◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏17062枚目□■□■ ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1577093352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
☆実況禁止☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571055085/ 家庭チラシの裏避難所46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/ ※前スレ
■□■□チラシの裏17061枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1577080666/ ◎◎◎◎◎
◎○○○○○◎
◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
◎○ミ | 口 彡○◎
◎○三 ス .| | 三○◎
◎○彡 | ノ L ミ○◎
◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
◎○○○○○◎
___◎' ◎' ◎____
| 祝 新 装 開 店 |
| チラ裏スレ.賛江 |
| 家庭 板 有志 _|
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧
/7 キヘ (/-\ )
/7 キヘ. に|∞|二)
/7 キヘ | i |
/7 キヘ (_(__)
子供の難病ブログ見てると
いよいよになると一部だけでも他の子供の中で生きていて欲しいみたいな感じで
臓器移植希望する親はわりといたわ
おつおつー
Twitterの絵描き粘着えぐいわよね
アカウント消すはめになった人を何人か知ってるわ
ここの書き込み見られてたら恥ずかしくて婆死んじゃうのってことにしておいてね
>>7 絵を描く人は見て欲しいのだから鍵かけたらやってる意味ないんじゃないの?
婆、44にしてモテ期が来てしまったわ
美容院を変えたせいだわ
あの美容師すごい
ご飯5口ぐらいに納豆2パックかけて食べたぜ〜
仕事中から甘いモノ食べたかったのでカスタードケーキ1個食べたぜ〜
満足しました
ダイエット中ですけどね
ある程度仲間内のメンバーがそろったら鍵かけちゃえばいいのに
粘着嵐よりも自己顕示欲が勝るのかしら
>>11 同じファンと出会いたくてやってんだから鍵かけたら意味無い
>>15 それで荒されて閉じてるって話じゃないの?
>>16 閉じるとお仲間がバンバン通報してくれるシステムなんじゃね
ねぇシロタ株って生きて腸まで届いたあとどうなるの?
>>14 自己顕示欲が勝るのかしら、とか嫌な言い方にしか見えないわよ
お絵描き垢は気持ち悪いからミュートしてる
素人の自己満足に付き合うほど暇じゃない
目立つと粘着が付くものね
バスケでいうアレよ、えーと、アレ
ずっとくっついてくる敵
>>20 マジレスすると腸の中で日和見菌だった子を良い菌にする
前スレで粘着されてるって書いた婆だけど
自称女子小学生のアカウント見に行ったらガチ小学生っぽい
なんか正義厨のパクリ認定厨っぽくてその子もアカウント荒らされてたわ
>>27 人間界も腸内会も同じようなことになってんのねぇ
>>28 親は何やってるんだろ
ガキにSNSなんてやらせたらダメだ
きっと共働きで放置してるに違いない
または親もスマホ依存症
幼少期ヤクル○トばかり飲んでた婆の屁がクッサイのはなんか理由ある?
>>29 やっぱり性格悪いのね
合ってるじゃないの
>>33 マジレスすると屁が臭いのはヤクルトのせいではない
今のあなたの大腸の具合がよろしくないか又は肉(動物性脂肪)摂りすぎ
スーパーのヤクルトとヤクルトレディのヤクルトはシロタ株の数が違うんだってさ
正直どうでもいい
>>37 婆ちゃんの中で自己顕示欲って言葉は悪いイメージなのね
>>40 横だけど婆もあの言い方は嫌味にしか見えないわ
いくらシロタ株がたった1000億多いくらいで
その摂った人に適合するかはまた別問題
コストコ激混みだったわぁーここでおすすめのシャツも買えなかったし散々よ
生後5ヶ月って…
【東京】5カ月女児に米国で心臓移植を、両親ら募金呼び掛け…3億1000万円必要
http://2chb.net/r/newsplus/1577090163/ >>32 多分持たせるだけ持たせて放ったらかしなのかもね
間違ったことは許せないけど幼い故に間違った方向へ暴走って感じなのかも
アカウント覗いた感じだと多方面へ喧嘩売ってるからフルボッコにされてるけどあたし間違ってないって思ってるみたい
>>45 こんなガキが増殖したら本気で日本の将来を憂うわ
>>41 更に横だけど
あの婆ちゃんがあの書き方が普段通りなら地で性格が悪いってことよね
他に言い様があるわよね
やっぱり交流したいからかなとか
意地悪い人って無自覚なのね
でもまあ実際ツイの素人絵描きなんて自己顕示欲で出来てるよね
>>44 5ヶ月の子にはいる心臓って
やっぱりドナーも1歳以下になるよね
うーん…
風呂が沸いたが、椅子とシリが一体化して立ち上がれない
>>47 婆も粘着されててうぜーって思ってるけど本物の小学生なら仕方ないのかしら
通報してアカウント凍結されるのも経験、よね?
婆子が昼にゾフルーザ飲んだけどまだフーフー言って辛そう
タミフルにしたら良かった。タミフルはわりとその日のうちに体が楽そうになってた
>>51 そこからスカウト受けてプロになる人もいるわよ
1割以下だろうけど
>>57 イラストレーターも漫画家も自己顕示欲無いとできない仕事だよね
>>61 ペンネーム使って表に一切出ない人もいるし
>>58 絵描きも一発屋というか、仕事がコンスタントに来ればいいんだけどさ
いっそイラストやの二番煎じ狙ってみればいいのにって思う人もいるわ
>>55 いいと思うよ
早いうちに痛い思いしなくちゃだわ
>>62 自己顕示欲肥大してるとこに刺さっちゃったのね、可哀想にぃ
婆今日買い物してたら放置子?みたいな子にちょっと喋ったらつきまとわれて
家まで来るって聞かなくなって無理やり逃げ切ったけど大変だったわ
親は共稼ぎでずっといないって言ってた
だけど家は無理よーゴメンね
>>61 作品は出すけれども自分を出さないって人も少なくないよ
婆は昔ミクシィで
子供が左利きの人情報交換しませんか?
みたいなトピ作ったら荒らされたわ
矯正しようって内容ではなく、おすすめのハサミとか
こういう不便あるけどこういう工夫したらなんとかなったよ的な情報交換したかったのに
粘着嵐は「カードキャプターさくらはナンタラカンタラ〜左利きを差別するな〜」
って全くこちらの言い分が聞こえてない感じだった
>>67 意地悪いと言われてムキになってる人に言われてもねー
婆は何も創作活動できないし写真とかも投稿しないタイプよ
残念だけど的外れ
>>66 通報してくるわ
婆の通報が凍結へのトドメになるかと思うとちょっと戸惑うけど
マインクラフトはいらない
デバイスがないっていわれる
あるのに
>>75 関係ないとこで正義感燃やしちゃう系のうざい人かー
何の才能もないんじゃそのくらいしないとねえ
マイクラやんなくても死なないわよ
そのマイクラは婆ちゃんちに根を下ろしたくないのよきっと
>>78 むしろ後々感謝されるわよ
何年か後にあの頃の自分が何してたか気がついて
すみませんすみませんって思うようになるのよ
もしかして自己顕示欲=顔出しYouTuber系だと思ってる?
前からインスタの読み込み画面にFROM Facebookって書いてあったっけ?
キューライスもネコノヒー売れたから仕事やめて漫画家になったって
>>81 あなたは意地悪な才能だけはすごそうね
でもそれ人に不快感しか与えないわよ
ツイは情報が多いけど危ない奴も多い
ちょっと油断するとガチメンヘラにロックオンされる
一時期フォロワー3桁だったけど一度垢消して
今はひっそり情報収集だけやってる
>>82 バカだからインストールもできないんでしょ
夫婦揃ってバカw
>>56 タミフルが良かったよね
吸い込むの効き目が微妙
毎日放送で今歌番組やってるやん!
ブサイクモンスターは嫌いやねん
>>90 3桁って適当につぶやいてても勝手に行かない?
フォロワー増やそうと思ったら自分のフォロー数を増やせばええだけ
3割負担でタミフルが816円リレンザが882円であるのに対し
ゾフルーザは1,436円
婆インフルにかかったことないの
でもしょっちゅう40℃の熱が出るわ
そういえばママ友がこの時期にシュトレン作って売りつけにくるのよね
居留守使うか
婆は介護で忙しくて疲れてて絵の方のオタ活できなくなったけど
気が向いたらでいい、ゆっくりでいいから、待ってるよってフォロワーの人に言って貰えてありがたい
>>104 売りつけに!?
おそろしいわぁ
プロなの?
>>89 ガチで食いついちゃったわ、ごめんね?婆横なの
血液を2リットル抜いたら2キロ減るのよね
名案だわ
婆インスタ始めた時に婆子がとりあえずフォローする人作っとくといいと
クッキーと木下優樹菜と佐々木希と竹内涼真とヘイヘイドクターの臭ピーと宮川大輔と渡辺直美をフォローしてあった
2年経ってまだそのままのフォローw
>>107 一般人の趣味よ
>>108 1本1000円で2本から販売
ネットは魑魅魍魎の世界だから子供は見ているだけにした方が良い
馬鹿だと事件に巻き込まれる恐れもある
エリーゼってブルボンの最高傑作だと
信じて疑わない
>>104 まじパンだけ焼いてくれぃって頼みたいわ
そしたらお金払ってもいいな
楽天ポイントがなんか知らないけど貯まったので服ポチったった
>>113 絶対いらねー
注文とらずに焼き始めちゃうの?やばない??
>>114 さっきの小学生も手当り次第に喧嘩売ってるとツイートから住んでるところ特定されて危ないわよね
>>113 いやーそんなの絶対買いたくないわね
何抱き合わせしてんのよね
>>113 そんな商売しててその人はちゃんと検便してるん?
あそこのパン屋のシュトーレンが好きなのよね!とか言ってやりたい
>>126 そんな意地悪いってると粘着ストーカーが来るよ
>>114 見る環境がないほうがいいわよ、読書も勉強も運動も対人関係の構築も
子供の頃にしかできないことがことが疎かになっているもの
法律で義務教育以下の子供はスマホ禁止にすべきだと真面目に考えている
新人ちゃん一切話しかけて来なくなったんだけど大丈夫かな
ちゃんと進んでるのかしら
>>119 キチは手段選ばずだからね
本当に怖いわよ
意地悪な人は指摘されると逆ギレか被害者ぶるけど、どっちにしろ消えて欲しい
ドイツ人の作ったシュトレンしか食べないと言っておやり
大阪なら毎年この時期に何とかビルの下でドイツ人の店が並ぶ
>>137 あなたも意地悪そうよ、もうやめなさいよ
>>136 ねー、手遅れになる前に端末で永久追放されて欲しい
>>126 正直キモい
婆の趣味垢にもお絵描きが出没するけど
下手ではないんだろうけどお花畑、サブイボでる
ていうかシュトーレンてクリスマスが来る前にチビチビ食べるものじゃなかった?
もう遅くない?
シュトレンってさ
半月くらい前から作ってクリスマスまでの間に薄切りにしながら食べる物だよね
>>134 現代でネットから切り離せるわけがないわ
婆子達ですら高1か高2からスマホ持っている
えー土曜日に買ったシュトレン3日で食べきったぞ
また明日買いに行くわw
>>146 風景画とかなら全然ありなんだけど
アニメ系はね、ちょっとね…
>>143 ブロックするとフォロワーさんを巡回して嫌がらせしてくる場合も
ちびちび食べる自信ないわ
たぶん買った初日で食べきる ゲフー
熊沢英一郎の絵もキモサブかったわー
メカの絵なのにあかんやつ感が滲み出てて
>>151 してない
でもリツイしたりコメントしてきたり
でも変にブロックとかすると逆切れされそうだし
ミュートにすると他の人とのやりとりに支障が出るし
実は本気で困ってる
本場のはたっぷりのドライフルーツと洋酒が染み込んでて粉砂糖たっぷりなのよね
保存食みたいなものよね
掃除を中断して食事食べて横になったら婆子が背中に乗って離れないわ
寂しかったのね
>>157 女の子の絵はなんとも言えない80年代風味で味わい深かったわ
もっと新人ちゃんに構って上げたほうがいいのかしら
何にも言ってこなくなったんだけど
>>148 それドイツではほとんどやってないらしいよ?
ドイツ人に聞くとなにそれ?好きなだけ食べれば?てかんじらしい
>>159 相手しなきゃ消えるでしょ
相手がアスペルガーでもなきゃさ
>>162 そんなの気にする人がFF外からコメするか?
>>159 リツイとかコメントくらいなら別に良くね?
>>165 ドイツのスーパーでは一年中売っててしかもサイズがナイススティックの半分くらいのサイズだったわ
食べたいときに食べるみたいね
猫が婆の上からどかない
婆が介護で忙しくなってなかなか構わなくなったから寂しいのかな
イギリス人の旦那餅の婆友がクリスマスはケーキじゃなくてシュトレンと言ってた
ドイツ以外でもそうなの?
ブス声優のキメ顔自撮り写真ばっかりリツイートしてくるキモオタはフォローやめた
>>165 バウムクーヘンに続き日本が勝手に取り入れた系かあ
そうなのね
ママ友にそうやって断れないかなって思ったんだけどさ
>>174 ドライフルーツ嫌いだから って言えば?
>>169 今日ふと思ったんだもの
明日から構うわ
>>175 へーそうなんだ
クリスマスケーキ日本から逆輸入しそうね
>>166 複数いるの
構わないようにしているんだけど、それでも
全く意に介せずこまめにリツイされてしまう
婆子も婆が掃除してるとかまって欲しそうだから指令を与えてるわ
ルンバの進行方向のものを退ける作業と現在地を報告して!って
クリスマスにフワフワのデコレーションケーキ食べるの日本くらいじゃない?
クリスマスプディングにしてもズッシリ重たい保存食系だし
>>182 リツイートやコメントだけなら相手のキモイラストも別に目に入らないのでは?
フォローしてないんでしょ?
猫は寂しいのかもね
ちょっと触れ合いをすると満足するらしいわ
婆も仕事から戻ると抱っこするまでずーーーっとついて回る
抱っこするとゴロゴロゴロゴロずーっとしてる
インスタにしろTwitterにしろ
変なのに好かれると困るね
>>180 ケーキ自体は日本より頻繁に食べてる感じだからどうかしらねお正月のお雑煮的なポジションの気がするわ
婆はじいさんとおばさんしかフォローしないから至って平和
>>183 いや、たぶんこっちが嫌がってるのが伝わっていないんだと思う
その人たちすっ飛ばして他の人にコメント返しするとか露骨にやってるつもりなのに
心臓強いなと思う
>>176 精神病患者が描いた絵を観たら良いよ
たぶんに今みてきた絵とどことなく似ている
>>195 婆ちゃんは手芸か何かのジャンルでの人気者なの?
>>188 困らない
でもコメント欄にキモ画像が入るのが嫌
フォロー1000人いる人とかすごいなと思うわ
ツイートおいきれるのかしら
発達障害はあるけど精神病ではないよね?熊沢英一郎
あれ発達障害って精神障害のカテになるっけ?
>>199 もしかしてアニメイラストのアイコンが嫌ってこと?
生まれつきの脳障害よね、発達障害
身体障害じゃないの?
>>202 発達の虹障害として精神障害が出て来る
ダウンに心臓病がつきものみたいな
婆の従兄弟がアニメ系の凄い人らしい
携わったアニメがドラゴンボール、ポケモン、イナズマイレブン…etc.なんか脚本書いてるらしいけど
婆は会った事もないしあっちも婆の存在すら知らないwただ伯父がうちの息子の自慢してた
婆の実家と同じ苗字だからそうなんだろうな
>>202 何の療育も受けずに普通扱いされてると二次障害が出て病むのよ
>>198 結構世界が狭い系の趣味だから
情報発信すると同じ趣味の人が集まるのよ
>>203 それそれ
婆の心のオアシス的な趣味だから
それをキモいお花畑の絵にして押し付けないでほしい
まあ実際は諦めてるけどね
この流れでつい愚痴りたくなったのスマン
狭い世界ならTwitterが勝手にフォローしませんか?とか表示してくる率も高そうね
まあがんばれw
>>206 二次障害か
そのあたり診断受けたりちゃんと通院したりしてたのかな
親はしんどいよね
>>217 ホントに狭い世界だからここで書いたらヤバイw
クリスマスケーキって明日食べる物?
明後日食べる物?
いつまで経ってもDVDとかテレビ見てるから夕飯無くていいよねー
食べたいなら作ってと言ってくるだろうけど8時になってもまだ何も言ってこないし
ねえねえ婆が新人になにもかも連絡しなきゃいけないの?
手とり足取りしないといけないの?
新人ができてなかったら婆のせいなの??
>>227 新人の教育係になったのならそう
全部リーダー婆ちゃんが悪い
思ったよりさっきレスもらえなかったからってしつこいなあ
諦めてるとはいうけどアイコンくらいでギャーギャー言うのはさすがにネットに向いてない
びっくりした
頼んでもないイラスト描いて送りつけて来るのかと思ったらアイコンかよ
関テレ息子→糖質
やまゆり園→糖質
事務次官息子→糖質
小学生も殺したペルー人→糖質
青葉→糖質
新幹線のとカリタスはそういう報道なし
あー
婆だめだわ
なんでも喋るようになってきた
これはだめだわ
自分のことも言わないようにしないと色々ばれるわ
>>229 そんなの知らないわよう
知らないところで仕事振られてるし
そんなことまで責任もてないわ!
他人のアイコンが許せないキィィィとか
かなりヤバそう
前も書いたけど、婆が入院中にいた男性
介護施設で働いてるらしいんだけど、9年間服薬せずにいて
とうとう、奥さんを殺しそうな目で見たからってんで奥さんに入院させられてた
介護施設の方に糖質で診断書書かれると首になるからって
併設されてる内科でアル中の診断書書いてもらってた
そうやって服薬もしてない糖質が隠れてあちこちいるかと思うと怖い
>>238 じゃぁ自分の上司にそう言えば?
仕事振ってるのも教育係にしたのもあなたの上司でしょ
来てみたらまたリーダーか
愚痴しか言わないから嫌だわ
助言にもギスって返すし
>>236 何人も殺したペルー人死刑にならないんだね
それが糖質だからって理由なら
やまゆりの事件の犯人や京アニ事件の犯人も
精神異常者だから無期懲役よね
ねー、最近留守にしてた婆にリーダーって誰か教えてよ!
最初、城島だって思って読んじゃったわ
>>241 友達の兄弟の家も、将来差しさわりあるといけないからって
診断受けずそのままだよ
>>251 マジか!?婆いたわ
なん?どんな人?何話はったん?
ペルー人ペルーに送り返して日本には入国禁止にできないかしら
どうせ同じようなことするから向こうで死刑にならないかしら
>>249 社会への影響を考えるから
ペルー人は限定された結果だから
おそらく変わるだろうという予想だよ
もしペルー人が小学校に突入してたら死刑だよ
社会の安定のために
新幹線の小島は自閉症(ASD)で入院してた過去があるみたいね
>>255 自己レスだけどペルーは死刑廃止国だったわ
メキシコかなんかの刑務所にぶち込んで欲しいわ
>>255 中国は死刑にしたけどブラジルはしなかった
ペルーはどうかな
昨日婆をボコった息子、気力が湧かなくてずっと相手しなかったらコーヒー煎れてくれた
児相に相談したら、婆が怒って耳引っ張ったのが悪い
警察はまた暴力があったら躊躇せず110番に
って、なんだか組織らしい答えがもらえたというか
>>257 ペルー人は結局のところ死刑にならないんでしょ?
外国人だから
同じ事を日本人がやると死刑よね
>>260 メキシコならその辺に放しただけで、ギャングがどうにかしてくれそう
>>264 そうなの?糖質ってとこが大きいのではないの?
>>254 リーダーやりたくないリーダーやだやだリーダー…エンドレス
夕飯がガストって母親終わってない?母親がー毒親がー(こどおば時代)
転職がー転職がー
一人暮らしがー一人暮らしがー
ソファーどうしよう(画像)ーソファーどうしよう
ラグが(画像)ーラグがー
無能のおっさんがーおっさんがー(連日)
新人がー新人がー(連日) ←イマココ
>>263 息子さん何歳なの?
親の恐ろしさを叩き込まなかったの?
明日はぁー婆家のクリスマスパーリィよ
手巻き寿司とケンタッキーにケーキよ
>>259 Twitterで教育がもっとされていたらみたいなの読んだ
いろんな資格取ってて、必要なのは教育じゃなくて
愛着を持てる対象だろうと思った
>>263 大丈夫?息子さん何歳なの?
なんで耳引っ張ったの?
イルミネーションより輝いてしまう美人婆です
婆のファンの可愛いチラ婆ちゃんたちに婆の美人エピソードをプレゼントしに来たよ
>>266 京アニ青葉も糖質だって言われているけど
あれも無期懲役かしら?
婆は糖質でも殺人したら死刑にして欲しいけど
>>264 この憎悪が不特定多数に向いてたらアウトだって
マインクラフトできそう!!!
なにしたかわからんけどなんかしてたらできたわ
あー半日かかった
クリスマスに間に合ったよかった
子どもがスイッチでやってたのと同期できるかは知らん
>>267 小5なんだけど、とにかくゲームするといつも機嫌が悪いんだけど
昨日は激しく床をドンドンしてて、やめろっても聞かないから
床が抜ける前にと耳引っ張ったの
そしたら躊躇なく殴られてボール投げたのがみぞおち入って息出来なくて
そのまま蹴られてまた殴られて・・・って唇も切っちゃって血も出た
それを婆ちゃんたちに相談しろって言われたから月曜になった今日相談したの
明日もうクリスマスイブかよ
今日ケーキ焼かないといかんわ
>>268 マジか・・・じゃあ、どっかでは婆も見た事あるのね
わざわざありがとう
>>263 爺に言いなよ
で、警察にいいなよ
児相の反応も含めて
>>277 あいつは死刑って言われてる
どうしてかというと、少数の家庭が被害にあったんじゃなく
社会への恨みがあるから
逆に言うと、東アニの社長の家にガソリンまいたら
無期懲役の可能性が高まる
病気や障害のせいで責任能力がないというなら
責任能力がない人間を世の中で自由にさせないで欲しい
鍵の付いた病院かどこかで隔離して欲しい
うちのまじどうしようもない息子でも母親に手をあげたことないわよ
>>284 違う
爺は昨日仕事だったんだけど、怒るかと思ったら諭してたわ
婆としては、帰ってきて怒鳴るくらいはして欲しかったんだけど
忙しくて読み飛ばしてたけど、子供2人インフルで爺が釣りに行ってるって言ってた婆もナチュラルにヤベーなーと思ってた
>>289 朝??婆起きたの昼過ぎでこの事は昨日の夜というか夕方5時ごろかな
>>294 諭す方がいいわよ
婆ちゃんにフォローはあったの?
>>241 症状が出てても病院へ連れていけなくて
入院すらさせられない場合が多いらしいね
>>291 無いわよ
初めてでだからここで相談したの
床どんどんをやめさせよう → わかる
だから耳引っ張る → 意味わかんない
有村かすみちゃんのお姉さんゴリゴリに整形したけど
すんごいメイクも研究してんのね婆チーク3種類顔面に使ったことないわ
うちのクソ屑兄でも女に手はださなかったわ
足は出してたけど
新聞記事になったけど、知ってる糖質さんは
相手の首切りとってた
本人普通に話してて戦慄したけど
それも服薬中
>>300 もうそんなのゲーム取り上げ無期でよくない?
ゲーム下手でイライラしてんの?
まさかフォートナイトなんてやらせてないよね?
>>266 外国人は母国に強制送還→日本への入国禁止ができるから
>>293 婆の弟も婆も親を殴り返したことないわ
姉は殴り返したことあるけどね
遺跡発掘のゴールドフィンガーの人は右手自分で切り落としちゃったよね
そんで宗教入った
発達傾向のある婆子は普段優しいけど癇癪のときはグーでパンチ入れてくる
>>298 フォローというか、話し合いはした
もう、叱ってどうこうって年齢じゃないから諭すって
耳引っ張ったらあかん
稀に耳の上のとこがピッと裂ける
>>312 えっマジで?
あの人そんなことになってるの?
ママ友の3人兄弟のお子さんとこは
子どもが小5からママ友に殴るけるですごかった
あざだらけでママ友来てた
>>307 あ、正にフォートナイト
学校の子としてたわ
>>281 やられたらその場ですぐ警察に電話しなきゃダメよ
精神保健福祉センター
法務少年支援センターってところに電話して相談するのもいいみたいよ
>>321 横だけど、小学生にフォートナイトとか意識低すぎじゃね
婆なら児童相談所に入れるわ
他所の冷や飯食べたら良いよ
>>263 昨日の婆ちゃんね
コーヒー淹れるとかご機嫌伺うってのがどうもDV男っぽいけどさ
本当にケガとかする前に爺が出るべきだと思うわよ
コロコロコミックだとかおはスタでも取り上げられてるから勘違いしそうだけど
フォートナイトなんて小学生にやらさない方がいいよ…
>>318 しないわよ
手を挙げた事なんてないわ
耳引っ張ったのは悪かったなっては思うけど
言って聞かない、殴るとかはしたくない
で、思い付いたんだけど今は反省してる
スイッチ版のフォートナイトナイトはR15だけどまさかスイッチ版じゃないよね?
>>312 STAP細胞も似たような感じよね
その前に細胞発見したっていってた別の人もいたような気がする
ああいう精神疾患の名前なんていうんだろ
>>328 でもなんかその子は殴られたら痛いって事わからせないとダメじゃないかな
わかるわーフォトナ今季アプデしてから糞ゲーっぽくてもー
耳なんか引っ張られたら爆発するわそんなもん
>>330 PS4
TVでやってるの見てるけど、暴力シーンもグロも無いけどあれ悪いの?
まあSwitch版ならみまもりSwitchから制限するソフトポチー!で一発の
switchでできるゲームを規制しようとしても無理よ
>>338 PS4にはみまもりSwitch的な保護者が管理できるシステムないの?
今見てきたけどスマホ版フォートナイトは12歳未満禁止だった
荒野行動は17歳未満禁止
むしろこの婆ちゃんとこは母親に病気があるから
子どもが母親を見下してるのが問題でしょ
>>328 殴り返さないと舐められるよ
動物と同じだから
>>342 リビングのTVでしか出来ないから婆は常に監視してるんだけど何?どこがダメなの?
SwitchはみまもりSwitchてアプリでソフトの制限もできるので
どっちかというと親のスキルが試される
>>332 虚言癖とか演技性パーソナリティ障害とか承認欲求オバケとか
フォートナイトやらせてる親はみんな似たようなこと言うのよね
懇談会でさ、言葉が乱暴だのゲーム中にすごくイライラしてる、とか
じゃあやらすなアホかって思って見てるわ
先生も困ってるわ
運動させなさいよ
体力有り余ってんのよ
男の子でしょ?
なんの持病?
病気の親殴る小5ってその方がヤベーけど
>>347 児相じゃ婆の耳引っ張りが悪いって散々怒られたのに
殴り返すとかダメなんじゃないの?
というか、こんなに力が強くなる前に手を出して親は怖いって思わせるべきだったのかしら
今日のラーメンまずすぎて腹が立つレベルだわ
ツイッターに書き込もうかしら
昔モンハンのモンスター倒すときに血が飛び散るのが良くないとかで
キラキラの金色の何かが散る仕様になったわね、あれ何か効果あるのかしら
問題ないと思うなら続けさせたらいいじゃん
そんでまたキレた息子に殴られたらいい
ゲームのせいで殺人が起きるとかなんとか大人が騒いでてそんなアホなと思ったわ
そそ
そんでまともに家事もできないことで
まだ小学生の子どもに殴られる
それを父親はいさめるで終わるのよね
え?PS4は12歳以上対象からよ?
15歳からのもあるわ
5年生ならダメじゃない?
親は怖いじゃ意味無いでしょ
いくら怖くてもそのうち力じゃ勝てないんだから
フォートナイトって荒野行動とかpubgみたいなやつだよね
バトロワ系ゲーム
婆兄は母を突き飛ばしたり暴力ふるってたな
でも母親は兄は優しいって言ってた
2人とも理解不能
前にこの話してたときは初めてなんて言ってなかったよね?
何度もやってたような口振りだったような…
>>363の言う話もあったし
>>357 椎間板症
割りとぎっくり腰とかしてるから、家事は完璧には出来ない
殴り返せって書いてる婆いるけど
頭に血が昇ってるから歯止めきかないでもっとボコボコにされそう
何がダメって婆は言葉にするのが下手だからうまく言えないけど…
まだ自制心の低い子供にやらすゲームではないと思う
よく知らんけど動画ちらっと見たらPUBGに似てるね
プラレール3歳からって書いてあるけど1歳から与えてるわ
>>363 その子学校から発達じゃないかって言われた子?
>>358 諭して聞くと思う?
寄り添ってとか受容とか優しい事言うけど
そんなので暴力がなくなったら良いよね
うちの子が小学生の頃はとび森やってたから殴っては来なかったわ、もちろん今も殴ったりしないわ
でも婆は婆子の村に敷き詰められたカブを午前中一生懸命売らされたわ思い出した
>>374 まあその辺はいいんだよ
親も隣についてるだろうしね
>>368 ほとんどは公園で友達と遊んでるわ
雨が降ると家で友達とフォートナイト
>>358 その子は殴られる痛さを知らないんでしょう
猫ですら親が子猫甘噛みしてわからせるのよ
>>374 1歳にプラレール与えて全く見てないってことある?
この婆ちゃんゲーム与えて放置っぽいわよ
フォトナごときでと思う
世の中にはもっとすごいのあるしやってる小学生いてさすがにそれはやめとけ思うのに
>>382 キャッチボール
そのボールを昨日婆のお腹に投げて来て息が止まったのよ
>>382 えっうちの子も公園で遊ぶわよ
なんかゴム跳びとかしてるわよ
あとはベンチでおしゃべりとか
>>371 乳出してボヨヨンボヨヨンって踊れば血の気ひくんじゃね
フォートナイト、チラシでタイトル見たわ
面白いんだっけ?って買いそうにこの前なったわよ
でも、好みじゃなさそうだから止めたっけ
>>365 刷り込みだわよ
婆の弟は大人になってもお母さん怖かったよなって
よくいっていたわ
弟は体格が良いから小学校高学年位からは
母親とくらべて腕力では弟の方が上だったのによ
>>387 でもそのフォートナイトごときで凶暴になってるわよ
なんでそのフォートナイトを取り上げないかわからない
一番の問題はそれを見過ごしてる父親だけど
このチラ婆もそれは認めたくないんだよね
>>393 12禁だから小学生に与えるとDQN認定されるゲームよ、フォートナイト
明日朝枕元にプレゼント置くんだけど
先に電池とかセットしておいてあげようかな
>>397 すでに暴力ふるう子に刷り込みきくわけないじゃん
それこそマイクラやってる人がフォートナイトに流れたのよ
建築要素のあるバトルものなの、ちょっと考えたりするとこがインテリ系をくすぐるのよ
>>387 そういう統計的な話とは違うからさ
今回はひとつの家庭で起こったことの話で
親に全力で殴りかかるって言うやばい子の話だから
>>401 そうなんだ・・
どこがってのが今一つわからないけど、しばらく爺に取り上げさせるわ
罰は必要よね
サンタ、出入り禁止にしようと思ってたけど今日になったら頭が冷えたわ
>>399 とりあげても次がスタンバってる世の中じゃフォトナで止まってる今はまだましなんだけどもさ
諭して頑張ろうとしてる爺と耳引っ張ったりして爺を背後から撃つバカ婆
あれ?これ婆ちゃんいない方がよくね?
>>405 そうなの!?マイクラはたまにやってたんだけどフォートナイトもそれ系だったとは全く知らなかった
>>403 自分で電池入れて動かした方が楽しいんじゃないかなと思う
>>388 小5で親に向けて
それも腹に当たったら息が苦しいくらいの力で投げてる子ども
いい加減直視したらどうなの
持病があるからで逃げるなよ
>>411 4歳と2歳なのよねーすぐ遊べたほうがいいかな?って思ったけど面倒くさいから明日でいっか
ドライバーと電池だけはちゃんとあるか確認しておく
>>413 床どんどんしたり殴りかかってなかったら
そのゲームやってても文句いわないんじゃね
>>415 実際これ年齢関係ないしね
親や他人に向けてボール投げるゴリラよ
>>407 義務教育中の子どもにゲーム与えるなら親が管理して取捨選択する義務があるでしょうよ
それしないで放置してたんだから親の責任
しっかり責任取って放牧しないでね、他人に危害与えるから
>>412 何か話すと泣きそうだったし
子供は爺に言われてからすぐ寝に行った
今日は塾があったし「おかえり」と「いってらっしゃい」と
さっきコーヒー入れてくれた時、やけどしなかった?とありがとうだけ
そもそもそのゲーム以外の時はゆかどんどんやらんのかって話しよ
どうせやるんでしょ
>>407 ねぇ、その爺はゲーム取り上げてくれるの?
奥さん殴られて諭してってさ、子供にそれは効き目あったの?
>>388 軟式の野球のボール??ありえなくない??
人殺すわよ、そいつ
警察に相談しなさいよ
青少年のあれこれを相談できるでしょ
どうしたら良いのかアドバイスくれるでしょ
今が正念場だよ
>>421 そそそそそんなゲームなの?
ジンギスカンにもならへんやん
>>410 ニューヨークで何日もかけて盛大な世界大会をするようなゲームでもあるのよ
ホテルもフォトナ仕様になってて賞金が数億なの、日本人も何人か参加できたんじゃなかったかな
今年の優勝者は中学生だったはずよ
>>421 婆ちゃんが体力ない内弁慶なの知ってるし
>>420 ゲームは完全に婆が見てるから禁止するようなゲームだと思わなかったのよ
>>427 ちゃんと焼けた肉になるけどマグマダイブだと焼失する
>>409 諭す爺が口で言うだけだからね
子どもが母親がいろいろできないと知って下に見てる
それをスルーしてる爺だよ
>>432 価値観の植え付けなのにね
自主的に道徳学ばせようとしてない時点でやばい
知り合いの発達障害の子みたいね
他害あるの本当に迷惑
>>426 したけど、暴れたら110番しろって言われた
>>435 そらそうね…でも焼けた肉になんか受けたw
>>434 特に禁止しなくてもいいのよ、もうそうなった子供から取り上げる方が弊害が大きい
それよりもちゃんとルール決めてそれを守らせる方向にいったほうがいいわ
>>9 渋谷区に住んでる婆にヒントだけでいいからおしえてえええて
>>434 ゲームの種類の話じゃないんじゃない?
その子ならスーファミのスト2ですら床どんどんしそうw
ねぇこれ親が子供に虐待でもしてるんじゃないでしょうね
子供の様子おかしいわよ
警察に相談したところでそう答えるしかないでしょうよ…
ちゃんと然るべき機関が他にあるでしょうよ
>>443 こんなアル中みたいになってる状況で禁止しない選択肢なんてある?
無理でしょ
>>419 他者への共感って、最短で
お母さんのおっぱいにかみついたくらいの年齢
つまり1歳未満で始まるっていうよね
>>441 じゃあ次暴れたり乱暴な事したら
即座に警察に連絡した方が良い
そりゃ禁止にする方が親は楽でしょうけど、今になってじゃ悪手だと思うわ
それなら最初から与えない方が良かったと思う
>>442 婆たまに森を燃やしてたまに森の動物も巻き込んで焼肉にしちゃうの
マイクラプレイしなくてもよゐこのマイクラプレイ動画おすすめよw
>>434 ゲームの内容よりプレイしてる子供の様子じゃないかしら
言っちゃえばどんなに残虐なゲームでも
それプレイしても問題行動起こさないで成績いい子なんてごまんといるんだし
これメンヘラ婆でしょ
いつもの特徴出てるよ
この間も家出して会ってない長男の話してたよね
祖母に取られたっていつも言ってるみたいだけど
床ドンしたくなったら深呼吸しましょうとかでいいんじゃね
>>452 何でも子供の言いなりになってたんじゃないの
子ども自身が親に暴力振るうのを躊躇しないくらいに母親を下にみてるんだから
母親は自分の下僕だと思ってたんでしょ
>>454 お母さんもゲームやって床どんどんしてみたら
自分がどんなにみっともないことしてたか客観的にみれないかしらねぇ
ゲームって切れやすくなるんでしょ
止めさせた方がいいわよ
>>458 ねぇ、あなたいつも出てくるけど気持ち悪いわ
婆もイライラするよ、人にはあたらないだけよ
人に向けない教育をするのが先だわ
うさぎが床ダン!しても可愛いけどもう大きな子が床ドンしたら
やかましくてうっとうしいだけだわ
とりあえず子供をカウンセリングとかに連れて行くべきでは?
病気じゃんもう
>>468 だよね
諭してどうにかなるレベルじゃない
婆も10年くらい前、ゲーマーだったけど
イライラとかは無かったわ
フォートナイトってどんなゲームなのかしら、やってみた方が良さそう
>>465 あなた書き方に特徴あるからすぐわかるのよね
たぶん暴れると思う
子供が謝ってきたって書き込みがなさそうだし
夫婦でちゃんと打ち合わせしてから行動した方がいいような気がする
血が出るほど痛めつけられるってよほどだよ?
>>468 予約した、どの病院に電話しても3月まで埋まってたけど
やっと1月に予約取れた
連れてってくるわ
>>475 いいなあ
婆なんて起きた瞬間からイライラしてるわ
婆が子供のころにマリオカートですら負けたら友達にあたりちらすようなのいたよ
ゲームの内容で判断するんじゃなくて
ゲームしてる子供の様子で判断すべきよ
あれでしょ?子供の担任から何回か
子供がイライラしてるから病院連れてったほうがいいって言われてる人でしょ?
あーお風呂入って来よう
昼間はあったかかったけど寒くなってきちゃったね
>>474 ほんとのことは知らないけど
母親はまともに母としてできてないのにっていう自責やらありそう
pubgは一瞬やってたけど1プレイに時間かかりすぎるのが難点でやめてしまった
30分ぐらいかかるよね
対戦系のゲームって結局相手を殺していくから一緒に感じるけどゲームしないからそう思うのかな
1日2時間以上ゲームをすると前頭葉が萎縮するんだって
前頭葉が萎縮するのは依存症患者の症状
そうなると抜け出すのが難しくなる
>>481 なるほど
爺が帰ってきたらどうしてか諭してからPS4を取り上げるわ
>>484 学校でもクラスメートをひどい目に合わせてるのかしら…
>>478 あなたいい加減お酒やめなよ
長女にも殴られてるよね?
腹踊り効くと思うわ
泣きながら裸になってボロボロの体見せればさすがに黙るでしょ
うちの子はいまレインボーシックスシージーとやらをやってるわよ
ボイチャしながらだから五月蠅い五月蠅い
ちなみに暴力息子へのクリスマスプレゼントは何の予定だったの?
フォートナイトってボイスチャットでいらんことまで言いそう
婆はやらせないから知らないけど
やはり小学生にフォートナイトやらせてるママ友が
子供が最近ゲーム中にコロスとかシネとか言うのーどうしようーとか言ってるの聞いたことあるわ
それ以前からスマブラとか他のゲームをうちでやってる時は負けても笑ってたし
フォートナイトてなんかこうイライラさせる要素があるのかしらね
>>480 他者に期待してないんだよね
だからイライラしない
>>491 爺役に立つの?
子供があなたにしねって言ってても何も言わないって言ってたじゃない
幼稚園児婆子ですらママ死ねって言ってくるわよ
乱暴な言葉を覚えてくるのはしゃーないわ
>>496 快楽の脳回路なので勉強が快楽な人ならそうなるかも
え?持病ってアル中なの?別の婆が混ざってきてるの?
友達のこども小3でフォートナイトやってるって言ってたなあ
ボイチャは切ってるらしいが
転職試験の入力問題、半分しか解けなかったわ!!
落ちたー!うわーん
>>504 婆も期待してないんだけどすごくイライラするのよね
どっかで期待してるのかしら
>>507 自称ドクターは黙ってた方がいいわよ、リアルでは特にね
>>509 うちの子もそうだから大丈夫みたいに言う人いるけど
婆ちゃんちがまともじゃないかもしれないのに安心なんかしないわよ
>>498 依存症に関しては電子デバイス(スマホ・タブレット)は同様だとされている
えーいつも息子家出したーってぐちぐちしてて良く聞いたら
婆ちゃん自身がアル中で子供育てられない状況の人〜??
でおばあちゃんの家に息子が避難してるだけっていう
>>514 面接もした?そっちが重要視されるかもしれない
試験お疲れ様
>>512 なんか、さっきから決めつけてる変な婆が現れてる
>>495 うちのはAPEXやってるわ
ほんとボイチャうるせえw
もしかして長男は家出して数年会ってないまま銀行に就職した人?
長女は確か高校中退して帰ってこなくなって
子供おろしてるのよね
>>514 婆は面接が大事だからって言われて
めんでぃーからてけとーにしたんだけど
その後受かりました
>>523 そうなのね
混乱して来ちゃったわ
婆もPS4買ったの。中あけてくるわ
>>517 なんかズレてるわね
それを言ったらどうなるかを教えるのが育児でしょ
むしろ婆にも言ってくれる子で良かったと思ってるわよ
>>521 本や映画には依存したりはあまりしないからじゃない?
3回断られたからもう誘わないでいいや
LINEくれないじゃーん!ってなんで毎回婆から連絡すると思うのか
婆子、中学生の時に友達と喧嘩して
相手が殴りかかってきたからそれを避けて
相手の動きを止めようとしたらうっかり顎を殴る形になっちゃって
殴りかかってきたほうが鼻血を出す結果に
クラスメイトがみな相手の子が
一方的に暴力を振るおうとしたと証言してくれたからお咎めなしだったけど
婆子は殴っちゃったときの感覚とか、相手の鼻血とかトラウマレベルで怖かったらしく
俺、人殴るの気持ち悪いんだってわかった、と言ってた
普通の子の暴力に対する感覚ってそういうもの
ちょっと!今蚊が飛んでたわ!!
蚊がいたのよびっくり、飛蚊症じゃないわよマジで蚊!
>>533 婆本依存あったわよ
電車に乗るとき本を数冊抱えてないと落ち着かないの
一日で読み終わるから毎日読みたくもないのに本買ってひたすら読んでた
依存症なるレベルの人は対象がどれであっても何かに依存するよ
病院で突き詰めるとだいたい幼少期の生育環境がアレ
子どもが親を殴るって罪悪感を抱くもの
親に罪悪感何て抱かせたくないから殴り返してたわ
殴るってか叩くだけど
>>539 婆んちにもこの間出たわよ
あいつら寒いのにしぶといわね
>>537 男か女かでも違うと思う
中学生と小学生でも違うと思う
子供が親をなぐるのは自傷行為の一種って見た
家庭内暴力レベルのやつね
>>541 うちのやんちゃ坊主でも小4からだったわ
婆も幼少期はいい加減あれなかんじだけど
今思うと、それは救いの一つだなって
>>533 婆は活字に依存してたわ
たぶん3歳になる前から子供産むまで本読まなかった日はなかった
中学では図書室の文学全集全100巻読破とかやってた
>>547 ダメってか、どんな結びつきでそれ言ってるのかとw
まぁ、婆がその話知らないだけかも知れないけど
>>540 稀な例ね
何か心理的に問題があった時期だったのでしょうかね
>>552 横だけど、人とコミュニケーション取るの苦手?
苦手じゃなかったらごめん
読書自慢する人はぁー
だいたい読んだ本が本当に読んだ?ってレベルで頭に残ってない
なぜなのか
さっきのゲームの話でも友達の話でたのマリオカート婆だけだったのがワロタ
幼少期ぼっち婆おおすぎぃ
>>556 いまでもそうよ
何かを読んでれば逃げられる
本がスマホになっただけ
うちの男の子2人は両方親に向かってシネとか口にしたことがない
反抗期には心の中で思ってたかも知れないけど口には出さなかったな
依存症って心身に影響するレベルじゃないの
活字に依存ってのは活字中毒なんだって言っちゃうちょっとイタいタイプの子では
>>553 瀬戸内地方だけど、確かにあったかいわよね今年は
>>552 それって依存なの?
私も似たようなもんだけど依存って認識はなく無類の本好きって感じだわ
本が無いとイライラしてむしゃくしゃするとかないし
>>560 対戦らしい対戦がなかったのよ!
一匹交代って言葉ご存知!?
元事務次官の息子も母親殴った時に
ちゃんと対処していったら
>>560 友達はいたけどゲームして遊ぶってあんまり無かったわ
兄はよく集まって友達とやってたけど
>>562 うちは口に出してたけど心の中では思ってないからだと思ってた
>>557 苦手よw
浅い付き合いならいいけど
仕事でしか関わらない程度ならいいけど
それ以上は無理
>>548 婆友で、子供からの暴力で病院行きな人は
友達が考えてるより難しい状況だったな
婆子が今ボイチャで
今年の運はこれで使い果たしたぞーって言ってるわ
>>569 英一郎母親は嫌いだったみたいね
父親は自慢するほど好きなのに
大好きな父親に殺されるって可哀相すぎる
>>572 口に出す=そうなってもいいってことじゃん
親に物申すことはあっても
暴言とか、暴力とかするのはなんか違う気がするわね
>>577 でも幸せだわよ
好きな人に殺されるのは
嫌いな人に殺されたら化けて出たいくらい無念だわ
>>577 でもその父親にも暴言吐いて酷い暴力ふるってたでしょ
父親の経歴を自慢するのが好きだっただけじゃないの?
てかかわいそうか?あいつ
>>562 親に死ねってなかなか思わないと思うわよ
婆子同士で取っ組み合いの喧嘩して下が上の眼鏡を破壊したことならあったわ
これ替えの眼鏡を眼鏡本舗で作ったんだけど11月中だったからペイペイで払っとけばよかったって後悔しきりなのよ
なんで還元事業参加店で現金で払っちゃったかしらんもー
女児を授かりたいって人たちが多くなるのも納得
事件の大半は男が引き起こすからね
ニュースみたらそうなるわ
>>583 思ってないのにそういう言葉を簡単に口に出す傾向が怖いって話じゃないの
死ねとかはとても重い言葉だってわからせたほうがいい
>>579 思春期はモノ申すことが難しい時もあるのよ
>>586 親も親だからいいんじゃないの
シネ言われても「心から思ってないから口にできる」とか
基地外じみたこと言ってるし
>>588 お宅はそうでしょうけどうちは違いますから〜
>>586 一時期口に出すだけで大人になったら口に出さなくなるのがほとんどよ
婆は思春期で母親に死ねって思ったし
殴りもしたし蹴ったけど
今はすごく仲良し
>>582 婆は思わないわ
イジメが元々の原因とかテレビで見たけど、本人に原因があったって話もあるし
>>577 お父さんに暴力暴言したのがもうね…
親も人間
限界があるのよ
特に男親は最終的にはやり返すから
思っても口に出さないのは当たり前で
モアベターなのは思わないようにすること
心に思ってしまうとどこかでポロリと口をついてしまうかもしれないし態度や顔に出るかもしれないから
男親は女親とホテル泊まりでしょ
いきているからやれることよね
>>593 横だし想像でしかないけど、諭すとかで直接殴りあうような接し方はしていなかったんじゃないかしら
まま友からクリスマス会の出欠返事がないって言ってた婆ちゃんどうなったのかな
>>604 あーやっぱり妄想で母親を叩いてんのかw
>>591 でも一度簡単に口に出すことを覚えた人は
またいつか出すことになると思うわ
大人になって恋人や夫婦の喧嘩や他人とのいざこざで
位置とそういう言葉を口に出してすっきりする快感を心が覚えてるのよ
もし分別が付く大人になれたとしても匿名掲示板やSNSなどで死ね死ね書きまくって
ストレス発散する傾向が出ると思う
>>606 保釈されたけど自宅にいられないんじゃない?
今思うと、母親にはシネは言えても父親には言えなかったのよね
その根っこを考えると、当時は死んでも認められない甘えがあっただろうなと
>>605 少年漫画のようにタイマンで〜ってニュースたまに見かけるね
大人しくして課金もしないでいれば一生働かずに暮らせただろうに
バカだなーって思う
婆の息子は婆に対して敬語だわ
もっとフランクにしても良いのに
だいたいここの婆ちゃんいつの間にか架空の存在作って叩き始めるから
>>614 やるって別に交わるって意味ではないのでは
長文でやり返す人って単語でやり返す人とは分かり合えないと思う
>>619 世の中のニートの大半は親が死んだらアウトじゃないかしら
つい夫人に手を出してしまった。
その瞬間、志穂美の後ろ回し蹴りが見事に長渕の首筋にヒット。
千葉真一「悦子から泣きながら『どうしよう、長渕を殺しちゃったかもしれない』って言われたんだ」
長渕は「夫婦ゲンカはしないんですか?」の質問に
「できるかよ、だって拳にタコができているんだぜ。ちょっと口論になると
『あなた、ビルの5階から飛べる?』と言ってくるんだから」
>>624 一緒にいると息苦しくなって追い詰められるよね
>>625 生活保護がどうとか見かけるけど、自分で申請してとかできるのかなって思ったりする
>>609 婆はチラじゃ死ねクソ禿が
って軽く言うけど
日常には波及しないなぁ
>>619 普通の家じゃダメよー
親が元事務次官だからこそよ
>>634 男女逆なら犯罪よ
男女逆でなくても犯罪だし
>>632 今はそんな理由で生活保護受けられるほど行政も甘くない
就労支援に回されるだけ
婆も一度どこかで使いたい
あなた5階から飛べる?を
>>635 ここで鬱憤を晴らしてリアルではいい妻であり母であるのね!
そんなんだから石野真子を正座させて説教するようなクズに
>>629 女ドラゴンって映画深夜のテレビで見たことあるわ
婆そんな事言われたら、5階からは飛べないけど二重とびならできるわ!ってキリっと
言う
食器片付けに行きたいけど
掃除中寂しかったらしい婆子がくっ付いて離れないわ
婆子が寝てからにしましょ
DV夫に強い嫁ができるの珍しいね
やはり暴力に勝てるのは筋肉
>>652 子どもがくっついてきてるのにチラしてるのか
よもまつ
あのさぁ
死ねとか消えろとかウザイとか言えるけど言っちゃいけないなって自制してるだけなのよ
本気でこいつ死んでもいいって思ったら死ね死ね言えるわよ
ソースは元爺
>>651 いんや出来る、できるのよ
20回くらいなら引っかからずにできるのよ
婆子とやってるの
子がローストチキンの下ごしらえをしている
婆は酔っ払ったので寝る
何のために5ちゃんに来てるんだろって思うの
ギスり合ってストレス解消するもんじゃないの?
ただまあ二重飛びしてる時の顔凄いけどね
平泳ぎの息継ぎしてる顔と二重飛びしてる時の顔どっちがいいと言われると困るレベル
爺も婆もクリスマスは激務でパーティーどころじゃないわ
今週末にケンチキでも買ってきて食べようかしら
>>663 くっついてても子に関心向いてないやん
そりゃ子が離れないわけだわ
かわいそうに
死ねって言ったら死ぬの?
日本が第二次世界大戦で負けたのは人口が少ないから?
婆本当に死んでほしい相手に死ねは言わないし言えないわ
>>522 ありがとうばあちゃん
5%くらい期待しておくわ…シクシク
>>530 羨ましいわ!!
試験なんて久しぶりで、久しぶりに長文読んだんだけどやっぱあれよね
本読まずにネットばっかりやってると読むスピードが凄く悪くなるわ
死ね、って言わないのはお上品だけど性格がいいとは限らないとわかった
>>687 試験勉強やらなかった?
婆は試験前2か月勉強したわよ
長文読解は自信があったけど
数学の問題がね、婆的には算数レベルで終わってるから
方程式の立て方から学びなおしたわよw
犬も猫もチンパンジーもオラウータンも
頭部の毛の方が体部に比べると短いのに
人間だけよね頭髪長いの
なんで犬猫って一部の特殊な子を除いてお風呂やシャワー嫌いなのかなって考えてたけど
人間も全身が頭髪の長さの毛に覆われていたら
毎日お風呂もシャワーも浴びないだろうなって
「さいこうちくび」を漢字変換して「再構築日」と変換されるかどうかで、あなたの人間性が試されます。
>>692 美しい婆の顔を赤ちゃんの瞳に映すことで審美眼が養われる
>>695 やらなかったわ
テストがあるっての1週間前に聞かされたの
でも1週間前でも読む勉強しとけばよかったわ!
婆ちゃんと逆で理系は大得意なのよ
でも知識系が活字、活字、活字でダメだったわ……頭いたくなった
>>694 腋毛を毛抜きで抜いてた時の目を思い出すわー
仕事でめちゃ追い風吹いてる気がするけど乗るべきなのか分かんない
>>706 就職試験だと数学より知識系重視だからきつかったわね
でも理数系満点を評価してもらえる職種なら何とか
>>713 ピンチがチャンスであると同時に
チャンスはピンチでもあるのよね
婆ってパッとしないただのデブスだけどパート先ではちょっと役に立つポジションな気がしてる
ハンバーグのパン粉的存在
婆の入社試験はメインが作文だったわ
当日お題を渡されて800字以内にまとめろって
文章は何とかなったけど漢字が書けなくて焦ったわ
最近は手書きで何か書くってないもんね
>>718 デブスのくせに軽いものを選ぶとは図々しすぎる
年末年始に婆と婆子だけ婆実家に帰る
トメから両親へのお土産に持っていくように、と爺が地元の海産物を貰ってきた
でも同じ海産物、婆がもう実家に送ってる
爺に話したらじゃあトメからの分は明日のクリスマスにウチで食べようって言うんだけど
どう思う?
クリスマス会にはトメも来る
トメは少ない年金の中から嫁(婆)の親に…と思って用意してくれた
>>718 婆ちゃんはデブだけどそれほどブスじゃないよ
親しみやすい顔立ちって感じだよ
ボビーオロゴンですら日経新聞読んでるらしいから婆も明日から読もうかな
>>721 実家に持って帰ってあげて。ご近所や親戚に配ってもいいじゃない
みんな同期が試験受けて入ってるけど
婆は突然辞めた人がいて急いで追加募集されて面接だけで受かった枠
>>721 そのまま実家送りなよ
カブったと言えばいい
トメさんにはありがとうと言えばいい
ものは何?
冷凍無理?
わざわざトメさんに言ったりしないでいいよね?
>>721 トメの心遣いなので実家に渡す
「ごめん、トメさんと打合せしてなくて被ってしまったけど
トメさんがせっかく持たせてくれたから」って
それで実家からお礼の電話してもらう
余ったならそれは実家で婆ちゃんちに分けてもらえばいい
>>723 違うw
最近は読解力の低下で
雇ってからメールの数行の文章も
まともに作成できないことが判明したりするので
作文を取り入れたらしいわ
>>721 カニならいくらあってもええよ
実家に送りたまえ
待っているよ
高3がマック行ってくるわと出かけた
あいつナメとんな
>>735 ついでに何か買って来てもらったらいいじゃない
>>732 ここにもてにをはの使い方から理解していないけど
指摘すると通じればいいでしょ!逆切れする婆がいるもんね
まあそういうレベルの人が試験必須な仕事につけるとは思わんが
トメの気持ちを汲まず家で食べようとするこの手の爺は悪気なくトメに言ったりしそうだから何が何でも実家に持って帰るべき。とめのためにも
ありがとう
爺が食べていいって言ってもトメの気持ちも考えるとなんかモヤモヤしてたのよね
やっぱり持って帰るわ
爺っていつもそういう人の気持ち考えないところあるからイラッとする
うちの親からトメ宛に預かったお菓子を
どうせ1人で食べ切れないで配るからって
勝手に他の人にあげようとしたこともある
>>742 自分では俺って合理的やん?とか思ってそう
>>742 それでいいよ
親にはいくらでもいいわけ効くもの
お気遣いありがとうございます親も喜んでました
これを言えば全部ok
>>741 えーなんで?明日食べればいいじゃーん
贈答用なんて生産地でも食べる機会、殆どないんだからさー
子どもたちも食べてみたいって言ってるぞー
母さん(トメ)もダブったって言えば分かってくれるよー
って今言ってるわ
うちの爺は自分で買った家電は大事に扱うし、子が適当に扱うと怒るけど
婆親が買ってくれた家電は適当に扱うのがほんとにくそ
人の厚意とか礼儀とか全然気にしない爺なのね
自分が同じような目にあっても何とも思わないのかしら
>>730に1票入れておくわ
みんな言ってること一緒だけど
>>717 仕事受ける前からこんなに胃が痛くなってるのに乗り越えられるかしら
断った方がいいのか。でもこんな機会ないかもしれない…あぁ…
もし爺と離婚して爺が再婚なんかしちゃったら
婆が仕込んだ家事育児スキルも疲れた妻への上手い対応とかも
全部発揮されるだろうから最初はすげーいい思いできると思うわ
あとからウンコだってわかるパターンだと思うけど
>>757 ないのよ
警察に電話しても届いてなかった
家の中掃除しても見当たらない
>>748 このてのタイプは
自分から贈り物することはまずないんじゃないかしら
婆ちゃんに促されてやることはあるだろうけど
>>754 婆はそういうとき9割は自転車についたまま
自転車って鍵あるんだ?
乗った事がないから知らなかった
鍵あけてからまたがるの?
>>754 まだみつからないの?心配ねぇ
服のポケットとかはみたかしら
爺がいつもより遅く帰ってきたと思ったら義実家寄ってたんだって
明日の我が家のクリスマスパーティーにトメを勝手にご招待してきたらしい
代わりに明後日の義実家クリスマスパーティーに行っていいってさ
鍋パーティーだって
水炊き
>>761 電動自転車のやつ?
予備も一緒にくっついたママなん?
落としたカギを足で蹴った可能性もあるので
自転車置き場〜玄関までの周りをはいつくばってじっくりさがすのよっ
バイクの免許取りに教習所に通ってたけど
自転車すら乗ったことない人もたまに来るって言ってたわ
番号で開けるタイプの鍵使ってた時
ものすごく治安の悪い場所で
全国に50台しかない珍しいのに乗ってたから
数分の買い物から帰ってくる度に違う番号押されてた
婆は開ける度にリセットして何も押していない状態にしていたからいたずらされるとすぐわかったの
自転車の鍵ってそんな小さいのね
コンタクトレンズみたい
>>762 外面だけすっげー良い無自覚モラハラアスペよ
うまいこと操縦できる人ならいいのかもね
探し物をするときはL字の針金を両手に持って念じながらね
針金が傾いたらソコを重点的に探してみて
自転車の鍵はグレーチングの下に落ちてるのをたまに見かけるわ
グレーチング知らないのでぐぐった
またひとつ賢くなってしまったわ
>>779 やだーーー
うちもモラハラだからシッシッ
子供がいい子じゃなさ過ぎて、クリスマスプレゼント買いに行こうか悩んでる
ちなみにまだサンタはん信じてるお年頃
>>790 金属でできた側溝のフタだったわ
みんな見たことあるはず
>>796 あれ発明した会社は大儲けで
観月ありさの旦那はその2代目だよね
>>797 あるわよ!
アプリは何でもあるのよ
体温計まであるわ
>>799 ありさのバツイチ夫は足場の二代目じゃないのん
婆もぐぐった
あれグレーチングっていうのか!
ケーキ屋でパートしてるけど
よく小さいスプーン落とす
前に落とした人がほったらかしにして変色したのも拾って使ってるわ
イートインで使ったプラスチックのケーキカップも洗って再利用してるし
きたねーって思う
婆は今日、子どもの足のサイズを測定するアプリを入れたわ
そんなアプリまであるのね
よーし今日は焼肉行っちゃうぞ!と思ったけど家族みんなで2万近いと思ったらスーパーで良い肉をたんまり買って帰りました
ごめんな…
>>807 ぐぐってきたらそっちだったわ
勘違いしてたみたい
テヘ
子供できた途端に年賀状送りたいって言ってきた同級生にモヤモヤ
それまで年賀状くれなかったじゃない!
>>817 わかりやすいと言うかなんというか
すごい夫婦関係ね
>>811 いや、外食1回より家でいい肉2回の方が嬉しいわ
>>794 Дед морозに代わりに来ていただきなさいお
大みそかに妖精のように可愛い孫娘とプレゼント配って歩いてるから
「サンタさん来なかったねぇ寂しいね…ツリー…飾っとこうか、ね?」
って年を越したその日にプレゼント置いて
「いい子じゃなかったからサンタさんは来てくれなかったけど、
マロース爺さんがかわいそうに思ってきてくれたのね」
家でやりました。
>>812 んーでも彼女の出自もあれだからなぁ
お母さん麻薬で逮捕歴あるし
>>812 観月ありさってそんなに格の高い芸能人だとも思ったことないんだけど
上原さくらと結婚離婚のバツイチじゃなくても良かったよなー感はハンパないね
あの旦那の胡散臭さよ
>>822 彼女の責任じゃないからそこを言われたらかわいそうだわ
今度子供のお泊り会するんだけど
婆はもうホンットーに面倒臭いから夕食焼肉、朝はテキトーに選ばせてパン
なんかそんな感じにしようかなーって思ってたら
友達にやり過ぎって相手が困るって言われた
>>823 それよ
格式高いとかそんなんじゃないのよ
もっといいのいたべ
観月ありさならもっといいの選べたべ
>>817 いないときは不機嫌なのかー
どっちがいい?
>>816 結婚したり子どもできた人のあるあるよね
子ども産まれてお宮参りの写真あたりまでは親も写ってる写真で
それ以降は子どものみ
>>827 それでやりすぎって思う人にとってのほどよい食事はなんなんだろうか
>>831 やっぱ、家で何か作るのがいいんじゃない?
>>818 最初は婆も泣き叫んだし離婚もしたかったけど結局離婚もできず、爺も女遊び辞めず
金さえ持ってきてくれたらいいやと無気力になったわ
>>826 でも結婚って家同士のものって考えまだあるじゃない
そういう経歴のお宅だと上流のおうちの人とは結婚できないと思うんだ
成り金ならOKだけど
>>825 外に食べに行くかー!と言ってしまったの
上原さくらは再々婚したよね
観月ありさは今美術館みたいな豪邸を建築中で一軒だけ外観を考慮して地中に電線を埋める工事をして
ご近所から反感買ってるらしい
まあ高額工事だけど自費だしいいよね
>>834 焼き肉って外食ってことか
お泊まり会って名前で勝手に家で焼き肉するのかと思ったわ
外食なら確かに相手からしたら申し訳ないかもね
>>843 そうか・・・
じゃ、カレー作ってトースト食べさせるわ
>>827 もう焼肉でいいじゃん…
その友人はもう子供デカいし関係ないよ
てかそこまで焼肉に反応するのって
わたしの子供の時にはそういうお泊まり会しなかったのにずるいとか思ってるんじゃないの?
ピザたけーよ
子供たちににんじんの型抜きでもさせとけ
>>837 確かに家柄ってことでは上流は難しいかも
でももっと芸能界の大物とかいるのに
今度婆子の友達泊まり来るけど
夜カレー
朝目玉焼き
昼焼きそば
にしようと思ってます
一足早いけどメリークリスマスとLINE
返事は子どもの写真と近況報告
なんなんだ
婆んちならお好み焼きにするなぁ
焼きそばも横で焼いちゃう
作るのが面倒なのよ・・・
まぁ、カレーくらいなら前日に用意できるわね
>>851 子ども何歳?
婆子小3だけど全くそんな気配ない
多分ぼっち
ああいうのが好きだってことはああいうのと同じタイプってことよね
上戸彩思い出した
ウインナーとかチーズ入れるたこ焼きは?タコないけど
>>856 もう焼肉でいいって!
迷うな!
わが道を行くのよ!
>>862 へー
特定の友達?
なんか大変そうだけど憧れる
昨日ドンキ行ったんだけど昨日からずっと呼び込みくんの音楽が耳から離れないわ
>>865 幼稚園の頃のお泊り会に比べたら・・・親はついてこないし
テキトーでいいし、子供は自分の事自分でしてくれるし楽よー
>>830 なんで友達でもないのに子供の写真送られるのかしら…
子供にはあんまり興味ない…
お泊まり禁止になったわ
私は誘ってもらえない!!って泣く子がいるからって理由で
>>868 テッテレテッテッテー
テッテレテッテッテー
娘が中3の頃に友達が3人急遽泊まりに来たことある
夕飯食べてからやってきたから夜はセーフだったけど
朝は女子だし色々言われたら娘が可愛そうなのでパン屋の色んなパンやサンドウィッチを買って来て
テーブルにてんこ盛りに並べて好きなのどーぞとやった
私学だし金持ちの子が多いから焦った
水木ありさに合う大物芸能人って誰だろう
むかし香取慎吾と噂あったね
>>837 ありささんの母親は個人事務所たちあげたはいいけどそのお金を母親の再婚相手が使いこんじゃったり
それでかお母さんは不倫同棲したり元義父も賭博で逮捕
覚醒剤でも逮捕されたりいわくつきの女性だから
芸能界の大物ならみんなそれらを知ってるはずなので敬遠するだろうね
ありささんにはずっと母親がついてくるもの
足場二代目の御曹司との結婚についても財産を気に入り大喜びしていたそうだよ
ありささんも苦労するね
>>870 仕事関係の人からも子どもの写真のみで来たりする
さすがにねぇ
インフル婆ちゃんところどうなったのかしら
クーリッシュ婆もその後が気になるわ
>>876 そういう時こそ、ふっつーのご飯を提供したいわねえ
スポッチャ婆って 明らかにひとりなのにこのまえ私のそんなの書いてないとか言ってたっけ?
あれ?ちがう人だっけ?
>>883 クーリッシュ婆は今日退院できるかも!
でもまだできないかも…
って感じだったわね
退院出来てるといいね
0歳と4歳の兄弟なんだけど
0歳用に用意したプレゼントが大型のやつで見た目豪華そうに見える
値段は4歳用の方が倍以上してるんだけど
4歳児が見た目だけで拗ねないか心配になってきた
今から0歳用に何か買い直そうかな
今用意したのは隠してて別の機会に出そうかな
>>887 そうだよその人
いつも同じような事何回も書いてるのに酔っぱらって書いてるから覚えてなくて
書いてないって言い張るの
>>857 中2
小学校から違う学区に引っ越したんだけど年1で小学校の時の友達が泊まりに来てるみたいな感じ
>>887 なんで一人だと思うの?
ラウンドワンなんてどこにでもあるじゃん
22日にクリスマスパーチーしたから明日明後日はただの平日として過ごす
明らかにアル中なのに指摘されても全否定する婆いるよね
同じ人だろうか
スポッチャ、うちの県にはないわ
近畿二府四県のうちなんでうちの件だけないのよ
>>901 かもとは思うけど、毎回いきなり出てくる断定婆が怖い
うちも爺が居るから21日にクリスマスやったのに
今朝24日にサンタさん来るかなあと言われた
21日にあげたやろうが!
明日は美容院行くの
爺にお小遣いくれーって言ったら断られたわ フンッ
>>896 子供の友達がお泊りに来て
焼肉食べてスポッチャ行って(もう一個ごはん食べに行くとこも書いてた)
それを友達にやり過ぎって言われた
って同じ時期に何人もいると思う?
違うって言っても証明できないし決めつけたまま畳みかけたほうが気持ちいいんでしょうね
匿名掲示板の使い方としては間違ってないわ
>>896 だって焼肉反対されたっていっつも書くし
>>880 婆は仕事関係でも子供の写真好きだわ
似てるわーとか思いながら眺める
前にその話前にも書いてたよねって指摘された婆が全然覚えてなくて
病院行ってみたら何か病気だったっていう婆がいたわ
>>909 婆はスポッチャって大人でもいける?だっけ?
か、なんかは見たけど焼肉どーとかは知らない
見たかもしれないけど、忘れた
というか、同じだったら何か罪なの??
断定婆ちょっとおかしくない?
トマトジュース飲んだら元気になった気がする
疲労回復効果なんてあったかな
ポケモンのサトシは旅をしなくなったの?
前作も博士の家に居候して学校に通ってて今作も研究所に住み込みで旅に出てないわ
何度も同じこと話し書いたらしつこい
って書かれるのは仕方ないんじゃ
>>909 子供らが来たらすぽっちゃも焼き肉もまあ定番だなと思う
>>913 マナーというかモラル?というか
なんか違うだろってなる
婆子が学校でお弁当の本を借りてきて、キャラ弁を作れと言ってきた
婆はそういうの苦手なんだよー
できるなら最初からやってあげてるっつーの
>>923 でもさあ婆は新人の話を聞いてほしいわけよ
チラシなのに同じこと書くなって怒る方もどうかしてるわ
あなたに何度も話しかけたわけでもないだろに
婆平日は毎日2-3時間チラに来るけど
スポッチャ婆に3回は遭遇してるわ
ってことはもっと書き込んでるのかな
それとも婆と来る時間が一緒なだけかな
>>830 子供を見せびらかしたいんだろ!ってのが透けて見えて嫌気がさすというか
先日実家の相続が終わったの
姉妹2人で不動産分はきっちり半分でひとり数百万
婆んとこ子無しだしお墓まで県を跨ぐ
管理は姉にお願いすることになるので預貯金1,300万ほどは放棄した
法事もあと2回で終わりだし墓は維持費だけ
そのわりに多額だけど姉はサラッと受け取った
で、帰りがけに交通費かかったでしょうと通帳からおろしたという5万を渡された
何となく受け取っちゃったけど、なんかモヤモヤするわ
>>929 全部書かれた事は私に言ってるんだわと思いこむ人多いのよ
>>929 ここ本来は愚痴とかの書き捨ての場だしね
リアルでもババアは何度も同じこと話すやん
まあ婆なんですけどね
>>935 多めに貰ってなんか悪いなって気になったんじゃないの
>>932 書くなというか怒ってるみたいだし同じじゃない?
不快らしいよ
同じことを何度も書いたって別にいいけど
酔っ払ってておぼえてないからなんて理由だったらドン引きだわ
>>931 婆も何度もみてる
明らかに同一人物
なのに、初めて書いたっていうのよね
大丈夫かな
12/26に泊まりに来るのよね確か
テレ東のパラグアイ移民の子孫を日本に呼ぶ企画
食えないから移民したのよね
今の日本はせっかくの開梱した土地が死んでるけど
>>943 へえ
チラシだし酔って書くのもいいじゃない
書いたのに書いてないって言うから突っ込まれてるだけでしょ?
明日は新人に優しくするよ
声かけるよ
婆いじめてるみたいやん
酔っ払いの戯言だとスルーすればいいだけのこと
マジメにとりあうものでもない
何度も同じこと書いてるとわかるほどチラに入り浸ってるのはひく
明日はクリスマスイブなんすね
爺は明日いませんよケッ
婆は仕事関係でも子供の写真年賀状ばっちこい派だけど、
いちど幼稚園くらいの息子さんとお母さんの写真がたくさん散りばめられてて
文章は息子さん視点の一人称の文体で昨年末の思い出があれこれ綴られてて
「こんなおっちょこちょいな僕のママだけど、これからもよろしくおねがいします☆」でしめてた年賀状を見たときは
さすがにすげぇと思ったわ
しかも年配の年上上司に出してるものなのに
記憶なくするくらい飲んでるから医者から酒やめろって言われてるのね
それでメンヘラのお薬も飲んでるんでしょう?
>>946 そう思うなら1300まんはもらうべき
めんどくせえ女だよ
そうそう何度も書くのは好きにしたらいいけど
普通に心配だわ
書いたこと覚えてないってすごくない?
>>959 そのままオーバードーズすればいいのにね
ねえ、明日久々に外出るんだけどムートンブーツでも浮かない?廃れてる?
ご飯食べたこと忘れてる婆ちゃん思い出した
爺に指摘されても信じなかったけど証拠見せられたとかなんとか
>>968 今年はまだ履いてる人見てないかもしれない
>>941 それなら、もう少しまとまった金額渡すでしょ
しかし、墓の管理だけで1000万超か
婆ならせめて3分の1位は分割するわね
あまりに公平性に欠けるもの
焼き肉もパン屋もスポッチャもお金出してあげるのかな
そりゃちと重いわ
パン屋のあとスポッチャいくなら昼跨ぐだろうけど
昼も出してあげるのかな
>>958 婆はね、生まれる前から年賀状くれてる家なら別にいいのよ
でも生まれた途端年賀状出したいといわれて、しかも子供の写真メインなのよ
それは自己満でしかないからなんか嫌なのよ
でも墓守り娘側も大変だよね
維持費だけって言ってもその維持費がかかるしそのあともあともあともかかるし
丸投げできるんならいいじゃないの
半分かえすわよーとか期待してたの
>>973 さあ?
チラ婆には病院いけって書かれてたわ
>>931 いやー結構書いてるよ
ちょっと心配するわ
>>980 だとしたら、目くじら立てて同じ事を!って言う人って軽蔑するわ
>>975 ケチくせえなあw
欲しいなら欲しいと言えばいいのに
>>986 いやそのご飯食べたこと忘れた婆ちゃんは叩かれてなかったよ
子供の名前の漢字も忘れちゃうとかで病院行くよう言われてた
夫婦で入ってさらに子供らが墓じまいできる額はほしいかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222221241ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1577093352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏17062枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏100枚目
・チラシの裏@同人板965枚目
・◇◇チラシの裏 363枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1238枚目
・◇◇チラシの裏 445枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1327枚目
・チラシの裏@同人板1229枚目
・Minecraftチラシの裏 22枚目
・チラシの裏@同人板1324枚目
・チラシの裏 六十六枚目
・◇◇チラシの裏 340枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 477枚目◇◇
・Minecraftチラシの裏 13枚目
・チラシの裏 七十三枚目
・チラシの裏@同人板1354枚目
・チラシの裏@ENGLISH板 一枚目
・◇◇チラシの裏 430枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 395枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1321枚目
・◇◇チラシの裏 387枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1194枚目
・◇◇チラシの裏 405枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 398枚目◇◇
・□□□チラシの裏949枚目□□□
・チラシの裏@同人板1291枚目
・チラシの裏 九十二枚目
・◇◇チラシの裏 540枚目◇◇
・チラシの裏99枚目
・チラシの裏@同人板1230枚目
・◇◇チラシの裏 460枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 494枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1231枚目
・◇◇チラシの裏 455枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1161枚目
・◇◇チラシの裏 397枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1189枚目
・◇◇チラシの裏 426枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 434枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1147枚目
・チラ裏in不倫・浮気板219枚目
・チラ裏in不倫・浮気板240枚目
・◇◇チラシの裏 402目◇◇
・チラ裏in不倫・浮気板332枚目
・チラ裏in不倫・浮気板264枚目
・チラ裏in不倫・浮気板338枚目
・チラ裏in不倫・浮気板343枚目
・チラ裏in不倫・浮気板195枚目
・チラ裏in不倫・浮気板225枚目
・チラ裏in不倫・浮気板249枚目
・チラ裏in不倫・浮気板345枚目
・【レス】チラシの表 70枚目【OK】
・チラ裏in不倫・浮気板337枚目
・【レス】チラシの表 84枚目【ok】
・チラ裏 in 夢板 1枚目
・チラ裏in不倫・浮気板334枚目
・チラ裏in不倫・浮気板319枚目
・チラ裏in不倫・浮気板241枚目
・チラ裏in不倫・浮気板216枚目
・チラ裏in不倫・浮気板231枚目
・チラ裏in不倫・浮気板228枚目
・チラ裏in不倫・浮気板272枚目
・チラ裏in不倫・浮気板190枚目
・チラ裏in不倫・浮気板317枚目
・チラ裏in不倫・浮気板186枚目
08:12:41 up 40 days, 9:16, 3 users, load average: 77.45, 88.06, 78.56
in 0.87830996513367 sec
@0.062308073043823@0b7 on 022222
|