◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏17089枚目□■□■ ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1577672567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
キタ━(゚∀゚)━!
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571055085/ 家庭チラシの裏避難所46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/ ※前スレ
■□■□チラシの裏17088枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1577632424/ >>1乙ありがとー!
これいいなと思ったお年賀ほど日持ちしなくて冷蔵保存なのは呪い
おつ
世の中には絵日記ブログで食っていけてる人たちがいることを知った
ランキング上位の人たちはそれで食える位貰えるのね
こんな時間にチラ裏に居る婆ってホントにダラバーね!
(婆含む)
いちおつ
絵も描けない歌も歌えないブスでチビ
ファッションセンスもない
なんにも取り柄がない
>>6 日常の飼い猫マンガとのささいな出来事載せてる人は強いなと思う
猫雑誌から依頼来るみたいだし
ブスブス嘆くくらいなら一歩勇気出して整形してみたら?
>>4 マグロの冷凍柵を買うのを思い出させてくれたわ
やしろあずき月収300万円ぐらいって言ってなかった?
会社の取締役とか色々やってはいるけどメイン収入はブログだったよ
>>8 婆ちゃんそれは違う
婆ちゃんの顔には顔ダニが幸せに暮らしながら住んでるじゃないの
>>7 婆は布団は布団乾燥機に
洗濯物は除湿機に
昼の炊き込みご飯は炊飯器におまかせでチラと同時進行よ!
>>23 コーンリース業でも月3万円ぐらい利益あったw
猫ってそんなに魅力的?
飼ったこともないし飼ってる知り合いの家に行っても
帰りに服に毛がついて嫌だなって思う
猫って言うだけで可愛いってメロメロになる人が羨ましい
荷物キターーーー!!!
いちおつしてなかった…乙よ
>>28 婆は動画とかネットで観る猫とひとんちの飼い猫は好きだけど
野良猫とかは害獣だと思ってるわ
>>28 こういう人が家族でうっかり猫拾ってきて飼うの反対してたのに
しばらくして1番可愛がってるお父さんみたいになる
婆も人んちの猫見るのは好きだけど飼うまでいかない
気楽にかわいいかわいいしてるぐらいがいい
ノラの子猫を拾ったときはもう毎日必死で余裕無かったけど今は可愛くて可愛くて仕方ないわ
あと動きや仕草が美しいの
子猫の頃の動画もっと撮っておけばよかったー
>>38 婆は毛の無い猿みたいな人間の赤ちゃんがあまり可愛く思えなかった。
親になるまでは。
>>41 婆も生まれたての赤ちゃんやパンダは気持ち悪いと思ってるわよ
2人ほど産んだけど
絵日記ブログで有名なると企業から宣伝マンガお願いされたり
名義は出せないけどイラストレーターとしての仕事貰ったりするんだよ
ブログが履歴書なる
上野動物園ではリアルな生まれてすぐのパンダの赤ちゃんのぬいぐるみ売ってるわよ
>>38 この子どう?
婆がやってるの普通のブログだけど
これおいしいとか書いたら
その会社から商品送ってくれるって連絡きたことあるわ
断ったけど
赤ちゃんパンダのニュースが好きだよ
お母さんに甘えていました 完 みたいの
>>47 あれって母パンダ大騒ぎして虫みたいな子パンダが産まれた動画はずっこけたわーパンダ大きいのに子パンダウンコより小さい
シーリングファン…ついでにエアコンの上もカーテンレールの上もやっとくか
爺小さいから高所は婆の役目なのよね
国産のパプリカが無くてカラーピーマンというオレンジ色と黄色のピーマンを買って来た
ちょっと小ぶりなんだけどね宮崎産だしこれからこれで行く
お給料入ってたわ
毎月5日だから、年末には入るの分かってたけど
明日だと思ってたから嬉しい
>>56 有袋類の赤ちゃんってみんなちっちゃいもんねw
ここ見てると掃除しなきゃいけないこと思いついて溜まっていくのに全然動けない
>>52 それ横レス婆だけど
確認しないと恥ずかしいね
かんこくさんパプリカは信用ならんけど
ニュージーランドのパプリカは買うニュージーランド飯が美味いから
>>56 あのサイズなら知らん間に出産終わってそう
>>61 3個いりのやつ?
婆もよく買ってたわ
最近は茨城産の大きいやつ買ってる
雨が降ってるから外には出たくないのだが
夕ご飯の買い物だけ行かなきゃなぁ
この前はクリスマス
今日は2番目の誕生日
2日は3番目の誕生日
10日は爺と1番目の誕生日
怒涛の出費週間マジやべえ
家族計画はマジで計画的にすべき
荷物届いたし昼寝する
明日の夜眠くなっちゃうもんね
>>53 婆が手編みでチクチクするセーターを編んであげるわおk
>>74 婆んちみたい!
でも一年間貯め続けたらいいだけだと気がついた
別にどこで産もうと出費はかわらん
>>80 昼にチャーハン作るから食べたら報告するわ
>>74 なんでみんな12月に産んでんのよ
明らかに計画的だろw
>>61 え?パプリカってからーピーマンのことじゃないの!違うのー?
パプリカはデカすぎるから
カラーピーマンぐらいの大きさの方が使いやすいわ
>>70 うんそうよ
いばぁらぎいいいいいいいはまだ買えない愚か者です
昭和ババアの自分に言わせれば
パプリカは赤いスパイス
>>91 これ買ったけどまずかったーって書くこともあるし
もらったらでぃすれないじゃん
>>90 茨城産避けてたら何も買えないのよね…
茨城のピーマン美味しいよ
カラーピーマンは大きく分けると5種類あります。
@パプリカ・・・大型で果肉が厚い
Aジャンボピーマン・・・パプリカよりやや小ぶりで果肉もやや薄い
Bトマトピーマン・・・トマトのような形
C小型カラーピーマン・・・大きさは通常のピーマンに近い
Dくさび型ピーマン・・・ししとうのような形で、先がとがった長くさび形と短くさび形がある
@、A、Cはスーパーや八百屋さんで見かけることがありますが、BとDはあまり見かけません。
多摩青果にもBとDはほとんど入ることはありません。
つまり、カラーピーマンという分類の中の一種がパプリカなのです。
12月31日
NHK総合
19:15~ 紅白歌合戦
23:45~ ゆく年くる年
0:20~ 年のはじめはさだまさし
Eテレ
20:00~ N響第九演奏会
21:20~ クラシック名演・名舞台2019
23:45~ 2355-0655年越しをご一緒にスペシャル
0:10~ ねほりんぱほりん2020
TBS
19:00~ SASUKE2019大晦日
23:55~ CDTVスペシャル
テレビ朝日
18:00~ ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会
22:00~ 生放送だよ!ぶっちゃけ寺年越しSP
0:30~ 朝まで生テレビ!
フジ
18:00~ RIZIN
23:45~ 未定
0:45~ ネタパレ元日SP
2:45~ 映画「星の王子ニューヨークへ行く」
日テレ
18:30~ 絶対に笑ってはいけない
0:30~ ぐるナイおもしろ荘
テレビ東京
16:00~ 年忘れにっぽんの歌
22:00~ 孤独のグルメ大晦日スペシャル
>>89 いるいる、リアルでもこれ言われるの
で、3月4月に仕込むとこうなるんだけど春になると盛りたくなるのね!とか言ってくんの
苦笑いよ
ちょっと!発見したわ!
シグマ(記号)と雨を連続で入力したらΣ雨になるのよ
読めないけどw
毛の無い猫ってツルツルでは無いんでしょ
桃産毛は生えてるから桃のような手触りって聞いたのとあるよ
>>119 盛るも何も3月と4月以外はやってないと思ってんのかなぁって思うわ
年中やっててたまたま受精うまく行ったのがそこなだけで
何も言い返さないけどねそういうゲスい質問してくる人には
>>117 ツルツルのもいるよ
毎日クリームすりこんでやらなきゃいけないそうだ
外に出るなら日焼け止めも必ず
5ミリ設定でバリカンした幼児の頭みたいな感じかしら
>>122 そういうの聞いてくる人って気持ち悪いよね
>>125 婆が今穿いてるフリースパンツみたいな毛か
>>122 だからその時期に妊娠しやすいからだなんじゃないの
>>124 そうなんだー
なんか寒そうだなーって心配になるわ
>>126 ほんと気持ち悪い
ニヤニヤしてわーみんな同じ時期なんだぁとか言ってくんのよね
>>131 ヘアレスの犬も猫も冬はみんな服着ているよ
>>122 盛るってヤるだけじゃなくて受精しやすいってこともあるんじゃ
>>127 横だけど婆は3人とも一発的中
爺のオタマジャクシ元気すぎ
>>136 改良されて生ませたんでしょ
野生にはいないと思う
ウォーキングがてら買い物行こうと外に出たら軽いぎっくり腰
歩けるけど爺いないから無理できない
掃除もするつもりだったのにがっかりよ
家族全員の誕生日がかたまってるのもなんか気持ち悪い
婆の統計見て
山を歩いた距離と消費カロリー
体重はちっとも減らなかった
>>141 野生でいきられないなんて蚕みたいなものね
>>145 一万カロリー消費してなんで痩せないのよ
>>135 1か月くらいのずれはあるだろうけど
そんなに苦労せず妊娠したわ
爺側の問題なのか婆側の問題なのか受精しやすい時期があるのかな
>>140 うちもだわ
婆3人兄弟、爺5人兄弟でそれぞれの両親も3人以上兄弟がいるから繁殖力の強い家系同士で結婚したんだなって思ってる
婆の知人のデキ婚の人がそういう感じ
ただの自己紹介じゃんと思う
>>148 今のイエネコはほぼ外じゃ生きていけないだろ
餌を自分で狩ることもできないだろうし
人のお世話になるしかない
>>149 まじ不思議なんだよね
0.8キロは減ったけどそれはジムに通い始めたからだと思う
品種改良された動物達は
自身何か思うところはあるのかな
「なんでワシらは違うんじゃぃ」みたいな
>>153 婆もそうだよ
さすがに年単位でトライしつづけて子づくりしたことはない
>>155 えー気持ち悪いよ
春になって暖かくなると交尾したんだーって
>>159 いやだからさ
世の中みんなそうなわけ無いでしょうか
婆は7ヶ月くらいかかったな〜
意外とできないもんだなぁと思った
>>160 きっと前世は虫だったんだよ、そういう人は
>>156 よくイエネコがネズミとってきてプレゼントしてくれるっていうじゃない?
あの子達は生き残れるんじゃないかな
本当に雨降ってきてて
仕方ないから室内干し機出してきて干し直した
なんかやり遂げた感出たわ
>>168 もぐらがあんなにいるなんて知らなかったわw
三人目あたりは狙ったんじゃないのかと思ってしまう
家族みんな同じ時期が誕生日にしよう!みたいな
>>168 それは大抵雑種の子じゃない?
野生の残り方が強いのかも
婆は一人目のママ友3人で下の子も同じ学年にしようってなって
3人で子作りを報告しあっていたw
3人とも同学年で産んだよ
>>171 不妊じゃないけど狙った月にはできなかったわ
>>158 婆だってもう野生じゃ生きていけない
飼い慣らされてる
>>168 狩ることは本能的に備わってても
そのネズミを食べるかどうかだね
内臓までちゃんと食べないとビタミンが摂れない
>>178 「もう」ってw
前は野生で生きてたんかいw
>>175 3人ともうまく妊娠できてよかったね
一人は欲しいのにいつまでたっても…ってなったらちょっと辛いよね
従兄弟んちの姉妹は誕生日一緒
やっぱりどうしてもですね
同じ日に仕込んだのかな?て思ってしまいましたよね
>>166 白菜とチキンとキノコのクリームスープパスタ
爺はパンも食べるもよう
>>182 動物みたいね欲しいときに授かれるなんて羨ましいわ〜
>>175 こういう思考は婆はまったく受け入れられない
人それぞれの価値観とは思うけど
妊娠についてなんも知識が無い人がいるのはわかった
女の敵は女というのが凝縮されてる流れね
>>188 さすがにそれはないなー
婆の子予定日ぴったりに生まれてこなかったし
>>183 1人が実は流産しちゃってもう一回トライして
ギリギリ3月に間に合ったの
その子はプっレッシャーだったかもしれない
三人目がすぐに出来ていた
なんの苦労もせずにやればできるタイプなので妊娠の知識あんまないわ
基礎体温とかもつけないまんま終わった
でも子供の同級生のお母さんたちみんな
同じころセクロスしてたんだなーって思うと自分がきもいよね
>>198 そう羨ましいなあって思って
動物っていわれて気に触ったの?ごめんね
昨日毛の薄いわんこがお高そうな綿入りの素敵なお洋服着て散歩してたわ
全く妊娠についての知識がない人がいるんだね
キモハゲか
>>203 すぐに妊娠できないのがデフォと思わない方がいいわよ
恥かくよ
>>205 ね
それで仕込んだ日が同じなのねなんて
ザ・女子って感じ
トイレにいつも連んで行ってた女子たちがそのままの感覚で
同じ時期に子どもうみましょ!って真面目に言うのね
すごい
>>212 基礎体温つけて排卵日もしっかり把握してないとすぐにはできないわ
>>212 それな
すぐ妊娠したってばれるのは恥ずかしくないけど
妊娠するまで時間かかったってばれるのはめっちゃ恥ずかしい
でもトイレに連れ立っていくのは正しいので
1人で個室連れ込まれない防衛策から来てる
キモハゲは仕込んだ日が同じなら誕生日同じになると思ってるの?やばくない?
仕事辞める時期を見越して計画的に出産した同僚はボーナスの時に毎回いくら出るか計算してくれるような子だったわ
>>231 これってどういう人がこんな思想なんだろう
キモハゲじゃないとして
できちゃった結婚のひと?
>>231 そんなことで恥ずかしいとか恥ずかしくないとか考えるの??
>>231 私は欠陥品ですって言ってるようなもんだしね
まとめで見たんだけど妊娠したら外で歩くなってバカがいた
やりました!って宣伝しているようでみっともないとかなんとか
雨で買い物行き流れそう
止んでくれー
婆るやる気が持続しなくなるじゃないの
>>244 おめでたい妊娠で色々勘ぐるような人間にはなりたくないわね…
>>241 実は自分が妊娠中恥ずかしくてあまり外出しなかった
お腹が目立つまでは極力妊娠中だとわからない服装にしててさ
とにかく恥ずかしかったなあw
一度や二度でできちゃうってつまんないね
何度も何度も生でできる方が楽しいわ
婆も10代ぐらいの頃は妊婦さんや経産婦を見ると気持ち悪いと思ってました
男性とセクロスしたんだ…と
蒼い婆時代でした
昨日の名作劇場の話題から年代バレてたわよ!!
婆は知ってるからね
主力はアラサーから40代前半
時々お前50代だなって婆ちゃんがいたわ
>>252 わたしエッチしたんだぁって恥ずかしいの?
あー何度も中田氏したと思われるから恥ずかしいと思ったの?そうじゃないよ
なかなか妊娠しないからだなのが恥ずかしいんだよ
うん
やっぱ友達はいらんわ 向いてないわ
たくましくいきていくばあさんになろう
>>256 そういうのじゃなくて
体型もなにもかも恥ずかしかった
タマゴで産めればいいのにと思ったりしたわ
>>252 訳分からん
そこ恥ずかしいなら子供連れて歩くのだって同じじゃん
>>257 どう解釈したらそうなんのよ
中出しされるの恥ずかしいわけないじゃん
童貞?
妊婦見てそんなこと言うのは私には経験がありませんって言ってるのと同じよねー
奥さんが妊娠中の夫婦見かけると
この人たちどんな顔であんな事やこんな事するんだろーゲヘヘ
って想像しています!
>>257 こいつ生中出しセックスしたことないなww
>>255 いくらでも再放送してるやん
婆アニマックスで見た時の話したわ
>>255 50婆よ!なによ?!みんな歳とるのよ!!
まあどうでもいい人にどう思われてもいいわね
やりたいことどんどんやった方がいいわ
>>255 ここは10代から70代までいるわよ
アラフィフなんてごちゃまんといる
婆(サワサワサワサワサワサワサワサワ)
猫(ヤメロや)
>>262 なんていうか説明がつかない恥ずかしさだったんよ
誰も知られずに妊娠して誰にもばれずに産みたい
そんな感じ
なかなか受精しなかった欠陥品「すぐ妊娠するのがデフォと思わない方がいいよ?」
性教育をタブーにするのがダメなのが良くわかる流れ
あけすけになんでも語れとは思わないけど過度に秘密にしたらダメだね
>>257 中出しが一番盛り上がるのに一発でできる人は可哀想ねと言われてんのよ
欲しいとき以外はゴムなんでしょ?
>>278 もうここまでくると悲しくなってくるわ
やべえばばあじゃん
>>281 40超えると自分の歳が分からなくなることあるわ
童貞は縁のない話だから
語れば語るほど可哀想になる
>>286 増えたり減ったりするわよね
生まれ年は覚えてるのよ…
>>293 1974年です//
最近白髪が増えました!
臨月の時に飲み会帰りの爺を駅まで車で迎えにいったら
帰りに飲酒検問に引っ掛かって
お巡りさんが助手席でぐでんぐでんになってる爺を見て
「あらまーご主人車から家の中まで歩けるかな?お腹大きいのに大変だねー気をつけて帰ってねw」
と言われたのを思い出した
ばーさんが死ぬまで酒が飲めない
そんなに晩酌とかするタイプじゃなくてたまの飲み会だけ飲むタイプだからこそ
その日は楽しんで飲みたいのに酒が飲めない
酒が飲めない
ネットで無料占いする時に西暦で生年月日を入力するのにめっちゃスクロール!悲しい
眠すぎて一瞬意識が飛んだわ
一瞬というか20分くらい経ってたけど
芸能人が妊娠したときに妊娠5ヶ月の数え方間違えて騒いでたり
子宮内膜症はヤリすぎだからだ!とか言ってるの見ると哀れな気持ちになる
>>300 ペリーヌだ!犬の顔がへんなやつ
そのぬいぐるみもってた
>>306 わかるわ
一生縁のないことなんだろうね
>>306 婆はバージンの頃から内膜症だったんだけど
マリア方式にそっちも関与してるのかしら
冷蔵庫の中身残ってる瓶とかは片付けたわ
爺はパチンコ行ってるし婆も何もせずに猫とお昼寝しよ
>>319 うっさいわ!マジうっさい!傷ついたわ!
台所婆は細くてキレイだったけどな
それのせいで怪獣にディスられまくってたww
あとなんだっけ
子供部屋とキッチンと?
あー資源物まとめるだけまとめとこうかな
>>321 なぜか女子寮の隣に越してくるインドの富豪のイケメン青年
怪獣みたいな奥さんでさ、昔から怪獣だったのか、それとも結婚して子供産んで旦那に失望かなんかするとああなっちゃうの?
>>328 いつぃもーの笑顔が戻ったら 笑顔で前をむいて
歩きだそう 歩き出そう
とある女性声優が声が掠れて出なくなって休業したんだけど
キモオタが妊娠すると声が出にくくなったって人が検索したらでてきた!これじゃんってめちゃくちゃ騒いでた
>>331 だねー猿?も居なかった?歌なら思い出したわw
昨日婆子たちが撮ったプリクラみたら
なんか目がキラキラしている
古い機種だと思ってたけどもう目とかの自動調整する機能付のやつだったのかな
すげー
今日の掃除はおわり。
あとはあした、もう一度掃除機して床を拭いてトイレと窓拭いておわり。洗車も済んだわ
なんで蚊がいるのかしら
しかもいつも玄関に
何にわいてるんだろ
小公女セーラって今思うと学校側の温情すごいよね
全寮制の学校で親死んだから仕方なく女中としてそのままおいてくれるって
追い出されて普通だよ
>>346 本当に蚊?刺される?ほかの虫じゃなかったら
飛蚊症じゃない?
>>345 太ってて髪も服もボサボサでしかめ面な奥さん
婆もせっかくだからもっと生で楽しみたかったわ
ビッチのくせに無駄に真面目なところがあったから若い頃は病気が(妊娠も)怖くて必ずゴムつけてたし
去年の今頃は大きい和食店の短期のアルバイトしてたわ
16歳から75歳までの女性の勢ぞろい
女性の人生の縮図を見るようで興味深かった
声優とかジャニーズが結婚したっていいじゃんね
人間なんだし
婆「(遠方住み爺の姪)ちゃん、春に入学だっけ?次の春?」
爺「わからん。なんで覚えてないんだよ。メモしとけよムッ」
婆が悪いの?
>>359 もう爺とはしたくないし
外注だとやっぱり病気が怖いわ
Amazonで注文したプラモがまだ発送されない!
塗料はもう揃ってるのに!
>>361 上限きたら自動で受付止まるようにしてあるから安心して納税してね
花瓶に枝挿すなんか洒落た匂いするやつくらいかな水分といえば
でもあれにわくとは思わないし…
あとはドアが結露してる
>>363 「あんたの姪でしょ!!」って言い返しなさいよ
>>354 しかめっ面の人っているよねー
シワも増えるしいいことないのに
常に文句言いたそうな顔してる
あと口角下がってる人とか
>>366 なんか騙されてる気がする…
確定申告するからワンストップじゃなくていいのよね
>>357 わかるわ
婆もう次授かったら絶対産めないから完璧に避妊しなきゃ
ピルは100%じゃないし縛るのもなあとか考えてたら生はもう無理
蚊はご近所さんから来てるかもしれないよ
植木鉢の下の皿にいつも水溜まってたり
お弁当作りますね置いておくので好きな時に各自食べてください
婆の汚部屋見て
>>354 「私は余裕がなくて不満で一杯の人生を送っているつまらない人間です」
と宣伝しているようなものね
ピルが100じゃないのは潜在的な飲み忘れだって
飲んだつもりで飲んでないけど飲んだはずだ私はきちんと飲んだっていう
意外というか40代の堕胎結構な割合それじゃなかった?
>>371 口がへの字の人は苦手だわ
元は美男美女でもそれだけで台無しだわ
1つ縛りですっぴんでしかめっ面は家の中で細かい所の掃除したり細かい作業してるとなってるわw
ニコニコしてやりたいわー
>>379 休薬期間も飲むように偽薬も付いてるよね
今田美桜って素でプリクラデカ目加工みたいな顔に見える
>>383 ピンク色の錠剤は何よ
ワンコが口にしないように片付けなさいよ
あとセブンスターもちゃんと捨てろや
>>377 その6000円くれたら部屋片付けるわよぉ
>>369 だよね
その姪が入園の時にも同じような会話があった
お祝い送らないとだからせっついて爺から爺母に確認させたけど爺こそなんでメモしないのよ
>>394 これ2年前のセブンスターなの
コーラックは三日便秘だった時に使った!
>>387 事務所の社長だかマネージャーと同棲してるのよね
錠剤のキラキラとかペットがおもちゃにしたりしそうね
>>397 爺がたいしてきにしてないんだからスルーしておけばいいんじゃない?
>>377 プロファイリングしてみた
・便秘気味
・普段から化粧していて割と小ぎれい
・山か登山が好き、もしくは興味がある
・ぽっちゃりでダイエットに興味あり
・喫煙者
・肌ケアは気にしている
岡本太郎が若い時同棲してたフランス娘は恋人に掃除してる姿を見せなかったらしい
仕事から帰ってきたら太郎を「ワイン買ってきてその辺ぶらぶらしてて」って追い出して
その間に掃除して、太郎が帰るころにはふんわりしたワンピースに着替えてて
さすが恋愛の国って感じ
この汚部屋婆は定期的に現れる
ファッションからして若婆だと思うの
前回はブランドバッグやスカーフがごみの山から見え隠れしてた
汚部屋婆ちゃん独身?
爺いたらこんなの許されないわ
>>408 書き忘れたけど画像からだけの想像よ
知人じゃないわw
>>414 へー、服も化粧品もブランド物かー
金あるのにこれじゃもったいないね
>>416 加藤文太郎の単独行があったから?!
これと山ノ井さんのアルピニズムと死は名作だよ
>>347 お父さんが生きてる間にお金ふんだくってるしゆくゆくは低賃金でフランス語教師をさせようって腹があるのに?
>>422 そうよー本をチェックしたわ
面白そうね
寒いから掃除機かけるのめんどくさいなーって思ってたのに
何故か急にやる気でてきた
377婆ありがとう
>>415 畳の感じからして独身で親の家に住むこどおば
海外旅行によく行ってた頃は化粧品はシャネルだったなあ
プラモデルはまだかー!!
ヨドバシから注文したのもまだ発送されない
これ畳なの!テーブルかと思ってたわ
畳にめんつゆ!
>>431 婆こないだ買った
こつそしょーしょーに有効かなぁと思ってw
シャネルの化粧品使ってる人の部屋がこんなだなんて信じたくないわ
やられた
騒音さん帰省しないわ
これから帰省するって人が1週間の食糧買い出し行くわけがない
>>436 有効だと思うわ
体重かける動作が効果的ね
こつしょしょうしょうには
日に当たって適度な運動がいいって言われたtってこつしょしょうしょう一歩手前の婆母が言ってたわ
草いじりしてたら何か埋められてて隣の除草マットが出て来たよ
空き家になってる間に花泥棒が芋畑を作ってて、
要らないものをこっちに投げてたのは知ってたけど
わざわざ埋めるとか長生きするよ
スターウォーズ大好きすぎて毎日2回見てるの
カイロレンカッコ良すぎる
>>451 隣に持って行ったら?
ピンポンしてこれこっちに落ちてましたよー^^って
>>451 泥棒「除草マット埋めてやったわ!気が利くでしょ!感謝してよね!!」
>>415 爺がその部屋でイヤなら爺が片付ける
許されないって何?エラソーにw
>>454 隣の荒れ地で、その隣の花泥棒が畑して投げてたの
ブルーシートにくるまれた何かとかじゃなくてよかった
>>456 うちのじいは許してくれないのよ
エラそーなのは爺よ
>>438 そんなたいそれたものじゃないわよCHANEL
どうしたら部屋をきれいに出来るの?おしえて?please
>>462 面白さで言ったらインディジョーンズの方が面白い
すっかり忘れていたけど西之島また噴火始まってたのね
新島出来たらいいのに
>>466 飲み食いしたカップ麺やペットボトルを捨てる
それだけでも変わるよ
CHANELのチークは発色いいからおすすめ
あとNARSのハイライトもオススメ
>>455 そいつが土を掛けたからフカフカして木が生えてたよ
今はその木に掛けて泥落としてる
>>466 ゴミ袋をたくさん用意しておく
とりあえずゴミはゴミ袋に
>>472 いーなー
口うるさいくせに自分は散らかすだけだから腹立つのよ
>>471 NARSのクッションファンデ気になってるんだけどつかったことある?
自分が飲み食いしたものの片付けも出来ない人って何かの病気なの?
>>476 育つのもいいんだけどさ
新しい島ができるのも楽しいかなと
>>462 爺が昨日見てきてたけど感想うざすぎて聞いてなかった
シャネルのファンデは肌が綺麗に仕上がると聞いた
分厚く塗ってんじゃねーの?(負け惜しみ)
>>477 ファンでは使ったことなかったわ。ハイライティングパウダーは本当に良いよ!
>>480 西之島とは別で、ってこと?
なかなか出来なさそうね
>>481 色合わせなくてもいっか
じゃあネットで買うわ
シャネルのファンデもらったのいま思い出した!
けどどこやっただろ
昨日はじめてカニ鍋をして鍋のまま残り汁を取って置いたのに
爺がどや顔で洗っていた
いつもそんなことしないくせに憎い
淡輪さんの花嫁姿、顔テカテカしてたけど最近の流行りはあんなんなのかな
>>486 婆色合わせず急いで買ったファンデ暗かったわ
店員さんオークルCで大丈夫ですよ!って言ったのに…大丈夫じゃなかった
スターウォーズあんまり話題にならないね
婆は9見てきたけどハア?って思った
>>493 スターウォーズってそんなでてんの!?
4くらいだと思ってた
>>491 最近は塗って隠すより光で飛ばすかんじだよね
>>494 9部作だわよ
作った順番は456123789だけど
>>494 近年公開されたのが789なんだけどハア?!ってなるよ
西ノ島がこれからどんな風に島として進化してくのか楽しみ
木とかどれくらいで生えるんだろ
>>497 まじで知らなかったわ!
一つも見たことない
雨降ってるから洗濯物部屋に干してる
乾かんだろうな
>>502 456は映像がもう苦しい。123は楽しいかもしれない
789は123を見た後だと腹が立つ
>>502 絵空事のお話には興味ないって人いるわよね
婆母がそうだわ
SFやファンタジー全否定よ
>>507 作られた時代を考えましょうよ
456なんてここの婆より年上だったりすんのよ
>>457 失礼な
ずっとじゃないよ
今日はちゃんと散歩行ったし
散歩行ったら畑で野焼きしてる人がいた
干した雑草を
12月30日に野焼きよ
グランメゾンとーきょーの最終回面白かった?
なんかまとめばかり見て本編見たこと無かった
>>513 松戸で畑があってしかも野焼きできる場所なんて限られてるけど
どこに住んでるかバレるよ?
>>499 木の生える島になるのか
岩だらけの火山の島になるのかそれも楽しみ
でも、鳥天国だと種を運んで来る事も多いだろうから草木も育ちそうだよね
あの土壌にどんな植物が生えてくるのか楽しみね
>>518 周辺歩いて昼間からフラフラしてる中年がいたらそいつがヒキね!
>>519 木も生えるだろうね〜
上陸してみたいワァ
>>499 婆たちが生きてる間にどうなるかしらねー
>>521 うっかり外から何か持ち込んだら大変だから
上陸できないって聞いたことがあるわ
婆が子供の時呼んだ幼稚園で毎月配られる絵本の中におこりんぼうのやまってはなしがあって、活火山の島で人が住めなかったのに大爆発後休火山になって人がすみ出すまでの話思い出したわ
>>509 SFも大好きよ
アイ・アムレジェンド A.I. アイロボット 第9地区 MIB
とかが好きかな
婆は今ファンタジーの世界しか受け付けないわ
現実ツライ
>>525 少人数の研究者が上陸したらしいよ
海で全身洗って泳いで上陸したとか聞いた
婆子の魔法ファンタジー本が面白かったの
ここで何回か書いてるけど
でも中身は全く思い出せないからタイトルも探せない
わかった
14時から大掃除する
台所と玄関と寝室
そこだけ頑張る
3時間でやるぞ
婆頑張って30分くらい
細切れでしか働けない身体に
>>533 婆がその調査団体の一員なら
鼻血出そうなほどワクワクするわw
近くまで船でいって冷凍 煮沸した衣類をクリーンルームで着替えてそのまま海に入るらしい
それから上陸したんだって
>>529 こどもの友達が異世界系ライトノベルはまってて
現実がうまくいかないからこれくらい自由でいたいって言ってた
音楽を聴かない爺が音楽番組見てて
聴いたことない曲は貶して聴いたことある曲は良い歌だなーって褒めて
特に、嵐の番になったら「嵐は名曲ぞろいだなー!」って褒めてたけど
ただ嵐の曲は聞いたことある曲ばっかりだっただけだと思うのよね…
>>534 どこで買ったとか借りたとかもわからない?
図書館で借りたとかならまだあるかもよ
フルーツカスタードクリームタルト出来た
市販のタルトにフルーツとカスタードクリーム入れただけなんだけどね!
パトカーに“あおり運転”...職質しようとした警官を蹴る 20歳男逮捕「ゆっくり走っていたのでむかついた」
バカかコイツ
冷凍煮沸した衣類って凄いね
普通に滅菌するんじゃ駄目なのかしら
有限でも何でもいいのいいの
ダラダラゴロゴロしたいの
雨が上がったらセブンイレブンにスターウォーズのくじをひきにいくワ
>>544 そうねー
自分の価値観が全て、で生きてる人だから面倒
若い頃の婆は「自分の考え持ってて素敵!」と思っちゃってさ…
俺様のまえをチンチラ走ってんじゃねーよ!ポリでも殺す!
お雑煮って年明けてから食べるもの?
明日食べちゃ変?
>>563 食べたいわけじゃないんだけどおすまし派のウトメが明日くるから白味噌振る舞ってみようかなって思って
リクエストされたわけじゃないんだけど
>>566 うーん、そういう事情かぁ
喜んでくれるタイプならいいけどお正月に拘るタイプだとどうかなぁ
スシローのバスチーが一番美味しいと思うけど
バスチーの正解がわからないからなんとも言えない
首都高で隣の車線を犬が走っててびっくりしたことあるわ
>>568 チンチラを犠牲にして温まってるのね…
婆はブルーフォックスの持ってるわウフフ
婆の地方の雑煮はおもちと正月菜と鰹節のみのシンプルなやつ
>>571 ウトと婆は関西の人間なんだけどトメが関東だからさ
白味噌食べたことないわーって前に言ってたから…
どうかなって思ったけどお雑煮だけ出すってのもなんか変ねw
>>573 あれもともとは一つの店舗の名物なだけなんだってね
>>578 いいなあ1番おいしいやつだ
婆んとこははずれの地方
正月菜って小松菜だっけ?
正月菜っていわれるのは新年何日目までなの?
ねえ
ブランドショップも初売りやる?
ちょうど財布が欲しいんだけど
>>572 高圧滅菌より煮沸が勝るとは思えないけど…
>>573 バスチーってどんな寿司ネタなんだろって数秒考えちゃった
雑煮でおどろいたのは北海道は餡入りもち使うってこと
>>580 そうなんだー
知らなかったわ
バスク地方のケーキ屋さんの名物とかそんなのかしら
>>584 あー婆も欲しいなぁ
アウトレットに入ってるブランドショップならしてそう
三田のアウトレットが確かブランドショップ多かったのよね
婆んちはりんくうが近くだけどりんくうはあんまり
>>583 正確には違うみたい
店舗から小松菜が消えるから名前を変えて出してんだと思ってた時期が婆にもありました
>>587 四国じゃね
北海道は四国からの入植者がやってるだけじゃね
うちのお雑煮は鰹出汁にお醤油とお酒で味付け
具はお餅・鶏肉・里芋・ほうれん草・三つ葉
柚子の皮飾る
元旦に切った蒲鉾が残ったら2日のお雑煮に入れちゃう
>>592 小松菜じゃないの?!
謎野菜だわ
婆の地方では売ってない
>>588 門外不出のレシピをどうたらとかやってた
>>589 どうせ買うなら何かお得に
とおもったんだけどさ
急ぎじゃないからあれなんだけど
チラ禁して大掃除頑張った!
頑張ったのに!!終わる気がしない!!!
>>585 高圧でスナップとかチャックとかが変形するかもしれない
煮沸なら耐熱性があれば良い
>>599 一人に教えたらそこから広がってってやつかしら
やーね
え、マジで
北海道は寒いからカロリーがいるからかなとか思ってたわ
四国からなのか
>>607 寒くないのにカロリー必要としてる婆に配慮
>>534 絵本なのか児童文学なのか
海外の翻訳物なのか
11月に大掃除しちゃったから
もっかい薄く掃除するわ
スシロー行かないからなあ
持ち帰りでバスチーだけとか出来る?
セブンのバスチーも美味しいよ
ちょっと甘いけど
他のスイーツは甘さ控えめなのにバスチーは何故か甘い
>>598 小松菜より柔らかくてほうれん草ほどクタクタにならないのよ
味は小松菜に近いけどより優しい感じ
しばらく仕事仲間だった奴から金困った食ってない寝てないと泣き付かれた
現在地の支援団体教えといた
なによりも婆のバイタリティーを貸してあげたいわ
1日は婆実家行くからお雑煮作らなくていいやーと思ってたけど爺が好きなのよね
一応材料買っておくか
>>600 病院の滅菌ってオートクレーブや乾熱、火炎、煮沸以外の方法もあるので
リアル友人のTwitterアカウントフォローする流れになったけどすんげえ気持ち悪いアカウントなのよ
Twitterに書いたけど〇〇がさーって話題振ってくるから見ないって選択肢がなくて辛い
冷凍のオクラって美味しい?
カットもしてあって解凍するだけでいいやつ
>>625 最近Twitter見てないんだー
でいいわよ
>>629 それだとそのアカウントで呟くのやめないとだわ
こっそりアカウント変えるしかない
>>636 普通に衣つけて揚げるだけだよ
婆はヘタを切り落として揚げる
婆これ好きなのよ
来年度いっぱいでパート変えようかな
下の子高校に入るし
社員探そう
来年度いっぱいまでと思えばもうちょっと頑張れる
しかしタイミング悪い
漫画読んで動画見ていい感じに昼寝しかかってたのに酷い
31日パート入ってって言われてた婆どうなったかしら?
オクラの天ぷらって外で天ぷら盛り合わせ頼むと絶対入ってるよね
で、なぜか私に辛いのが当たる
>>633 フォロワー多くて追えてないわーそんなん書いてたんだー
なんかハイライト表示になるから時系列ぐちゃぐちゃで見落とすの多いのよねー
っていっとけば
ミュートにしといて
オクラで辛いの人生であたったことないけどそんなのあるの?
うちの爺がオクラベーコン大好きだわ
油と相性いいのかしらね
>>651 いやまじで婆が知らないだけかと思ってしまったわw
ししとうのことよね
>>657 婆ずっとその勘違いしてたの
オクラじゃなくてオケラだって最近知ったわ
パート先がさ
経営統合しちゃってなんか居づらいんだよね
いや皆すごく優しいし丁寧だしハァ?と思うような事一切ないし時給もいいし凄く素晴らしいんだけど
なんか違うっていうか
気を遣われてるんだなきっと
婆が悪いのかもしれないw
何かスッキリしたいんだよなあー
ところでオケラって誰?
ギャンブルですってんてんになってトボトボ帰るのがオケラ街道よね
オクラって英語でもオクラなのよね
ていうか英語の名前が日本に入ってきて根付いちゃったパターン
日本語ではネリって呼んでたらしいわ
オケラだーって
カエルだーって
アメンボだーってー
父がまた基地外じみたこと言い出した
掃除参加しないのも祖母の世話をおむつ交換のみにしたのも風邪ひいたからなのに
お前は言い訳つけてやらないとか、都合のいい頭痛だなとか
頭痛じゃなくて、動いたら悪化して気持ち悪くなるんだよ
言い訳つけてやらないんじゃなくて、風邪うつしたくないからなるべく祖母に接触しないようにしてんだよ
むしろ祖母に風邪うつさない為におむつ交換も代わって欲しいよ
>>679 あら…ごめん
婆は本当に可愛いと思ってww
あのお手手で掘り掘りするのよ
エロが充実してると食欲大して湧かないし
そうじゃなければ食欲増だったり眠かったり
人ってどっかの欲で満たされようとしてんだなと思った
>>613 15年前の中学生が読んだファンタジーライトノベル
婆子に「女と男とダークサイドに落ちる男とこどもが出てくる魔法のやつ」って説明したけど
全くわからんと言われたわ
>>671 自分の掃除分は残してもらって体調回復してからやれば?
いつまでたっても大掃除が終わらない
あーむかつく
もう少し手伝ってほしい
本婆になったら
エロも食欲も睡眠欲もわかないし
物欲もなくなるからだいじょーぶ
この子が前をチンチラ走ります
>>664 時給分の仕事したら堂々としとけばいいのでは
>>685 爺に割り振ったのたったの一カ所なのにまだやらない
>>671 父の発言は基地外じみてはないと思うわ
コミュニケーション取れてる?
それがおろそかだったとしたらその父も、娘で基地外じみた事やってると思ってるかも
>>684 年内にやれって言われていて父の譲歩で婆の部屋は来年持ち越しさせて貰ってほかの所だけやるってなった
正直いって熱は無いけどしんどい
>>698 ハードなお宅ね。
会社みたいに厳しいわ。
>>690 風邪ひいてるの知ってるし、昨日無理して祖母のうんちおむつ交換して祖母の部屋出てから吐いたのも知ってる
熱が無くて寝てばかりだから大したことないと思われてんのかなぁ
>>698 似たような風邪やったけどすごい感染力高い気がする
おばあちゃんの介護しない方がいいね
お母さんとかはいないの?
>>703 働きもせず学校にもいかないなら
家でやれることをやるしかないでしょ
>>701 えっ。一応マスクしてるけど何回も祖母のおむつ交換してる
うつってたらどうしよう
昨日グランメゾンでミシュランの調査員がわざとハンカチ落として直ぐに店員が拾って☆2ついきなりつけられてたけどあんな監視されてる店いきたくないだろw
うんこしたおむつを
こうかんしたことはあんまないな
ねたきりはべんぴになるからてきべんはしてた
介護引き受けてる娘が風邪ひいてもおむつ交換やろうとしない父ちゃんにドン引きするわ
こりゃお父さんもアスペかなにか持ってるんだろうなーといつも思います
熱はあまり出ないけど吐き気はするという風邪、
婆と爺は子供達からうつされたけど、子供達はプラス高熱も出ていたよ
体力ない人がかかるとヤバいのかも
>>710 現実を直視できないんでしょ
ひたすら現実逃避してるっぽい
>>714 婆はAlexandrosのボーカルの顔が好き
薬飲んでるから症状は治まったけど動くと途端に悪化するのが父にはわからないみたい
祖母に関しては意地でもおむつ交換以外で入らないようにしてるけど
>>719 曲聴いた時は青臭くて驚愕したわ
顔は好きなのに歌い方も歌詞も全く好きになれない
死刑執行されたのは、
平成13年に神奈川県大和市で女性2人を殺害した庄子幸一死刑囚(64)
16〜17年に福岡県で女性3人を殺害した鈴木泰徳死刑囚(50)
15年に福岡市で一家4人を殺害した中国人の元専門学校生、魏巍死刑囚(40)。
>>723 婆も同じく
生で見る機会あったんだけどあんまり好きじゃなかったなあ
>>725 横だけど健常者ニートと障害者ニートは違う気がするわ
小1娘のおもちゃ箱片付けたわ
電池を入れてももう動かない物や
部品が無くなってる物
ハッピーセットの玩具
何年も遊んでるの見たことない物
全部捨てたら半分くらいになった
娘は多分無くなった事にも気が付かないわ
でも「これ捨てていい?」って聞くと「要る」って答えるの分かってるから
いないうちに捨てちゃうわ
15年に福岡市で一家4人を殺害した中国人って
一人は中国で大分前に死刑になってるやつね
日本のやつは親が泣きわめいてた
一人っ子で大事だから
家事手伝いって裏を返せば専業主婦が認められた存在だったことを意味するのよね
いずれそうなるまでの猶予期間だったんだから
>>729 もう成人してたら親が面倒見る義務なんかないわ
いやなら福祉のお世話にでもなって独立すればいい
>>730 それ、子供の頃に母にやられて泣き腫らしたことある
おじいちゃんが買ってくれたお気に入りのものまで捨てられたのよ
大事に大事にしまっておいたのをもう興味なくなったからほったらかしてると勘違いされて捨てられたわ
なんか過去形だけど今でも専業主婦は認められてると思うけど
>>732 昔は家事手伝いのほうが婚活に有利だった時もある・・・
眠いのがとれないわ
夜はオムライスですって
何するんだったかしら眠い
>>738 花嫁修業!それよ!
20年でえらく変わったわね
>>734 トメやコトメが買ってくれた玩具や
従兄妹からのおさがりは残してるわよ
>>737 あったあった
働いてるとスレててよくないってね
>>741 それで忘れた頃に遊ぼうとして無い無い無い無い探し出すのが子供なのよね
婆平成生まれだけど大学4年の時に就職活動してるって言ったら
祖母から「職業婦人になるなんて何考えてるのみっともない」って怒られて腰抜けた
祖母は戦後の生まれなのに
>>747 時代が変わったってわからない年配者いるいる
>>747 うちの母のようなお婆様ね
ちょうど母と同世代だわ
自分も大学生の時就活しようとしたら両親に怒られたわよw
しょうがないから1,2年バイトだけにしてそれから勝手に就職した
>>743 父は学のある女は生意気だって言ってたなw
父は婆が高校生の時に亡くなって、生命保険で婆も婆妹も大学行けたけど
父が生きてたら大学は兄だけだったかもって母が言ってたw
今でも嫌いなんだよね父
知的婆は家の中のことなら自立できそうだけど何でやらないのよ
戦後だと職業婦人もクソもないと思うんだけど夫を取られたご婦人はどうやって生計立てるのかしら
二号さんとかの方が体裁悪いと思うんだけど
>>754 制服の可愛いファミレスでバイトしようとしたら
女給の真似事なんて!って怒られた
>>754 それも言われたわw
昔の人間の感覚ってなんだろうね
>>754 確かに水を使うから合っている
語源からすると「水」を使う商売は収入が不確定なものとされていた
派遣先の上司が休みの日だろうが深夜だろうが連絡よこしてきて無茶苦茶ウザい
時給発生させるぞクソが
知的言われてる婆ちゃんは知的の診断済みなの?
そうじゃなけりゃ外でも軽い仕事はできそうだけど
>>753 夫の兄弟に嫁入りか
あるいは母一人でなんとか子ども育てるのよ
大抵昼夜問わず、更に子どもたちも小学生から働くの
>>759 派遣元じゃなくて派遣先上司かい
家ならそれ派遣担当と派遣元の相談窓口にとっくに連絡して解決していただいてるわ
メリーの福袋しょぼいな
ヨックモックとモロゾフのは当たりだった
>>762 逆に診断済みの方が枠で入るからいいんじゃないの?
グレーな人ってすごい迷惑な場合多いし
5chで自演できる程度の知能はあるから工場で働けそうだけどね
>>766 なるほど!
婆、派遣になったの初めてだからいろいろ知らないのよ
ありがとう
>>776 えっ何?
今もち米仕込んだから
明日になるわよ
>>778 私達がいるときに実家にいるって嘘ついた
>>781 何が?餅つき機が全てやってくれるわ
婆は丸めるの
実家に行くってのは全部じゃないにせよ嘘だったのかと
>>785 婆ちゃんは離婚したいの?
こどもや職はある?
>>785 パチンコとか他のことしてる可能性は?
うちの爺は休日も仕事行くって言いながら
昼間から飲んでたわよ
>>792 鏡餅はついでよ
一升分作るから丸餅もたくさん作る
>>789 本当なら離婚
お金は大丈夫
泳がせるか今夜にでも追求するか
考え中
>>801 ありがとう
今、わかったばかりで混乱してて
>>771 前に「ネット掲示板だと考える時間があるから普通に見えるけど対面して話すと障害あるってわかる」って書いてる婆がいたわ
>>802 ありがとう!
とりあえず担当と話す機会があるから、ちょっと言ってみるね
外から大人の女性と子供の金切り声
大人の男性の怒鳴り声
男の子の泣き声が聞こえてきてギョッとしたけど
どうも男の子がカマキリの卵付きの枝を折ってきて
母親と姉が悲鳴
父親が命を粗末にしちゃダメだって怒って枝を取り上げ
男の子が泣きだしたみたい
事件かと耳を澄ませちゃった
キッチンの扉という扉全てと、床拭いたわ!コンロも換気扇も!
五徳は爺に任せるね
次は家電拭いてくるわ、冷蔵庫電子レンジ炊飯器ホームベーカリーコーヒーメーカー
愚痴
私はカナダ人の婚約者Aとトロントで生活中。
働けるビザをまだ持ってないから小梨専業主婦みたいな生活してる。
今日安売りしているスーパーに行きたくて、でも車が必要な距離だしそこはAの職場の近くだから仕事帰りに寄ってもらうことになって欲しい広告の品4点をネット広告の画面スクショしてLINEに送った。
そして無事に品物を買ってきて貰ったんだけど、レジ袋に入ってたレシートをふと見たら4点中3点が定価だった。
正直安売りしてるから欲しかった訳で定価ならいらなかった。それをAに少しキツめに言ったら、
「仕事終わりにジム行って疲れてるのにスーパー寄って希望通りの物買ったのになんで怒るの?僕が全部お金出してるのに何が不満なの?」と。
買ってきてもらったことに感謝はしてるし定価って言ってもたかだか数ドルの違いだけど
普段生活費全部出してもらってるからこそ切り詰められる所は切り詰めたいし、正直Aはそこまで稼いでないし貯金もあまりないんだから節約出来るところはしたい。
海外だし広告の品が無いとかはよくあるんだけどそのスーパーはあまりそういうことが無かった(広告の最終日に無いとかはある)
ただ、今回特殊だったのは12/26はボクシングデーっていって色々安くなる日なんだけど、
今回の広告が12/26〜1/2のもので広告の品もボクシングデー限定だったのかもしれない。
広告には書いてないし他のスーパーだったら26日限定とか書いてたけど。
エヴァの映画まだ出ないの?
本当なら4年前に出てたはずよね
>>981 アイドルはまああれだけど
ダンサーの可愛い子とか
ほんとに太ももは筋肉でデブより太いやつだらけだよ
庵野監督の告発記事、やっぱ大きなお金が絡むと友情もあっけなく崩壊しちゃうんだな…って
>>823 続き
普段一緒に買い物してる中で私が何より値段を重視してることは伝わってると思ってた。
これは安くないから要らないとか割引されてても底値じゃなかったら買わないとか
Aが欲しいと言った物を隣のスーパーの方が安いからと言って移動して買ったりとか。
だから値段違うけどいい?って電話一本もらいたかった…
もちろん広告の品拡大して値段込みのスクショで送ったんだけど
今回のことでAは10ドル以下のものは値段見ないで買ってるのかもって思って
今後は絶対一人で買い物行かせるのはやめようと思う。
ネコってこたつのスイッチ入れたらズボッ!て突っ込んでくるの?
婆「婆子ちゃん寝る前に歯磨きするわよ!」
婆子「ドラゴンフルーツ食べたい」
婆「お、おう」イソイソ
庵野監督のは貸してくれって言われて1億貸してるのもすごいわ
そんでもうお金は返ってこなくていい…って
>>832 うちのはスイッチ入れてなくても入る
頭でお布団持ち上げて勝手に入ることがほとんどだけど、たまに開けろ入れろって訴えてくるわ
>>830 やる事気に入らなくなったらおしまいよ
別れなさいよ
>>832 布団セットしただけで入ってきて
ちがうよ?って言ってくる
>>830 希望のものを買ってくれるだけでだいぶできた男よ
そいつちゃんと結婚してくれそうなの?
それより自分の身の心配しといたほうがいいわよ
婆子「うどんぱべたい」
婆「おっけーできたよー」
婆子「お魚ぱべたいうどんいらない」
婆「お、おう」イソイソ
婆子「おさかなおいしー」
今回の庵野監督の記事を読んで、独立した会社10周年記念安野モヨコの漫画また違った意味で読めてくるし
奥さんが従業員みんなが喜べるって意味で会社名つけたのもしんみりしてしまう
婚活してる友達がトロントの日本人障碍者(アメフト経験者)と
マッチングしてたの思いだしたわ
生活に困らないくらい年金も出て、家もあるらしい
>>830 生まれ育った国が違うということは
考え方の根底が違うということだし
そしたら結婚生活をおくる中でいろいろ
もっと深刻な摩擦も起きるだろうに
なのに金銭感覚ひとつでそんなキレるのなら
子供出来る前に別れたほうが絶対いいと思う
婆子「アイスもってきて」
婆「自分でとってきなよ」
婆子「お願いお願い」
婆「やだ」
婆子「デブ!!」イソイソ
>>854 人の日記にケチつけるなんてナンセンスだわむだよむだ
でももう何十年も友達だからってかなり許してきてたんだけど
向こうがばっくれて連絡が取れなくなって訴えた
>>851 アメリカはあるけどカナダはないんじゃね
>>832 コタツ〜っていそいそ入って暖かくなかった…ってしょんぼり出てくる
最近は人間が入ってると暖かいって学習して人間がコタツに入るといそいそ追いかけてくる
>>842 寄生虫のパシリになってあげたのに
もんくいわれたあげく安月給いわれたんだから
この婆ちゃんに愛なんてあるわけないじゃん
内容は買い物頼んだらよくある話よ
配偶者だろうが親だろうが子供だろうが友人だろうが自分の説明不足よ
あたしンちでもこどもらがトイレットペーパーとかつおぶしでやらかしてたわ
よく知らんかったけどガイナックスって外国に身売りだったのね
会社全部乗っ取られてアニメなんて一つも作ってない会社なってるのに
報道でエヴァ作ったところって言われて
進んでたエヴァ関連の企画たち消えたのもあって困るから今回全部暴露した
好きな人がじぶんのために買ってきてくれたものなのにね
婆なら嬉ションするわ
カマキリの卵くらい男児育ててたらそのうち慣れるw
婆が偉いと思うのは爬虫類ハンターの加藤さんのお母さん
きっとありとあらゆる爬虫類や水棲生物を飼いたがり泥だらけで帰宅をしたことだろう
それを許したから今のあの人がいるんじゃないかと想像する
教育の必要は感じるけども
でもそれは仕事もできずただ養ってもらってる今していいことではないわね
何年振りかに大晦日お休みだったんだけど明日1人休むから仕事出てって…
もう絶対ズル休みじゃーん
ネットができるならクラウドワークスとかもあるじゃん
月6万くらい稼げるのに
クラウドで月6万とかフルタイムで働く勢いなんでないの
あれ時給換算すると悲しくなるでしょ
夫に欲しいやつの買い物頼んで
違うの
買ってくるのあるあるだあわ
トメのSuicaの残高0円だったので出掛ける時に
1万円入っているウト Suicaを借りてお出かけした
トメはSuicaをウトに返して、ウトは翌日バスに乗ってSuicaを使用したら
運転手に残高ゼロでっせ!と偉そうに言われ憤慨して帰宅
それから二週間トメと口を聞かないとトメが愚痴ってた
トメが間違えて自分のSuicaをウトに渡したらしい
トメが悪いよね
なんか家庭板に誇り持ってる人でもいんのかな
さっきもいたよ子無しってかいてる婆ちゃんにどこからきたの?って
小梨子蟻と書かなきゃよその人認定なのかしらないけど婆も子無し子ありでいつも打つよ
>>877 婆フルタイム勤務だけど休みの日だけやって
月5万いったよ
最初はダメだけど、すぐスカウトでましな案件来るよ
大事なのは納期守ってそこそこの品質のやつあげること
こないだ婆はメラノCCを自分で買って
美容液と
クリームを
間違えたわ
よく似た箱なのよ爺たちを許してあげて
荒れて不本意にメジャーになられたら困る板でもスレでもないのにねぇ
倉庫にしてる部屋に猫のトイレも置いてある
人が来るからその部屋は締め切りたいんだけど閉めちゃうと猫が出入りできなくなる
くそー
うちの爺も
パン屋のフランスパンっつったのにスーパーのフランスパン買ってきた
爺に買い物頼んでその通りに買ってきたらめちゃくちゃ喜ぶレベルで期待してない
うちの爺牛乳買ってきてって頼んだのにお菓子とお刺身買ってきたよ
値段違うだけで望んだもの買ってこられるなんてここの爺の中で一番優秀なんじゃない?
大根の上半分買って来いっていったのに下半分買ってきた
>>892 本気で固まったわ
え…婆…牛乳って言ったよね…?って
何を買ってきたかは重要じゃないの!!!
婆のために買ってきてくれたことがうれしいの!!!!
文句言いながらだったらしねってかんじだけどね!
安いの買うか定価で買うかは爺の、自由だーーーーーーーー!!!
>>897 婆ちゃんのために…お刺身とお菓子買ってきたよ
>>895 それは許そう!
上上上って思ってたのにいつの間にか下下下になるのは仕方ない
うちは頼んだものちゃんと買ってくるけどついでにお菓子も大量に買ってくる
>>902 うえ、うえ、うえ、、、
えーっと、大根あったあった
買うのはうえ、じゃなく下だな
ってなるかーい!!!
>>899 指摘したら
頭かかえて「うあああ間違えたあああ」てめっちゃ落ち込んでてくそワロタよ
うちの爺は頼んだ物しか買って来ない
それも寂しい
ってどっちやねん
大根は縦方向に真っ二つにして売ったらいかんだろうか
>>902 婆はどうでもいいのよ
爺が辛いの苦手で、上半分の大根おろし好きだからさ
爺が自分で自分の首絞めただけよ
うちの爺クソめんどくさい子供のお菓子買ってくる
んで馬鹿だから爺が横につくとたいてい失敗してる
シャンプーが先に切れたので頼んだら
コンディショナー買ってくるはあるあるだしやるやる
LINEで一つの文章じゃなくて一個ポンポンとずつ送って頼んでる
そっちのが忘れない気がして
たまご
牛乳
マヨネーズ
ねるねるねるねとか婆も買いがち
でも分かってる
うちもう子供大きいから面倒くさがってるって
ねるねるねるねはまだいいわ
電子レンジも使わなきゃいけないやつとかある
何年か前の正月に義実家近くのダイソー寄ったら福袋売ってた
中は玩具とお菓子と生活グッズで108円だったわ
家族で一人一個づつ買って盛り上がった記憶
知育玩具でクレープ作るやつとかね
親の出番多くてめんどくさい
ねるねるねるねの味をあれに決めた人って天才よね
子供が好きな味わかってるのよねきっと
大人になってから食べたらまずいもん
爺が買ってくるアイス大体好きじゃないやつ
ていうことを最近気づいたのか知らんけどハーゲンダッツ買ってくるようになった
値段で喜ぶと思ってる人間性よ
ハーゲンダッツ美味しいです
宝くじ売り上げ低迷してるらしいけど
いま買えば確率があが…る…??
婆むつかしいことわからないから買わない…
>>927 セブンのアイスカフェラテのカップの中のミルクの粒がそれよ
同じメーカーが同じ製法で作ってる
当たりくじは特定の人物に当てるために確保されてるってやつ?
学校の給食が戦時中以下になってるらしいけど
SNSとかで上がるようになったからか国が金なくなったからかどっちやろ
親が給食費払わない子にも食べさせなきゃいけないからよ
その子だけ食べさせないって訳にいかないからね
>>869 掃除機で間違って吸い込んじゃったりしないの?
>>932 人件費値上がりしまくってるのに給食費値上げしてないんだから仕方ない
人件費あげるならすべてのものが値上がりするのに特に行政からのものについて
値上がりを許さないから起こるしわ寄せ
給食廃止してお弁当にすれば良いわ
毎日コンビニおにぎり持ってくる子とか出てくるわね
婆が小学生だった20年前一食当たり250円だった
今もほとんど変わってないって凄い事よね
いや好きな人に買い物お願いなんて恐れ多いわ
こんな婆と喋ってくれるならそれだけでいいわ///
死にたい
給食が貧相になったらまじで困る家庭が減ってるのはいいことよ
保護者向けに給食費あげるの致し方なしのプレゼンしたほうがいい
新聞やテレビのニュースだと見ない親多そうだから学校から直で
婆の小学校はお弁当だったわ
自宅のお抱えシェフが4時間目の終わりにお弁当持ってくる子とかいた
作っても食べない子も増えてるんでしょ?
なんかいろいろな理由がありそう
子供の食事は8割炭水化物でもいけるってなんかでみた
823,830です
結婚したら永住権もらえて働けるんだけど
まだAがうちの親に会ってないから保留にしてる。来年日本に帰ってから結婚する予定。
やっぱり価値観とか考え方色々違うから少しづつ擦り合わせていってる状況よ
別に今回のことも最初こそ少しキツく言っちゃったけどあとは自分がケチすぎるのかとかお金に細かすぎるのかとか思ってなんかショックだったわ
Aも付き合う前は外食ばっかで浪費癖はないけどポンポン買い物するような人だったのが
付き合ってから私が安いものにばっか反応してたからなのか
これ安いよ〜って掘り出し物見つけてきてくれるまでになったw
のに今回のことがあってまだまだだなって思ったって愚痴でした
もーシェフやめてよ、恥ずかしい///とかあるのかな
おうおう婆の時からずっと中学が弁当で20年経った今も弁当でいまだに揉めてる神奈川のことdisってんのか
いいぞもっと言ってやれ
>>949
馬鹿め!それは残像だ!
-= ∧ ∧
-=と( ・∀・)
-=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
ははは!
当てられるものなら
当ててみろ!
∧ ∧ =-
(・∀・ ) =-
と_ノヾ =-
(_>、\ =- めんどくさい人〜
日本人同士でも色々色々違うんだし未成年でなきゃ親とか事後報告でいいじゃないバカみたい
相手をどう思うかの前に
(この人は自分に合わないかも)と思われてそうだわ
みんなバカにな〜れ
∧_∧
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
(¸.·´ (¸.·'* ☆
>>962
お断りします♪
お断りします♪
お断りします♪
`ハハハハハハ
( ゚ω゚) ゚ω゚) ゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
(ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ >>962
吾輩はやれば出来る子である。
∩∩
(´・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気はまだない
⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ビヨーンズ新人賞取るかなぁ
出てきたら婆が好きって思い出してね
ダメだったわ
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
☆実況禁止☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1558659026/ 家庭チラシの裏避難所44
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1561987494/ 前スレ
■□■□チラシの裏17089枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1577672567/ 「値段違うけど良い」ってメールくらい欲しかったって愚痴ってたけど
自分は「立てられないから誰かお願いします」も言えない馬鹿
>>979 ねー
カナダ婆の方が相手にポイされそうになってるとこよね
>>983
_______
/\______,\
\/_____, /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / ,彡⌒ ミ__ノ\
( / ∠(´・ω・)__,ノ)
ヘ(___と´ ノ__/
`し'(_) -curl
lud20250130092550caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1577672567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏17089枚目□■□■ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏@同人板1168枚目
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18088枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14261枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13781枚目□■□■
・チラシの裏 八十八枚目
・■□■□チラシの裏17753枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 11580枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
・◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
・チラシの裏13259枚目
・チラシの裏@同人板1147枚目
・■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
・■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17202枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13132枚目□■□■
・□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
・チラシの裏@801サロン板 1363枚目 ©bbspink.com
・■□■□チラシの裏12643枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
・チラシの裏@同人板1382枚目
・チラシの裏@801サロン板 4109枚目
・◇◇チラシの裏 386枚目◇◇
・チラシの裏@バツイチ板 8枚目
・■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
・■□■□チラシの裏17893枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17897枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17896枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17309枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14254枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
・チラシの裏@801サロン板 3958枚目 ©bbspink.com
・■□■□チラシの裏15780枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15756枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
・チラシの裏@同人板1186枚目
・チラシの裏@801サロン板 4057枚目
・チラシの裏@同人板1106枚目
・チラシの裏@同人板1352枚目
・■□■□チラシの裏16996枚目□■□
・◇◇チラシの裏 387枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 460枚目◇◇
・■□■□チラシの裏17260枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17199枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17147枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17895枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
・□チラシの裏17681枚目□■■□■□■
・■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17901枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22188枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17307枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17898枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18888枚目□■□■
06:07:48 up 31 days, 7:11, 3 users, load average: 85.29, 72.39, 74.57
in 0.12408590316772 sec
@0.12408590316772@0b7 on 021320
|