんわ
婆だって自由になりたい
943名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:24:07.470
>>938
まーここに書き込みできるうちは平気よ
944名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:24:10.530
>>938
ここで吐き出しなさいな
945名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:24:14.150
婆の初海外は一人カンボジアだった
若いからできたわ
今なら怖くてできない
946名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:24:16.680
友達の子供の発表会はお花とプレゼント贈ることでおしまいにするわ
947名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:24:53.460
>>940
婆あるわよ!
修学旅行の清水寺で撒かれた!
あの時あの瞬間は一人旅だった!
948名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:25:02.310
>>946
それさえしたくないわぁ
949名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:25:07.660
>>941
頭おかしいよね
950名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:25:32.420
婆誰かを祝う時は見返りなんて考えもしないんだけど
世の中には見返り期待してお祝いする人多いのね
びっくりだわ
951名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:25:42.460
>>942
婆も一人旅に行くと宣言して爺と子供置いて行ってきたよw
952名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:25:45.320
>>947
え、あ、えぇ…
953名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:26:01.660
>>947
それ仲間外れって言うんじゃ…
954名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:26:01.620
3スレにわたってかwwww
もう断って!
お願いだから断って!
何なら今すぐ電話かけたらもう一生誘われないって!!!
955名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:26:48.270
>>948
今の時期だからススキいっぱい拾って束にしてプレゼントはハロウィンでもらったお菓子にしたら良さそう
956名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:27:14.850
>>948
今後も付き合いを続けたいとか仲の良い友人の子供なら必要経費だと思ってやるわ
ただ時間を使うのは嫌だから行かない
957名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:27:27.970
狭いコミュニティの唯一の友達なんでしょ?
その付き合いが嫌なら狭いコミュから抜けたらいいじゃん
同じ学校ってわけでもなさそうだし
958名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:27:36.040
ぬう!次スレ立てようとしたけど弾かれたわ
ごめんなさい!
959名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:27:41.020
京都をひたすら旅したいんだけど人が多すぎて行く気がしない
960名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:27:42.270
>>933
そうそうそう!
普段は見せない顔が見られる!
ま、関係性が変化しないままの人もいるんだけどねら
961名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:28:14.840
婆はいつもお返しのいらない程度のプレゼントやお祝いにしてる
そしてそれを相手に宣言して渡してるわ
962名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:28:23.890
>>958
婆もダメだったわー美婆が建ててくれるわよ
963名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:28:31.180
>>938
まだ11時台じゃん電話してみたら?時間制限ないなら
相手はお医者さんやで
964名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:28:31.550
>>958
絶対に許さない!
965名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:28:42.580
>>953
みなまで言わないで…!!!!
966名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:29:19.440
>>945
それは凄い!
967名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:29:24.560
>>965
でも気の合わない人達と一緒よりずっと良いわよ
968名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:29:24.860
>>932
偽善者臭がプンプンしてるわよw
969名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:29:28.400
婆学校のキャンプでテント泊した時ね
眠れなくて寝たふりではないけど静かに目を瞑ってたら
同じテントの子達が婆の悪口言い出したの…
あの時から友達は1人もいないわ
970名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:29:29.620
休みの日もどうせ1日中チラにいるなら、休みがもったいないもなにもなくない!?
971名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:30:10.200
>>968
性格悪いよりマシじゃない?
972名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:30:10.240
>>969
どんな悪口…
973名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:30:13.930
>>970
チラは趣味枠よ
何もせずにゴロゴロって幸せの時間よ
974名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:30:29.410
>>969
こっそり泣いた?
975名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:30:37.070
次スレ誰か立てなさいよ!
976名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:30:40.490
>>963
個人のクリニックなら誰もでないよ
977名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:30:59.470
>>969
その子たちが性格悪いだけじゃん!
978名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:31:18.490
>>976
携帯教えてもらってるんじゃない?
婆はいつでもどうぞと番号渡されてたわ
979名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:31:20.600
>>969
そんな奴らと仲良くなってもマイナスなだけだし
それで良かったのよ
980名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:31:32.940
>>973
3連休の1日くらい子供とちょっとお出かけのつもりでいつも行かないとこに行ってみたらいいじゃん
981名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:31:47.630
>>974
うん
でも完全に寝てると思われて、邪魔とばかりに寝袋ごと入り口近くに押しだされたわ

内容はそれが覚えてないのよね
ショックだったんだけどねえ
982名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:31:48.200
>>969
チラ婆はズッ友ダヨ!
983名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:31:53.960
かけちゃいな
カウンセリング料取ってもらえるとかけやすいよね
984名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:32:06.020
>>969
そんな子たちと友達になんてなりとうないわ
985名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:32:08.970
>>978
精神科医がそんなことする?
986名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:32:20.520
>>971
わざわざ突っかかってくる偽善者も十分性格悪いからw
987名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:32:35.550
>>980
爺と犬しかいないから休みにお化粧して出かけるとかごめんよ!
988名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:32:46.330
>>975
みんな弾かれてるんじゃ?
婆も900くらいでこっそり立てようとしたけど無理だったw
989名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:32:46.610
>>981
婆ちゃんおとなしいキャラだったの?
婆ならそんなことされたら「なに?!なんなの?」て怒鳴っちゃう
990名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:09.690
>>981
つらい
余程ショックだったのねヨシヨシ
991名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:14.410
>>985
全ての精神科医がどうかは知らん
992名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:26.020
爺のスマホでも試してみたけどダメだったわw
993名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:27.940
いっぷん
いっぷんはいないの?
994名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:32.370
>>981
婆ちゃんはきっと良い子だ
995名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:34.960
テント泊ってしてみたいけどアウトドアは無理
996名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:38.040
>>985
しないよ
997名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:33:50.410
>>985
そういう人もいるってだけで全員は知らないわ
998名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:34:20.150
無理なら再利用ね
999名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:34:52.850
■□■□チラシの裏12629枚目 284が謝罪7□■□■ [無断転載禁止]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1504256519/
1000名無しさん@HOME
2019/11/02(土) 23:34:57.440
>>998
あんた274でしょ久々に戻ってきたわね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 4分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223091920nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1572690621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏16832枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏 九十一枚目
チラシの裏12956枚目
チラシの裏@受サロ☆1枚目
チラシの裏@同人板973枚目
◇◇チラシの裏574枚目◇◇
◇◇チラシの裏 336枚目◇◇
◇◇チラシの裏569枚目◇◇
チラシの裏@同人板1161枚目
チラシの裏@同人板1359枚目
チラシの裏@同人板1357枚目
◇◇チラシの裏 416枚目◇◇
◇◇チラシの裏 504枚目◇◇
Minecraftチラシの裏 23枚目
◇◇チラシの裏 488枚目◇◇
バイク海苔のチラシの裏 95枚目
バイク海苔のチラシの裏 98枚目
日記はチラシの裏に書いてろ150枚目
□□□チラシの裏945枚目□□□
日記はチラシの裏に書いてろ112枚目
チラシの裏 in 音ゲー板 310枚目
★チラシの裏@オカルト板44枚目★
チラシの裏 75枚目@ダイエット板
チラシの裏@801サロン板 4316枚目
◇◇チラシの裏 inビリ板 1枚目◇◇
■□■□チラシの裏17189枚目□■□■
■□■□チラシの裏17937枚目□■□■
■□■□チラシの裏18110枚目□■□■
□チラシの裏17681枚目□■■□■□■
■□■□チラシの裏15755枚目□■□■
■□■□チラシの裏15794枚目□■□■
■□■□チラシの裏14303枚目□■□■
チラシの裏@801サロン板 2235枚目 ©bbspink.com
■□■□チラシの裏15467枚目□■□■
■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
チラシの裏@801サロン板 3771枚目 ©bbspink.com
■□■□チラシの裏12630枚目□■□■
■□■□チラシの裏15860枚目□■□■
■□■□チラシの裏15179枚目□■□■
■□■□チラシの裏15085枚目□■□■
■□■□チラシの裏13297枚目□■□■
■□■□チラシの裏15136枚目□■□■
■□■□チラシの裏16969枚目□■□■
■□■□チラシの裏13130枚目□■□■
■□■□チラシの裏13367枚目□■□■
■□■□チラシの裏16998枚目□■□■
■□■□チラシの裏15943枚目□■□■
■□■□チラシの裏15082枚目□■□■
■□■□チラシの裏16670枚目□■□■
■□■□チラシの裏16263枚目□■□■
■□■□チラシの裏12578枚目□■□■ [無断転載禁止]
チラシの裏@801サロン板 3264枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
チラシの裏@801サロン板 2899枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
チラシの裏@801サロン板 2184枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
チラシの裏@801サロン板 1621枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
FIFA14チラ裏スレ 3枚目
チラ裏in不倫・浮気板185枚目
戦場の絆チラ裏愚痴スレ184日目
戦場の絆チラ裏愚痴スレ185日目
プリパラ トモチケ99枚目
プリパラ マイチケ 126枚目
キラッとプリ☆チャン プリチケ46枚目
キラッとプリ☆チャン プリチケ47枚目
キラッとプリ☆チャン プリチケ6枚目
キラッとプリ☆チャン プリチケ24枚目
アイドルタイムプリパラ マイチケ226枚目
19:19:20 up 40 days, 20:22, 0 users, load average: 67.24, 69.91, 72.02

in 1.1525559425354 sec @0.39500284194946@0b7 on 022309