◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏17115枚目□■□■ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1578303174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2020/01/06(月) 18:32:54.340
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ
■□■□チラシの裏17114枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1578289243/

2名無しさん@HOME2020/01/06(月) 18:46:44.170
おっおー

3名無しさん@HOME2020/01/06(月) 18:53:47.890
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

4名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:26:55.910
年明け早々自殺のニュース多くない?
気が滅入るわ…

5名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:27:02.740
おつつん
婆が出かけてる間に1スレおわた

6名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:27:12.740
森元死なねえかな

7名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:27:30.290
>>4
年明け鬱とかいうのがあるのかしら

8名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:28:46.070
体が柔らかいうちになんとかすべきだったのにね

ゴジラ

9名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:31:34.890
>>7
年末年始は元々自殺急増するらしい
金銭的に越せなくなるのと、家族で過ごす人ばかりで孤独感が増すのと
今日が仕事始めだから9/1みたいな気持ちの人多いんだろうね

10名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:36:07.060
外来種プレコとな

11名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:38:12.210
独居高齢ブスだけど生きてます

12名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:39:03.750
ブスブスうるせえなクソハゲ

13名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:40:15.000
ブス今日はちょっとかわいいかもと思ったけど気のせいだった
辛い

14名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:41:00.320
婆子が全然九九の練習しなくてイライラする

15名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:41:42.420
今日のご飯派は

16名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:42:47.770
プラベジェットの荷物は検査なしってすごいな

17名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:43:01.450

18名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:47:02.520
洋子の行方は誰も知らない

19名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:48:33.880
>>14
1年でしょ?
むりすんなー

20名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:49:30.250
>>19
二年だと思う

21名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:49:35.230
>>16
多少金積めば密輸も楽々ってことだよなー

22名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:49:57.130
>>20
2年だともう覚えきってるかなーって思って

23名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:51:03.990
>>14
うちの子も練習しなかったけどいつの間にか覚えてた

24名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:51:48.510
明日婆子たち連れて日帰り温泉行ってくる

25名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:52:16.330
>>21
テロリストも楽々入国できるわね

26名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:52:44.730
>>24
婆もついてく

27名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:53:55.310
>>14
いちもつがいち

28名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:53:58.810
整形外科間に合わなかった…
コルセット買ったから明日一日だけもちますように…
まじでお願い……

29名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:54:38.720
>>28
痛み止めも飲んでね

30名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:54:39.470
コトメ旦那がコトメより一回り年上で婆は苦手気味だった
コトメには財布を渡さずモラ夫そのもの
今年の正月にそのコトメ旦那は婆が言った一言にカチンと来たのか
それは誤ってると長々論された(婆はどーでも良かった)
それ以来さらに苦手になった
会社では大手企業の幹部らしいけど、それがどうした!って感じしかも関西人を馬鹿にする発言も受けた
ここでちょっと吐き出したかった

31名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:56:01.730
>>30
おつよ
やな奴ね

32名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:57:10.220
>>31
ありがとう

33名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:57:13.650
財布渡さずって
必要なもの買えなさそうで可哀想だわ

34名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:58:44.520
足の裏が痛い

35名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:59:09.300
>>33
トメ曰くコトメ旦那はお金と結婚すりゃ良かったのに
と言ってた
婆もコトメ旦那はお金が世界で一番大切だと思ってる

36名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:59:35.430
コトメもコトメ夫が家計握ってるわ
自分が管理したら使いすぎちゃうからお小遣い主婦なんだっていってた

37名無しさん@HOME2020/01/06(月) 19:59:40.500
海の水(綺麗な海と仮定)って塩がわりになるかしら

38名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:00:32.380
離婚秒読みね
モラハラの証拠掴まれたら有責確定
まず1人の大人の女性を思い通り動かそうなんて無理よ
ましてやコトメの母親が味方じゃね

39名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:00:32.700
>>37
海の水はにがりの変わりに使うって言ってた

40名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:00:49.100
>>37
海の水をなんやかんやすると食塩になるのは間違いないな

41名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:01:07.260
朝と夜2回もクイックルワイパーしてしまったえらい婆だよ!
百点!!

42名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:01:20.780
>>41
さんびゃくてーん!

43名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:01:34.850
>>36
婆家がまさにそれ
爺に言ってないけど別でお小遣い収入ある

44名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:01:54.510
>>43
他の収入ってなーにー

45名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:01:54.650
>>38
コトメは完全に洗脳されてるわ
コトメ旦那の人形の様になってる
ゴルフ教室に通い始めた
もうじき定年退職する旦那がゴルフ相手をさせるためよ

46名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:02:08.630
>>43
婆が書いたのかと思った

47名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:02:48.400
>>44
祖母から月10000円のお小遣い
毎月会いに行ってるの

48名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:02:53.630
>>45
ゴルフはいいじゃん
夫婦共通の趣味になっていいじゃん

49名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:03:32.930
>>48
うんコトメが幸せならそれでいいのよ
でも婆は苦手だ
トメも嫌いだとハッキリ婆に言ってて引いたw

50名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:03:33.010
>>47
本当に小遣いでわろた

51名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:04:07.610
コンシーラーとBBだとコンシーラーが先?

52名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:05:02.870
>>51
後にしてその後パウダー

53名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:05:08.570
>>47
冗談よね?わろたわ

54名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:06:03.060
>>51
ちなみにアイメイクのベースもコンシーラーのがいい

55名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:06:40.690
爺遅いな
仕事始めなのに残業かな
職場でハゲ散らかしてなきゃいいけど

56名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:07:01.210
戸建の婆ちゃんたちってテレビアンテナ何年くらいで買い換えてる?
うちの駄目みたいなのよ

57名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:07:32.860
>>49
なんで引くのよ

58名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:07:46.460
>>55
逆に生えちらかって帰ってきたりしてファサァ

59名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:07:46.810
うちTVアンテナ無いわ
光ケーブルテレビだから

60名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:07:55.250
>>55
出勤するときにハゲ散らかしてたんでしょ?
もうそんなに毛ないでしょ

61名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:07:55.390
ケーブル

62名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:08:00.450
>>56
ダメになったら検討する
が殆どだと思うよw

63名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:08:14.400
なんか刑法について勉強してる子供に罰金刑にも執行猶予がつくのか聞かれて答えられなかった婆
つくの?

64名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:08:27.140
>>57
婆も同じ様に言われてるんじゃないかとw

65名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:09:21.850
>>56
婆んち築30年だけど
去年外壁リフォームしたついでに新しくしたわ
位置もまたなんかあったときに修理しやすい位置につけかえた

66名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:09:37.750
執行猶予って禁固刑以上じゃなかったかしら
よう知らんけど

67名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:09:59.130
>>58
そんなんで帰宅したら感動するわー
>>60
まあそうなんですけども

68名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:10:02.000
>>63
つくこともあるけどほとんどつかないらしい

69名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:10:22.990
こと目の旦那が定年する年の義姉な婆ちゃんって何歳

70名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:10:54.000
>>68
ありがとう

71名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:11:05.080
>>55
遅くなると散っていくの?
朝になると咲くの?

72名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:11:13.830
>>69
ここ本婆もいるわよ
それはともかくコトメより一回り上らしいから
コトメもこの婆もアラフィフなんじゃない?

73名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:11:31.780
>>56
アンテナの家がまだあるのね

74名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:11:43.170
>>69
婆50だよ
コトメ49かな
コトメ旦那は定年退職して今役員待遇だから5年ぐらいはまだ在籍してそう

75名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:12:09.680
>>63
罰金刑に執行猶予が付くことは、まずないと考えるべきです。
法令上、罰金50万円以下の判決であれば、裁判官の裁量で執行猶予をつけることは可能なのですが、実質的な効果がないと考えられているため、実際にはほぼ行われていません。
だってさ
罰金刑を猶予するって聞いたことないよね

76名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:12:51.080
年末かった好き焼肉余ったから焼肉ダレに付け込んどいたの
悪くなるよて爺が焼いたはいいけどお焦げてんてん付いてるし切ってないし
おまけに小さめの肉味見しようとしたら「それは俺が齧った奴だ」て爺基地がいなん?
「何も言わないってことはうまくないんだな」って
肉の臭いが焦げの臭いに変わった時食欲失せてるわおまけにさらに齧りかけ乗せてたら
黙るわ

77名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:15:13.620
>>74
まじかよwww幼稚やなぁ

78名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:15:43.620
新宿の首つり自殺があった時
婆、駅周辺にいたわ
でも全然騒ぎになってなかったよ
反対の東口から出たからかな?

79名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:16:46.500
>>78
無言で写真とってただけだから静かでそ

80名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:18:12.550
騒いだって生き返るわけじゃなしなあ

81名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:19:02.000
今まさに飛び降りようとしてるっていうならちょっとした騒ぎになるかもだけど
もう亡くなってしまってるんであればどうする事も出来ないしね

82名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:19:32.990
笑わない人が面白すぎる

83名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:19:33.480
>>76
どこの国から来たの?

84名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:20:24.300
>>81
飛び降りる瞬間を目撃したことあるわ

85名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:20:30.110
>>76
日本語苦手?

86名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:21:21.830
そんなとこ絶対居合わせたくないわ

87名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:21:28.350
なんか目新しくてまだみんな作ってなくて作るの簡単で病気とかでなくて
儲かる野菜なんかないかなー
日本の食料自給率なんであんな低いのに作られてる野菜は全部供給過剰なのー

88名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:21:55.180
会社の立ち位置が一般社会でも通じる
と思ってる奴は実際存在する
退社して慕って寄ってくる人が居なくなってようやく気づくのよ
会社人間ってある意味不幸よね

89名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:22:27.650
>>52
さんきゅー
アイメイクのベースとか考えたこともなかったわ
オレンジ系のが熊隠しにいいっていうから買ってきたんだー

90名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:22:44.570
>>88
自分を客観視できない時点でもうね?

91名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:22:52.820
>>45
コトメもアホ系なんじゃないの?

92名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:23:31.130
>>84
とらうまった?

93名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:23:39.230
筑波大はよく自殺する
飛び降りた遺体を芸術学部の生徒たちはラフスケッチ描くってよ

94名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:23:57.710
>>73
今の新しい家ってアンテナじゃないの?

95名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:24:06.570
弱ってるときにお前が悪いって責めたてられるとこたえる
ただでさえ動けなくて助けが必要なときになぜお前が悪いって責めるのか
もういいって断りたくても動けないから助けてもらわざるを得ない
ほんとに心にくる

96名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:24:43.830
>>87
水耕栽培で葉物野菜

97名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:24:44.130
婆が乗ってる電車が人轢いた電車とすれ違ったことがある
運転手さん青ざめてた

98名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:24:51.720
>>95
そういう人よくここにいるよ
自業自得でしょって

99名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:24:53.910
>>87
作るの簡単かはわからないけど
ビーツとかパプリカ
栄養価高いけど買っても高いー

100名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:25:02.410
>>95
わかっててやってると思う
モラハラだから出るとこでていい

101名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:25:30.030
>>92
うーん、そこまでではないけど、、、落下地点に血がベットリ付いて、何ヵ月も残っていたのがキツかった

102名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:25:32.110
>>96
葉ものはあほみたいにたくさん作らないと儲けないのよね

103名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:26:38.710
>>99
婆もパプリカいいんじゃないかと思うけどみんなにぺいできないっていわれる
いーよね?韓国産買いたくないよねー
でもあれ加温いるからなー

104名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:26:52.170
50の人に私たちの世代は〜って括られたの思い出した
50からみたらアラサーってつい最近のことらしい

105名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:27:50.870
婆は本当に弱ってる人にはそんな事はしないけど
無自覚にモラってくるモードになった爺にはトイレに入ってりらっくすしてるであろう
瞬間を狙って外から言いたいことを大声で全部言うわ
おケツ出してる時に責められると何割増しでこたえるって聞いたから、実際すぐ謝ってくるわ

106名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:27:54.290
>>100
親だから
昔のことだけど体が弱ると助けてよりやばいが先にくる
完全にトラウマになってる

107名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:27:59.570
>>104
うん
婆50だけど20年前がついこないだの感覚だわ…

108名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:28:12.170
>>104
いつまでも年齢を自覚しないのは何故なのか?www

109名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:28:22.120
ビーツは温暖地でもできるのかなー
寒いとこな野菜なイメージ

110名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:28:49.140
あっちゅーまよ

111名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:29:06.690
大江戸線のある駅で飛び込みあったときは壁にバーっと赤いのが一時期残ってた

112名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:29:12.530
婆この間60スギの叔母に同じくくりにいれられて、やめてよ!ていったわ
一世代違うわよ

113名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:29:17.510
国産パプリカは旬の時期にたまに地産地消コーナーにちょろっと並ぶだけだわ

114名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:29:50.300
九州のミニトマト農家が全員パプリカになりますよーに

115名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:29:53.960
確かに
婆42だけど平成元年生まれが職場にいて
あらこの間生まれたばかりじゃないの
と思ってしまった

116名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:29:58.980
>>111
電車はかなり飛び散るらしいもんね

117名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:30:08.100
>>106
親だからというなら愚痴らずに耐えないとね

118名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:30:33.560
婆個人懇談で20代の先生に向かって
私らの頃はそんなんじゃなかったですよねー?
ってナチュラルに言っちゃって、先生優しいからですよねー
って合わせてくれて申し訳なかったわw

119名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:30:33.480
婆も気持ちは30くらいなのにもう30後半

120名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:30:38.450
>>117
なんで?
愚痴ってもいいじゃないの

121名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:31:08.520
>>14
トイレに貼ってる?基本よ!

https://happylilac.net/99hyo2-9-s.pdf

122名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:31:27.080
まず大豆と小麦自国産にして欲しいよー

123名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:31:29.320
>>120
毒婆なんじゃね

124名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:31:34.250
>>121
トイレと風呂に

125名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:01.250
風呂にもう10年ベネッセの世界地図貼ってあるわ

126名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:09.080
体が弱ると年を一気に感じる
この年末年始で5歳ぐらい老けた気がする

127名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:09.080
九九言わないとトイレ開かない仕組みにしたらいいのよ

128名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:11.480
>>95
〇〇しないと大変なことになるよって言ってたのに
しないで大変なことになったとかなら言うかも

129名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:21.550
>>120
解決するためならいくらでも愚痴ったらいいけど
親だからと思考停止するあなたに解決策はないからよ

130名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:25.110
>>122
採算とるのに面積が必要すぎる

131名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:37.080
パプリカ 花が咲いたら フンフフフん 種をまこう〜

132名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:32:44.580
大江戸線狭いからねえ
あと深過ぎ

133名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:33:01.600
>>123
あー自分が文句言われてると思っちゃう毒親さんかー
我慢しろとか意味わかんないね

134名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:33:09.160
>>127
婆、ちょっと不安…

135名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:33:17.090
三宅さんは病んでたのね
もう議員やめてたんだね

136名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:33:24.220
>>122
北海道産大豆の納豆
北海道産小麦のパン
何でもあるけど

137名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:33:40.190
>>134
7の段ね!

138名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:33:56.510
>>134
七の段あやしいよな

139名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:03.730
スマホを落としただけなのに、やるよー

140名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:16.970
玄米師匠は去年どんだけ稼いだのかしらねえ
ニコ生出身で億稼いでるの結構いそう

141名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:22.200
>>136
少ないから高いんじゃん?

142名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:26.010
>>129
なんで解決しなきゃならないの
何でも解決できると思ってるとか幼稚園児並ね

143名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:27.090
うちのトイレには県庁所在地を覚えるポスターが貼ってあるわ

144名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:28.120
>>134
六の段からの必要性を考えながらドアノブガチャガチャしちゃうよね

145名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:45.110
今日眼科でー「まぶたが腫れぼったいですけど何かありました?前からですか?」って言われて
(生まれつきです!)の一言がでてこなかったわーもとからだよ!

146名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:55.950
いやもう四の段とかも怪しいかもしれない…
ちょっと唱えてみる

147名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:34:57.950
ビーツは需要ある?
ロシア人しか使わなくない?

148名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:35:10.120
やっぱ七の段がキラーなのよね
特に七六が最難関

149名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:35:38.370
>>141
普通の値段で売られてるわ

150名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:35:44.620
爺がが源泉徴収票もらってきてくれたから所得税還付の確定申告をしよう

151名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:35:44.890
トイレに歴史のポスターを貼ろうと考えて早数年

152名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:36:04.360
ハチロクだわ

153名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:36:16.940
>>142
悪循環にはまり込んで弱り続けさせていいのなら
お好きに庇えばいいわよ

154名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:36:27.620
>>151
婆は世界地図!
もう昔の記憶は役に立たないんだわ

155名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:36:39.590
トレノ?

156名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:37:09.430
>>154
ああねー仕方ないわ

157名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:37:13.310
なんで他人に生理の予定を教えたがるんだろう
知りたくない

158名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:37:14.460
>>135
普通の主婦が自殺したとかなら同情するけど
議員やってる/やってた人ならろくなもんじゃないだろうなと思ってしまった

159名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:37:19.970
そうね、新潟の向こうにはソ連があった頃とはわけが違うんだわ

160名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:38:05.890
>>155
グンマーの豆腐屋?

161名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:38:20.640
>>150
あああああああ!

162名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:38:29.550
>>153
解決できるのかしら
横だけど解決できるなら知りたいわ

163名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:39:08.720
婆子トイレ長いから何かしらのポスター貼りたいけど、風水だかなんだかの理由で
トイレには流してもいいような悪いものは置いていいけど知識のもの(本とか)は置くのNGと聞いて躊躇ってる

164名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:39:43.250
そういや冷蔵庫にマグネットで何か貼るのも風水で良くないとかなんとか

165名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:40:00.930
>>162
婆の友達だったら
何人か手助けして自立したけど
助かろうと足掻かない人には手を貸さないから
解決できるのかわからない

166名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:40:10.130
コンシーラー、色はいい感じだけど
いかんせん婆は小沢一郎タイプの立体的な下まぶただからなくすことはできない

167名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:40:20.660
>>161
今年から源泉徴収票添付しなくて良くなったっぽいわ

168名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:40:33.180
日本地図と世界地図はトイレに貼ってる
次は年表よ
縦に世界と日本で書いてるとズバッと貼れていいんだけどなあ

169名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:40:41.210
今日職場であけましておめでとうも言われなかったし
一人にしか話しかけられなかった
いくらなんでも酷すぎやしないかしら

170名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:41:19.870
>>169
自分から言えよ

171名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:41:29.710
>>165
助かると思ってないんじゃね
解決できる手段があるならとっくにやってると思うわ

172名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:41:33.400
>>166
マカロンアイなのね

173名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:41:51.360
>>163
各部位の病名と予兆図なら…?
流してしまいたい悪いものだし覚えておけば役に立つこともあるし

174名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:41:52.520
>>172
うん
名前はかわいいよね

175名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:42:00.430
>>163
ジャンプ置いてるうちの爺は正しかったのか…

176名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:42:02.750
>>164
困ったわ
それじゃ可愛いマグネットの使い道ががが

177名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:42:39.050
助かろうと足掻いたけど何してもだめだったなー
結局夢も希望もなくなって絶望しかなかったわ

178名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:42:44.660
>>173
なにそれほしい

179名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:43:27.490
婆んちのおされ冷蔵庫前面磁石拒否だわ

180名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:43:41.990
>>171
渦中にいる人って簡単な手段でも
主にメンタル理由のハードル思い込みや洗脳で作ってしまってて駄目なことも

181名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:43:49.000
>>170
その発想はなかったわ

182名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:44:01.550
>>176
猫の尻マグネット貼り付けてるわ、婆
まあ風水とか信じないからこれからも尻だらけな冷蔵庫で行くわ!

183名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:44:15.360
パンダなけるわ

184名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:44:19.990
あのね

185名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:45:07.360
のね

186名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:45:22.280
>>181
www

187名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:45:26.510
>>182
婆のところも猫の尻と尻尾マグネットだw

188名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:45:39.160
>>164
婆の冷蔵庫はマグネットだらけよ
どこかにいったらマグネット買うの
お土産で
どんどん増えてきてる

189名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:46:15.390
>>178
あればいいよね
けど、脳だけでも症状や病名多すぎて駄目かな

190名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:46:25.650
>>187
あらやだ、婆ちゃんとことたぶんお揃いね!

191名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:46:26.940
クリップついてるマグネットが便利過ぎて

192名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:46:28.150
八村るいのカップヌードルCMが
面白すぎるんだけろ

193名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:46:43.580
風水とかどうでもいいけど拭くときメンディからなにもつけないわ

194名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:46:58.130
>>189
ないんかーい

195名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:47:53.650
>>192
つい膝を回したくなるあれ?

196名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:48:37.900
ルイ8最近CM出てるわねえ
どんだけ稼いでるのかしら

197名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:48:47.510
帯広でちり煙霧だって!やっぱ今日風強かったわ

198名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:48:47.740
久しぶりに年寄り徘徊メールきたわ
過去に発見された場所は福島ってめちゃくちゃ遠いやんけ
アグレッシブな徘徊だなー

199名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:48:52.530
金の小判型マグネットとかならコパも許すかしら

200名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:49:06.870
冷蔵庫買い替えたらドアにマグネットつかない仕様になってたわキィィィィ

201名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:49:11.280
>>197
煙霧!カッコいい!

202名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:49:20.700
うちのトイレにはカレンダーがある

203名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:49:48.530
水道屋の宣伝マグネットは磁力弱すぎ!

204名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:49:58.650
>>198
私は今シンガポールにいます

205名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:50:17.420
命の母すごい
飲んだ瞬間から覿面効いたわ 今週なんとかワイパックスなしでいけるかも

206名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:50:21.210
>>190
そうかも!やっぱりつけちゃうよねw

207名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:50:23.230
>>203
いつの間にか床に落ちてるよねw

208名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:50:29.730
>>204
出欠の連絡当日にしてんじゃねーよ

209名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:50:32.700
>>198
何時間も歩くのよね
疲れがわからないらしいわよ

210名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:51:02.330
>>200
婆の冷蔵庫も前には付かなくなったよ横しかつかない

211名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:54:51.690
加護ちゃんって結婚してたっけ?

212名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:55:30.390
>>201
畑の土が風で巻き上げられて土の霧みたいになるんだってさ
いつもは春一番で起こるものなのに
めずらしくいま雪が全然ないから今の時期にも観測されたらしいわ

213名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:55:36.480
>>195
それもだけど八村ボッチが

214名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:57:35.220
クマ牧場のパロディよね?

215名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:58:51.310
チ・ラ・牧場!
愉快ななかまが楽しいなかまがみんな待ってるぜぇ〜ぃ

216名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:59:01.540
お腹すいた
みんな何食べた?

217名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:59:19.990
ルイ8世かと思ったわ

218名無しさん@HOME2020/01/06(月) 20:59:29.180
>>216
ビールとワイン

219名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:00:23.270
いまルンバのにせもの動かしながらチョコたべるわ

220名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:01:33.790
>>216
がんもと野菜炒めとほうれん草の胡麻和えと焼酎

221名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:01:50.070
牛角月一万一千円で食べ放題だって
なんで婆んちの最寄りでやってないのよー
毎日ランチに行くわ

222名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:02:15.440
さっき着ようとした昨日洗濯したパジャマにシミがついてた
なんとなく臭い嗅いでみたら魚の臭いがした
くせえなにこれ
こわい

223名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:02:24.950
ゴーンより戦争始まりそうなことをトップニュースにしてほしい

224名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:03:20.740
>>223
それな
ぼんやりしてるよね日本

225名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:04:23.210
言うても国力の差は歴然としてるんだから
イランがアメリカにケンカふっかける可能性は低いんじゃないかと

226名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:04:33.660
>>218
休肝日作ってる?

227名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:04:36.270
>>222
それが婆ちゃんの臭いでは、というのは冗談で
鳥の糞とか何かしらの汚染があったのでは
うちの爺は畳んだ洗濯ものを枕に昼寝してた事あったわ
つまり犯人は爺

228名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:05:05.990
>>226
ほとんどないねぇ

229名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:06:04.800
交通事故死毎年ワースト1だったのが去年は2位だった
もっと減るといい

230名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:08:01.110
>>228
肝機能ぶっ壊す前に休肝日つくぅろぉ〜

231名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:09:12.730
>>225
もう聖戦の旗が上がってしまった
最後の一人になるまで戦うはずよ

232名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:09:44.960
>>227
外干ししてたから上階からの嫌がらせか、サバ缶使ったから飛び散って付着し洗剤が力及ばずの二択かと思ってた
そうかそうだよね、外干ししてて魚が飛んできた可能性があるよね

233名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:10:09.620
トランプの首差し出したほうがよくない?

234名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:10:43.550
>>232
サバじゃね?

235名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:11:20.850
>>212
煙霧!って叫びながら片手あげて土埃の中佇むわね!

236名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:12:38.880
アッラーは戦えゆうたんか

237名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:12:45.820
カバンがほしい!でもお気に入りが見つからない

238名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:13:39.630
>>205
ワイパックスなつかし
婆はパキシル飲んでた時期がある

239名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:14:23.650
>>237
そんな時はとりあえず買ったしまむらが役立ちます

240名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:14:25.630
サバということにしとこう
洗濯しても落ちないとか最強過ぎる

241名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:14:55.950
霊の仕業よ

242名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:16:00.610
柔らかくて伸びが良くてでもヘタッとならず内ポケット外ポケットがちょうどいい位置に配置されて紐がいつでもすぐ見つかるそんなカバンが欲しいな

243名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:16:36.920
>>239
今めっちゃ可愛いの見つけたけど婆には高かった…タケノコのかたちしてた

244名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:16:52.060
婆あんまり飲まないのに肝臓悪いかも言われたわ
数日前に付き合いでいっぱい飲んだだけなのに別件で今朝病院行ったら肝臓の辺り触診されて言われた

245名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:16:59.860
>>233
共和党は結構トランプ一枚岩だし
小泉さんの時の自民党みたいなもんだけど

246名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:17:11.820
1杯飲んだだだけなのに

247名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:17:37.570
>>244
目を酷使しても肝臓にくるのよ

248名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:18:39.570
婆子のお迎えに行く前に歯磨きしてくる

249名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:20:08.120
>>247
マジ?爺はそれかな

250名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:20:54.520
ビーズ細工の材料とか金具とか整理してたんだけど
罪庫がやべーことになってたわ
最近ちまちまピアス作って消費してたんだけど
あと20個ぐらいは余裕で作れそう
でも天然石は買い足したいっていうw

251名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:21:06.420
中国の企業から鼻ぐすりかがせられてる議員はみんなやめてしまえ

252名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:21:38.260
>>243
んまぁぁぁぁぁあ…!!

253名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:21:43.430
これでレッドパージが進むといいわね

254名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:21:45.380
肝臓弱いわね

255名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:22:40.390
この冬は暖かいからだろうけど全く年始って感じがしない

256名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:22:40.650
足元がさむい
エアコンの限界を感じる

257名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:24:31.000
>>256
あったかい空気は上に行くというのに上にあるエアコンさん…

258名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:24:42.580
>>256
エアコンで暖を取るとか無理よー
こたつ!
こたつ!

259名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:25:00.240
爺が今日から仕事始めだったのに

260名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:25:47.090
>>244
太ってるとか毎日薬飲んでるとか?

261名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:25:58.430
>>244
触診してわかるってちょっと肥大してるのかしら
脂っこいもの好きだったりすると悪くなるみたいね
血液検査してみたら沈黙の臓器

262名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:27:27.790
送信しちゃった

仕事始めの爺がズル休みしてたわ
夕方パートから帰ってきたら爺が家にいた
土日とうまいこと重なって例年より休みが多くて9連休だった
今日1日休んだってなーんにも変わんないのにさ

263名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:27:43.100
>>258
引っ越すときにコタツ手放したのよねー

264名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:29:09.100
テレビ見ながら眠くて仕方なくて歯磨きして布団入った
でも早く寝ると4時頃起きちゃって結局明日も眠くなるのよね

265名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:29:17.670
婆子今年結婚予定なのだけれど子供はまだまだ考えてなさそう

266名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:30:08.290
>>262
子供かw

267名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:30:10.770
>>256
もこもこソックスとルームシューズとか言ってた婆ちゃんいたわ

268名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:32:10.310
今からお好み焼きたべる!
ほぼキャベツだしたくさん食べていいよね?

269名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:32:18.980
>>264
そこらへんでうたた寝しない偉い婆ちゃんね

270名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:33:19.460
初詣行ってきた
お賽銭を財布から出した時にそのままコロコロと転がっていっちゃった
なんか今年、縁起悪そうだわ

271名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:33:22.460
夜になると歯が痛む

272名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:33:34.400
子どもももう大きくなっちゃったから付き合いでザリガニ釣りとか
夜にクワガタとりとかもうないんだなー
寂しいわ

273名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:33:57.260
>>262
大丈夫?出社拒否の前兆じゃないの?

274名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:34:10.780
平和すぎる

275名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:34:13.380
>>269
ダラなのにそこだけは嫌なのよね
居間で寝ちゃうとかテレビ見たまま寝落ちとか
昼寝も嫌いなの
でもダラなの

276名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:34:15.520
なんだっけ
薬局で売ってるすごくあったかい靴下

277名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:34:20.890
>>267
もこもこソックス欲しいー

278名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:35:00.630
もこもこの靴下、触り心地は気持ちいいけど
単体ではそんなに保温効果ないよね

279名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:35:08.050
>>275
絶対だらじゃないわきっと
嘘つきな匂いがするぅ

280名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:35:28.920
>>277
ひゃっきん

281名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:36:27.530
韓国製品いやな婆ちゃんいると思うけどそれはそれとしてポソンって裏起毛靴下あったかい

282名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:36:29.130
空気含んでる分温かいと思うんだけろ

283名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:36:47.490
母と出掛ける話してたら
何にも言ってないのに父が
じゃあ何時に駅へ送ればいいんだ?って話に入ってきた
いや、別に頼んでないけど?

284名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:36:49.670
>>268
お好みは温サラダやで

285名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:37:25.420
いいお父さんじゃないの

286名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:37:27.380
桐灰の足の冷えない不思議な靴下

287名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:37:28.080
婆は踵ガサガサにしてそれサワサワしたい
今つるんとしててつまんない

288名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:37:47.780
>>287
えええええ

289名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:37:59.720
婆がもこもこソックス履くと必ず数週間で裏に穴が開くの

290名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:38:34.460
>>289
カーペット敷き詰めてんじゃないの
摩擦係数

291名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:38:49.280
>>276
桐灰の足の冷えない不思議な靴下のことかな?
婆は冷えるけども

292名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:38:54.280
>>285
俺は夜勤明けだけど送っていってやる〜
はー夜勤明けつらいわー
ってずっと言ってる
グダグダ言うからウザいのよ
だから頼んでないってば…って感じ

293名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:39:10.740
そして重量
こすりつける歩き方してるとか

294名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:39:16.140
靴下サプリっていうのまあまあ売れてる
まるでこたつ、って書いてあるの
靴下とかレッグウォーマーとか種類がある

295名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:39:17.630
>>287
婆ちゃんを拉致決定

296名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:39:41.910
>>287
婆ちゃんはカサブタもはがすタイプとみた

297名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:40:00.550
>>292
それは断っていいやつ
真に受けちゃいけない優しいやつかな

298名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:40:14.120
仕事1個処理忘れてきたの今思い出したー
もうどうしようもないし、明日するしかないけど
終業間近に渡されて、そのまましまいこんじゃったよ
あーあ

299名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:40:14.450
>>294
ソロリ ソロリ ソロリ

300名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:40:38.700
足の裏の一部分(小指の付け根あたり)が
鱗状にガサガサしてるんだけどこれ水虫?

301名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:40:41.860
婆姉妹めちゃくちゃ仲悪い
婆のができがよく美人
姉は似てるのにブスで頭が悪かった
姉も結婚して子ども二人姪と甥の姉弟
姪は姉の小さい頃そっくり、甥はめちゃくちゃかわいい
甥が男の子でよかったなーって心底思うわ
多分弟じゃなくて妹だったら愛せなかったと思うわ
甥のかわいさは別に婆似じゃなくて義兄が小さい頃にそっくりらしい
婆に似なくてよかったよ

302名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:41:07.810
かかとのガサガサ、婆もすっっっごく悩んでて
ひとまず、小林製薬の なめらかかと
これがいい
つまりはこまめに塗るのが何よりも大事ってことかと

303名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:41:24.260
本日のおすすめ定食
ロースカツ
カキフライ
鳥の唐揚げ
千切りキャベツ
ご飯
ミニうどん(豚汁に変更可)
ドリンク
ミニアイス
☆ご飯、豚汁、キャベツはおかわり無料
1380円(税別)

304名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:41:38.990
>>300
めちゃ保湿してみても治らなかったらそうかもね
大体乾燥

305名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:41:53.910
>>302
足裏がべたべたするの苦手なんだよね
何か履いてる?

306名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:41:57.120
>>301
縦読みすると目が回りそう

307名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:42:03.820
>>301
「姉に似なくてよかったよ」じゃないの?

308名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:42:32.360
さっき漫画喫茶でカレーうどんにカキフライトッピングでって頼んだら
カレーうどんにはトッピングできませんって断られたわ
なんでよ、のっけてよ

309名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:42:32.550
>>307
婆ちゃんに似てたらいじめられるとか?

310名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:42:56.490
>>305
今は冬だから靴下
寝る前に塗って裸足のまま
朝起きて靴下履く前に塗る
これでだいぶよくなったよ

311名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:42:59.990
>>208
wwwwww
仕事出来ない奴だわね

312名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:43:12.540
バラで買うて自分で乗っけたらええがな

313名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:43:16.770
カレーうどんにはトッピングしないわね
しても温玉くらいかしら
カツカレーうどんとか、きかないものね

314名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:43:45.010
>>307
それな
なんでお前出てくんのとw

315名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:43:52.530
>>312
カキフライ単品でも無理だった

316名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:44:30.600
カレーうどんにカキフライトッピングするとして
タルタルソースはどうするのよ

317名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:44:32.460
うん意味不明

318名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:44:47.500
>>309
いじめられるっていうか憎くなっちゃって愛せないと思うわ
あと姪はもう完全に姉似だし

319名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:44:56.500
カツカレーうどんは今日亭で出してる
美味しい

320名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:45:07.960
>>315
どゆこと、カキフライ売ってなかったてこと?

321名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:45:14.840
>>316
別添えしてくれてもいいけどカレーだからなくてもいいわよ

322名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:45:44.830
今日亭ってなんだ

323名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:46:05.590
>>320
カキフライ定食とトッピングとしてのカキフライは存在してるけど
単品としてのカキフライはなくて、カレーうどんはトッピング不可

324名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:46:11.360
「カレーうどんの方にはカキフライはお売りできないんですよー」

325名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:46:30.810
>>324
まさにそれで腹立つw

326名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:46:44.230
>>324
そういう融通の効かないアホな店嫌い

327名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:47:03.740
>>323
カキフライ定食とカレーうどん頼も!

328名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:47:24.420
>>326
まぁ、所詮漫画喫茶だし

329名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:47:26.060
カキフライ定食のトッピングにカレーうどんつければいい

330名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:47:39.750
>>318
同族嫌悪でいじめられてたりして

331名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:48:21.080
>>329
天才…!

332名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:48:27.410
レジで打てなかったら出せないとかあるから
どうしようもなかったりはする

333名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:48:27.830
>>330
自分に似た娘もやたらかわいい息子もかわいいみたいよ

334名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:48:45.240
>>332
なるへそー

335名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:48:50.790
「カレー定食にカキフライつけてカレーうどんトッピングで」
なかなかハード

336名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:48:58.320
女芸人さんで妹たちにめっちゃバカにされてる人いたよね
家族で1人だけブスだなんだって下に見られてる
姉妹揃ったら垢抜けてるかそうでないかの違いでおんなじパーツやんけって思った記憶ある

337名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:49:00.880
漫画喫茶でカレーうどんとか
漫画に飛び散りそう

338名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:49:16.370
明日はランチで漫画喫茶行こうと思ったのに明日まだ給食始まらない

339名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:49:16.430
うどんとカレーとカキフライください

340名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:49:23.370
>>318
もし甥っ子が、婆ちゃんに似てないけど姉には似てたら愛せた?

341名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:49:40.170
>>339
「ぜんぶ小皿で」

342名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:50:14.540
カレーうどん一つカレー定食カキフライ付き一つで
定食はカキフライ以外抜いてください

とかならレジは通せる

343名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:50:21.340
婆子は年末年始バイトで延々と海老天揚げてたって
今地震来たら死ぬって思いながら揚げてたって
どんだけ揚げても足りなくてフロアに急き立てられながら揚げたって

344名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:50:30.660
>>341
カレーはライス抜きで

345名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:50:33.640
婆がよく行くネカフェでよく食べるのはハンバーグカレードリアのトッピングにチーズ3倍

346名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:50:40.640
>>340
姉がってことよね?
婆に似てなければなんでもいいんじゃない?

347名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:50:56.900
>>343
おつ

348名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:51:32.290
>>342
カキフライ食べた杉だろ

349名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:52:19.410
>>343
おそばやさん?

350名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:52:28.850
カキフライも全部ひとパックになってるレトルトなんでね

351名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:52:35.960
義弟の末っ子が、義弟に生き写しで 写真見ると笑っちゃうほどそっくり
義弟はウトメにそれはもう可愛がられて育ったから
それに似てる孫なもんだからそれはもう甘やかされて可愛がられてる

352名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:52:44.770
大学病院でごはん作ってたときは年末年始なると一時退院してる人多くて
入院数が半分以下ぐらいなるから平和なんだけど
夜間入院がやっぱり多くてただこっちは人員減らしてるから毎回しっちゃかめっちゃかだった

353名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:53:14.360
白髪チョロチョロ出てきたから白髪染めしてみるかな
婆たちのオススメあるー?

354名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:54:06.490
>>349
そんな感じのとこ
年越しそばと年越しラーメンと年越しうどんと
年明け蕎麦と年明けラーメンと年明けうどん全部に海老天がつくんだって

355名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:54:12.550
しっちゃかめっちゃかっていい日本語だよね

356名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:54:42.210
>>353
自分で染めるの?
美容室で染めてもらう選択肢はないの?

357名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:54:57.070
渋野さんて紙一重でブス

358名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:55:19.250
大晦日の香川ではうどんを食べていますってNHKニュースでやってて
元旦のニュースでも香川からやってたから
おっうどんか!って見てたら普通に餅の入った雑煮だった

359名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:55:26.230
しぶこ、っていうあだ名が好かん
ムズムズする

360名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:55:48.790
>>346
婆ちゃんがよ!!

やっとわかったわ>>301の「愛せなかった」は婆姉が甥っ子(下の子)を、ってことなのね!
婆ちゃんが甥っ子を愛せなかっただろう、って話かと思ったわよ!!

361名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:56:01.680
>>358
普通だった?
白味噌にあんころもちじゃなかった?

362名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:56:38.260
地域によって違うのかな?
婆は「ひっちゃかめっちゃか」で覚えてた

363名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:56:58.260
>>361
美味しそう

364名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:56:59.880
>>361
ニュースで見たのは普通だった
色は白味噌だったかも

365名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:57:00.470
>>353
婆もさすがに白髪が気になっているんだけど
自分で染めるのはハードルが高いし
というか一度染めたらずっと染め続けるというのが
かなりプレッシャーなのよね
なんか良い方法ないかしら?

366名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:57:09.440
ブーツ型のルームシューズにUSBの穴ついてて
充電して暖かくなるの買うか悩んでるのよ洗えるのよ
アマゾンのセール今日までなのよね

367名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:57:17.590
ロキソニンテープ凄すぎ!!!
これとコルセットあれば明日一日持つかも!!
第一三共マジ万歳!!!

368名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:57:44.490
>>365
白髪が地味に染まってくシャンプーがあったような

369名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:57:58.980
今日までなの?婆も加湿器買おう迷ってたのよね

370名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:58:44.190
靴があったかくなるとか蒸れて臭そう

371名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:58:46.910
>>365
プレッシャーってのはよくわからないけど
染め始めたらずっとってのが嫌なら白髪のままでいるか二択よね

372名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:58:49.790
>>366
普通のルームシューズに中敷きタイプのホッカイロが良いと思う

373名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:59:24.150
猫がベッドの下で寝てる 爺はベッドから手を伸ばして猫さわってた
気付いたら爺が寝落ちしてる 手、しびれないかしら

374名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:59:32.770
>>360
婆は甥姪が誰似でも別に同じだわよ
姉似の姪もブスだなーとは思うよ?
姉は小さい頃から婆に意地悪だったけど姪はいい子だし、可愛いわ

375名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:59:41.800
大丈夫??タイムセールは
特選タイムセールにしか手を出してはだめよ??
特選タイムセールに出品できるのはきっちり基準クリアしたメーカーだけだからね
普通のタイムセールはどこでも変な中国企業も出せる

376名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:59:46.750
>>372
ホッカイロは思いつかなかった!それやってみる

377名無しさん@HOME2020/01/06(月) 21:59:56.960
>>362
江戸っ子か

378名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:00:17.440
猫のいる生活憧れるわ
でも部屋が散らかってるから無理だと思う

379名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:00:20.280
>>375
ややこしい書き方しないで頂戴!タイムセールタイムセールタイムセール

380名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:00:32.840
>>367
飲み薬も飲みな

381名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:00:35.530
>>357
でもスタイルは悪くないと思う
というか最近の若い女子プロゴルファースタイルいい子多いわ

382名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:00:49.620
>>365
表面だけ染めれば?髪をかきわけたときに出る白髪はあきらめて

383名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:10.700
トランプは殺してはいけない人を殺したのではないか

384名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:11.660
猫だって●するんだぞ、爪研ぎするんだぞ

385名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:21.760
>>356
なんか美容室で染めてもらうほど多くないけど、気になる…みたいな

386名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:36.620
>>378
あのね猫がいると必然的に片付けるようになるわよ!
扉の中に入れるようにしないとひっくり返しちゃうし危ないから

387名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:37.050
ショーン・コネリー…

388名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:41.850
いい人なんだけど
ちょっとお勉強できない人
LINEしてると誤字が多くて
たまに意味がわからない

389名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:43.550
>>381
昔の女子プロはがっしりしてたねぇ

390名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:53.070
女子ゴルファーってどっしりがっしり、ってイメージだったよね
あと昔こっそり読んだエロ漫画にノーパンの女子ゴルファーの話があったわ

391名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:01:58.370
帆布のカバンのメーカーでお手頃なとこないかしら
可愛くて好きだけど全然わからないわ

392名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:02:11.080
>>388
焼き鳥かもしれない

393名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:02:21.980
女子ゴルフのおっさんファンはエロ目的の奴が多いって聞いてオエエエ

394名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:02:23.390
ルタイム セー! ルタイム セー!

395名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:02:40.890
るせーるせー

396名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:02:50.150
>>385
婆もまだ少ないけど美容室で染めてるよ
量ってより気になるなら染めるしかないからねぇ

397名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:02:52.620
何をしても許される存在
それが猫

398名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:03:10.180
>>393
そらあんな短いスカート?履かせてるわけですし

399名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:03:21.230
Amazonの福袋が全然お得じゃなくてワロタ

400名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:03:28.210
ビーチバレーはケツ出てる

401名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:03:47.820
>>393
パンチラたって見せパンなのにねぇ

402名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:04:09.810
髪に栄養与えて白髪になりにくくする?とかなんとかって成分入りのシャンプーつかってる
トリートメント無しでもツルツルサラサラになるし良い香りですき

403名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:04:38.170
>>402
銘柄言わんかい

404名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:04:40.550
ロキソニン使えてうらやましくてよ
婆は副作用でちゃうから

405名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:04:42.140
短いスカートでお尻突き出して見えそうで見えなくて…

406名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:04:49.560
いーなーいーなー
キムタクのドラマの打ち上げに山下達郎がきて2曲歌っていったって
いーなーいーなーいーなーいーなー

407名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:05:27.460
>>396
やっぱり美容室か
ありがとう
探してみるわ

408名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:05:37.290
スマホを落としただけなのにをアマプラで見てるんだけど子供に見せても大丈夫な内容なんだろうか
婆はもう眠いけど風俗嬢がどうのこうの出てきたぞ

409名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:05:43.740
髪洗ったあと乾かす前に乳液つけてから乾かしてみて

410名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:05:53.530
女子レスリングもビキニに変更しろって上のおっさん達に言われて吉田沙保里がブチギレたのよね

411名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:06:14.020
いーなー!ルタイム セー!いーなー!ルタイム セー!いーなー!ルタイム セー!

412名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:06:15.160
>>410
いろいろ飛び出るやん!

413名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:06:28.420
>>409
流さないオイルトリートメントより効く?今夜試してみる!

414名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:06:28.630
>>410
絶対ポロリするじゃん
みたいか?

415名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:06:49.350
>>414
おっさん「何でも良いから見たい!」

416名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:06:49.680
Amazonは本来商品画像の背景が白じゃなきゃいけないし
CGで書き足すのはだめだし
(青い電流みたいの書き足してるのイヤホンにありがち)
ちゃんと値下げしてお得にしてるのは「特選」タイムセールよ
あと商品タイトルにメーカー名載せないといけない
覚えておいてね

417名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:07:03.100
>>410
レスリングの選手でも見たいのか…
男ってアホやな

418名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:07:04.830
>>416
長くて覚えられないよぉ

419名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:07:08.040
>>415
素直ね

420名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:07:28.070
>>411
うるせーぞ鈴木

421名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:07:30.310
>>418
ヨドバシにしとき

422名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:08:01.160
>>416
しらんがな

423名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:08:20.180
昔バグダッドカフェの絵はがき持ってたけどバグダッドカフェは見たことない

424名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:08:38.420
>>423
あるある

425名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:09:35.390
>>407
美容室だと色んな方法を提案してもらえるからいいと思うよ

426名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:09:57.410
Amazon普通に検索するとへんな中華メーカー出てきちゃうからねぇ
情弱だとやばいの掴まされるよ

427名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:10:17.650
海老蔵はこういう密着とかで借金返してるのかな

428名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:10:34.550
>>403
お風呂場行って見てきた!QUO hair bathってやつよ
ちょっと高いけどシャンプーだけで良いから超ラクちんなのよ
これのトリートメントは月一くらいでたまーに塗ってる
あと超たまにラメラメトリートメントってのも使ってる

429名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:11:09.570
オーストラリアの火災のチャリティー配信で女の子同士でキスする度に10$ていうので150$集めたんだってすごいわね

430名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:11:10.980
なにして借金してるの?血液クレンジング??

431名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:11:14.280
えーん ズボンの裾ビショビショ

432名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:11:29.110
>>430
親が多額の借金遺した

433名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:11:48.300
>>429
すごい?

434名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:11:56.430
團十郎なにしたのさ

435名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:12:10.130
>>423
あれ何がそんないい映画なのかさっぱりわからんかった

436名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:12:32.170
>>435
ただし曲はいい

437名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:12:32.790
Amazonのいいところはなんでも無料で返品できるところ
服を何サイズも買って試着して送り返してね〜とか言うとこほ

438名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:12:43.630
すごいんじゃない?婆が普通に配信してお願いしても誰も寄付しない自信ある

439名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:12:55.860
男ってすごいわね(呆れ)

440名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:13:22.530
>>437
サービスはプライムに限る
へんな中華にあたるから

441名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:13:48.670
>>429
桁あってる?

442名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:13:48.690
モガみたいな服装目指してる

443名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:14:26.940
>>441
15万$だったw

444名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:14:28.440
婆子の上履き指定で2900円する
たっかーい!

445名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:14:35.070
爺が風呂入らんからいらつくわ

446名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:14:51.980
爺が「純粋にそのスポーツの技術云々が見たいなら体のスペック的に男子競技を見るよ
女子スポーツの男ファンなんてみんな性欲だ
羽生結弦のおばさんファンも性欲だけど」
って酷いこと言った
女性蔑視だ!!!って言ったけど論破された

447名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:14:57.380
>>443
だよね
よかったわ

448名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:15:12.990
Amazonで中国から配送される商品買ったら届いたのは2ヶ月後でした

449名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:15:14.570
ドコモのサービス?でアマプラ1年間無料だから入ってみたけど
Amazonは見かたとかよくわからん

450名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:15:23.390
>>440
うんーばばぷらいむでしか買わない
届くの遅いし胡散臭いし

451名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:15:36.050
>>446
分かる

452名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:15:40.710
中居くんがアイドルマスターのCM起用された時にファンがこぞってアプリインストールして
お礼に1万円の課金したって話題だったなぁまたCM起用してもらえますようにってお金出す

453名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:16:05.990
>>446
爺の考え方気持ち悪いね

454名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:16:15.980
>>449
あなたにはこれがオススメですよって表示されてるのだけ見てる

455名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:16:23.380
>>449
楽天醜いとかいうけど婆はアマゾンのが見にくい

456名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:16:37.410
>>452
わかる

457名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:16:49.440
10$寄付でヌード送るチャリティとかもあるけど否定的な意見てないのかなあ

458名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:16:55.470
>>452
ありがたや

459名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:17:10.910
アマプラのUIっていうのかしら独特だよね
3年ぐらい使ってるけど使いにくいなーってずっと思ってるよ
まあ安いから仕方ないと割り切ってる

460名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:17:17.590
羽生結弦がどうして性欲なんだろう
息子を愛でて育てる感覚とは違うのか
そしてなんと言われて論破されたのだろう

461名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:17:23.800
>>455
婆も楽天の方が見やすい
Amazon見にくい

462名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:17:45.050
性欲の人もいるとおもうわ羽生結弦

463名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:17:49.810
>>449
見方とか特にない
おもしろいと思ったのを次々見るだけ

464名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:17:51.900
職場の若いのがさ
「AとB出来てないよ」って注意すると
「あ、AとBですよね!」って言うの
口癖なんだろうけどさ
「あれ?気づいてた?」って聞くと
「そうかなと思って」って言ってくるの

気づいてたんなら
な お せ よ

465名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:18:35.240
>>459
ビデオ?

466名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:18:41.360
>>462
たまにおちんこ目立つ衣装のときあるのよね

467名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:18:47.290
>>464
トラブルになる前に確認しようね?っていう指導しないのん?

468名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:19:19.320
楽天は検索がクソ
細かく指定したキーワードでなんでこれがひっかかるんだよ!ってのが多々ある
あと店によってながーーいスクロールバー

469名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:19:43.520
その気づいてたアピールがまじ謎なんだけど
気づいててなんで聞かないの?
なんで直さないの?
一番最悪なんだけど
何アピールなのかしら??

470名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:19:47.370
楽天もへんな中華や韓国入ってきてるよねー…

471名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:20:08.430
>>465
そうプライムビデオのほう

472名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:20:17.690
>>468
ぴゃーーってスクロールしてたら注文ボタン見逃すことよくある
あとあのメルマガ登録の位置がクソ

473名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:20:20.090
>>466
婆どんな人でもあんな事になってるとついつい見ちゃうの…
全身スーツとかピッタリした水着とか

474名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:20:29.420
>>467
そんな小学生に言うようなこと指導って言うの??

475名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:20:45.800
>>472
メルマガほんとむかつく!!!!!!!!!!!

476名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:21:14.050
Abemaも使いにく過ぎて禿げた

477名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:21:45.230
>>468
注文ボタン本当にあるのか?!てくらい下に行かせるのあるよね

478名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:21:46.050
>>474
言わないとトラブルになるくらいなら言ったほうが良くないか?
まじで人によっては精神年齢低い人いるからさ
仕事がきちんと進行する方が良くない?

479名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:21:48.820
>>475
注文ボタンの下に解除するとこあるのよね
気を抜くと4種類ぐらい登録されてて
イイイイイイイイイイイイィィィィィィってなる

480名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:21:58.160
なんとヨドバシも使いにくいんです!!

481名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:22:11.880
>>469
少なくとも全く気付かなかったほどのアホじゃありませんよアピかしら

482名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:22:20.000
ヨドバシさいこう!
安いし今日中に届くし!

483名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:22:27.480
使いやすいとこはないんかい

484名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:23:20.880
ヨドバシは時間指定できないのがつらい
できないよね??婆が知らないだけ??カートにぽんぽん入れておいて明日確実にいる!ってときにポチる

485名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:23:28.460
Qoo10の運営はショップにいろいろ任せすぎてムカツク
ショップによってホント対応バラバラだし

486名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:24:07.720
>>484
指定できるし○○時ごろ到着しますっていうメールくるよ

487名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:24:08.580
結局は慣れなんだろうけどさー

488名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:25:03.290
>>485
商品の在庫無いのに売るよね

489名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:25:20.890
実家のせんたっきがドラム式になってました
36万だって!ひょー!

490名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:25:26.270
>>485
だって韓国だし

491名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:25:49.970
郵便受けに入るのか手渡しなのか分からないのが面倒

492名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:25:53.850
楽天の良いところはショップの住所をGoogleマップで検索すると
まぁまぁちゃんと実店舗なとこが多いところ
Amazonは個人の家とか出てくる

493名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:26:31.590
>>478
何にも聞いてこないんだもん
事前に確認のしようがない
何にも聞いてこないから理解してやってるんだと思ってたら抜けだらけで
これ足りないよっていうとこれですよね!って言われるの
ですよねって何??わかってんならやれよなのよ

494名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:27:31.420
>>493
何にも聞いてこないんだもんじゃなくて、聞いてくるように指導しろっていってんの

495名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:27:43.120
>>464
その口ぶりは気づいてないんじゃないの?

496名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:28:40.610
>>481
言われてから知ってますアピールされるなら全くわかってない方がいいわ
どこまで理解しててどこからがわからないのかこっちも把握できなくてまじ困る

497名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:28:41.100
またリーダー愚痴ってんの?

498名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:28:52.350
進行管理表とかなんにも無さそうな会社だな

499名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:29:58.080
>>494
横だけどそういう人は何言っても聞いてこないし、報告もしない
しなくていい報告はする

500名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:31:40.780
婆そこまで頻繁にいるわけじゃないのにいつも似たような愚痴で
最終的に毎回その婆ちゃんが無能って結論なるのよく見てるから
同じことの繰り返しで変な夢でも見てんのかと思うわw

501名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:31:55.590
>>499
あるある
いちいち言わなくても聞いてくる人はガンガン聞いてくるしねえ

502名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:32:32.030
みんな同じ悩みなのね
てかここで悩みとか愚痴吐いたら基本叩かれる

503名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:33:01.600
同じ人が書いてるんだと思ってた

504名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:34:25.710
>>464
数か月で治らない場合、発達かもよ
ずーっとそのままよ

505名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:34:27.360
婆子が寝てる間にお風呂と洗い物済ませなきゃ

506名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:34:27.890
>>501
大したことないのに「やっかいな案件で〜」が口ぐせで毎日「やっかいな案件」かかえてるわ

507名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:34:34.370
婆は案件の全体のスケジュールとかがきっちりしてないとソワソワするー

508名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:35:48.200
営業したら顧客ゲットした!真心が通じた!

509名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:36:20.600
>>502
時間帯にもよるのかな?
もう少し早い時間にスゲートメトメしく叩かれた

510名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:37:51.740
オプジーボ効かなかったトメ
キイトルーダに挑戦

511名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:37:53.370
自己管理ができない爺がインフルになったので義実家に投げてきたわ
もうどう思われてもいい

512名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:37:55.860
婆は情報共有してもらえなくて会議の場で初めて聞くことばかりなの
んでその場でどうなのって聞かれて
え?今初めて聞いたんですけど??ってことが多くて
何かの嫌がらせなのかしら??

513名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:38:27.400
>>511
隔離しなくちゃだもの
正しい判断よ

514名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:39:02.980
>>509
変な人いるとすご勢いで叩かれることあるね
急に人が増えるの
多分連投なんだろうけど

515名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:39:19.610
副鼻腔炎でうんこみたいな匂いを撒き散らす爺は今日会社に行きませんでした

516名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:40:07.680
>>515
くさいからってこと?
マスクしても匂い撒き散らすのかしら…

517名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:40:14.740
>>510
小林製薬からでてそうな名前ね

518名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:40:45.950
会社の人言ってもできないメモも取らないからプロジェクトから抜けてもらった

519名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:41:17.480
小林製薬で名前決める会議を配信してもらいたいわね
発売後でいいから

520名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:42:52.730
>>508
おめでとう!

521名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:43:00.570
肩こり酷くて市販薬なんかないかなって検索したときに
コリホグスとズッキノン出てきて笑っちゃった

522名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:43:07.890
>>517
みんなで「小林製薬かよ!」って笑ったわよ

523名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:43:23.240
また明日もお弁当作り…
あさっても明々後日も!やだやだやだ!!

524名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:43:51.180
チラ婆になれる薬
チラバール

525名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:44:01.160
弁当なんて作らなくていいじゃん

526名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:44:17.710
>>520
ありがとう!
新人がやるような小さい仕事をちまちま手伝ってたら受け入れてもらえたの〜
うーれーしーいー

527名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:44:31.070
>>524
センスゼロ
見てるほうがつらいからもうやめて

528名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:44:52.820
>>524
副作用ばかりめだってひどそうね

529名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:45:14.960
小林製薬からチクナインって副鼻腔炎の薬出てるね

530名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:46:24.390
最近お金払わないと相手してもらえない
営業とか病院とか習い事とか

531名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:46:34.250
チラバナール

532名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:46:41.620
年末からの暴飲暴食がたたってお腹の調子が悪いわ
ヨーグルト食べたら治るかしら

533名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:02.560
チラバレール

534名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:11.320
>>512
そんなん初めて聞いたよって人きっとほかにもいると思う!
頭の瞬発力鍛えられそうね!

535名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:17.490
>>530
他人の時間と技術を只であやかろうなんて図々しいよ

536名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:25.000
>>530
ギエエエ!婆もよ!やめてええええ!耳が痛い!

537名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:29.590
>>533
なにそれこわい

538名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:34.470
ここんとこ何しても興味もてないしつまんないんだけど
鬱なのかしら…

539名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:42.640
シンプルにチラーバ

540名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:47.210
アラシトール

541名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:47:57.570
>>530
どこでもお金払うでしょ、相手してもらえないとは

542名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:48:09.040
カネナイン

543名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:48:10.130
>>538
チラできるなら大丈夫よ
ケーキ食べよ

544名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:48:52.010
>>523
人間誰でもいつか死ぬからいつか終わるわ!大丈夫!

545名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:48:54.870
ワタシモモートシーネ

546名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:49:02.560
>>534
なるほどその発想はなかったわ!
婆だけじゃないのかも思うと心強いわ
今度来たら周り全員知ってるか試してみる!

547名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:49:04.680
たいていのメンタルことは朝日浴びて飯食ってりゃなんとかなる

548名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:49:48.400
>>530
同盟とかギルドある無料スマホゲームでちやほやしてくれるわよ
年齢詐称必須

549名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:50:18.950
ニキにちらギルドなかったかしら
モア解散したの?

550名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:50:24.070
>>538
婆も今そうなんだけど単に面白いことがちょうどない時期?なのかなと思ってた

551名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:50:34.700
>>536
こいつ買う気ないとか
買い終わった後の態度の変わりようったらないわよね…

552名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:50:40.770
カネナインH難航

553名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:50:44.110
>>548
年齢経歴詐称ね、虚しいわね

554名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:50:51.490
婆は今めっちゃ楽しみ見つけて家事が手につかないのよ

555名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:51:14.560
爺が「弁当なんて作って欲しいなんて頼んでないだろう?」と抜かしたのでありがたく次の日から作らなくなりました
おかげで朝は子供たちのために時間を費やすことができてます
爺は朝が忙しいとイライラしながら自分で弁当作ってます

556名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:51:24.080
婆は散歩1時間でだいたいメンタル復活する
買い物ついでとかじゃないよウォーキングのためだけに集中するのが大切

557名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:51:25.790
スグフトール

558名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:51:42.850
>>555
自分で作るんやwww

559名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:51:47.040
ヤセナイン

560名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:01.440
クッテモヤセール

561名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:09.710
>>555
本当は必要だったのね

562名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:14.490
>>544
チラにハマってるの?今日は株で少し儲けられてよかった
明日はどうかな

563名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:17.010
>>530
羨ましいわ

爺を筆頭にどいつもこいつも婆ちゃん婆さん婆婆と
頼りにしてもいいけど甘えんなと
むしろ婆にサービスないんかと思う婆は
マッダームになって顎で人使える立場になりたい

564名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:27.030
チチフトナール

565名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:28.400
小林製薬の名前考える部署楽しそうよね

566名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:31.040
>>550
そうか
それなりにやり過ごしてればいいのかしらね

567名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:52:59.000
>>564
ください!

568名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:53:05.800
>>556
運動大事だよね
夏場とか日が長いときは1時間かけて帰宅ランしてた

569名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:53:36.140
小林製薬の商品名は症状そのものパターンと擬音パターンがあるよね

570名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:53:36.440
小林製薬の糸ようじ(大泉洋)

571名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:53:37.540
>>519
毎週月曜だかにその会議があって胃が痛い
みたいなのを前にドキュメンタリーで見た

572名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:53:38.750
>>566
そう思ってる
やりたいことがないならゴロゴロしてよーって感じで

573名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:53:52.960
大きくなるんじゃなく太くなるの?

574名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:54:16.850
ギッスノン
あなたのギスりたい気持ちを抑えます

575名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:54:26.080
>>529
飲んだけど効いたかわからないうちに治った

576名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:54:30.800
栗きんとんおいしいけど一口でいいわ

577名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:54:47.580
>>564
シモに寄るとあれだね
小林製薬がナニワ金融道になる
きっと根っこが同じに違いない

578名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:54:51.750
ギスハカドール

579名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:55:12.270
>>574
これを世のヒステリックなおばちゃんみんなが飲めば平和になると思う
おじちゃんも

580名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:55:23.740
みんなおもろいこと考えるなぁ

581名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:55:39.050
>>555
爺えらいねー

582名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:55:41.330
学校にあった避難用滑り台が「オリロー」って名前だったわ

583名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:55:54.420
>>576
栗きんとんの餡の部分だけひたすら食べてた
栗は妹にあげた

584名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:55:58.550
>>577
お尻の薬きいたわ

585名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:56:13.400
外国のことはよく知らないけど日本ってダジャレネーミング多いよね

586名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:56:14.620
ギスピタン

587名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:56:20.850
業務用大根おろし機がオロシーだったよ

588名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:56:22.730
>>529
それ子供がすごくお世話になったわ
鼻啜りはじめてどんどん悪化して副鼻腔炎と言うループ発生してた時
なんぼかスパイラルを上昇させてくれた

589名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:56:40.800
>>577
ナニワ金融道の人亡くなったのよね
作者の自伝的なマンガをアシスタントの人達が描いてたわ

590名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:56:52.980
>>558
バカだよね
婆に反抗しなきゃよかったのに
自分で言ったことは責任取ってもらおうと思ってるけど、夕飯の残りでお弁当に使えそうな品を残しといたら嬉しそうにしてやんの
そろそろ謝ればいいのに

591名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:57:02.040
謝ってくるんじゃなくて自分で作り出すのね、可愛げのない爺だこと

592名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:57:13.700
>>585
海外もあるみたい、どこもおなじね

593名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:57:24.860
>>563
それいいように利用されてるだけよ
使い終わったらそれか使い物にならなくなったら即興味なくすよそいつら

594名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:57:51.990
アットノンにはちょっと一言ある
ついでにメラノCCにも

どーして傷跡の薬は効かなくて
なんでシミ用のタレが傷跡を治すの

595名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:58:04.990
ちなみにトロロ用はトロロオロシー

596名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:58:11.530
>>589
だいぶ前よね、青木さんだっけ?

597名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:58:21.190
>>590
甘やかしてるとなあなあになるわよ
ちゃんと躾けないと困るのは婆ちゃんよ

598名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:58:44.770
>>555
作ってほしいならそれは言っちゃいけない
頭の悪い旦那様をお持ちなのね

599名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:04.460
>>597
なるほど
今後はなんにも作ってあげないことにしよう

600名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:12.300
>>593
使い物にならなくなりたいわ
もう興味持たれたくないのだって婆が今できることで彼らが必要とすることは
婆が必死で努力して得た結果だもの

601名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:14.670
スムースベンデール

602名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:15.730
大根餅の水分を残しすぎた
美味しくない

603名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:23.510
>>592
そうなのね!
人類はダジャレ好きなのね〜

604名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:32.130
>>596
青木ゆうじさんね
マルキストで本人も波乱万丈の人生だったみたいよ

605名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:40.630
アットノン効くじゃない?

606名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:50.550
>>590
謝ったら婆ちゃんがまた作る流れにりそうだし、いいんでないのこのままで
爺もそのうち慣れるだろう

607名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:50.600
マザーグースの面白さが婆には読めない

608名無しさん@HOME2020/01/06(月) 22:59:57.500
昨日のことなんだけどおばあさんが話しかけて来たの
最初は相手してたんだけどずっと喋ってるのよ
話しかけてくるのはいいんだけどずっと喋られると困るわ

609名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:00:13.310
>>572
そうなんだ
なんかゴロゴロしてるとちら婆みたいで終わってるなって焦ってたわ
婆もそうする

610名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:00:40.320
>>598
そう、高学歴のくせに短気でバカ

611名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:00:44.180
効かなかったのよアットノン
シミが気になってメラノ使ってたら
シミは消えず傷跡が減っている

612名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:00:49.340
ちょっと一言二言だけ話したと思ったらそこからエンドレスってお年寄りあるあるよね

613名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:00:54.630
>>609
終わってしまえ

614名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:00:57.920
ンゴロンゴロ

615名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:17.530
>>614
山だっけ?

616名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:22.790
>>609
急にひどいw

617名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:28.400
学歴が良くても馬鹿な奴っているわよね
イコールにならないのよね

618名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:28.540
>>608
それは認知症じゃないの?

619名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:33.440
>>611
ケシミンはシミは消えずにシワが薄くなるって聞いたことがある

620名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:34.990
リプライセルビタミンCが効くってばよ!

621名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:53.400
>>607
婆マザーグースの絵本好きだったけど
何が面白かったかと言われるとよくわかんない

622名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:01:55.790
>>618
そうなのかしら?
言葉はハキハキしてて言ってることもしっかりしてたわ

623名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:02:14.440
>>617
そうよね、また別よ

624名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:02:19.520
新聞の投書で赤ちゃんに勝手に触らないでってのが掲載されたあとに
60代以上のおばさんたちがなにがいけないのかみたいのいっぱい載ってて怖かった
触ると元気もらえるみたいのいっぱい

625名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:02:40.880
>>621
婆も未だにいくつも暗唱出来るくらい読み込んだけど何に囚われたのかよくわからない

626名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:02:41.030
>>608
寂しいおばあちゃんいるよね
婆もそういうの捕まっちゃう

627名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:02:47.820
>>624
赤ちゃん「こちらは元気もらえないのでやめていただきたい」

628名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:02:48.790
>>600
なんで見せるのよ
見せるってことは使っていいってことなのよ
興味持たれたくないなら隠してないと
無能には誰も近づいてこないわよ

629名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:03:06.500
>>619
ややこしや

630名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:03:16.600
>>610
高学歴はアピールしておきたかったのね

631名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:03:16.610
>>622
じゃあなんか用事あったんじゃ、知らない人に話しかけないわ

632名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:03:22.390
この前道の駅で知らないおばさんが何か話しかけてきたけど
何度聞いても言ってる意味がさっぱり分からなくて方言かなと思ったら韓国人だったわ
韓国語なんてわかんねーよ

633名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:04:35.050
物知りな婆ちゃんたちいませんか〜
ちいさいぬいぐるみにゴム紐をつけて猫と遊んでたら
先っぽの糸がほどけて中身が出ちゃったの
今は平ゴムを使ってるんだけど他にもっと良さそうな物があったら教えて下さい

634名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:04:50.510
>>628
婆には婆の仕事があるから見えちゃうのは仕方ないわ
問題が起きたら対処するその過程でみんな見るじゃない
職場でもそんなだわどこ行っても

仕事はいいんだけどね
その分より高くなるから

私生活さ
婆が絶対適わない人と暮らしたいわ

635名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:05:11.630
>>631
婆子に、女の子は可愛いねうちの子なんて男だから云々カンヌン〜だったわw
特に用事はなさそうだった

636名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:05:13.840
>>633
中身が出ちゃったのはゴムの問題なの?

637名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:05:20.690
>>632
いや日本語じゃないことくらい気づきなさいよww

638名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:05:24.070
残念ですが猫はなんでもよく壊します諦めてください

639名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:05:49.750
>>630
むしろ高学歴を言いたいだけの伏線かもしれないけれど
下品な口調からどんな家かは想像できたわ

640名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:06:05.160
>>637
横だけど最近テレビ漫然と聞いてると日本語が韓国語や中国語に聞こえてることがある

641名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:06:41.290
マザーグースは英語の韻を踏む言葉遊びなので
日本語訳では伝わらないそうだ

642名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:06:52.280
>>637
旅先だったのと見た目が日本人そっくりだったからつい
あと普通何か聞きたかったらすいませーーんって感じで声かけてこない?
普通に話してこられたからまさか外国語だとは思わなかったのよ

643名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:07:17.320
>>634
婆は問題起きても担当じゃなければ手出ししないわよ
アドバイスもしないから何も出来ないと思われてる
給料高くなるならいいけどねえそうでもないし
利用価値ないから誰も寄ってこないわ

644名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:07:21.240
韓国語と日本語ってなんか遠くで聞いてるとにた発音多いわ

645名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:07:28.110
全然違うけど世の中の常識が自分と違ってたらどうしようみたいな気持ちなることあるよ

646名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:07:51.010
赤ちゃん抱えてるとちゃいにーずに話しかけられる
赤ちゃん抱っこしてる人なら安心して聞けるみたいよ
道案内してきた

647名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:07:57.880
>>641
だから英語に疎い婆には読めない

648名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:08:04.380
>>633
皮紐使ってるわ
ゴム紐誤飲し易いし、革紐もおなじだけれど丈夫だから切れ難い

649名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:09:08.150
>>645
なることあるってか婆は常にそう思ってるけど

650名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:09:23.170
フォロワーの反対はフォロイーなの?

651名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:09:27.340
>>637
酷い東北弁とか区別つかないかもよ
婆も耳が悪いからよくわからない時あるもの

652名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:09:40.200
>>645
どの話?

653名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:10:00.460
>>645
婆は常識という概念を取っ払った方が生きやすいって思ったので、常識とか普通とかを気にしないことにした
マジで周りの目はどうでもいいって思えるようになった

654名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:10:09.830
>>643
給料高くならなきゃそうよね
ただ至急、緊急が多い職場にいるのでなにかと

私生活なぁ
ずうっと婆は婆より強い人探してきたんだけど
弱いやつと関わる
なんとかならんかしらね

655名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:10:13.140
赤ちゃん1人だけ連れてるととにかく話しかけられるよね
子供複数なってくると声かけられなくなった

656名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:10:29.160
>>635
婆のとこのお子さん可愛いから話しかけただけでしょそれ

657名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:10:47.080
デトックス大根スープとやらがいいと聞いた

658名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:10:58.930
>>657
レシピくれ

659名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:05.720
>>653
一人で生きてるならいいけどお勤めしてるとねえ

660名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:17.400
>>642
英語ならまだしも日本で韓国語で話しかけられるって思わないもんね
なんで通じると思うのか知らんけど当たり前のように母国語で話しかけてくる人いるわね

661名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:28.960
おばあちゃんで赤ちゃん大好きな人多いよね

662名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:34.640
常識は持ち合わせていたいわ
でも ねばならない を少し最近緩くしたわ

663名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:41.730
>>635
ちょいまて
うちの男の子はもうすでに婆たちと同じくらい育ち切ってるよねそれ

664名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:49.330
婆子はよく目のあった老人に笑いかけて釣ってたわ

665名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:50.110
レジで出したお金は婆にとって520円だけど世の中では530円で全然違ったらどうしよう
みたいな自分のことが信じられなくなることがあります!!

666名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:11:57.810
>>654
自分が弱いやつを望んでるのよ
そんでマウントとって喜んでる
思考は現実化する

667名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:12:33.080
>>660
同胞にみられたとか
婆も欧州旅行で中国人から話しかけられたわ

668名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:12:34.610
婆子はかわいいお姉さんにはニッコニコだけど
お婆さん近付いてくると泣く

669名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:12:40.750
>>658
大根一本、昆布
昆布で出汁取って大根を30分程煮る
食べて数分でどっさり●

670名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:12:46.400
>>665
それは発想が小学生w

671名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:12:57.940
ローカルルール大事と思ってる
郷に入ればて言うけどそのまんま
必要は感じなくても意味わからなくてもその場にいる間はそうする

672名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:13:21.840
>>669
美味しくなさそう

673名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:13:25.540
>>661
婆も好きだわ、なんかエネルギー貰えそうだもん

674名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:13:53.900
子供の頃は自分のおばあちゃん好きじゃなかった
しわしわなの見たくなかった

675名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:13:54.780
>>635
それただ世間話したかったお婆ちゃんの成れの果てよ
子世帯孫世帯が独立しちゃって寂しくなると、目についた人に話しかけちゃうお婆ちゃんが出てくるのよ

676名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:14:11.800
ご飯作るの面倒で冷凍の海鮮焼きそば食べたけど量少なかったわ

677名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:14:22.020
>>663
孫のことじゃないの?

678名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:14:35.240
明日はパエリヤつくるどー

679名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:14:35.810
>>666
いやー
強い人といるのが好きよ
ファイト一発は双方力持ちじゃなきゃ成り立たないの

680名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:14:35.890
運転してる婆から見れば右折なのに地元民ではゆるいカーブの直進
みたいなローカルルールが怖いです

681名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:14:54.620
世間話したいおばあちゃんは苦じゃない
聞いてるだけ、ウンウンうなずいてるだけで嬉しそうにするから

682名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:16:01.000
>>671
中村ウサギもそうじゃなきゃいけないって言ってたね
嫌だったらそこを出ていくしかないようなこと

683名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:16:06.720
ぎゃ!婆子が炊飯器のご飯全部食べてる!

684名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:16:38.250
>>665
クオリアね

685名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:17:02.990
日本人ってよその国に行ったらそこの国の言葉で聞こうとするじゃない?
通じなくても自分の語学力がないから仕方ないと思うし
だけど中韓の人は当たり前のように自国語で話しかけてくる人が多い

686名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:17:06.570
>>683
餓鬼なの?

687名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:17:06.970
さてストレッチと筋トレしてくる

688名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:17:14.410
>>675
ここにいる婆だって何十年後にはそうなってそう
婆なんかもうそうなってるモン

689名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:17:31.850
>>680
家の近くに五叉路のそういう道路あるわ
右折ウインカー出して直進してくるからめっちゃ怖い

690名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:17:35.360
50kmランニングしてくる

691名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:17:50.090
>>688
チラがなかったらすでにそうなってそうな婆ちゃんをたまに見る

692名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:18:07.910
>>682
あんなメンヘラが何言ってもねー

693名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:18:30.940
2歳の婆子に世間話をしてなんでもうなずいてもらえるので婆のメンタルはとてもいいです

694名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:18:39.390
羊羹を食べました
悔いはない
と言ったら嘘になる
が羊羹が食べたかったのだ

695名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:18:47.540
>>682
そうだよね
どこの色が風が自分にとって合わせやすいかなと思う

696名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:18:52.660
>>685
そうでもないよ、日本語できる人も英語できる人もいるよ

697名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:19:10.100
>>694
ヨーカンはノーカン
つまり…

698名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:19:25.930
>>696
出たなズレータ

699名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:19:44.250
風呂拭き大根は?

700名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:20:09.830
>>685
アメリカ人ほどじゃないかな
彼ら多くの国で公用語気分なのか
通じるもんだと思ってる節が

701名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:20:10.360
はー
ラーメンと餃子とスジ煮込み食べてこよ…

702名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:20:40.150
マヨネーズ買わなきゃ
あとカラシ、カラシないと爺が怒り出すのよお前が買って来いよ

703名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:20:41.190
>>701
生ビールは3杯までよ!

704名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:20:45.830
>>700
日本に来て英語通じないって怒ってる外国人結構いるらしいね
あほかと

705名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:20:51.310
>>692
メンヘラーですらそう思ってるってことでしょ

706名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:20:59.910
>>685
婆が出会った中国人夫婦は英語で一生懸命伝えようとしてくれた

707名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:21:32.220
>>685
婆、国立大とかもある学生街近くの店でバイトしてるけど
学生だからか、外国の人の大半は拙い日本語か英語よ
英語で話されても理解出来ないけど
旅行客の人達だとそうなるのかしら?

708名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:21:45.750
>>704
中国韓国ではもっと通じるんだろうしw

709名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:21:59.210
爺が明日会社にマイナンバー持っていかないといけないらしきて必死に探してるわ
しまってた棚にないらしいけど婆のも一緒にしまってるはずだからなくなってるのかしら

710名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:22:04.450
日本人もフランス人みたいに怒ってみりゃいんじゃね?

711名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:22:08.110
>>703
2杯にしとく

712名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:22:42.330
>>706
婆の塾の数学の先生中国人だったわ

713名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:22:47.880
>>710
京都人に任せるよ
フレンチと京の心はどこか似てる

714名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:23:21.100
ロシア語で話しかけられたこともあるわ
なんで通じると思うのかw

715名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:23:39.130
>>709
前回持ち出した時にそこに戻さなかったんだろね
爺はいつもそれで探し物してるわ

716名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:23:53.200
ポケトークってほんまに便利なんかいノゥ

717名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:23:54.270
>>713
イケズなとこそっくり
文化的に自信あるとああなるのね

718名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:24:36.460
運動部が強い大学の屈強な若者すごいでかいお好み焼き食べてる
そのあと普通の学部の子見るとヒョロヒョロに見える

719名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:24:49.830
>>714
スキー行くとロシア人結構あうわ
自国に雪いっぱいあるんじゃないのかしらねー?
婆は温泉の入り方を身振り手振りで説明したわ
スリッパ履いて洗い場に入ってきちゃったの

720名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:25:08.370
お正月飾りは明日片付けるのよね?
明日は朝のんびり寝ていたいんだけど今これから0時過ぎたら片付けていいのかしら

721名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:25:14.220
>>716
それだけでドイツ旅行してきたひとのブロブ読んだわ
案外役に立つらしい

722名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:25:43.330
婆の地元にも少しいけず文化があって「いいよいいよ」って言われたことをそのまま受け取ってしまったら図々しいって言われた

723名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:26:02.400
温泉で外国人に会うとおいおい!って使い方してる人がわりといるんね

724名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:26:36.020
お正月飾りうちの方11日くらいだわ
ドンド焼きの日

725名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:26:39.490
>>723
椅子に座ってシャワー使うってのがみんなできないみたいだ

726名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:26:51.070
>>721
へーなんとかなる代物なんだね

727名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:26:55.780
>>715
最後に見たのはいつかも覚えてないらしい
もう保険証とかと一緒に財布に入れといた方が紛失の可能性は低そうな気がするわ

728名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:26:58.140
喪中の間って神社入っちゃだめ?

729名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:27:08.500
日本人もよう知らん他国の文化には色々やらかしてるしそこは

730名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:27:24.380
>>727
コピーでいいことにしてほしい

731名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:27:29.250
>>728
だめってことはないんじゃない?
神式のお葬式だってあるんだし

732名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:27:58.030
イオンモールが中国人だらけだった

733名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:28:08.660
>>729
日本にいる感覚で毎日シャワーするとかかね

734名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:28:09.710
>>725
立ったままシャワー浴びて後ろにガンガンかかるのかしらw

735名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:28:19.650
>>728
よくない

736名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:28:29.650
>>731
あっ 仏教だとして
去年の7月に祖母が亡くなったんだけど母が神社入っちゃダメって言ってたからさー
丸一年って長いなと思って

737名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:28:38.160
モナカで思い出したわアイス食べよう

738名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:28:41.770
>>709
通知カード?ちゃんとしたカード?
婆通知カードしか持ってないけど、一回無くした時に再発行1週間かかるよって言われたわ
住民票ならマイナンバー書いてあるから、役所開いてから申請するしかないかも

739名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:28:43.230
>>723
そうなのよ、日本人が行かなくなっちゃうのよね
そういう日本人も昔はホテルのお風呂の使い方わからなくて恥かいたものだわね
洗い場ないんだもん向こう

740名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:29:57.710
株婆は結局今日もうかったの?

741名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:30:09.050
忌中期間は神社への参拝はもちろん、
結婚式といったおめでたい席への出席や初詣を控えるのが
マナーとされていますので心にとめておきましょう。

・自分の父母、妻、夫、子供の場合は50日間
・祖父母、兄弟姉妹、孫の場合は30日間
・曾祖父母、叔父叔母、甥、姪、ひ孫の場合は10日間

だそうだよ
生理中も行かない婆は行かない

742名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:30:49.520
温泉地が近いんだけどオフシーズンの平日なんて大胆なおばあちゃんグループしかいない

743名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:31:06.720
>>736
ちょっとググってみるとダメみたいね
なんだか腑に落ちないけど
神社で働いてる人はどうすんだろとか

744名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:31:17.920
>>740
90万ほど税金二割引かれるから70万くらいかな

745名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:31:22.590
「良い葬儀をありがとう あなたの母で幸せでした」
って霊だろうと母に言われたらショックだわよ母親やめないで

746名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:31:38.300
>>738
最初に届いた紙のやつよ
番号だけでいいのかなんなのか聞いてないけどまだ探してるってことは必要なのかしらね

747名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:31:41.140
変なお賽銭の数がどうこうのマナーは出雲大社が公式に否定してたね

748名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:32:05.940
>>744
空売り?

749名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:32:06.770
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   明日
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    痩せていますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

750名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:32:32.550
>>743
禊とかするのかしら?働けないとつらいわね

751名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:33:19.250
喪中ってより忌中がダメみたいね

752名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:33:20.430
最近外国の通貨のコインがお賽銭に結構入ってるみたいだけど
あれ神社の人困らないのかな

753名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:33:58.930
>>748
いや持ち株、現金化しようと思って

754名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:34:04.320
>>743
神社で働いてる人はみんな神道?
そうでもないのかな?

755名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:35:10.030
>>754
ただのバイトとかだと仏教の人もいそうだけど
なんか取り決めあるのかしらね

756名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:35:12.790
浄土真宗の葬儀でお清めの塩が存在しないと知った婆は
いつも財布にお塩入れとくようになった

757名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:35:43.460
寒いからお布団に入ったわ
たぶんすぐ寝る

758名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:35:45.110
>>754
神道の氏子の人が多いね
親戚の人神道でアルバイトに巫女さんやってた。お正月だけ

759名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:36:14.350
伊勢神宮に早朝行ったときはスーツ着た若い子がお社?全部回ってお参りしてた
あれ働いてる子たちだよね

760名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:36:39.870
ここで何年も前に「婆ちゃんたちに相談したいことがあるの
○○板にスレ立てたので良かったら話を聞いてください」
と書き込んだことがやっと解決したの
あの時に話を聞いてくれた婆ちゃんたちありがとうございました

761名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:40:39.120
婆も寝ようかなー

762名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:42:38.050
>>759
スーツ着てるのは普通に参拝客じゃない?
婆もスーツ着て早朝に参拝したわよ

763名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:42:47.340
100均のやすりみたいなやつで
かかとすべすべになったわ〜

764名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:42:47.460
ストーカーされたいよおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!愛してる好きって行動で示して
ヤキモチ妬いてお前の指をちぎって食べたいとか言ってよおぉおおおお

765名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:42:50.570
毎日玄関の拭き掃除と盛り塩してたらなんだかだんだん婆の思い通りになってきた

766名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:43:09.420
指くらい食べさせてあげるからああああ

767名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:43:28.320
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

768名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:44:02.020
手でガサガサでワセリン塗ってる
明日ハンドクリーム買って来ようと思っているけど
桃のはなっていいのかしらね
何か子供の頃に見た覚えがあるわ

769名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:44:08.500
今日人少ないわね

770名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:44:37.150
ワセリンよりニベアの方が効いた

771名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:44:52.450
初出勤で疲れたのよ

772名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:45:28.350
>>764
さっきやってたスマホを忘れただけなのにって映画
ちょっと期待したのよストーカー物かなって
がっかり

一人に執着して粘着して死んでも化けてついて歩くようなストーカーカモン

773名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:45:43.200
ストーカーされたいな

774名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:47:07.860
婆の高校にいた有名なストーカー男子は学年でトップ5みたいなルックスレベルの子しか相手にしないので
ある意味あいつにストーカー行為受けたら女として上位にいると言われていたよ

775名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:48:20.920
>>772
ストーカー婆ちゃん久しぶりぃ
スマホを忘れただけなのにってどんなストーリー?
婆はねぇ婆の書き込みとか仕事とか頭おかしい婆の動向を知りながらもストーカーして欲しいわ

776名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:48:49.350
ストーカーは相手のことなどこれっぽっちも愛していない
自分の欲望だけしか見ていない
ソースはストーカー被害で2回引っ越した婆

777名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:50:17.070
>>775
おひさー

落としただけなのに、だったわ
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/sumaho-otoshita.html
これ

黒髪ロングなら何でもいいなんて許せないわ

778名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:51:53.600
こういうの逗子ストーカー事件思い出しちゃう
知恵袋使って聞き出そうとしてたりするやつ

779名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:51:55.170
むかーーーしなんかのドラマで多分本木が警官でストーカー役やったの誰か覚えてないかしら
あんなの好きだわ

780名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:52:13.450
>>777
一見面白そうだけど黒髪ロングフェチはダメだわー

781名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:53:53.120
こんなに頭おかしい婆の動向を知りながら婆が好きって言ってくれるなんて///
婆は幸せ者ですわああ////////って言いながら死にたい

782名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:54:24.980
あー死にたい

783名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:55:29.180
ストーカーに遭いたいだなんて…

784名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:55:48.210
>>780
途中で飽きてシャワー行っちゃった

見つけた、隣人は秘かに笑うこれだわ
■□■□チラシの裏17115枚目□■□■ ->画像>1枚
制服もストーカーも好きな婆にはもうなんかw

785名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:56:17.720
仕事変えたい
でも時期的に今じゃないんだよなー
子供達の受験終わったら変えるのがベストなんだよなー
1年我慢だなー

786名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:56:48.310
トランプがイランは核持ってませんって発言したよ

787名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:57:26.820
婆の場合は被支配欲
>>764も日常はわりと偉い人なんでは?

よくありがちなエライさんがSMクラブで豚になるのに近い印象

788名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:59:15.660
>>784
あらイケメンと美女カップルね!
そんなにつまんなかったんだ
婆の趣味にそっくりなストーカーストーリーの映画見たいわ
婆の好きな人にストーカーされたい
>>787
全然偉くないよ

789名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:59:20.590
ゲーム内でストーカーされただけで頭痛で苦しんだ婆は
実社会でストーカーされたらすぐ病むと思う

790名無しさん@HOME2020/01/06(月) 23:59:40.970
隣人は密かに笑う見てみるわね!

791名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:00:04.250
神田うのちゃん、かわいいよ。うのちゃんかわいい。

792名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:00:37.860
>>788
読み違っちゃったかw

793名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:02:18.980
実家に来てたお坊さん お寺を変わるみたいでホッとしてる
いつも自慢話ばかりで苦手だったのよね

794名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:03:12.210
>>792
あー婆も被支配欲だわ
脳死で後ろをついて行きたい
物事全部決めて欲しい
婆はぼーっとしながら言われたことやるの
何も考えたくない
主従関係かもね

795名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:04:27.160
婆の好きな人支配してくれないかなぁ

796名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:05:22.680
メンヘラタイム

797名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:06:46.020
いいじゃん別にネットで性癖ばらまいたって許してよ

798名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:08:05.210
>>794
それそれ
ストックホルム症候群にかかり続けて死ねば幸せかなみたいな

799名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:08:13.980
教場見て思ったんだけど
桐谷美玲の旦那やっぱり性格悪そうな顔してるわ
あれは何の物語なの?
警察官はこういう事やってるんですよーっていうドキュメント感覚?

800名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:09:42.620
異類婚姻は嫌い?
婆鬼にさらわれて、みたいなの好きだわ

801名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:10:59.200
>>746
じゃあ確実に再発行1週間以上ね
再発行ついでに住民票で確認するしかないわ

そうして再発行している間に見つかったりするんだけどね

802名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:11:34.910
>>798
いいわねぇぞくぞくするわ
でも好きな人じゃないと嫌よ
普段は反骨精神が強い自己中よ
人の言うこと聞かないわ

803名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:11:40.850
ゲームしながら漫画読みながらごちゃんしてるんだから話しかけるのやめて爺
とっととネロ

804名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:13:50.840
明日から仕事じゃん

805名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:13:54.460
>>800
異類婚姻なんてものがあるのね!
そうねぇ
結婚するなら吸血鬼がいいわ
婆の血を飲んで生きて欲しい
婆は自分の血でヒルを育てたいの
婆の子よ

806名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:14:01.880
>>802
婆もよ
気づかいの人に見せかけていざこことなったらなにもってきても絶対に動かない
けど好きじゃなくても何らかの手段で思い通りにできるのならいいわ

807名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:14:45.900
>>805
ドクターフィッシュ可愛いよね

808名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:18:31.690
>>806
ねー
喜んで欲しいのは婆の好きな人だけよ
婆は大事な人しか大事に出来ないの
>>807
くすぐったいし水汚いようんこしてるよ

809名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:20:30.750
爺の枕カバー煮洗いしてきたわ
新品のカバー出してみたらあまりにも色が違ってて
「これってクリーム色だっけ?」って程黄ばんでたわ
付近と一緒に煮てきた、真っ白になった
重曹って凄いわね

810名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:21:20.300
>>809
付近じゃなくて布巾よ!
付近煮ちゃったら一大事だわよ!w

811名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:22:20.730
>>808
汚いかマジか!

ちょっと画像眺めてみるわ…

812名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:22:57.250
>>805
横だけど
吸血鬼はお日様に当れないからやだなぁ
鬼とか悪魔とかの方がいいな

813名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:24:31.640
婆は狼男がいいな
でも狼の時はおっきなワンコでいて欲しい
モッフモフを撫で回すの

814名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:24:47.100
布巾と枕カバー一緒に煮たの?

815名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:25:26.850
猫が布団に潜り込んできたわ
あったかねこたんぽ

816名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:25:27.920
>>811
私が遭遇した店舗に限るけど生体に対して水が少なすぎ
濾過してないしpH下がりまくりよ
もし飼うなら人体をいれるからカルキ抜きは神経質にならなくていいわね!

817名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:25:29.930
>>814
別の鍋よ

818名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:26:31.910
ニュースのコメンテーターが「夜な夜な鬼嫁ちゃんねるを見てると
時間があっという間に経ってるんですよねw」
って言い出してワロタ 

819名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:26:35.780
>>812
えー
鬼と悪魔かー
ベルゼブブは絶対いやだから鬼がいいわー

820名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:27:11.940
鬼嫁ちゃんねるなるものがあるの?

821名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:27:40.570
>>813
犬って精子出しまくるけど大丈夫かしら

822名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:27:49.190
>>817
一緒って書いてるじゃん

823名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:28:05.520
>>821
きめえ

824名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:28:51.340
>>822
あー、うーん
なんて書けば良かったんだろう
別々の鍋で同時に、って事よ

825名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:29:00.440
>>823
だって結婚だよ?
なにいってんの?

826名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:29:50.850
お洗濯用の鍋がたくさんあるのね
いいなー
婆もでっかい鍋でグラグラ煮てやりたい
爺のシーツとか

827名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:30:43.900
婆はいざとなったらできないーわからないーと泣きついて決めてもらうということができない
多分それができればすごく幸せに女性らしく生きられると思う
生い立ちが残念だったから自分しか頼りにならなくて頼ることができないのが悲しい

828名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:30:47.020
重曹はカルメ焼き作る時とそら豆のアク抜きにしか使ってなかったなあ
自分も布巾を煮てみよう

829名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:31:17.530
婆は全部自分で決めたい

830名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:33:06.390
>>827
なんとなくわかる
基本的に自分以外頼れないと思ってる
他人は助けてくれないというのが根本的にある
女性らしくないw

831名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:33:37.600
>>829
爆弾の解体して赤と青のどっちのコード切るか決めるのも自分で決める?

832名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:33:59.000
>>826
もうボコボコのボロくなった鍋をね
煮洗い用に残してあるの
爺には捨てれば?って言われるけど
こういう時に役に立つから捨てられないわ
普段料理する鍋ではやりたくないしね

833名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:34:22.300
自分で決めるより決めて貰った方がいいわ
主導権持ってて欲しい

834名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:34:36.970
すごい臭いがしそうw

835名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:35:00.770
>>830
同じ同じ

836名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:35:41.800
>>831
横だけど婆は自分で決めると思う

837名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:35:49.470
>>830
そう思ってたほうが楽じゃない?
頼ろうと思って頼れなかったことがあってすごく辛かったから
それからは頼ることはやめた

838名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:36:06.740
煮洗いにはステンレスかホーローの鍋が良いんだっけ?
大きなアルミ鍋で煮たら変色しちゃったわ
それ以降その鍋は煮洗い用になったわ

839名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:36:45.350
頼ると決めて貰うは別よね

840名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:37:08.610
アルミは重曹ダメだよね
白っぽくなっちゃう

841名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:37:24.18O
ビタンビタン

842名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:37:38.460
やっと年賀状みた

843名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:37:47.010
>>841
ビタンちゃん風邪治ったの?

844名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:38:40.150
>>837
頼ってガッカリする事もないしいいんだけどね
可愛げがないって事よw
多少アホな女の子の方が可愛いと思うようなもんよ

845名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:39:40.100
布巾の煮洗いはウタマロと重曹でやってる
普段の洗濯石鹸で洗うより臭い取れるし臭くなりにくい気がする

846名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:39:58.230
自分でできることまで人を頼る人の気持ちがわからない

847名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:40:20.180
白髪っていつから出るもの?
老けるのが怖い

848名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:40:33.340
ウタマロって人気だよね
一体何が入ってるん?

849名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:41:02.790
>>847
婆は40過ぎたくらいからチラホラと

850名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:41:20.890
自分が責任を取らないって楽だからね

851名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:43:08.210
寒中見舞いもう出していいかな

852名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:43:30.630
トイレ行きたい
寒い

853名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:43:51.500
>>845
色んなものが入ってる洗剤よりも純石鹸で洗う方が臭くならないのよ
ウタマロは純石鹸が98%くらいの割合ではいってるんじゃなかったかな?

854名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:44:48.820
休日急に〇〇行くよ!!!!!って言って欲しい
婆はポカーンとしながら着いていくのよ
そしてお仕事疲れてるのに連れてきてくれたんだなぁって婆は嬉しく思うのよ

855名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:45:12.590
>>848
昔からあって今も売れてるのには理由があるんだなって思ったわ
どんな理由かはわからんけど

856名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:46:24.100
>>854
へー

857名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:46:52.470
赤と黒読んだ
婆には理解不能な愛の形だった

858名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:47:10.850
>>846
エクレアとシュークリームのどっちを買うか迷った時は決めてもらうなあ
両方はカロリー的な意味でやりたくないし、でもどっちかは食べたいしみたいな

859名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:47:35.160
>>856
こんなストーカーがいい

860名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:48:44.240
>>853
へー
回り回って原点に戻るのが一番て事か

861名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:49:06.630
>>859
とりあえずストーカーの定義について勉強しようか

862名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:49:47.360
婆と子なら
「両方食べたいねー」
「食べたいねえ

863名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:49:48.200
>>858
迷ったらエクレア
シュークリームにチョコかかってるようなもんでしょ

864名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:50:37.560
年賀状友達だけには返事書こうかな
親戚はもういいや

865名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:50:42.950
途中でっ…

「半分こしようか」
「だねw」
ですむんだが

866名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:50:59.140
エクレアってあんまり好きじゃないな
シュークリームもチョコも好きだけど
一緒にされるとなんか重い

867名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:51:41.840
シュークリームは皮がソフトよりカリカリしてるのが好き

868名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:52:12.160
>>867
高級なのはサクサクカリカリよね

869名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:52:47.710
>>861
婆のスマホの中監視する人!

870名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:53:10.870
婆、シュークリームを自作しようとしては失敗するから
もうポップオーバーでごまかして満足してる

871名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:53:42.29O
>>843
ううん ゲホゲホッ 今日は寝る おやすみ ビタンビタン

872名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:54:05.700
みんな親のガチ喧嘩見たらどう対応する?

873名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:54:44.400
>>870
ポップオーバー美味しいよね
クリーム色詰めてお菓子にしても良いし
ハムやチーズなんか、しょっぱい系挟んでも良いし
そのまま食べても美味しいし

874名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:55:14.780
>>873
色、余計だったわごめん

875名無しさん@HOME2020/01/07(火) 00:55:38.900
>>872
そっと自室に籠る

876名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:02:17.590
婆ちゃん達冥土へ行ったの?

877名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:11:12.530
休肝日の爺は無呼吸とイビキがうるさい
飲んだ日は静かに寝てるのに
なんなんだろ?

878名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:11:50.000
>>867
できるだけしっとりふわふわソフトのがいいわ

879名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:13:09.460
>>876
携帯無くしてだけなのに録画したのみてるわ、怖すぎて
携帯無くしたら新しい携帯にした方が良いのね

880名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:14:35.230
>>877
耳鼻科で一度見てもらった方がいいような、突然死とかあるみたいよ

881名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:15:49.520
ネイルチップと婆の親指が全くカーブ合わないけどめんどくさいからそのまま着けたら
締め付けられる〜
その内慣れるんだけどそれは婆の指が細くなるのかネイルチップが広がるのか

882名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:16:56.930
爪のカーブ変わるよね
エナメル塗ると何日かかけて細くなる

883名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:17:54.800
>>880
そうする!前から医者行けって言ってたんだけど抱き枕でなおったような気がしてたんだ、治ってなかったわ

884名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:18:50.220
>>883
横向き寝すすめられるかも

885名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:20:40.970
婆も年取って舌根下がってて窒息しそうになるから横向き寝よ

886名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:55:50.470
抱き枕で横向き寝だと腰に負担なさそうやな

887名無しさん@HOME2020/01/07(火) 01:57:05.700
>>848
一体何が入ってるのかは知らないけど界面活性剤?よね?
子供がいる家庭には欠かせないアイテムよ

888名無しさん@HOME2020/01/07(火) 02:43:06.820
>>848
歌丸が入ってるからあと少ししか製造できない

889名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:00:13.800
ウタマロってお風呂洗剤と違うの?

890名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:02:02.070
子どもの誕生日の献立迷う
メインをエビフライともう1つなんにしよう
カキフライか唐揚げでいいかな

891名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:02:52.860
ウタマロしばらく使わずに置いてたら干からびちゃう

892名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:04:31.150
暴走族の音が聞こえる
まだご存命だったのねぇ
歌丸のことで円鏡思い出してwiki見たら死んでた

893名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:14:51.870
ウタマロは蛍光なんちゃらがはいってる

894名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:28:30.970
>>889
違う

895名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:30:53.360
寝ます

896名無しさん@HOME2020/01/07(火) 03:41:39.850
オーストラリアの山火事人はそんなに死んでないのに騒ぎすぎじゃね?

897名無しさん@HOME2020/01/07(火) 05:44:38.490
オーストラリアは今雨が全く降らない
放っておけば鎮火しないし、なにもかも燃え尽きたあと砂漠化する

898名無しさん@HOME2020/01/07(火) 06:06:15.040
>>896
カンガルーは無事なの?

899名無しさん@HOME2020/01/07(火) 06:08:32.920
パートから帰って来たら風呂の保温が切られてる2日目
爺にきいたら忘れてたで終わる
婆が同じ事やったら罵られるのにさー

900名無しさん@HOME2020/01/07(火) 06:21:00.980
2回目なら罵ってやればいいじゃないの

901名無しさん@HOME2020/01/07(火) 06:36:28.590
昨夜ほとんど眠れなかった
0時頃布団に入って多分寝付いたのが1時半頃
それから3時に目が覚めて5時前まで寝れなくて起きたのが6時
今夜よく眠れそうだわ

902名無しさん@HOME2020/01/07(火) 06:58:18.880
>>898
動物はめちゃくちゃ死んでるらしいけど人は生きてる

903名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:02:42.030
おはよー
寒いね

904名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:02:53.060
ジャガイモにミートソースかけてチーズ乗せてトースターにイン!
白菜とチキンのクリームスープも出来たよ

905名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:13:26.980
朝から重い

906名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:15:20.870
朝ごはんは七草粥

907名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:15:26.780
ミートソースパスタ食べたくなった

908名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:17:59.300
あべかすイラン派兵ってキティというか売国奴か
こっちのほうが怖いわ
はよやめろ

909名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:20:04.910
あべのハルカス?

910名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:22:30.150
吉田茂は憲法改正をアメリカに迫られたけど断固拒否した結果
朝鮮戦争もベトナム戦争もいかずにすんだのに
あべが自分でイランにいってこいよ
アメリカとイランの仲立ちを自認とかバカじゃね
アメポチしてるだけって最低の首相だわ

911名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:22:30.430
昨日えねっけーとEテレ映らなかったのに今日は映るわ
もーなんなのよ

912名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:24:00.890
昨日はやってなかったよ!

913名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:25:09.150
デロデロのとけとけ雑煮が好きなんだけど今年の餅は分厚すぎて全然溶けない!イライラ

914名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:25:52.860
ナチュラルボーン美人婆が元気に朝の挨拶をします

チラの皆様ごきげんよう

915名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:27:39.860
帝王切開の傷の上に全然痛くないけどなんかできてる
祖父が皮膚がんだったから婆びびるのよね、こういうの
3日たってもそのままなら病院行こう
しかもはじめからでかいとこ行こう

916名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:28:59.970
>>908
日本もテロの標的になりそうだわ
オリンピック大丈夫かな

917名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:30:30.250
どうしようどうしよう
着実に正月太りしてるわ

918名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:32:30.080
>>917
大丈夫
夏バテで痩せる

919名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:33:39.120
夏バテで痩せるとか都市伝説

920名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:33:40.480
>>918
遠いなw

921名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:34:03.590
>>918
今痩せたいのよおおおお

922名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:37:44.660
ちょっと色々…
職場のひとたちと価値観が違いすぎることがわかって
なんかもう、どうして良いかわからないわ

923名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:38:02.900
今日寒くない?

924名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:39:12.150
>>904
いつも朝からすごいメニュー作ってるわよね
尊敬するわ
婆は卵とウインナーと野菜付けたパンで精一杯

925名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:39:36.410
>>921
マジレスすると正月の一週間で太るのなんか水分だから
普通の食事に戻れば戻るよ
今日は七草粥食べるんだよ

926名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:39:39.800
一般的に、ごく当たり前の対応をしようとしたら
非難というか、上司にごますっちゃって、みたいなかんじ

927名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:40:32.110
七草粥をがっつり食べちゃった
また太る…

928名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:41:01.960
イタコ芸人さんが例の英雄司令官呼び出しちゃったのね…
さすがにヤバくね?って思ったらアラーも何度か呼び出してオールスルーだから大丈夫ってカキコ見てクソワロw

929名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:41:38.620
めちゃくちゃねむい

930名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:41:43.300
食べた分太るんだから正月といえ普段に近い量に留めとかないとね

931名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:41:44.550
>>928
聖おにいさんの世界ね

932名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:41:56.070
>>925
本当に?
毎日餅2個食べてたせいだと思ってたわ
とりあえず今日七草がゆ食べる

933名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:42:06.800
あー七草粥忘れてた
夕ご飯にでいいかしら…

934名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:42:35.320
お腹痛い
会社用の膝掛け忘れた…

935名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:42:42.970
塩分と酒でむくんでるのはあるわよね

936名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:42:52.830
>>932
炭水化物は水分溜め込むらしいよ

937名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:43:17.760
もぱぴょっ

938名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:43:49.580
>>915
婆も帝王切開なんだけど3人目こないだ産んだら明らかにお腹がポコッと出てる
子宮の戻りはいいって言われたんだけど明らかに贅肉と言うよりダルンと垂れてる感じ
帝王切開って腹筋切るって言われたけどその影響あるのかしら?

939名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:44:06.950
恵方巻で太って
バレンタインチョコでまた太る

940名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:44:23.070
2日からずっとすき焼きだったわ
4kg増

941名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:45:56.150
寒くてシャワー浴びに行く勇気がわかない

942名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:46:13.600
>>928
よその国の占い師が誰を呼びだしたって誰も気にしないわな

943名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:46:22.590
>>915
いつ帝王切開したの?

944名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:49:13.630
たことわけぎのぬた作ったけど美味しかった

945名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:49:56.650
七草粥セット買おうか迷ったけど忘れてたわ…

946名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:51:56.210
とりあえず腹筋50回した
痩せますように

947名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:52:52.840
とにかく、食べちゃダメよね
わかってるんだけどね

948名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:53:44.190
婆毎年年末年始痩せるわ
そして口内炎ができる

949名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:56:07.600
つぎ


■□■□チラシの裏17116枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1578351318/

950名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:56:25.940
>>949
ありがとう

951名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:57:14.540
自分で書いた買い物メモが読めない

952名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:58:10.660
おつ

>>943
最後が13年前

953名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:58:10.730
>>949
ありごとー

954名無しさん@HOME2020/01/07(火) 07:58:41.850
>>952
じゃ、ケロイドってわけでもないのね

955名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:00:59.000
ラッコの動画がめちゃくちゃ可愛くて朝から癒されたわ
とりあえず洗濯機回してくる

956名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:01:00.200
>>954
ケロイド状に残った傷跡の上にさらになんかできてるかんじ

957名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:01:21.710
思春期のニキビまでいかないような細かいブツブツって皮膚科行くのが一番いいかな?
なんか対処法ある?

958名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:02:19.620
ドル安くなるの?

959名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:02:41.630
>>949
オリゴ糖

960名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:03:06.120
>>957
皮膚科行った方がいいと思う
あとは毎日枕カバー変えて 布団の首元のとこもタオルか何かあてて毎日変える

961名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:03:37.430
>>949
俺五藤

962名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:03:40.540
>>939
イオンのパートかなんか?
ノルマで買わされてんの

963名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:05:18.830
ひきは本当に馬鹿ね

964名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:05:55.140
なんか体調悪いわ
貧血かね
ご飯食べた
パート行く

965名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:06:46.920
>>914
年末ぎぼむす観たろお前

966名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:06:48.260
>>957
ニキビの前段階かもね
今は予防薬もあるから早めに受診した方がよいわ

967名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:07:22.590
ゴミハゲ来たー

968名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:09:32.120
暇だからモーニングでも行こうかな
読みたい本もあるし

969名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:11:41.390
>>968
婆もいきたい

970名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:12:09.740
>>942
コロコロされてもおかしくないよ

971名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:12:35.020
母の恵方巻きが美味しくて美味しくて
小さな頃から大好きだわ
お店の一度だけ食べたことあるけど全然美味しさ違う
よくお店のあのレベルでここまで流行らさせられたわ

972名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:13:46.330
>>971
くるわの人?

973名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:13:54.320
明日ものすごい寒いらしいわよ〜

974名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:14:09.370
流行らさせられた

975名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:14:27.080
今日20度あるけど

976名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:14:56.150
>>973
宮古島は22℃でーす

977名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:15:37.310
>>958
しばらくは売られるかも

978名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:15:39.010
オーストラリア真っ赤ね

979名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:15:43.540
婆地方明日の最低気温は10度

980名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:16:28.770
>>977
まじ〜
106円のときに行動しなくて後悔してたの
100円くらいにならないかな!

981名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:16:35.900
>>969
じゃあ30分後に迎えに行くから着替えておいてー

982名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:16:36.620
>>978
5億匹の動物が焼け死んでてどんどん増えてるって
可哀想に…

983名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:17:15.900
>>976
宮古島より石垣島が好き
宮古島ってちんすけが仕切ってるんでしょ?

984名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:17:19.230
平野美宇ちゃんは頑張れーと思うけど
あの母親はワシが育てた感出しすぎて好感持てない
上の子が「この母親そんなに偉いの?」って言ってた
本人も選手だったし小さい頃から協力ずっとしてきたから貢献はしてるけど
チチローや松井の父親みたいよね

985名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:17:31.550
>>982
何を考えて全土で一斉に放火とかしたのかしらね

986名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:17:43.720
年明け初回の可燃ゴミ回収の朝!
10袋出したー

987名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:17:56.120
>>983
行ったこともねーくせに

988名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:18:04.630
>>986
うちも今日が初めてだわ
婆はふた袋出す予定

989名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:18:16.140
>>985
放火だったの???
単なる山火事かと思ってた

990名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:18:17.280
>>980
あー今回のことではそこまではならない
もちろん今後のニュースはわからないけど
いちかばちかの狙い目は大統領選挙ね

991名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:18:30.710
>>985
50度超えててユーカリの出す可燃性のガスが発火してるのよ
山火事は日常茶飯事だけど今回規模がすごいってだけ

992名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:19:00.390
>>987
確かに宮古島には行ったことない
今度行ってみるわ

993名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:19:01.780
>>972
くるわ?

994名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:19:03.040
株の配当金もらいに行く

995名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:19:20.420
子どもたちは今日始業式
爺は昨日ズル休みしたから今日仕事始め
全員の尻それぞれ叩いて送り出すの疲れたわ
一番下の子が一番しっかりしてる

996名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:19:40.780
>>984
むかし愛ちゃんの親もめっちゃ叩かれてたわ
あんな教育してたら大人になってからロクな人間に育たないとか2ちゃんで散々
でも今のところめっちゃリア充な人生おくってるわねww

997名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:20:09.970
ピィーヤ

998名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:20:18.600
>>993
くるわときいて厠が浮かんだ…

999名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:20:38.400
今週末はまた三連休

1000名無しさん@HOME2020/01/07(火) 08:20:44.900
放火で200人逮捕とか書いてあったけどスレタイ詐欺かしら


lud20210311220326ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1578303174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏17115枚目□■□■ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12265枚目□■
■□■□チラシの裏17305枚目□■□■
■□■□チラシの裏12525枚目□■□■
■□■□チラシの裏17895枚目□■□■
■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
■□■□チラシの裏18035枚目□■□■
■□■□チラシの裏10375枚目□■□■
■□■□チラシの裏19005枚目□■□■
■□■□チラシの裏18005枚目□■□■
■□■□チラシの裏18815枚目□■□■
■□■□チラシの裏19485枚目□■□■
■□■□チラシの裏19475枚目□■□■
■□■□チラシの裏19375枚目□■□■
■□■□チラシの裏19105枚目□■□■
■□■□チラシの裏17225枚目□■□■
■□■□チラシの裏18635枚目□■□■
■□■□チラシの裏19585枚目□■□■
■□■□チラシの裏19235枚目□■□■
■□■□チラシの裏18695枚目□■□■
■□■□チラシの裏17285枚目□■□■
■□■□チラシの裏18755枚目□■□■
■□■□チラシの裏19325枚目□■□■
■□■□チラシの裏18725枚目□■□■
■□■□チラシの裏18305枚目□■□■
■□■□チラシの裏19945枚目□■□■
■□■□チラシの裏18105枚目□■□■
■□■□チラシの裏19015枚目□■□■
■□■□チラシの裏18685枚目□■□■
■□■□チラシの裏18605枚目□■□■
■□■□チラシの裏17135枚目□■□■
■□■□チラシの裏18695枚目□■□■
■□■□チラシの裏18085枚目□■□■
■□■□チラシの裏17755枚目□■□■
■□■□チラシの裏13355枚目□■□■
■□■□チラシの裏15455枚目□■□■
■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
■□■□チラシの裏15635枚目□■□■
■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
■□■□チラシの裏17765枚目□■□■
■□■□チラシの裏19275枚目□■□■
■□■□チラシの裏18185枚目□■□■
■□■□チラシの裏18995枚目□■□■
■□■□チラシの裏17935枚目□■□■
■□■□チラシの裏12575枚目□■□■
■□■□チラシの裏17085枚目□■□■
■□■□チラシの裏18515枚目□■□■
■□■□チラシの裏18735枚目□■□■
■□■□チラシの裏18355枚目□■□■
■□■□チラシの裏17925枚目□■□■
■□■□チラシの裏18775枚目□■□■
■□■□チラシの裏12335枚目□■□■
■□■□チラシの裏18685枚目□■□■
■□■□チラシの裏17205枚目□■□■
■□■□チラシの裏17455枚目□■□■
■□■□チラシの裏19875枚目□■□■
■□■□チラシの裏18195枚目□■□■
■□■□チラシの裏17095枚目□■□■
■□■□チラシの裏17195枚目□■□■
■□■□チラシの裏18545枚目□■□■
■□■□チラシの裏17955枚目□■□■
■□■□チラシの裏18885枚目□■□■
■□■□チラシの裏17655枚目□■□■
■□■□チラシの裏14015枚目□■□■
■□■□チラシの裏12635枚目□■□■
■□■□チラシの裏15845枚目□■□■
19:07:55 up 20 days, 20:11, 1 user, load average: 7.17, 8.25, 8.96

in 0.15499687194824 sec @0.15499687194824@0b7 on 020309