◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏17548枚目□■□■ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1585141986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:13:06.530
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

前スレ
■□■□チラシの裏17547枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1585135035/
2名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:13:41.470
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
3名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:14:40.300
またおもふくー
4名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:23:30.560
ここは何枚目が正しいの?
5名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:34:10.990
ここは実質 17549枚目 です

次スレは 17550枚目 で立てて下さい
6名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:36:58.250
>>5
>>950
7名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:38:08.200
大きな〜イチモツを〜ください〜
8名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:39:18.890
富山と鳥取fだけでてないの?
9名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:41:13.740
>>768」7うん歩で良いの?大型げんの
10名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:51:28.290
>>8
富山なに特産物あるので?Siriエビかな美味しい
11名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:57:28.570
一応全都道府県感染症の大がかりな治療出来る病院はあるのよね?
12名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 22:59:45.080
オリンピック忖度ひどすぎ
延期決まったとたんふえすぎわろた
13名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 23:02:29.250
>>11
富山は医療進んでるよね富山以下薬科大大あるし
14名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 23:03:08.310
あーマジで備蓄とかめんどくさー
米だけ買うけど1ヶ月分もって買えるのがだるい
15名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 23:04:43.420
>>950
枚数調整済みの次スレあります

■□■□チラシの裏17550枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1585145007/
16名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 23:12:51.160
>>15
美婆乙よ!
17名無しさん@HOME
2020/03/25(水) 23:50:04.020
あげとくわよー
18名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 00:55:43.940
まじか。ありがとう
19名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:32:52.370
今日のゴゴスマに古舘伊知郎が出てたけど
スーツ姿でパワーストーンのブレスレットしてたわ
数珠みたいに全部均等に丸いんじゃなくて
大きい丸、小さい丸、ひし形とか色んな形のビーズでできてた
結構目立つ大きさだった
ああいうのにすがるほど何かに困ってんのかしら
20名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:42:07.260
最後の記憶は婆であるはず
婆だけのあなたになって
死ね婆を好きじゃないのならば
21名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:44:41.380
ガチで糖質制限やるとフラフラになるけどね
婆自分がどこにいるかわかんなくなった事あるわ
22名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:45:30.550
マジで寝れない
歯医者に遅刻する予感
23名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:50:31.490
婆はお店でしゃがんだ瞬間に自分がどこにいるのか
わからなくなってすごく不安感に襲われた事ある
脳の虚血状態かなって後で思った
ボケるってあんな感じかも
24名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:50:52.400
今から歯医者の前に行って座り込んどけ
25名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:52:40.240
やっぱり猫が好きを今日も見てた
ああいうドラマまたやらないかしら
26名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:54:12.930
>>19
綺麗なビーズだった?
石好きの婆だから観たかった
27名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:58:28.770
うんこ出たい
28名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 01:59:47.800
出ればええやん
29名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:00:22.920
前眠くて予約より1時間くらい前に行ったけど先には見てくれなかったなー新規がきて帰ってを見続けた
30名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:01:12.050
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本
和 牛 商品券
31名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:01:31.240
うんこ出ない
32名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:02:32.880
>>30
イギリス、フランス、スペインはフリーターとか無職は死ぬの?
33名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:02:47.960
今日スーパーすっからかんだったなぁ
34名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:03:01.290
最近までお腹痛くてうんこでるってのが普通だと思ってたら出そうだなって痛くなくてうんこ出す人がいるって知って衝撃うけた
35名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:03:27.720
東京様は都市封鎖決定したの?
36名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:03:49.440
>>33
めちゃ混んでたわー平日だしすいてるうちにささっと行こうといったら駐車場も混んでた
37名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:04:17.640
>>34
ほとんどの人がそうだよ
別にお腹痛いから行くんじゃないわ
38名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:04:50.020
>>36
あ!人はいっぱいだったわよ!
棚がほとんど空っぽだったのよね
39名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:05:37.020
街のど真ん中にあるパチンコ屋さんのタワー駐車場
駐車場しか混んでない
40名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:06:00.740
>>38
あーそっちね人がって思ってたよ
41名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:06:29.590
田舎はスーパー普通だわ
相変わらず無い物はないけど
42名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:07:16.840
いや普通すっからかんは物でしょ
43名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:08:35.530
>>37
婆毎回腹痛で行ってたから他もそうって思ってたんだ痛くないのが普通っていいなって思った
44名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:09:12.240
昔々の話だけど、婆の大学には照明委員会ってサークルみたいなのがあったわ
舞台の照明を手がけるの
面白そうだったわ
45名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:09:31.090
>>43
大腸とか大丈夫?
46名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:09:31.430
今日スーパー行ったけどトイレットペーパーがこれでもかってくらい積まれてたw
47名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:13:07.350
>>45
今度検査するからその時見てもらう
48名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:19:21.440
>>47
家族で胃腸丈夫な人居たら●貰って大腸に入れると良いよ
49名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:19:40.700
夜にスーパー行ったけど人は多かったけどみんなそんなに沢山買ってないからレジもあまり待たなかったわ
空になってる棚は肉くらい
50名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:25:41.100
マジでマスクいつ並ぶのかしら
2か月たっても買えない
51名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:26:15.370
東京に近いからか店の品物少なかったって
爺が言っていたわ
東京がいよいよ封鎖するの?
52名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:28:07.010
マスクが棚に並ぶのって早ければ夏
遅ければ来年だよ
53名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:31:09.530
志村が死ぬなら一般のお年寄りとか絶対助からない気がする
大金持ちで現役で稼いで税金いっぱい納めてんだから最大限助けようとするよね
54名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:31:43.590
こないだここでシチューオンライスの話題が出てたからやってみたくて
でも何となくそのままかけるのは家族の手前抵抗があったのでドリアっぽくしてみたわ
めっちゃ美味しかった〜
シチューそのものより美味しかったし子供も喜んでたわ
55名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:32:49.530
じゃあもうドリアやん
56名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:36:48.350
ドリフかも
57名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:37:47.600
ドリル
58名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:47:43.490
知り合いの社長さんとこに銀行さん来てコロナ対策で月商の2ヶ月分まで4年間無利子その後8年かけて返せば良いって話あったんだって
速攻で2億借りて今の借金に割り当てて余った分から従業員に対策金配ったって言ってたわ
良いなぁ
59名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:48:35.020
なんか臭うなそれ
60名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:50:43.690
フスー…
61名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:52:25.020
>>58
というか社長さんが賢いわ!
62名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:54:30.440
>>59
銀行員を名乗る男とかじゃなくてメインバンクの担当渉外さん
63名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:56:02.190
無利子は怪しい
64名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 02:57:01.200
>>61
そんな話あったらそりゃ飛びつくよねw
普通に利息払ってたの4年間無利子にしてくれるんだもの
65名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:02:24.910
>>62
銀行員の男イケメン担当さん、に見えた
寝よう
66名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:19:29.740
子供生まれた友達から既読無視されるようになったわ
疎遠になるつもりならそれでもいいんだけど、既読無視する割に自分が用があるときだけ連絡してきたり、年末年始とかゴールデンウィークとかに遊ばないかって言われるのよね…どういうつもりなんだろう
67名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:25:11.790
>>66
都合のいい人扱いされてそうだわ
68名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:25:25.340
>>53
医療には限界がある
69名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:39:20.130
>>19
えー、したっていいんじゃないの
不安定な人気商売だし

ランドセルとか車のミラーに交通安全神社の御守りぶらさげるようなものじゃないかしら
70名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:40:04.890
>>66
婆ちゃんは小梨?
71名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:42:06.890
お洒落のつもりも有るかもしれないし別に着けてるからって「藁にもすがる」みたいな印象は受けないよね
72名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:43:26.860
まんこに何か入れるみたいにお尻の穴に入れてるとか聞いたら引く
73名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:44:59.570
>>66
子供生まれたならまあ仕方ないんじゃないの目的のない愚痴とかおしゃべりに普段からはつきあってられないとか
既読ついたならそれがはい読みましたってことだし
74名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:46:54.510
>>71
交通安全の御守とかに
そんなに不安で宗教に頼るほどなのかしら!とかならないもんね
75名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:50:57.900
昔はメールだったから既読かどうか分からなかったし
モヤモヤも半端なかったけど
今は既読ってわかる分いいよね
76名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:51:50.740
おだむどうみたいな大きい丸い数珠どーーん!は嫌だけど
細くてカットしたビーズでキラキラ反射するようなのなら欲しい
77名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:51:52.660
婆もひし形とか色んなのがついてるかブレスレットもってるけど縋って買ってないけど見る人によってはそう見えるのか
78名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:54:32.660
>>73
それなら自分が用あるときだけ連絡してくるのは違う気がするわ
79名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:55:52.620
ハマタだっていつも数珠つけてるしね
80名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:56:32.090
>>78
会う予定きめるとかの用があるなら連絡するの普通とおもうけど
この婆ちゃんは、用があって連絡しても一つも返信無く既読無視されてるってことなの?
81名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:59:32.340
ステマみたいなもんで古舘が付けてテレビ出る事によっていくらか貰ってるかもしんないし
82名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 03:59:48.520
子供産んだならすきなときにいつでもラインとかできるわけじゃない
てのを知らないんじゃないかしら

「子供放ってスマホばかりかよ!」とか世の中から言われてるじゃん
自分が打てる隙にたまにささっと打つしかなかろう
83名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:00:09.700
そもそも婆たちはLINEよく使ってるの?
84名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:00:43.060
しょっちゅうLINEしてるわよ
85名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:00:53.310
婆LINEやったことないw
86名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:01:08.530
返信の必要な事ならするけど別にどうでも良い様な事なら忘れる
87名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:01:41.090
LINEで遊ぶ場所を決めて飲食店で話す派か、LINEで話してあんまり会わない派がいそう
88名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:01:41.530
>>83
PTA役員の連絡とかLINEグループだからいれた!その程度
89名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:02:38.730
思想の理由でINE使わないって友達居るけど周りが使ってたら意味ないのよね
90名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:03:08.170
稲は使ったこと無いわ特別な思想はないけれど
91名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:04:22.950
>>87
あー、なるほど
書き込み婆ちゃんはLINE上で会話したい
相手のママさんは予定組んで預けて会って話したい
92名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:05:21.560
今日出勤したくないわ
きっと長蛇の列よ

もうウンザリ
93名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:05:34.200
>>92
スーパー?ドラスト?
94名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:06:41.480
婆がグループLINE入れた途端に止まる
きっと今迄婆の事書かれてたんだろうな
なんとなく
95名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:07:02.560
>>93
ホムセン
96名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:07:36.100
生活保護と年金受給者と高所得者には支援金出ないらしいけど
生活保護以下の年金しか貰ってない様な人にはあげても良いと思うの
年金+生活保護なんて人も居るのにさ
97名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:08:28.250
>>82
違うのよ、数日立ってもこないの
すぐ返信来なくても別にいいわ、婆も日中はスマホ見てないから
そのまま一ヶ月とか返事こないままで、突然自分がお願いしたいこととか聞きたいこととかのときだけLINEしてくるの
98名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:08:31.960
ホムセン何に行列出来るんだろ
ヒャッハーに対抗すんのに自宅補強かな?
99名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:09:17.150
>>94
何がとまるの?
100名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:09:21.440
>>95
世間ではドラストスーパーコンビニばかり話題になってるけどホムセンも大変そうね
101名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:10:08.750
>>97
婆ちゃんのLINEは常に既読無視なの?
返事の必要な事でなければ気にしない方が良いよ
102名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:10:17.770
>>96
んだなー本当にきつい人には行ってもいいよね
103名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:10:53.550
今からまた禁煙始めるわ
今度こそ一ヶ月超えてみせる
104名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:10:57.950
>>94
ママ友の?
105名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:11:05.360
>>97
その内容はどんななの?
大切な質問とかじゃなくて雑談みたいなのなら、形はなんにせよ相手は一旦終わった話しみたいに思ってるんじゃないの?
106名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:11:16.930
>>94
言ってる意味が分からない
LINEでレス流れたりしないから婆ちゃんの悪口言ってたら見られるべよ
107名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:12:14.660
うちの母は60歳なんだけど長文のLINE送ってるw
108名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:14:17.020
ホムセン内にドラッグ併設されてるし
トータルで物扱ってるから有事の買い占めの凄まじさ半端ないよ
あんまり話題にされないけどさ
109名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:15:17.000
明日食材の買い足しに行こうかと思うんだけど何もないのかなぁ
110名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:15:26.400
>>101
いや書き込み自体がないの
皆の話端々ではLINEメインで伝達されてた筈なのにw
111名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:15:58.750
ホムセンとかペット用品とかバイクのライトが切れた時くらいしか行かないわ婆
112名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:16:00.480
>>106
過去の書き込みは読めないんじゃ
113名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:16:48.090
婆の同級生なんて結婚式した途端消息不明だわ
みんなどうしてるか知らない
114名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:17:25.860
>>110
(何よいきなりこの人…)
115名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:17:35.990
>>110
自分が入った時点からの分しか見れないよ
116名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:19:47.630
>>112
グループに入る前の書き込みは読めないけど、グループに入った途端にって事なの?
それならそれまで盛り上がっててピタッと止まったと思うのは被害妄想ってやつでは?
117名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:22:04.940
グループLINEの他に裏グループがあるんじゃないかしら?ってことじゃないの?
婆ちゃんが書き込んだらLINE止まった!
きっと裏で
婆山さん書き込んできたわよークスクス誰か返信してあげなよーw
みたいな婆の悪口の悪口書かれてるんじゃないかなって邪推
118名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:22:18.980
沖雅也 何でスコッチなんだろ
119名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:22:55.420
もしかして婆ちゃんがグループに入った途端に他の皆がそれまでの会話を全て手作業で削除してると思ってるとか?
んなあほな
なら婆ちゃん抜きの裏グループ作って普通に悪口言うほうが楽だわ
120名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:23:02.800
>>111
普通はそうかもしれないね
電話の問い合わせも凄いよ
婆だったら問い合わせなんて一生しないなぁ
と思いながら受けてる

今のマスクや除菌用品だって電話で取り置きも出来ないのにありますか?と聞かれても
来る頃には無くなってるのに
121名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:23:25.490
>>117
被害妄想そのものね
そんな事考えるぐらいならグループ入らなきゃ良いのにね
122名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:25:13.050
早朝なのに今日は割と人居るのね
助かるわぁ
123名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:25:23.760
感染収束後に高速無償化検討だって
飛行機や新幹線も割引してくれないかしら
124名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:25:33.530
>>122
何が助かるの?
125名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:25:56.050
>>122
やだ!深夜だと思ってたのにもうこんな時間!
126名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:26:20.620
>>124
6時まで夜勤パートだから暇なのよw
127名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:26:50.320
>>125
起きててよ!
128名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:27:22.000
>>101
常にではないけど、返ってくるときも2つ目から既読無視なのよ
それなのにあちらから話すときは長文で色々疲れた

>>105
友達の近所で良い飲食店があったから、ここ知ってる?とか、前にその子が困ってるって言ってたことがあって、その解消法を見つけたからこういうのがあるらしいよ!とか
129名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:28:20.330
>>126
お客さん、減ってる?
130名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:28:43.460
>>126
なんのパート?
131名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:28:45.530
本グループがあって そこから派生したグループが3つあるわw
婆が知らないだけでまだあるかもしれない
132名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:29:07.830
そういえば家に篭ってる今こそチャンス
園芸やDIYを気軽にってテレビでやってた
133名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:29:20.430
婆はサンドウィッチマンに抱かれたい
134名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:29:32.670
>>130
ホテルのフロンタ
135名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:29:46.600
婆は常田大希と付き合いたい
136名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:30:02.250
婆は何度もLINEアカウント削除したからグループ消えたわ
137名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:30:06.850
>>129
減ってるよ〜キャンセル多いわ
>>130
ビジホです
138名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:30:18.500
>>134
美人?
139名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:30:32.930
>>131
LINEの仕組みわからない

グループ招待された以外に本グループがあるって事かしら
140名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:30:51.400
婆は吉沢亮を額縁に飾りたい
141名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:31:20.670
>>137
時給いくらだっけ?
もう一年くらい?
142名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:31:36.440
婆の使ってるオンライン学習サイトも落ちてるわよ、よく
143名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:31:51.740
婆は井口さんと付き合ってる
144名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:31:55.670
>>139
大本のグループがあって、そこのメンバーから変な人弾いて別グループ作ってそこから更に変な人をの繰り返し
145名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:32:08.120
>>123
それいいね景気も回復しそうかも
146名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:32:20.820
>>143
井口はあげるから常田を頂戴
147名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:32:50.030
そもそも東京から人口を分散しておけばもっと感染者少なかったのかも
148名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:32:56.290
そろそろ寝るおやすみー
149名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:33:21.490
>>141
もう1年半ぐらいよ
時給は昼1200円夜は1500円に上がったわ!
150名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:33:54.870
>>149
やっす!
151名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:34:24.280
>>150
地方都市だから…良い方よ…
152名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:34:59.970
>>146
目を閉じて想像するのよ
153名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:35:23.880
>>152
顔がやつと違うのね
154名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:35:34.470
>>150
えー高いよ
155名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:36:09.340
鬼奴とRGしか頭に浮かばなくなった
156名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:36:11.400
婆はLINEの既読無視はしないけど遊びのとき遅刻するわ
157名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:36:32.870
コンビニバイトより安いじゃん
158名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:37:19.100
こっちではコンビニのバイトより高いけどコンビニバイトの方が大変だと思うの
159名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:37:37.070
>>152
夢の中だけでいいから付き合いたい
160名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:38:14.720
高速無料化とか先のお楽しみ娯楽話されても
それ迄勤め先が存続しているかどうかが問題なのよねぇ
当然、景気悪くなってるし10万円配付にしても一か月の生活費にも足りない
不要不急の外出控えよって仕事だって好きで行ってる訳じゃ無い
161名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:38:21.800
好きな夢が見られる様になったら経済活動ストップするだろうなぁ
162名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:39:07.890
>>161
寝て起きてご飯食べたらお風呂も入らず無理矢理寝るよね
163名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:40:00.520
>>157
東京のコンビ二バイトでも1000円くらいだよ?
164名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:40:29.710
>>149
そっか
面接受けようかしら〜の時から見てた気がするわ
頑張り屋さんね
165名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:40:48.220
なんかゆうてみんなでかけてるよね
お花見とか普通にしてるし
166名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:40:58.960
死後の世界が望み通りの夢が一生見られる世界ならいいな
167名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:40:59.570
政府って小売業者を人間だと思ってない希ガス
168名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:41:33.190
今頑張ってらっしゃる病院関係者の方々には臨時ボーナス支給してあげてほしいわ
169名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:41:45.530
>>159
寝る直前まで考えてたら夢に出てきやすいらしいよ
170名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:42:58.470
>>164
寝る時間がバラバラになるのがねー
未だに睡眠調整上手く出来なくて20時間起きてなきゃいけないなんて時があるw
ありがとねー
171名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:43:05.270
日本首相もメルケル首相を見習え
全く利権貪る事しか考えてないじゃん
商品券なんて利権の塊よ
172名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:44:03.120
お金持ちなのに更に利権で儲けようって成金思考
173名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:45:36.490
>>170
毎月、バイト代いくらくらいになる?
174名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:45:40.980
現金がいちばんいいの分かってるのにしないのは
間にマージン掠め取れないからよ
175名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:45:43.320
別に寝る前に考えてる訳じゃないけど昔の嫌な夢見る事が多いな
176名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:47:35.370
商品券を得るのになんで並ばなきゃならないんだと
毎回地域商品券を買ったことが無い
大体その時間仕事してるわ
177名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:47:35.380
深層心理ってやつね
178名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:48:23.190
深層心理は深淵ね
179名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:48:43.400
>>173
8〜9万ぐらいかな12日前後で
180名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:49:44.910
夢で叫んでる時必死で声出そうとするけど出てこないから振り絞るように叫ぶと実際に叫んでるらしい
181名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:49:55.850
>>179
やっす!
182名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:49:58.140
婆の夢に出てくる友達って必ず中学時代の友達なのよね
もう10年は会ってないのになんでかしら
183名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:50:09.770
>>181
うるさいわwww
184名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:50:23.660
今日も夢で会えたらいいなー
なんか歌のタイトルっぽいこと言っちゃった
185名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:51:19.040
夢でもし会えたら素敵な事ね
貴方に会えるまで眠り続けたい
186名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:51:51.040
>>185
会った瞬間起きるのね
187名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:52:01.140
婆は3歳で死に別れた実母の夢が見たいわ
深層心理で覚えてないかしら
後妻の継母に全て写真破棄されて実母の顔知らないのよ
残ってるのは白塗りのモノクロ結婚写真だけ
188名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:52:35.840
ぶっ込んできたわね
189名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:52:59.000
>>128
赤ちゃん小さいときに、飲食店情報!ここしってる?とかされても困るでしょ

二つ目からは無視ってことは一つ目にはちゃんと返信してくれてるんだろうし、、
190名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:54:36.050
>>180
くぐもった声でのどの奥からしゃべるよね
あまり口動かさずに喉でしゃべってる

親も爺も婆子のもみんな聞いたけどみんなおなじ感じ
191名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:54:52.750
死に別れたんなら置いといてくれても良いじゃんね
男と逃げたとかならまだしも
192名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:55:09.030
萩尾望都の漫画に顔も憶えていない母親(多分自殺)が死ぬ時に迎えに来たって話読んで号泣したわ
婆も迎えに来てくれないかなあ
顔も分からないけど
193名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:55:29.340
おはよう
都内のスーパー大変なことなってるのね
194名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:56:27.960
そろそろ引き継ぎの準備するからビジホ婆落ちるわね
相手してくれた婆ちゃん達ありがとう!
195名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:56:40.010
お疲れ様
196名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:56:40.190
>>183
ゴミ無職に反応するなw
197名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:57:42.220
デパ地下行きたいけど濃厚接触やばいかしら
198名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:58:02.720
>>192
あら婆ちゃんの隣にいるわよきっと
ちょっと後ろから


スマホ覗いてフフフってしてるわよ
199名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:58:24.840
多分都内だけで済まないと思う

ハァ仕事行きたくない
200名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:58:38.010
>>189
私なら知ってる!とは返すわ
子供いてもそれくらい返せるよ
201名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:58:50.690
UFO写ってる
■□■□チラシの裏17548枚目□■□■ ->画像>2枚
202名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:59:07.010
>>198
幽霊でも良いから会いたいわ霊感ないしなあ
203名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:59:13.520
>>201
これ婆ちゃんちの?
204名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:59:24.590
>>201
でっかい!
205名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:59:39.140
ガラスに映ってるわ!
206名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 04:59:56.620
>>203
昔から使い古されてる画像よ
207名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:00:08.350
>>204
右側のじゃないの?
208名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:00:50.380
>>207
右側…?
白い大きいの写ってるじゃん何見てんのよ
209名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:01:03.180
>>208
て言うネタよね
210名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:01:04.340
>>201
ウフフw輪っか型UFOw


て思ったらおくにいた!!
211名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:01:52.350
>>189
そんなことすら無視されるなら、もうこの人と他愛もない会話は無理だなーって思っちゃうな婆なら
212名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:02:07.180
>>210
て言うネタよね
213名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:03:15.280
婆が死ぬまでに宇宙船にのれるかしら
214名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:03:44.310
矢追さん元気かしら…
215名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:04:17.230
遮光1級のカーテンにしたら、朝日が出てきたのもわからなくなったわ
外が昼なのか夜なのかも分からない
216名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:05:20.930
>>213
火星に移住して帰ってこれないやつに応募したら?
217名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:10:07.790
>>197
混んでるの?
218名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:10:17.400
>>215
うちもラブホかってぐらい暗くなる様にしてるわ
219名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:10:28.810
>>218
んまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
220名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:10:40.130
>>211
婆はLINEでそんな雑談しないからよくわからないな
221名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:11:12.220
>>219
おばさん煩いよ
222名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:13:25.260
買っとけと言ってもそうやってお母さんみたく騒ぐ人がいるからと
文句言う癖に、マスクもトイペも結局ある?って連絡きてた
今回も食料ストック言ってるのにさ
我が子でももう簡単に分けたくないや
223名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:13:38.800
>>211
子供産んだ人にLINEで「たわいもない会話」しかけるとか
224名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:14:51.940
>>222
親があげるから頼り切ってるのよ!
225名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:16:15.140
結婚したらアイツつきあい悪くなったヨナー!って悪口いうサラリーマンみたいな感じかしら
優先順位さがるの当たり前じゃんって言う
226名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:16:25.170
>>223
じゃあ友達とは縁切れば?めんどくさいわ
227名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:16:57.970
>>218
起きれる?
228名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:18:02.810
>>224
そうなのよ
自分で備蓄しとかないで婆の備蓄を笑ったり貶したりしてたのに
やっぱり頂戴だもん
不愉快
229名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:18:17.800
爺がおんも危ないから婆ちゃんは家から出ないでねって毎日言うの
買い物は爺が仕事かえりにしてきてくれる
婆今月一回しか門の外に出てない
先月は二回だけだった
230名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:19:37.050
婆もゴミ捨てしか出ない
231名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:19:39.320
>>227
起きる必要がない
232名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:20:47.350
婆はむしろ親にマスクあげたわ
あっちも備蓄あるらしいけど
233名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:21:12.370
>>223
お互いそれならいいけど、相手の人は既読無視するくせに自分はたわいもない話してくるから何なん?って話では?
234名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:21:33.590
>>226
変な人
235名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:21:48.120
>>229
でも爺が感染してたら。。
236名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:22:32.730
自分は喋りたいけど相手の話は聞きたくないって自己中だなー
237名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:23:16.570
>>235
濃厚接触を避けるわ
238名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:23:21.490
婆はごみ捨てと散歩にいくわ
239名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:23:26.560
>>233
違うよ
240名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:23:39.510
それぞれ子が小さいころはメールとかどころか年賀状すら途切れ途切れだったわw

その交流のみんながみんな小学校とかにあがってからようやく復活
241名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:24:18.530
>>233
用事がある時や長期休暇の約束をするのと
このお店しってるー?とかは別じゃないかしら
242名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:24:48.580
>>211
婆も
連絡取り合うことないだろうなって思う
243名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:24:55.970
>>233
元のレス読んだけど相手からのLINEは一応用事の連絡らしいよ
244名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:25:18.560
>>239
違わないよ
元ネタ読んで
245名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:25:44.610
>>244
読んだけど?
246名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:25:47.930
>>232
意味分かんない事するね
247名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:26:10.600
>>223
婆は生んでもしてるわよ
248名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:26:45.730
婆産後2年くらいはチラ裏に入り浸ってた
真夜中の授乳中とか世界で起きてるの自分だけな気分になってたの
実際は24時間の店とか警察とか病院とか起きてる人いっぱいいるんだろうけど
何とも言えない孤独感と圧迫感があったのよ
ここは真夜中でも数人起きてる婆ちゃんたちがいてスレが動いてるだけで安心できたの
友達にメール出来るような時間じゃない時はただ婆ちゃんたちの会話眺めてたわ
249名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:26:48.620
個人差あるの当たり前やん
250名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:27:24.840
>>243
逆よ
婆ちゃんのLINEは用事の話でしょ
251名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:27:45.050
>>246
だって高齢者のが心配だもん
252名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:29:50.350
もう6年位前だけど
真夜中に熱でぐずる子供に添い乳しながら
チラ裏見てたら討ち入りの話になって
笑いかみ殺し損ねて婆子泣かせたことあったわ
イライラ溜まってたから声出して笑ってすっきりした
253名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:29:55.540
>>243
自分が聞きたいこととはあるけど用事とは書いてないわ
あちらも他愛もない話かも
254名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:30:15.440
婆職場に一昨年から加湿器入れて貰ったんだけど
お局が来ると加湿器切るのよコロナには意味ないとか言ってさ
コロナが湿度好むとかなら分かるけどもそうじゃないしコロナ以外にも普通の風邪やらインフルも怖いじゃんか
エアコンとハロゲンヒーターでカラッカラなのに
255名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:31:15.790
>>251
いや向こうもマスクの備蓄あるんでしょ?残り少ないとか言われたなら分かるけど
256名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:31:25.290
>>240
へー、そんなことになったら婆なら同窓会とか行かないなぁ
257名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:31:59.700
>>252
何で、討ち入りで笑うのよ!
258名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:32:15.300
>>251
マスク持ってれば持ってるほどコロナにかかりにくくなるとか思ってるのね
259名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:32:23.920
>>245
このツリーではないわ
260名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:32:40.090
>>253
なら相手も一回は返信するみたいだし
同じように一回返信して終わりでいいんじゃないの
261名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:33:06.850
>>257
殿の仇討ちとかwww
わロスwwwwww
262名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:33:50.810
>>259
ずっと居るから知ってるってば
263名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:33:53.700
>>254
もっと上の人に電源入れてもらえば?
264名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:33:55.940
電柱でござるwww電柱でござるwww
265名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:34:20.350
>>257
多分赤穂浪士の討ち入りの日だったんだと思うんだけど
武器何持っていくかとか面白かったのよ
陣太鼓の代わりに腹包み打つわって婆ちゃんとか
接近戦は怖いから吹屋で戦うとか
雪積もってるからヒートテック着込むわとか
266名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:35:52.780
お局さんの耳元で「部長の本体が乾燥で縮れます人口毛髪は乾燥に弱いんです」って囁く
267名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:36:15.730
>>263
いや切られても普通に婆がまた入れるわよ
お局あまり事務所に居ないから、んでまた入ってくると切る婆入れるの繰り返し
268名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:36:20.720
>>258
そうは思ってないけど、ずっと出回らないから買えたら高齢者にあげようと思って
269名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:37:35.790
>>261
w
270名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:37:50.850
>>268
自分ちも親んちも充分あるのに見かけたら買うとか言う人が居るから婆んちに回ってこないのよ!
271名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:37:55.470
>>264
やだ、こんなので、、くやしい
272名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:38:27.680
爺の妹が婆実家にトイレットペーパーとアルコールとマスクと使い捨て手袋を送ってくれたわ
母は祖母の介護してるから本気で神に見えたわ
273名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:39:12.540
>>241
どっちも同じようなもんな気がするけど
274名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:39:26.870
きらきらきらキラーズ
星が輝く丑三つ時
275名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:39:27.680
マスク洗って使える風潮すこし良かったと思う
マナーマスクだったから毎回捨てるのもったいないなと思ってた
276名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:39:33.020
>>272
私だ
277名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:40:44.340
>>276
コトメちゃん?!
ありがとうね
お礼のチョコブラウニー送ったから食べてね
オムツもありがとう
278名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:40:47.360
>>273
婆はそんな気しない
279名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:43:37.440
>>260
そうじゃなくて自分語りしたいときだけ連絡くるのはどういうつもりなんだろうって話だったはず
280名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:45:37.930
>>279
どんどん話し変わってるわw
281名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:45:47.180
マスクいつ普及するのかしらねぇ
282名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:46:55.270
>>273
バーモバーモ
283名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:47:09.580
>>265
ああ
そういうのなんかあったわねw
たまに面白ネタが発展するチラが好き
284名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:47:42.900
シャープのマスクは医療現場から配られるのかな?
285名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:47:54.520
>>279
自分語りどっから出てきた
286名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:49:04.430
>>260
そういうことじゃなくね
287名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:49:47.670
>>273
無神経そう
288名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:50:13.430
おはよー
289名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:50:42.770
>>286
じゃあどういうことなのよ
290名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:51:29.370
>>278
友達いなさそう
291名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:53:10.070
トヨタもマスク作ればいいよ国内で
292名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:53:16.790
>>262
チラの養分ね!
293名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:54:32.920
>>290
子供いなさそう
294名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:55:13.140
高速道路無料化したらあmazonの送料無料になるかなー
295名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:55:26.080
イギリスの酒造会社が消毒液を生産し
アメリカではGMは人工呼吸器を作る
296名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:55:31.650
>>273
頭悪そう
297名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:56:07.350
とりあえず独身と既婚が自然とグループわかれていくように
子持ちと子無しもわかれるよね
いままで通りにしようとする方と変わる方と
298名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:56:24.910
>>273ごめん、別の人に投稿した
299名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:56:52.410
>>285
要約したわ
300名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:57:35.220
>>294
いまも、ほぼ無料ていうか含まれてないっけ?
プライムはいってないとってことかな
301名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:57:36.080
あまぞんから感染者がでたからしばらく購入控えるわ
302名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:57:58.140
ツリーとか投稿とかじわじわきてる
303名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:58:17.900
>>299
マスコミみたいなやり口ねぇ
304名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:58:49.090
>>189
困りごとの方はー?
305名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:59:11.650
>>278
バカなのね
306名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 05:59:58.020
返信の話にすり替えようとして笑う
307名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:00:49.610
>>300
プライム入ってないわ
映画見ないしお得ではないかなーと
308名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:01:33.950
>>303
でも大体あってるやん
309名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:02:05.390
プライムは無駄でしかない人って少なくないのよ?
皆が皆暇なヒキコモリ無職専業ではないわ
310名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:02:16.670
>>295
中国はチャイナウィルスを…
311名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:03:13.190
土曜日美容院予約してるんだよなあ
これ以上カットカラーを延期したらバケモンになるわ
312名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:03:20.390
プライムって送料無料とドラマ見放題となにがあるの
kindle無料にならないならいらないわ
313名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:03:30.790
>>308
どの辺がー?
314名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:03:39.150
ふつーに送料無料、翌日着無料のためにプライムだわ
すぐ元取れるじゃん
315名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:03:54.530
>>293
残念ながら2人いるわよ
316名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:04:54.300
友達は映画かなんか見るためにプライム
317名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:05:19.520
>>311
何色にするの
318名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:05:49.390
>>313
そのまんま
319名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:05:56.350
>>284
シャープのマスクは政府への納入が先で庶民には売らない
そういう記事が出たわ
320名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:06:39.240
>>314
通販で買うのは本くらいだから元から無料よ
他のものは店舗で見てor試着して買うわ
321名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:06:47.830
>>315
あらまぁほんと残念だね
322名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:06:57.130
ネトフリ入ってからプライムいらないかなって思い始めてきた
twitch観るから保留してるけど
323名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:07:01.660
もはや送料気にしない
ほぼミネラルウォーターのためにamaゾン使ってる
324名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:07:29.620
>>317
白髪染めだからダークブラウンだよ
いわせんなよw
325名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:07:31.020
>>303
面倒くさいってよく言われない?
326名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:08:13.720
>>325
言われないなぁ
あなたは?
327名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:08:57.530
>>319
そんなぁ
目の付け所がシャープって印字してあるマスク待ってるわ…
328名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:10:11.780
馬鹿みたいなレスしか出来ないのほんとうける
329名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:10:21.470
>>316
映画好きならええね
年4000円だっけ?あれ?月4000円?
330名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:11:17.640
kindle買ってたけど目が痛くなって結局書籍にしちゃったわ
331名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:11:47.000
おばさんがうけるとか言うの痛々しい
332名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:12:02.100
映画は映画館で観たいな
はやくコロナ収束して
333名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:12:23.750
婆子の付き添い入院の時に
院内では規定のマスク付けるように言われて
売店で購入したマスクが3箱あるのよ
未開封で一箱60枚入りのやつなの
これ医療用なら病院に寄付したいわ
334名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:12:38.560
婆んちマンションなのに上の階のアラームうるせー
335名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:13:02.140
>>326
聞こえないフリしてるの?可哀想に
336名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:13:38.770
>>332
婆も映画は4DXって決めてるから映画館
337名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:13:44.170
まだ言ってるのか
消えろよ
338名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:14:25.500
ビタミン剤もう少し買っておこうかな
今30日分しかない
339名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:14:29.020
楽天はアマゾンに勝ちたいと言いながらもプライムみたいなサービス立ち上げないから負けるのかも
340名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:14:54.170
てめーが消えろよダルイ
341名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:15:30.090
>>333
すごいラッキーガール
342名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:15:31.080
>>335
うわ〜めんどくさ
343名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:16:06.530
映画もドラマもスポーツにも興味なくてよかった
344名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:16:45.730
>>334
マンションなのにってなに
安普請ならマンションでもアパートでも戸建てでもうるさいしょ
345名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:17:20.920
子も寝たし婆も少しでも寝よう
目が冴え過ぎて寝れないかもしれないけどおやすみ
346名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:18:16.240
馬鹿だって言われたの図星なのかな
347名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:19:24.270
実家はホトトギスが聞こえる
林の中に住んでるみたい
348名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:20:40.670
楽天はスマホは失敗しそう
349名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:21:26.700
ホトトギスってどんな鳴き方だっけ
350名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:22:15.530
>>342
品がないわねぇ
351名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:22:44.260
おはよー
もうすぐパン焼けるわ
352名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:22:50.210
ほっほっほっほ
353名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:23:04.310
婆んちは米よ
354名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:24:14.050
ああああ赤子が起きた
ご機嫌な笑顔だけどあと1時間寝ていてくれんかのう
355名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:24:15.610
地元に戻りたいなぁ
でも免許ないんだよなぁ
356名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:24:21.510
野鳥のさえずりが聞こえるおうちいいなあ
357名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:24:32.300
>>329
ネトフリのが良いよーアマプラはラインナップ少な過ぎてつまんない
358名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:25:07.520
婆の実家はお経みたいなのが聞こえるわよ
早起きよねお坊さん
359名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:25:15.850
婆とこは雲雀が鳴いてるの聞こえるわよ
のどかな田舎町
360名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:25:23.200
誰がずりハイ始めたばかりの7か月児を見ていてくれー
361名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:25:38.870
>>350
チラにお上品な人が居るの?
362名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:25:41.020
見てたいー
363名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:26:45.600
>>362
見ていてくれー
目の前で新聞紙ビリーって破いて見せれば
笑いすぎてミルク吐くほど笑い上戸の子よ
364名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:26:52.030
婆は地元の駐車場で孔雀を見たけど誰も信じてくれないの
自然の中にいるんだ!ってびっくりしたわ
携帯持ってればなー
365名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:27:29.310
いいなぁ赤ちゃん
プニプニしたい
366名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:28:38.980
ばあちゃんちの近所に天理教があって暗い時間に読経と大太鼓の音が響いてきてた
めっちゃ怖かった
367名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:28:39.110
>>363
かわいいねえ
歯が生え揃う前のまあるいお口の笑顔かわいい
368名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:29:42.710
>>364
どこかで、逃げ出した孔雀たちが繁殖してるって前にニュースでみたわよ
あんだけ大きいと外敵そんなにいないよね
369名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:30:24.840
>>368
クジャクは毒虫が好物よ
毒蛇とかムカデとか
370名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:31:15.200
>>361
ほぼ上品な人しかいない
371名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:31:31.870
イギリスの祖母の実家でクジャク飼ってたわ
すんごい色の卵なのよね
372名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:31:50.070
デーデーポッポー
373名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:31:51.550
>>369
神になぞらえられるくらいだものね
374名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:32:21.810
>>372
パーン!!(ライフル)
375名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:32:41.210
>>347
ホトトギスってどうなくんだろ
うちは山鳩でデデッポッポーだわ
376名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:32:52.270
アマプラ入ってなくても2000円以上合わせ買いすれば大体無料じゃないの?
377名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:33:06.420
今回のオリンピックに出るために仕事辞めた選手居たわよね
378名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:33:26.550
ホントギスなら結構見る
379名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:33:39.050
>>368
えーそうなの?
近くに動物園もないド田舎なんだけどな?
大きいから婆も怖くて近寄れなかった
380名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:34:01.830
>>364
駐車場なら自然じゃない!
381名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:34:29.640
デデーポを撃ち落とす婆ちゃん嫌いだわ
382名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:34:30.260
>>379
まさかとは思いますがオスの雉と見間違えた可能性は?
383名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:34:34.390
ホトトギス「テッペンカケタカ」
ホントギス「アイロンカケタカ」
384名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:34:52.620
たしかに自然じゃないw
385名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:35:02.510
>>379
キジじゃなくて?
386名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:35:39.660
自然の駐車場見たことないんだ…
387名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:36:07.990
元はエジプトの鳥だから野生のクジャクが日本にいる可能性は無いわ
飼われてたのが逃げた可能性はある
388名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:36:12.610
>>379
ペットとして飼われたのが逃げ出して意外と繁殖しちゃうらしいよ
千葉だかどっかでインコも大繁殖しちゃってるし
389名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:36:19.320
いちぴいにいとくさんぴぃちゃん
てっぺんかけたかつつびぃびぃ
390名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:36:54.110
>>386
開墾とか草刈りしてあんじゃん!
391名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:37:01.880
野良くじゃくでググったらけっこう各地に出没してるっぽいわよ
白いのもいた
392名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:37:03.370
エジプトじゃなくてインドじゃね?
動物園で見かけるのはインドクジャク
393名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:37:13.960
ゲミ出してきたから二度寝する
394名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:37:27.150
ゲミ
395名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:37:49.150
Gemmy
396名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:37:51.460
>>387
野生化したらもう野生の孔雀でしょ
固有種であるかどうかは関係ないわ
397名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:38:32.360
お前だったのかデーデーポッポー
デーデーポッポー は目を閉じたままこくりと頷きました
鉄砲の先からはまだ細い紫の煙が立ち上っていました
398名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:38:49.800
>>391
白クジャクすきー
かわいい
399名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:39:07.350
>>397
ごんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
400名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:39:24.800
野生のチラ婆
401名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:39:45.450
訪日客回復へ全力 菅官房長官
菅義偉官房長官は24日の記者会見で
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて訪日外国人客(インバウンド)が
落ち込んだことに関し

「一区切り付いた段階でV字回復できるよう
一番影響を受けている観光関連で
海外のインバウンドを含めて全力で頑張りたい」と
述べた

色々な国が外国人の入国を禁止や制限しているのに
また外国人を入れようって何なの?
402名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:39:49.250
野ギス
403名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:39:53.420
緊急対策外来種で早く駆除しなきゃいけないってさ野良クジャク
404名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:40:26.250
>>382
>>385
違うわ
ぶわっ!て羽?が沢山ついてたから孔雀よ
チョンチョンチョンって足で跳ねてたわ
>>388
あーそういうのがいるのね
可哀想に、飼うなら最後まで飼ってあげてほしい
405名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:40:35.190
ググったら古くは推古天皇の時代に新羅から贈られたって日本書紀にあるとか
中国にもクジャクいるみたいだし、気候帯的には順応できるのね
406名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:41:02.400
よく考えたらキツネがくれた食べ物なんて食べられないわよね
エキノコックスいるじゃん えんがちょ
407名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:41:05.870
>>377
どの競技にもチラホラいるんだけど所属先に運動関係の部署や支援体制のあるところじゃないと合宿やら日々の練習やらで会社づとめなんかできないのよね
婆も知ってる子が強化選手でフリーターみたいな生活しながら練習に励んでるの見たわ
408名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:41:08.720
>>380
後ろが山なの
鹿も出るの
409名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:41:22.680
何でパンダって中国にしか居ないんだろ
410名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:41:50.560
>>381
それでワンセットなのよ
411名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:41:55.810
>>406
キタキツネだけじゃね?
412名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:42:27.790
>>411
エノキコックスは犬にも伝染る
413名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:42:33.290
孔雀、DA PUMPの一番最初にいたシノブの実家近くにいたって話思い出した
背後から近づいて捕まえてた
414名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:43:18.860
>>402
君は野ギスのようだ

あまりうれしくないね
415名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:43:24.770
>>412
わざとなのかほんとに間違って覚えてるのか
416名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:43:42.290
去年まで野菜ばっか庭で作ってたけど
今年は花を植えることにしたの
今はラナンキュラスが花盛りよ
テマリカンボクとか植えたいなぁ
417名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:43:53.920
>>408
婆んちの近くもそんな感じの駐車場ある
タヌキや猿も降りてくるね
418名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:45:06.490
タヌキは意外と人間に近いとこにいるよね
419名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:45:30.350
>>391
捨てるやつが沢山いるんだろうね
アライグマも道端で発見されてるし
アライグマも駆除対象
420名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:45:44.360
百合子、週末は家にいろと言い出すから買い占めで昨日スーパー混んでたわ
421名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:45:56.840
婆母は畑に薔薇を植えるそうだ
422名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:46:09.880
たぬきはいいけどアライグマは気が荒いからあかんね
猫でも襲う
423名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:46:27.770
爺実家が小高い山が近い田舎なんだけど
いちどキツネを見かけてびびった
ピョイーンピョイーンてめっちゃ跳ねてた
424名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:46:41.250
>>421
いいねー薔薇
婆も植えたいけどもうすこし植物の世話に慣れてからだな
425名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:47:08.020
わっだざふぉっくすせい!
426名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:48:01.220
>>425
懐かしっw
427名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:49:08.080
とめさんが貰い物のミニ薔薇鉢を畑に植えたらガッサリでかい茂みになってた
爺がそこ通ってトゲにやられてた
428名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:50:10.210
>>416
今年こそ自給自足目指して野菜売れるべきよ
いつ流通が止まるか分かんないわよ
婆は今年もトマトとナス植えるわ
429名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:51:37.090
もう7時か
430名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:51:58.130
野菜かー
アスパラは植わってるけど夏野菜何がいいかな
431名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:52:09.500
免疫力を高めるには乳酸菌と濁り酢よ
婆はフルーツ酢を買ってマリネ作りまくるわ
432名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:52:29.940
>>430
なす
433名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:52:54.210
婆まだ30だけど60頃になったら野菜植える方法学ぼうかな
田舎に畑があるの
434名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:52:54.740
早く目が覚めたので近所のスーパー覗いたけど
カップ麺と乾麺の棚は完全に空だったわ
みんな早っ
435名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:52:59.160
ナスはボッコボコなるけどそんなに食べないんだよね…
436名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:53:17.380
>>430
去年の夏はミニトマトを一日7個食べ続けたわ
肌ピカピカになったわよ
437名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:53:31.180
>>433
ベランダ園芸も楽しいよぉ
438名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:53:44.550
>>430
夏野菜キュウリは失敗しにくいよ
439名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:54:20.170
5Gとコロナ地域が一致してるから日本も5Gにするとやばいってツイートみてワロタ
440名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:54:23.070
ミニトマトときゅうりにしよかな!
毎日たべたい
441名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:54:57.530
起きたら志村けん死んでたりしてと思ったけど大丈夫だったみたいね
よかったわ
442名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:55:13.370
>>435
皮をきんぴらにして
中身を塩もみして浅漬けにする
443名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:55:17.000
>>433
今から勉強を兼ねてやっときましょう
年取ってからは覚えられないわよ
444名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:55:43.940
>>433
年取ってから畑仕事始めるのはきついと思うわ
早いうちから慣れておいた方がいい
445名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:55:50.650
最重症だってよ
まだ油断できんて
酒とタバコの悪影響すごい
446名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:55:57.980
>>439
ツイ民のそういうとこ好き
447名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:56:16.790
アボカドって植えられる?
448名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:56:18.330
あ、ゴーヤは?
449名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:56:21.780
夏野菜大好き
茄子トマトアスパラパプリカで夏野菜麻婆とか牛肉オイスター炒めをよくつくる
450名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:56:50.010
アボカドは温室いるよ
外だと芽は出るけど結実しない
451名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:57:44.050
そういえば、和牛券って本当なのかしら
とても日本全体に行き渡るほどたくさんいる訳じゃないと思うんだけど
452名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:57:50.490
一番初心者向きな夏野菜はオクラ
453名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:58:13.290
>>447
植えることはできるよ
違法じゃない
454名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:58:14.060
あとズッキーニも入れる
455名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:58:39.800
一気に食べ尽くされる和牛の皆さん
456名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:59:14.010
旅行券は笑うわね
使えないじゃないのw
457名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 06:59:27.570
あたま痛い
458名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:00:06.570
婆子がじいじから
「2年前に植えたパインの実がなったから見においで」
って聞いて、じいじの家に行ったけどちょうど留守で
「お庭探したけどパイの実どこにもなかったよ」
とガッカリしていた
パイの実じゃないよ、パイナップルだよ
459名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:00:14.280
>>457
もぐ?
460名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:00:19.940
婆の土地に遺伝子矛盾(種牛がわからない)で
出荷できない和牛がたくさんいるらしいわ
受精師の怠慢で記録がないらしい
あの牛たち、処分されちゃうのかしら
461名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:00:24.250
>>451
世帯年収600万以上の家庭と未成年の子供がいない家庭には配りません
462名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:01:25.070
現金とか商品券とか何でもいいけどなんで普段から税金でメシ食ってる人たちに配るん
現役世代の納税者がいちばん割食ってるっちゅうねん
463名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:01:39.410
>>460
安い国産和牛としても流通無理なの?
464名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:02:19.270
うちダメじゃん!子供はいるけど
465名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:02:21.690
おこめ券にすればいいのに
466名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:02:51.660
>>462
それおかしいわね
生保でしょ?
家にいるだけでコロナの影響から一番遠い連中じゃん
467名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:03:16.390
夢が広がってきたからきょう苗木を見に行くわ
夏野菜の苗はもっと後よね
468名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:03:25.480
目が目がかゆい
婆もしかして杉よりヒノキのがアレルギーなのか
469名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:03:29.340
普段から独身はたくさん納税してるから独身にのみ配布すればいいと思う。
470名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:03:30.520
>>467
家出るなカス
471名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:03:49.560
>>461
やだ!該当しちゃう!
472名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:03:55.330
>>469
独身だけどいらないわ
現金でいいよ
473名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:04:08.740
>>463
セリにかけられないいらしい
474名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:04:22.070
>>467
今の時期に土作っておかないとダメよ〜
枝豆もお勧めよ
収穫遅れると大豆になっちゃうけど
475名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:05:02.600
パンが焼けたよー
476名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:05:05.350
>>469
一人で食べる和牛も良いものだ
たぶん
477名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:05:08.470
>>469
独身だけど変わらず稼いでるから特に困ってない
しいて言うならパソコンが欲しい
478名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:05:38.590
>>474
枝豆(大豆)は意外と難しいって聞いたわ
婆にできるかなぁ
でも自家製枝豆いいわね
479名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:05:45.260
>>460
動物園に寄付するとか
480名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:06:12.490
はあー
マスク、紙、の次は食料品買い溜めか
また忙しくなるじゃん
疲れたわ
481名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:06:17.220
>>459
おねがい
482名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:06:45.730
稼いでるならパソコン買えばいいやんー
めっちゃハイスペックなやつが欲しいとか?
483名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:07:02.120
>>479
ライオンのごはん?
484名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:07:13.420
トマトは畝高めでね
あまり水やらない方が甘くなるのと
実に水や雨が当たると皮が厚く硬くなるから他の野菜と少し離して植えると良いよ
蔓絡ませる添え木やネットも最初に買った方が良いわよ
485名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:07:19.290
そっちか
需要はあるかもね…
486名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:07:51.390
>>482
まだwin7なのよー
さすがに10に引っ越ししたいわ
487名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:08:16.440
>>481
まかせて!
痛いの痛いのモグモグー!!
488名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:08:19.880
>>486
買っちゃお!
婆もこないだ新しいの買ったー
489名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:09:05.630
すっごい久しぶりにパソコン起動したら
動作めちゃくちゃ重かった
そしてまた余計使わなくなるのよね
490名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:09:08.080
>>482
仕事の関係でmacが必要になったの
でもsurface派だからもう一台にお金出したくない…
491名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:09:08.370
>>484
了解!
土作って資材用意しておくわ
492名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:09:16.680
遊園地の類いは休みになっても何とかなるけど
動物園とか水族館は生き物抱えているから収入ないと厳しいなぁ
エサ代とかさ
493名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:09:21.110
>>484
植物を育てるのって最初に色々物入りなのよねえ
494名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:09:24.310
>>488
今月は浪費したからねー
GWに備えて買おうかな
今市台はあるけどサブ機なのよね
495名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:10:58.360
>>490
Macはなー
仕事で必要でもない限りあんまりお勧めできないけど仕事で必要だとこまるわね
496名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:12:03.940
いつも両親とご飯いくと、母が定食頼んで、頂戴とも言ってない父に食べないものをあれこれ押し付けるんだよね
ワガママっておばーさんになっても直らないんだなと思った
497名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:12:59.030
結局政府は一世帯あたりいくら給付してくれるのかしら?
世帯年収1000万以上、子供いないけどいくら貰えますか?
498名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:13:01.200
高校生がいる家庭にとっては今更かもだけど、高校でiPad買うの初めて知った
499名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:13:56.880
iPadってかタブレットのこと?
500名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:14:08.520
ちょっと肌寒いわ…でも暖房つけるまでもなく
我慢我慢
501名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:14:27.300
>>500
婆は今つけた
寒い
502名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:15:16.280
>>499
それは聞いてないわ
iPadを学校で買う、しか聞かなかったわ
503名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:15:22.600
高齢の女性って定食で頼むのがいい!みたいな固定観念ない?
単品で頼むのみっともない、みたいな思い込みある気がする
食べきれるならいいけど、残したり押し付けたりなら単品で頼んだ方がいいのにといつも思う
504名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:15:26.540
土日のおこもり要請の準備もしなきゃだけど志村の容体も気になるわ
もう70のおじいちゃんになってたのね
505名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:15:53.690
しむけんはずっとおじいちゃんのイメージ
ハゲてるから?
506名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:16:28.660
トメだけかもしれないけど
少しずついろんな物をつまみたいみたいよ
507名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:16:32.690
>>502
確実に目が悪くなるね
まだkindleのがいい
508名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:16:32.890
パート行く準備しよ
509名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:16:34.040
小5が「イギリス人の先生が教えてくれる英語塾行きたい」って言いだした
衛星授業じゃダメですか?
今でも週6で塾やお稽古行ってるのに…週7になるんですか?
調べたら車で70分かかる塾しか検索できなかった
だらだらしたいよう
510名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:17:06.300
さっきちょっと駅に行ってきたけど
かなりギュウギュウ詰めの満員電車が来てたわ
3密のうち上2つは該当してるわね

・換気の悪い密閉空間
・多くの人の密集する場所
・近距離での密接な会話
511名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:17:33.090
>>450
なんか四国か九州で路地植で採れてたよ
木も育ち放題にしてたから大木になってたけど
512名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:17:54.160
>>509
知識欲凄いうちに詰め込めるなら詰め込みたいけど、毎日は辛いわね
他にどんな所行ってるの?
513名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:18:20.070
>>503
そうそう、食べきれるものを選んで欲しい
こっちも好きなもの食べたいのよ
514名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:18:33.090
>>509
なぜイギリス人限定
イギリス留学の夢でもあるのかしら
515名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:18:42.070
>>509
意識高いなー
516名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:18:57.610
スーパーに花とパンを買いに行きたいんだけどダダ混みだったら
外出するだけ無駄だなぁ
めんどくさいなぁ
517名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:19:21.680
>>509
その週6のどれもが無駄になりそう
でも英語はちゃんとやるなら将来役立つよ
ちゃんとやるならね
518名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:19:24.740
>>509
やる気すごいわ…
519名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:19:53.850
>>512
空手
水泳
算数
プログラミング

算数と水泳は週2で行ってる
520名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:19:56.280
>>517
なんでどれも無駄になると思うか謎
521名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:19:57.410
>>511
縦にでかくなるの?横にもでかくなるの?
522名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:20:41.740
俺、コロナなんだけど ってコロナさん自己紹介かと思ったわ
↓↓

「俺、コロナなんだけど」と叫ぶなどして
店の業務を妨害したとして49歳のアルバイトの男が逮捕されました。

男は店にマスクがないことに腹を立て、
女性店員らに「俺、コロナなんだけど」、「俺、コロナ」、「陽性だから」などと叫びながら咳をしたり、
息を吹きかけたりしたということです。
523名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:21:08.980
イギリス英語もアメリカ英語も聞き分けがつかない婆にはひたすらまぶしい小5だわ
524名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:21:09.000
>>519
水泳はストレス発散だし
プログラミングは役に立ちそう
算数も必要だしなー
空手はやめたら
525名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:21:29.420
>>522
こんな49歳アルバイト
死んだ方がいいな
526名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:21:32.330
>>519
うわー、金持ちだー
527名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:21:43.240
>>520
実体験
婆も週4、5とかで習い事してた
528名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:22:01.810
>>521
両方だよ!
なんで抑制しないって思った
529名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:22:13.550
>>527
婆ちゃんと一緒にするの失礼じゃね
530名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:22:26.980
>>524
すげー余計なお世話
531名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:22:34.610
>>514
昔から食事の支度するときに婆がラジオの高校生英語をかけてるんで
お手伝いしながら一緒に聞いてて耳が慣れてるみたいで小学校の先生の発音に違和感があるみたい
何か俺の知ってるのと違って落ち着かないって
532名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:22:35.060
>>527
自分が優秀じゃなかったからって
533名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:23:12.660
>>530
じゃあチラシに書くな
534名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:23:26.480
出た出たw
535名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:23:30.380
乾燥して喉が痛いから潤いマスクして寝たけどいいわねこれ
536名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:23:34.190
>>532
めんどくさ
537名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:23:37.790
>>531
ちゃんとした家はやっぱりお母さんがちゃんとしてんなー
同じチラ婆なのに!
538名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:24:04.350
>>535
一晩じゅうもつ?
539名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:24:12.010
79歳元気だなおい…

マスクを買い求める客の行列で、割り込みをめぐって口論となり、79歳の男が女性に体当たりなどの暴行を加えたとして逮捕されました。

男は、女性より先に行列に並んでいましたが、
一度その場を離れ、列に戻ったところ、口論となりました。

 
540名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:24:16.910
自分が書きたいこと書くのはいいけど
それに対して何か書かれると「じゃあ書くな!」
面白いわねえ
541名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:24:23.970
>>517
そんな感じで子供をみているのね。自分の子供がそうだからかな。他の子はそうとは限らないのよ。
542名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:24:45.490
>>516
スーパーはオープンしてすぐ後と半額シール貼り出される頃じゃなければ、そこまで混んでないイメージだわ
543名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:24:52.310
>>520
じゃあ週7やればいいじゃん
ここで愚痴愚痴言ってないで
544名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:24:57.700
>>539
元気というより
いろんなタガが外れた老害だよね
545名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:25:04.340
全部やりたくてやってるなら身につくでしょ
546名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:25:04.420
目の前の現場6時半にはトラックできて今作業始めたわ
なんでそんな早くやるのよ
547名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:25:31.630
>>541
そう思いたいだけでしょ?
548名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:25:52.110
>>543
めんどいなーって愚痴ってるだけでしょ、本人は
549名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:25:54.090
>>541
じゃあ役に立ってるの?
550名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:26:05.090
否定されるとすぐ攻撃的になり、相手を元レスの人認定するよねー
551名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:26:09.610
>>538
10時間って箱には書いてあった
552名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:26:16.290
>>541

そんな感じで周りのママ友にも絡んでそう
553名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:26:29.580
>>539
元気じゃなく、老害って単語が浮かんだ
554名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:26:41.040
お金かけがいのある子ね
555名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:26:43.620
>>546
早いわね
工事関係は8時からがルールなのかなと思ってた
556名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:26:45.900
うん
ただの老害
557名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:01.330
>>551
目元用だしてほしいわ
558名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:08.260
8時からだよね
559名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:08.290
週7で習い事行かせられる財力が羨ましいわ!!
560名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:12.920
>>548
だから愚痴る前にやらせたらいいじゃん
561名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:37.800
優秀じゃない人が絡んでるの?これ
562名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:49.290
>>557
つ 蒸気でアイマスク
563名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:53.200
先週カネオくん観て、プログラミングの習い事たけええええええって思ったとこ
564名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:27:55.870
>>547
ウチの子がダラだから。他のお友達はシャキ。もう差がつきはじめてるからね
565名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:28:14.030
日本語や日本の文化に興味のあるイギリス人と婆ちゃんがまず友だちになる方法もあるわ
スカイプみたいなネット通話で顔見ながら会話するの
その代わりギブアンドテイクで日本語や日本の文化を説明する能力がいる
5年前くらいならそういう出会い系(友だち作り)あったよ
ちゃんと子どもがイギリス英語に興味あるから話し相手になってほしいって頼むのよ
あと悪い外人は沢山いるから子と会話させる間は絶対に同席して目を離しちゃだめよ
566名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:28:18.310
図星書かれたら一緒にするな!って笑える
567名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:28:29.070
>>562
20分じゃんか
568名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:28:34.190
>>564
どんまーい
569名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:28:52.980
>>531
ねぇ、英語のラジオってリスニングとか効果あるの?
毎年のように英語勉強しよう。ラジオ聞こうとして頓挫しているの
570名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:29:03.710
>>555
家建てる時はお互い様!って感じでめちゃ早い
今クレーン車も来た
571名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:29:07.260
ソースは婆!
572名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:29:38.170
>>528
どこに植えてるかわからないけど邪魔だろうなぁw
でも環境が合ったのねえwww
573名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:29:43.340
>>519
体力つけるのと知識つけるのどちらもしてるのね、凄いわ
将来なりたいのに必要だというのが伝わって、親の経済力と体力追いつくなら受けさせたいのね

今コロナ騒ぎだし、先生も衛生授業の方が安心なんじゃないかしら?
574名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:29:49.040
>>560
いいお母さんぽいからリアルではそうなんじゃない?
ここで愚痴るくらいいいじゃん
なんかコンプレックス刺激されちゃったの?
575名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:30:01.540
>>569
横だけどそういう人は身につかないわよラジオは
聞くだけのはやる気がないと続かない
婆ちゃんは習いにいった方がきっと身につく
576名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:30:03.890
マスクが手に入らないからだろうけど、
子供用の立体マスク(プリーツじゃないタイプ)をおじさんがつけてて
横顔が鳥みたいだったわ
577名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:30:07.210
めんどくさい婆ね
やめたらって反論されただけで攻撃w
578名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:30:13.050
英語は習わせたらそのまま続けないとダメって聞いたけど
どんな習い事も一緒だよね
579名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:30:24.150
>>572
斜面の下に植えて斜面から採ってたよ
羨ましかったー
580名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:30:43.460
アボカドの木ググってワロタ
うちを取り壊したら跡地に植えてもいいかもwww
581名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:30:47.930
>>569
毎日ネイティブの人の発音聞くのはリスニングの強化につながるわよ
582名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:31:10.920
>>570
婆クレーン車の作業とか眺めるの好きw
583名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:31:15.690
>>569
婆は英語忘れないために聞いてる
584名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:31:18.670
>>530
週7が嫌だって言うならやめたらいい話
585名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:31:32.930
>>578
そうよね
使わないと忘れちゃうもんね
586名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:31:59.250
自分でいいお母さんぽいはジワル
587名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:32:12.980
嫉妬にまみれた婆ねえ
588名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:32:24.450
>>584
なんで空手に限定してやめたらって言ったの?
589名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:32:32.320
>>586
なんで自分でって思うのかなー
婆はもちろん横からいってるわよ
590名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:32:41.700
アボカドの木ってオスメスある?
591名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:32:43.890
その程度のJJくらい聞き流してあげなさいよ
余裕ないなー
592名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:33:06.600
>>591
まぁみんなここ1ヶ月ピリピリしてるからね
593名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:33:23.500
嫌なら辞めたら?は婆も思った
594名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:33:37.140
すぐ絡んじゃう人はいつでもいるでしょ
敏感なのよ
595名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:33:48.740
往復2時間半はしり込みしちゃうな
596名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:33:49.870
自演だと思う人って自分が自演してるからかしら
597名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:34:08.120
>>586
息子に相手にされないから自分のこといいお母さんだと思い込みたいのかも
598名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:34:08.200
>>590
宮崎辺りで作ってる一個何千円もするやつの品種調べたら
でも基本は温室よ
599名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:34:11.530
子供が嫌がってるわけじゃないんでしょ?
600名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:34:11.990
みんな桜の花でも見て心和ませなさいよう
601名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:34:28.280
>>600
出掛けちゃダメって!
602名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:34:37.740
>>600
まだこっち咲いてないわよう
603名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:34:58.180
>>588
道場見てたから
604名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:35:00.260
>>598
宮崎で温室ならかなり暖かくないとダメなのね
残念
605名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:35:09.460
めんどくせーけどやりたいものやらせてやりたいしって別に普通の親の愚痴よね
606名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:35:16.210
うちの近所は5分咲きくらいかな
607名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:35:25.920
パート行きたくない
どうぶつの森やりたい
608名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:35:44.350
イギリスの発音って英語を仕事に使うんなら
日本人が思ってるよりずっとメリットだって
609名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:35:49.750
>>593
無理ならそうするしかないのにね
610名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:35:56.200
週一で片道70分はしんどいでしょ
611名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:36:11.770
この週末は花見ついでに
久々の墓参りしようとしてたのに
百合子ちゃんひどいわー
612名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:36:49.780
>>569
横だけど、興味ある事からの方がいいと思うわ
爺は最近リスニング力上げる為に、洋画のテレビドラマを字幕で見てる
そしてYouTuberでそのテレビドラマで英会話してる人いるらしくて、それで単語を覚えてるらしい
613名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:37:08.270
>>520
英語役立つって書いてあるのにわざわざそっちに突っかかるのかー
614名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:37:12.140
市内初のコロナにだけはなりとうない
615名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:37:19.980
うちは一昨日墓参り行ってきたわ車で行ったし墓では誰とも会わなかったわよ
616名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:37:38.020
>>600
公園の桜が幹しか残ってないわ!
山椒の新芽でも眺めるわ…
617名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:37:52.450
>>607
いいよ
618名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:38:00.740
オリンピックの空手代表者は
男女共に表情かイっちゃってて怖いから
空手はやめた方がいいと思うわ
619名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:38:05.240
>>607
婆も
いっその事休憩時間にしてしまおうかと思ってる程よ
620名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:38:23.290
>>618
すげー偏見
621名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:38:23.320
ピアノとスイミングしか習っていない
スイミングは4種目クリアしたら辞める
622名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:38:38.960
>>618
型の方は正直わけがわからん
顔芸に見える
623名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:39:12.770
>>603
道場みてたから何?意味わからないけど
624名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:39:13.670
揚げパン(きなこ)したわ!
625名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:39:16.080
>>620
あの顔見て変だと思わない婆もイッテル?
626名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:39:36.180
棚の1番前に入ってるって教えて棚開けた瞬間「どこにあるかわからない」って、1秒でも探してから言えないんか
627名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:39:47.000
午後から仕事だからちょっと寝るわね
628名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:39:48.260
イっちゃってるかどうかわからん位
空手に興味ない
629名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:40:18.640
カラテカってまだいるのかしら
630名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:40:25.310
婆文法とかからじゃなく親の海外勤務で
子供の頃に口語で覚えた英語だから
イギリス人に「凄い昔の言葉ww」って笑われたわ
日本語で言えば「ナウい」「チョベリバ」とかなんだろうな
631名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:40:29.440
>>414
野ギスのばか ね、、、
632名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:40:45.790
>>623
週7にならないよう落とせるのを考えただけ
633名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:40:45.820
>>625
変どころか競技の性質見てれば普通でしょ
それを見てイッテルとかのたまう婆の方がおかしいと思うわよ
634名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:40:46.590
>>629
入江捕まらなかった?
635名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:41:00.300
中国は新コロ騒ぎが落ち着いた後少しぐらいはしおらしくならないかしら
ならないかw
636名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:41:14.590
>>629
大家さんと僕書いてる方は好きよ
637名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:41:27.290
>>628
でも必要なんですって
いい母親なので続けたいんですって
638名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:41:42.500
>>630
あっと驚く為五郎〜レベルじゃなくていいじゃないw
639名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:41:50.840
>>634は違うかも
何かあってもうテレビから消えたよね
矢部は前、大家さんのやつで見た
640名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:42:09.670
婆は昔の空手漫画が好きだったのよ
641名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:42:14.130
>>638
ためごろうってそういう漢字なのね!
642名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:42:15.760
>>632
質問にすらまともに答えられないのね話にならない
643名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:42:38.270
イギリス英語とアメリカ英語
別に仕事する上ならどっちでもいいわよ
どちらでもマスターしてしまえば臨機応変に適応できるレベル
標準語圏なのになんちゃって大阪弁話せるし言ってることわかるのと同じ
オーストラリア訛りも今は老人が酷いくらいで若い人は問題ないし
日本人英語教師の発音が耳障りってのは日本の学校に通う限りどうしようもないから
そこはイギリス人ユーチューバー見るとか
イギリスのテレビ番組を見るとか映画見るとかして
自分で取り入れていくしかない
644名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:43:03.770
昨日焼いたクッキーとコーヒーで一息つくわよー
645名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:43:23.300
ちゃんとお勉強しないとこういう婆になっちゃうのね
646名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:43:45.520
>>642
理解できるようになるといーねー
647名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:43:57.140
>>635
世界は中国に感謝すべきって訳のわからない事言っていたわ
648名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:44:44.770
あら知的が暴れてるの?
649名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:44:46.940
わかってて言ってるのよね?
天然じゃないよね?
650名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:44:48.250
頭が悪いと理解できないんだな
可哀想だわ
651名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:45:17.320
>>647
中国「(世界の高齢化社会を少し改善してやったんだから)中国に感謝すべき」
652名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:45:17.710
>>644
コーヒーはブラック?
653名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:45:31.670
ちゃいなうぃるす
654名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:46:03.280
空手ってあれよね近藤正臣がピアノを足で
と思ったけどあれは空手じゃなく柔道だったわ
655名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:46:06.330
寒いなぁ…最高気温20度とかいうけど
寒いもんは寒いんよね
656名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:46:06.620
武漢ウィルスって連呼してた人を見て憤る中国人は何かで見た
657名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:46:11.480
>>622
仮想の敵と戦ってるつもりだから、険しい顔になってるのよ
あれも採点に含まれてそうだから、そういう風に言っちゃダメよ
658名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:46:18.600
貧しくて習い事行かせてもらえなかったか
妹だけ習い事行かせてもらってたって恨んでるか
659名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:46:55.640
>>651
ちょっw
660名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:47:22.640
ぷぷぷ
被害妄想すごくて面白いなぁ
661名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:47:39.210
コロナ終息したらイタリアはどんな年齢分布になるのかしら…
662名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:47:56.730
ぷぷぷってw
663名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:48:13.380
>>656
他国からはちゃいなうぃるすだと思われてます
664名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:48:16.630
おばあちゃんかしらね
665名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:48:25.190
中国って一人っ子政策のせいで
あの大地震で子供亡くして途方に暮れた高齢親が量産されたのに
今度はコロナで親の方も死ぬのね
666名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:48:28.080
おっはよーん!本日の体重57.5kg!!
昨日駅まで歩いて、夜は晩酌控えた甲斐があって体重減ってる!
このままガンガル!!
667名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:48:28.460
日本映画のホラー系見てると、ボソボソ喋るから音量上げると突然
「ぎゃーーーー!!!」ドスン!バターーーーッッン!
みたいな声と音は大音量で流れてそっちにひえええぇってなる
668名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:48:31.730
空手とか合気道とかテコンドーとか
婆にはまるで区別がつかないですう
669名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:48:44.960
頭が悪いんじゃなくて更年期なんじゃない
670名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:49:06.070
ぷぷぷって笑う表現20年前くらいの漫画で見たわ
671名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:49:11.020
桜井幸子さんは武漢ウイルスって言ってました
672名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:49:15.640
>>668
馬鹿がやるのは空手
673名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:49:20.490
ガンガルも久々に聞いたわ
674名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:49:21.330
ぷぷ漬けいかがどすか
675名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:49:36.620
空手の型がトップレベルの人は
対戦のフルコンもちゃんと強い人たちだから甘くみてはいけない
ただ対戦で国内トップレベルまではいってないだけでそこら辺の道場の人達の中では強い
676名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:49:44.470
おしり探偵ププッとー
677名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:50:07.860
習い事くらいでこれだけ発狂できるの凄い
それだけが婆ちゃんの小さな世界なのね
泣ける
678名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:50:10.310
あー飲みに行きてぇ
679名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:50:29.940
>>675
それ知らんかった
型しかやってない人なのかと思ってたわ
680名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:50:43.120
ちいさーなーせーかーい
いのなかーのーかーわーずー
681名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:50:53.140
空手とか合気道は日本
テコンドーは韓国
682名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:50:56.980
>>675
動きがきれいなのよね
683名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:51:04.580
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
684名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:51:09.600
>>660
ばーか
685名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:51:10.530
合気道て日本なんだ
686名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:51:14.330
>>630
拙者、なんとかで御座る
みたいなのらしいわね
687名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:51:15.340
>>672
どのスポーツにも言える事だけど
バカだと空手の型は覚えられないわよ
688名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:51:51.540
ブルースウィリスがドラえもん
689名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:52:06.350
>>658
きんもw
690名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:52:23.230
テコンドーは韓国
691名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:52:32.870
AAって今貼れるようになったのね
荒らし規制で貼れなくなったって聞いてたけど
692名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:52:38.010
>>672
うちの学校の頭悪い子も空手やってたけどまさかね?
693名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:52:41.680
>>689
ざまあwwwww
694名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:04.340
学校本当に4月からやれるのかなー
695名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:10.810
>>684
優秀でごめんねーー
696名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:17.580
大変!
コロナのせいで
すたみな太郎が12店舗閉店だって
697名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:18.450
>>692
空手には適正あったんじゃないの
698名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:20.500
なになに?
学生時代コンタクト使わせてもらえないからモテなかった人の亜流?
699名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:20.940
テレビつけたら剣道の大会やってて何となく見てたことあるんだけど
素人にはルールがよく分からんかった
700名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:27.050
8時からオープンのスーパー来たけど開店待ってる人いつもより多いわぁ
いつも数人しかいないのにな
701名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:53:52.050
少林寺拳法も日本
702名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:54:08.500
剣道は一時期流行っていた
703名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:54:10.210
>>696
いやああああああああああ
704名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:54:12.680
なんかやたら習い事関連のレスに秒で噛み付くのいるわね
705名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:54:14.760
ただの運転手でいいお母さんぶってるの凄く面白かった
706名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:54:37.820
>>704
心に傷があるのよ
707名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:54:44.430
>>697
やっぱり頭の悪さとイコールなの?
708名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:55:21.330
すたみな太郎行ったことない婆
無痛
709名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:55:22.250
>>705
あんたの方が面白かったよ
劣等感丸出しでww
710名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:55:25.560
>>705
ただの運転手W
またヒス起こすよ!
711名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:55:46.360
大体こういうめんどくさい婆に絡まれた時レス元の婆はその話してない気がするわ場外乱闘してるだけで
ソースは婆
712名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:55:57.220
すたみな太郎はさすがに行かない
713名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:56:04.710
>>704
勘違いおばさん面白いんだもん
714名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:56:20.140
車の話はダメだよ!
劣等感丸出しの人が出てきちゃう
715名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:56:31.220
ほらきたーーヒス
716名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:56:33.540
とても行ってみたくて予約したキャンプ場また雨予報
前回も豪雨でキャンセルした…
縁がないのかなー雨でも行こうかなー
717名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:56:47.510
>>713
はいはい
悔しいねえww
718名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:57:13.570
>>716
小さい子がいて且つあまりキャンプ慣れしてないならやめとけ
719名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:57:24.270
東京に暮らす子供のために孫のためにって
地方のジジババが食品買い占めて送り付けたりしそうで怖い
720名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:57:29.010
ただの運転手は林
721名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:57:47.810
>>707
そんなにバカがやるものだと思うのなら
You Tubeに山ほど型の説明してくれている動画あるから覚えられるかチャレンジしてご覧よ
基本の型じゃなくてちゃんと大会で競う型で
722名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:57:55.180
>>716
うーん場所によるけど山や川に近いとこだったらやめときなよ
災害とかも怖いし雨降るとすごく冷えるし
723名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:58:09.980
>>719
マスクも孫の為にって並んでるジジババ結構いる
結局買えないんだけどね
724名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:58:10.120
仕事探さなきゃって思うのに今コロナだしーって自分に言い訳してる
春から出費増えるのにぃぃぃ
725名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:58:15.570
すごい全部に噛み付いくるwwwwwww
よっぽど悔しいんだね
面白いwwwww
726名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:58:30.480
イタリアお医者さん足りなくて医大生がみんな臨時で駆り出されるレベルだけど日本対応力遅すぎない
後から同じ道を辿りそう
727名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:58:38.630
>>652
婆はミルクいれてる!
728名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:59:00.370
>>720
パシリといったほうがいい
729名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:59:05.150
>>724
わかるー免責とかマスクしたらだめかなあ
730名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:59:06.780
>>726
その医大生達もみんな感染して…ってなってるのかな
731名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:59:15.770
>>722
そうだよねぇ…
温泉でも行っちゃおうかなストレスやばいわ
732名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:59:19.190
真面目にスポーツしている人を馬鹿にする言い方は流石にどうかと思うわ
733名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:59:34.980
>>721
なんでそんなに必死なの
734名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 07:59:58.500
>>726
イタリアはもともと医療が崩壊してたから
同じ道を辿りそうって思うのはどうして?
735名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:00:07.520
熊本看護師退院ニュースでニュース板じゃ
肺はボロボロで5年生きられないが定説になってるんだけど
ああいうのは嫌だな、嫌な感じだ
736名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:00:08.530
>>731
婆は庭キャンする予定
たこ焼きパーティーするの
737名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:00:36.170
>>726
医大生駆出すレベルに日本はあると思ってるの?
738名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:00:38.530
とりあえず米缶詰レトルトは確保した
739名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:03.110
>>735
5ch民信じてどうすんのw
今からそんなじゃ自滅するわよ
740名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:09.390
>>737
うん
バカしかいないじゃん
741名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:15.640
コロナとか非常時は英語大事だなと思う
Twitterで海外のこと聞けたり
742名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:15.860
>>736
庭キャンも飽きたよぉ〜
743名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:21.510
>>738
何のための確保?ww
744名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:22.800
イタリアはもとから病院も医師もめちゃめちゃ数減らしてたんだっけ?
745名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:34.310
>>724
何で急に出費増えるの
学費とかならもともとわかってたことだろうし
746名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:46.790
危機感ない人ばっかりでビビる
747名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:01:49.980
>>744
そうそう
お金がないから
748名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:02:03.940
>>743
食べるのよお
食べまくりよ
749名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:02:15.350
都内騒いでるみたいだけど物流は死なないから一時期集中買で減ってるだけじゃないの?
750名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:02:18.600
今ごろ買いだめに走るとはこれまでなにやってたのか
震災なかった地域はそんなもんなのか
751名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:02:29.930
>>746
外食とかキャンプとかね
752名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:02:57.550
>>738
期限切れのアルファ米やパンの缶詰を消費する時がついに来たわ!
この際入れ替えよう…ハァ
753名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:03:05.130
もともとわかってたかあ



数年前車の税金でこれ言われてめちゃめちゃむかついたのおもいだした
おかげさまで以降はよゆーです
754名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:03:10.290
>>747
イタリア人って適当だもん
儲かるわけないわ
いつもギリギリでさ
755名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:03:25.000
>>749
大地震の時とは全然違うものねえ
インフラまで止まると思ってるのは情弱と年寄り
756名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:03:56.620
今の日本人がやるべきことは出歩かないことだよ
医者の数はまだ足りてるから大丈夫
医大生を駆出すレベルにはない
つか研修医は働いとるやんか
757名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:04:25.000
311以来、なんとなく水と米とレトルト缶詰の在庫はチェックしてる
758名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:04:50.920
>>756
いや、研修医と医大生は全然違いますって
759名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:05:26.230
とりあえずポポ山が何を言っても腹立つわ
彼がするべきことは黙ることだわ
760名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:05:37.940
でも今まで一馬力でやれて、やっぱりコロナだから働くのやめとこ
って言えるってことは足りてるお金持ちでしょ
761名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:05:42.020
婆なんて今月末にはもうコロナ収束していると思ってたわ
人が死んでんねんで!家でプレステでもして大人しくしてろや!
762名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:05:54.580
>>757
数日間いきなり外出出来なくなっても困らない程度には必要よね
763名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:06.330
>>749
封鎖でも物流とまらないのか
そんならええわ
764名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:11.530
>>758
いやそれは知ってるよ
医大生駆り出さなくても研修医が山ほどおるやろって話よ
765名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:13.820
出歩かないのが何より大事よね
婆、美容院行かなきゃって時だったからちょっとガックリ
766名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:19.330
K-1のせいでクラスター発生するよね
海外だったらもっと強制力持って中止に追い込めたのかしら
767名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:29.110
医療従事者には食料や日用品を支給してほしいわ
夜勤明けに買い物に行っても棚がすっからかんで何も買えないなんて可哀想
今1番大切にしなきゃいけない人材よね
768名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:33.250
うちも水はがっつりあるけど今回水はそんなに関係ないよね
まあ水道が突然止まることもあるかもしれんけどさ
769名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:43.770
水が止まってもワインがあるわ
770名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:06:50.160
もとからパートとスーパーしか出歩かないんだが
出勤も電車やめたし
これでも不安だなあ
771名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:07:20.860
>>767
ほんとほんと
まずは彼らの健康を守らんと
772名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:07:28.340
>>764
研修医に現場の最終判断を任せるのは酷ね…
773名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:07:46.980
>>767
家族に頼むとか、独身ならそもそも買い物は休みの日にするしょ
774名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:07:53.040
行くはずだったイベントが続々中止で
たまったドラマの録画を見るのが捗るわあ
775名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:07:55.990
>>760
でも爺がコロナになったらって思うと一馬力は怖い
776名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:07:57.390
あー自転車乗る距離増やそうかな
なるべく電車乗らないように
777名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:08.920
昨日暇を持て余したキッズに卓球を与えたんだけど朝からカンコンカンコンカンコンカンコン……
778名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:10.520
>>772
ならなんで医大生駆出せって話になるの?
779名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:14.340
>>768
その二行目、かなり余計よ
780名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:19.870
>>763
物流まで止めるとかありえるの?
国は東京人みなしねって言わないでしょうよ
781名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:23.230
イタリアってギリシャみたいな国民性だったのね
歴史ある文化っていうブランドにあぐらかいてる感じ?
782名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:24.750
>>773
医者の暮らしを知らんな
783名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:50.790
>>778
イタリア人に聞いとくれ
784名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:51.910
>>775
そんな時のための保険です…
785名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:08:52.900
>>782
普通知らんわ
786名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:07.670
>>777
おつよw
787名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:08.720
外出禁止ってライフラインで働いてる人たちは対象外よねー
788名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:14.680
買い占めがあんなに起きてるのになんで消費が冷え込んでいるのかしら?
他の部分ではお金使わないからかなあ
旅行とかはいかないものねえ
789名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:15.370
>>779
止まらんやろ?
790名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:31.430
>>777
選択ミスったわね
791名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:35.340
>>777
あーあ
卓球をやめてぷれすてしてろってイタリアンの長も言ってたのに!
792名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:36.800
>>785
妄想で突っかかるな
793名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:41.100
>>781
イタリアもだしあの辺だいたいそんな感じよ
陽キャな京都人の国みたいな感じ
794名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:09:58.820
東京閉鎖されたら地元に帰りたい
795名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:05.880
>>775
コロナ休業なら保証でるし何かあっても保険あるしゃろ
796名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:08.570
>>787
禁止はしてないよ
自粛
必要な外出までは自粛しろとは言ってない
797名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:14.690
>>793
京都人が陰湿みたいな言い方しないで!
798名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:21.840
>>794
今のうちに帰っちゃえ!
799名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:35.890
>>782
医者なんか、嫁がそのために専業主婦でーすっていってんちゃうの
800名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:36.870
アマチュア合唱団の週一の練習で集団感染の疑いとかニュースで見たわ
当分は趣味の集まりもやばいわね
801名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:52.750
>>794
東京土産はコロナね
802名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:10:55.940
>>797
陰湿なんてどなたがおっしゃいましたん?おそろしやすなぁ
803名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:00.360
>>773
みんながみんなそうとは限らないし
海外の看護師さんで人手不足&患者増加のせいでまる2日連勤して疲労困憊の中スーパーに行ったけど何も買えなかったって泣いてる動画あったわね
804名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:06.070
>>793
うわなんかいやだwww
明るくいけず言われるの?!
805名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:18.260
>>794
こうやって田舎にコロナが蔓延するわけだ
806名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:18.260
婆子の習い事ストップしたらデブ化に拍車かかっちゃう!
ぽっちゃりでとどめたい!
807名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:20.470
>>797
誰かこれを訳して
808名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:29.210
>>788
観光とかホテルとか外食が冷え込みで
通販やスーパーやドラストはうれまくりでしょう
809名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:43.640
>>786
食卓テーブル占領してるわ
まぁええわ楽しそうで
810名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:47.100
>>797
なんて?ごめんなんて?
811名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:11:47.520
>>797
友達が京都の学校いってめっちゃ陰湿になって地元に帰ってきたんだけど
812名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:12:08.630
通販のレトルト売れまくりよ
室内での暇つぶしグッズも
813名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:12:14.600
>>805
まだ希望を書いただけよー!
814名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:12:36.380
>>806
余計に食べるものを制限すればいいじゃない
815名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:12:45.830
外出好きな人はストレスたまるだろうなあ
816名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:12:51.170
>>751
ねー本当アホ
817名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:12:54.210
>>803
その人は天涯孤独なん?友達もいないん?
818名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:12:59.510
>>815
わてくしデス
819名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:13:23.650
婆は自主的に引きこもるのは好きなの
強制されると出かけたくなるの
820名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:13:25.750
>>799
独身の医者は大学から派遣されて一人暮らしでめちゃくちゃ荒んだ生活してるのも多い
単身赴任も似たようなもん
そして結婚していても嫁の医者率も高くバリバリ働いてる
821名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:13:34.380
>>818
チラしましょ!
ストレスは身体にとって猛毒よ
822名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:13:47.030
>>756
医師免許持ってない人も駆り出されてるんだって
自分だったらいやだなあ
823名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:13:52.570
結婚したくなかったけど、老人になってコロナみたいなのが来たら怖いから結婚しようかなと若干思った
824名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:13:56.870
>>820
そんで離婚率も高い
825名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:14:02.440
>>804
何週間か前他の国はコロナで忙しいんだね?こっちはブリティッシュだからそんな低俗な事で困ったりしないよパスタ食わね?みたいな事言ってるのはインタビューでみたわ
826名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:14:16.650
>>820
通販すりゃいいじゃん
827名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:14:33.270
メイクも着替えもヘアセットも終わった!
ゴミ捨て行ってくる!
828名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:14:57.470
ゴミ捨てのためにメイクしたの?
829名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:15:01.220
>>823
大病すると、伴侶のありがたみが身に染みるわよ
でも独身を貫くなら同じ状況の友人でグループ作って
助け合う仕組みを作っておくのは重要
830名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:15:01.480
>>827
女子力高い
831名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:15:13.040
今日と明日行ったら休み
832名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:15:20.990
隣の中学生が暇持て余してるみたいで
しばらくやめてたバスケのドリブル練習を再開しちゃったわ
ドスドスうるせえw
833名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:15:27.000
>>822
日本はそのレベルになってないのに
「日本は危機感ない医大生駆出せ」って言ってる馬鹿がいるのよ
834名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:15:38.660
>>825
イエローの病気とかそんな態度だったんでしょ?
835名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:15:51.740
外出たいけど怖い!
836名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:16:01.200
ビリートブーザキャンプに再入隊する人増えてるんだって
837名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:16:22.240
そういえば早朝5時過ぎにゴミ捨てしちゃえって
ぼっさぼさ寝ぼけ眼の部屋着で出しに行ったら
よりにもよって、隣のご主人にばったり…泣けたわ
838名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:16:27.000
ビリーと?
839名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:17:01.960
>>837
ご主人「飾らない素顔が素敵な人だトゥンク」
840名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:17:11.820
>>832
あーあれはうるさい
サッカーよりうるさい
841名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:17:16.760
>>837
恋の予感!
842名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:17:27.500
>>839
な  い  w
843名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:17:32.320
白人たちは「アジア人がコロナになるのは不潔だからだ俺たちは先進国で清潔だから関係ない」って舐め腐ってたのは知ってる
844名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:17:50.650
>>834
そうそう
自分たちは関係ないわってナチュラルに思ってるみたいだったわ
845名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:17:59.150
>>837
よりにもよってって
一体誰ならよかったの

となりの旦那にブサイク思われてもどうでもええわ
となりの奥さんにみられたらやっべと思うけど
846名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:18:12.780
婆子最近太った
婆は何気に体重管理の為に毎日体重計ったら?って言った

爺は出張から帰ってきて
婆子の顔見て下膨れ顔になってるって浮腫んでいるのか?って
ズバリ言った
爺がいない時にお父さん失礼よねって怒っていたわ
847名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:18:38.710
>>844
まあ最初は「へー中国でなんかはやってるって」って思ってたしなこっちも
848名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:19:07.060
>>846
それより食事とか間食とかみなおしてあげたら
849名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:19:08.210
>>845
つまり、今後しょっちゅう顔を合わせる人に見られたってことよ…
見知らぬ他人なら別に平気だったw
850名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:19:28.030
>>846
ストレス抱えてるわ要チェックよ
婆は痩せ型からストレスで15kg太ったわ
851名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:19:30.920
>>846
コロナで動かないから?
852名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:19:38.590
>>843
そこ日本人は入ってなかったと思うw
853名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:20:15.920
>>829
婆ちゃん優しすぎ
854名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:20:28.300
>>849
でもほら、薄暗い?し!すこしは!
はやおきだなーておもうだけよ

向こうの髪の毛どうだったかとか覚えてないでしょ!
855名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:20:35.370
爺が出張に行くからとっておきの個包装のマスクを渡したわ
このマスク買った頃はどれだったらメガネが曇らないかなー、これだめだ、あれだめだって
選び放題だったのになぁ
856名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:21:03.110
>>852
連中にアジア人の区別なぞついてないと思うw
857名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:21:18.110
>>854
薄毛が見えた
858名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:21:31.580
起きるわ
859名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:21:48.020
眠れ
860名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:21:56.940
起動しました
861名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:22:04.590
>>847
今度こそ年寄り狙い撃ちウイルスだったりしてwwwと草はやしてたら
マジになっちゃったわー
862名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:22:23.380
>>856
婆もたとえばボリビア人とナイジェリア人の違いわからんわそう言えば
863名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:23:06.220
>>850
ストレスかも
今まで太ったことないから最近太り始めて
婆の方が戸惑っているわ
864名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:23:58.090
>>852
白人にしたら日本人も中国人も韓国人も一緒くたよ
海外で「チーノwwwギャハハハ」って声かけられて
日本人が「私は中国人じゃないのに間違えられた、日本人だと知ったらこんなからかいは受けないはず」って勘違いしてる人いるけど
白人のチーノって言葉は「やーいこのモンゴロイドぉ」って意味だと思ったほうがいい
865名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:23:59.970
おはようございます婆田です
本日も宜しくお願い致します
866名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:24:29.310
>>865
本当は婆森さんでしょ?
867名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:24:48.520
婆田です
868名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:25:04.340
>>848
ご飯は少しで炭水化物ほとんど食べないのよ
お菓子も食べないのになあ
869名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:25:28.950
婆衛門
870名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:25:54.770
>>865
おはよー
今日は昼休憩終わったらギスの練習してもらいますからね
871名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:26:51.660
>>868
時間は?婆は深夜に食べたら太ったわよ
872名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:26:52.250
婆山左衛門尉様 御出座 〜
873名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:27:26.910
>>870
(え…まだこないだの皇室の勉強が…)
874名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:27:51.460
婆之園婆実です
875名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:28:12.580
>>868
みんな寝静まったころにバリバリ
876名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:28:35.150
東京のコロナ凄いからこどもを我が家に疎開させたいと婆姉から要請がきたわ

婆、医療機関に勤めてるのよ
婆の方が危ないわってにこやかに断ったわ
877名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:28:56.960
>>868
あんた寝てる間に冷蔵庫あけて生肉食ってたよ
878名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:29:21.670
東京コロナって映画にありそうよね
879名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:30:14.460
>>876
秋田のコロナ患者は北海道から疎開させたこどもからうつった年寄り
880名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:30:15.330
2時間後に友達が来ることになったんだけどどこ掃除したらいい?
玄関とトイレ、リビングにルンバで間に合うかな
881名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:30:16.180
ギス師範代が来たわよ
882名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:30:51.280
>>876
婆姉さんも来る予定だったの?
883名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:31:03.270
>>880
先ずお風呂入りなよ臭いのよ婆ちゃん
884名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:31:12.420
>>881
ブスゴーホーム!!
885名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:32:05.700
>>884
婆ちゃんちの鏡だいぶ曇ってる様だから磨いた方が良いわよ?
886名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:32:05.750
>>868
病気的に代謝が悪いのかもねえ
887名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:32:49.060
>>880
手を洗わせてと言われるかもしれないから洗面台周り
888名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:32:53.410
でも小学生の頃なんて、ご飯ちょっと抜いたら
翌日あっという間に1キロ痩せてた
懐かしいなー…………
889名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:33:02.910
明後日の卒園式が中止になった
まぁ仕方ないんだけど、その件をちゃんと話してくれてなかった園にモヤモヤ
規模縮小してやるって聞いてて、昨日ママ友に中止を教えてもらったの
ママ友は1週間以上前に聞いてたらしい
さっき送りがてら園長先生に訊ねたら
お伝えするの、遅くなってごめんなさいね
だってさ
中止はいいけど、連絡はほしいわ
890名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:33:40.860
>>868
逆に代謝わるくなりそうだわ
それで、揚げ物とか食べてたら
891名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:33:43.500
子供なんか何もしなくても汗かくほど代謝良いもんね
892名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:33:46.600
婆に子供ができたら性別関係なく家事が出来る子に育てるわ
特に料理
893名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:34:18.820
>>889
訪ねたら、で目が腐った
894名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:34:43.190
>>893
訊ねたよ
895名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:34:59.740
>>894
ネタなのね
896名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:35:11.640
婆は臨機応変に動けないから絶対に保育園の先生とか無理だ
子供は可愛いけど
897名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:35:19.070
>>889
プリントとかなかったの
困るわねえ

しつこくしつこく、変更するごとにちまちま来てたわ
898名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:35:19.410
>>879
そうだったのね
婆、知らなかったわ

ちなみに婆姉の子は浪人生と高校生
婆自身のせいにして断ったけど、むしろ持ち込まれそうであり得んと思ったのよ
断って正解ね
899名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:35:31.540
友達が家に来る2時間前って
900名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:35:38.650
>>882
こどもだけ
901名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:36:21.720
>>889
婆ちゃんの事が嫌いなのは分かるけど露骨よねぇ…
それはそれこれはこれで割りきれないなら園長とか辞めてほしいよね!
902名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:36:29.970
お肉券、1家族400gの案があるってクソワロタわww
なんだ400gってwww
903名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:36:58.150
>>883
入った
>>887
やってくるわ!
904名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:37:00.400
>>898
お姉さんに言い聞かせた方がいいんじゃないの
いろいろとw
905名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:37:14.830
>>900
どこもだけに見えたのは婆だけじゃないと言って
906名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:37:39.630
>>898
赤子とかかとおもったらw

むしろそっちから持ち込みそうだからこないで!ってつい言ってしまいそうだ
907名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:37:42.940
>>897
なかったよ
園からのメールとかそういう文明の力もない園
普通にママ友に
「(規模縮小とはいえ)卒園式がたのしみだね」って言ったら
「えっ中止だよ!」って言われて驚いた
908名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:37:44.200
>>903
(入ってそれなのね…)
909名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:38:28.410
おまっせ
■□■□チラシの裏17550枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1585145007/
910名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:38:31.290
>>901
横だけどきちんとアナウンスしてなかったんじゃないの?嫌われてたから教えないとかどこからそう思ったのかしら
911名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:38:39.210
スーパー行く気力すらないわ
912名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:38:56.180
>>901
嫌いなのかな
まだ下の子いるから鬱になりそうだ
ちょっとこっちも気をつけて見るわ
913名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:39:08.840
婆ちゃんたちおはよー
昨日サイゼリヤ行ってラム串食べてくるって言った婆だけど行けなかったわ
会議後に上司に個別の話があると言われて居酒屋で濃厚接触だったわ
あ、んまぁな話じゃないからね
914名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:39:24.000
>>907
えーアプリとかもないの?それなら封書で送るとかもできるのにね
園の怠慢だわ
915名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:39:43.530
>>909
誘導乙なのよー
916名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:39:52.800
>>904
昔から、自分が正義で正論で、違った考えは受け付けない人なの
婆が意見した日にゃ、完膚なきまでに叩きのめされるのよ
917名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:39:56.690
なんでママ友は知ってたの
918名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:40:31.030
ママ友の情報収集力なめるんじゃないわよ
919名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:40:40.470
ママ友から中止と聞いたことは無視して
園からの正式連絡がないなら
卒園式予定通りに正装で行けばよかったのに
920名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:40:50.300
さーコーヒー飲んだら洗濯干して掃除機かけよー
921名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:40:59.210
>>907
ひどい園だなあボロボロ
でももう卒園でよかったわね
922名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:41:04.910
>>913
説教?
923名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:41:21.460
>>919
無視する意味ある?
924名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:41:50.490
>>918
そのママ友の輪から外れてんじゃママ友ですらないんじゃぼっち婆
925名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:41:58.060
はぁーうるさいわー
襖全開でお経唱えるのやめてくれないかしら
木魚の音もでかすぎよ同居ウト
926名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:41:58.380
>>919
何人か知らずに来たりしてw
927名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:42:25.040
>>917
本部役員にツテがあるんじゃないの 
卒園式の準備とかするだろうから先生と相談するだろし
928名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:42:28.720
>>902
子供たちの一食分にもなりやしねぇ
929名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:42:38.730
知らせてない保護者がいる以上
なんにんかは知らずに行くやろ
930名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:42:57.650
ひどいなもっと怒ってもいい
931名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:43:01.210
>>917
ママ友は先生から言われてた
慌てて他のママ友にも聞いたけど、そっちもちゃんと聞いてた
他に聞いてない人が婆以外にいるかどうかは知らない
932名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:43:01.620
>>909
ありがとおおお

園の話に飛びつく婆ちゃん多過ぎw
933名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:43:06.070
婆ママ友と上手くいく気がしない
やたら頻繁に遊ぼうと言われたり、家同士に招きあったりって無理な気がする
934名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:43:07.590
>>906
近所のウトメのとこには、コトメ子(幼児と小1?2?)が来るらしいわ
ほんとみんな、自分のことしか考えてないんだわ
935名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:43:10.540
>>929
だよねえ
その後もプリントやアプリ通知なしってことは、、、
936名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:43:25.000
いつも買い物で通る道に空手道場あって嫌だったわ
集まる母親達のヤンキー度間違いなく高い
937名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:43:48.480
>>934
東京から?
うわ、やばいね
938名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:44:06.530
>>933
類友できるから大丈夫よ
939名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:44:15.510
>>934
むしろ、早めにムグムグムグで送り込まれて、ムグムグ
940名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:44:20.270
>>936
それはそもそもの民度が…
941名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:44:46.540
>>933
そもそも誘ってもらえる招いてもらえる前提なのすごいね
942名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:45:32.230
>>936
凄い偏見ね
うちのほう、空手習ってる子は親御さん含め礼儀正しい人ばかりよ
943名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:45:42.630
うちは爺がコロナの影響で休みなし、忙しくしてる
そんな時に無理矢理時間作って卒業式参列してくれたわ
そんな状況で連絡なしの園だったらブチギレそう
944名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:45:55.580
道場破り
945名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:45:59.760
>>902
1キロぐらいくれるかと思ってた…
946名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:46:10.010
こんな時に、家に遊びに来る友人てちょっと嫌だな
947名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:46:25.430
>>936
うちは厳し過ぎてヤンキーなんて一人もいない
親にも厳しくて見学中は私語禁止 スマホ禁止 小さい子が騒ぐの禁止
948名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:46:26.940
>>939
ウトメの面倒看るのも後始末するのもうちよ
こんな混乱してるときに勘弁して欲しいわ
949名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:46:42.510
>>938
ほんと?そうだといいなぁ
>>941
ネットのママ友話によるとそういうことをするらしい
950名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:09.110
>>945
1キロならいいの?
ていうか、なんで和牛?鳥や豚はどうなのっていう
もう天下り先を順番に面倒見てるとしか思えない
しかもこんな時に
951名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:19.630
まだ正式決定じゃないから連絡来ないだけでしょ
952名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:31.560
和牛400グラムって国会議員がちょうど夫婦で食べるのにいいくらいの量じゃない?
自分たちのディナーで想定したのね
953名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:53.330
>>952
あーそれか!ならちょうどいいわねえ
954名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:53.720
■□■□チラシの裏17550枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1585145007/
955名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:55.680
商品券といい、和牛といい
なんかのギャグかよって思う…
956名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:56.590
>>922
違うわよ、来期の社の方針についての相談と雑談よ
CEOとは付き合い長いからね
957名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:47:57.070
>>942
ヤンキー同士は上下関係厳しいものね
958名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:48:01.900
>>951
明後日なのにいつ正式決定するのよ
959名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:48:03.010
爺に責任感持って仕事頑張ってる婆ちゃんも大好きって言われたけど本当は仕事なんてどうでもいいと思ってる
960名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:48:12.730
中高生男子が居るご家庭じゃ一人分にもならんわw
961名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:48:24.730
>>946
危機感無い人、いるのよね
小さい子と缶詰めで、ストレスたまるのもわかるんだけど
婆友はこっちに来ないだけマシだけど、遊びに来いってうるさいわ
962名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:48:48.980
>>957
体育会系はどれでも上下関係厳しいわよ
963名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:00.980
>>938
積極的に行かないとできないわよママ友なんて
婆ぼっちで小中高を抜けたわ
964名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:13.090
和牛への忖度
965名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:18.830
>>959
爺、甲斐性がないのか
それとも婆ちゃんが仕事好きなふりをしてるのか
966名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:21.450
>>963
孤高の婆ね!
967名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:30.380
>>942
偏見じゃなくて見た目のヤンキー度が高いってこと
そりゃ金髪ミニスカでも礼儀正しい母親かもしれないしねw
あの道場なくなってほんとよかったわ
館主?ももとヤンキーって近所の人が言ってたし
968名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:31.560
和牛400グラムと輸入肉2キロ
どっちがいい?
969名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:34.950
>>960
50過ぎの婆でも1ポンドステーキ平らげてライスのおかわりもするわ!
970名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:39.070
>>964
和牛しんでんねんで
971名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:45.970
8年間仕事をしていて学んだのは、真面目にやる人ほど仕事を押し付けられるということ
972名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:49:56.830
>>968
和牛2キロ
973名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:02.020
>>957
凄い絡みかたねw
ヤンキーの上下関係は、決して礼儀正しくなんか無いわよw
974名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:11.460
1ポンドってなんグラム?
975名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:19.470
>>964
M-1取れないのよねぇ
976名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:22.770
今日はスーパー行くの嫌だなあ
なんか殺伐としていそう
977名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:25.880
>>974
だいたい450グラムよ
978名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:54.550
>>975
リサイタルみたいになっちゃうから
979名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:56.380
>>949
気に入った仲良し同士だけでやるにきまってるじゃない
980名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:50:59.780
>>968
金400グラム
981名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:51:11.600
>>968
アメ牛なら輸入オージーなら和牛
982名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:51:12.460
>>967
その道場限定の話ね
983名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:51:27.570
>>977
婆ちゃんの体重、何ポンド?
984名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:51:31.090
>>968
アンガスを二キロでよろしく!
985名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:51:39.050
空手の道場は個人差すごいからね
ほんとに地元のヤンキー上がりの先生もいるし
正統派の人もいる
流派にも地域にもよる
大会行くとその差にびっくりするわ
986名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:51:54.220
>>965
爺甲斐性あるわよ
婆が仕事の愚痴言うと婆ちゃんが悪いって言われるからいつの間にか頑張ってる話しかしなくなったら頑張り屋さんみたいに思われた
987名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:00.620
>>971
でもええ加減にしてる人は切るときまっさきに切られるわ
988名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:04.530
>>977
血を流さずに何ポンドだったかしら
シェークスピアのあれ
989名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:04.990
>>981
アメ肉って美味しいの?
OGの方が美味しいかと思ってたわ
990名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:27.720
>>988
ロミオとジュリエット
991名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:42.350
OGは美味しくはないよ
草しか与えないからヘルシーではある
992名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:46.550
>>983
120ポンドくらいかしら?
993名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:50.580
>>989
婆はアメ牛好きよ肉肉しくて臭くない
994名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:52:57.620
ベニスの商人でしょうよ
995名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:53:03.840
>>988
ベニスの商人
996名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:53:08.760
>>994
んまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
997名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:53:12.880
>>986
愚痴で婆ちゃんのこと責めるのか
あーそらあかんやつ
むしろ仕事続けておいた方が良さそう
998名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:53:40.670
>>987
うちの会社は違ったのよ
ずっと仕事せずワガママを言ってたやつを何ヶ月も雇ってたのよ
今は無理矢理クビにできないらしいわ
999名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:53:44.440
ぴっ…はぴぴぴぴぴぴ
1000名無しさん@HOME
2020/03/26(木) 08:53:46.570
>>996
婆もいいそうになったw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 40分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212202215nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1585141986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
■□■□チラシの裏12364枚目□■□■
ムカつく大家
■□■□チラシの裏17090枚目□■□■
■□■□チラシの裏21614枚目□■□■
【離婚?】配偶者によるセックスレス59【我慢?】
■□■□チラシの裏20037枚目□■□■
■□■□チラシの裏17078枚目□■□■
■□■□チラシの裏13543枚目□■□■
■□■□チラシの裏13324枚目□■□■
■□■□チラシの裏16773枚目□■□■
シングル介護専用part41
■□■□チラシの裏17236枚目□■□■
■□■□チラシの裏17208枚目□■□■
■□■□チラシの裏13452枚目□■□■
義姉がケチすぎる
■□■□チラシの裏16057枚目□■□■
★高齢未婚婆が結婚できない理由★
■□■□チラシの裏22433枚目□■□■
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう475
■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
■□■□チラシの裏12543枚目□■□■
■□■□チラシの裏20840枚目□■□■
■□■□チラシの裏18614枚目□■□■
俺の母ちゃんの話
父子家庭の子=まとも 母子家庭の子=DQN
在特会に入って市民運動に参加して家庭生活が充実!
■□■□チラシの裏19766枚目□■□■
■□■□チラシの裏22857枚目□■□■
■□■□チラシの裏12766枚目□■□■
06:22:15 up 30 days, 7:25, 3 users, load average: 136.77, 142.72, 147.72

in 1.0406529903412 sec @0.027261972427368@0b7 on 021220