◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自治会。町内会絶対イラネ67丁目 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1574254848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お願いいたします
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/shiminkyodo/tiikishien/jichikaisanka.html 刈谷市内では23の自治会が中心となり、住みよい地域社会づくりをめざして、地域の皆さんがお互いに協力し合い、それぞれの地域で自主的な活動を行っています。
今後も住みよい町づくりを推進するため、自治会への加入をお願いいたします。
加入につきましては、各地区の自治会長(地区長)、組長(地区委員)または班長へご連絡ください。
自治会の主な活動
町を美しくする運動
ごみの分別収集の徹底、地域清掃の実施、緑化推進、道路・河川の愛護
※自治会未加入の方には、地域の取り組み等がお知らせできないこともありますので、自治会に加入して、自分たちの町は自分たちの手できれいにしましょう。
>>3みたいな低納税者は税金以上の恩恵を受けようとする姑息な考え者が多い
てめえの都合ばかり押し付けてくる。
ただ働きさせられて馬鹿をみるのは住人だ。
みんなで話し合い、解決していくことが大切です
http://www.city.tomisato.lg.jp/0000001565.html 今、心のかよいあうまちづくりが叫ばれています。その第一歩は、地域の人々が気軽にあいさつし、ふれあい、話し合うことから始まります。
わたしたちのまわりには、ゴミ収集・防犯など生活に密接した問題が数多くあります。こうした問題をみんなで話し合い、解決していくことが大切です。
・・・
こんなことをやっています
住みよい豊かなまちづくりのためのコミュニティ活動
夏祭りなどの親睦行事
地域の清掃や公園管理などの環境美化やゴミ収集場所の管理
防災訓練や防犯パトロール活動
防犯灯の設置・維持管理
自治会報や市の印刷物などの回覧や掲示
集会所の建設・維持管理
出来損ないのお前みたいな三国人には日本文化が解らんだろう
お前無恥ね。日本の町内会文化をググれよ世界に稀だぜ。
神代の昔から権力者の言うことは聞くもんだ。
どうせ文句を言う奴はひねくれ者か怠け者だし烏合の衆が幾ら騒ごうが無問題
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
ゴミ集積所は町内会の所有物ではありません。
ゴミ集積所は町内会の所有物ではありません。
よって使用を制限する権限がありません。
まず、誰に依頼をされて管理しているのかを明らかにしてください。
「ゴミ集積所は町内会の所有物です」から、
「町内会が許可する人しか使えません」というなら話は別になりますが、。
それならそうと堂々とそう書きましょう。
説得力が出てきますよ。
そもそも役所が自治会にゴミ集積所を管理させるなんてやり方が、「不当な取り扱い」なんだよ
ゴミ収集は住民全体のため地域環境のために行う公的事業
役所が住民を町内会に強制加入させる脅迫材料にさせてはいけない
ゴミ集積所の維持管理に町内会費は1円も使われていません。
よって会員資格とゴミ集積所の使用は無関係です。
そもそも、町内会はゴミ集積所の所有者ではありません。
日本語を勉強してください。あなたは日本人でしょう違うの?
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
所有物であるという証明をしてから権利を主張してください。
まずは、ゴミ集積所は自治会の「所有物」であるという主張からお願いいたします。
その証明をしないまま、
掃除と修繕をしてるのだから使用者を決めるのは当然だと言われても
ただただ笑うしかないんです。
その論法だと公園や史跡や河川敷の掃除をしていれば入場者を決められることになるなあ。
簡潔にわかりやすく言うと、
「おめの集積所でねねか」ということです。
この職員はまちづくり課に属していたとの事。やはり町内会関係に関わるとロクな結果になりません
組合費着服で南関町の職員を懲戒処分 11/26(火) 13:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000003-rkkv-l43 >南関町は複数年にわたり組合費を着服していたとして40代の男性課長補佐の懲戒処分を発表しました。
日本語が分かりますか?ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
支配下にない物を使うなと主張されても笑うしかありません。
統治する側に立てば町内会は必需品、君等だって政治家に成れば解るよ。
世界でも稀な町内会が有るから日本は良い国さ
日本より良い国は無い。仮に有っても飯が不味い。卵かけ御飯バンザイー
河豚の白子焼バンザイー 平目刺しバンザイー 筍ごはんバンザイー
ついでにA5級黒毛和牛バンザイー オマケに日本文化を守る町内会バンザイー
>>39の馬鹿さん大海を知らないのは君だよ
1億以上の国民を抱かえる国で日本より良い国言ってみー
銃社会のアメリカかい(笑)
「言ってみ」なんて偉そうな事言ってる本人こそ海外渡航歴ゼロのヒキオタwww
だからオチは「木曽路うまかた」wwwwww
さてと目血走らせて検索しまくりで新ネタ探すかwwww
国民の幸せを求め追及する。人口が少なきゃ簡単に誰でもできる。
これが1億人を超えると難しい、達成してるのは日本とアメリカ。
但し、アメリカは銃社会で100年前から殺人ごっこの不安な国さ。
欧州なんか1億人を超える国は無いし、日本みたいに旨いものも無い
伊仏料理のミルクとトマトソース料理は女子供の食い物しかないぜよ
やっぱり卵かけ御飯バンザイー 河豚の白子焼バンザイー 平目刺しバンザイー 筍ごはんバンザイー ついでにA5級黒毛和牛バンザイー
オマケに日本文化を守る町内会バンザイー 隣のトトロもバンザイー
高級料理なんか俺は絶対に食わん。
ねこまんまの方がよっぽど美味い!
聞く耳持たねでば。
おめの所有物なら話は聞くけどもな。
東北弁をハングルで、おまえ日本語が解ってないよね。まずは日本語の勉強からですよ。これは日本語の初期のテキストです。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
ゴミステーションは住民なら誰でも無条件で使用できます。
町内会に使用を禁止する権限などありません。
ゴミ出し禁止は住人の生活を破壊するものだ。
正義がまったくねえんだよ。
裁判所が妬み・僻み根性丸出しの主張を認めるわけねえだろ。
あほチョんは日本語が解ってないよね。まずは日本語の勉強からですよ。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
ゴミステーションは住民なら誰でも無条件で使用できます。
町内会に使用を禁止する権限などありません。
非会員がゴミ袋を持って自宅前で脳梗塞で倒れた
閻魔様もビックリ!即行で非会員を火炎地獄に送った
そして三途の川前にゴミ持ち込み禁止の立て札を建てた
もしかしたら三途の川の渡し賃も拒否したかも町内会費は毎月だけど三途の川の渡し賃は一度切りでしょ
非会員は、あの世でも嫌われ閻魔様に怒られ地獄行は当然だ。
所有者から依頼を受けて管理しているのではあるまい。
金を出し合って作った人はとっくの昔に死んどるがな。
権利の継承手続きがないまま勝手に掃除をしているというだけで
「管理してます」ときたもんだ。
それだけならまだいいが、他人に対して「使うな」とまで言い張る始末。
盗人猛々しいとはこういうことだ。
盗人猛々しいはオメーだろうよ
管理も掃除もしないじゃん馬鹿
基本的に町内会に入っている人は社会秩序を守り、一般常識で行動し、道徳があり、社会的地位がある。
入っていない人はいつ犯罪を犯してもおかしくない危うさがあり、非常に癖のある性格をしていたり、独身だったり、可燃ごみにガラス瓶を隠し入れるような陰湿さがある。
以上、個人的感想です。
個人的偏見は不要。
ちゃんと調査してから書き込め。
使うのに裁判は要らねえんじゃ、ボケ!
禁止したかったら裁判して判決貰ってこいこい、カス!
会員資格と集積所の使用は関係ねでば。
町内会費は集積所の維持に1円も使われてねねか。
何回言えばわがるんだ、頭わりの。
おめのもんでねねか。
所有者気どりすな。
盗人猛々しいわ。
管理、管理している←日本人なら意味が解るね。解らなきゃ子供に聞けよ。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
所有者から何の依頼を受けてねくせに
管理してるなどと勝手に言い張るのは盗っ人しかいねえ。
所有者でもねし所有者から委託も受けてね奴から使うなと言われても屁でもねわ。
俺の家の前の歩道は俺が掃除すてるんだすけおめは通るなよ!
おらが掃除すてるのに何で掃除すてねおめが通るんだ!
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 自演ゲイチョン ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 <おいらの趣味は自作自演!!
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 自演ゲイチョン ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 <おいらの趣味は5chで自演と成りきりと成りすましだわ(笑)
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 自演ゲイチョン ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 <おいらをイジメるオマエ等だけは許さんっ!!(笑)
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
おらの家の前の歩道はおらが掃除すてるんだすけの。
おらが許可すね奴は通ってはなんねえ。
自治会長の余罪がドンドン出てきての再逮捕です。
協力金で85万円詐取 容疑の自治会長再逮捕 19年12月01日 06時58分
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/12/20191201_90668.html >金容疑者はこれまでにも市が発注した公共工事の落札業者の経営者から計180万円を詐取しており、逮捕は3回目。
>「そのような事実は覚えていない」と容疑を否認しているという。
若い奴らは千円以上だな。 爺は年金だから500円だな。だって次は社会鍋に500円。
爺も忘年会シーズンに入った
まずは会社の役員同士で年忘れ胡麻擂りゴルフコンペ
競った仲間である同期入社の忘年会
そして直属の部課との忘年会
幼馴染もいる県人会の忘年会
一番楽しい同窓会の忘年会
町内会有志の忘年会
ちょっと減ったが3年前からこんなものかな
後3年で班長が回って来る 父の家があるから引っ越すか あっちの町内会は市の広報誌の配布だけ これなら毎年班長やってもいいわ
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o 創価学会は町内会に関与すんなぁぁぁ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
>>85 有志ならいいじゃん
ウチは参加しない家は1万だよ…これが田舎だよ
>>87 >>92 町内会と言っても色々あるんだよな
町内会の中でも班によってやることが違ってくる
大変だと親睦のはずの町内会が逆に軋轢を生むことになるんだよね
みんなが納得できるものだけにする必要がある
最終的に無くすのが一番だけどね
日本だけの町内会制度
87だけど、各班長から体育委員やら清掃委員やらやらされる 会社勤め+親の介護と忙しいのにやってられない 班長になったら配布物と集金以外は断る
田舎の小さな自治体ほどイベントが多いんだよね
役所や高齢者が、大きな自治体より住民同士が上手くやっているよういに見せたいんだろうけど
実際はイベントや役職を巡る対立で悪口罵倒、引っ越す人が後を絶たない
非会員がゴミステーションにゴミを捨てることが許せない。
権利さえもないのに。
>>96 ゴミステーションは町内会の所有物でないんだぞ。
日本語が分かりますか帰化したばかりでしょうがまずは勉強ですよ
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
ゴミステーションを使うのに町内会の許可なんかいらねっつうの。
宇都宮はゴミ置き場を町内会が所有したままらしいな
役所が引き取らないとか、役所の怠慢だろう
日本語が分かりますか帰化したばかりでしょうがまずは勉強ですよ
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
>>106 お前の言い分はわかった。
俺の言い分は「地域の共同占有物」だから。
またあいつ捨てただろ!もういよいよ貼り紙しなければ駄目かね?本当に常識がないやつらばかり!若い奴らは使えない!
張り紙したって無駄だ。
何を書こうが一切認めねんだから。
何を決めようと自由だが、俺は一切認めない。
認めて欲しかったら勝訴判決持ってこい。
日本語が分かりますか帰化したばかりでしょうがまずは勉強ですよ
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
張り紙されるということはそれだけ悪行をしている証拠
>>117 日本人として常識上の義務。それを守らない罪。
貼り紙をされる人は犯罪予備軍でもあるのでは?
普通に生活がしたければ町内会に入るのが常識ってか?
大いに非常識だ。
普通に生活がしたければ町内会に入るのが常識ってか?
大いに非常識だ。
日本に帰化した方はへ、これ位は暗記しておきましょう。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
どうやらゴミ出しを止める手だてがないようだな。
そこが町内会の弱点とみた。
どんどん突いてやるわ。
>>121 それは間違い
町内会は任意加入で義務ではない
義務でないものを押し付けることこそ犯罪
強要罪
義務なきことを強制することで成立する。3年以下の懲役。
常識上の義務の意味がわからなのか?徳のない非会員だからだろうな。
あなたにとって常識でも
日本の法律の定めるところで、町内会加入は義務でもなんでもないのです
日本は法治国家です、法律に従わなければ罰せられます
あなた達せっかく日本に帰化できたのに近隣と揉めないようにね、これ位は暗記しておきましょう。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
どうやらゴミ出しを止める手だてがないようだな。
そこが町内会の弱点とみた。
どんどん突いてやるわ。
その@↓の活動をしている連中の中に自治会を後ろ盾にしている連中がいる。情報操作で身代わり犯罪者をでっちあげていた。だから永久に捕まらない正体がバレない性犯罪者や痴漢がその地域にいる。
***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********
この種のスレタイ記事案件としては↓のようなヤクザ業の出番だろうな。ちなみにあえて特定しないけど、↓のヤクザ業を
しているS川か?Yマトか?Uパック?いずれかの配達員たちがいて、ヤクザ業をしている事が身バレしそうなので、
必死に共謀者たちと火消している局がある。
***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********
簡単にいうと↓の地域外で犯罪して↓の地域内に逃げてスケープゴートを立ててもらい、アリバイ偽証してもらい、
噂のウの字もあがらないようにしていたから、地元では捕まらなかった
ていう事。目撃者がいないってのも犯行現場もそういう地域だったのだろう。
430名無しさん@1周年2017/08/29(火) 09:53:05.54ID:********
どうせこういう犯罪者たちは↓のようなヤクザ業は貼ってある地域にやってくるよ。
自分の犯罪を地域が別の赤の他人がやった事にしてくれるよ。
まあ↓のヤクザ業の恩恵にあやかっていた犯罪者の可能性は高いでしょう。
↓のようなヤクザ業が張っていて、↓の場合だと足立区草加三郷松戸旧浦和戸田川口北区が一帯一路
539 名無しさん@1周年 2017/05/04(木) 03:02:40.23 ID:*********
ヤクザによる事実無根の中傷流布業が無くならない理由。
身代りスケープゴートによってヤクザ業の副産物が発生する仕組み。
こういう容疑者はどうせまた↓のような地域でウワサのウの字も上がらないようにして、
暖かく迎えられ、ヤクザによる職や生保不正受給の世話をしてもらえるんだろうよ。
そのA↓の活動をしている連中の中に自治会を後ろ盾にしている連中がいる。情報操作で身代わり犯罪者をでっちあげていた。だから永久に捕まらない正体がバレない性犯罪者や痴漢がその地域にいる。
735 名無しさん@1周年 2016/11/09(土) 03:20:47.15 ID:d*****q
ヤクザは減ってもヤクザ業をしている悪質悪意は増えている。あの沖電気のOB役員役職がヤクザ業のパイプをしているくらい増えている。
こういう集団犯罪者たちが潜伏して犯罪生活を謳歌できる地域が
日本中にはある。その候補地の一つが さいたま市南区の根岸や辻などの周辺。
その理由は以下のように本物犯罪者たちにとって、都合の良い スケープゴートの操作が業としてされている。
世の中には悪質な悪意を引き受けて実行する業がある。
ヤクザの副業の一つ。無論、ヤクザ以外でもこの業を犯っている団体はある。
表向きは復讐報復業。恨み晴らし業。 実態は逆恨み業。嫌がらせ屋。つまり依頼主が被害者ではなく、
実は悪意に満ちた加害者。
そのB↓の活動をしている連中の中に自治会を後ろ盾にしている連中がいる。情報操作で身代わり犯罪者をでっちあげていた。だから永久に捕まらない正体がバレない性犯罪者や痴漢がその地域にいる。
***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********
その手法の一つが事実無根の誹謗中傷流布。
「マスダ」なる人物がこの業のヤクザのパイプ、斡旋等をしている。
この業のスケープゴート効果により、周辺で起きる性犯罪や窃盗など
の犯人が捕まることはない。近隣の戸田では「ササキ」「ワタナベ」
なる人物が悪質悪意のパイプ役斡旋役をしている。 警察まで知ってか知らずか、このヤクザの副業に参加している。
あの不倫の上、殺人をした警官が参加していた。 最近、犯人が判明した島根女子大生殺害事件のように、
地域やら自治会やら、会社員だから(無職ではないから) 普通だから、頭が良いから、知っていたのに黙っている友人
など、本物犯罪者たちを地域ぐるみで守る。
マンションも含めると浦和、戸田、川口、赤羽周辺に多くの犯罪加害御殿がある。
ヤクザの副業といっても、渋谷のアディダスやオレオレ詐欺の振り子など、
ヤクザだけではこの副業はできない。だから「マスダ」のような警察や自治会等を騙して
悪意に参加させる層がいる地域には本物の犯罪者(特に集団犯罪者や未解決未発覚事件の犯罪者たち)
が潜伏というより安心して人生謳歌している。そういう地域には気を付けよう。
来年度は町内会から抜ける予定
掃除や防災訓練ぐらいならいいが、余興のイベントが多すぎる
役員になると人集めやイベントの準備で土日が潰れる
広報はネットで見れるし、抜けても何も困らない
月1の朝掃除だけは参加しようと思う
>>140 中途半端に参加するのは困ります。わがまますぎる。
あなたはどんな教育をされてきたのでしょう?
朝清掃は出る、って言ってるけどそれも参加拒否するの?
拒否っておいて「あいつは掃除もしないで我が物顔して暮らしてやがる」とか言うつもり?
金がかかるお遊びの費用、140氏は参加しないんだから会計から浮いてくるだろ
ゴミは今まで通り出せ。
文句を言われても怯むな。
「町内会の物ではない・地域の共同占有物」だと主張しろ。
陰口も気にするな。
常識上の義務の意味がわからなのか?徳のない非会員だからだろうな。
>>146 いつまでもそんなこと言ってる訴えられるぞ
>>146 若い人にそんなことを言ったら、
え、何、このおじさん、頭おかしいんじゃないのと言われてしまうぞ。
親切心の相手も敵に想定するのが老害の特徴
↓
>>148 気にすんな怠け者との戦いは永遠に続く問題だから
会社だったらクビにできるが町内じゃ追い出せないから問題は長く続く
町内会やりたいなら年金暮らしのじじばばだけでやってろよ
退職してまで現役に迷惑かけるなよ
スポーツイベントも希望者がいるのはは高齢者のグランドゴルフだけだから、ジジババだけでやってりゃいいんだよなあ
老人は暇こいて生きてるんじゃないぞ。
若者は忙しんだ。
町内会の内容にもよるな
本当に必要なものだけなら百歩譲って入ってもいいが
無駄なことをさせられるなら拒否して当然
>>157 若者は忙しいのだ??
定時出勤定時退社で休日がいっぱいで何が忙しいの(笑)
青年団にも消防団にも入っていない。ボランティア団体にも入っていない。
彼女いない結婚できない子供もいないなんてチョー暇すぎるだろうよ
オマケに趣味は休日に籠ること。これじゃ女にもモテないわなー
若者は一日8時間は仕事だぜ。
休日出勤もある。
一日中暇な老人より時間がないのは明らかだよ。
>>160 自演ゲイチョンは定時出勤定時退社で休日がいっぱい
自演ゲイチョンは青年団にも消防団にも入っていない
自演ゲイチョンはボランティア団体にも入っていない
自演ゲイチョンは彼女いない結婚できない子供もいない
自演ゲイチョンの趣味は自宅に籠って5chで暴れること
ミエミエバレバレ
社畜が退職した後に見つける豚舎が町内会
会社に飼われた後に役人に飼われてる豚であることに本人は気づいてない
現役のうちに人生の目的と趣味を持つことが大事
趣味によりけりだろ
1人で没頭する時間が長い系だと認知症リスクが激ヤバイ
人生の目的あると認知症になったときに周囲がそれを餌にコントロールし易いから
それは不幸中の幸いかもしれないけど
玄関には日赤からの銀色特別職員の表札が。
タンマリ搾取された証がココにwwww
1日8時間労働、通勤に2時間。団塊に言わせれば楽々勤務じゃん。
あと14時間も余暇があるのに、これで忙しいだって(笑)
忙しいってのは睡眠時間をまともに取れないことを言うのさ
それでも週休2日もあるじゃん。年120日以上も休みじゃん
一日8時間でも年金ぐらしのゼロ時間より十分忙しいだろw
年金の美味しいところは今の老人が全部持ってて
これからの世代は死ぬまで働く可能性あるのよ
町内会なんかで浪費してる暇ないのに気づいてw
極小年金なんかイラネ。くれるから貰ってるだけさ(笑)
あんな年金じゃ週1回のソープにも行けないぜ。爺の種付けは旺盛だぜ
ほんで40歳前後の介護婆と遊べってかお断りだね。おいら達の美的センスは衰えていないぜ。
>>170 >>174 自演ゲイチョン、オマエ、無職のひきこもりで毎日が日曜日だろ
オマエが一番ヒマだ
>>174 そんなことを自慢してる時点で、田舎のエロジジイそのものwww
あいつんとこ忘年会に嫁っ子よこさねえなあ
若造のくせに生意気だ、しっかりいじめてやっぺえ
>>174 その性欲を精気に変えろ。
重役の役員に進んで立候補しろよ。
重役に成ったのは30代さ。でも、社長には絶対に成れないので起業
会社を作れば誰でも専務に社長さ。おまえ等も起業しろよ。運が有れば田園調布に家が建つぞ(笑)
基本は、人をコキ使ってその上前をいただくのが王道さ。
社長に成りたくない出世したくない。これが日本衰退の原因さ。
底辺を彷徨い5ちゃんでもんくタラタラ。これで幸せを感じるオマエ等にカンパーイ〜
>>181 178氏がその例だなw
町内会長には老害が居座っているから成れない
だからといって新しい組織を作ることも出来ない
だから、平役員・平会員で責任無く美味しいとこだけ味わう
こんな感じ?
ろくでなしのダメ男が集まるココはおもしろい。
努力しないで嘆くなんてホントおもしろい
この師走にきて君等底辺の嘆き節・恨み節・妬み節は聞いてて気持ちが良い。
切磋琢磨の努力を放棄し底辺を彷徨う君等にカンパーイ(笑)
>>183 自演ゲイチョンはろくでなしのダメ男
自演ゲイチョンは努力しないで嘆く
自演ゲイチョンは底辺の嘆き節・恨み節・妬み節
自演ゲイチョンは底辺を彷徨う
非会員は
無責任で
犯罪を犯す
恐れがあるので
街から出て
行って欲しい。
会員; とにかく出すな。
非会員; 判決持ってこい!
非会員の皆様へ
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
ゴミ集積所は「地域住民の共同占有物」であるため
地域住民であれば誰でも使用できます。
ゴミ集積所は「地域住民の共同占有物」。
よって地域住民であれば誰でも使用できます。
師走の共同墓地掃除に来いよ。氏神さんの神社掃除も忘れるなよ。
それに神社の2年詣りに初詣の準備にも参加しろよ
指定日忘れるなよ!参加しないとオマエんち家族に仏罰・神罰に見舞われるぞ。
>>195 じゃあお前が収集所の掃除をやれよ。わかったか?返事は?
>>198 自演ゲイチョンが収集所の掃除をやれよ。わかったか?返事は?
>>198 ゴミ集積所は地域の公的設備なんだから、「市が清掃する人を募集して住民から集めた税金・ゴミ袋代で報酬を払う」形にすればいいんだよ
町内会がボランテイアでやってるから税金をそんなことに使う必要はない。
>>201 小僧、お前が収集所の掃除をやれよ。わかったか?返事は?
>>196 自演ゲイチョンは師走の共同墓地掃除に来いよ。
自演ゲイチョンは氏神さんの神社掃除も忘れるなよ。
自演ゲイチョンは神社の2年詣りに初詣の準備にも参加しろよ
自演ゲイチョンは指定日忘れるなよ!
自演ゲイチョンは参加しないと、自演ゲイチョンに仏罰・神罰に見舞われるぞ。
俺等イラネは統一教会だからな〜んにも関係が無い
初詣には行かないし墓は韓国だから関係ない
ソウルの朝鮮神宮も壊したから神社も関係ない
ゴミ集積所は「地域住民の共同占有物」です。
地域住民であれば誰でも使用できます。
わけのわからないどこどこの会に入らないと使えないなどということはありません。
町内会はボランティアなんだろ?
俺の家までゴミ取りに来てよ
>>217 さらに、火のついたタバコを投げ込むくらいしそうだ
非会員の言い訳。
責任感がないからこんな事を言う。
ブレーキを踏み間違えたんです。誰にでもあるでしょう?だから間違えたんです!!しょうがないでしょう!
年寄りだからしょうがないでしょう!許してくれないの?許すべきでしょう?しょうがないでしょ!もっと敬いなさいよ!
>>221 おや? ついに世間で「上級国民」と呼ばれたあの人も否定するwww
それで良いのです。 みなさん大きな心で老人を見守りましょう
ボランティアなんだから他の住民を差別するのは良くないな
均等ってわけにはいかんだろうが、
マイナスにだけはするなよ。
【会員の根性】
住民税を払っていれば何をやっても許される上級国民気取り
【非会員の根性】
住民税を払っていれば何をやっても許される上級国民気取り
日本の国力がどんどん落ちてる
首都直下型地震が来なくても後進国に戻るという学者さえいる
そうなると任意参加なんて甘ったるいことは言ってられず
インフラ維持のために強制参加となる
みんなが会員、めでたしめでたし
よくするためにやってる筈なのに、
一部悪くなってるところがある。
それはイラネとの関係だ。
その原因を自らの努力で解決せよ!
日本の国力がドンドン落ちる(笑) 落ちるのオマエ等の所為なのに〜
おまえ等が半導体にスマホ、インテル、マイクロソフト、アマゾンに勝てば良いだけ〜よ。
オマエ等が今の祖父母のように世界中から稼がないから日本経済がダメなのよ。解ったかい(笑)
祖父母の時は世界企業50社中30社が日本企業。今は3社。トホホホー
でも大丈夫さ、おまえ等も頑張ればできる。 怠けるとアジアの笑いものになるだけだから〜
【京都】京アニ跡地利用 地元町内会が要望書 「不特定多数訪問の慰霊碑などに整備しないで」
http://2chb.net/r/newsplus/1577278993/l50 >地元町内会は現場建物の解体後、不特定多数が訪れるような慰霊碑や公園を
整備しないよう求める要望書を同社に提出した。要望書は23日付で、跡地利用の
協議への参加も求めた。
町内会なんてそこらへんのゲーチボールクラブなんかと同じで
法的には何の権限もない、ただの私的な任意団体だろ
土地所有者の財産権を侵害している
イラネは今年も元旦から文句に妬みヒガミをたれて今年も終わり(笑)
しかし、イラネは自分の頭のことを変だとは何故思わないのだろうかな(笑)
おまえ等、元旦からゴミを捨てんなよ。解ったか! と、指導して今年も終わるぜ。
俺らは会費払ってるのに、イラネは払わねで、、、。
と、盆も正月も僻みっぱなしだ。
その僻みを少しでも解消しようと
集積所使うなと言い始める
難題ふっかけておけば、まあ腹の虫も収まるわといったところだろ
今日も独居老人が集める日を間違えて布団を置いていったようだ
家族の帰還求む
年の瀬も老害ミサイルが絶えません
70代男性運転の車がコンビニに突っ込む 仙台市泉区 12/27(金) 10:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000002-oxv-l04 >>247 ブレーキを踏み間違えたんです。誰にでもあるでしょう?だから間違えたんです!!しょうがないでしょう!
年寄りだからしょうがないでしょう!許してくれないの?許すべきでしょう?しょうがないでしょ!もっと敬いなさいよ!
今日は町内会の忘年会と年末年始の最終打ち合わせ。
なのに6:00宴会スタート かんぱーい 中間報告
メニューは和牛霜降り牛のすき焼きに刺身盛わんさか、持ち込みの煮物は有るし揚げ物もある。
そしてわしは得意のローストビーフを焼いて出した。だが爺達は刺身だけをつまむだけで飲むのが中心。
なんかがっかり、そしてカラオケだよ。もう公民館はカラオケスナックだね。
そうなると女性軍がおおはしゃぎで出てくる。わし等はオイオイあれ誰のカミさんだよ。どこの女だよと
もう宴会は絶好調の盛り上がり、うちの女房はフラダンスグループででハワイアンを歌ってる。
やんやの喝采でおヒネリ5千円。俺も調子に乗ったね。得意の八木節のご披露さ、向こう三権両隣が応援参加。
疲れた。休憩一服してキーボード。さて飲めや歌えの宴会はいつまで続くのやら〜 日本老人は永久不滅です。
今日は町内会の忘年会と年末年始の最終打ち合わせ。
なのに6:00宴会スタート かんぱーい 中間報告
メニューは和牛霜降り牛のすき焼きに刺身盛わんさか、持ち込みの煮物は有るし揚げ物もある。
そしてわしは得意のローストビーフを焼いて出した。だが爺達は刺身だけをつまむだけで飲むのが中心。
なんかがっかり、そしてカラオケだよ。もう公民館はカラオケスナックだね。
そうなると女性軍がおおはしゃぎで出てくる。わし等はオイオイあれ誰のカミさんだよ。どこの女だよと
もう宴会は絶好調の盛り上がり、うちの女房はフラダンスグループででハワイアンを歌ってる。
やんやの喝采でおヒネリ5千円。俺も調子に乗ったね。得意の八木節のご披露さ、向こう三権両隣が応援参加。
疲れた。休憩一服してキーボード。さて飲めや歌えの宴会はいつまで続くのやら〜 日本老人は永久不滅です。
東京はお日様ポカポカ、
わしの部屋は南向き暖房無しで23度と快適だわ
リビングでは田舎勤務の息子家族のの帰省でガヤガヤうるさい。
町内会を通じ行政末端の手助けをしているのは公費着服している公僕の後押しをしているようなものです
屋久島町旅費着服問題 荒木町長「進退は支援者と相談する」12/28(土) 17:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00039845-mbcnewsv-l46 >屋久島町の荒木耕治町長が出張旅費を着服していたことを受け、28日、町議会の全員協議会が開かれました。
>この中で荒木町長は自らの進退について「支持者などと相談して決めたい」と答えました。
会員; ここにゴミを出すな。
非会員; 断る!
会員; 会員専用だ。
非会員; 認めん!
会員; とにかく出すな。
非会員; 判決持ってこい!
第三者だけど前のレスにもあるように非会員は役所に相談したほうがいいよ
ゴミステーションが町内会所有であるいじょう、そこに出したら不法投棄とみなされるよ
役所としてはゴミを集める義務があるんで集めてくれるはずよ
海外だと個別回収のほうが普通だし
個別回収だと曜日を間違えても回収しないだけだからなあ
曜日を間違えるやつは名前も書いてないことも多いから係になるとほんと大変
ゴミの戸別収集をやっているのは、西東京の多摩26市だけ。
西東京の多摩26市はゴミの最終処分場が足らないので
(最終処分場を新規建設できないので)
ゴミの総量を減らすために戸別収集している。
町内会に入る/入らないとは何の関係もない。
役人が楽をして高い給料を維持したいがための町内会
どちらも世界では稀有といかほとんどありえない
>>255 >ゴミステーションが町内会所有であるいじょう、
町内会の所有物では無い!
ゴミステーションが町内会の所有物なら
修繕は町内会費でやるべきだ。
NHKでやってた宇都宮の例では町内会の所有と言ってたぞ
おまんらどこの話をしてんねん?
>>231 >>235 >>250 >>251 >>252 NEETの自宅警備員による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
>>259 ゴミ集積所(設備)を、町内会に所有させる形にしている市町村も多いよ
ゴミ集積場所に町内会に負担させる形で小屋なりステーションなりの設備を作らせる市町村は、町内会の所有物として管理責任を負い管理・更新しろ、という形にしてくるから
町内会にとっても住民にとっても最悪の形だね……
町内会の所有というなら、もちろん、劣化して穴が開いたり台風で屋根が飛んだりしたときは町内会の責任に置いて修理するんだよな?
>>264 そうだね
壊れたら町内会に修理さらには再設置させるとか無茶苦茶なことをやってる
挙句の果てには、一部補助金投げつけて誰にとっても理不尽で気持ち悪い形にしたりね
ゴミ集積所を利用するために無理やり町内会に強制加入させられ設置・管理を押し付けられる町内会加入者、公費が投入されるのに安心して利用できない非加入者・・・住民同士を喧嘩させておけば、町内会の「強制圧力」を高められるからね・・・
ゴミ集積所は、市が設置・管理する公の設備であって町内会に管理させるものではない
まずは、この形をしっかり作っていかないと身動きできないんだよな
https://www.city.kurobe.toyama.jp/category/page.aspx?servno=11510 ごみステーションの備品が壊れている(汚れている)のですが…
質問
使用しているごみステーションの戸が開きにくい状態です。ごみステーションが壊れている時はどうしたらよいですか?
回答
ごみステーションの管理については、利用している方々に行って頂くようお願いしております。
ステーションを設置している班、町内会、地区振興会等の方とご相談頂き、対処をお願いいたします。
また、10万円を超える修繕および設置については、「ごみステーション環境整備補助金」が適用される場合もありますので、別途、市にご相談ください。
http://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/seikatsu/38131.html ごみステーションはそれぞれの自治会が設置・管理している大切な施設です。
・・・
ごみ収集箱の設置または修理を行う自治会に補助金を交付します。
補助金額は、設置および修理にかかる費用の2分の1以内で上限は10万円です。
大晦日に回覧板を回すなんて問題だとわからないのだろうな 内容は防犯関連とかだったが、年末年始に留守の家だってあるのに
町内会絶対イラネといくら言っても無駄だよ
町内会の加入率やイベントの多さは各自治体の役人が奴隷の扱いの上手さを競う数字なんだよ
ゴミステーションは町内会費で設置されてないだろ。
誰がどう設置したかもわからない(わからなくなった)代物を、代々修理しながら使い続け、
今では町内会が管理(修繕・掃除)をしているだけだ。
よってゴミステーションは町内会の「所有物」とは言えないのだ。
また、維持管理に掛る費用は町内会費とは別にそのつど集金していることからも、会員資格と
使用は無関係なのである。
うちの地区では、町内会が折り畳み式のゴミボックス設置してたな
市の補助制度もないから、費用は町内会費
ゴミ費用だけ別に集めるなんて面倒なことはしないよ
ゴミ集積所って当番とかもあって費用だけじゃないし
集積所の掃除はボランテイアだ。
公園の掃除と同じ。
横暴な非会員の皆様へ 明けましておめでとう。今年こそゴミのポイ捨ては止めましょう。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。
ゴミステーションは地域住民の「共同占有物」です。
よって、その地域の人であれば誰でも使用することができます。
ただし、維持費(修繕費)は負担するようにしましょう。(取りに来ない限り払う必要はありませんが、)
掃除はボランティアですからするしないは自由です。
>>273 負担するようにしましょう、というより負担する形を作りましょう(公費による設置・管理の明確化と町内会管理のような役所による脅迫システムの根絶)、だな
>>272 NEETの自宅警備員による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
>>272 NEET(無職ひきこもり)の自宅警備員による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
負担する必要はないだろ
なんのために地方税を払ってるんだよw
掃除当番を任意介入の町内会で回してるのがオカシイんだよ
住民に公平に回せばいいだけ、うちは役所がリストを作って月単位で順番が回ってくる
不正使用の監視は住民でという意味があいが強く、それには従ってる
>>278 都市部では無理だね
当番形式だと、どうしてもできない/連絡自体つかない人も出てくるし
そうした面倒・不公平感をなくすために、税金集めて自治体作っているんじゃないかな
市が清掃や管理を行う人を募集して報酬を出す形にすればいいんだよ
>>279 言いたいことは分かるけど
ゴミステーションの掃除に関しては、近隣住民の掃除(監視)が効くんだよ
ルール無視が減るし、別地区の人が置いてくのも防ぎやすい
もちろんゴミステーションでなく、役所による個別回収が一番だけどね
>>280 それならなおさら当番より「市が募集する地域住民」の方がいいんじゃないかな
ゴミ集積所管理人として清掃や違反対応にあたる、違反ゴミを持ち込む人がいれば出さないよう求めあくまで従わない場合は市に通報する、といった明確な立場で
実際に不法投棄があった時、掃除当番名目のあいまいな立場でトラブルに巻き込まれるんじゃ「監視」する方もされる方も嫌な思いするばかりになりかねないからね……
住民同士で回させる当番で監視までやらせるのはしんどすぎるだろう
>>281 監視と言ったけど、
そう思わせるってだけで、実際には見張ってるわけにはいかないんで
名前書かない相手には通報する手段も無いんだよ
アメリカでは個別に回収されてたな
狭い都内の道路では無理っぽいか。
例年のごとく元旦から狂うイラネさん。
そこで一句、
悪イラネ ゴミをポイポイ 初日の出
おまえ等もどうよ。季語ちゃんと入れて一句ひねってみー
非会員は
無責任で
犯罪を犯す
恐れがあるので
街から出て
行って欲しい。
町内会員はいやがらせや村八分をするので街から出ていって欲しい。
村八分 イラネ信徒の 初詣
出て行けと 暴言イラネ 初笑い
イルネ様 イラネ消えろと 初参り
イラネ等は ソウル神宮 ご参拝
大晦日 お宮にゴミを ポイポイと
三か日 ゴミ捨てOK イラネルール
ゴミステーションの掃除をサボっている人を炙り出すために誰かがティッシュを丸めた物をわざわざ置いててキッショい。
誰がサボっているのか分かって案の定な人達だったけど、とにかくキッショ(笑)
巻き込まれてサボり魔疑惑持たれて私激おこだおw
わざと散らす奴もサボり魔と同じ穴の狢じゃヴォケ!!
そういうやつって暇にまかせて犯人上げて
吊し上げは他の役員とかに投げるんだよなあ
本人は正義漢顔してみんなの迷惑になってるのに気づいてない
>>294 陰険な人間関係だなぁ
会員仲間なんだから穏やかに行こうよ
何事も加減が大事
イベントが多くて濃厚な関係が過ぎる町内会は
実は影で悪口の言い合いになってて相手を貶めるのに必死
>>297 大丈夫お前のことは無視だから話題にはならない。
どうだ無視されるって良いだろう
俺はやりたくもない事をやったのにあいつはしなかった。
腹の虫が収まらん!
村社会は内部の鬱憤を新参にぶつけるところだから、
諸悪の根源の町内会をイラネすれば解決
郷に入れば郷に従え! どの組織でも無名の新参者は遠慮すべきだ。
しかし、これは間違っていると思う問題が有れば静かに時間をかけ
仲間を募り定義すれば良い。今の町会は3〜4人も募れば正当な意見は大抵が通るよ。
また、町内会を牛耳ることもできる。新参者が1人で騒いでもゴミ問題は解決しない。
ただ、人見知り、組織嫌い、人間嫌いの病気持ちの方の意見は町内会より役所にどうぞ言ってください。
任意団体に入らないという理由で、
消費生活を営む人間にゴミを出すなとか、集団で村八分をしたりとか、
妬み・辛み根性丸出しにして、無理難題を平気で吹っ掛ける鬼畜人間に変貌させてくれるのが町内会だ。
>>303 NEET(無職ひきこもり)による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
おおらかな楽しい町内会がイラネが正月から壊す。
正月3日日はゴミ捨て禁止なのにイラネが無視して集積場にポイ捨て。
イラネ君。地域のルールーを守ってくれよ。
地域のルールとか・・
日本は法治国家であることを学びなさい
>>312 に同意する
強要罪(きょうようざい)とは、刑法で規定された個人的法益に対する犯罪。
権利の行使を妨害し、義務なきことを強制することで成立する。
保護法益は、意思の自由。
刑法 第223条 (強要罪)
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3 前2項の罪の未遂は、罰する。
地域の掟・しきたり・慣習にはうんざりだ。
従わないと制裁まで課しやがる。
人望がない奴がトップに立ってしまうと、誰も言うことを聞かないもんだから
恐怖政治をして人を動かそうとしてしまう。
村八分やゴミ集積所を使うなと言うのはその典型だ。
>>315 NEET(無職ひきこもり)による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
雲を掴むようなことを言って入会を迫る会員。
カルト商法。
非会員の言い分。
あおり運転は処罰されるんでしょ?じゃあこれから30qでどこも走っちゃお。
スピード出すと危ないし、燃費悪くなるし。
悪くないでしょ?忙しい人なんて関係ない。こっちは法律に守られてるの。
煽ってきたらナンバー控えて通報しますから。
年寄りだからしょうがないでしょう!ゆっくり走るのは許すべきでしょう?しょうがないでしょ!もっと敬いなさいよ!
故意に渋滞を引き起こす走りをしてはなりません。
故意に流れを乱す走りをしてはなりません。
こういう奴っているんだよね。
>>323 駐車禁止場所じゃないからと言って、他人の家の車庫の前に平気で車を止めとく奴って、。
文句を言うと、駐車して何が悪い違法なことは何もしていないと逆切れするような奴。
法定速度で走る人がイラネなら、その人を煽って車を停めさせ殴ってくるほうはイルネって事になるのかな?
>>327 刑法では罰せられなくても民事では負けるだろうけどね
それは住んでる人がスムーズに出し入れできる権利を奪ってるからで
任意の団体に入らないからって咎めるのとは次元が違う
町内会嫌いは武蔵野市に行けばよい。
武蔵野市も貧乏人が増え困るけど
そういう非現実なことを押し付けて来るのが老害会員の特徴
イラネは貧乏人で平均的に民度が低いな。
うちの近所もそうだわ。集団で一カ所に部落を作れば良いに何故か近寄って来る。
しかし、お前らは嫌われてることが解ってるのに何んで近寄って来るの?
>>333 NEET(無職ひきこもり)による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
>>333 イラネが下層住宅地に越して来て何が悪い!
悪くない良いことだ俺達イラネで町内会の無い下層部落の結成だ。
何処でもゴミをポイの明るいイラネ部落を作ろう。掃除は役所にやらせよう。
俺たちイラネは貧しいから上層地域に住むのは無理だ。
あれ、どうして隣にイルネが住んでるの?
下層イルネと火葬イラネが同一地域に居住。いいんじゃない(笑)
そう
イラネもイラネも混在してていいんだよ
分けようとすること自体が間違い
町内会は義務ではないんだから
やりたい人がやればいい
うちの町内会では忘年会が恒例だったが
出る人が少ないので多数決をとったところ賛成は1割に満たず
その数も年々減少し三年目にして賛成はゼロになった
どうやら勝手に数人で忘年会を開いてるらしい
それが正解
やりたい人はやれるんだから幸せ
ヤりたくない人はやらないんだから幸せ
WINWIN
異常に忙しそうな町内会ってあるけど、あれってほとんど数人の老害が仕切ってるだけなんだよなあ。
無駄な行事は多数決でどんどん潰すべきだ。
忙しい町内かなんて無い。有るのは爺婆時間の暇つぶしさ
俺、離職して暇なので3カ月ほど町内会に付き合ってた。
全て暇つぶしで老人会の呆け封じかと思った。これが現状さ。
爺婆がひまつぶしで役員してるならいいんだけど
自分たちは隠居して現役にそのままやらそうとするから困るんだよ
昔みたいに暇で他に楽しみの無い時代じゃないっての
大企業に務めてた高齢者は目下は命令に従うのが当たり前って考えなんだよな。
威張る部下がいなくなったんで町内会の若いのが餌食にされてる。
地方だと大企業と言っても工員がほとんどだから頭も良くなく理屈が通じない。
>>350 あのね。アナタのような知恵のない者は単純労働で命令されるのがいいのよ。
だって、あなたが馬鹿にしてる爺婆中心の自治会町内会も牛耳れないのでしょ。
今の町内会自治会は行動力のある若い者が3人もいれば主導権は取れるのよ。所詮あなたはワーカレベルよ。
>>351 NEET(無職ひきこもり)による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
グランドゴルフ仲間の結束力は強力だからな
三人で改革とか、実際に町内会に参加してるかも疑問
日本の表面的な儒教でも人口爆発で大量生産が有効だった時代にはプラスだったが、
現在のような人口減でアイデアが大切な社会ではマイナスにしか働かない。
あと敬語も年長にものいうハードルを上げてるよねえ。
若者が3人で泣きを入れるなんて馬鹿みたい。
爺婆の町内会なんてやっつけるの訳無いさ、行事の仕事量を増やし爺婆をこき使う
そして飲み会も止めさせ仕事を増やしPC・ワードを教え覚えが悪ければ蔑むのさ
そうなると爺婆はトラウマになって町内会自治会には出て来なくなる。もう牛耳ったのも同じこと。
反対者が多くても我慢比べさ。但し、お前達が先に根を上げると何もかもぶち壊しだが、、
>飲み会も止めさせ
どうやって止めさせるのか説明してもらおう。
>仕事量を増やし爺婆をこき使う
どうやって仕事量を増やすのか、またどうやってしてもらおう、若者が爺婆をこき使うのか説明
やはり実社会で働いた経験のない仮想空間に住んでいる警備員の発言は違うわwww
日頃から偉そうにしてる癖に〜ちったあ頭使えよ。
何から何まで誰かに命令を受けるか教えてもらわなきゃで何もきないのかよ。
だから
>>361は旗振りか日雇い警備員なんだよ。
町内会にも参加していないニートの戯言だろ
でなければボケ始めた会員
>>358 NEET(無職ひきこもり)による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
3人じゃ勝てないよ〜 ウエ〜ン ウ〜エンと泣くだけ
説得努力もしないで、最初から老人に多数決で負けちゃう〜 ウェーン ウエ〜ン
君等、泣いてばかりのイジケ虫じゃん。最後の手段だママに言いつければ〜(笑)
>>367 NEET(無職ひきこもり)による自演
NEETは Not in Education, Employment, or Training の略
若いとわからんと思うが町内会を通してみんな成長していくんじゃよ
(ワシらも大変な思いをしたんだ、お前らだけ楽をできると思うなよ小僧が)
> (ワシらも大変な思いをしたんだ、お前らだけ楽をできると思うなよ小僧が)
妬み・恨みが会員サマの本質www
>>371 会員の本音を良く言ってくれた。
ありがとう。
すっきりした。
イラネって強い根性だと思ってたが、負けの泣き虫のほうが多いのね
>>377だけどゴメン非が抜けてた。正しくは非町内会員です。
町内会員はゴミステーションの使用を禁止する。
今後出すべからず!
町内会員は堂々と捨てて良いのよ。但し、名前は書いてね。
午前4時にこっそり捨てないで午前7時に捨てればいいじゃん。
自分が悪いことをしているからそんな時間に捨てるんだよ。
犯罪者みたいに。
>>383 世の中全ての人が8時始業で勤務してると思うなよ
いまだにジジイどもは、勤務時間は8時〜17時、土用日曜は休日って信じ込んでるんだよな
>>388 半ドンが出てきたのが明治時代初期、完全週休二日制が一般的になったのは1980年代だから、レスが不適切でしたね
まあ、家族構成も勤務形態も昔とは違うことを欠片も理解してない連中は『ジジイども』で充分でしょw
>>386 お前は8時5時で働けない夜勤の低所得者なんだな。
8-5時って大手の工場労働者か公務員ぐらいだろ
全体主義の象徴みたいな連中だから町内会が居心地がいいんだろうな
上から命令を受けるって考えなくても良いので楽でいいね
失敗したら全責任を負うから反論すれば独自に成果を上げなければならないし、
だから反論しないで命令に従うのが今のサラリーマン気質でしょう。
町内会でも古くから居住している老人から命令命令で俺たち新参者は疲れる。
「あいつは新しく入ったくせに(生意気だ)!」 が老害の口癖
更にたちが悪い老害は他の若いのに文句を言わせに行かせる
「俺が言ったって言うなよ」 がもう一つの口癖
郷に入れば郷に従えってのが普通の決まり事でホテルに泊まってるのじゃない。
ただ、何処でも根無し草とか放浪短期賃貸居住者には緩いな。
令和になっても横領事件が起きる。それが自治会です。
御坊市自治連会長 横領容疑で逮捕 2020/1/9
https://www.hidakashimpo.co.jp/news1/2020/01/ 400万円を超える現金を着服したとして、御坊署は8日、御坊市自治連合会会長の無職柴本勝治容疑者(75)を=同市島=横領の疑いで逮捕した。
自治会町内会の皆さんは公僕が横領着服事件を起こしても行政作業を素直に受け入れカツアゲ集金みたいな寄付金も文句言わずに応じるドM集団に見えます
2020年1月15日 東北町職員が145万円着服、町長陳謝
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/300634 >青森県東北町は14日、町が事務局を務める外郭団体の口座から計145万円を着服した税務課の男性課長補佐(55)を懲戒免職処分にしたと発表した
「借金の返済やギャンブルに…」まんのう町元会計室長を逮捕 総額2900万円近くを横領か 香川 1/14(火) 11:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00010000-ksbv-l37 >警察によると、東原容疑者は2019年1月から約2カ月の間に、町の口座から財政調整基金、1010万円を複数回にわけて払い出し、横領した疑いが持たれています。
自治会は住民問題を解決する組織と呼ばれますが全く機能していません
「『ベランダ喫煙を禁止して欲しい』マンション管理人に頼んだら...まさかの回答に絶句」(静岡県・50代女性)2020年1月15日 21:00
https://j-town.net/nagano/life/trouble/300287.html >彼女は、マンションの管理人に注意喚起をして欲しいと頼み込んだ。
>話は自治会の役員まで伝わったというが、答えはノーだった
>>402 窓閉めりゃいいだけ
洗濯物は乾燥機にかけりゃいいだけ
ベランダ喫煙に困ってる人が多けりゃマンション管理組合で議決とって禁止すりゃいいだけ
>>404 魚は大キライだー 魚臭ヤメテクレー まだタバコの副流煙の方が良い。
清々しい朝に窓を開けて深呼吸したら隣から魚焼きの悪臭。隣を子呂したくなる。
さあ、管理組合でベランダでサンマ焼き禁止の決議をしてもらおうか。
タダで使わせてやってる非会員に言いたい。
お前どうして燃えるゴミにビン入れてんだよ?
タダで使わせてやってるのに、分別の1つもできないのか?
お前それでも社会人か?
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/life/kankyogomi/88/index.html ごみ出しの基本ルールを守りましょう
収集日当日の午前6時から午前8時までに出す(前日持ち出しは禁止)
ごみ出しルールに従い分別を行う(分別ルールが守られていないものは収集しませんのでご注意ください)
燃やすごみは、指定袋に入れる
自分の所属する自治会のごみステーションに出す(他の自治会へごみを持ち込まない)
ゴミステーションはお前の所有物でも町内会の所有物でもない。
ゴミ集積所は、市が行うゴミ収集事業のための設備
市が決めたルールで町内会に設置・管理させ、使用させるものだからね
そりゃ収集するのは市なんだから、ゴミ集積所のルールは市が決めることになるわな
町内会が集積所を作ればゴミを収集してやる
ただし手間かけないと収集できないような集積所は作るな
町内会が作った集積所は町内会の責任で管理して住民同士のトラブルも町内会で解決しろ
10時ころ出されたって集められないよ
ルール違反のゴミも収集しないから、町内会で処分しろ
ってね
>>415 うちの自治体だと個別収集が増えてきて戸建ては各家庭の前に捨て
マンション等の集合住宅は組合や自治会の管理で集積所があるけど
勝手に不法投棄された物については各組合や自治会で処分
集積所前の公道に捨てられていた場合は環境事業所が持って行く決まりになってる
今現在も扇風機、加湿器が捨てられているが
一晩経つとあら不思議
その不法投棄のゴミがいつも何故か歩道に出てるんだよね
あとは環境事業所に連絡入れて回収してもらう事になる
役所; 町内会が集積所を作ればゴミを収集してやる
市民; 断る!
こう言えば戸別収集するだろうな。
町内会入っても入ってなくてもゴミ当番が来るから入る意味が分からない
町内会が関係する着服は忘れた頃に発覚します
女性非常勤職員を解職処分 札幌市、470万着服で 2020.1.20 12:36
https://www.sankei.com/affairs/news/200120/afr2001200007-n1.html 札幌市は20日、同市白石区にある地区会館の改修費用など計約470万円を着服したとして、町内会や住民団体の活動支援を行う「菊水まちづくりセンター」の女性非常勤職員(40)を解職処分にしたと発表した。
要らねの鼻は曲がっている死臭も香水に感じるらしい。 ほんと消えて欲しいわー
妬み恨みをあの世に持ち込みますか。
成仏できませんな。
イラネって小中と仲間外れのイジメられっ子だったのかな。
そして高校大学で篭り始めて社会人として通用しなくなったのね。
それとも親の影響かな 親の因果が子に乗り移ったのかな
地域活動ほどブラックなものはありません
消防団出不足金を強制?年間2万円「納得できない」 2020年01月24日 08:02
>男性によると昨年6月、自治会長と班の団員が自宅に来て、半年分の1万円の支払いを求められた。
自治会から何かと搾取している社会福祉協議会ですが着服発覚。似たもの親子と言いたくなります。
磐田市社協 元職員を1月末に刑事告訴へ 老人クラブ口座などから2600万円着服 1/24(金) 12:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00010000-sbsv-l22 自治会役員の皆さん、マズイ事があれば役所は即トカゲのしっぽ切りして罪を被せますよ〜
丹波市が元自治会長提訴へ/兵庫 会員限定有料記事 毎日新聞2020年1月25日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20200125/ddl/k28/010/284000c >丹波市議会の臨時会が24日開かれ、2014年夏の豪雨災害の復旧事業の補助金を不正に受給したとされる元下鴨阪自治会長の男性に、約3472万円の損害賠償請求と加算金の支払いを求めて提訴する議案が、賛成多数で可決された。
https://twitter.com/smith796000/status/1220994588858445824 上念 司 @smith796000
左翼が嫌がることを列挙します。皆さんだけでなく、周りの人も巻き込んでガンガンやりましょう。
・初詣、地鎮祭、〇〇祈願
・お盆と正月に帰省して墓参り
・法事
・盆踊り
・節分に豆まき
・七五三
・運動会、学芸会
・入学式、卒業式で君が代熱唱
・A新聞縮小団入団
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>444 イラネはゴミ捨て場の掃除もせずにゴミを捨てるの?
どうしてそんなに甘ったれてるの?
住民税を払っていればふんぞり返っていられるの?中学生でもわかることでしょう?
会員は会員で掃除をしてるから
非会員は非会員で掃除をしよう。
>>445 そういうお前は公園や史跡を掃除してるのか。
行くんだろ?
守ろう会・保存会が掃除してるんだぞ。
俺の家の前の歩道は俺が掃除してる。
俺の家の前の歩道を掃除しない奴は歩くな!
甘ったれてるなよ。
俺の家の前の歩道を掃除しない奴は歩くなと言ってるんだ。
住民税を払っていればふんぞり返っていられるの?中学生でもわかることでしょう?
イルネだけどふんぞり返って歩いてやるよ。
イラネはゴミ捨てにくるなよ。偉そうに。
イラネだけどふんぞり返って捨ててやるよ。
イルネは俺の家の前の歩道を歩くな。偉そうに。
イルネだけどふんぞり返って痰撒き散らして歩いてやるよ。
イラネはコソコソ午前4時にゴミ捨てにくるなよ。気が弱いなw
何が午前4時だ。
毎日早朝に歩いてるくせに、
ちゃんと知ってるんだぞ。
歩くならちゃんと掃除して行け。
掃除しないなら俺の家の前の歩道を歩くな!
イラネって罪日チョンや避妊部楽だから、昔からゴミ拾いが生業だからゴミ持って帰れば〜
俺の家の前の歩道は俺が掃除してるんだ!
勝手に歩くんじゃねえ!!!
言われなくともイラネの前は避けている。 どうしても通行しなければならない時は
息を止めたり鼻をつまんで一気に通り過ぎるよ
イラネの前は不用品のゴミだらけなんだけど恥ずかしいと思わないのかな?道徳のない人はこれだから困る。
掃除をしない奴は俺の家の前の歩道を歩くな。
歩きたかったら掃除しろ!
小学生でもわかる常識だろうが!!
それがお前の土地ならそれでいいんじゃね?
ゴミ置き場も同じ事だがな
カメラ回して午前4時にゴミを捨てる人に今度インタビューしてみる。
顔にはモザイク入れるから安心して。
>>464 キチ外と関わるのはヤメロ。損はしても得することは何もない
>>466 これっていつも思うけど、朝6時より先に出社する人はどうするの?
自治会の皆さんが憎しみながら集金しただろう募金と呼ばれるお金はいとも簡単に職員に横領されます。
「緑の募金」74万円を横領 吉野川市職員を懲戒免職、飲酒運転の職員は停職3ヵ月 1/29(水) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-03315913-tokushimav-l36 >吉野川市は28日、自治会などが集めた「緑の募金」約74万円を横領したとして、産業経済部農林業振興課の40代男性課長補佐を懲戒免職処分にした。
>>467 うちも5時〜8時迄に出すのがルールだったけど
個人で勝手にゴミの見回りしてたウルサイジジイも死んだし
夜勤とか早朝出る人もいるって事で
ネコ、カラスよけネット導入のうえ
前日20時からOKにした
夜勤や早朝出勤の人のことを考えずに、
5〜8時と決めた奴らって、
どこか抜けてるな。
>>472 抜けてるというか『昔からそうだから』というだけだよ
誰も変えようとしないから変わらない
うちの自治会では可燃ゴミは戸別収集で他のものについては
自治会所有の集会所敷地内に集めてる
今までブロック塀の仕切りだけだったのを扉付きのゲージタイプに換えて
ゴミ当番もあったが、自治会費から老人会に毎月助成金出すようにして
老人会の中でやってもらうように変えたけど
今のところ文句は出てないよ
来年度の目標はメリットがほとんど無い女性会を抜ける事と
子供会の縮小化&クチ煩いだけのOB連中を排除
わしらが決めるんや。ズルは許さへん
町内会の決め事は法律じゃない掟や掟やでー 嫁変化?(笑)
自治会で決めた(=ゴミ集積所の管理を自治会に投げつける市がそう決めるよう追い込んでいる)ことは、「地域のルール」ですよ
http://www.city.kumagaya.lg.jp/shicho/mail_ichiran/H29/290001.html ごみ集積所の設置及び管理は、自治会等地域の皆様で行っていただいておりますので、ご利用に当たりましては、管理をしている自治会等地域のルールに従っていただかなければなりません。
町内会入りたくなきゃ入らなきゃいい
ゴミも集積所じゃなくて処理場に持ち込めば何も問題ない
管理者に無断で捨てるのは違法投棄
たったそれだけの事だろ
役所が何を言おうが勝手ですが、当方はそれを認めてはおりません。
俺は町内会とは別に集積所を掃除することにする。
そして立派な管理者になってやる。
掃除や修繕をやってる奴なんかに使用許可を取る必要など無い。
半島イラネは国籍も無いのに、ここで10年以上ゴミに執着してキモイ
>>476 まぁ自治会とは別に戸建てなら自分の家の前にごみを出してゴミ収集車にとりに来てもらうようにすれば良いんだよね
集合住宅なら建物の維持管理費を払っている相手には基本ゴミ出しの拒否はできない
そんなことをしようものなら叩かれるのは自治会の方になる
>>487 >まぁ自治会とは別に戸建てなら自分の家の前にごみを出してゴミ収集車にとりに来てもらうようにすれば良いんだよね
馬鹿め、役所に拒否されてお前の家の前はゴミだらけになるだけだ。
業者は役所の指示があって収集するんだ、ボケ!
1か所増えれば、当然料金が上がるんだ、カス!
>>489 だから町内会に掃除や集積場の管理させ料金(税を)抑えているのね。
そんな偉いシステムの町内会に入らないで文句を言うイラネは糞だね。
それもマクドナルド1回分以下の町会なのに〜 単に問題はイラネの自己中だけじゃん。
確かに役所は賢いな、。
やらされてる方はどうなんだ?
会費払って気分はボランティアだよ。自分の地域は居住者全員で住み安くする精神に燃えている。
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル 一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ陰ノ小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ 東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ 南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイヽ
トイヒ 北ニケンクヮヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフモノニ ワタシハナリタイ 南無無辺行菩薩 南無上行菩薩 南無多宝如来 南無妙法蓮華経
南無釈迦牟尼仏
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩
午前4時に勝手に捨てている非会員を私人逮捕することは可能ですか?
お前の腕力次第では可能だが、
その後のことは自己責任になる。
川など所かまわずポイ捨てられるより益し、
うちの町会にも変なのは1人ー2人いるが
馬鹿だなーと思いながら見逃してる。
捕まえて事件に成ったら彼らの思い通りですよ。
悪草のイラ根は抜いても抜いても生えてくる。
そういう場所にはゴミ箱を置くとか、ちったあ気が効いた地域活動をしたらどうだ。
「ちったあ」
甲州弁、あるいは但馬方言
標準語で言うと「少しは」
やっぱり自治会、市から渡された名簿管理は杜撰そのもの
市提供の消防入団適齢者名簿 出不足金徴収に利用 2020年02月05日 07:46
>消防団が入団しない男性から出不足(でぶそく)金を得ている問題で、岐阜県本巣市が市内の自治会長に渡している入団対象の年齢に達した男性の個人情報を載せた名簿が、一部地域で出不足金の徴収にも利用されていることが分かった。
>専門家は個人情報の外部提供の条件に反すると指摘している
皆さんのご意見を拝聴したく、書き込みいたします。
今朝早く、マンション自治会の代表の方が自宅へ訪ねてこられ、自治会費の請求をされました。
私は2018年の6月に現在のマンションに越してしました。
越してすぐ、その当時の代表の方がご挨拶を兼ねて訪問されましたので、お話をお伺いした上で初年度はお支払いをいたしました。
ちなみに、ゴミ置き場はマンション敷地内にあり、マンションの共有部含め清掃等の管理管轄はマンション管理会社の委託会社が行なっております。
また敷地内に立体駐車場もありますが、そこの管理管轄もマンション管理会社が行っております。
公道の街灯や街路樹は市・区の管理管轄ということも分かっています。
しかし、実際にはお話に伺ったような活動をしているようには思えず、マンション敷地内の多目的ルームでのお茶会や子供会等に使用されていたりする程度でした。
私は単身で子供もおらず、出張族のため平日休日問わず月の半分以上は在宅していない環境です。
地域の祭りや催しなどもなく、正直なところ会費をお支払いする必要性が感じられませんでした。
そのため、昨年度の代表の方へ自分の意向をお伝えし、退会の了解を得ました。
そして今朝です…。
本日来られた方へも私の意向をお伝えし丁重にお断りをしたのですが、防犯灯の電気代と地域のご老人や子供会のことは考えないのか!!と執拗に支払いを迫られた次第です。
あくまでも自治会は任意団体であり、加入を強制することはできないはずだと主張したところ…
お宅は自分さえよければそれでいいのね!!
と廊下に響き渡るほどの大声で叫ばれたあと、去って行かれました。
そもそも、モニターフォン付のオートロックのマンションに住んでるいるにも関わらず、直接自宅へ訪問し玄関先でインターフォンを鳴らすことへも、以前から疑問を抱いています。
昨今の近所付き合いがという話題もありますが、このマンションを選んだ理由のひとつでもありますので…。(引越しの際、隣宅へのご挨拶はもちろん1Fのモニターフォンからご連絡してお伺いしています)
何号室の何てお名前の方かも分かりませんが、朝から非常に不愉快でした。
嫌がらせや有りもしない噂話などを流されやしないかと、つまらないことで気を揉むくらいなら、高額でもないため支払った方がよかったのでしょうか。
くだらん。そんなの購入時に分かってるはずでしょう。
それとも文句付けたくて購入したの?
名前と部屋番号を聞いてから話をするべし。
電話番号も聞け、生年月日も。
そこまでするとすぐ帰るかもよ、。
町内会は、地域野良ネコの保護活動をやってる俺のことは考えてないようだ。
当然お奴らがやってる地域活動のことなど考える筈がない。
マンション内の住人なら直接インターフォン鳴らすだろ
救世軍の募金活動にあなたも是非ご協力下さいと言ったらどうだ。
恵まれない人たちが大勢います、あなたは知らん顔してて平気な人ですか? と言ってやれ。
何事も足抜けしようとするとそうなる。
うかつに入会してしまうと後悔する。
知ってる人だけは知ってるが自治会は監視組織みたいなもの
単なる監視ではなく自民と仲のいいカルトに乗っ取られてるのでイルネ、イラネの次元の話で終わらない
一度潰してしまわないと日本ごと終わるぞ
>>504 長文賃貸君へ
うちの町会はでは賃貸マンションアパートの持ち主に入居契約書に
自治会加入を義務付けるようお願いしています。だから問題無し
そのようにしないと
>>504三みたいな漂流賃貸彷徨者は良いとこどりをして何もしない
また、一時の賃貸短期放浪者に町の伝統文化、美化維持なんてどうでもよい奴が多いからしかたがない。
>>501 無視でいいんじゃない?
あなたもほとんどマンションに居ないんだから関わり合いもないだろうし
問題は賃貸契約書さ契約の自由で町内会加入が明記されていればオマエの負け。
明記されてなければおまえの勝ち。こんなの解らんとは馬鹿な奴だ。
それとも管理共益費かい? これも契約書に明記されてるだろうよ。
おれも8階建ての2階だがエレベーターは使わないし、マンションの入り口脇には
トイレがあるこれは時々利用する。夜は廊下他は電気も点いている。
これらは契約居住者が居住云々に関係なく管理費として皆で払うだろうよ。
町内会加入が契約条件として契約書に記載されていれば町内会に加入する義務が生じる。
だが、契約更新のときは加入条項の撤廃の申し入れができる。
その際、大家は加入条項の撤廃に同意しないと思うが、それを理由に賃貸契約の一方的な解除はできない。
賃貸契約の解除には判決が必要である。
強い立場を利用した抱き合わせ契約しないことを理由にした一方的な解除を裁判所は認めないであろう。
よって、契約更新後は町内会に加入しなくてよいことになる。
更新拒否には正当な理由が必要だから
期日を理由に契約終了を宣告されることもない。
知らない間に私は町会員に成っていた大家さんがが私の町会費を払っていた。
家賃77000円管理費3000円。多分管理費の中から払っているみたい。
大家に聞くと町会がうるさいので私の個人マネーから払ってると言っていました
なんか納得できないけど裁判で解決するほど暇じゃないし、そのまんまです。
個人情報を勝手に利用され、
結社の自由まで侵害され、
「そのまんま」ですって、バカじゃねの?
年収400万円以下の個人情報なんて糞。ましてやお前は300万円下だろう(笑)
お前自分のこと価値があると思ってんの、幸せ野郎だわ(笑)
世の中はバカ男の個人情報なんて価値無しさ。有ってもせいぜいTV視聴率(爆)
と、イラネと同地区に住んでいる爺が申しております。
イラネってみんな同じようなしかめっ面に根性悪顔してるよね。
やっぱり性格が顔に出るのね。一家揃って しかめっ面とは家の中は暗く膿んでる。
人生最も身近な組織
子供時代の組織は学校や部活
大人になれば組織は社会や会社に趣味の世界。
老人に成れば町内会に趣味の世界だな。
どの時代どの世代においても1回もリーダーに成れない奴ってイラネ。
イラネがゴミ袋の名前のところで読めるか読めないかわからない
殴り書きで書いているのを見ると哀れになる。
そんな書き方をしてもお前だってみんな知ってる。
どんだけ気が小せえんだ?
殴り書きでお前の名前を書いてやる。
勿論、ノー分別だ。
>>528 その糞根性がイラネの証明。ほんとお前は馬鹿だわ
酒飲みながら大河ドラマを見てそのまま寝て今頃に目が覚めた。最近疲れてないのか何時に寝ても6−7時間で目が覚める
今日は昼から1泊2日の人間ドックで身体の総点検日。昨日の夜から飯抜きだから腹が減ってタマランチや
いい歳こいたら酒はやめろ。
ぐっすり眠れるようになるぞ。
わい72歳やけど明日からトマヌやねん。美味しい美味しいやねん。
おっぱいスロープそして谷底の泉に落っこちてルンルンになるんや
どや、お前らも新地のネーちゃんと一緒に谷底に落ちたいと思わんか(笑)
暮らしを支える「町内会・自治会」。聞いたことはあるけど、自分には関係ないと思ったことはありませんか?
でも、もしもなくなったら、まちはどうなるのでしょうか。
皆さんの暮らしに町内会・自治会がどのように関わっているのか、パラパラ漫画を用いて、わかりやすくお伝えするPR動画です。
〈2020年1月 市民経済局制作〉
>>536 名古屋市でクソワロタw
防犯灯…っつか街路灯設置は本来土木事務所
公園管理も土木事務所
ごみステーションの管理は環境事業所がやればいい
盆踊りや祭なんかは騒音問題でドンドン減ってきてる
震災や火事では自治会なんて無くても、近隣住民同士助け合うし
防犯パトロールはパトカーも一緒に回るけど
パトカーだけでいいし、本来警察の仕事
子供たちの見守りはPTA主体で女性会や老人会等の仕事してない人達でやればヨロシ
やっぱりイランな
やっぱり必要ですね……
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_003026.html 集積所とは、家庭から排出されるごみを市が収集運搬するまでの間、一時的に仮置くことを承認した場所のことをいいます。また、集積所は自治会・町内会等において維持管理が行われています。
https://www.city.toki.lg.jp/docs/9233.html 町内会の主な活動
・・
防災訓練、防犯灯の設置・管理
・・
ゴミステーションの設置・管理
道路・公園・側溝などの清掃、草刈りなど
https://www.city.yurihonjo.lg.jp/city/c1629/c1640/8116 町内のごみステーションは、町内会が町内会費のなかで設置し、補修や清掃をしています。
こちらでは、町内会費以外に修繕費を集めに来るけどな、。
>>540 町内会の言うことも役所の言うことも無視できるオマエと知り合いに成りたくない。
法令に基づかない場合は、
単なるお願いでしかないと考えています。
ですから断りしております。
町内会って、地域の課題に住民みんなで取り組んでいくために、必要なんですよね
https://www.city.saitama.jp/nishi/001/001/002/p008953.html 自治会とは
そこに住んでいる誰もが住んでよかったといえるような
地域社会の実現に向け、地域全体の様々な課題を解決して
いく場であると同時に、住民相互のコミュニケーション
づくりの中心となるものです。
核家族・少子・高齢化の進行、犯罪の増加などにより、
私たちを取り巻く環境は大きく変わってきております。
それに伴い子育てや福祉、防犯など地域社会が抱える課題
も広範囲にそして多岐に及んでいます。こうした課題は、
互いに手を携え地域の力を合わせて、その課題に向けて
取り組んでいくことが大切です。
https://www.city.moriya.ibaraki.jp/kurashi/shiminkatsudo/tiiki/jitikai_tyounaikai/jichikai.html 自治会・町内会の役割
現在、少子高齢化が進む中、一人暮らしの高齢者の増加
や、核家族化の進展などにより、私たちを取り巻く環境
は大きく変わってきています。それに伴い子育てや福祉、
防災や防犯など地域社会が抱える課題も多岐に及んでいます。
こうした課題は、個人の力では到底解決できるものでは
なく、地域住民の一人ひとりが共通の課題として認識し、
互いに手を携え地域で力を合わせて、課題解決に向けて取り
組んでいくことが大切です。
低納税者に限って役所の仕事を増やす。ほんと低納税者は屑だわ。
初書き込みです。
私も中年男として町内会不要と思う。
賃貸一軒家だけど、入居前に不動産屋は「入らなくて良い」と言っていたし、オーナーも同意見。
役所にも聞いたが任意だと言っている。
だが、結局、ババアが家の前で町内会費払えーとうるさいので払った。
短期賃貸だから公園の掃除も行っていないし、役員も断ってる。
だが、今日もババア2名が俺の悪口。
(家の前で大声で)
シネよアホババアと言いたいわ。
追記
市役所からは、必要なら自治会の親玉?の連絡先教えるよ、と言われた。
町内会について自治会の親玉?にクレームしても、どうせ逆切れする土地柄だからスルーしてるわ。
>>547 悪口言ってる現場を動画に撮って
名誉毀損罪か侮辱罪で訴えろ
自治会はいらない
自治会長の俺が言うんだから間違いない
加入したから組織人1年生としていじめをされたんだ。
加入しなきゃ赤の他人で無視で済むんだ。
>>549 ありがとう。
21世紀なんだし町内会は廃止したら良いよな。
>>550 加入しないって町内会長に
引っ越し初日に言ったんだわ。
賃貸一軒家だし市役所でも任意だって言ってるし
オーナーも不要だからって言ってやったの。
町内会長は記憶力0なのか
頭おかしいのか
その日の夕方にポストに請求書。
で、街灯やごみ捨て場代と思って
半年分払ってやったの。
次の週に別の婆さんが再び来て
町内会費払ってーとか再び言うわけ。
で、また払ってやったの。
揉め事嫌いだし、鬱陶しいからね。
続きーその後もうちの家の前で大声でババア連中が悪口言ってるんだけどさ、聞いてたら「あの人何様よー」「町内会費払って無いんだってー」とか言ってるわけ。
こいつらキチガイ連中だと感じたわ。
思うんだが、困った時って、町内会の変なおっさんやおばさんに頼むより、警察や救急車、修理業者、不動産屋に依頼するよな。
町内会で助け合いって今の時代、個人情報保護もあるし、やらない。
ちなみに迷惑駐車で警察に通報した事はある。
住人は逆ギレしてチクった奴探してたけどね。
別に家の中まで来て罵詈雑言浴びせるわけじゃないんだし、無視しとくのが一番だぜ。
会費も払ってんだし、ガタガタ抜かしたら市役所や地区の区長に相談
おばはん連中は理性より感情で動くから、何言っても無駄。
最近越して来たあそこの家は町会に入って無いみたい。
家も賃貸だし、家族数も判らないし時々人相の悪い人が出入りしている。気味が悪いわ
この前なんか全身白い服着てマスクで3〜4人で車に乗って出かけていたわよ。
たぶん変な宗教集団じゃないの? みんな気を付けて見張りましょ。町会に行ってカメラも追加してもらいましょ。
非会員は夜の街灯について1mmでも理解してるのかね?
>>563 自治会が周辺住民の安全の為に
善意で設置してるんだから
自治会員以外が恩恵受けても問題無いだろ
>>566 まずは、そうした役所の宣伝をやめさせていくことが必要だと思うよ
役所が、地域に必要なものを「役所が地域に一つ作らせるミンカン団体」に設置・管理させる仕組みは、民間の「善意」「ボランティア」ではあり得ない
それは、役所が住民を無理やり「役所が公的負担組織にしているミンカン団体」に巻き込み、住民間の不公平感や憎悪感情で強制圧力を高めさせる仕組みなのだから
そのようなシステムが機能しているのが現実だべ。
君等みたいな低納税で何でもおんぶに抱っこ野郎がいるからしかたがない。
勘違いすんなよ転入者はお客様では無いぞ。ほんと変なのは来ないで欲しい。
3月は決算報告あるから中止にしたくないんだけど
この御時世じゃしゃーないわな
回覧板自体も不衛生だよねコロナ騒動を機に廃止の方向かな
年末に自治会傘下の子供会で伝統と称し自治会の老人らが子供らに正月飾りを藁で編むのをやってる田舎。
父兄からはインフルエンザリスクがあるので止めて貰いたいと嘆願していたけど自治会長三役らに全く聞き入れてもらえなかった。
それどころか「子供は風の子元気な子」などと昭和じみたスローガン持ち出して正当化してやがった。
ところがコロナウイルス流行したら3月総会は役員のみで決議し一般会員には回覧でとの対応に早変わり。
つまり自分らに災難が降りかかる恐れが有ると判断した瞬間周りはどうでも良いって集団なんだよ。
こんな連中が有事の際にたすけあいとか絆とかほざいてるけど一体どの口が言うんだ?
>>571 うちのとこの回覧板は来年度から希望者だけで回すようにして
自治会(連合会)のウェブサイトでいつでも観覧出来るようにした
連合会の会長が最初は渋ってたけど
なんとか説得したわ
>>574 おまえニートだろ。家から外に出るの無理だな。
えぇ-なんで町内会スレの愚ネタで馬鹿とニートの戦になるの。
自治会はロクな事していませんね。コロナウイルス蔓延リスクも高いのでこの際解散しましょう
消防団16班で出不足金 各務原市が調査結果公表 2/28(金) 8:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00219230-gifuweb-l21 >新入団員を選出する会議を無断欠席した場合は3万円、勤務などの都合で団員になれない人が月額5千円を2年間負担するなど、出不足金のほかに徴収の取り決めがある自治会も確認された。
自治会員の多くは老人です。汚い集会所で子供の面倒を見る事は感染リスクを増大させているようなものです。
新型コロナで休校要請 対応追われる 2/28(金) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010001-gtv-l10 >共働きなどで保護者が子どもの面倒を見られないケースを想定し、自治会の会員が集会所などの施設で子どもの世話を行うことなどが確認されました。
>>578 子どもが全員平気で老人がコロナったら笑うんだけど。
リスクを理解している町内会ならこの時期、宿泊や食事会を控えるでしょう。
寧ろ町内会と言った様な曖昧な団体の利用をあてにしている業者はいい機会ですから営業方針を見直しましょう
【3月1日付社説】新型肺炎・経済活動への影響/適切な支援策講じ停滞防げ 2020年03月01日 08時55分
https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200301-464274.php >同級会や町内会の会合など、地元の人たちの利用にも陰りが出始めている。
子供が平気ってオマエ無知無恥じゃん。いまじゃペットにも感染してる。
無知無恥を常套句にしているけどそれぞれ独立した単語なんだな
>何も知らない、その方面の知識がない
>恥じるという道徳観念に欠けること
これを四文字熟語見たく使ってる輩の方がよっぽど厚顔無恥ww
しかもこのニュースは2日前に香港で出たモノ。
そりゃ24時間365日自室から出ずパソコン画面をモニタしている自宅警備員なら知っていて当たり前。
寧ろ自宅警備員で知らない事が厚顔無恥であり一般社会の人々には徐々に浸透して行く。
やはり長年の籠り生活で実社会との温度差すら見えなくなっているようだ
プププーってなってるけどバカ露呈しているのを物見遊山状態で見てる傍観者ですがなにか?wwww
非会員はどうして人と会っている時にマスクをしないんだろう?
人に迷惑をかけるという常識を知らないの?無神経なの?馬鹿じゃないの?
こういう間抜けが電車で喚いて撮られてニュース沙汰になるんだな、恥という概念のない生ゴミは恐ろしい。
町内会総会のお知らせ 回覧板が回ってきたが行きたく無い 狭い公民館にすし詰めの総会(しかも9割高齢者) 感染の危険を考えてないんだな コロナだけじゃないインフルエンザもよ
>>591 うちみたいに書面議決にすればいいのにな…
委任状出して欠席すりゃいいでしょ
うちの前の歩道は駅まで300mだが真冬でも花が咲いている。
町内会の方々の御苦労です。ありがとう。 イラネは地獄に行って灼熱地獄で反省しろや。
>>592 出席しないと何か役職任されても文句言うなという 野蛮な流れだが今回だけは不参加にする
まずはオマエの馬鹿親のお前に対する教育だね。
普通の親だったらお前みたい馬鹿が出来なかったぜ。
親を怨め、そんな馬鹿親から生まれてきたことも後悔しろ
そして次に生まれ変わった時に備え反省できることは全て反省しろ。
ちゃんと反省しないと次は豚やネズミ畜生に生まれ変わるぞ(笑)
出席しない奴は役を押し付けられて当然。
黙ってれば逃げられると思ってるなよ と全員思ってるから必ず刺される。
本人の同意が必要だろう。
勝手に決めたなら辞退しますだ。
>>600 規約におそらく正当な理由がない限り決めたことを覆せないと書いてあると思う。
忙しいとかそんな理由は論外。
さらに病気等でできない場合はその本人が別の候補を探す事になっている。
結局逃げられないシステム。
>>598 アンカも打てない馬鹿が何をほざいてんの?
>>603 おまえにだよ。文を見ただけでこれは自分宛だと瞬時に思うだろう。思わなきゃ馬鹿の二重丸。
>>601 そんな横暴な事が規約にあったとしても
法的には無効になるから辞退するのは問題ないよ
自治会で問題なのは、年寄りの言う根拠の無い戯言
例えば
「順番で回ってるからやらなければならない」
→生活リズムや家庭環境が違う世帯があるのに、一定のリズムでやろうとする事は
共働き世帯が多くなった今の時代には無理な話
「誰かがやらなければ皆が困る」
→困る人がやればいいし、それを誰かに押し付けるのはおかしい
「今までは皆でやってきた」
→今まではそうかもしれないが、昔話はどうでもいい
今現在と今後を考えろ
そもそも、嫌々やらされてきた人もいる
俺自身も保育園の保護者会会長を初め
学童保育会長、連協の会長、小中高PTA会長、子供会会長と色々とやってきて
ほとんどのメンバーが嫌々というか、やりたくないけどやっているという状況で
如何に効率よくグループを回すかと考えたときに
PCやスマホ等のツールを使うと簡単なんだけど
一昨年、自治会長になった時に思ったのは
それらのツールが使えない老人が1番のネック
現状維持しか出来ない…進化、成長を考えられない…というか
考えることすら拒否してるから
ホントにお荷物でしかない
自治会自体いらないとは言わないが
無理な押し付け、根拠の無い戯言を垂れる老人はホント邪魔
そうでない人もいっぱい居るから俺はまだ恵まれてる方だけどね
>>605 具体的な事を指摘せずに
自分の感情をそのまま書いてるだけじゃ
何も伝わらないよバ〜カ
オマエみたいな不心得者は地域社会になじまない。 マンションが良いぞ。一戸建ては諦めろ。
退会するのも自由
イラネと思うのも自由
イミフな理由で押し付ける老害はクタバレ
イラネは強制的に武蔵野市か別荘地に移住して下さい。
コロナには勝てず自治会日程延期になりました(市からの要請)
>>614 良いなぁ羨ましい
ってか、この時勢それが当たり前だよな
学区連の会議が来週なんだけど、中止の連絡がまだ来ないわ…
行政から委託されてる各スタッフにも対面式活動の自粛が出されてるぐらいすから地域差はあるにしろ何も鑑みせずに会合等を強行のは ?ですね。
コロナとイラネは世界の汚バイ菌。両方に死滅特効薬が無い。
今日会合に行ったら8人しか集まらなかった^^;(31人中)
隣接地域では日程延期などしてる自治会多しと伺ったからね、本部も今日の開会判断は迷ったようだけど。
コロナのニュースに隠れていますが自治会町内会集金元締めである社協理事着服事件の逮捕劇です。
コロナ蔓延で役立たず組織ですし天下りらの着服根源となる源を作っているだけですから自治会町内会は解散しましょう。
社福法人着服 元理事長を再逮捕、2900万円横領容疑 /山梨 毎日新聞2020年3月7日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20200307/ddl/k19/040/122000c 甲府市の社会福祉法人の口座から現金2900万円を着服したとして、南甲府署と県警捜査2課は6日、社会福祉法人元理事長の山内得立(とくりゅう)容疑者(48)=甲斐市大下条=を業務上横領容疑で再逮捕した。
隠れイラネのチョンボは無くならない。町内会擁護派がやる訳が無いと断言す。
今コロナが広がっているから自治会の掃除とか怖くてやっていられないんだが
この時期に集まって掃除とか自らコロナウイルスにうつりに行くようなものだよ
老人は罹って良し。
そんなことよりトイレットペーパーが後3ロールしかない。
さっきマツキヨにスギ薬局に行ったが無かった。
いよいよウオシュレットで尻の穴を手洗いして乾燥機能の出番だわ。
>>614 うちのとこにも学区連から昨夜連絡あった
会議は中止で配布物だけ受け取りに来てくれって
これでうちの自治会も
時勢を読めない老害共に文句言われず中止にできるわ
各副会長とLINE使ってる組長にはグルチャで連絡出来たけど
スマホどころかメールすら使えない爺婆への連絡がマジ面倒臭ぇ
コロナ流行の間は回覧板やめれ〜
政治家と不動産屋のチラシも同
うちの町会は回覧板については審議中らしい、まあ毎回大したチラシ挟まってないしね
>>628 TVで報道されてる事を、わざわざ紙面で伝えるだけとか
福祉協議会からはアmazonや楽天で買えるような物をわざわざ通販カタログとか
掲示板に貼るものを回覧するとか
老人向けのセミナーやお茶会とか
マジで無駄な事ばかりだよな
こんな事してたら中身見ないでハンコ押して次に回すだけの作業だわ
メインターゲットが老人なんだから
老人会だけでまわせっつうの
アマゾンの英字スペルが禁止ワードなんで
【アmazon】と表記しました
って、こんな事書かなきゃわからんイルネ爺婆がこのスレに居ると思うと
わかりやすく説明しなきゃなんねぇよなと思う今日この頃のオレ
市からご提案です
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jiti-s2/0305.html 自治会・町内会の総会の開催手法についてのご提案
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自治会・町内会の総会を中止や延期している自治会・町内会も多いかと思います。自治会員が一堂に集まることなく、書面表決によって、総会の議決を採る方法もあります。
書面表決をご利用する場合は、ご参考にご利用ください。
必要に応じて自治会・町内会で修正してご活用ください。
もし、イルネ爺婆がコロナに罹患したとしたら・・・
「みんな一緒じゃなきゃいけない」「俺だけ罹患するのはおかしい」とかほざいてばらまきジジイみたいな行動をするだろう
>>633 これは市役所が提示した模範的な決済方法で適法。
こんな方法に関係なく常に一堂に集まらない自治会(区会)はド田舎に多い。
その議決は各班長が班の総意を取り纏め自治会長及び三役らと行うのが総会。
会員一人一人の意思が100%伝わらない。しかも班単位で住んでいる住民の考えは皆同じと言う十羽一絡げ状態な昭和思考。
これをガチでやってる区会だと作業をサボると罰金とかそんなのばっかり。
自治会自ら少子高齢化に拍車かけているのに全然気づいていないアホ集団wwwwww
それでええねんー 会長さんに全部お任せや、
年老いたら何にもできへんから会長さんや役員さんが上手くやってくれるやろ。
私の息子も孫も当てにならへん。町内会の多少のチョンボは役得や皆んな解ってる。
それで皆んなが上手に行けばええねんでー だって年金が有るから生活には何も困らない。
自分の町内会も、年度末の会計報告の時に食事しながらやってたが、コロナウイルスの影響で書面報告だけになった。
自宅を売って1000万円で「美しい農村」に引っ越し、夫婦は崩壊した 日に日につらくなってゆく…
ある67歳男性は田舎暮らしを夢見て、夫婦で2年前に東京から山梨へ移住した
だが地域になじめず、移住に反対していた妻からは文句を言われる毎日だそう
夫婦関係が険悪で精神的にも参ってしまい、自身の決断を後悔しているという
https://news.livedoor.com/article/detail/17970894/ 郷に従わなければ徹底的に叩き潰す。田舎を見下した都会の上から目線なんかしてみろ、10年は見下されたことを言い続けてやる。
日本人の本質です。
チンケな詐欺に町内会組織がまんまと利用されました
70歳男「子供たちに配りたい」とパンを騙し取る たい焼き屋などでも犯行か「情けない」の声 2020年03月14日 06時00分
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200009558/ >7日、同市内のパン屋を訪れ、町内関係者を装い、「新型コロナウイルスの影響で子供たちが集まれずにかわいそうなので、子供たちに配るパンがほしい」
>「別の人が購入するパン代と一緒に町内会の会計で支払う」などと嘘を付き、かぼちゃあんパン5個、計700円相当をだまし取った疑い。
>>640 古い日本人の思想。別名老害思想
>>641 でも現実はつまらない事に利用されているみたいですねw
傍から見ればお山の大将って事wwwww
騙されても損するものが無い。
金は出さんが身体の為には各種奉仕に参加して楽しんでいるよ。
町内会役員を押し付けられた現役世代の悲劇です
「町内会のせいでキャリア崩壊。班長を押し付けられ、仕方なく時短勤務に...」(長野県・30代女性)2020年3月21日 17:00
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/302051.html?p=all 今回の総会どうなるか?と思ってたがアンケートになった ただ投函先が前班長or会長なのか新班長or会長なのか記載してない 挨拶程度の付き合いで家の場所もわからない 面倒だ
予定されてた日程が大幅にズレ込んでいる自治会、町会は多いようです、会合も思うように進まない為に各通知すら回りません、本年度は恒例行事もかなりシェイプされるでしょう。
くじ引きで会長にされた人が自殺した話は有名です
自治会が人を殺した例です
724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/03/23(月) 19:10:17.65 ID:3ftXAm8r
町内会(班長)の人が先日の班会(欠席)の書類と会費納入用の封筒を持って来た。昨年はうちが持ち回りの班長を拒否してから崩壊の兆しが出始めてる。年寄りで出来ないとか、親の介護があるとか、越して来て入会しない家が3軒、不満を抱えつつ潜んでいる脱退予備軍、、、
何かあった時の自治会って言う割に現実はこんな風
南橋本自治会(みなはしの元気を届ける便利帳)
https://www.sagami-portal.com/hp/dnt10120/ >南橋本自治会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月度の自治会活動を休止しています。
>4月の活動について、お願い・連絡事項がございます。
連絡事項を見ても来月まで会館は使えないとか総会は委任状使った書面で行うとか。
結局お上の言いなりで自分らの意思で動けやしない組織。
今が有事なんだから何かあった時の自治会と豪語するだけの事やってみろよww
あちこちで祭りが中止になっています。
何か有った時の自治会と言いますが結局イベントを中止する事しか能が無いみたいです
新型コロナウイルスの影響で浜松まつり中止 東日本大震災以来戦後2度目 3/23(月) 16:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000038-minkei-l22 >浜松市や浜松商工会議所、自治会で構成される同委員会が役員会を行い、参加者の安全確保が難しいことから中止を決定。
コロナ対策で総会はアンケート用紙を投函 コロナが鎮静化しても毎年続けろ 毎年爺達の無意味な喧嘩で4時間拘束とか耐えられん
町内会の寄付金と呼ぶ集金に異議を唱える町内会長経験者がいます
コロナ流行で大変ですが世の中を見直す良い機会ではないでしょうか
鳥取)募金は負担金? 町内会長が問題提起 2020年3月27日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3V73DZN3MPUUB007.html > 声を上げるのは、鳥取市内のある町内会で会長を務めた経験のある男性。
>男性によると、就任した当初、十数町内会を取りまとめる地区自治連合会(自治連)から、「負担金」として、赤い羽根共同募金や護国神社の奉賛会費など十数項目の1世帯当たりの金額リストを渡され、一括で納めるよう求められたという。
物騒な世の中、「募金お願いします〜」って訪問に来て「ハイハイ」って出てくるお人好しはいないよ
>>657 だから町内会に集めさせて「無視できないご近所さん」を集金に回らせるんだよw
>>658 未だに社協の奴隷になってる自治会まだあるのか?会長が社協上がりとか(笑)
一週間前に「至急」と書かれた回覧板 公園の清掃のお知らせ 広くない公園に30人程集まって清掃 やはり老害は認識があまい無職は家で寝てればいいレベル 現役世代は罹患したら事業所全員自宅待機 危機感が違う
越してきたばかりだけど、いきなり老害にお前呼びされたて頭きたんで役員辞めていいすかね
>>663 やめるなやれよ、日本人の義務、甘ったれるな
駒ヶ根市協働のまちづくり条例
市民は、全員が自治組織に加入し、自治組織を通じて行動することで、地域の一員としてその責務を果たしていくことに努めるものとします。
那珂市協働のまちづくり推進基本条例
市民は、市民自治組織に積極的に加入し、これを守り育てなければならない。
出雲市自治会等応援条例
地域住民は、地域社会の一員であることを認識し、地域で安心して快適に暮らすために、自治会等が重要な役割を担っていることを理解し、自治会等への加入及びその活動への積極的かつ主体的な参加に努めるものとする。
はい。
いつできるようになるかは明言できませんが、。
精一杯努力だけはするつもりです。
>>666 甘ったれるな、楽して生きてきたからだろ
>>669 人にも同じことを味あわせてやらないと気が済まない奴。
648 名無しさん@HOME[sage] 2020/03/23(月) 11:18:20.33 ID:0
くじ引きで会長にされた人が自殺した話は有名です
自治会が人を殺した例です
>>670 当たり前、人の苦労は自分が味わって意味がわかる。
初めから嫌なことから逃げまくってるから反感を買って狙われるんだよ。
甘ったれるな。
もともと町内会・自治会みたいな仕組みって、不公平感・妬み、そしてそれから生まれる憎悪感情で住民同士を監視・対立させあわせるものだからな
お上が作る仕組みの中で喧嘩してその仕組みに引きずり込むよう住民自ら強制しあってくれるんだから、住民を奴隷にしたい者たちにとってこれほど便利なものはない・・・
子供会、PTA内部の保護者同士の揉め事を起因とする殺伐とした人間関係とLINKしてたりするから更にややこしいしのね
クラブ通わせているから子供会なんか参加させる暇ないわ
クラブでも旅行会とかあるし
【朝鮮人ストーカーの監視員の特徴】
・2人以上で行動している。
・目線を下に落として会話をしている振りをして仄めかしをしてくる。
・買い物時に、レジで被害者の後ろに並ぼうとする。レジの手前で引き返すと、慌てて後についてくる。
・スーパーなどで、すれ違いざまにカゴの中身を凝視している。
・仄めかしをしながら、大声で笑う。笑い続ける。
・小学生から老人まで、幅広い年齢層の人間が加害活動に関わっている。
・女性工作員はメガネをかけ地味な見た目の者が多い。
・仄めかしをした後、正体がばれそうになると近寄ってきて不自然にごまかしをする。
やっと組長終わった。これで当分町内の人と関わらずに済む
そういえば、「組長 」と書かれた木札が 門にぶら下がってるのを見たことがある 。
どこの地方だったかなあ。
うちの近所は班長になった家は「防犯当番」との札を玄関にかけている。
長野県です
>>687 会長は集団感染狙ってるのか?
鬼畜だな地元役所に通報だな
全世帯にコロナ給付金を配らないのは不公平だと言うのは、
町内会費を払わないでゴミステーションを使うのは不公平だと言うのと同じ発想だな。
僻み妬み根性丸出しだ。
困ってない奴に給付金が要るわけないだろが。
コロナの影響は自治会町内会にも押し寄せています
横浜市内4区で資源集団回収が停止 回収業者、中国市場の悪化理由に3月末で撤退 4/7(火) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000003-kana-l14 >横浜市鶴見、中、西、南の4区で4月以降、町内会や自治会、子供会などの地域団体が段ボールや新聞などの古紙をリサイクルする「資源集団回収」を停止したことが6日分かった。
>市内13区の388団体と契約していた回収業者が中国の古紙市場の悪化を理由に3月末で撤退したためだ。
老人会の右翼上がりの役員ジジイもウロウロして気持ち悪いわ
これはかなりの田舎か民度の低い地域ですね。是非公表して頂きコロナ濃密接触者の方々に町内を闊歩して頂きたいです
地域の自治会がやっかいすぎる。脱会したらゴミ捨て場が使えなくなり… 4/9(木) 8:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200409-00278015-bizspa-life >2年生からは地区ごとに集団登校するが、自治会に入っていない子はどこの班にも入れてもらえないという。
>病欠した日の宿題など必要な連絡が届かないなどの弊害が生まれてしまった。
なんかうちの自治会来週集まって掃除やるんだけれど緊急事態宣言出されたら出なくても良いんだよね
今回の事について何の音沙汰もないんだけれど
コロナうつされるのは嫌だぞ
今のうちに世帯主を夫から妻に変更しておけ。
妻が住民税非課税なら30万ゲットだ。
>>694 誰も文句言ったりしないのか
うちは俺の一存で終息宣言出るまでは
町内清掃、役員以外の会議と集会所利用
先月から全部禁止にしたお
ゴミがどうたら〜って宣うジジイには
「気になる方がやる分には何の問題もありません」
とだけ伝えてあるから
やりたきゃ勝手にやればいいさ
不謹慎だがコロナ騒動により自治会、町内会なんか無くても何ら支障ない事が沁みわたったのは良き事。
夫婦喧嘩しながら嫌々不貞腐れてやってると言う観点ではとりあえず偉いよね(^-^;
週末に掃除の予定だけど流石にないだろうと思っていたら予定通り行うらしい
距離を取って掃除しましょうって言ってるけどそこまでしてやる意味あるのかよと思う
不参加って返事したけどみんなどうするんだろ
田舎怖い…引越したら町内会に7万円の入会金を請求された男性のお話
>>672 共産主義国じゃないんだから逃げる自由はあるよ
そもそも組織に絶対適さない人間っているからな
公益を考えるなら特定の人物を入れないのも良策だぞ
緊急事態宣言が出されているのに町内会の総会を開催するバカたち
こんな国家的危機下なのに何も感じない自治会(上部役員)って自治じゃなく自虐じゃないの!!
大袈裟だが亡国かみたいな時にコロナ対策による感染拡大阻止向けの討議ならともかく例年の乗りで地域のどうでもいい行事や各役の打ち合わせとかアホだろ
こんな命知らずの暢気役員が仕切る町会には感染者が出て目を覚まさせた方がいい
うちの町会も会合は五月六日まで中止、そして夏祭りその他も中止。
でも用水路掃除とか農作業関連は従来通りだわ。田植えは待ってくれないものね。
>>713 用水路も町内会でやっているの?
うちの実家の方は用水路組合の仕事だな
>>714 昔からの農村だとそんな感じになってるところは多いかもね
農業用用水路だと「水利権」って言うめんどくさい仕組みがある
本来なら水利権のない住人には関係ないはずなんだけど、田舎だと集落の中を用水路が流れているので
「用水路の美化・保全のため」とか言う建前で集落ごと巻き込んでることもある
あ、良く言われる「ドブ掃除」とは全く別物
我が家の前に用水路が流れていて、外に出るには 必ず その前の小さな小さな橋を渡る必要がある
でも、そこには鯉が泳いでいて、それを見るのはいいものです
>>715 長野県だけど区会(自治会)で一級河川の清掃している。
しかも欠席すると罰金2千円取られる。
農業用の井水なら農業組合でやればいい事なのだが一級河川は国交省の筈。
どう見ても行政機関の仕事をやらされている自治会。
町内会の活動に参加しない非国民は、回覧板で羞恥しましょう!
田舎の自治会とそれに付随するなんちゃらの会みたいな集まりは
村八分の温床というか悪口の共有をする場
爺と婆はとにかくそういう場所が大好きだ
国勢調査員の推薦とかまた面倒くせぇのが来たな…
うちは5地区あるんだけど5人も出せるのだろうか
1地区3万円ぐらいの報酬らしいが
そんな端金で誰がやるんだっつうの
自治会、町会ってもそれぞれの地区地域の抱えてる環境、世帯構成、諸事案により様々だわさ
都心部のとある長閑な新興住宅地の某自治会は春夏秋のピクニックの打ち合わせが中心議案^ - ^
今月も市から全自治会に回覧物をお届けいたしました。
http://www.city.shiroi.chiba.jp/shisei/koho/k03/1586326356423.html 市では、皆さんの生活に役立つ情報を、自治会等を通じて、原則毎月第二金曜日に配布・回覧物としてお届けしています。
令和2年4月10日(金曜日)
令和2年度緑の募金運動に係る協力について
令和2年度赤十字活動資金の協力について
「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気を付けたいポイント
白井市いきいき夢ガイド
橋梁修繕工事変更のお知らせ 101A橋
橋梁修繕工事変更のお知らせ 104A橋
田舎なので総会強行、有志が独自で慰労会(という名目の)強行、という流れだったらしい
ただの飲み会好きの連中の後継者(次の世帯主)はほとんど町内会に出てこないからウチんとこの町内会の崩壊は近いかもなwww
今回のコロナ騒動でわかった事。
自治会は各種半官半民団体への募金と言う名の金蔓組織だったという事実。
イベントなどやらなくても誰も何とも思わないし寧ろ楽ちんw
コロナが自治会、町会の存在価値の薄さを明白にしてくれたね、それどころか国難レベルという時に自治会システムが足枷となって安心安全を阻害しているという皮肉。
自治会通さないと 市役所とかが 動いてくれない、というのは 都市伝説。
わが家の前の歩道の植栽が 草ぼうぼうになると、電話すると、 やってくれるよ。
横の 道の 水はけが悪いと言ったら、 翌年、 予算化して 側溝を整備してくれたし。
都市伝説というより地域・分野によるということだよ
特に道路や公園周りだと住民の合計形成のためまず自治会として決めて要望しろ、ということもある
さらには自治会が管理することを前提に公園や街灯などを整備したりね
コロナ対策のコピペです。拡散してください。
「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」
「と言いますと?」
「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」
「よくう◯こに例える人もいますが・・」
「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」
「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」
「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」
「そこに泥が付きます」
「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」
「なるほどね〜」
「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」
「泥水の跡をつけながら進みますよね」
「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」
「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」
「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」
「だから欧米は感染率が高いんだ!」
「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」
「服も消毒するべきですよね」
「そういうことじゃ」
「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」
「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」
「あ!やっぱ必要なんですね」
「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」
「それじゃ変な奴と思われますよ…」
「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」
「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」
「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」
「わかりました!早速みんなに広めます♪」
30年後のおまえ等の時代は荒れ放題さ。気にすんな!
日本経済は最悪で年金もナマポも枯れ、公共施設にも分配する資金も無い。
だって、おまえ等アホだし怠け者だし金を稼げないから
世界の嗤われ蔑み国NO1にの地位に成るから〜 (笑)
そんな事よりアンタは唯一ライフラインの爺がコロナにならない様祈る事が大切だ。
爺の年金で自警してるのだからなwwww
自分がよければそれていいの人が
何を心配してるの?
日本は世界一の借金国なのよ。国に余計な資金は無いのよ。
国が国民に配る10万円だって元を正せば老人の資産をアテにしてるのに〜
現役世代からむしり取って老人らの資産になるだろう財源な
八分とは冠・婚・建築・病気・水害・旅行・出産・年忌のこと。
二分とは火事と葬儀のこと。
葬儀は会館葬でいいだろう
会社休んでまで近所の手伝いなんて、したくもないし、させたくもない
町内会費、現金じゃなきゃだめなのか?組長もコロナまみれかもしれない現金なんか集めたくもないだろうに
>>733 頭が悪そうね
>>734 イミフ
>>735 その為に有給休暇は有る。だけど今時はコロナで葬儀も○○だけど〜
>>737 は〜い、爺じはコロナ感染大丈夫?
自警できるのも爺じの年金のお陰よwwwww
回覧板は会長からLINE発信、会費徴収は指定口座振込でok
コロナに関してはGW以降に2波、3波が予測されてるし悠長な事は言ってられないよ
誰かが亡くなると電話で一軒一軒連絡しないといけない。
葬儀に間に合わないと怒られるから、毎日誰が亡くなるかわからないけど、偉い自治会の方の電話を常に待っていないといけない。
どこかに行った時に誰かが死んだらその場ですぐに組の家庭に連絡しないといけない。このシステム何とかして欲しい。
近年は訃報を班や地域に伝えたくないみたいな風潮も多い、老夫婦だけで子供は離れて暮らしてる世帯が増えてるからね
>>739 振込だと会計の手間が大変なんだよね
集金代行使うのが楽だわ
村八分が生きているような田舎の自治会だと
LINEまで作っているらしいよ
時代やなw
いじめ方も進化している
>>744 標準語も喋れない穢多に文明の力を使わせると悪用しかしないからな
英語も喋れないサルに文明の力を使わせると悪用しかしないからな
>>744 年寄りはLINEどころかスマホ自体扱えない
ガラケーの着信音も聴こえにくく、家電にかけないと出ない老人多いぞ
>>741 つたえないと自治会から大目玉を食らうよ。
実際見てるし。
どうして隠した?何故隠したと追求される。
人の遺言さえ無視される。
>>748 そんなとこ 脱会してしまえ
そんなトコから脱出しちゃえ
言うのは簡単なんだけれども、実際にはそうはいかないでしょうから、お仲間を作って、10年に一歩とか変えていくしかないんでしょうね
まあ変わる時は変わるさ
>>748 同じような事例を、昔、NHKで見たような気がする
町内会長経験者が死んだ後家族葬で済まそうとしたら、ジジイどもが普通に葬儀をしろと詰め寄ってきて、残された家族が村八分されたそうだ
子供がいなくてゴミが何とかなるなら、今の時代村八分上等じゃね
そんな奴らと縁が切れるなら清々するんじゃないかと
もっともその前提が難しいのだろうけど
イチイチ公民館に集まらなくても会議はできるのです。
コロナ騒動を機に会議を出汁に集会所で飲み食いする無駄行為を止めましょう
町内会もオンライン 龍助町 お旅まつり対応会議 2020年4月20日
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20200420/CK2020042002000188.html >新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小松市龍助町の町内会の有志十人が十七日夜、同市最大の祭り「お旅まつり」への対応を話し合うためのオンライン会議を初めて開いた。
>>750 よほど憎い自治会だったから死後はあいつらに葬式に来られたくない というのが理由でしょうか?
>>753 個葬・家族葬・散骨などを取り上げた番組だったのでそこら辺の理由は覚えてない
元町内会長だったらしいから地域の葬儀のやり方に対する不満とか周りから聞こえてきてたのかもね
学校だよりしか回覧しない回覧板はやめたほうが良い。
まずは募金の仕方から変えたほうが良い。
募金するのに自分で動かず、人(班長さん)に来てもらって納めるなんておかしいだろう。
面倒ならその程度の気持ちしかないということだ。
本気で募金したいなら多少面倒でも行動するはずだ。
班長さんに面倒を掛けたくないがゆえに一年分の会費と一緒に町内会ではまだ集めてもいない募金を前払いしてもらうというのは非常に馬鹿げた行動だ。
毎年募金がある、という前提で募金を集めているとネコババされる危険性がある。
募金依頼する団体は老いた組長、班長さんに迷惑かけないようにしろよ
ってーか自治会を利用するなよボケ共
募金って、最初から役人組織が自治会の当番に集金強制しながら金奪う犯罪システムだからね
自治会利用できなくなったら、ほぼ全滅(共同募金だと9割以上減の市町村が続出)で文字通り終わり
>>754 自治会絡みで葬式出すと地域選挙区の議員から弔電来るけど呼ばないと来ない。
これ必ず自民党な。そして地域に神社があり自治会費から神社費計上するから氏子扱いな。
これでわかるでしょ
>>759 うちの町会はうん十年前まで班長さんが募金回収してたが「何で班長が取り立てみたいの事して回らなきゃいけないんだよ!」の鶴の一声で消滅した
>>762 線引きはないよ
「○○会館の葬儀」は場所
「家族葬」はやり方
ウチの地域は新聞(地方紙)に「おくやみ申し上げます」というコーナーがあるので、本家分家筋に連絡するくらいで町内会に報告することはない
何日か分のおくやみコーナーを見たら、「家族葬は○○会館で」とか「○○会館で近親者のみで」ばっかりだった・・・
>>762 線引きではなく身内近親者のみの家族葬をセレモニーホールで行なうのでは?
高齢化社会が進み喪主も近親者も高齢化すれば自ずと負担減の為に自宅、病院→斎場(直葬)形式が増えていくと思う
小学校に使えないゴミを集めて寄贈する活動を始めたゴミ組織
政府のマスク回収し小学校へ下関・山の田自治会連合「もし不要なら」 (2020/04/21) 06:00
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/9085 >新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯に2枚ずつ配布する布製マスク。
>下関市の山の田自治連合会(村尾寛会長)は「必要としない」「使わない」家庭に寄贈を呼び掛け、集まったマスクを地元の小学校に届ける独自の取り組みを始める。
>>763-764 説明していただきありがとうございます。
無駄金な上に労務負担の多いイベントをせっかく廃止したのに、違うイベントやって同じぐらいの無駄金使ってたw
もう付き合いきれんわ
家族葬をセレモニーホールで行なうなら人を呼ぶということ?
であれば家族葬じゃないよね?
>>767 付き合いきれないなら脱会するのは当たり前
>>768 セレモニーホールでやる家族葬(密葬)は普通にあるよ、
いきがってるけどどうせ脱会できないんだぜ。
都市部だとそんなことはないけれども、 田舎だと入っていないと、ゴミ置き場が、 使わせてもらえないからな
町内会イラネ君よ。君等は病気なんだよ。それも重度の病気。 解ってないよね(笑)
対人恐怖症(社交不安症)とは、他人との交流や人前でのふるまいに強い不安や
緊張を感じ、日常生活に支障が出ている状態のことです。君等は病気、治療に専念すれば〜
お前!どうして葬式に来なかった?家族葬でも出席は常識だろ?
不要不急の外出禁止、巣篭り得意の文句垂れ馬鹿若の得意芸だな。
そうか町内会イラネは社交不安症・対人恐怖症だったの? なるほどね。
行政や某団体に媚売り飼い慣らされてる甘汁吸ってる役員が暴れてるね
リスク管理に長けている役所は自治会活動について自粛要請しています。
当たり前の事ですがそれだけ現実を理解できないバカな自治会が多いからなのです。
那須塩原市、独自に非常事態宣言 自治会など自粛要請 2020.4.25 07:00
https://www.sankei.com/region/news/200425/rgn2004250009-n1.html >宣言では、クラスター(感染者集団)の発生を防ぐため、規模や屋内・屋外を問わず集会を含めた自治会活動の自粛などを要請している。
>>790 これが普通だよね、仮に馬鹿どもが集会強行しようと家に病人や高齢者が同居してるような人達はクラスターゾーンに行けるわけないやん
そんな事にすら正常な思慮出来ない命軽視の自治会(会長)ならそれなりの手を打つしかないね
>>791 何処の自治体でもそういう要請来てるんじゃないの?
3月4月は役員や班長の交代があるから
中止するのも難しかったけど
全部書面やLINEでやり取り出来るようにして
配布物渡すだけにしたわ
コロナの本当の怖さは知るのは未だこれから先と専門家筋から指摘され国民へ最大の注意喚起発信してるのに地域の超民組織が自らクラスター作ってどうすんのよって事だからね。
コロナで総会は中止になってもジジババは人の家に集まってイジメの密談をしている
だめだこりゃー
町内会のシステムが弱くなってる。
向こう三軒両隣に5人組制度の復活で強力に維持すべきだ。
そんな監視社会が良民を作る。生活保護も隣近所の承認を得るようにすれば良い。
馬鹿若篭りも町内会と警察で処理すれば良い。当然、町内会の奉仕作業は強制とすべし。
怠け者は公序良俗違反で逮捕できるようにすれば尚良い。
>>798 良案。
世間の目が厳しければ犯罪も減る。
人の目がないから人間の本性が出る。
ようつべ見ながら踊ってたら隣室のじゃんってからうるさいって言われちゃったわ
婆、在宅になってから太ったから運動したいんだよう
賃貸者は彷徨い人とか腰の落ち着かない短期居住と認定されてるから
>>811 すげぇわかる
会話とか細かい認識がなんかズレてる感じ
何かありゃどうせ直ぐヤドカリみたいに移動しちまうからな賃貸民は
https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/shiminbunka/chiikishinko/r01kyoutei.html 不動産団体と「町内会加入促進に関する協力協定」を締結しました!
アパート・マンションの居住者を中心とする町内会未加入者への
加入促進については、これまでも不動産団体に協力を依頼している
ところでありますが、さらなる連携・協力体制の構築のため、
今回、鹿児島県宅地建物取引業協会、全日本不動産協会鹿児島県本部
と協力協定を締結しました。
地域づくりの中核を担う町内会活動を支えるため、不動産業者の
皆さまと連携しながら、今後も加入促進の取組を進めてまいります。
3月と4月に予定されていた集会と行事が全てなくなったよ
総会は中止と言うか書面評決になって、燃えないゴミの当番もゴミ出したい奴は公設の収集場所まで各自持ってけということになった
それでなんの問題もなく過ごせている
毎年どれだけ無駄なことしてたんだ
書面評決にいちゃもんつける奴が出て来る。
結局集まらないと解決できない。
いちゃもんつける奴は文句をつけることでご意見番になろうとしている。
その地域での発言力があるちょっと偉い人になろうとしている。
原因は極度の暇だから。
>>822 集まったら集まったで、声のデカイヤツの言いなりなんでしょw
悪口陰口を声高にやっている老人ほど免疫力高いから
無駄に長生きするよ
韓国・中央日報「日本人ざまあ、もっと死ねw 日本人が死ねば死ぬほど韓国はチャンスだ」 ← 社説
http://2chb.net/r/news/1587993349/
在日朝鮮人の思考も同じなのか? イラネも在日みたい。老人に対するイラネの言動と同じだね
余った金でバーベキューしてたのに今年から200円値上げだって言われたふざけんな
うちは毎年80万くらい余剰金が出て
飲み代とか有志がやってた植木伐採料金とかに消えてたが
先々代の会長がそういうのを辞めさせてドンドン繰越金が増てった
去年から俺が会長になって
貯まりまくってた町会費をバンバン使いまくってるけど
まだ1200万くらいあるからどう使おうか悩み中
草むしり、町内清掃、ごみ捨て場の管理は老人会に月15万で委託
町会名簿のデータベース化で年間30万
俺の懐にコッソリ入れちゃうアイデア募集中
取り過ぎか活動不足のどっちか。
いずれにせよ怠慢。
>>837 自治体の補助があるはずだから収入が会費だけという前提で計算したら合わなくなる
ま、80万÷283世帯=2,826円だから、会費を半額にしても余剰金は332,242円になる
>俺の懐にコッソリ入れちゃうアイデア募集中
こんな事を考えている時点で832はクズwww
>>836 活動不足ってのは間違いない
子供会、夏祭り、秋祭りを辞めた頃から余剰金が増えた
>>838 会費半額案は出したけど
一度下げたら値上げするのが大変だから…って事でそのまんま
1世帯3万円として849万円
ちょっと役員連中と検討してみるわ
【兵庫・姫路市】夢前町神種(このくさ)の神種自治会が自腹で全世帯に一律10万円交付「大切な財産を住民のために」 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588200702/ >>840 >会費半額案は出したけど一度下げたら値上げするのが大変だから…って事でそのまんま
繰越金が1200万円までふくれあがってるんですよね?
会費半額案に反対した人たちにそのことを突きつけてみたらどうでしょう?
0.4万X283=113万
こんなチンケな町内会でそんな繰越金持てるわけねーだろ
幼稚園児みたいなのばっかだな
回覧板は大丈夫?「多くの人が触れ不安」一部自治体中止
「回覧板は大丈夫なのでしょうか」。
新型コロナウイルスの感染が広がる中、住民間で手渡す回覧板にも接触感染の恐れがあるのではという不安の声が、
無料通信アプリLINE(ライン)で読者とつながる「岐阜新聞 あなた発!トクダネ取材班」に寄せられた。
同様の相談が行政にも寄せられ、当面の間の中止を発表する自治体が全国各地で出始めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010000-gifuweb-l21 回覧板、会費回収時なんかも怖いよね、高齢者世帯も絡んでくるから今後地元行政からの指示も含め慎重な対策が必要なのは間違いない
不要不急の内容のチラシと一緒に菌も回覧とかテロレベル怖(><)、普段でも回覧板は開かないで次に回してる宅多いんだから
全てのお宅が毎月ハウスクリーニング契約してれば良いけど独居老人や猫屋敷、ゴミ屋敷の汚い系の家の中にも入る訳であって。
令和時代なのに情報伝達における衛生的概念が激しくずれているよね。
イラネがゴミ取集ルールを守らない。困ったことだわ。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、資源回収・ごみ収集に影響が出た場合、
収集時間が通常時と比べ前後する可能性があります。資源・ごみは必ず朝8時まで
お出しいただきますようお願いいたします。
賃貸アパや戸建借家住人のマナーが悪いね、貸すときのオーナー側に責任もある
>>849 イルネさんはイラネの収集所利用を認めてないはずなのに、
>イラネがゴミ取集ルールを守らない。困ったことだわ。
って、矛盾してるじゃんwwwww
コロナで収集時間が通常時と比べ前後する可能性があるのは理解できるが、
出す側にも通常時と比べ出す時間が前後する可能性があることをご理解いただきたい。
国民は慣れない生活を強いられてるんだ。
国民の生活を守るために業者が柔軟な対応をすべし。
>>853 収集時間は自治体の都合だろ?
気に入らないなら自治体に文句言えよ
学校が休みで子供のことで家庭はテンヤワンヤだ。
ごみ出し時間が多少ズレたからといって騒ぎ立てる奴の気がしれん。
>>856 実態を把握した上で管理者である町内会が申し入れるべきだな。
子供が休みでてんやわんやだからゴミ出しの時間がずれてもいいだろうって?
今まで時間外のゴミ出しをギャンギャン批判してた方たちの言い分とは思えませんねw
国民が苦しんでる時期だってことを忘れるなよ。
市や業者はどうあるべきなんだ、よく考えろ。
ゴミステーションのゴミがコロノナの在宅で爆発的増加。
生ゴミにガラスや電池が突っ込まれる。それはイラネの仕業。
ママ達はフラストレーションMAXみたいだね、子供の長期休校で家事増幅、在宅ワークの旦那と下らない事でいざこざ、有職ママ自身の仕事の問題、
その他雑事諸々で壊れかけのママ達が心療内科に逃げ込むみたいな…
それでも捨てさせてやってるからイラネも最低限のルールは守れ
ほんとイラネと朝賤人は図々しい。
ゴミ集積所は町内会の所有物ではあるまい。
使わせてやってるなどとおこがましいわ。
自治会費の集金だけでめちゃ疲れるわ
インターホン無い家もあるわ、住んでるのか住んでないのか分からん家もあるし
こりゃどんどん抜けるわな
>>865 お前だろゴミステーションにブラウン管テレビ捨てたの
>>866 そのうち
ここでイラネイラネ言ってるクソ老人どもに腹立ってくるよw
>>866 いいように使われているんですね!?
わかります
>>866 終息してないこの時期に集金回りとか、
どこの自治会よ?うちは世情を見ながら集金は調整中ですよ、国家予算集金してるわけじゃないだからバカ会長の自治会、町会でお気の毒お疲れ様です。
ネット難しい!LINEなに?の高齢者たちがコミュニティや町内会を仕切ってるから未だ持って全ての連絡が文書で手配りで配布
SMSで連絡取りたいので携帯の番号を教えて下さいとお願いしたら家族用だから教えられないとか言う人も居てw
返信の入力まではお願いしてないのに…
時代の流れに乗れない人こそあーだこーだと唱える前に我が身を知る謙虚さが必要!
井戸端好きの地雷オバチャン達がクラスター発生させてるのに気づいて大人しくならない限りはコロナは終息しない
会合は面白いだろ?
老人だけで草刈りキツいだとか
隣りの空き家の木が伸び放題だが
役所はなにもしてくれないとか
テレビで見た限界集落や空き家問題のニュース特集の光景そのもので
なんか失笑なんだもん
テレビのポツンと一軒家について自治会はどう思っているのですか?
>>877 自治会というよりは それ以前に、
台風で 電線が切れれば 直さなければいけないし 、道路だって補修しなきゃいけないし 他の人の負担になっている。
コスパのいいマンションなんかに比べて、 迷惑なこと。
マスク無しで集金とか回覧板来るな!
そもそも、むやみに他人の家に来るな!
町内会は活動自粛しろ!
時代?しらん。
ここでは全員入ってるからあんたも入ってもらわんと困る。
時代がどうとか関係ない。貸家も独身も関係ない。
ここにはここの常識がある。
新人さんだからさっとそく役を一つやってもらうべ。
今度の総会は早速みんなの前で挨拶な。
コロナ騒ぎの渦中でもイラネのゴミの隠れ捨てがアチコチで話題、
おまえらルールーを守れよな。
ステイホームのせいか、暇すぎて断捨離する人が多くなったのかわからんが
出るゴミの量が半端ないな
一度に回収しきれずに残された可燃ごみの事で
朝から昼からいろんな人から電話かかってきたわ
俺に言ってどうすんだボケ
回収するトコに電話しろクソ老害どもめ
>>888 いいように使われているんだから、しょうがない。
退会するまで頑張れ
老害どもに奴隷認定されてる下っ端か班長とか部長とか会長とかそれなりの立場にいるヤツだろw
「10代や20代、30から40代、または50代60代の可能性が高い」
みてーなこと言うなゴミ
いきなり役なんて大変でしょう。まずは防犯委員と環境委員で馴れて頂いたほうがいいでしょう
月一度の草むしりの準備と点呼と撤収と、防犯パトロールの準備と防犯灯のチェックぐらいのもんですよ
>>894 草むしりなんか大変だなあ
歩道横が草ボーボーになると、 市役所に電話すれば 、一週間ぐらいで業者を派遣してくれる。
>>896 所有者は?
年に1~2度、 業者にババーとやってもらった方が 早い。 そういうのに予算使うんだ。
まぬけと言うか、暇でいいなと思うわけで
>>896 少年野球とか ゲートボールかな。
完全にきれいにする必要なんかないんだから、 草刈り機でやればあっという間。 業者にやらした方が 早いに一票。
その後のただ酒とかが 楽しみな人がいるんじゃない!?
>>897 所有者は市区町村だよ。市区町村から
業者入れる年もあれば、会員にやらせる年もある。
>>898 間違えた
所有者は市区町村だよ。市区町村から委託費貰ってる
業者入れる年もあれば、会員にやらせる年もある
その年の会長次第
こういうことにカネ回さずに労務負担を会員に押し付けて
参加者のために飲み物用意したりで結局カネ使う
使用権も維持管理義務も返上したら?って言ったら今年から返上したらしい
低納税者ほど役所にオンブニダッコちゃん。 恥を知れ!
草むしりなんて昔から低納税者の役目だぜ
うちの自治会の年内催行事関係は中止になった、清掃や一部雑務は業者委託との事。
国、行政からのコロナに関する情報だけの現状では期間的に進めない…との旨の会長様からのチラシが入ってました。
>>901 フガフガフガフガ何言ってっかわかんねーよジジイ
イラネよ、ゴミ出し日を守れ! ほんとイラネは屑だわ。
https://twitter.com/paicker/status/1252426723506876417 今住んでいる三重県北西地方。。
コロナ感染が少ないとは言え、今年は自治会の組長に。
接触を避ける為に日赤、緑の羽根募金を組費で賄う事にした。
月に回覧板4回くらい、広報誌など何枚配るか❓
しかも18軒😰💦
まだスタートしたばかり…
まだ危機感感じられず、私だけ緊張😰💦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>909 転載かな
ほんと間抜けだね。いいように使われてら
自治会町内会の情報共有ツールである回覧板ですがコロナ感染リスクが大変高いので各地で中止する動きが出ています
回覧板使用が各地で中止 情報得られない心配も [2020年5月9日7時33分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202005090000059.html >新型コロナウイルスの感染拡大を受け、回覧板の使用を中止する自治体が相次いでいる
コロナでいろんな町内行事が次々と中止
なくても全然問題ない
行事なんて殆ど意味がない事ばかりだから無くせばええやん
確かに都市部の自治会では借りに祭行事がなくなっても文句言う人はいないね、老人会の一部と祭行事がなくなると都合の悪い人らがネチネチ言うだけでね(^^;
朝鮮人が増えると日本古来の祭事に行事なんていらないからー
代わりにキムチ音頭にキムチ祭りが〜
ハイ、次のキムチさん。
↓ ↓
何か起きた時に役に立つ自治会と推進派は言いますが、何かできる事とは歌う事みたいです
窓開け皆で歌おう♪毎週金曜に催し 本町1丁目自治会 2020年5月10日
https://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20200510/CK2020051002000005.html >新型コロナウイルス感染症の影響で彦根市でも外出の自粛が続く中、本町一丁目自治会は毎週金曜日の午後三時、窓を開けて坂本九さんの「上を向いて歩こう」を住人と一緒に歌う取り組みを進めている。
キムチ音頭なんて知ったこっちゃないって感じで自治会がガチで歌ってるに草ボーボー
公民館が使えず籠ってばかりだと寝たきり老人が増えるでしょう
コロナ禍、巣ごもる高齢者 「このままでは寝たきりが」2020/05/11 09:30
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN5B677LN59PPTB006.html >新型コロナウイルスの感染拡大が、高齢者の日常生活にも影を落としている。
>行きつけの公民館は閉まり、家族から「外出を控えて」と言われて家にこもる日々
新型コロナでむき出しになった日本人の「陰湿さ」市民による私刑も
・現在のコロナ禍で「島国根性」「日本人気質」がむき出しになっていると筆者
・営業を続ける小売店やパチンコ店を自発的に通報し、制裁をしている事実が
・このような陰湿で同調的な市民による私刑の事例を知らず、恐ろしいと綴った
https://news.livedoor.com/topics/detail/18247084/ チクリ、通報、ルールを強制的に守らせる。良いことだ。
3密に成りそうなところは強権的に封鎖。マスクをしない奴には罰金刑。
なら、ヒキオタニートには赤紙送って強制労働。老人は札処分
これぞ社会貢献!ww
おりこうさんにマスクなんてするか!都会のことはしらねえ。
こんなところまで菌はこねえよ!
↑
これ誰が言ったの?
昔のドラマを見たいよね
今仕方なく再放送しているのってここ数年にちょっと受けがよかったドラマばっかり
それこの間見たばっかりですから!っていう
>>926 誤爆ですか? 「テレビを見て思うこと」あたりでしょか?
マジレスすると、今の放送コードにひっかかったり、犯罪等でNGになった出演者がいたりするので無理です
>>798 システム的には不可能だよ
今はネット時代だし、密告されるし、弁護士に相談するのも敷居が低くなったから下手な真似したら返り討ち
まぁ、諦めなよ
当の警察は何かあったら言ってとはいうが
あの人らですら面倒だから首突っ込みたがらない
プラスチックの回覧板にコロナウイルスが付着したら最低でも3日は残存しているとの事。
こんな不衛生で感染リスクが高い媒体を使い続けようとする自治会町内会にリスク管理能力はありません。
新型コロナ感染症:ウイルスはどれくらい長く物質上にいるのか〜残存率低下の条件とは 4/14(火) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200414-00173146/ >プラスチック表面には3日間
>新型コロナウイルスは、感染力が低下するものの、少なくともプラスチックの上では72時間(3日間)、物質上で残存できることになる。
自治会活動は事件事故の温床ですから即刻やめるべきです
地域の清掃活動中、農具で近隣男性の顔面殴る「恨みあった」 80歳男逮捕 5/17(日) 12:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e38c0f6f6587d7e9f9fc0fe8f4d97b29bcf6ab >近隣住民を農具で殴ってけがを負わせたとして、兵庫県警姫路署は17日、傷害の疑いで同県姫路市の無職男(80)を現行犯逮捕した
>逮捕容疑は同日午前7時ごろ、姫路市内の路上で近隣男性(68)の顔面を農具で殴り、唇に軽傷を負わせた疑い。
今の年配者は働いていることが多いので、散歩など暇な事をしていると
あの人は余裕があるから自治会の大役をやってもらおうという風潮が起こる。
「こんなに忙しいのに、あの人は遊んでる」と思われたらあっという間に噂は広がる。
市報が配られるんだけど、印刷業者との癒着が切れないんだろうね、スマホで読める内容なのに
>>934 と言う事は見た目だけで人を判断し業務を押し付け根拠に欠ける運営をする組織という事になる
そんな組織が地域の為に妥当な運営できるとは思えない。
無理や無駄が多く結果活動後の効果に欠けた事ばかりしている無駄組織を証明する様な発言だ。
>>936 スマホ使えないどころか
携帯すら持ってない年寄りもいるからな
アホくせぇわ
子ども会の市の副会長が印刷業者で毎年市中の子ども会持ち回りで行われる大会(30年に1回回ってくるような会)で使用する印刷物はそこがやってる話しを聞いたことがある
>>940 実際がわからないと何とも言え無いなぁ
そこが採算度外視でやってくれてるならいいんじゃないの?
立場を悪用して暴利をむさぼってるなら糾弾すべき
コロナ禍の中でも自治会費着服行為は安定して発覚します
自治会費435万円着服容疑で52歳男を逮捕 「記憶にない」と否認 2020/5/19 20:27 (JST)5/20 06:30 (JST)updated
https://this.kiji.is/635439752007337057?c=39546741839462401 >京都府警舞鶴署は19日、自治会費435万円を着服したとして業務上横領容疑で、京都府舞鶴市、無職男(52)を逮捕した。
>逮捕容疑は自治会の副区長兼一般会計を担当していた2017年2月から9月にかけて、自治会の口座から8回にわたり現金を引き出して着服した疑い。
緊急事態宣言解除を嘲笑うかのように再発予兆が既に出始めてるようね、夏秋の催しを中止を早めに決定した町会は賢明な判断。
おうおう!夏の行事をやめるなんて早いだろ!地域が活性化しないだろ?これじゃ子供たちがかわいそうだろ?
やるかやらないかは公民館で集まって決めるべきだ!
↑
この意見について
自治会長をはじめ
中学PTA会長、地元神社の氏子総代副会長やってるけど
年内の行事ごとは全部中止になったぞ
今年は仕方ないね、再発(第二波)の叩き台となる時期の行事等を中止、見送りした自治会町会は多いと聞く
そんな世情の中、行事ゴリ押しで唾飛ばし声を荒らげてるのは利権断ち?に苛立つ一部の輩でしょ。
国や県の方針を忠実に実行するのが町内会
うちの地元は甲子園の常連校だが可哀そう。
だが、甲子園出場寄付金もいらないな。
>>948 >国や県の方針を忠実に実行するのが町内会
忠実に実行していない町内会があることが問題なんだが
下2行は「テレビを見て思うこと」にでも書き込め
緊急事態宣言中に実家の田植えに帰省した方が経験した田舎監視社会の実態記事です
エスカレートする“自粛警察”。帰省したら町内会長に通報…の怖さ 2020年05月09日
https://nikkan-spa.jp/1665581/2 >東京都在住の会社員・牧貴之さん(仮名・40代)は、例年4月の後半ごろから茨城県で専業農家をしている実家に帰省し、田植えの手伝いをしていた。
>両親は高齢のため、すべての作業は任せられないし、牧さん以外の親族はずっと遠方にいるため帰省もできない。
>しかし実家でくつろいでいると、やってきたのは馴染みの町内会長だった。
>近くの住人から町内会長に“通報”があったと言うんです。
今年の会長は広報や回覧程度で楽でいいが
イベント系の役員は来年から出る人減るだろうし人集めが大変そう
自治会って言うか近所付き合いいらん!
家の前に3日3晩違法駐車していた車を警察に通報したんだわ。
そしたら、車の持ち主が自治会長。
通報した「犯人」がうちとバレて、めちゃくちゃ住みにくくなった。
自治会というか、横と向かいの住人からガン見されるし。
どっちが悪いんだよ!
>>951 集まらないならやる必要無いじゃん
学区対抗の運動会なんかも、うちからは一人も出てないし
その件に絡む役員も置いてない
>>952 犯人は違法駐車した馬鹿であって
あなたは違反車を見つけ善意で通報したイイヒト
無理して近所付き合いするもんでもないし
ジロジロ見てくるのはほっとけばいい
>>952 ガン見してくるという横と向かいの住人は、あなた以前に町内会長の違法駐車に悩まされてきた被害者かも知れない
「やっと違法駐車の矛先がそっち(952)に行ったのにテメエが通報するからまたこっちに戻ってきちまったじゃないか」と逆恨みされてるかもね
町内会は悪しき全体主義だからな
自分もけっこう路駐してるくせに、引っ越して間もない家の車が停まってると
警察に通報するように役員だったうちに言いにきた爺さんとか何人もいたわ
組のしきたりに従えない弱ええもんはいらねえ
出てけ
無理をしない人間ばかりで本当に困る。
少しでも無理なすることを頼むとヒステリックに騒ぎ出す奴ばかり。
親とか先生に殴られたりしなかった甘ったれた世代は外国にのっとられるよ。
組のしきたりってなんやねん
憲法や法律が先やろがボケ老人共
無理な事を頼む方がどうかしてる
暇なジジイ共で勝手にやってろ老害
掟、仕来り、風習、慣わし、鶴の一声。
これが田舎の法律さ。
古くから住んでいる人は偉いんです。
ですから頭を下げなさい。理由だと?生意気な口を利くな。
>960,961
西部劇ならイースト・ウッドに駆除されちゃう田舎保安官みたいwww
町内会だと60代でも若いもんだぞ?
70代で成人、80代で良識ある成人
そりゃ変わらんわ
引っ越してきた?30代?ヨチヨチ歩きだな。挨拶回りしたか?古くから住んでいる人を敬えよ。
組の入らない?生意気な口を利くな!
>>966 カタコト中国人みたいな文章だな
人生やり直してこい
素晴らしい町内会ですね
防犯防疫のため、今こそ住民一丸となって非国民を摘発・撲滅しましょう!
https://twitter.com/ryoswald/status/1265418193226436608 さっきゴミ捨てに行ったらゴミステーション付近にこんな御触書がw
マスクに限らず、全てのポイ捨て、あるいは転売なんかも私人逮捕してくれ←
ウチの町内会がんばれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゴミ袋の口を閉じないで子供スナック菓子袋とかパパかママが吸ったタバコの吸殻丸見えのバカ家族は駆逐せんとあかん
>>968 町内会に逮捕権限などないのにバカ丸出しwwww
>>969 犬ネコの糞と一緒にゴミ袋に入れられたノートパソコンもあるよ。
全部非会員の仕業。
>>972 誰が捨てたのかわかってるなら
ソイツの所へ持ってきゃ良いだろ
どうせ誰が捨てたのかもわからない物を非会員のせいにしてるだけだろ老害
>>972 ゴミ分別間違いは認知症老人が圧倒的に多いよ。
収集日を間違える。分別の仕分けが分からない。大抵袋の結び方もちゃんとされていない。
これ集積所の前で環境委員の当番やってる結果。
少なくともウチの地区では会員非会員に関わらず世帯持ちの若い人はちゃんとしているよ
>>972 思い込みが激しい。
しかも悪意がある。
>>975 ゴミの分別をしないやつはゴミ屋敷にする手前の精神疾患か
チンピラ崩れのヤンキーなど、めんどくさがりが多いよ。
わからないだろうと思って袋の中はめちゃくちゃ。
言い訳は「俺は消費税払ってるから問題ない」としか言えないバカ。
要するに非会員てこと。
>>979 >975は環境委員とかで立ち番した実体験語ってる。
非会員とした根拠も乏しいし、もしかしてあなたアスペ?
ゴミ捨てのルール違反は賃貸がほとんどで
その中でも老人は対応力が低いから繰り返す傾向がある
会員か非会員かは関係ない
田舎老人で田畑持ってる家ってゴミ燃やしてるよ。
煙臭いから迷惑なんだけど樹脂を燃やした臭してるからね。
老人はゴミ分別できない。仮にゴミ出しすると分別間違いでステーションに残ったまま。
結局自宅で焼却する。つまり行動も脳内も昭和のままって事www
>>985 >975だけど立ち番やってて目の前で間違えてるの会員の認知症老人だったよ
現実を見てるから事実だよ
役所も清掃業者もズブズブでんなあ。
苦労させられてるのは市民ですわ。
>>987 スレたて乙
ゴミ問題は分別を理解してない人が多すぎなのが問題だよな
うちの自治体だとプラスチックトレーはプラ資源なんだけど
BBQなんかでトレー自体を買った場合は可燃ゴミ
スーパーで売ってる惣菜のラップはプラ資源
自宅で使ったラップは可燃ゴミ
さらにAC電源のオモチャは不燃ゴミだが
乾電池式のオモチャは可燃ゴミ
そこんトコ理解できないジジイが集積所で人に文句言うから始末に負えん
俺も言われてどしゃべったら次の収集日以降二度と近付かなくなったよ
>>994 ゴミ分別で文句言って来る爺婆対策に自分はタブレット持参して捨てに行く。
プラスチックの日にゴミ袋に醤油ペットボトルが入っていたのを見つけた自治会衛生班爺会員がそれ見た事かとドヤ顔で言ってきた。
分別は合ってますよと言っても聞く耳持ってないみたいなのでiPadで市役所HPのゴミ分別を示し拡大表示してやった。
そしたら黙ったまま苦虫潰したような顔していたよ。
自治会ってゴミの管理任されているみたいだけど委託業務を正しく実行できないなら請け負う資格はないね
>>995 誰に対しての「プププー」?
994氏に対してなら、読解力の無い文盲レベルですが?
>>994 俺もスマホ見せて本人に確認させたら
そのまま帰ろうとしたから捕まえて
オイコラ何か言う事あるだろ?つって謝罪の言葉が出てくるまでどしゃべったよ
後日同居する娘さんも謝りに来た
娘さんは関係ないんだけどな…
捕まえられたのはきっと全員非会員ですね。
地域社会のつながりに参加しないような変な人間はやはり分別さえもできないんでしょうね。
-curl
lud20250122123848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1574254848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自治会。町内会絶対イラネ67丁目 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・町内会・自治会絶対イラネ57丁目
・町内会。自治会絶対イラネ 84丁目
・町内会。自治会絶対イラネ 84丁目
・町内会。自治会絶対イラネ村八分
・自治会町内会、子供会、もうイラネ!34丁目
・【自治会】防犯パトロール 3【町内会】
・●豊田市 町内会費 区費 自治会費● Part.2
・【政治】新首相で電撃解散あるぞ! 風雲急を告げる国会 どこよりも早い議席予測「自民党は271議席で絶対安定多数クリア」か[09/08] ©bbspink.com
・【社会】天神4丁目の郵便局内で女性のスカート内にカメラ付き携帯電話を差し入れた45歳公務員の男を逮捕。福岡中央署
・【京都】自治会活動のモヤモヤ…同じ町内、会費に1200円〜3万円と差 募金「半強制的」徴収も [ばーど★]
・町内会を脱会した奴いる? 2丁目
・町内会を入会した奴いる? 3丁目
・自殺の原因になる自治会、町内会なんか廃止しろよ あんなもん戦時の隣組の名残だぞ😠
・恐ろしすぎる村八分…自治会費は徴収するが加入させず 全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」★2
・【福井・高浜町】猟友会所属の女性議員のSNS投稿写真が炎上…獣肉の前で包丁を持って白目写真 動物愛護団体が辞職要求★2
・恐ろしすぎる村八分…自治会費は徴収するが加入させず 全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」★5
・【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2
・絶対に「安倍晋三 統一教会」で検索しちゃ駄目 2
・【日本会議】「文化の日」を「明治の日」に!? 自民内で法改正の動き
・【辛坊治郎氏】<自分で取材には行きません>「対人恐怖で人間が怖い。だから、人と直接会って、取材をすることは原則しません」 [Egg★]
・【川崎事件】自らの人生がうまくいかず、社会や世間が悪いと他責的な傾向が強い。人生に絶望 社会への復讐感情が強い事が特徴★6
・【エボラとか】危険性高いウイルスの取り扱い 住民に伝達 国立感染症研究所 自治会代表「不安があり施設移転を求める」東京武蔵村山市
・れいわ新撰組2議員の国会内での介護費用、参院負担を決定 ネット「もう滅茶苦茶だな。人権ヤ◯ザに法治国家が負けた瞬間
・【対メラノーマ】宝ホールディングス子会社のタカラバイオ、初の医薬品申請へ ウイルスでがん退治
・【政治】都議会のドン・自民・内田氏、引退へ…千代田区長選惨敗 [無断転載禁止]
・日田市、市内のどっかにゴミ焼却場建設したいなぁ‥ 希望する自治会には1億円あげるんだけどなぁチラッ → 応募相次ぐ [木星虫★]
・【CB】自治会長★お役目ご苦労様でした 変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★259
・【慣例】自治会長の金某が公共工事落札業者に「協力金」という名目で金を出させていた事件で和歌山市長「悪しき慣例を改善していきたい」
・岸田首相、療養終え31日に記者会見 旧統一教会問題対応で自ら説明し国民の理解を得ようと腐心 丁寧に答える必要があると判断 [Stargazer★]
・【三重】津市・相生町自治会問題…「特定の市民」に市職員が土下座、丸刈りで謝罪 市長認める [ばーど★]
・明治大学社会科学部ってのを作ったら絶対人気出るよな
・辻元清美「金まみれの政治にNOを言うのは当たり前」「女性の国会議員が増えれば、政治は絶対に変わる!」 [Felis silvestris catus★]
・【政治】安保法案きょう採決 都内で大規模反対集会
・自民党、臨時国会を絶対に開きたくない模様!!!!!
・絶対に「安倍晋三 統一教会」で検索しちゃ駄目
・【社会】熊本地震からの復旧・復興に2兆5千億円必要 熊本県と県内自治体
・【九州豪雨】稲田防衛相、「政務」(民間との勉強会出席)を理由に自衛隊の豪雨対応中に一時省内を不在に★11
・ニートだけど町内会のゴミ拾いに参加させられた。
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・ドラマ化の「極主夫道」、「自治会費500円」をひたすら集金するだけの漫画を描いてしまう。
・【北海道】「姿がカメラに写るのは肖像権の侵害」住民の反発で防犯カメラ撤去 事前に同意得ず、プライバシー配慮…札幌市の町内会の一部
・【北海道】町内会加入率アップを! 札幌市は過去最低70.8% 「人との繋がりはこれまで以上に重要」 条例制定に向け提言書まとまる
・【朝日新聞】ヘイト規制 言葉の暴力に対しては、社会全体で拒絶する姿勢が欠かせない[11/14]
・絶対会いたい好きな人の名前を書くと会えるスレ27
・【革マルパヨク枝野幸男】桜を見る会追及は内閣支持率低下させる野党のツールか? 辛坊治郎と立民・福山哲郎が生放送激論
・【小西洋之】安倍総理こそ民主主義の膿。安倍内閣を打倒すること以外に崩壊した議会政治や行政の膿を出し切ることは出来ない
・【ランドブレイン】自治体200超の情報流出か コンサルティング会社にサイバー攻撃 [香味焙煎★]
・自民・エッフェル姉さん、政治刷新本部の初会合を欠席。事務所「今イギリスに家族旅行いってます」
・全国初 自治会費の支払いでTポイントが貯まる!使える!
・【政治】「景気が良くなったというのは全くの解釈違いだ。『本当にバカか』と私は言いたい」…”国会の爆弾男"西田昌司氏(自参京都)
・【豚コレラ】静岡県内2施設に豚コレラ発生農場から出荷 県が緊急対策会議
・内閣支持率17% 岸田首相「早く辞めてほしい」51% スマホを対象としたdサーベイ世論調査 [おっさん友の会★]
・【社会】内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」…入社前に自殺 パナソニック子会社で人事課長がパワハラ ★12
・【史上最悪の内閣/朝鮮カルト自民党】「桜を見る会」関連業務“アベ友業者”にオイシイ受注誘導か
・【自民リベラル】谷垣禎一氏に政界復帰待望論 党大会「タカ派丸出しの首相演説と、弱者への優しさがあふれるスピーチ」対照で
・【鹿児島】 「水商売を守る会」、ナイトクラブ感染対策実演…着席前に消毒など16項目 2020/05/23 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】林道で駐車中の車内から20代の男女3人の遺体。練炭で集団自殺か。東京都八王子市★2
・【パヨク涙目】韓国国会議長の「自称徴用工解決新案」 日本政府「受け入れられない」 ネット「こんな提案してくる事自体頭いかれてる
・国内最大級のおすすめ出会い系サイト!登録無料 76
・おかあさん自治会のお手伝いしてくるから〜って出てった
・ファミ通町内会4コママンガ>>>>>>>>>>>>>>>>ニー速
・橋下徹「子供がネッ友に会うの絶対、止めます!ネットの奴らは基本クズしかいないんで」
・知的障害少女を近所のオヤジがみんなでレイプ!老人身体障害者自治会長らが3年肉便器に【2018平昌パラリンピック】
・【ハリポタ】スレタイルール違反記録保管[ニュース速報+自治会出張所] [無断転載禁止]
・自治会「障害者だから班長になれない?なら証明書を書け。他の住民に見せて紹介するから」 障害の記載をを強要、男性は自殺
06:51:40 up 20 days, 7:55, 0 users, load average: 7.80, 8.42, 8.92
in 0.054431915283203 sec
@0.054431915283203@0b7 on 020220
|