◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1577106610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:10:10.880
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ
■□■□チラシの裏17061枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1577080666/
■□■□チラシの裏17062枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1577093352/
2名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:12:02.400
いちおつんぽ
3名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:12:19.160
いちおつ愛してる
4名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:12:20.670
おちんちん
5名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:12:22.170
おつー
6名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:12:23.160
美婆ステキ!おつよ!
7名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:12:51.180
彼氏できた途端遊ばなくなって、別れた途端に遊ぼう言ってくる女も嫌いよ
8名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:03.410
子供の名前の字忘れるってやべーわね
9名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:11.740
おっつつ
10名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:27.460
いちおしっこ
11名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:30.880
今日の婆子は集合体恐怖症の弟のために
わざわざ、腕にぽつぽついっぱい書いてきて婆に殴られていました
12名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:30.930
>>1
おつ

さらっと受け取ったとかそこから足代だしたとか
文句いうなら放棄しなけりゃいいのに
13名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:42.850
だーれも紹介してくれないわ
泣きそう
14名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:56.790
いちおつ
15名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:13:57.140
>>13
どしたん?
16名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:14:08.000
>>12
ほんそれ
17名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:14:08.570
あの婆メンヘラで家事もしないで一日中チラって酒飲んでるんだろうな
そりゃ子供にしねって言われるわ
18名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:14:17.330
>>11
なんてことをwww
19名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:14:24.620
最近月曜日に金曜日感があって
金曜日に月曜日感があるの
20名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:14:26.850
>>15
もうじき彼氏欲しいから誰か紹介してって言ったのに...
ひどい...
21名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:14:44.030
婆は対人関係うまくないから、子供生まれたらママ友と学生時代のような女子の競争があると聞いて今から震えてるわ
22名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:14:56.480
>>7
あーんそれも婆だわ
23名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:02.470
>>20
痩せなよ
24名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:05.720
>>11
ハスコラ思い出したわ
25名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:09.160
>>20
地雷男でもい?
26名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:17.070
金曜日まで行ったらその次の次の月曜日までやすみだ!
27名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:19.750
>>23
ダイエット中だしぃ
28名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:24.170
>>21
そもそもママ友ができない可能性
29名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:37.840
>>25
なんでもいいわ(なんでもよくない)
30名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:39.710
>>22
年賀状4年くらいで飽きた婆?
31名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:40.060
>>21
そんなん無かったわよ
人によるわよ
そういうの気にする人だと辛いだろうけど
32名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:15:53.940
>>27
んまああああああああああああああああああ
中だしんまあああああああああああああああああああああ
33名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:00.570
爺、リビングで寝るのいい加減やめてほしい
色々な家事とかしづらくてしょうがない
34名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:07.080
>>27
何年ダイエット中なの?
35名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:25.610
>>32
予想外だったわw
36名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:30.000
>>34
生まれてこのかたずっとよ
37名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:32.000
>>34
40年
38名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:32.180
>>34
うん
39名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:37.030
>>33
それ育ちがそうだから治らない
40名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:47.410
>>21
そういう人ってなにもしないのに相手に求めすぎなのよ
ひかえめにぼっちがデフォと思って覚悟しとくのよ
41名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:50.380
>>21
こうやってネットのしょーもない情報うのみにして警戒心バリバリのコミュ障が
いちばん厄介なんだわ
42名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:57.680
婆も妹と二人姉妹
妹は子持ちでうちは小梨だけど父の遺産は母と妹でわけてもらったわ
うちより妹の方がお金かかるし甥姪の役に立つならそれでいい
43名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:16:57.790
>>32
あんたかなり溜まってるわね
44名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:03.940
今日近所のスーパーで買ったフライドチキン美味しかった
クリスマスのシールついてて、いつもは置いてない物だった
いつも置けばいいのにー
45名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:10.570
>>17
それ違う婆でしょ
あの婆は何か病気だったよ
46名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:21.060
>>34
ダイエット1日め
0,5キロ減った
47名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:32.510
>>21
カーストの高い()声のでかい派手な群れがあってね
でも一見目立ってるだけでポツポツよ
みんなそんな暇じゃないし
48名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:32.640
>>43
脂肪がかい!?
49名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:42.590
>>45
同じ婆だよ
50名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:54.870
>>30
そうw
51名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:17:55.730
>>33
うちも毎日寝てる
今もすごい重低音のいびきかいて寝てるよー
52名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:07.180
>>32
ひさびさに良いんまあを見たわ
53名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:18.140
>>21
あーまー、婆もお遊戯会の衣装作り婆だけお知らせが来なかったりしたけど
ぼっちに慣れるとなーんであんなに気にしてたんだろうって楽になったわー
54名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:20.180
>>48
脂肪も性欲もよ
55名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:21.610
>>50
自分の事言われてるのかと思ってドキっとしたんだよねw
やべえ似てるw
56名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:26.910
>>17
園児に死ねって言われる婆ならここにいるわよ
ままデブとかまま死ねとかまま可愛くないとか言われるわよ
57名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:27.850
大掃除何にも考えてなかった
食器棚の中整理したいな
58名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:47.450
突然のアーマー
59名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:18:58.560
>>56
なにその園児
親の顔がみたいわ(お前か
60名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:11.090
>>42
うちは全部母だったわ
法定相続人では子もいるけど
片方の親生きてるのに子がもらうなんて考えもしなかった
61名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:13.550
>>56
口が悪い幼稚園児ね
62名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:13.580
>>42
場合によってはホームの保証人とか病院のサインとか頼まないといけないこともあるしね
63名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:14.220
>>56
叱らないの?
64名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:44.200
>>59
そのうち鏡を差し出しながら「親の顔がみたいかと思って」ってやられそうだわよ
65名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:48.950
幼稚園のママさんたち良い人よ
外見派手でも気さくだったり
66名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:54.970
>>56
どんだけデブなの?
67名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:19:55.260
>>45
なーんか、色々な婆を一緒って思ってるキチガイがいるよね
68名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:20:23.130
>>60
実際子供にもわけた人に安価つけて
失礼な言いぐさだね
69名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:20:38.540
>>64
ざーんねーん!
あんたは橋の下で拾って来た子なんだよねwwwギャハハw
70名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:20:38.640
>>55
ドキッと?いやそれはよくわかんない
71名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:20:39.340
>>63
喧嘩するわよ
72名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:20:40.700
>>56
親に向かってそんな口きいた日にゃ
おんだされるわ口をひねり上げられるわだったよ
甘いってか子どもなんかどうでもいいんだね
73名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:20:40.730
>>65
まだ役員決めとかでもめてないうちだわね?
74名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:21:00.060
コミュ障寄りの婆友が、子供のためだ!と奮い立ってママ友付き合いを頑張っているらしいwww
75名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:21:05.790
>>60
爺んとこもそうだったわウト亡くなった時にみんな子は放棄した
そのあとトメ亡くなったときはみんなで分けたけど
76名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:21:18.310
>>67
あれもこれも同一ってバレたら嫌だよねー
77名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:21:20.030
>>60
母と妹の取り分は半々ではないわよ
78名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:21:37.260
>>73
役員決め全然もめない学年だった
年長の役員なんてやりたい人多くてジャンケンしてたわ
79名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:21:58.190
>>74
2〜3年で「やっぱ無理しないでいいや、、、」ってなるわ
80名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:22:19.190
>>72
親はディスっちゃいけないって言うならそっちの方がおかしいわ
化粧してないと可愛くないみたいな物言いだしね
81名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:22:25.220
>>56
綺麗になってあげなよ
子供が可哀想よ
82名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:22:36.140
>>78
婆子の学校は入学式の時3年分の役員をじゃんけんで決めたわ
入学式だからほとんどの親が来てるし、出入り口ふさがれるし
学校も必死だなって思った
83名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:22:37.870
>>70
婆の事かと思ってどきっとしちゃったのw
結婚して年賀状はじめて4年くらいで飽きたりとかが
84名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:22:42.310
婆も年長役員したいなー
でも園から指名制なのよね
85名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:22:54.840
>>80
親はっていうか誰に対してもそんなこと言っちゃいけないんだよ…
86名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:02.540
>>80
人の容姿を口に出して貶してはいけないと教育するのは親の役目
87名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:10.370
>>56
それただの反抗期、さもなくば普段から婆ちゃん、婆ちゃん爺が日常的に誰かを蔑んでる
88名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:17.470
>>80
まず普通はしねとかデブとか言わない
89名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:21.150
>>83
あーそいうことw
婆ちゃんと気が合いそうだわ
90名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:26.080
>>80
化粧うんぬんはどうでもいい
他人に向かって失礼な口をきくなということだ
親子は対等ではないぞ
91名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:28.550
>>82
よく聞く話ね
突然閉められる出口の扉w
92名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:28.410
>>17
子供にしねなんて言われたエピソードなんてあったっけ?
93名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:32.250
1人目 ママ友なしボッチ
2人目 ママ友多め
3人目 ママ友居ないけど会えば話す人多数
94名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:35.120
>>71
喧嘩って…同じ土俵で遊んでどうするのよ
しっかり叱らないからやめないのよなめられまくりじゃないの
幼稚園児相手にそれでどうすんの
95名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:37.420
>>29
36歳で女は25歳までだと思ってて
掃除、洗濯できない、得意料理はカップ麺
大事な待ち合わせの集合時間20分前にいなくなって帰ってこないでいる人全員で捜索
基本的に仕事しない
お金はそこら辺においておくくせに無くなったらずっと疑ってくる
衝動買いが激しい

こんな感じ
どう?
96名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:41.950
>>85
親に可愛くないと言われた婆はどうしたら?
97名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:23:47.220
>>56
だれの真似してるんだろう
まさか父親
98名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:00.110
>>80
やべえこどもだね
99名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:10.800
>>85
思ったこと言えばいいわよ
泣かれて嫌がられて理解するでしょ
揉まれてきなさい
それにしてもどこから覚えてくるのかしらね
100名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:18.330
>>96
親がカス
101名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:19.970
残業でヘトヘトになってスーパーでローストビーフと半エビのサラダとトルティーヤ(全て半額)とビールだけ買って帰ったら爺が「おかえり!ケーキあるよ!」
涙ビュッて出た
スーパーのデザートコーナーのブッシュ・ド・ノエル(半額)
これからお紅茶淹れるわよ
102名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:22.840
>>96
泣いていいよ
103名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:23.830
>>89
仲良くしてねw
104名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:51.800
>>96
親を捨てれ
105名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:24:59.790
>>97
婆も思った…普段から妻の容姿でぃすってるのかも
106名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:25:04.410
>>99
あんたの子が嫌われるのはどうでもいいけど
周りの子が可哀想だから少しは躾なさいよ
107名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:25:08.240
頑張って話しかけまくってたら変な人にぐいぐい来られて辟易したので
子供が遊ぶ相手方以外はほぼ挨拶のみ
108名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:25:15.670
子供ぼっちだけど婆なぜか婆子の学年のママ友いる不思議
逆なら良かったのになあ
109名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:25:27.990
>>102
それだけかよ
子供が親にそんな口きくなと言うなら
親は子に何言ってもいいんですかね
110名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:25:29.990
>>95
木の実取ってきてイノシシ捕まえるスキルあるならまぁいいわよ
111名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:25:57.150
>>109
自分の親に聞けよ
112名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:25:57.190
>>109
いいわけないだろ
113名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:26:13.860
>>101
幸せそう
114名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:26:43.630
毒親話で絡んでギスってくるのはリーダーかしら
115名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:26:49.330
なんかこの口の悪い幼児持ちの婆、さっきも思ったけど
「私は気にしないけどー?まぁせいぜい嫌われて学びなさい」みたいな
冷笑系のスタンスをとることで
必死に自分を保ってる感あって痛々しいよね
116名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:26:51.020
ゆうべはローストチキンとケーキ食べて
ゆず湯に入りました
全部終了です
117名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:26:51.210
>>69
あたま悪そう
118名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:27:11.120
>>109
ここになあんたの親はいないから
119名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:27:44.420
>>115
そのうちさっきの婆みたいに殴られだすんじゃないかな
120名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:27:46.720
今日ケーキ買いに行ったらクリスマスケーキしか売ってなかった
忘れてた
121名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:28:06.060
それにしても親にそんな口聞くなってよく言えるわよね
親ってそんなえらいのかしら
122名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:28:13.200
昨日かぼちゃ食べたもん
123名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:28:21.400
この連投オババいつも夜にいるよね
なんでもないレスに吠えて噛みつくの
めんどくさいわ
124名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:28:38.440
>>121
子供よりは偉いんだよドブス
125名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:28:40.340
>>121
いや親だけじゃなくて他人によ
126名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:29:12.380
あーわかる
ちょっと冷めた母親ぶることで
幼稚園児とは思えないような口の悪さ性格の悪さになってしまったことから
逃避してるよね
127名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:29:39.920
偉いからじゃないと思うのよね
親に向かってお前って言わないのと同じ
128名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:29:41.240
>>116
平日が厳しい家庭は今年は冬至とクリスマスが一緒なのよね
だから婆は昨夜は間をとって中華にしたわ
129名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:29:45.820
鼻の中に薬塗り始めて結構良くなってきたわ
130名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:29:46.900
親だから偉い
親だからディスらせない
親だから恐怖政治
こわいわねぇ
131名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:29:52.570
>>121
偉いんだよ
どうあっても敵わない存在は必要だよ
132名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:29:53.290
まだ蚊がいる
やばくない?どういうこと?
133名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:30:13.220
明日イブなのに皿うどんの予定だった
変更すっかな
134名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:30:18.010
>>131
親を越えられない子にしたいのかしら
135名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:30:31.620
あげくに「親だから」なんておかしい!と論点ずらし
だれに対してもアウトだよ
136名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:30:31.630
さっきコンビニいったらケーキ売ってた
137名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:30:34.650
>>112
でしょ?!親が誰かの悪口ベラベラ話ててさ
そんなこと言うもんじゃないって諫めたら
何もわかってないくせにとかどんな思いしたのか分かるのかとか突然涙声で叫びだしたと思ったらそれでさとか次の瞬間元にもどってたり
えんえん一方的に話して婆は相づちもうんともすんとも言わなくても
その場から席外しても話し続けてたり好きなように愚痴のゴミ箱にされたり
いいですね親って子供はなにしてもそばにいてくれるしついてきてくれますからね
138名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:30:45.730
>>134
どうしたんだいジュニア?
139名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:30:50.740
幼稚園児にデブだのブスだの言わせてるような親じゃ
同じようなものよ
140名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:31:09.580
>>118
いないとなぜわかるのか
141名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:31:09.650
婆は親らしいこと出来てないからねぇ
偉そうに出来ないわ
ここの婆達はさぞかし立派な親なんでしょうねぇ
142名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:31:20.490
>>140
いねーよ
143名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:31:30.500
>>134
十しっぱちになれば
親だってそんなに偉くも立派でもないって気づくでしょ
子どもは成長しない前提なの?
144名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:31:41.290
>>133
プラスケーキとローストチキンでいいと思うわw
婆、皿うどんだぁい好きwww
145名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:31:50.760
>>135
だよね
一生中二病かwと思うわ
146名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:04.620
本能的に、エサとってわけてくれる相手に
そんな態度したらやばいぞって
わからないのかってことじゃないのかしら
社会的に 忖度するみたいの
147名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:11.470
こわ
148名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:17.940
立派な親ではないけど
基本的なマナーとして人にデブとかブスとか言ってはいけないということは教えてるわ
149名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:20.020
>>134
親より幸せになると全力で悪意むき出しにしてくる親っているよねうちのことだけど
150名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:20.650
婆母ほどワガママな実母はあまりいないけど、外面だけはいいので姑としては悪くないと思うわ
父に経済DVしてるけど
151名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:26.100
>>143
十七八で気付くなら園児が気づいてても問題ないでしょ
152名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:26.590
まあ死ねとかデブとか言われたら厳しく叱りつける程度には親やってるわ
まだ言われたことないけど
153名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:27.800
>>141
子供なんで産んだの?
154名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:32.150
病気?
155名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:32.580
>>127
横だけどうちお前言われるわよ
いつもじゃないけど
お前アホか!
お前wあわれだな!
おまえ〜は〜よおぉぉ〜
156名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:39.300
うちの子はまともでよかった
157名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:44.820
何急に怖いんだけど
158名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:32:50.880
>>141
あなたの思う親らしいことって何?
159名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:04.930
>>153
中田氏したからよお嬢ちゃん
160名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:19.140
>>141
なに?また持病で家事しない婆?
161名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:30.650
>>155
底辺DQNには聞いてないから
162名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:33.530
>>160
うわ、出たー
163名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:38.750
>>142
はたしてそうだろうか
164名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:39.440
斜め上のズレズレ馬鹿がまた来てるのかな
大人をナメくさってデブとか死ねなんて言うような子供はどうやったって擁護できないだろうに
165名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:42.550
>>155
言われたことないわ
言ったこともない
166名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:33:53.590
>>158
ほかほかごはんでおにぎり作ること
167名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:09.310
>>162
最近多いのよね持病あるから家事できないって親
168名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:15.580
>>162
呼ぶとすぐ出てくるね
ずっといるんだ
169名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:20.350
>>151
それくらいの年の子どもは全能感を持っている
一度それを叩き潰すのは正常な成長段階だよ
その全能感を引きずった大人にしたいの
170名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:23.380
>>166
爺の役目だわ
171名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:38.310
>>146
餌さえくれる相手ならいいの?
親ってそういうことじゃないと思うのよね
172名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:43.050
>>158
あーここの婆達みたいにできないわぁ
子供に言うってことは自分も実践しなきゃならないでしょ
文句も罵詈雑言もでちゃうしねぇ
173名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:49.470
>>166
つまんねー
174名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:50.110
真面目な話、自治体の子育て相談とかにかけあったほうがいいと思うよ
一度や二度じゃないみたいだし
やんちゃ系の男の子で言葉づかい悪い子もいるにはいるけど
未就学児で死ねとかはさすがにちょっと…
175名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:54.740
>>170
へえ
爺さん四角いおにぎり握れる?
176名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:34:59.650
>>148
ここの人にも教えなさいよデブ
177名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:35:06.180
>>163
病気だよお前
178名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:35:26.410
>>172
デブとかしねとか?!えー
そりゃ子供もいうわ
179名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:35:26.540
>>172
あーそうなんだ
それは最低だね
そりゃ碌な親になれないわ
180名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:35:34.870
>>172
子どもに罵詈雑言浴びせてんの?
181名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:35:43.570
四角じゃなかった
三角おにぎりだ
うちの母親はまるいのしか握れないのに私は▲しか握れない
人間って不思議
182名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:35:45.800
>>161
ていへんどきゅんじゃないもん
183名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:35:52.300
>>178
あら聖人なのね
ガンジーかしら
184名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:02.280
親の役割りって子供が生きていく力をつけてあげるのが主な役割りだと思ってる。
その中には人の悪口は自分に返ってくるんだってことを教えることも含まれるのよね
185名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:06.760
>>172
罵詈雑言を日常生活で言う機会ってそんなにある??
186名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:08.090
>>175
三角か楕円だわね

四角のは婆 ラップでたたむだけ
187名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:14.960
>>172
この親にしてこの子ありの典型的パターンね
そりゃそんな子供に育つわ
188名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:18.270
>>183
わたしゃ神様だよ
189名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:18.400
>>183
普通の人は言わないんだよ
190名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:34.340
>>181
婆も婆も
三角握りやすいよね…
191名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:34.720
どこに日常生活で使うなんて
すぐ話を膨張するんだから
192名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:41.960
>>174
親が言ってるんだってさ
193名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:45.290
>>141
偉そうに出来ないどころか親になるべきじゃないバカ
194名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:47.400
>>183
そんなことが聖人になるってやばいよ
195名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:54.140
底辺ドキュチラババが発生したと聞いて
ビール持ってきたわ
196名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:54.770
デブでブスで可愛くないって幼稚園児の我が子から言われるって
余程酷い身なりなのかしら
まぁそこまで酷い見た目なら親だとしても一緒に居たくないと思ってしまう幼子の気持ちもわかるかな
197名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:36:54.780
>>177
なぜそう思ったの?
どこが病気だと?
198名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:06.810
>>166
良い事言った感恥ずかしくない?
199名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:09.560
>>162
ハッピーポーイ
200名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:15.900
>>132
越冬するよ?
201名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:16.020
>>191
育児って日常やぞ???
202名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:20.470
>>141
子どもが可哀想だわ
203名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:36.710
>>197
お前の顔がやばい
204名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:41.660
>>201
子供の前でなんて書いてないでしょ
205名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:45.380
>>195
つまみに最適よね
206名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:51.600
>>181
丸って逆に難しいよね 
丸くしたいときは三角作ってから角をおしこむ
207名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:53.920
>>151
婆幼児の頃気付いていたわ
親がくだらないバカだと
口に出すほど馬鹿ではなかったけど態度には出てたと思うわ
208名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:37:58.870
>>200
蚊って根性あり過ぎるわ
209名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:38:05.670
まぁうちの子賢いからぁ?
婆達には理解出来ないでしょうね
おほほ
210名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:38:11.130
>>198
良いことなの?
それは盲点だったわ
211名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:38:26.410
小賢しいってんだよな
212名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:38:26.860
婆子の同級生にも居たわ
保育園時代から口の悪い男児
小2で不当気味になって平日自転車乗りまわしたりしてた
たまに登校してもクラスに馴染めないから支援学級に入り浸って迷惑がられてた
結局小学校からロクに通学もせずに中学ではバイク乗りまわして補導されまくって
今は20歳だけど何処にいるか不明
そうなると裏社会で生きるしかないよね
まあ家はB地区にあったわ
213名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:38:38.630
子供の前じゃないにしろ罵詈雑言吐かないわ
誰に対して言うの?
214名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:38:39.640
>>195
夏の縁側の花火みたいにw
215名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:38:42.580
>>204
言葉の前でもそれ以外でも人をそんなに罵ることある?
このはげーー!とか言うの?
216名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:39:04.790
爆弾おにぎりは三角より丸がいい
色んな具で海苔は2枚
お腹ぱんぱんになるよ
217名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:39:25.130
明日のメニューまだ決めてないわ
218名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:39:34.560
>>204
より一層やばいやつじゃん
219名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:39:41.730
>>217
おにぎりで決まりよ
220名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:39:55.100
サンドイッチ チキン なんか届くわ
221名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:39:55.480
>>212
知的ボーダーというやつだったのかな
低学年で勉強つまずくのは
222名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:39:58.410
>>217
鶏の丸焼き食べたいのん
幼少時からの夢なのよ
223名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:04.600
「膨張」かあ…
224名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:08.660
明日のメニューは明日の昼頃に決めたらいいじょのいこ
225名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:09.790
>>217
チキンのおにぎらず!
226名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:21.280
30分のトレーニングやるぞ!と思ったけど10分でヘロヘロ
227名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:27.720
>>212
そっちの人ならブラブラしてても福祉で食べていけるから…
228名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:36.170
>>212
婆子の小学校にもいたいた!
でも、高校はお金払って行けるとこに行ったまでは聞いてたけど
今年の4月東大の大学院の入学式に来てた!
ビックリした
229名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:40.520
話を膨張で笑った
何の話か読んでないけど
230名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:40:40.810
明日明後日美容院空いてるかしら
231名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:41:00.630
オーブンレンジを買い替えたい
232名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:41:06.290
>>222
そういや昨日近所のスーパーで七面鳥がごろごろ売られてたわ
明日あたりそれに詰め物してオーブンで焼く素敵な奥さまがたくさんいるんだろうなあ
233名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:41:15.450
>>221
違う
親の子育てがそうだから
まあ見た目まんま裏社会の夫婦よ
小1から先生にも暴言吐くし大人の言う事なんて一つも聞かなかった
234名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:41:34.490
ああ、そっかあ
クリスマスイブかあ
婆んち爺とふたりきりになったからクリスマス関係ないメニューだわあ
235名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:41:53.270
明日のごはん何にしよ
236名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:41:54.530
>>228
ほういうこは学歴つけても仕事できるのかしら
仕事できないから院までまだ学生期間のばしてるのかしら
237名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:00.680
>>222
簡単だよ
腹ん中に野菜詰めて焼くだけ…
あれならコストコで安くも売ってるし
238名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:03.340
>>233
そうか、不幸なことだな
239名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:39.080
1ぶりの照り焼き
2唐揚げ
3ししゃも
240名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:39.560
丸鶏に餅米詰めて煮ちゃえ
241名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:48.580
取りより豚の丸焼き食べたいわ
口にリンゴ銜えさせたやつ
242名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:49.120
>>232
七面鳥なんて売られてるの見た事ねえわ
山の手にお住まいのセレブ婆なのね?w
243名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:55.200
まず丸鶏を入れられるオーブン買わな
244名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:42:59.000
友達が酷い事を言って
友達がうわぁなんやこいつ…って思って黙ってるのを
言い負かしてやった!と思う馬鹿にならないといいけど
245名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:43:09.120
違うのよ七面鳥じゃなくって鶏
てりてりに焼かれていて紙の飾りはかされた鶏
246名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:43:19.760
急激な眠気!
247名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:43:28.370
>>242
西友で売ってる
大味でよろしくない
248名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:43:29.100
ねえ、七面鳥って美味しいと思う?
婆あんまり好きじゃなかったわ
249名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:43:36.180
>>237
コストコ鶏買うために朝から行列らしいよ
整理券とか配られるらしい
250名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:43:52.190
>>210
恥ずかしいからもうヤメテ
251名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:43:54.160
>>229
膨張といえば
ベーキングパウダーって全然消費できないね
今年買った100gのやつが半分も減らないよ
252名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:06.080
>>242
帯広でも売ってる
アジア食材店にw
253名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:10.620
柿安でオードブル買ってクリスマスケーキかって終わりでいいかな
254名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:10.930
七面鳥は胸肉のハムだけが価値がある
255名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:14.520
イオンでも丸鶏売ってたよ!
256名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:15.510
>>242
山の手じゃないけどちょいとしたスーパーがあるのよ
30年前からカタツムリだのムール貝だの売ってたわ
257名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:19.040
かぼちゃをくり抜いてグラタンでも作ろうかな
嘘だけど
258名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:22.340
七面鳥美味しさはそんなでもないけど
クリスマスだから食べたくなる
冬至かぼちゃみたいなもん
259名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:40.070
猛烈なスイマー 
260名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:42.910
>>250
真っ赤になったあなたもなかなか可愛いわ
261名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:44:59.610
>>245
ヒラヒラヒラヒラしてるのね
262名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:03.330
>>251
ホットケーキ作るとあっという間になくなる
263名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:03.510
>>251
婆何年も使ってるわ
264名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:05.020
めんどくさあああ
ローストチキンでいいわ
265名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:25.770
>>248
サベェイのターキーなら
266名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:27.800
>>253
んまあ、柿安ですってー!
いいわねえ
267名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:47.140
>>242
すーぱーにあるでよ
よーくみたらターキーってかいてるのあるよ
268名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:52.750
鬱の人ってそれ以前より気使われて優しくされるようになるからわがままも通るようになってそれが日常になって
鬱が治っても傍若無人な人になるわね
自分は気遣ってもらって当たり前で自分は周りに気遣いしない
269名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:45:56.920
でもさ
七面鳥ってクランベリーのソースかけるじゃん?
あれが嫌だわ
270名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:46:15.850
>>261
そうそう七夕飾りの派手な親戚みたいなあの紙
271名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:46:24.870
>>248
婆は結構好きだけど
日本で普段置いてるお店はほとんどないわね
272名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:46:59.340
婆はローソンのローストレッグでええですw
273名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:47:01.310
>>249
そだよ
めっちゃ安いから
274名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:47:09.590
>>268
悪循環じゃん
我がまま通そうとするどっかで許してくれない人たちに叩かれる鬱
275名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:47:35.480
今の時期は何羽の鶏が〆られるんだろうか
276名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:47:43.370
スタートレックが見えます
277名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:07.910
>>269
マーマレードにレモン汁出したやつが意外と合うよ
クランベリーがいやならおすすめ
278名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:15.160
鬱が理由の欠勤を鬱が治っても継続してるようなこと?
279名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:15.190
>>269
クランベリーソースはカマンベールチーズのフライに合うわ
280名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:21.140
友人夫婦が今年もケンタのバケツ買うと言っていた
あれで胃腸の具合を確認するそうな
元気だわ婆もう無理だわ
281名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:34.800
>>268
他人優勢にしすぎてて鬱になって
そういうのをやめたってだけじゃないの
それに文句言う人は、サンドバッグがいなくなったから不満
282名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:36.120
>>266
歩いて行ける百貨店でまともなお店って柿安ぐらいしかないのよ
今日下見してきたら3000円ぐらいでまあまあのボリュームのオードブル売ってたからそれでいいかな
283名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:37.560
ケンタ混むしなぁ
284名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:52.680
>>280
ビスケットだけでいいです
285名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:48:54.540
スタートレックの新作が日本でも配信されるそうです
286名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:49:10.270
モスチキンも美味しい
287名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:49:24.930
>>284
あれってあんな小さかった?
288名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:49:42.880
あー
ファミチキとか揃えてもいいわ
レタスに包んで食べたい
289名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:49:43.350
>>287
小さくなったわ
290名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:49:55.620
ナイトスクープの浮気夫の回クソワロタわ
浮気夫の父親も過去に浮気してた
291名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:50:00.690
えー、みんな爺とディナーデートしないのー?
292名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:50:04.470
>>287
どんどん縮んでる気がするよね
前は穴なかったよね?!
293名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:50:14.510
>>285
ピカードのやつですか?
294名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:50:23.240
>>248
まあ淡白よねー
295名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:50:37.670
>>291
子供とケーキ焼かなくちゃなので
296名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:51:16.090
爺は仕事多忙な時期なんで帰宅遅くなるから
クリスマスは婆はずっとチラにいるわよ
よろしくね!
297名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:51:29.220
>>291
行きますよ
クリスマスすぎるけど(休みの都合で)木曜夜に予約してあります
298名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:51:36.910
>>293
ピカードのやつです
ちなみにアマプラです
299名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:00.450
>>291
28日から旅行だから外食は控える
300名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:01.680
>>99
ここでも使ってるよね
ネットだからと調子に乗ってると考えが言葉に出る
301名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:09.290
>>274
周りの家族も鬱人最優先が身についちゃってる日常で
鬱は治ったけど家族の王様になってるなーって思った
302名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:17.040
>>298
スパドラでやってくれるまで待ちます
今はディスカバリー見てます
303名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:35.750
爺が単身赴任が終わって帰って来るんだけど
また来年度は東京へ行くかもしれないって…
304名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:41.770
>>291
家族みんなで過ごすよー
305名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:45.370
今年のクリスマスは思いっきり平日だから昨日適当にクドめの晩ごはん作って終了したわ
306名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:45.960
12モンキーズって面白い?
307名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:48.360
>>300
308名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:52:52.510
>>291
婆は子と二人なのでディナー行けませんw
309名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:53:17.360
今年のクリスマスほんと盛り上がってないよね
310名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:53:30.680
職場に置いてるクリプレ持って帰るの忘れそう
311名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:53:33.620
今日が祝日じゃないって今朝知った婆です
312名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:53:39.850
爺が今日から3日間出張
昼間は忙しいけど夜は暇だからってダイソーで羊毛フェルトキットを2つ同じ物買ってきて、3日後帰宅した時お互いに見せ合いっこする事になった
試作品を写メしてきたけど笑えたwww
313名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:53:45.150
鬱ってどうなるの?
314名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:53:49.180
>>307
315名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:04.900
>>309
人による

週末にここの婆ちゃんの娘さんがプロポーズされたってレス見たもん
316名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:05.240
体の不調が全部治りますように
byデブ婆
317名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:16.240
子供うまれる前はお店予約してディナーとかしてたけどねえ
子供いるとファミレスとかになりますね
318名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:16.800
>>312
あら可愛いご夫婦
お幸せそうでなにより
319名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:21.420
寒気がして目が覚めた
熱が38度なんだけどひょっとしてインフルかしら?
他の症状は頭痛だけ
320名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:25.180
>>316
治るよ!
321名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:32.320
>>312
楽しそうw
322名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:45.250
>>315
やだーそんな幸せエピソードあったのね!
323名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:45.670
>>291
犬同伴可のレストラン予約済みよ〜
明後日はケーキ買ってお夕飯は豪華目の予定
324名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:48.910
>>317
子供が育ったらぜひまたディナーにお出かけください
うちがそうなので
325名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:54:58.300
>>315
今時クリスマスにかこつけてプロポーズっているの?
クリスマス関係なしじゃなくて?
326名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:12.100
なおるよ! aa(rya
327名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:12.720
>>324
まだまだ先だけどその頃になったら行きたいわねー
328名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:21.060
プロポーズされてみたいわぁ
329名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:29.240
>>291
するよ
25日にいつものお店でクリスマスコース予約してる
330名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:31.430
>>319
朝イチで病院へ
331名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:37.210
>>322
薬指の指輪の画像を送って来たらしい
332名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:37.630
>>319
熱高いわね
明日もひかないようなら医者かね
お大事にね
333名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:37.760
>>315
あーそれうちの子だw
334名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:42.370
>>312
うぷ
335名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:45.340
>>312
夜のお姉さんがチクチクチクチクしてるのね!
336名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:55:47.550
>>328
婆ちゃん!
結婚しよう!
337名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:09.230
>>325
きっかけは何だっていいのさー
338名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:11.450
>>321
2人ともクマを作ってるはずなのに
なぜか犬っぽくなってるwww
339名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:12.690
>>320
イヤンありがとう
ダイエット頑張るわ
340名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:16.970
子供が熱出したからディナーどころかおうちでほのぼのパーティーすら危ういわよ
341名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:21.900
>>336
なんの裏があるのかしら!!!(人間不信
342名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:22.410
今日が祝日だって朝騙された婆ならここに
343名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:45.470
>>333
わー!おめでと!
344名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:52.140
今夜のチラは魑魅魍魎ね
345名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:57.180
>>339
婆もダイエット中よ
5キロ落として安定させたいわ
10キロ太ったけどね!
346名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:56:59.580
今日リビングに婆のものではないヘアピンが落ちてた
なぜかしら
347名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:00.150
>>333
結婚するまで幸せよね羨ましい時間
348名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:10.590
>>275
婆は焼鳥屋でハツ食べる度にこのひと串に三羽もの鶏が〆られたのかと思いを馳せます
349名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:25.730
大掃除がほとんど終わった
350名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:26.990
23日っていつ平成の日(祝)になるん?
351名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:28.140
160/64
1キロ痩せた
352名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:36.150
>>319
婆はそれで腎盂炎だったw

早く良くなるといいね
353名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:45.820
>>317
そして大学生高校生くらいになるとまた二人の時間が戻るのよ
354名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:57:52.520
>>351
誤差w
355名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:17.720
>>354
減り続けるし...!!!!!!
356名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:17.870
>>352
腎盂炎って何でなるの?!
なんか内部からの炎症?
細菌とかの感染?
357名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:19.650
>>347
婆結婚しても幸せだけどな
358名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:21.930
クリスマスにプロポーズされて指輪貰って正月明けに婚約破棄して指輪は返さないって女を思い出した
あの女バチが当たって死んでるといいな
359名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:23.740
>>342
w
360名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:37.280
じゃあ66から68になった婆も誤差よねそうよね
361名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:41.570
>>353
そのころにはひとりで自由にうごきたいわ
362名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:50.240
>>356
膀胱炎からが1番多いかな
363名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:58:52.250
>>346
ごめんなさい
わざとじゃないのよ
364名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:59:20.030
>>341
疑ってばっかりでいやだなあ
裏なんてなんもないよ!
一緒に壺を見に行きたいだけだよ!
365名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:59:21.010
>>356
細菌感染だよ
366名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:59:22.100
犬掃除に空目
367名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 22:59:37.120
>>362
なるほど!そこから進んで悪化していく感じなのね
気をつけようが無いわよねなかなか
368名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:00:01.910
>>345
婆なんて健康体重になろうと思ったら30kg落とさなきゃなのよ
婆ちゃんなんてまだスリムよきっと
369名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:00:11.330
>>364
壺よりバカラの方がいいな〜
370名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:00:21.710
オシッコがキラキラしてたら注意よ!
371名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:00:24.300
>>361
一人でも動けるよ
爺関係ないところでしたい事何でも出来る
それでもまだ爺と二人の時間あるの
372名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:00:25.160
なんか甘いものが欲しい
373名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:00:37.130
うちの爺はクリスマスは良い子に会いに方々に行かなくちゃだから忙しいのとか言う婆ちゃんおらんの?
374名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:00:41.190
>>366
あらかわいい
375名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:01:15.400
>>372
婆の初デートの話する?
376名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:01:36.060
>>375
聞きたい
377名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:02:17.230
>>367
なんか変だなって思ったらすぐ病院
婆はなんかおしっこすると変だなって思ったけど2日くらいしたら普通に戻ったし
気にしてなかったらそこから2日後くらいに強烈な寒気と頭痛と40度の熱に襲われたわw
378名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:02:18.220
>>368
婆は元々もっと太っていたのよ
太っていることが恥ずかしいとは思わないの
ただ服がきつくなって来たことが恥ずかしいだけであって
見せられるボディラインしてないのよおおお
379名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:03:09.120
人が嫌がることをしないってのは当たり前だと思うのよね
それが分からないって脳の前頭野でも溶けてんじゃない?
380名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:03:15.270
>>376
人生で男子と初めて手を繋いで歩いてスイーツ食べたの
中3の夏休みの花火大会よ
3年前に妻子を遺して45歳で癌で亡くなったと聞いたけどね
381名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:03:24.470
>>379
どうしたのよ急に
382名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:03:38.300
>>378
婆ちゃん、あのね、婆ね、服のサイズ4Lよ
383名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:03:50.820
>>380
甘いのにしょっぱいわ
384名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:00.050
>>366
でっかい庭のある家に住んでハイジに出てくるようなでっかい犬を飼って洗いたい
それでもってブルブルされてビショビショになるのが夢
385名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:03.950
>>382
元々婆もそのくらいあったわよ
386名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:22.440
>>385
嫌だお仲間だった
387名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:24.460
>>373
うちの爺のクリスマスは一年良い子にしてた婆を構う日だから忙しいわよ
夕方まで寝てから婆を職場まで迎えに来るんですって
婆は夕方爺が来るからアホみたいに急いで仕事終わらすの
388名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:31.170
肥満は病気の元よ
389名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:32.400
>>386
お、おう
390名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:37.590
だから園児にデブっていわれるんや
391名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:04:51.550
>>384
水にヨダレが混ざったのでびちょびちょにされるのね
392名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:04.240
相撲協会てアホなのね
393名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:12.770
>>384
その犬を婆母の実家で飼ってて子供を噛んでしまって殺処分になったと聞いたことがある
あんな大きな犬に襲われたらもうトラウマや
394名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:25.510
4Lってしまむらに売ってる?
395名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:29.390
>>390
なんで見えてんの
396名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:31.280
>>367
その場で数回とんで肩甲骨の下辺りに痛みがあったら結構な確率で腎う炎
熱が40度越えるから早目に病院いってね
397名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:33.620
>>382
痩せなよ
398名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:34.750
渡辺満里奈苦労した顔してるわ
399名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:35.580
>>388
わかってるけどスイーツがやめられないの
400名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:05:53.040
>>394
しまむらは5Lまである
401名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:06:00.100
>>392
中卒の集まりだもん
402名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:06:05.290
>>368
婆は30kg痩せたわ!
婆ちゃんもきっとできるわよ!
403名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:06:15.540
>>394
婆こないだ4Lのカーディガン買ったよ
404名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:06:16.980
>>384
夏場はいいけど冬は地獄見るわw
405名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:06:42.990
>>403
オーバーサイズで着るのはやってるもんね
406名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:06:43.780
>>380
妻子へのマウントねギスゥ
407名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:06:44.650
>>402
参考までにダイエット方法聞いていい?
今膝にダメージがあるのよ
408名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:07:22.330
>>396
チャリンチャリンチャリンかと
409名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:07:22.380
扁桃腺腫れて腎盂炎起こす人もちょいちょいいるっぽい
ずっと耳鼻科にかかってるんだけどそういう患者さん見かけるわ
410名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:07:26.540
>>407
食べるのやめる
ジュースやめる
運動
以上
411名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:07:26.660
>>401
インフルなんて気合いで治すのよねっ!w
412名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:07:38.110
>>407
本当に膝に矢を受けた人っているんだね
ちょっとびっくり
413名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:07:41.000
婆も夏から7s痩せてオーバーサイズのセーターを着ても痩せて見える様になった
414名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:07:51.640
>>409
菌がまわっちゃうってこと?!こわい
415名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:08:02.210
そういや彼シャツというものをしても
彼シャツ的な可愛さを醸し出せたことがないわ
416名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:08:23.100
>>396
肋骨の下の方叩くと分かるよー
肩甲骨よりだいぶ下の方
婆は医者に叩かれてマジでグハァッって声出たw
417名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:08:23.140
>>412
何故か左膝だけダメージ受けてるわ
利き足ってことかしら
418名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:08:44.460
>>415
どうにも肩幅が…
419名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:08:47.900
>>350
上皇がなくなったらだと思う
420名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:08:58.270
>>415
彼が小さいのでは
421名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:08:58.340
>>415
飯島直子の様なセクシーさも必要
422名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:09:06.200
ご飯が炊ける音がしたわ
食べてこよう
423名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:09:25.770
さっきから出る屁がめちゃくちゃくさい臭い玉なの
424名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:09:34.590
彼シャツって何?
425名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:09:38.750
>>422
やめなさい!
426名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:09:50.990
>>423
玉も出てるの?
427名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:10:16.520
>>426
気泡よ
428名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:10:22.850
>>423
便秘してない?
じゃなかったら腸内環境が悪くなってるとか
429名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:10:24.970
マッサージ予約したいけど子どもが今にも熱出しそうよ
430名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:10:25.560
まず良い香りのおならというものがあるのか検証しないと
431名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:10:32.990
>>425
炊きたてだよ?
432名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:10:36.150
>>423
にんにく食べなかった?
433名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:10:58.800
婆の屁はバラの香りずら
434名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:11:12.780
飯島直子を最後に観たのは確か尿もれケア商品のCMだったわ
435名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:11:29.790
間違ってたまたま萌そでになってて「やばい、わざとみたいハズカシイ」と思って直したら「焦る婆ちゃんも可愛い」と言われたわ
可愛い人は何やっても可愛いのね
436名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:11:32.450
>>428
便秘じゃないわ
毎日ヨーグルト食べる生活だから腸内環境も良いはず
437名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:11:32.970
臭い屁の話と炊きたてご飯の話の多彩なラインナップでお送りしています
438名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:11:40.550
婆は何飲んでも腸内環境良くならない
色な種類の乳酸菌入り試すけど
効くのは数回だけだったりする
439名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:11:58.320
>>433
牛の糞からバニラ香料を抽出できるからね
婆ちゃんの屁からもバラ香料を抽出できるかも
440名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:12:09.050
>>432
食べてないわ
441名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:12:33.660
90キロのくせにウォーキングしてた婆ちゃんかしら
442名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:12:35.180
子が婆シャツしてるとかわいいわ
443名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:12:39.880
>>399
ブレンダ・リー・ジョンソンの声で再生された
444名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:12:48.920
>>441
プールウォークにしたいわね
445名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:12:50.700
>>431
いま口に入れるものは全て脂肪に化すと考えるのよ!
446名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:13:04.110
>>441
い、いえす
447名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:13:19.640
>>445
モグモグ
448名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:13:20.760
>>441
「くせに」っていう言い方はちょっと酷いんじゃないのと思ったわ
90キロでも歩く権利はあるわ
449名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:13:26.230
>>407
エアロバイク買って漕いだわ
一日45分
婆も膝痛かったけど大丈夫だったわよ
あとは食事と体重は何が起こっても必ず記録したわ
食べすぎても太っても記録よ
罪悪感で自然と食べる量を調整できるようになったわ
運動は慣れてきたら軽い筋トレも併用するようになって、今は筋トレのみ続けてる
体重はこんなもんでいいからもう少し体脂肪を落として筋力上げたいわ!
だいたい3年くらいかけてゆっくりマイペースで痩せていったわよ
450名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:13:32.490
>>439
乾燥バラとか乾燥ジャスミンとか
濃縮されてるとくさい
そういうことか
451名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:13:37.630
>>446
膝いたくならない?
452名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:14:09.850
>>439
色んな研究をされてる方々がいるのね
でも言いたい
植物のバニラから抽出してよ!
453名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:14:17.640
>>409
婆はそのパターン
扁桃炎で飲む抗生剤が常駐菌を殺して
カンジダから膀胱炎そして腎う炎へ
IgA腎症にも注意って言われた
扁桃炎繰り返すなら切った方がいいとも言われるわ
454名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:14:19.180
>>448
横だけど普通にウォーキンなんかしたらダメよ
関節やられるわよ
水中とかで負荷へらしながらだんだんよ
455名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:14:31.130
子どもがクリスマスケーキあんまり食べないからいらないって断ったのにトメがうちの分予約してんだってよ!
ったくどこまで良トメなんだよ
456名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:14:54.230
>>449
エアロバイクの時点で諦めたわ
食事と体重の記録と筋トレだけ採用させて貰うわね
457名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:15:38.340
>>455
トメさん、パート先のノルマかもよ
458名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:15:57.210
>>448
ひざにくるねん
459名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:17:02.970
オサンポマツコ?
460名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:18:37.540
>>457
無職だよ
しかも婆が美味しいって言ったちょっと距離あるケーキ屋のホールだとよ!
母の日覚えてやがれ!
461名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:18:42.090
>>454
それじゃ普段の買い物は車椅子?
462名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:19:17.850
>>450
麝香も原料のままだとすっごい臭いんだっけ
とはいえ今は天然の麝香は手に入らないだろうけど
463名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:19:21.430
日常徒歩とウォーキングは別じゃないかしらこの場合
464名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:19:24.360
朝体重計に乗って夜それより増えてないようにしたらいいのよ
465名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:20:15.410
>>453
年に4回以上扁桃腺腫れると手術勧められるんだっけ?
でも手術した人の感想聞くと怖いー
婆は年に2回ぐらい腫れるんだけど最近は高熱出なくなったわ
年のせいかしらね
466名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:20:29.430
>>463
そうなのね
ウォーキングって普通に散歩することだと思ってしまったわ
467名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:21:27.980
ねぇ婆に誰か紹介してよぉ
468名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:21:44.480
>>466
ダイエットの話してたのに
469名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:21:52.100
>>467
はいはい
ちんこの大きさはどれくらいが良いの?
470名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:22:04.890
>>466
ゆっくりゆっくりお散歩なら大丈夫よたぶん
471名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:22:12.580
>>461
そういえばアメリカのスーパーに行った時に電動車椅子の人が結構いたんだよね
一緒に来てくれた現地の人にきいたら乗ってる人はだいたい健常者で立ってるのもめんどうがるんですって
なかなかすごいなーって思った
472名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:22:46.700
>>466
近所のおばさん小型犬の散歩程度でもみるみる痩せてたから
普通の散歩でも効果はあると思うわ
長距離や長時間じゃなくて
473名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:22:53.600
効かせるウォーキングなら、姿勢がどうこう、心拍数がいくつで時速何キロとかあるもんね
474名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:23:17.260
>>469
どんなんでもいいわよぉ
寂しいよぉ
475名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:23:26.970
>>472
毎日だものね
1日2回とか
476名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:23:54.280
>>466
前も膝に来るからやめとけって言われてたのよ
コントみたいなもんよ
477名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:23:59.530
そうや「おさんぽマツコ」ってあだ名を小学生につけられてた人いたわね
あの人もお散歩できてたんだわ
478名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:24:08.270
>>456
運動は何でもいいと思うわ
続けられるものなら何でもOKよ
婆はテレビ見ながらエアロバイク漕ぐのが一番続けられたってだけなの
ぶっちゃけ食事のコントロールさえちゃんと出来るようになれば痩せていくから運動はそんなに重要ではないわ
せっかく運動したのに食べちゃって無駄にするのは勿体無いって思える程度の運動を習慣づければ十分だと思う
479名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:24:25.690
おさんぽマツコと呼ばれていたって婆は元気かしら
480名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:24:32.820
>>474
寂しい時は砂糖よ
すごく効く
481名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:24:36.030
義実家に野菜をお裾分けすると高確率で惣菜になって帰ってくる
食べきれないからあげてるんですけどー!!
482名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:25:10.580
ハーゲンダッツあったわウヒヒ
483名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:25:19.580
>>473
心拍数は120くらいを維持するといいんだってね
目安は息が弾むけど普通に話せるくらいの強度
それ以上だと無酸素運動になるから脂肪燃焼はしづらいし、以下だと強度不足なんだって
484名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:25:23.340
>>471
コストコみたいにでかいならわかるきがする
485名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:25:43.170
>>456
歩けるときは歩くんだよ
歩くときに足をまっすぐ(膝を曲げず)に前に出すと裏ももが鍛えられるよ
486名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:25:47.360
ただぶらついてるだけでも全く歩かないよりはましだろうけど
本気でダイエットするなら早歩きじゃないとね
487名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:25:56.590
>>480
太らせようとしてるのねギスギス
488名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:26:23.810
>>481
持て余してんじゃない?
489名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:26:46.580
婆今足パカしてる
490名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:26:53.560
>>483
結構難しいのねえ!楽すぎてもだめ、厳しすぎてもだめ ちょうどよくするのね
491名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:27:34.000
>>488
大根1本くらい自分たちで消費してほしい
こっちには3本あるのに
492名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:27:42.090
ここでいろんなダイエット教わってしばらくは覚えてるんだけどそのうち忘れるの
すぐにやらなきゃダメね
493名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:27:47.310
>>481
料理めんどくさいから料理してって顔に書いてあるようにみえるのよきっと
494名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:28:30.260
>>493
皮つきのタケノコなら思うけどー
495名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:28:39.890
>>491
むりぃ
496名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:29:12.680
スピノサウルスかっこいいわ
497名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:29:34.370
野菜渡したら料理になって返ってくるサービス婆も利用したいです
498名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:29:47.090
>>492
ま、一番のダイエットは食べないことよ
499名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:30:23.870
夜勤明けの爺の為にこれ作りたかったけど
ご家庭に卵とソーセージがなかった

■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
500名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:30:48.940
うちの高3クリスマスケーキ見てウハウハ喜んだけど爺がお風呂入ってる間に閉店ガラガラよ
501名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:30:51.430
>>492
前も書いたけど私は夜のご飯を一膳多く食べると痩せる
おなかいっぱいで夜食にクッキーとかアイスとか、かっぷめんとか食べられなくなるから、、、
502名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:31:59.320
>>497
ええよ
メシマズ婆より
503名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:32:15.770
>>490
ランニングマシンだと心拍のセンサーが付いてるからわかりやすいよ
自分はそれで1日1時間くらいハムスターみたいに走ってたら8kg落ちたよ
504名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:32:55.610
>>497
バーモバーモ
つかいらない野菜他人に分ける人嫌い
505名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:32:55.890
100キロ超えてる友人は買い物の時は缶コーヒー一本買う時でもカート使うって
カート使うと膝への負担が全然違うらしい
506名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:33:13.470
>>501
婆は夜中に食べないようにしてるだけで
それ以外の時間に好きなもの食べて過ごしても太らないわ
507名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:33:15.180
>>504
508名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:33:23.430
>>503
最近のランニングマシンは丸くてカラカラ回る、と、、、メモメモ
509名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:35:03.450
>>507
ふつうに嫌な人おおいとおもう
510名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:35:15.820
足パカゆっくりやるとめっちゃきつい
511名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:35:31.160
心拍数上げると寿命が早く来るってちこちゃんでやってたから…婆は寝るねゴロリ
512名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:35:32.940
>>509
つかいらないって?
513名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:35:36.610
早くやると関節痛めるわ
514名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:36:06.670
>>513
できるだけゆっくりつま先は外に出て向けてやるのがいいらしい
515名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:36:17.800
良い野菜が手に入ったからお裾分け!
なパターンめったにないもんね
自分がいらないから回すだけ
向こうもいらないんだよバカ
516名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:36:41.380
>>512
わざと聞いてる?
517名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:36:52.590
>>512
特に年取って食が細くなってくると
消費するの大変よ
518名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:37:14.130
>>511
産まれてから死ぬまでの心拍数の総合計ってゾウもネズミも変わらないんだっけ
519名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:37:14.390
>>512
あー、それが読めないのか
520名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:37:56.870
婆なんて普通の食生活なのに太るわ
美容系の本や雑誌に書いてある

・菓子パン食べるな
・ジュース飲むなお茶飲め
・1日2リットル水飲め
・起きたら白湯飲め
・毎食手のひらサイズのタンパク質を摂れ
・生野菜と温野菜食べろ
・炭水化物は抜くな控えろ
・良質な油を摂れ

とか全部実践してるのに
これ以上何をどーしろっていうのよ
521名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:38:03.990
>>517
いらないなら捨てな
522名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:38:13.740
ジムで週3心拍数計りながら50分ジョギングすること10ヶ月
下半身と腕の筋肉がムキムキになりテーパードパンツのふくらはぎが引っかかるように
なお体重はぴくりとも動かず
諦めてジム辞めて筋肉落ちてきたら、色んな人に痩せた痩せたって言われて微妙な気分になったわ…
体重は全然変わらないのに
523名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:38:30.680
>>517
老夫婦ならそうでしょうな
40代くらいの若い夫婦で食べざかりの中高生の子供がいたら食いものは嬉しいだろう
524名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:38:45.770
この30年ほど脈早いわ
自律神経失調症になってから
525名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:38:49.310
>>520
野菜の量が半端ないのかしら
526名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:13.570
>>520
うごけ
527名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:17.940
>>522
体重よりも見た目とサイジングですよ
528名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:17.960
ていうか、いらない野菜人にあげる人嫌い
ってことか
529名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:18.950
業務スーパーで買った業務シチュー「ビーフシチュー)
味噌の味がする
530名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:26.160
婆の思ってることを言うとワガママだとか俺は嫌だって否定する
爺の意見に従うと自分の意見ないの?とかなんでその時言わないの?って言われる
どうしたら正解かわからん
531名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:38.670
>>520
食パンアホみたいに食べてるw
532名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:42.670
>>522
ふくらはぎが太くなるのはスピード早すぎ
533名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:44.810
野菜人が泣いている
534名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:57.980
>>523
そういうウトメなん?
535名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:59.340
>>520
食事パンもやめてごはんにする
油脂の量ももんだい
揚げ物へらす
味付けうすくする
536名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:39:59.920
>>528
みんなにウザがられてそうな人ね
537名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:07.500
>>520
食べたものと行動あすけんにでも記録してみたら?
538名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:16.930
>>530
モーラオーモーラオーやっぱりーモーラオー
539名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:24.270
>>530
何言ってもいちゃもんつけてくるタイプだから正解は無いわね
気にせずに受け流す訓練をするのが婆ちゃんの心の平和には一番だよ
540名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:26.760
>>520
だから食べなければ痩せるって
541名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:29.000
パンってあんまり食べない
白米まいうー
542名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:35.390
>>522
フォームみてもらった?
543名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:44.850
>>522
筋肉がついて体重かわらないなら脂肪がおちたのよ運動のところで
544名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:45.130
>>527
じゃあ走るのやめて正解だったのかしら
見た目とサイズは走ってた頃のほうが太かった
545名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:52.220
>>534
さあ?
546名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:40:52.450
>>530
爺が喜びそうな事を先回りして言う
547名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:41:03.920
>>535
それも全部やってる
548名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:41:15.560
>>530
モラハラ
サンドバッグ
549名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:41:41.020
家庭菜園の野菜いらない
必要な分だけ必要な時に買いたい
玄関に野菜が転がってる生活嫌
550名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:41:41.220
太もも太くなるの羨ましい
婆足を悪くして以来歩くのがつらくてめっきり歩かなくなったら細くなってもはややばい域に
551名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:41:43.240
>>530
それそのまま言えば
552名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:41:44.800
>>535
芋は野菜!とかしてない?
553名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:42:07.850
>>544
運動したから脂肪が筋肉になって重くなったんでしょ
つか運動し過ぎだったのでは
そんなに見た目マッスルになっちゃって
554名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:42:09.660
モラ夫はやり返さないとつけあがるからやり返せ
555名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:42:12.590
>>547
どんぶり飯おかわりやめなさい
556名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:42:43.420
自分の意見通したい時もあればどっちでもいい時もあるものよね
いちいち突っかかってくる爺って面倒だわ
557名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:00.240
>>530
無言でベルトを鞭みたいにして引っぱたいてみればいいと思うよ
無表情でやるのが大事だよ
558名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:04.470
芋は野菜類でよくないか
559名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:05.160
>>547
米食ってるのか!
じゃあ痩せないよ
食べてもいいけど朝だけ軽く一杯にしなさい
560名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:16.170
>>551
ダメだよ
それそのものが自分の意見ないになる
561名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:16.610
でもそうやって総菜に変わった野菜返された時点で察せないのかしら
いらないって
562名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:20.510
>>515
あるけど…
563名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:24.680
まぁモラ夫はやり返せないおとなしい女を運命の人と思うから仕方ないねぇ
564名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:31.560
>>539
わかった
体調悪いから車で行きたいって言っても駐車場代がガソリン代がって拒否されて自転車で往復2時間させられて今日寝込んでた
ちょっと心が疲れて愚痴スマソ
565名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:34.890
やっぱりティラノサウルスがかっこいいわ
566名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:43:40.670
野菜にドレッシングかけてたり?
というかタンパク質毎食手のひらて多くない?!
567名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:13.020
>>562
あるよね
旅行先で新鮮な野菜買うとあげたりして喜ばれるわ
568名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:18.140
婆はモラ気味爺にバンバン言うようにしてる
何その嫌味な言い方、気分悪いわ私にさりげなく擦りつけてるよね?
また始まっためんどくさ!!とか
569名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:23.550
デパ地下に行ったんだけど
クリスマスメニューに押し出されて婆お気に入りの定番メニューが撤去されてたわキエエエ
クリスマス終わったら復帰するってよ…今日食べたかったのに…
570名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:24.310
>>558
分類としては良いけどやせたいなら主食枠にしたい
571名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:26.470
モラ夫はやり返せばおとなしくなるらしいけど
怖いよねー
572名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:37.150
>>544
運動して細くなるのはデブだけだよwww
573名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:53.110
イモは糖質多いので太る
なのであまり食べないように
574名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:44:59.080
50分走ってもせいぜい200カロリーくらいの消費じゃないの?
体重にもよるけどさぁ
基礎代謝は増えるけど食生活変えなきゃ痩せないわ
575名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:01.430
>>564
タクシーつかっちまえよ
576名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:05.090
>>568
婆も最近言い返すようになったわ
そしたら向こうから謝ってくること増えた
577名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:05.380
むーん
578名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:20.450
>>532
時速7〜8キロくらい
早歩きよりキツいけど、ランまで行かない程度
>>542
あーフォームは見てもらってない
てか時間なくてストレッチが短かったのも問題かも

若い頃から筋肉はつきやすいのよ
入会するときも伝えたんだけど、女性で筋肉太くなるなんてめったにありませんから!って笑ってたインストラクターが憎いわ
579名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:25.290
>>567
迷惑ですとはいえないわ
580名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:28.490
モラにDV併発してるうちの爺には言い返さないのが得策
581名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:36.580
仲良しの知人にゴーヤあげるときはタッパーも渡してる
その人が作ってくれるゴーヤの佃煮美味しいからwさいそくw
582名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:36.980
>>564
ヒドス
婆が代わりに叱ってあげたいわ
ちっちゃい男だわ!!嫁を大切にしろっつーの
583名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:49.580
>>573
芋が主食のポリネシア人ってみんなデブだよね
584名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:45:57.140
シモが調子悪くて婦人科にも行ったけど特に異常はなくて、様子見ってことで2カ月経った今も調子悪いのは変わらず
ふと思ったけど弱めのラテックスアレルギーなんじゃないかな
585名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:46:19.780
>>578
※完全にないとは言っていない
586名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:46:22.040
>>584
シモいけやばーか
587名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:46:23.550
婆は爺対策出来て来たわよ
希望を言うにしても「◯◯しないで欲しい」は機嫌損ねる
他人に指図されるの大嫌いなんだって
「◯◯したい」だと無理な事以外は通る
588名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:46:43.710
>>576
同じく同じく
しまった…って感じで折れてくるようになったわよ
589名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:46:44.420
>>579
貰ったら嬉しいけど
軽井沢でよく高原野菜買っていくの
こっちと全然味が違うのよ
590名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:46:59.280
>>581
ほれ作れとw
591名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:47:00.340
>>567
落花生と冬のネギはもらったら嬉しい
それ以外は在庫次第かなあ
直近で買ったものとかぶると使い切れないで傷んじゃうかもしれないし
592名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:47:12.660
うちの爺みたいになんでもモリモリ食べる人がいるとかじゃないともらっても困るよ
いまだって別に嬉しいわけでもないし
593名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:47:31.480
腐らせてすてるにも罪悪感あるし
594名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:47:32.170
大根10本とかもらうからきつい
595名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:47:41.960
>>580
それは黙って逃げるが得策ね
596名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:48:06.650
>>591
婆は果物くれたら嬉しい
道の駅でも果物コーナーばっかり見る
597名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:48:12.680
>>589
婆ちゃんが普段まずい野菜しか手に入らないからでしょ?
普通はそうじゃないし
598名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:48:37.360
>>587
確かに浮気と暴力しないでほしいって言ったらすっごい不機嫌になった
599名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:48:45.740
>>590
うんw
タッパーは大きすぎないよう一応気をつけてるわよw
600名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:48:50.890
私はカフェオレとか飲んじゃうから 砂糖無くても牛乳だって脂肪やカロリーあるよね
601名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:48:56.790
>>598
ちょっと!
今荷物まとめて!
602名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:12.750
>>587
面倒だけど言い方は大切よね
でもほんと面倒くさい
こんな言い方考えずに普通に会話できてた元彼となぜ一緒にならなかったのか悔やまれるときは落ち込む
603名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:13.180
>>589
ふだんの野菜どんななの?!
604名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:17.190
このまえトマト一箱もらったけど全然嬉しくなかった
605名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:21.230
タロイモ
606名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:34.970
指図されるの大嫌いって
サラリーマン無理じゃないのよお
607名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:39.900
>>568
言えないのは強気に出て捨てられたらどうしような人なのかもね
608名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:42.680
>>602
お金でえらんだ?
609名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:47.230
麻袋にいっぱいのじゃがいもとか当時は消費に困ったけど義父が亡くなってそれらがないってのも寂しいもんだ
婆は良き嫁だったでしょうか…
610名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:52.390
>>597
紀ノ国屋みたいな「日本で一番美しい野菜が揃ってる」みたいな店でそんな買えないからね
高くて
地域によるでしょうね
地方の農業が盛んな場所なら新鮮な野菜なんてクソみたいな価値でしょうし
611名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:49:55.800
>>606
家庭と仕事を同列に考えるバカ
612名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:50:02.670
浮気も暴力もそれぞれ単体でも逃げていい事よ
613名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:50:09.180
>>580
それはただの屑夫
モラ夫は外面大事だからDVしない
モラ夫は本当は気が小さいの
614名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:50:12.310
>>606
お金もらってと
タダでいうこときくのは
615名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:50:17.400
>>607
婆そうだわ
616名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:50:29.970
婆の職場は婆が野菜持ってこなくなると婆田さん次のきゅうりいつ頃になりそう?って聞かれる
617名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:50:46.470
>>608
ううん
健康で選んだw
618名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:50:49.070
>>611
仕事では我慢できても妻には我慢できないって余計許せんわい
619名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:03.220
普段から食べたい野菜が手に入る生活してるから特に嬉しい訳じゃないわ
どうやって消費するかってだけよ
620名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:09.400
>>610
新鮮野菜がクソだってさ
621名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:12.920
モラ夫はほんと外面いいわよー
少ししか接しない人は本当感じのいい旦那さんねーって言うわ
うちの親も騙されてた
622名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:23.660
こんなん貰ったらインスタ映えね

■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
623名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:29.040
>>603
収穫してから何日経ってるのかしらんが
フツーだよ
安いスーパーのはすごく不味いしすぐ死亡するし
高いスーパーのはまあましだけど高い
624名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:34.340
>>598
浮気したいって言えば良かったのかしらね
625名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:50.330
>>616
いきなり来ると消費にこまるからでしょw
626名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:51:58.670
>>622
大概ひとつの野菜がどんと来るのよ
627名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:52:14.240
>>617
身体が健康で内面めんどくさいとか
お先真っ暗最悪じゃないの
628名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:52:34.800
きゅうり30本とかスイカ6個とか結構きついよ
629名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:52:51.330
>>615
まあそれはそれでいいのよ
爺と一緒にいたいんでしょ
630名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:52:56.410
>>627
そう言われればそうかもしれない
631名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:04.850
無理に背伸びして都会にすむとそういう生活なのか
おいしい野菜は高いからだめ!って
632名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:27.640
>>623
婆んちの近所に都会の中でやってる小規模農家さんがあって
そこで旬の野菜買えるわ〜
近所のスーパーにも産直野菜でおろしてるし
633名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:27.510
>>629
分からない
別れたら意外とスッキリするかもしれない
634名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:28.470
>>606
うんw
爺サラリーマン無理だったわ
だから独立した
635名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:29.770
さいこうのやさいでも
やさいだけのおかずなら
はらたつ
636名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:31.060
【速報】美奈子の長女が出来婚
637名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:33.640
昨日の摂取カロリー910よぉ
638名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:53:46.910
>>628
おすそ分けのおすそ分けするにしても
婆にはそんなに渡す相手がいないわ
639名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:54:04.550
>>628
食べきらないうちに次がくる
あきらめて、新しいのから食べる
640名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:54:19.140
>>632
それはうらやま
何しろ美味しいトマトが買いたいわ
641名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:54:22.530
>>636
そんな速報はいらないわなw
642名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:54:34.300
>>639
2週間後にはまた同じ量が来るわ
643名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:54:53.460
>>636
あらよかったじゃん
佐川で働いてた子よね?
644名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:55:00.800
キュウリはキュウリのキューちゃん作る
645名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:55:13.940
>>630
元彼、病弱だったの?
病弱で優しいとかイケメンであってほしいわね
646名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:55:20.290
>>633
かもしれない運転はある意味危険よ
早まって後悔しても遅いの
647名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:55:24.410
>>638
うちは爺との二人暮らしだし近所に知り合いはいない
仕事はふたりとも電車乗って行くから持って行くわけにもいかないし
とても困る
648名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:55:35.250
>>625
それはあるだろうけどきゅうりなんて普通家に何本もないでしょう?
婆が持っていくのは数十本、そのうちお好きなだけどうぞってやってる
漬け物スケジュール組みたいのかもね
649名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:55:45.890
>>644
キューちゃん良いわね
問題はスイカよね
その辺に転がしてても邪魔だわw
650名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:56:46.130
>>649
最後はミキサーにほうりこんで野菜ジュースのベースよ
651名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:57:18.930
スイカはいるかと聞かれたらいりませんと言う
無断で寄越されたら捨てる
652名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:57:24.210
ぬか床って生きてるか死んでるかどう判断するの?
653名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:57:37.840
>>631
横だけど、だれか無理して都会に住んでるなんて書いてた?
654名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:57:48.270
>>645
イケメンではなかったわねw
でも優しくて話があったし一緒にいてとても楽だった
655名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:57:51.700
爺の無呼吸がうるさい
休肝日が無呼吸になるって不思議だわ
656名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:58:11.030
>>649
ジュースにしちゃうんだけど
ゴミの量がすごい
657名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:58:12.910
>>652
声かけ、胸筋の動き
658名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:59:01.590
イケメンがいーわー
659名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:59:06.790
>>657
まじか
660名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:59:18.570
白菜冷凍にした
661名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:59:49.310
スイカひと玉ならいいけど被るのよね
梨も産地だから被りまくる
今年も梨5個はダメにしちゃった
662名無しさん@HOME
2019/12/23(月) 23:59:56.080
>>648
婆んち3本でも余らすことあるわ
663名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:01:11.810
>>654
今頃ジムに通って健康的なマッチョになってたらどうするのよ!惜しいことを!
664名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:01:22.470
元彼達の事を懐かしく思い出す事はあっても爺より向こうが良かったとは思った事ないわ
顔だけなら爺下の方だけど
足の長さは最下位
顔のでかさはトップ
665名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:01:24.900
スイカはジュースにして炭酸とウォッカで割って飲むと
あっという間に消費できると
きくち正太が言ってた
666名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:01:41.780
じんこうがふえることはいいこと
667名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:01:50.630
>>661
今年は和梨いっこもたべてない
台風で落ちちゃった
668名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:02:30.320
彼氏セフレ含めたどんなやつだって元爺よりはまともだったわ
669名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:02:31.310
>>665
炭酸かあ いいかも
いまいち味がぼんやりしてたのよね
670名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:02:36.320
今年も白井の梨食べたわよ
671名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:02:41.720
スイカ嫌いだからいらない
672名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:02:43.370
昔好きだった人なんてコオロギの糞より興味ないわ
673名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:03:22.030
じじにさらのときに
させてやればよかったのに
674名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:03:26.310
今日いちご買ってきたわ
675名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:03:36.880
元彼といっても婚約してたからつい思い出しちゃって
今を大切に生きるわ
676名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:03:56.440
>>674
クリスマスケーキ作るの?
677名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:04:15.240
>>675
しんでしもたん?
678名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:04:37.210
新婚の頃は爺とホールケーキ一緒に作ったわw
679名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:04:38.540
>>675
自分の幸せと増えていくシワだけを見つめるのよ
680名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:05:16.480
>>679
シワねぇ…
ほうれい線はんぱないわ
681名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:05:44.980
>>669
スイカ絞ったらレモン汁入れると
色止めになるって
682名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:05:52.680
>>677
生きてるよw多分
683名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:06:19.410
クリスマスプレゼント買いに行かなきゃ
684名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:06:41.280
>>680
そう?カトリーヌドヌーブみたいですてきよ
685名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:06:54.960
>>682
婚約解消したのね
またどうしてなのよさ
686名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:07:11.660
果実酒の中身を無駄にしないために
ジャムにしようと思うの
太るだろうけどこれはエコだから仕方ないね
687名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:07:25.180
あの大阪のセブン行った事あるのよね
おにぎり買おうかサンドイッチにしようか友人と話しながら棚見てたら
「私語しないで」っておじさん店員に怒鳴られたの
まさか婆たちに言ってると思わなくてレジの中の店員に言ったんだと思って
春先で寒い日だったので「肉まんでも良いね」って話続けてたら
目の前に来て「あんたたち出て行って」って言われた
うちの店にはうちの店のルールがあるので守れないなら出ていけって
婆たち大声出してたわけでも無くむしろ小声で話してたのよ
のちにあれがオーナーだと知って二度と行かないって思った
688名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:08:14.700
>>681
へえー!味もあいそうね
689名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:08:49.060
>>687
頑固おやじのラーメン屋みたいなwwwww
690名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:09:04.080
鎧塚さん

■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
691名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:09:08.190
>>685
一言では言えないほど色々あったわよ
相手は障害持ってたけどそれでも良かったのち親同士が揉めたり
692名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:09:11.340
>>687
あのってなに
ニュースになってるの?
693名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:09:18.110
>>687
有名なの?
694名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:09:51.030
>>690
上のお人形がかわいい
695名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:09:52.470
>>687
変わった店主だね
まるでうるさい頑固な蕎麦屋のオーナーみたいでおもしろい
696名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:10:19.630
セブンでおしゃべり禁止?
ネタか
697名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:10:21.410
ストリートビュー見てたらご近所さんのゴミ屋敷っぷりが容赦なく写し出されていたわ
698名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:10:21.760
>>687
よく潰れないわね
699名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:10:55.050
>>690
鎧塚さんの現在の顔がでてくるのかと思ったのにw

ここのケーキっていつもデコレーションが子供っぽいよね
700名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:12:25.970
>>697
どんな感じ?
婆のご近所さんは和室の障子が重なった荷物の重みで破れちゃってたわ
701名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:16:38.680
>>690
スポンジの割れやぽろっとなってるのが気になる
702名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:16:46.090
ピエールさん
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
703名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:18:49.190
>>701
眼が悪いからかしら…
704名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:19:04.410
ピエールエルメの方が大人ぽいね
705名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:19:06.120
独身の頃は1人でも平気でネットしなかったのになんでチラにいるのかなと思ったらさぁ
独身の頃は毎日飲み歩いてたわ
元爺と一緒に住んで元爺が会話を拒否してネットに悪態つくようになったのね
婆に1人は無理だわ
706名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:19:21.650
>>700
車庫いっぱいに詰め込まれてるダンボールやゴミ袋が破けて中身が出ちゃってるの
もう10年以上無人のまま放置よ
ネズミがわいてるから役所に何とかして欲しいとお願いしてあるんだけどどうなるかなー
707名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:19:46.480
うちはビタメールにしたけれど
708名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:20:43.000
婆人気の店のゴテゴテしたケーキ色々食べて思ったの
甘すぎるの苦手だと
普通のショートケーキかシフォンがいいわ
709名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:20:48.560
ああもうこんな時間に美味しそうなケーキの画像とか!
710名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:21:05.700
>>703
網膜剥離になって手術してたよね
子どもは喜びそう
711名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:21:14.530
婆はフルーツいっぱい乗ってるのがいい
712名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:21:38.420
>>702
コーティングが好きね
713名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:21:39.110
夜中のケーキテロ
714名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:21:40.900
>>699
スイーツ売り場で他の錚々たる外国のパティスリーと並んでるけど
鎧塚さんのとこだけなんかファンシーで子供っぽいのよね
715名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:21:54.210
>>708
ヤマザキの?
716名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:22:33.720
>>706
思ったよりすごいレベルのゴミ屋敷だった
ネズミも酷いし火事も心配だわね
717名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:22:56.830
摂取カロリー1000以下にしてるけどさぁ
300カロリー運動したら300分食べれるのよねぇ
運動必要だわ
718名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:23:08.760
>>702
サダハル・アオキもお願いします
719名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:23:17.430
今年はいちご高いからピスタチオ味のケーキとかモンブラン的なのとか
ブッシュドノエルが多いらしいね
720名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:23:24.440
>>714
婆そういうケーキのほうが好きだわー
オサレなケーキは作り手の心中が想像できていけすかないのよ
721名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:23:31.080
バレンタインの催事の時いろんなショコラティエさん来てて
みんな記念撮影したりサインもらったりしてたけど
鎧塚さんがポツンとひとり佇んでた姿が忘れられないわ
722名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:24:19.910
普通にこんなのでいいわ
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
723名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:24:20.520
>>719
うちの近くのケーキ屋さんはどうせいちご高いなら
あまおうにしちゃおうってなってたわ
724名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:24:32.960
>>710
糖尿病網膜症だっけか
725名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:24:34.400
>>717
9000kカロリーのなんで?
726名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:24:45.020
>>722
これはどこの?
727名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:24:50.770
>>725
9000ってなに
728名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:24:59.170
>>717
ダイエットにはカロリーよりも糖質よ
ハイカロリーでも太らないのよ実は
カロリー神話は昭和のものよ
729名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:25:15.040
月曜からよふかしの謎のウサギがついてくるケーキとか
おじさんが一生懸命つくったんだろうなっていうのが好きよ
730名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:25:35.290
>>726
ローマ字読めないの?
731名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:25:45.700
>>728
いや最近やっぱりそれは嘘やでってなってきてるよ
婆ちゃん平成で止まってるわ
今は令和なの
732名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:26:11.550
>>728
婆はカロリーで見るけど1000以下を基準にすればどうせ大したもの食べられないしなんでもいいのよ
733名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:26:52.580
不二家良いわね庶民派で
734名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:27:25.900
近所のスーパー不二家潰れたわ
735名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:27:29.410
爺と初めて食べたクリスマスケーキは不二家の小っちゃいやつよ//
736名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:27:57.580
不二家もヤマザキ傘下だっけ
737名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:28:01.840
1300位の方が良くない?1000は少ないわ
738名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:28:18.070
>>731
嘘じゃないのよ
自分で実感したわ
というかこの1年でまた変わったの?
どこでの話よ
クロワッサンより米のほうが自分は太るわ
739名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:29:03.190
青木さん

■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
740名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:29:04.040
>>738
そうなの?
741名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:29:11.760
婆はご飯食べても太らないけど菓子パンは太るよ
742名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:29:46.280
青木さん良いわ
743名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:29:48.380
本当だーイチゴ少なーい
744名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:30:01.570
クリスマスケーキじゃなくてクリスマスタルトで画像ぐぐると
フルーツたっぷりでキラキラでアゲアゲよ
ああ食べたい今食べたい
745名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:30:57.000
>>744
明日食べたら、って今日か
746名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:31:04.050
>>737
600〜900で収まってる
747名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:31:26.050
こんなんどう?
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
748名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:31:26.310
>>735
プチフールっていう小さいケーキの詰め合わせのやつ?
私あれ1箱全部食べた事あるわw
やっぱり不二家のケーキって美味しいのよどれも
749名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:31:40.380
アオキのお菓子買ったら赤色○号みたいな着色料色々使ってたけど他もそんなもんなの?
750名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:31:52.180
>>740
うん
この前テレビで「実はクロワッサンは太らない」っていうのやってて
ホントだよこれ私がそうだったよwと思ったもの
勿論食べすぎたら太るだろうけど
751名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:31:52.210
婆は爺のリクエストのケーキを毎年作るわ
誕生日とバレンタインとクリスマスはリクエストにお答えする日よ
752名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:32:21.090
>>747
可愛いしサプライズとしては素敵だけど切り分けたり食べたりしにくいからパス
753名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:32:22.990
>>746
心太ばかり食べてるの?栄養失調になるわよ
754名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:32:26.770
婆ちゃんたちー
メリークリスマスイブ☆
755名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:32:38.130
>>739
ありがとう
最後から二つ目が実にアオキさんらしいわね
756名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:32:43.480
>>728
いやいやいや考えてみようよ
さすがに脂身ベーコンたべまくってたらふとるわよ?
757名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:32:50.220
>>747
これのパクリね!

■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
758名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:33:18.300
>>750
「食べ過ぎたら太る」ってつまりカロリーじゃん
759名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:33:24.400
しんた
760名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:33:34.250
クロワッサンで太らないかもだけど動脈硬化にはなりそう
761名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:33:34.530
>>756
それは食い過ぎだからよ
当たり前だわ
米とクロワッサンどちらを選ぶ?っていう話よ
762名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:33:41.150
>>738
単に米はたくさんたべてクロワッサンは少ないってだけじゃないの
763名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:33:47.160
>>753
栄養失調はダイエット終了後に復活するから大丈夫
764名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:33:53.640
>>749
ジャンポールエヴァンもマカロンに使ってるわね
765名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:34:05.230
>>761
同じカロリー分だけ食べて比較したの?
766名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:34:26.420
企業の体質って根本は変わらないから
赤福と不二家は買わない
767名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:34:40.810
婆は米もクロワッサンも選ばないわ
運動するなら午前中に摂取するけど芋類とるから必要ない
768名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:34:42.880
>>758
なんだって食い過ぎたら太るわよ
魚だって0カロリーじゃないんだから尋常じゃない量を食べ続ければ太るわ
769名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:34:43.180
謎のウサギのケーキ屋さん
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
770名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:34:52.820
>>761
じゃあただのカロリー量じゃないの
771名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:35:01.560
>>764
マカロンとか色が大事だから仕方ないのかしらねえ
772名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:35:12.810
クロワッサンってバターたっぷりじゃん
773名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:35:35.370
カロリー神話ガーとかいってなかったっけ
774名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:35:39.540
>>766
赤福は何も悪くないでしょ?再利用してただけで
775名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:35:43.400
>>772
そうだよ?
776名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:36:01.070
>>769
絶対買わない
777名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:36:12.450
今日マーサスチュワートの料理番組で天ぷら作ってて
マーサが天ぷら作りなが
らさつまいもの天ぷらにはグラニュー糖をかけて食べると美味しいのよって言
しかもマーサは天ぷらには醤油とごま油を混ぜたタレにつけて食べるらしい
778名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:36:23.970
食べる量が問題なら結局カロリーだよね
米でも量が少なければやせるわけで
779名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:36:28.660
>>771
そうかもね。可愛くしないとね
780名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:36:33.100
クリスマスはおばあちゃんが焼いてくれてた
カヌレのでっかいのみたいな形のケーキが好きだった
上に粉砂糖がかかってるだけのシンプルなケーキ
781名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:36:41.070
>>769
wwwww
782名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:37:11.240
>>765
ワンサイズ以上太ったので米を止めたの
でもパンやパスタは普通に食べる
今までだって白米も各一杯くらいしか食べてないのに更年期のせいか太った
だからやめてみた
そしたら半年〜1年で前のサイズが余裕で着られるように
783名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:37:37.140
>>780
クグロフかな
784名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:37:40.670
>>777
アメリカ人だから太るのよ、しおでいいよ
785名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:37:45.650
>>776
放送後、予約でいっぱいになったらしいよ
786名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:37:50.160
>>766
雪印も同じく
787名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:37:53.140
ご飯はそれじたいには塩分がないからいいわ
788名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:39:03.700
>>777
素材の味で良しとしない
さすがアメリカ
789名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:39:08.480
>>783
そうそう!それ
イギリス育ちだっったから
美味しいのもあるけど破れかぶれみたいな料理も多かったけど
あのケーキは美味しかったな
790名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:39:11.400
チラババは白米大好きな種族だから白米食べるのやめるなんてできないのよ
白米食い続けながら痩せたいの
だから運動してもがいてんの
791名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:39:15.160
>>782
それ米食べてパン抜いてもやせるよね
792名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:39:37.150
>>787
血圧高いの?
793名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:40:05.520
昔は塩が大事で敵に塩を送るとか、サラリーだったのにね嫌われものね
794名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:40:18.610
>>790
正直、油抜きしたほうがやせるよね
795名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:40:39.160
>>766
やっぱりそうなのかな
JALもそうなのかしら…
796名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:40:46.380
>>791
それが米はダメだった
太る
うっかりちょっとでも食べると次の日のウエストサイズから違うの
797名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:41:38.560
>>794
脂抜きは痩せ方が鈴木その子先生みたいになるわよ
あととても身体に悪いし美容にも最悪
798名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:41:43.050
>>792
高くないわよ
でも摂りすぎたくないから
799名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:42:02.380
>>796
なんか病んでそう
800名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:42:08.210
>>795
そういうことになるわね、かなり改善してるんじゃないかしらどこも
801名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:42:11.840
>>789
あーいいな!イギリス行ってみたいなぁ!
育ったなんて羨ましい
日本人的な気質に近いと言うのは本当なのかしら
島国ゆえに
802名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:42:52.750
糖質削りすぎても
糖尿のリスクあがるで
803名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:42:59.200
ちょっとでもって
毎回一膳まるまる食べてるんでしょ
804名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:43:18.490
油抜きは若い人は良いけれど法令線とか目立ちそう
身体痒くなったり
805名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:43:30.550
>>797
その子先生懐かしいわ
早くに死んじゃったわね
806名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:44:14.210
あんま油減らし過ぎても便秘なるる
807名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:44:15.230
婆は!一カ月ぶりに!髪を洗った!!!スッキリー!!!
808名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:44:31.600
>>807
かっるーってなるよね
809名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:44:35.750
油抜きやってた人は痩せてたけど顔も油がなくなってカッサカサになってたよ
810名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:45:17.960
>>805
突然だったよね、会社どうしてるんだろう?
あの美顔の人も突然亡くなって驚いたわ
811名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:45:25.170
揚げ物とアイスと菓子パンと、、、
あとイチゴジャムバターではなんぼでも太れる
恐ろしくなった
812名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:45:29.820
>>790
だね
運動だけしてもデブはなかなか痩せないんだけどね
先にちょっと食事制限で落としてから運動するとボディが整えられる
813名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:45:47.600
長生きしてるのは水で顔洗ってるおばちゃんかねぇ?
814名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:46:26.770
一ヶ月って病気だったの?
815名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:46:29.020
>>810
美顔の人ってだーれ?
816名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:46:33.090
先に筋肉から落ちるもんね
運動しておかないといっけん体重は軽くなってもだるんだるんに
817名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:46:56.350
美容家やラーメン評論家が早死にするとおおぅ…ってなる
818名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:47:32.490
その子さん深夜の通販番組で写真だけ出てくるわ
この人が健在ならデビィ夫人と並べてみたかった
819名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:47:47.900
わしらアスリートじゃないんだから
筋が衰える世代には男性ホルモン
とか微量摂取みたいなのダメかねぇ?
820名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:47:49.910
婆年金は出ると思ってる
周りに出らと思ってるなんておめでたいって馬鹿にする人もいるけど
計算したら心配しなくていい額だったのでもう安心して生きていくことに決めた
おやすみなさい
821名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:48:26.460
>>815
田中郁子みたいな名前の徹子さんとかやってもらってた美顔マッサージの人
822名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:48:52.340
>>819
髪の毛ぬけたくないお
823名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:48:53.430
>>814
脳に血の塊出来て手術したの
頭蓋骨に穴開いたままよー
シャンプーする時ドキドキしたわ
824名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:48:54.570
>>797
お米を好きなだけ食べなさい
っていうダイエット法だったよね
でも油は徹底的に排除
彼女のお店「トキノ」に行けばそのメニューが食べられるけどかなり高価だったと聞いた
でも早死にするんじゃ身体に良くなかったのかもね
825名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:49:01.920
その子さんのスッピンはどんな具合だったんだろ
謎メイクの印象だけ残ってて
案外スッピン綺麗だったのではという
名残惜しさだけが残っている
826名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:49:15.970
>>822
あーそれがあったわ…
827名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:49:52.290
>>823
大手術じゃないの
やっぱ吐き気した?

頭頂部とかから開けるのだとちょうど吐き気のところと近いからってきいたわ
828名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:49:56.910
バゲットにフレッシュオリーブオイルつけて食べたいわー
もちろんちょい塩もね
829名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:50:05.200
>>818
婆はマットと並べて見たかった
その子さんもデビ夫人も若い時絶世の美女よね
830名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:50:43.550
アスリートじゃないけど雨の日以外は6キロ走ってる
土日は12キロ走ってるわ
831名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:51:13.380
早死にでもなくない?
かなりおばあちゃんでしょ?
832名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:51:22.600
>>823
大変だったわね、お大事にね
無理しちゃダメよ目が疲れると脳も疲れるから
833名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:51:30.800
>>830
走るのはあまり身体によくないらしいよ
寿命が縮まる
834名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:51:44.280
>>827
部分麻酔医で椅子に座って手術だったわ
意識はあるままよー
835名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:52:04.940
>>828
大麻くん!
836名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:52:08.540
>>833
長けりゃいいってもんでもなくない?
今はむしろ長生きリスクっていわれてるのに
837名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:52:15.680
>>819
骨粗鬆症になりそう
838名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:52:31.270
>>834
ヒェッ!
839名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:53:16.700
>>831
68歳だって
突然に亡くなったからみんな驚いた
840名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:53:19.630
意識あるまま頭蓋骨に穴開けるの!
841名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:53:33.750
>>836
死ぬために走ってんの?ならいいけど
842名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:53:42.370
>>836
そう思う人ならよいですね
843名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:53:49.060
ドリルの振動を感じながら大人しく座ってたわ
ハンニバルみたいーって内心ニヤニヤしてた
844名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:53:55.990
>>837
逆じゃない?
845名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:54:35.590
>>839
活躍してたら突然はビックリよね
80代なら納得だけれど
846名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:54:48.150
CM見てて
「しつこいヒビ赤切れにテガナケレバンA」
と言ったら地味にツボったらしい爺が
「何だか毎日辛いそんな時にイキノネコロリ」
と言い出して小林製薬怖いと思った
あとイキノネコロリは万能薬だとおもた
847名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:55:11.370
生きてる間は健康で自力で生活するために走ってる…とか?
848名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:55:19.460
>>845
田園調布に土地買って家建ててる途中だったんだよね
849名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:55:21.740
>>819
はげるで
850名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:55:34.760
>>839
70前後と思えば驚く年でもないな
851名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:55:40.060
マットとマリウス葉はずっと同一人物だと思ってた
あの二人の対談も見てみたい
852名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:55:50.000
>>843
婆も婆ちゃんの話し読んでハンニバル思い出したわw
853名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:56:18.200
>>844女性ホルモン少なくなって骨粗鬆症になりやすくなるんじゃ
まあなんでもバランスよ
854名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:56:39.980
私もマット化されてみたい
855名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:57:56.770
家を新築したりすると当主が突然死したりするよね
856名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:58:03.340
>>854
やせてからね
857名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:58:57.500
その子さんは健康食品見たいの販売してたから
あれ、それなら平均寿命より短いわって思ったのでは
858名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:59:37.690
>>856
マツコさんだって仲間由紀恵さんみたいになってたわよ!
859名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 00:59:43.480
>>855
いやーん!宝くじ当たったら土地買って新築するのにー!!
860名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:00:02.330
更年期になって太ってきたかと思ったらそうでもなかった
しかも最近仕事増えて歩き回っておやつ食べる時間なかったからさらに痩せたわ
でもこんなに仕事するの嫌なのよね
861名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:00:31.960
何となく共有したくなった
切る前のメンマ
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
862名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:00:31.900
>>859
当主は婆ちゃんなの?
爺では…
863名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:00:37.680
>>859
先に贄としてビタンでも埋めとけば?
864名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:00:43.550
>>848
横井さんが持ってたと言われた一等地、広かったね500坪くらいありそうだった
865名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:01:55.340
マリウスってドイツにお城持ってるんだっけ?
866名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:02:21.160
更年期から枯れて細くなる夏木マリ見たい人と太る松坂慶子みたいひとに
別れるよね
867名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:03:32.320
>>862
爺しんだらヤダ


>>863
そうする!!!!!!
868名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:04:07.890
周囲の友達みんな40代後半〜50代突入から太ったわ
すごい痩せ型の人でも腹だけ出てしまって困ってると言ってた
恐ろしいわ更年期脂肪
869名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:04:50.040
>>868
昔ガリガリだったのにはらにくが掴めるようになったわ
こんなん思春期以来だわ
870名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:05:52.270
隣の家豪邸なんだけれど旦那さん築1年で亡くなって、町内会だから
お葬式に行ったわ。お金持ちだから家はそのままで奥さん普通に暮らしている
871名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:06:31.020
ちょっとゲームしてた
昔のはマップシミュレーションバトルだったのに新作はキャラクター操作のバトルじゃないか!
最後まで行ける気がしないわ
872名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:06:49.970
>>869
婆背中のお肉の方が気になるわ
873名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:07:04.910
>>870
死んだらローンチャラだよ
874名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:07:30.410
>>872
それはかなり太ったんだわ
シルエットがまあるくなってるはずよ
875名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:07:49.280
>>873
ローーン組んでなかったらしいよ
876名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:07:58.620
男は腰回り背中から
女は腹から来るんだよね
877名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:08:08.680
>>870
普通は団信に入ってるから…
ローン消滅よ
878名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:08:11.980
沙也加の元旦那、うまくしたら綾瀬剛並みのイケメンになりそう
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
879名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:08:48.510
>>872
とれない浮き輪っていうのが理解できてきた
880名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:08:53.940
>>875
それじゃそのまま住んでるの当たり前ですな
現金一括で購入なんでしょ
881名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:09:09.850
>>878
なんだろう、イケメンとか以前にちょっと避けたいタイプの人だ
882名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:09:17.850
>>875
じゃあ別に住んでても普通じゃん
883名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:09:30.400
婆女なのに背中から来たわ、後ろ姿の写真とかどこのデブBBAって
感じ、前は普通なのに
884名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:09:51.180
>>875
ローン残高はお守り代わり、っていうの思い出したわ
払える貯金あってもわざとのこしとくってやつ!
885名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:09:54.530
>>878
まず綾野剛がイケメンじゃない
886名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:10:18.180
>>883
姿勢が悪いとか?
887名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:10:25.200
>>878
これは麻薬中毒の顔だな
888名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:11:02.580
お金持ちだからってどういうことだろ
お貧乏でも、そのまますむほうが楽よね
家賃よりは固定資産税の方が多少は
889名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:11:30.700
>>882
広いから売ってマンションでも移るのかと思っただけ
すごく良い人だから良いんだけれど
890名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:11:54.430
最近背中が痒いの
乾燥してるのかな
891名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:12:34.090
>>890
まさかヒートテック着てないだろうね?
892名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:12:40.440
>>884
金持ちとか生命保険がわりにやってるよね
金利低いし
893名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:12:42.470
>>884
なんでそうするの?
894名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:13:12.260
>>889
広い家に住んでたっていいじゃーん
895名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:13:41.530
>>894
良いのよ
896名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:13:46.950
>>891
ブラトップ着てる
897名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:14:30.480
>>886
それはあるわ、油断したら猫背になってるかも
898名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:14:33.210
すごく良い人だから良いってのがよくわからんw
899名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:14:47.830
広い家って大変じゃない?



とさっきからトイレ我慢してる婆が言う
歩いて数歩なのに超メンディ
豪邸だったらより一層メンディ
900名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:14:59.530
背中に保湿クリーム塗るの大変そうだわ
901名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:17:34.830
婆は身体柔らかいから今は良いけれど
年取ると辛いかも
902名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:18:00.730
でっかい家に一人でくらしてるのが変なのかな?婆母は祖父の家に長く一人で住んでて
婆父がそこに転がり込んで結婚したわよ
婆もそこで育った
903名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:18:54.720
>>899
そうよね。維持費がかかるしね
今ミニマリストで狭い家に住むの流行ってるよね
904名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:20:20.530
玄関キッチンリビング寝室があればいいしね
905名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:20:30.320
短い間だけど亡くなった夫と過ごしてた家に住んでて何が悪いんだろう
906名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:21:14.190
>>905悪くないから、そんな風に取らないで
907名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:21:33.960
書斎とパントリーとシュークローゼットと納戸とトイレバスとベランダとウッドデッキテラスも欲しいわ
908名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:21:50.330
間取りとかも好みに使いやすくしてるわけでしょ なんでわざわざ余計にお金つかって不便なマンションにいくの
909名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:21:54.740
広い家に慣れてたら
狭い集合住宅に暮らす気になんかならんよ
910名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:22:24.650
リビングは20畳は欲しい
911名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:22:34.580
>>909
そうかもね
912名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:22:38.680
>>896
ユニクロの?
あのナイロンの?
913名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:22:38.950
>>905
ねーーケチつける方がおかしいと思うわ
914名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:23:11.550
リビングうちは40畳だわ
915名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:23:14.720
洗濯室にガス乾燥機がないと困る
916名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:23:59.330
>>913
すみませんでした
917名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:24:37.610
古くなってんなら家を売って引っ越しとかも考えるだろうけど
新しいんだしそのまま住むんじゃね
918名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:25:02.180
>>912
ニッセンの
綿混のやつ
919名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:25:04.230
>>914
お宅のリビングをドッグランにしたいわ
920名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:25:30.380
広いのにひとりで住み続けちゃってまー!
とかいうのが近所にいるとか怖い
921名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:25:49.480
>>918
ふーむ
それじゃ下着のせいじゃなさそうだな
風呂上がりに毎回必ずボディクリームを塗りなさい
922名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:26:03.620
>>919
広いテラスもあります
923名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:26:15.70O
ビタンビタン ビタンビタン ビタンビタン
924名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:26:38.390
>>920
勝手にそう思っただけよ、婆性格悪からごめんなさね
925名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:26:48.450
>>920
ほんそれ
926名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:26:55.400
LDKでなくてリビングで40?
体育館みたいね 中でバドミントンとかしたい
927名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:28:01.610
>>921
綿混だからパーセンテージによるかも
928名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:28:14.840
>>926
卓球台は置いてる
929名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:28:48.110
>>916
ドンマイ
930名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:28:56.000
>>923
明日の朝ごはんが来たわ
931名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:29:15.500
>>928
ウフフってなった いーなー
うちトランポリンとかエアロバイクくらい
932名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:29:22.990
あー見てるだけでも怖かった。ここ広い家に住んでる婆多いのね
933名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:29:29.840
下着のせいなら背中だけでなく他も痒くなるんじゃ
934名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:29:43.440
>>923
なんか地鎮の生贄にされるらしいわよ
>>863
935名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:30:08.94O
>>930
ちがーう ビタンビタン
936名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:30:32.520
>>934
効果あるのかしら?
937名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:30:51.370
うち狭いわよ
田舎に引っ越したい
938名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:31:11.570
トメさん延床面積60坪くらいの家に一人で住んでるよ
ウトが亡くなって10年後くらいに自分で買った家
939名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:31:19.30O
>>934
いやあああ やめてっ ビタンビタン
940名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:31:44.000
>>935
クリパはマーマンと一緒?
941名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:31:50.21O
>>863>>867
ゴラァ ビタンビタン
942名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:32:22.28O
>>936
ないない ビタンビタン
943名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:32:35.810
>>936
こんな感じかしら

■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚
944名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:32:49.02O
>>940
フフ ビタンビタン
945名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:32:56.470
60坪は広くない、悪いけれど。
200坪以上から
946名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:33:19.260
>>943
ビタン槍で刺されてる
947名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:34:22.98O
>>943>>946
いやあああ ビタンビタン
948名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:34:27.240
>>945
それ土地でしょ?
949名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:36:00.870
>>945
それ楽天社長の家とかじゃね
950名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:36:55.030
うち何坪なんだろ よくわからない
951名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:38:05.160
60坪のおうちは広いわよ
952名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:38:25.770
なになに?
ユニクロ柳井社長の自宅貼ればいいの?
■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ 	->画像>35枚

【評価額】94億円
【長者番付】2位
【所在】東京都渋谷区
【総資産】1兆8200億円
【総面積】約2605坪
953名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:38:31.250
最近お腹が空いて仕方がない
冬眠の準備かしら
954名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:39:18.600
>>952
土地の広さでそ?
955名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:39:20.78O
>>953
うんうん クッキームシャムシャ ビタンビタン
956名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:39:21.940
>>952
なにかの工場の航空写真かな
957名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:40:06.680
>>952
これ車はどこから入ってくるのかしら
958名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:40:39.030
やだなんか生臭いなと思ってたらバーメイドがいるのね!
っアジ
959名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:40:55.660
土地の面積と家の延床面積の違いがわかってない婆が
960名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:41:22.250
>>922
そこではBBQをします
961名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:42:05.100
>>952
なんか学校みたい
あんまり素敵でもないしおしゃれでもないな
962名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:42:18.450
家は100坪で超大豪邸って感じよ
963名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:45:21.620
>>962
場所によるよね
婆実家はど田舎だから普通サイズだけど今住んでるところだと大豪邸よ
964名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:45:33.240
>>952
森の中の黒い屋根のおうちでいいから間借りさせてくれないかしら
965名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:46:02.430
>>963
田舎の家に価値なんかないよ
966名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:46:50.420
田舎ならどんなに豪邸でも全然うらやましくない
967名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:48:41.110
土地の値段が高い所に大きな家を建てるからすごいのよねぇ
968名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:49:32.020
>>952
これ平屋造りなんですって
969名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:50:43.660
>>952
そのへんは代々木上原なので社長ストリートと呼ばれるくらい
資産家社長の家がたくさんあるね
970名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:51:37.580
>>952
んまー!凄い!
プールはないの!?
971名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:51:51.600
婆、田舎で広い方がいいなあ
いや家の広さって言うよりも
人が多すぎる
972名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:53:01.780
渋谷区にこんな豪邸が建てられる敷地があったのかという印象が強いわ
少しずつ買い足したのか元々こんな敷地があったのか
973名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:53:13.180
>>957
右のスロープみたいなところかな
974名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:53:42.460
田舎にも色々あるわ
婆は車の免許ないしあまりにも田舎は困る
975名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:54:14.220
こんなおうちの娘に生まれたらどういう人生になってたかしら
976名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:54:28.980
>>974
婆も
車がないと生活できないところは無理
977名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:55:11.330
>>950
次スレは
978名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:55:38.340
>>975
小室圭にロックオンされる
979名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:56:17.230
猫寝ちゃった
婆も寝よ
980名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:58:20.280
>>978
あんなちんちくりん嫌ヨォ!
981名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:58:29.910
>>972
渋谷区でも代々木上原の近くだから
マンションもあるけど一戸建ても多い
さっきも書いたけど社長ストリートと言われるくらい資産家のおうちがいっぱい
(うちの夫の会社の社長の家もそのへんにあります)
982名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:59:03.850
>>981
最後の文いる?
983名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:59:23.430
のが多過ぎて目が滑るわ
スレ立ててくるね
984名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 01:59:46.130
>>981
最後の行イランやろ
985名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:00:56.120
■□■□チラシの裏17064枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1577120395/

ほらほら婆御殿を立てたわよー
986名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:01:13.10O
>>958
生臭くないもん ビタンビタン
987名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:01:50.450
だからなんだという話でワロタわ
そういえば今日クリスマスイブよ!
988名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:02:01.87O
>>985
素敵っ ビタンビタン
989名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:02:39.700
>>964
お風呂っぽいよ
990名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:03:21.590
>>965
価値の話はしてないよ
991名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:03:51.770
>>989
あれ家政婦さん専用の離れじゃないかしら
992名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:04:22.650
>>986
デオドラント用に生姜あげるわね
993名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:04:58.480
>>982
要らなかった?
まあそんだけ一杯社長の家があるってことよ
994名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:04:58.49O
明日 マグロ丼食べる ビタンビタン
995名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:05:36.840
>>991
息子夫婦と孫が離れに住んでるよ
それかな
996名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:06:37.390
>>994
そのマグロ丼はラーのお腹の中よ
997名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:11:06.980
>>995
えー!ちょっとケチクサウトすぎない?
本宅と違い過ぎやん
998名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:11:46.930
バババババッ
999名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:13:24.93O
>>992
わーいわーい ビタンビタン
1000名無しさん@HOME
2019/12/24(火) 02:13:44.150
ひゃーーーくぅ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 3分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222112256nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1577106610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏17063枚目□■□■ ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
◇◇チラシの裏 340枚目◇◇
チラシの裏@同人板1317枚目
チラシの裏 八十三枚目
◇◇チラシの裏 372枚目◇◇
◇◇チラシの裏 475枚目◇◇
チラシの裏 八十一枚目
◇◇チラシの裏 431枚目◇◇
◇◇チラシの裏 397枚目◇◇
チラシの裏 七十八枚目
チラシの裏@同人板1231枚目
Minecraftチラシの裏 39枚目
チラシの裏 八十八枚目
チラシの裏@同人板1161枚目
チラシの裏@ENGLISH板 一枚目
チラシの裏@同人板1189枚目
チラシの裏@同人板1141枚目
チラシの裏@同人板1171枚目
チラシの裏100枚目
◇◇チラシの裏 540枚目◇◇
チラシの裏@同人板1291枚目
チラシの裏@同人板1106枚目
◇◇チラシの裏 398枚目◇◇
チラシの裏@同人板1279枚目
◇◇チラシの裏 395枚目◇◇
チラシの裏@同人板1297枚目
チラシの裏@同人板1327枚目
◇◇チラシの裏 445枚目◇◇
◇◇チラシの裏 424枚目◇◇
チラシの裏@同人板1238枚目
チラシの裏@同人板1382枚目
□□□チラシの裏949枚目□□□
◇◇チラシの裏 386枚目◇◇
◇◇チラシの裏 474枚目◇◇
チラシの裏@同人板1325枚目
チラシの裏@同人板1183枚目
◇◇チラシの裏 408枚目◇◇
◇◇チラシの裏 455枚目◇◇
チラシの裏@同人板1342枚目
Minecraftチラシの裏 13枚目
チラシの裏@同人板1168枚目
□□□チラシの裏931枚目□□□
チラ裏in不倫・浮気板210枚目
チラ裏in不倫・浮気板414枚目
【レス】チラシの表 84枚目【ok】
チラ裏in不倫・浮気板231枚目
チラ裏in不倫・浮気板281枚目
チラ裏in不倫・浮気板216枚目
チラ裏in不倫・浮気板282枚目
チラ裏in不倫・浮気板241枚目
チラ裏in不倫・浮気板334枚目
チラ裏in不倫・浮気板186枚目
チラ裏in不倫・浮気板205枚目
チラ裏in不倫・浮気板319枚目
チラ裏in不倫・浮気板225枚目
チラ裏in不倫・浮気板190枚目
チラ裏 in 夢板 1枚目
チラ裏in不倫・浮気板345枚目
チラ裏in不倫・浮気板264枚目
チラ裏in不倫・浮気板199枚目
チラ裏in不倫・浮気板317枚目
プリパラ マイチケ 68枚目
プリパラ マイチケ 126枚目
プリパラ トモチケ101枚目
プリパラ マイチケ 131枚目
プリパラ トモチケ85枚目
プリパラ トモチケ100枚目
21:22:56 up 39 days, 22:26, 0 users, load average: 55.04, 37.26, 38.13

in 0.82272791862488 sec @0.10095977783203@0b7 on 022211