◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏17769枚目□■□■ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1587984167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:42:47.570
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏17768枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1587973366/
2名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:44:50.240
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
3名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:46:07.330
>>1
乙である麗しき貴婦人よ
この馨しき薔薇は貴女にこそ相応しい
受け取りたまえ!(シュッ
4名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:49:08.760
いちおつ

ポトフ出来たよ
5名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:49:54.850
いちおつ

ポトフは料理しない人が得意とする料理です
6名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:50:27.620
いちおつ

明日用のフランスパン種仕込みました
7名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:50:29.620
少し前から職場の上司に発熱とせきがあったため、男性は九州の自宅に残る妻に
「新型コロナに感染したかもしれない」とLINE(ライン)でメッセージを送っていた。
男性は世田谷保健所の相談センターに何度も電話したが、回線が混み合っていたためか、
一度もつながらなかったという。

男性が自宅待機していた七日、上司はPCR検査で陽性と判定された。
男性は会社から「濃厚接触者に当たる可能性がある。検査を受けるように」と言われ、
再び相談センターに電話したが、またしてもつながらなかった。

かかりつけ医が保健所に連絡してくれたことで、
男性は二日後の九日にようやく検査を受けられることに。
だが、病院は検査を受ける人であふれていたようで、妻に「結果が出るまで一週間かかると言われた」と
メッセージを送っている。

入院することもなく寮に戻った男性。「せきがひどくて眠れない。胸が痛い」
「薬局に薬を届けてもらった」。十日夜、妻にラインで状況を伝えた後、
応答がなくなった。翌十一日、寮で暮らす同僚が部屋に様子を見に行くと、既に息絶えていた。

警視庁玉川署は変死事案として捜査。妻が死因は新型コロナによる肺炎だと知ったのは、同署に呼ばれた十三日だった。
8名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:50:31.540
おつおつ

岡村の件でニッポン放送謝罪きたね
9名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:50:32.360
ポトフの美味さがわからん
10名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:50:54.190
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いっ…

ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおつwww
11名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:50:57.830
>>6
サーモンパテ持って明日伺います
12名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:51:13.790
具沢山汁物なら豚汁一択
根菜蒟蒻増し増しで!
13名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:51:51.440
いちおつ
ウィンナーが食べたい
14名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:52:30.240
>>11
素敵
共に仕込んだカスタードパイも出しましょう
15名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:53:46.740
>>12
豚汁?豚汁?
16名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:54:01.680
いちおつ
知的障害と発達障害は対応の仕方が大きく変わる
ちなみに発達障害よりも知的障害の方が扱いやすいよ
障害者雇用でも発達障害より知的障害の方が人気ある
17名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:54:06.970
豚汁!
18名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:54:13.290
>>15
そうそう豚汁の方
19名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:54:58.170
いやいや豚汁でしょうよ
20名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:55:05.350
>>16
んなもん程度によるし発達でも知的でも信用しちゃだめだ
21名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:55:26.280
>>9
シチューは好きだけどポトフはお嫌い?
22名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:56:10.220
豚汁を豚汁とか言う田舎者プギャー
23名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:56:25.740
岡村も岡村だけど楽しんごの今コロナで困ってる奴らザマァwww
って方が酷いと思うの
24名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:56:25.720
>>20
知的はルール教えればその通り動く
発達は拘りや自分ルールで言うことをきかなくなる
25名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:56:31.220
>>14
はぁー食べたい
お隣さんにもらったフレーバーティーも持ってく
26名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:56:49.130
>>23
そんなこと言ってたの?
27名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:56:53.620
何度説得しても辛いもの苦手の娘が納豆にカラシを入れるって聞かない
残さないのを条件に入れてあげたら泣きながら食べてる
だから言ったのに
28名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:57:01.860
一人一人の個性の振り幅が普通の人より大きい=障害
29名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:57:01.800
>>21
うん
なんか優しいお味って感じ
30名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:57:11.330
>>23
あまりの屑っぷりに呆れたわ
叩く気にもならん
31名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:57:30.350
もう豚汁は豚汁で決着してるんだからぶり返さないでよ毎日毎日バカじゃないの?
32名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:57:47.820
>>27
どんな味か食べてみたかったのね
33名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:57:55.270
>>24
それを当てはめると失敗するよ
34名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:57:58.420
>>23
あの人は前から屑じゃない
35名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:58:18.400
>>24
表面だけで付き合ってたのがよくわかる
知的も発達も思い込みがあるから勘違いの上に行動することが結構あるんだよ
だから信用したらだめなんだ
しっかり見ておかないとね
36名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:58:23.500
>>26

楽しンゴ

散々僕を馬鹿にした奴らが

みんな 失業したら
会社潰れたり
本当大変な事になってる

マジでざまーみろ!

俺は余裕

むしろ この状況を 自分と向き合える時間が増え
とても楽しんでいる!

寝ててもお金入って来るシステムを
作っておかないと!
今後大変な事になるよ。

頭使えよ!貧乏人
https://twitter.com/teyan_dei/status/1254089427787190272?s=19
 
 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:59:02.730
>>36
拗らせてるわね
38名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:59:19.880
>>29
ポトフもトマト入れてみたらおいしく感じるかも!
39名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:59:23.320
>>36
うわあ
終わってる
40名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:59:25.190
コロナ
人間性がもろに出るね
41名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 19:59:37.860
>>34
それ言ったら岡村のオールナイトなんかも昔からああよ
42名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:00:04.520
>>38
おいしいよね
グルタミン酸?
43名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:00:19.060
婆1人だけ発達障害ある人と関わったことあるけど拘りの強さヤバかった
周りが何言っても全く聞く耳もたない上に失敗しても誰かのせいにして反省しないで拘り曲げなくて怖かったわ
44名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:00:37.030
昔のオールナイト日本は面白かった
いまだったら放送禁止連発
45名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:00:52.850
>>41
そうなのね
精神が元々不健康ならそら病むよね
46名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:01:07.140
ええか〜ええのんか〜最高か〜
47名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:01:39.410
>>36
ひどいな
心で思うことあっても言ったらあかんやつ
48名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:01:44.180
>>43
婆も発達で拘りはあるけど失敗怖いからちゃんと話聞くわよー
その人は発達関係なく駄目人間だったのよー
49名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:01.350
>>43
発達じゃなくてもそういう人いるし発達の人ってのは偏見な気がする
50名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:18.610
>>44
大槻ケンヂとデーモン閣下きいてた
51名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:23.380
深夜ラジオはおもしろかった
今と違ってそれぐらいしか娯楽がなかった
52名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:23.400
婆がパート始めたばかりの頃クタクタに疲れて帰ったら、子供らがラーメン作って待っててくれて見ててくれたトメが
「ちゃんとそばで注意してたからーなんでラーメンなんだ」
とかブツブツ言ってたけど、労ってくれてる気持ちが嬉しくて疲れが飛んだわ
53名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:24.900
>>42
きっとそんな感じ!
うちのポトフはセロリとトマトが入るよ!
54名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:42.050
土曜日は10時からヤンタン1時から鶴公のオールナイトニッポン
55名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:42.660
>>47
それを隠す程の知性がないのよきっと
56名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:52.680
知的だ発達障害だって言うけど
誰しも思い込みで勘違いの上行動して生きてるわよね

程度問題だけどたまに自分は絶対にそんなことないって思ってる人いて
それ知的や発達と違いあんの?となる
57名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:02:54.830
婆知的も発達もないけど
小5の時ガスコンロにいたずらして
もう少しで火事になるところだった
58名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:03:02.110
>>52
優しいお子さん
59名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:03:35.210
>>53
セロリいいよね
60名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:03:49.320
>>36
これ成り済ましの方でしょ、なんで本物よりかこっちが受けてるっていう
61名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:01.860
>>57
大抵の黒歴史ってそれぐらいの年よね
好奇心と万能感がミラクルを起こすお年頃なのかしらね
62名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:13.680
明るい話題はないのー
婆は出社当番でもうヘロヘロよ
テレワークじゃ出来ない仕事が溜まってるし新しい仕事も入ってくるし
少ないけど電話も来るし、そりゃこの時期、メールじゃなくて
わざわざ電話してくるくらいだから面倒な案件ばっかりだし
づがでだーーー
63名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:17.800
婆は多分ギリ健ってやつだと思うけど
人に迷惑かけないように必死
64名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:18.550
婆はADHDあって昔から危ない人物認定受けてたから運転はできない
65名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:27.890
>>58
ありがとう、嬉しかったわ
66名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:35.360
>>56
だったら世の中に障害者居なくなるじゃん
一定の範囲を超えるから障害になるんだよ
67名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:42.820
ほらー発達語り婆が出てくるわよ
68名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:51.060
>>62
婆ならとっても元気よ!
69名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:04:52.850
>>62
これは?

金魚の水槽・鶏・犬のおもちゃ…これは「ペット」の散歩?自宅待機命令の抜け道を探す人々 スペイン
http://2chb.net/r/news/1587870776/
70名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:05:27.510
>>61
親のお手伝いしたことあるし
できると思ってた
火が出て火には水って水かけたら大惨事に
71名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:05:32.380
>>43
それパーソナリティ障害ももってない?
発達障害の場合は自分のせいだって追い込まれて精神病になる人多いのよ
72名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:05:46.580
ブスが辛い
73名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:06:55.740
>>69>>72
ゴミクズ喪男は〇ねや
74名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:07:05.960
>>71
職場で関わっただけだからそんな深くは知らないのよ
発達障害があるからってことしか上から教えて貰ってなくて発達障害ってこんななんだって思ってたわ
75名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:07:27.060
>>69
金魚散歩させてどうするんだろう
76名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:08:16.470
近くにいつも買ってるものがなくてもう少し遠くの系列店に行ったら
マスク&お一人買い物徹底されてて民度高え!って思ったわ

店側もいつも行ってる系列店はノーガードなのにそこはゴム手袋&クリアガード設置
1km程度ですごい違い
77名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:08:28.960
またキチハゲ喪がいるのかあ
チッ
78名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:08:42.710
>>59
セロリって子供の頃は好きじゃなかったけど大人になったら食べれるようになったものの一つだなー
二十代の時に食べて嗜好が変わるってこういうことかと勝手に納得した記憶があるw
79名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:08:53.740
婆発達あるけど一応日本人の平均より稼いで税金収めてるし、部下いて定型の子も引っ張ってってるんだけど…
発達は仕事できない認定するなら定型みんながみんな婆より税金収めてほしいわ……
80名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:09:11.690
ご近所でこいぬを散歩させている人が急に増えたわ
自粛のストレス解消にペットを飼う人が増えたとニュースで聞いたところ
81名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:09:31.120
スーパーがマスク未着用のお客様お断りにしてたんだけど
入店後マスク外してるおっさんいた
82名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:10:02.800
>>81
何故ゆえに?w
83名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:10:04.940
ブス相手からメールも来なくなったし詰み
84名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:10:20.110
>>80
アホすぎワロタ
85名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:10:37.020
>>78
ほんとにあるんだよね
自分も給食でマーマーレード鳴きながら食べてたのに今は作っちゃう
86名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:11:02.620
鳴かないでー
87名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:11:25.820
ベロが馬鹿になったのかなって思ってる
88名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:11:35.350
知的は癒されることあるけど
発達はって感じなのかな
89名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:11:38.940
>>82
わかんない
店内放送で必ずマスクを着用してくださいって何度も流れた
会計後、またマスクして出てったよ
90名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:11:49.360
ポトフはうちではおかずにならない
おでんでもクレーム
91名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:11:53.340
舘ひろしがきてる
92名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:11:53.800
よもぎ白玉出したら爺が「違うっ!違うけど美味しい!」ってニコニコ食べてる
まんまと騙されたわね
うふふ
93名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:12:12.040
>>90
自分で作れって言えば
94名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:12:31.730
>>89
そのお店のニオイが好きなんだよきっと
95名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:12:37.990
キャバクラ幕府
96名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:12:46.590
定型発達は癒やされる要素ないもんな
97名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:13:14.980
発達も家の環境さえ良ければ自活くらいはできそう
まああくまでも軽度の場合だけど
98名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:13:15.860
>>93
その他家族の好き嫌いや食事制限もあってご飯作りたくない
99名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:13:15.980
コンビニってチェーンによって臭いが違うよね
おでんの時期は特に
100名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:13:17.480
>>80
動物も感染するのに
101名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:13:29.700
ポトフはおかずというより具が大きなスープの位置付けかもしれない
102名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:13:45.600
>>79
向いてる仕事につけて良かったね!
103名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:14:13.320
5ちゃんで発達と仕事してるって人の書き込みの殆どで発達は要らねって言われてるしね
104名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:14:34.110
ブスに二年以内に結婚できるんだろうか
105名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:15:02.440
>>75
基本的に外出禁止なんだけど
ペットの散歩は愛護の観点から可なのよ
だから無理やり散歩ってことにして出歩いてる
そして罰金
106名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:15:03.620
>>97
というか、みんなアスペルガーの要素は少なからず持ってるらしい
その特性のどれかを持って生まれて、全部持ってて濃いのがアスペルガー
ADHDはスペクトラムじゃないから違うかも
107名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:15:21.890
>>99
あるね
たしかにホットメニューに左右されるかも
108名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:15:27.720
こういうの読んでると知的婆おばあちゃん居なくなったらどうすんだろうってふと思う
109名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:15:28.300
アメリカでも飼う人が増えて
保護犬や保護猫のボランティアのシェルターから
1匹もいなくなったというのがニュースになっていた
110名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:15:30.320
ブスさん顔じゃないよハートがよけりゃ結婚できるよ
111名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:15:44.160
定型発達は劣化遺伝子って言われてるしね
112名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:16:06.450
ブスは若いうちに結婚しないと無理というDNAが組み込まれているんじゃないかと思った
学生の頃彼氏もいたことないブスはみーんな結婚早かった
113名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:16:19.710
>>98
自動調理器具買おう
114名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:16:27.120
まあ発達だって上手くハマればいいのよ
社会のピースだから
115名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:16:37.370
>>80
目立つようになっただけかもよ
116名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:16:53.040
>>111
劣性遺伝の意味を調べてこい
117名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:16:56.610
>>109
良かったのか悪かったのか
118名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:17:03.230
芸能界なんて発達しかおらんし
119名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:17:12.240
>>85
マーマレード泣くほど嫌いってなかなかないようなw
むしろ子供に人気の食べ物かと思ってた
120名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:17:21.000
知的婆はおばあさんがホームに入居したら働くって言ってなかったっけ
121名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:17:29.560
イタリアは捨て犬や捨て猫急増中なのに
122名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:17:30.920
ブス一生独身でいる気でいたんだ
この年で自分の気が変わるなんて思わなかったんだ
123名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:17:47.350
>>111
ネットでよく聞く
124名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:17:47.850
>>109
あら素敵なニュース
125名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:08.810
>>122
おいくつかしら?取り返しのつかないこともあるので
126名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:18.440
マーマレードの美味しさがいまいち分からん
127名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:20.190
白玉ぜんざいが食べたい
128名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:28.220
高校も何年も行っても卒業できないのに
作業所かな
129名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:29.350
ペットを飼うと癒されるけどペット飼えない人もいるじゃない
そういう人はペットの動画や画像みると癒されるんだって
動物や人間の赤ちゃん癒されるよね
130名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:39.880
>>125
48歳です
すでに手遅れ
131名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:48.760
ADHDは美人が多いって聞く
132名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:18:59.880
>>126
ほろにがかしらねあとは香り
133名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:03.830
知的って働けんの?
ここでぶっとんだこと言ってるくらい頭悪いのに
134名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:04.980
知的のみの場合は精神年齢が低いだけだからなあ
135名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:30.670
>>124
おそらく虐待のために道端で売り買いされてるの見て通報したことある自分は手放しで喜べない
136名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:32.060
>>130
あらまあお気の毒に
137名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:39.340
手帳持ちだから作業所行くんじゃない
138名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:39.410
>>126
マーマレード単体だとそうでもないけどクリームチーズと合わせると、まぁ!なんて不思議なんでしょう!ってくらいに美味しい
139名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:43.900
>>131
顔がはっきりしてて美形が多いんだっけ?
140名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:46.690
肩もむって婆の肩にポスンと乗せられた3歳の小さな手に癒されたわ
141名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:19:52.900
>>111
kwsk
142名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:20:35.050
>>112
うんでも幸せそう
143名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:20:35.910
>>128
だよね、働き口ないじゃん
144名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:20:36.790
>>139
あー思い当たる人が数人頭に浮かんだわ
145名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:20:39.660
まあとりあえず何年も行ってる通信高校卒業するのが先よね
146名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:20:40.550
>>119
多分ね柑橘類の皮がダメだったの
人参も大根も大丈夫なのになますがきらいなのは柚子皮が入ってるからだった
147名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:20:43.570
婆母がマーマレード好き
よくパンにつけてる
148名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:20:57.940
婚活してる友達が言うには45超えたら
もうじき年金みたいな人からばっかり声がかかるって
149名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:21:15.450
>>139
スティーブ・ジョブズとかピカソ
150名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:21:20.490
>>135
うへぇ
そんなのあるのね
鬼畜っているものね
151名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:21:22.350
>>126
そういえば大嫌いだったのに
一番好きになった

なんでだろ
苦さが好きになったからかな
152名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:21:48.160
>>140
いーなー
153名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:02.380
>>149
そんな天才二人並べてADHDの典型みたいなこと言われても
154名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:03.520
自他ともに認める美人かブスなら幸せ
中途半端な美人やブスは不幸せでグチグチ言ってるイメージ
155名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:03.910
>>139
インド人全員かw
156名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:19.280
>>145
卒業予定生って言ってたような
157名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:21.530
>>135
うへええええ
恐ろしい世界!
158名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:27.040
>>151
婆も
給食の外れジャムだったわ
好きなのはチョコ
159名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:37.900
>>148
そりゃそうだ
「40超えてても60代からなら可愛いっていってもらえますよ」てのが定説
160名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:50.590
不細工な女は集団生活はじまる幼稚園保育園からイヤというほど身の程をわきまえさせられるから
20代前半で妥協して口説いてくれた男の中である程度良さそうな人を選んで結婚する
美人や可愛い人は20代前半はまだまだ遊びたい盛り
チヤホヤしてもらえるしね
男はなぜか妥協しないのよね不細工でも
ワンランク上の女を狙おうとする
161名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:22:52.100
>>153
えーめんどくさ
ただ有名人だしただけよ
162名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:23:06.910
犬がセラピーやら何やらに活躍するの分かる
婆が元気ないとピタって寄り添ってくるもん
163名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:23:32.750
>>153
顔の話だよね?何言ってるの
164名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:23:34.350
>>162
いいなー
どんなわんちゃん?
165名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:23:46.830
>>159
ものすごい苦戦してる
166名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:23:54.400
>>151
年取ると好きになるわ
167名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:05.630
>>135
虐待するために買うの?
168名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:10.520
イルカに触れ合ったことあるけどすんごい癒された
169名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:14.420
>>160
若いときにハイレベルな男と「つきあった」から妥協できない!ってのはきく
結婚しないでいいならそりゃ遊ぶよって
170名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:16.440
あ、なんか今急に誰かにベタベタに甘えたくなったわ
相手がいない悲しみ
171名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:20.320
お皿洗いしたくないよー
172名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:30.180
>>163
だって99.999%は凡人なわけでさー
それらもキリッと美形かはさー
173名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:43.250
>>170
ビタンがきたら甘えたら
174名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:45.220
>>170
っハチミツ
175名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:47.880
>>165
え、苦戦?複数声かかってんでしょその書き方だと
えり好みしてるだけでは
176名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:56.700
>>150
ケージから受け取った子犬を布トートに入れて
上から殴って悲鳴聞いて
満足そうに後ろ手で隠すように札束やり取りしてた
漫画みたいに電信柱の影から一部始終見えてガクブルだった
177名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:24:59.490
>>164
チワワ
178名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:03.400
>>156
介護始まる前でも学校行けてないよ知的
179名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:03.720
子の学費全部出してる婆
180名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:08.810
50代の婆姉が結婚相談所の合コンに行ったら
高齢ジジイと生活保護で無職のキモイオッサンしか参加してなかったって
ほぼ65歳以上
181名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:20.420
>>166
ふきのとううまい ビールうまい
みたいな感じなどね
182名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:21.040
>>171
明日起きたら哀しいしテンション下がるよ
今やっておけば楽
183名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:42.490
>>172
????天才2人って書いてなかった?
184名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:48.000
ビールはいくつになっても飲めないままだわ
185名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:48.660
>>171
あしたでいいよー
みずはってちょっとハイターしとこ
186名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:50.260
まあ40過ぎたら相手が60過ぎは当然じゃない?
お互い子供持つことは考えないってことだからさ
187名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:52.980
>>170
ヾ(・ω・*)なでなで
イイコイイコ
188名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:25:55.210
>>176
うわあ
見たい
189名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:26:03.100
>>139
平愛梨とか
190名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:26:14.170
>>173
バーメイドは嫌よ
イケメンがいい
191名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:26:16.680
>>175
自分より親に近い年の人はいやだって
192名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:26:30.400
休校中の婆子
蘇だのべっこう飴だのりんご飴だのカルメ焼きだの
へんな料理スキルが上がってきてるわ
193名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:26:52.550
>>182
ううーそうよね頑張る
>>185
優しいいいいでも自分に甘えず頑張るわ
194名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:26:56.590
食器なんて食洗機に入れてしまえばいいのよ
195名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:02.620
>>187
ありがとチュッ
196名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:07.460
>>191
それならせめて30代のうちに決めないと
197名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:11.780
>>180
あいても50のばあさんきたっておもうでしょ
つりあいとれるじゃん
198名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:17.750
爺に「学食使えないなら昼食代余分に仕送ってやってよ」と言われた
ホントクソ爺腹立つタヒね
199名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:19.310
>>190
つ 吉沢亮 真剣佑 山ア賢人 横浜流星
200名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:31.960
我が家の猫は我が家に来て幸せなのだろうかと不安になる時があるけど
誰にも傷つけられずソファーで寝てたら人間全員が遠慮して
抱っこスキスキされてるからまあまあな方なのかヨカッタ
201名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:42.780
>>176
げえええええええ
最悪だわ
202名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:27:58.050
>>180
ボリュームゾーンは年収400未満だって
そんで家事出来ない介護よろしく嫁は働いて
みたいなのが山ほどくるって
44まではまだ良かったらしい
203名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:28:11.380
ペットを家族だ!って声高らかに主張するのは苦手だわ
犬の口にチューしたり食べ物共有したりとか信じられない
204名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:28:13.580
ご飯食べたのに菓子パン食べたくなっちゃった
205名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:28:32.090
>>192
新選組 近藤勇 「卵ふわふわ」
206名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:28:53.420
>>194
前のだすのがきらいと気がついた
空ならすいすい入れる!
207名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:29:11.690
>>199
一人も好みがいないw
208名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:29:13.420
>>188
ええ?マジで?記憶あげたい
209名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:29:12.880
>>178
あの家庭環境じゃ治らないんじゃないの
父親がそういうの絶対理解しようともしないでしょ
知的の話だと怒鳴りつけていうこときかせて終わりって感じじゃないの
210名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:29:15.360
>>176
婆なら通報する
211名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:29:44.550
みんなすごい外にいる
道に人が溢れてる
212名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:29:45.760
>>199
亮君もーらいっ
213名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:00.360
>>196
シンママで再婚相手探してるんだよね
子どもが成人するまでは同居なしで探してたら
こうなった
214名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:03.600
>>205
ネーミングが悪い
215名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:04.010
>>203
家族ともちゅーしたり同じおかずを箸でつつかないわ!!!!
216名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:08.190
>>207
最近の若い子に人気な人達よー
婆ちゃんさてはケン・ワタナベとかが好きだな
217名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:09.840
>>209
知的は治らないでしょ
30代95キロのデブが何言ってもちょっと先は暗いな
218名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:16.130
>>206
ピカピカのお皿しまうの楽しい
ピカピカのお皿しまうの楽しい
さあ自分に暗示をかけるんだ!
219名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:20.420
>>211
インドのガンジス川のほとり?
220名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:21.540
>>203
婆もそんな感じだったけど
飼ってると段々とそうなる
221名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:32.250
>>205
あの漫画かわいいねえ
222名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:36.600
>>207
もーしかたないなー

つサンドイッチマン
223名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:30:52.840
>>206
わかる!わかるうう!!
224名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:31:05.560
真剣佑嫌いだわー
弟も嫌い
弟はなんか斜視ぎみだよね
225名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:31:13.600
>>214
そんなもん江戸時代の人に言え
226名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:31:16.240
>>215
爺とチューしないの?
227名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:31:17.690
>>212
ええっ婆も吉沢亮狙いなのに!
毎日UberEats届けたいわ
228名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:31:22.560
>>213
だったらなおさら同世代なんて無理に決まってるじゃないの
40代の男性なんかワンチャン自分の子供まだあきらめてないでしょ
229名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:31:26.410
和田ラジオの火の鳥買おうか迷ってるわ
230名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:31:49.820
キングダムの亮君は神もしくは天使
231名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:01.070
真剣佑は婆のもの
232名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:03.120
>>209
かといって一人暮らしも無理だよね
知的婆、公的な書類が意味不明だって言ってたし
施設入所だね
233名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:26.890
>>213
逆に、成人した子供がいるバツイチボツイチ45歳に
ほかの若い子より初婚の人よりぜひあなたを!ってなる点があるのかしりたい
234名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:32.580
ご飯作りたくないよおおおおおお
235名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:44.880
>>226
しない!
236名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:47.610
>>227
婆は亮君に「婆ちゃんがいないと俺ダメだから」って言われる夢を見ましたキリッ
237名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:48.670
猫が自分の上で寝てると仕事も家事も子供のことも何もかもどうでもよくなる
238名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:50.620
>>218
こうしてシャキが量産されていくのね
ただここに暗示にかかる婆がどれほどいるかが問題
239名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:32:58.710
>>234
もうご飯終わった
240名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:33:04.180
犬買ったの領収書落ちるの??
241名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:33:30.170
>>240
税務署になんて説明するのよ
242名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:33:40.190
婆はちょっと上世代の三大きゅんが好き
243名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:33:42.570
>>218
すごい
ピカピカのお皿しまうの楽しい
ピカピカのお皿しまうの楽しい

おさらがピカピカである嬉しさの部分に視点を向けさせるの良いわねすごい
244名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:33:57.250
>>228
いや
50はじめくらいの、連れ子が大きくて別居ならいいよ
みたいな男からアプローチよくあったよ
逆にあったから選んでしまっていたと思う
245名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:01.030
>>240
婆友の会社は福利厚生費で落としてたよ
てか福利厚生費は課税対象なんだけども
246名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:10.080
>>242
錦野旦きゅん
西郷輝彦きゅん
247名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:18.390
>>241
看板犬
248名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:18.410
>>217
知的障害じゃなくて学校に行けないことよ
心因性の何かがあるんだろうけど父親が理解しないでしょ
体重だって上手いことその気にさせりゃいいのに無理矢理食べ物取り上げてるらしいじゃん
249名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:36.180
>>240
動物専門タレント事務所なら落ちる
250名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:37.030
トモダチゲームの吉沢亮が良かったわ
251名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:41.230
>>247
ほならドッグフードも経費か
252名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:52.510
こんな時に飼って自分がコロナで世話できなくなったらどうするんだろう
253名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:53.160
>>244
でも苦戦してるんだ?詳しいわね
254名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:34:54.180
>>241
ぷ、プロのブリーダーさんとかなら?
255名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:08.770
>>241,245
ごめん誤爆した…
スカッとなんとか見てたw
256名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:26.160
自粛生活で掃除をし洗濯物をその日のうちにたたみ、食器をその日のうちに洗う人間になれました
257名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:26.390
>>251
福利厚生になるのか、
メンテナンス消耗品になるのか!
258名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:31.220
なんか息が苦しい
生きてるのが辛い
259名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:34.880
>>246
ちがうもん!
千葉きゅん
瀬戸きゅん
神木きゅんだもん!
260名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:39.210
>>233
子どもを育てたりするのは興味ないけど
独立した子どもがいるのはいいみたいな男の人けっこういたよ
261名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:47.290
>>248
30代過ぎたら学校よりバイトの方が役に立つと思う
262名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:35:57.620
>>256
暇なのよね
婆もやるやるw
263名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:08.530
帝一の國の千葉きゅんペロペロ
264名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:22.300
>>248
そもそも知的は学校行く意味わかってないじゃん
30代にもなって上手く乗せてくれれば痩せるのにって他人事なあたりも社会に適応は無理
265名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:22.270
>>244
もうすぐ年金いうてたやん
アラヒフから声かかっててけったなら選り好みのせい
266名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:30.840
>>241
営業部長だな
267名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:32.550
婆はめっちゃ運動するようになった
自粛前よりしてる
268名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:36.750
ラーメンの出前って伸びてないかしら
269名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:37.630
なんか貧血ぽいなー
270名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:39.800
パート先の人にズーキーパー教えたら社長に怒られたってしょんぼりしてもうやらないって
そんな
271名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:36:52.910
>>232
知的婆は父親と離れた方がまともになれそう
272名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:37:06.340
安部きゅん
273名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:37:07.750
>>253
何が言いたいの?
274名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:37:11.250
>>263
千葉雄大苦手だったけど
スマホを落としただけなのにで見直した
275名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:37:17.060
鉄鍋つかお
フライパンも鉄で
276名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:37:35.240
>>258
婆退院後しばらくしてそんな感じに
不安になるのね
277名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:37:35.650
>>256
わかる 毎日掃除をして三食つくっておやつも手作り
洗濯物がゆかにあるなんてありえない!
ってひとになった
278名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:37:56.760
>>258
コロナの症状で息苦しいのがあるみたい
大丈夫?
279名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:38:19.060
>>253
よく相談受けてる
言わないけど、だから大手に努めてるあいつにしとけばよかったのにって思う
まだその時は現役で働いてる人からもアプローチ結構あったから
45過ぎてこんなに変わると思ってなかったんじゃないかな
280名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:38:29.110
>>275
こげをゴリゴリしていいからテフロンより楽と知った
281名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:38:29.510
>>277
専業主婦って毎日こんな感じなのかしらね
超暇だよね
282名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:38:41.430
>>268
昨日とったら麺とスープで上下で別れてたよ
コンビニのチルドラーメンみたいに
昔ながらのラーメン屋はスープにそのまま麺が入ってるね
283名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:38:41.500
>>264
知的婆まだ20代よ
284名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:38:54.070
宅配ピザどれがいい?
サルバトーレクオモ、ドミノ、ナポリの窯
285名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:10.360
婆は働いてた方が家事もやれるみたい
ずっと家にいると何もやる気が起きない
286名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:12.310
生理痛で薬飲んでるけど地味に気がつくかつかないかレベルで痛みがあるらしく
導火線がめっちゃ短くなってるわ今
287名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:15.420
>>282
なるほど!ありがとう
288名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:29.410
うちの知的障害児めっちゃかわゆい
かわゆいようかわゆいようペロペロペロ
289名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:34.500
>>283
自分で30代って言ってたよ覚えてないの?
290名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:35.290
>>283
そんな架空の人物によくそんな入れ込めるわね
291名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:37.880
>>265
45過ぎたら変わっちゃったのよ
それまでは現役って言っても50代だけど
アプローチあった
292名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:39:52.480
>>285
バーモ
一度座るとSiriから根が生えて動けないし
293名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:40:10.830
サルバトーレは店で食べると美味しいけど宅配だと覚めちゃうのよね
薄いから
294名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:40:13.940
へい!しり!!
295名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:40:20.960
>>236
うんらやま
296名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:40:34.830
>>289
え?知的婆って去年の時点で28でしょ?
今29じゃないの?
297名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:41:03.730
爺が出て行ってからどんどこ部屋が片付いてる
快適すぎるわ

さもさも自分ばかり大変みたいにあ゛ーとか言いながら即寝そべってテレビとPCとスマホいじってるなまくらがいるって
あんなにまでも心荒むものなのね
298名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:41:10.660
サルバトーレ爺とよく行ったわ
飽きるまで行ったからもういい
299名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:41:24.260
洗い物した( ・ิω・ิ)/ フゥ
300名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:41:33.390
>>297
家家出爺?
301名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:42:07.420
>>297
爺どこ行ったの?
302名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:42:29.150
>>297
迷子?
303名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:42:31.710
どうがんばっても子を寝かすのが八時になってしまう
せめて七時半 ぜいたくを言えば七時にねかせたい

学校はじまるまえに!
304名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:42:36.620
>>297
家出?
305名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:42:40.560
                     ((;;;;゜;;:::(;;:  /⌒ヽ   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
                     (((; ;;:: ;:::;;⊂(^ω^ )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
                      ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
                       ("((;:;;;  (⌒) |:;:::::))))
                             三 `J


                            /⌒ヽ
                          ⊂( ^ω^ )⊃
                       ☆   ノ   丿 キーッ!
                         ヽ .ノ  (⌒) 彡    
                           と_丿=.⌒     
                                       


                           /⌒ヽ
                          ( ^ω^) 
                        ミ /,   つ  スッ!   
                         (_(_, )       
                           しし'       
306名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:42:59.360
>>300
不思議!
家が一つ増えただけで妖怪みたい!
307名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:43:06.950
>>303
子供の頃は夜ふかし好きだったなー
308名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:43:17.290
>>305
汚い
309名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:43:20.840
>>300
ハーイ(^O^)/
帰ってこなくてもいいけど
荷物引き上げにはこなきゃ困るわ
310名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:43:28.380
45のバツイチと結婚して利点ないもの
女性が金持ちか
ビジュアルが佐々木希でないと
311名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:43:44.970
>>303
朝何時に起きるの?
312名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:43:45.390
>>302
313名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:44:06.050
>>298
美味しい?
314名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:44:07.910
>>301
知らないわ
婆が支払ってるスマホ持ったまま逃走中
315名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:44:17.510
婆は一人暮らしになってから家片付いてるんだけど
うっかりするとダラダラしそうだわ
316名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:44:24.250
>>295
(∀`*ゞ)エヘヘ
317名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:44:27.580
みんなインスタに何上げてるの?
婆なんも上げることがない
318名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:44:43.690
>>313
美味しい
ピザは普通
319名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:04.290
>>317
ROM専
320名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:04.650
>>317
インスタ登録だけしたけど開いたことすらないわ
321名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:08.280
うちの街からコロナ感染者が出たんだけどさ
地域の掲示板をふと覗いてみたらものすごい勢いで叩かれてたし個人情報特定までいってたわ
過激すぎると言うかなんというか
コロナよりこんな人達が身近にいる方が怖くなったわ
322名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:33.270
>>317
地元の空ばっか
323名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:36.190
>>297
薬剤師婆?
324名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:54.470
婆近所でコロナ出たけど
なかった感じになってる
325名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:55.480
>>321
都会?
326名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:45:58.420
>>320
婆も登録だけしてひとつも投稿してないのにフォロワーがどんどん増えていくのよ
327名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:46:01.210
>>318
ありがとクオモにする
328名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:46:20.550
>>321
田舎ならどこでもそんなもんだよ
恐ろしくて絶対感染できないって思う
329名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:46:48.250
>>321
ひどいよね
日本人は関東大震災の時代から変わってないのかと思う
330名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:47:06.180
コロナより
怖ろしいのは
社会の目
331名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:47:06.980
今から2週間で10kgダイエットやるわ
332名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:47:24.400
田舎に人がいなくなるの当たり前だよねー
333名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:47:34.530
>>323
婆ちゃんのカード無くしたサイマー爺じゃないのん?
334名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:47:37.290
>>331
いま何キロなの?
335名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:47:37.890
Twitterなら登録して5年だけど
その間に増えたフォロワーは一人
宣伝用アカウントの人だった
336名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:47:58.420
>>331
できないに100万円かけるわ
337名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:48:03.610
>>334
れでーに聞かないで
338名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:48:18.720
>>331
ハンドクラップ?
339名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:48:52.580
>>336
いやYouTubeにそういうタイトルの動画があるの
10kg落とせるとは思ってないけど、その動画みて運動しようと思って
340名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:49:07.720
れでー週2キロまでにしておきなさいよ
そして5週間やる
341名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:49:49.310
眠い
リポD飲んで起きていなければ
342名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:49:54.650
>>340
婆ちょうど8日で2キロ痩せたわ
でもちょっとずつ増やさないと無理そう
343名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:50:32.730
家族が医療従事者なんだけど
同僚にコロナ疑いが出たときは緊張した
家はいざとなれば引っ越せばいいけど
うつすのが怖かったよ
344名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:50:33.320
>>341
リポDにオレンジジュース混ぜるとうまいよ
345名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:51:42.660
婆仕事でmac使わなきゃいけないから色々調べてたんだけど、たまたま開いたブログの投稿者のプロフィールが「30代独身のApple信者」「Macbook proにキスしたりー」って書いてあって、あやべぇやつのページ開いちゃった!と思った
346名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:51:52.940
>>311
5時半〜6時半ごろ

週末とかですこし遅くなると超寝坊するのでほんとは12時間とか必要なのかとも思う
347名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:52:19.460
Twitter垢二つ持ってる
片方はフォロワー60人、もう片方は190人
両方趣味垢
348名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:52:39.160
>>341
寝なよーねるべきー寝ると免疫力アップよー
349名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:52:55.990
明日家庭訪問だーいやだー
350名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:53:44.200
>>349
えっこの時期に!?なんの?
351名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:53:50.640
>>341
なんのために?
そこまでして起きていないとならないってなにかあるの
352名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:54:19.870
>>349
この時期の家庭訪問ってふつうに何日の何時頃いきますって連絡とかある?
353名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:54:23.640
>>350
新学期恒例の
消毒してマスクするから玄関先まで出てこいって
354名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:54:40.730
リポDは気分でしょ
眠眠打破飲んで
355名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:54:51.780
>>352
ない
9時から16時の間に行くって
356名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:55:20.710
>>354
リポDは!気分が!上がるのよ!
気分で持たせるのよ!!!
357名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:55:43.710
密だから屋外で2メートル離れて行いたい
家庭訪問
358名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:56:02.390
>>357
インターホン越しがいいわあ
359名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:56:20.330
>>355
あーやっぱりそうなんだ
ありがと
どの日の何時にくるかわからないし連絡もないしと思ってた

まあいつきても家にいるもんね、、、
360名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:56:39.640
糸電話の復活が待たれる
361名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:56:49.820
>>354
そのシリーズで劇強打破ってのがすごいね
夜通し車運転する時に飲んだらぶっ通しで行けたよ
362名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:56:55.280
>>353
それは先生も迎える家も大変ね
校長が新型コロナだから家庭訪問やめますって鶴の一声ないとね
363名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:57:10.160
>>355
九時から16時のどこかって範囲長くない?
おちおち長トイレも入れない!
364名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:57:49.420
>>361
太陽の色変わった?
365名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:57:49.900
オンライン家庭訪問でいいのに
366名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:58:01.930
自粛解除してほしす
367名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:58:05.910
>>363
ずっとトイレ我慢してて我慢しきれなくなって行くと鳴るインターホン
368名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:58:07.640
>>353
うちの学校も家庭訪問するって
登校日とかもだけどなんのための休校かわかってない老人が上の方なんかな
369名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:58:13.390
アメリカンドック食べたい
370名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:58:54.200
家庭訪問は家庭のリスクを見るために行くそうだから
371名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 20:59:04.910
>>361
ヤバい薬でもはいってんじゃないの
372名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:00:16.550
>>370
コロナのリスクを押してでもいまやるんか
373名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:00:52.980
虐待されてる子供は逃げ場なくなって地獄だね
374名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:00:53.840
いまみちでたおれれても
「だいじょうぶですか」とだれもたすけてくれないきがする
375名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:00:55.640
>>370
玄関前でやる意味!!
376名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:01:12.210
外で話すならいいじゃん掃除しなくていいしw
377名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:01:50.400
>>372
虐待などが疑われるハイリスク家庭を洗い出すためっていうのがるって
全員一斉なら、やらないのが怪しいですむしね
378名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:02:06.810
>>373
それなのよね
虐待親もストレス溜まって余計に酷いことにならんかと心配
379名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:02:13.000
玄関前でお出迎えならお子さんと仲良くホッケーマスクつけてこんにちはして先生を驚かせて欲しい
380名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:02:16.030
どっかの家のモーター音うるさいわー
381名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:02:38.370
>>379
ジェイソン!
382名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:02:43.210
>>375
玄関からでも案外家庭環境はわかるもんだよ
383名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:02:52.220
>>374
途(みち)で倒れて誰かの名前を呼び続けたことがありますか
384名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:02:59.330
>>382
ギクッ
385名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:03:14.760
>>383
中島みゆき?
386名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:03:21.710
>>383
あとからついて来る〜
387名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:03:26.550
風呂入って髪乾かした
婆あと歯磨きして寝るだけよん
チラしながらおやついただくけどね
388名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:03:33.840
>>375
玄関周辺が片付いてるか見てるってよ
あと、会話でさりげなく子どもの学習環境聞くって
申し送りに入れるらしい
389名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:04:03.730
>>378
自粛開けに酷いことになってなきゃ良いけど…
390名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:04:11.960
>>381
チェーンソーは無いだろうからパールのようなもので代用可!
391名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:04:16.760
>>380
耳を澄ませば
392名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:04:24.780
やべぇ息子が放置したカブトムシのケースを恐ろしくて婆は玄関先に放置してる開けるのが怖い
393名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:04:35.850
ねむれないわたしはつれづれに わかれうたこんやもくちずさむ
394名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:04:38.810
>>390
真珠?!
395名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:05:13.730
>>390
カネモねえ
396名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:05:19.300
>>392
先生に開けてもらいなさい
397名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:05:51.720
>>396
申し送りされちゃう!!!
398名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:06:28.890
キャベツが高すぎて
1玉450円
399名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:06:55.690
今日は婆の誕生日だったから大好きなお刺身いっぱい食べたわ
爺と差しつ差されつで日本酒も飲んでいい気分よ〜
婆たちも今年のお誕生日楽しく過ごせますように
400名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:07:12.150
人間は本能的には集団で子供育てる生き物だそうだから
イライラするのは仕方ないのだが
発散方法があちこち封じられてるのでツライね
401名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:07:12.540
例えば新一年生だと、机はどうしてるかとか
親が子供に関心を持っているか?
とか見てるって
402名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:07:15.160
久しぶりに封書送ろうと思ったら切手代調べなくちゃ自信ないわ
403名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:07:37.280
とりあえず玄関前の傘立てに傘を一杯刺してる家は風水的にアウトな
傘立て自体見えない場所に収納しなくちゃ
404名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:07:51.660
>>399
誕オメ!
405名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:07:59.510
ここまで授業参観もPCRもなし
学校どうなる?
406名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:08:26.850
>>333
そっち

カードの再審査は通るし仕事は楽しい家に帰るのも楽しくてキャッキャしてる
407名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:08:34.910
えー婆んち荷物届いた段ボールとかよく置いちゃう玄関
あと爺の荷物もなんか置いてあって婆放置しちゃう
見られたくないっ
408名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:09:06.730
周りでコロナになった人いる?
409名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:10:04.450
>>407
普通、客人が来るとわかってて荒らした状態で置いとかないでしょ
そういうの見てるって
410名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:10:06.930
>>404
ありがとー
411名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:10:56.970
>408
徒歩5分にいるよ
412名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:10:58.010
うち幼稚園から電話が週一くらいでくるけど
兄弟で通ってるから今日別々に2回電話きていた
先生方、そういうのは共有せんのやな…
413名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:11:36.060
子供がコロナっぽいのに罹ったことが2月にあった
414名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:11:45.020
水を通販してるからローリングストックだと思って余分があってもそのままに届けて貰ってるけど、婆たちは水の備蓄どれぐらいしてる?
415名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:12:06.200
>>408
じわじわ近づいてきてる雰囲気
隣の町でパチンコ行ってたやつが発症したとかそんな感じ
416名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:12:44.640
子どもが入学早々原因不明の病気で長く休んだけど
あの時の先生はなんか疑ってたと思う
子どもの声聞きたがってたし
417名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:12:45.420
>>409
わかってたら…多分…片付け…る…?
梱包とくのメンディーとかあると置いちゃうことあるな…
気をつけるわ
418名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:12:53.610
>>415
パチンコ屋でクラスター発生?
419名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:12:54.820
>>414
水はそんなに備蓄しない
蒸留水器に頼る
420名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:13:19.990
明日出社したくない
明日出社したくない
明日出社したくない
421名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:13:51.290
満員ではなくなったけどそれでも電車はいっぱいだわ
出勤しなきゃいけないのは何の仕事かしら
422名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:13:51.870
>>412
自分の受け持ちだけで精一杯なんでしょう
423名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:13:54.800
>>418
クラスターまでの話はないわ
ぽつんと一人ひとりあっちの町でこっちの市でみたいな
424名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:14:15.720
>>414
飲める状態のを一人1ケース
賞味期限切れたのをさらに1ケース
425名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:14:18.230
ローリングストックがどーしてもローリングストーンズに空目する
426名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:14:29.920
不要不急のレスは控えて下さい
427名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:14:42.460
>>370
家そのものをみるなら玄関先なら外観ですむし
会話だけなら電話やオンラインでいいのにね
428名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:15:02.820
(何一つ書けることがなくな…る)
429名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:15:11.300
コロナ終息するまでパチ屋は閉めろ
430名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:15:40.850
>>427
それじゃ二度手間
431名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:15:41.140
コロナ終息するまで会社のビル閉めてほしい
432名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:15:45.990
そういうのならいっそ!リビングや子供部屋をzoomとやらでうつさせればいいのよ!
433名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:16:01.580
閉まってる
パチ屋の面接に月頭に行った婆セーフ
434名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:16:20.450
>>422
そっかー
兄弟いる家はどっちかの先生がかけて情報共有した方が先生の時間取らなそうと思ったけど、そんな余裕もないんかな
大変だわね
435名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:16:35.590
沖縄への予約が六万人って何で受け付けるのよ
436名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:17:16.870
>>412
そりゃそうよ
名簿の上からだーーーっと全員がいちばん楽

PTAのプリントとか、このおうちは上にいるからこっちは送らなくて…とかチェックするのすごく大変だった
437名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:17:44.040
>>421
日本を動かしてる会社
438便器婆 ◆XksB4AwhxU
2020/04/27(月) 21:18:00.510
彼の事が大好き
お昼にちょっとワガママ言ってしまったけどいいよって言ってくれた
夕方ごめんなさいしたら大丈夫だよって抱きしめてくれてた
大好き
439名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:18:01.450
アメリカはコロナ患者は金にならないからって
病院閉めるとこが出てるそうだけど
440名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:18:14.830
>>401
玄関先でどうやってつくえ確認するのよ
441名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:18:48.150
電車で学校に通っている子供の学校の近くで発生
休校じゃなかったら生活圏が重なってた
442名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:18:51.060
>>399
おめでとう!
443名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:19:11.920
モーター音静かになったー!
昨日からうるさかったのにー!
444名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:19:20.230
>>436
あーチェックのが手間なのね
445名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:19:46.890
ポテサラがなんか水っぽかった
じゃがいも蒸して作ったのにな
何が悪いんだろ
ソーセージとゆで卵も入れて豪華な見た目だったのにちえっ
446名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:19:51.240
>>441
休校の効果があったわね
447名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:02.000
>>400
群れはネットにたくさんいるから落ち着く!

レシピでも遊び方法でもなんでもおしえてくれるし
448名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:05.120
>>440
高枝切り鋏に鏡つけて覗く
449名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:06.170
便器婆は常に私メッセージなんだよね
他者に共感性低くて驚く
450名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:18.660
>>437
懐かしいw
451名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:35.620
>>448
スパイか!
452名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:39.180
大変!加藤紗里がはすいしてるわよ!
453名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:40.290
>>399
しにな の日おめでとう!!!!!
婆も同じなの!
454名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:47.960
>>435
年末年始に予約受付した分だと思いたい
(キャンセル思案中
455名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:20:56.030
>>452
ガリガリなのに!
456名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:21:06.130
該当スレが過疎ってたので

自己都合退職で先週離職票もらったのでハロワ行ってきたんだけど教えてほしいです
コロナで説明会なし、求職活動は2回
初回認定日迄にハロワ仲介の求人応募、ってことは紹介状ありきの話なのかな?
自宅パソコンからハロワのページにログインして勝手に求人応募とかは無効になるのかな
生まれて初めての失業手当でよく分からん
457名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:21:06.230
バイトの学生が2週間くらい前に高熱出して
それ以来ずっと休んでるんだけどコロナ隠してるわけじゃないよね…
458名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:21:12.210
>>440
普通に会話の中で聞くんだよ
嘘ついたらそれくらいの年の子はすぐばらすし
459名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:21:13.860
オサレなモデルルームみたいな背景にするわ
460名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:21:35.100
婆も爺と挿しつ挿されつつなコトしたい
461名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:22:16.590
>>455
呼んだ?
462名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:22:26.290
>>457
自粛して検査受けるの待ってるんじゃね?
463名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:22:56.190
>>461
サリさん!お大事に!
464名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:23:43.370
エロまんがで最中に女の子の口の中に指入れる行為あれ何?
誰も気持ちよくないと思うのだけど?
女の子も冷めるでしょ指突っ込まれたら
465名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:24:27.670
>>464
歯科検診
466名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:24:41.790
>>464
そんなことない
467名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:24:42.410
この子は上の子がいるので飛ばす、
この子は上の子はいないけど双子なのでどちらかだけにする、

この子は下に二人いるからこの子にかけたら情報を何年の誰と何年の誰の分にも書き込むこと、
ええとこの子は、、

ってやってたらメチャメチャ大変!
468名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:24:46.010
>>457
PCRまちなんじゃないの
確定するまでは敢えて社会に言わなくていいよって言われるんでしょ
469名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:24:54.200
婆ちゃん達少ないわね
チラシまで自粛なの?
470名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:24:57.700
>>464
疑似ちんこよ
471名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:25:01.290
>>464
口の中に指入れられると言いなりになりやすいという心理作戦
472名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:25:02.980
>>460
セックスしてないの?
473名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:25:39.370
アマプラで昔のドラえもんの映画観てるわ
アニマルプラネット懐かしい
映画館に観に行っておもちゃ貰ったのよね
474名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:25:46.880
婆妹40kg以上になった事ないけどちゃんと生んだし大丈夫
475名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:00.530
>>469
片付けと入浴の時間と思う
476名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:02.220
咳が治らない熱はないのに...
477名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:07.040
>>448
ウフフ
ピシッ!て図とか叩く棒のばすやつもいい
478名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:13.280
女の子に指しゃぶらせて
イメージでちんしゃぶらせられるなっていうファンタジーだから
479名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:17.240
>>464
ちんちん舐めてる雰囲気になる
舐めるの好きじゃない人はつまらないだろうね
480名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:18.520
>>471
婆は即座にブチ切れる自信がある
481名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:26.990
>>474
それもすごいね
482名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:27.430
>>476
喘息じゃね
483名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:28.440
アンアン声が出ないように
484名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:26:46.600
>>465
歯科医なら甘んじて受けるわ
485名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:27:10.690
>>458
床にねそべってやってますってばらされる!!!
486名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:27:12.830
>>401
うちの子小5まで勉強机なしで来たわよ
リビングで宿題してたわ
あえてではなくしょっちゅう聞きに来るから要らないなって
487名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:27:46.190
>>480
婆は噛みつく自信あるwww
488名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:02.870
>>486
で?
489名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:10.110
>>479
あーなるほど嫌いだわ確かに
好きな人がいるのか?って疑うほど嫌い
490名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:18.570
そういえば朋ちゃんて産んだん?
491名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:20.120
>>486
机持ってない!ダメ!じゃなくて
親が子にどれだけ関心持っているかのチェックだから
492名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:29.900
>>482
健康優良児のはずよダラしすぎ?
規則正しいシャキはやはり体調万全かしら
493名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:30.720
人差し指で
ドーーーーーーーーーン!!!!!
494名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:42.430
爺はもっと声出していいよって言う
495名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:48.750
>>481
うん
162cmで37kgが通常
妊娠で初めて40が見えて喜んでた
496名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:50.170
>>487
あ、食いちぎるよね
レイプなら
497名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:52.420
>>487
www
498名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:28:59.520
そばがら枕使ってる婆ちゃんいない?
何年サイクルで新調してる?
婆、これ気付けば8年使ってた…
虫が湧くって言うけど今のとこ湧いてなければ今後も大丈夫なのかしら
変に新調して、逆にそのせいで卵がついてて湧いちゃったとかなると嫌なんだけど
499名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:29:26.010
>>495
えええ
500名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:29:26.670
>>495
爺はガリ専なのね
501名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:29:31.090
>>486
その場合は「ダイニングテーブルでやってます」でべつにいいのでは
502名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:29:35.990
>>493
喪黒福蔵!
503名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:29:57.310
>>494
アォッアォッアォッアォッ
504名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:29:58.050
>>494
だまらっしゃ!だね
505名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:29:59.910
さばがらまくらってやっぱりいいのかな
婆も欲しい
506名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:24.820
>>498
つかってないから全然答えにならないけど
今問題なければいいんじゃね?と横から思う!
507名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:26.230
>>505
生臭そう
508名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:29.190
>>500
婆じゃないよ妹だよ
509名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:37.020
>>505
婆はそばがら大好き
アレルギーないのならおすすめよ
510名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:40.130
>>505
美味しい夢がみられそうね
511名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:43.550
インスタントラーメン食ったけど美味しくなかった
野菜を創味シャンタンで山盛り炒めてそれ乗せて食ったった
512名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:52.120
サバw
513名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:30:54.340
爺にされるのは服従感あってなんか嫌
ワンナイト的な人なら許せる
514名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:31:08.680
>>505
鯖殻枕
515名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:31:10.600
>>437
動力とかモーターとかベアリングとかそういう
516名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:31:27.980
>>492
ダラと喘息は関係ないから
517名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:31:30.310
>>506
だよね
なんかそばが割れてどんどんかさが低くなるらしく今ベストなのよ
やっぱり使い続けるわ
粗暴が詰めてくれた枕なの
518名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:31:43.690
>>485
うちの子もだわ
ケシカスェ
519名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:31:59.110
>>517
祖母よ
間違えた
520名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:31:59.580
>>509
合うまくらなかなかみつからないから買ってみようかな
そば がら
521名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:32:04.820
>>489
婆は舐めるの好きよ
指突っ込まれたら内心AVやマンガじゃないんだからと思いつつもなんかそんな事する男が可愛く思えて雰囲気出すわ
522名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:32:16.780
milet
めっちゃいい
523名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:32:20.930
明日婆子と散歩の予定だけど地面乾いてたら新しいスニーカーおろそうかな
わくわく
524名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:32:36.310
>>383
道になりたいと思ったことはあります
525名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:32:37.250
>>517
粗暴が詰めるって怖いwww
526名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:32:42.870
>>517
激しく大胆につめたのね、、、
527名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:32:50.930
>>522
なにそれ枕?
528名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:33:01.660
そば殻枕愛用してた婆妹はそばアレルギーになったわ
夜中によく嘔吐してた
529名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:33:14.400
>>514
クチャいよう
530名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:33:27.660
粗暴につめられた鯖柄枕
531名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:33:28.570
>>528
アレルゲンが蓄積されてったの?元はアレルギーじゃないのよね
532名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:33:44.160
>>530
もうなにがなんだか
533名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:33:48.760
>>503
冗談でなくそういうのが好きみたい
534名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:34:47.380
今日はどの変が雨だったの?
関西婆んとこは晴れてたわ
535名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:34:47.850
んまあ中にサバを口の中に粗暴に詰められるのね
536名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:35:14.660
>>521
どんな風貌の婆が書いてるのかと思うと
非常に気持ち悪く情けないわ
537名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:35:29.030
鯖殼使ってるかどうかチェックしに来られたりもするのね
538名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:36:01.100
うちの枕は高級鯖節よ!
539名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:36:01.910
>>531
幼稚園ぐらいからニハチ蕎麦食べたら気持ち悪いって嘔吐してたからずっとアレルギーだと思う
540名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:36:05.430
>>533
いい加減気持ち悪いんだけど
541名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:36:24.150
>>539
おいおい
542名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:36:25.500
髪の毛パサパサのたぷたぷ緩んだ中年体型の女が
ちんちんとか書くのはやめようよ
543名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:36:29.020
その枕粗暴につき
544名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:36:52.700
やけにおしっこが近い
糖尿かしら…
545名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:37:05.450
milet
知ってる?
546名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:37:13.160
避難所なら下もエロもかけるらしいよ
行っといでよ
547名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:37:28.830
昔はアレルギーとかあまり広く知られていなかったから吐いてても蕎麦殻枕使わせたのかしら
妹さん可哀想に
548名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:38:42.170
>>542
堂々と陰茎と書くべき
549名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:38:49.810
>>547
本人がそば殻枕愛用だったから
因果関係わかってなかったのもあると思う
550名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:38:50.090
蕎麦アレルギーは激症になりやすいしまず治らない
少しでも出たら全面除去だよ
551名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:38:54.890
死んだと思ってたあじさいから小さい葉っぱが出てきてたわ
552名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:39:18.710
>>536
セックスなんてブスでもするわよ
553名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:39:26.580
挿し木できるからね
554名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:40:24.400
>>553
なんの話かと思ったわよ
555名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:40:32.530
残念ながらきれいなおセックスしてるのは
少数派なのよ
夢を壊してごめんね?
556名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:41:09.600
>>542
ちんこの方が良かったかしら
それとも竿?
557名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:42:08.450
>>540
レス
558名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:42:18.570
6日以降に自粛解除なんて無理でしょ
559名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:42:59.530
>>544
婆の頻尿は子宮が人より大きくて膀胱はじめ他の内蔵を圧迫してるんだって
560名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:43:00.260
ソナチネぐらいのレベルって61鍵盤で足りるかな
電子ピアノ買っちゃおうかな
561名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:43:06.420
不動産屋婆、スペインの家賃ストライキに震える
562名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:43:14.350
今日の買い出し失敗だわ
焦ってたから必要量買えなかった
何日持たせられるかしら
563名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:43:59.410
>>559
あー
生理きついっしょ
564名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:44:08.190
爺の部屋いったらユーチューブで漫画形式で吹き出しでてるアニメで
スカッとジャパンみたいな嘘くせえ話のこんなの観るやついるんだってやつで
なんか本当になんでこんな人なんだろう?気持ち悪いって思いました
565名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:44:23.540
>>558
解除以降に感染者増えたら叩かれるから無理ー
566名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:44:26.230
パワハラモラハラ上司のせいで適応障害になって月初に退職したんだけど、
やっと婆らしさが戻ってきたわ
今日筋肉体操して、趣味だった編み物もできたの
ずっと何もする気が起きなくて、無理にしようとすると気持ち悪くなってたんだけども、
ずっと作業を続けることができて、達成感もあったの
まだ楽しいって気持ちにまでは到れないんだけど。
最近、ちゃんとお風呂やシャワーにも入れるようになってきたし、
ちょっとずつ元気になってるのを実感したわ
今日はいい日だった
567名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:44:55.290
>>563
うん月経困難症だった
ピルで調整して楽になったよ
568名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:44:55.990
>>561
国が家賃補助するって言ってるから…もう少し様子見しよう
569名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:45:05.400
こんな時間にレーズンパンが焼きあがったことをお知らせします
570名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:45:12.510
岡村さん神経細かいのに無神経なんやな
571名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:45:24.460
>>561
便乗の方が多そう
572名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:45:33.600
>>566
おつよ
573名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:45:37.810
>>569
たべたい!
574名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:45:41.150
配偶者を本気で気持ち悪いって不幸だね
575名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:45:52.620
>>559
出産したことある?もしあるなら赤ちゃん大きかった?
友達のお母さんがそれで頻尿になっちゃって、
70代になって我慢できずに子宮取っちゃったわ
576名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:46:03.690
>>567
そっか
つらかったね
577名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:46:12.750
婆なんて我が子が気持ち悪い
578名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:46:37.890
>>570
こういう人を繊細と呼びたくはないわよね
自分に向けられる言動には繊細で自分が他人に向ける言動には無神経
579名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:46:50.880
>>570
女を同じ人間だとは思ってない
580名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:47:07.270
>>575
まだ生んでないよ
やっぱりこういう人いるんだね
581名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:47:19.450
叩かれたらまた神経病むのかしら
関わりたくないタイプね
582名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:47:40.710
>>579
この発言で結婚できない理由見えたよねー?
583名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:48:16.130
身体的コンプレックスの強い男が童貞のまま大金手にすると頭おかしくなる
584名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:48:21.390
大河もおりてほしいわ
代役誰にしよーか
585名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:48:31.590
婆はアホウだから買いたい物すぐ忘れる
なのでポストイットに書いてカートに貼り付けて買い物する
586名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:48:42.010
コンプレックスの塊だから見下さないと落ち着かないのね
歌と踊りの下手なアイドルしか応援できないドルオタと同じ心理ね
587名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:49:20.790
>>584
アリtoキリギリスの石井
588名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:49:22.390
>>583
ヒットラーがそうなんだっけ?
589名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:49:53.600
>>587
この人はちっこいのにあんまり拗れてない?
590名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:00.300
>>558
本来ならGWの結果が出る2週間後の感染者数見てからの方がいいだろうけどねえ
591名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:05.180
3月末で退職したんだけどこれいつ再就職活動できるかしらね
592名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:16.570
>>584
代役いらない
普通にナレ死すれば良い
593名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:18.630
>>585
そんなことしてる人がいたら記憶系の障害があるんだなって思ってしまうわ
594名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:42.320
>>592
あれ結構重要な役じゃね
595名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:45.850
婆もカボチャ一個買う予定が二個入れてることあるわ
596名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:45.890
>>584
佐々木蔵之介が信長より年寄で背の高い秀吉なんだけど
佐々木蔵之介に岡村の役やってもらって
秀吉はauの金ちゃんに
597名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:50:46.430
いるよ
自分が傷つく事には敏感なのに
人をグサグサする人間
598名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:51:01.060
>>589
結婚してるしね
599名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:51:04.370
>>580
彼女の場合は赤ちゃん2人生んで、一人目が3,500g超えてたらしいのよ
それが原因って言われたんだってさー
もともと身長も含めて体格は大きかったんだけどね。
60代に入ってからはお薬で尿を出にくくしてたみたい。
でも加齢でだんだん支える力がなくなってきたらしくて、夜中でも2時間トイレ我慢できなくなって、
外にも出かけるのも難しくなって、意を決したらしいの。
取ったらすごいウキウキして元気になってたw
600名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:51:05.380
>>583
特にチビ男のコンプってすごく歪んでるのよ
ほかのコンプ持ちとは違って質が悪過ぎるの
なんでか知らないけどほんとろくなのいない
601名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:51:23.790
>>591
婆も
仕事選び放題だぜーって年末に思ってたのに
602名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:51:32.490
>>585
婆はメモすること自体を忘れるし書いたメモを持って行くのを忘れるわ
603名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:51:58.670
スマホに買い物メモ入れたわ
スマホ忘れることもあるけど
604名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:52:07.950
>>601
婆もよー
収束したところで仕事あるのかしら…
605名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:52:13.530
>>594
別に
606名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:52:14.360
これ良いね
■□■□チラシの裏17769枚目□■□■ ->画像>3枚
607名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:52:17.060
>>596
佐々木蔵之介すごく若々しくてすごい俳優だなって思ったのに
608名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:52:41.830
>>603
スマホ見るのを忘れる
スマホにメモしたこと自体わすれふ
609名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:52:47.190
>>606
日本的でいいよね
610名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:52:53.850
>>568
家賃払わない分手間が減るかというと逆で
今の段階だと保証会社や保証人に請求出すしかない
それでも入金額の一律計算になってるとこが多いから
余裕ないとこは苦しくなるだろうね
611名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:06.980
>>599
婆母に当てはまる!
612名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:15.050
兵糧攻めえ
613名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:16.950
さあ踊ろ10個のドーナツくるりっとまーわって…
614名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:18.090
>>602
もしかして:婆の魂分けた姉or妹

今日は醤油と米を買い忘れたわよ!
前回も忘れてもうないってのに!
明日から2日間は小麦粉生活よ
615名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:22.190
>>596
やっぱりさーちょっと歳いってるよね
616名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:25.310
>>605
服部半三なんじゃないの?
617名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:25.390
岡村は本気で結婚したいのかなら
618名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:29.570
>>608
買い物メモは忘れても
チラ裏のことは忘れないでください!
619名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:42.890
>>599
夜間頻尿はきついね
自分はグッスリタイプで朝目が覚めるとおしっこでぱんぱんw
頻尿対応のはおなかに貼るテープでやりすごしてる
620名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:47.300
>>612
畳を剥ぐのじゃぁぁぁぁ
621名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:49.420
パート先の女性達で
デブがデブを見下したりブスがブスを見下してるのよく見るわ
あれ不気味なのよ
なんであそこまで自分の事を棚上げできるのかと
622名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:53:51.090
夏までには仕事辞めたろ!
ってずっと思ってたけど辞めるのが惜しいような気がしてきたわ
623名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:54:19.500
>>621
究極の自己保身よ
624名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:54:31.210
>>617
20代の処女の花屋さんがいいんでしょ
しかも金目当ては嫌だから自分のこと芸能人って知らない人で
無理だよ
625名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:54:31.180
>>616
服部半蔵っぽいよね
絶対に忍びだし家康ラブだし
626名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:54:39.360
>>620
うちの畳味噌仕込んでないわ!ていうかナイロンの偽い草よ!
627名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:55:01.820
米といえば昨日爺にお使い頼んだら山形のつや姫って米買ってきたわ
コシヒカリ頼んだのに。
これ美味しいのかしら
628名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:55:05.870
デブスの婆が一手に引き受けるからみんなは仲良く仕事してほしい
629名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:56:13.820
レーズンパン残り1つ(ゲフー)です
630名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:56:19.710
ラーメンたべたくなるドラマ見よっと
631名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:56:36.860
>>599
婆母ホーム入ってて1日30回らしいんだけど施設の人大変じゃないかしら…婆は解放されてホッとしてるけど子宮が原因の可能性があるとは思わなかった
632名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:56:38.770
アリキリの人は演技もうまいしピッタリね
はじめからあの人で良かったわ
633名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:56:48.850
花屋さんで思い出したけど
爆笑問題田中の最初の嫁は9歳年下の、26歳の花屋さんだった
634名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:56:56.170
>>627
婆は好きよ
つや姫もう流通戻ったのかしら
婆のところコロナ騒ぎで一時期人気のあるお米は軒並み売り切れで
コシヒカリはもちろん、ゆめぴりかやつや姫も売り切れてたわ
635名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:57:35.250
>>633
それがあんなすれるのね
636名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:57:58.190
>>631
ホームなら尿取りパット+おむつの組み合わせで運用されてるだろうから大丈夫じゃない?
多分数時間おきに交換してるんだと思うわ
637名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:58:32.280
婆県にも北海道のように第二波が来るんかなー
638名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:58:36.590
>>636
それがオムツ拒否で絶対トイレ行くって
639名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:58:47.23O
カビノマスクえらい騒ぎや
640名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:59:09.750
>>638
いいことじゃない
641名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:59:28.290
>>639
第四の会社がなんかミステリーみたい
皆謎解きみたいなことしてる
642名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:59:53.760
給食にも別でマスクいるから少し期待してたのに!
643名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:59:55.060
>>638
付き添いが必要ならスタッフ大変ね
644名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 21:59:57.120
あんなマスクもういらないや
645名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:00:34.150
>>644
どこかに寄付したら
646名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:00:52.570
>>637
専門家によると感染症ってのは
第三波まで終えると抗体ができる人が増えるので
それでようやく収束するみたい
647名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:01:00.360
>>624
なにそのドリーム
648名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:01:45.130
>>634
つや姫、25日精米って書いてあったわ
東京オリンピックのロゴ騒動の人が書いたパッケージでなんとなく敬遠してたわ
冷蔵庫に入れる前に小分けにしたんだけど、計ったら4,980gしかなかったわ
袋込みで5kgなのね
これ、軽量法違反じゃないかしら、美味しい気がしない!
649名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:02:11.470
>>646
そっかーありがとう
650名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:02:45.540
アベノマスクで本当に噂通りの不正があったら政治家だけでなく省庁も信用なくすよね?
651名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:02:53.940
最近婆子が婆と一緒の布団で寝たいってくるんだけど、狭いのよね
眠ったら隣の布団に寝かせるんだけど夜中また目を覚まして婆の布団へ
おかけで婆、毎晩狭い思いしてるわ
652名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:03:16.270
郵便局員に一人出た
調べたらお隣の市やった
やっべーあぶねー
653名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:03:24.190
八月生まれの小4婆子
九月スタートになったら何年生?
もう一回四年生?
654名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:03:25.550
>>650
でも官僚は落選ないし
せいぜい減給じゃない?
655名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:03:28.68O
>>641
架空の商社みたいやなアレ
656名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:03:48.370
髪洗うと抜け毛はんぱない
657名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:03:57.540
>>656
産後?
658名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:04:12.950
花屋の女と保育士と看護師に夢見すぎ!
659名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:04:18.290
>>657
こーねんき
660名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:04:34.820
花屋さんに夢持ってる男っているよね
婆の仕事、結構力仕事で帰宅が深夜になることもままあるんだけど、同僚が彼氏にそんなおっさんみたいな仕事辞めて花屋さんに勤めてくれって言われたんだと
花屋さんも力仕事なのになあ
661名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:04:38.900
今日婆ちゃんたち少なくない?
662名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:04:42.200
>>656
換毛期じゃない?
663名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:04:47.760
>>648
米って質量じゃなかった?
重量換算での表記のはず
664名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:04:58.430
>>662
そんな気がするばばあ
665名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:05:07.610
>>651
大きい布団にしなさい
666名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:05:10.680
>>660
花屋さんもめちゃくちゃ大変よね
667名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:05:14.290
みんなの税金が泥棒に取られ放題
668名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:05:22.550
>>660
朝早くて水が冷たくて手がボロボロになるイメージ
669名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:05:27.960
>>655
なにそれマジミステリー!
670名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:05:34.050
>>665
やっぱり?
671名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:05:46.760
つかコロナってもう肺炎じゃないよね?
血液に悪さして全身を巡って食いつぶすエボラと同じようなウイルスだったって事がわかってきたよね
もう新型肺炎という呼び名は変えないとだめだと思うの
外出自粛を徹底するためにも
もっと恐ろしい名前にしないと
672名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:06:07.640
>>660
花束持ってにっこりしてるとこしか浮かんでないよね
水張ったバケツ持ってヌルヌルしたコンクリの掃除とか腐った花の処分とかそういうのは頭にないよね
673名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:06:20.690
>>670
経験談から言えば大きな布団でも狭い思いをするわ
674名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:06:46.520
>>671
エイズにインフルエンザのをくっつけたとか聞いたわ
だから免疫壊すって
どんか名前がいいのかしら
675名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:07:11.380
>>673
親が避けただけ寄って来るのよね
壁に寄せて布団敷いてたら壁際に追い詰められるわよね
676名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:07:17.990
>>671
でもそれ、まだ症例数が数なく断定できないって言ってなかった?
677名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:07:19.220
>>673
まじか
でも婆子がきてくれるのなんて今だけなんだろうなー
678名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:07:20.070
なんで国民の関心が集まりそうなところで
発表しづらい会社通すんだ
679名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:07:19.560
>>671
そうよね
なんだろ、全身腐り症候群とか
680名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:07:38.270
>>674
流行性エイズ
681名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:07:54.180
>>680
それ怖いな
682名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:08:05.680
>>679
それ重病な感じしないわ
683名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:08:12.760
>>660
お花さん大好きアハハウフフみたいなイメージなんでしょうけど
見た目命の生鮮品で神経も使うでしょうし
売れない花もバンバン廃棄しなきゃいかんしねえ
684名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:08:20.290
>>679
ゾンビ感すごい
685名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:08:30.490
>>677
そうやでー
その時は狭いけど、ふと気づくと広々すぎる布団に寝てるのよ
686名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:08:37.210
あらやだ
21時になったらシャワー入ろうと思ってたのに22時過ぎてるわ?どういうことなの?
687名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:08:59.570
>>686
気のせいよ
688名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:09:03.400
チラマジック
689名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:09:26.030
婆子が独り寝するようになって広々した布団で寂しさなんて少しも感じずこれで寝返りも打ち放題!って歓喜した
690名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:09:28.850
明日は仕事なのよね
メンディー
691名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:09:30.420
感染性エイズとか
エイズって正式名称なんだったかね
692名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:09:51.000
SMAPみたいな頭文字的な?
693名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:09:59.41O
>>669
国内から選抜の5社やのにあんな小屋みたいな実績もないとこが選ばれるのが妙や
694名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:10:05.430
>>691
後天性免疫不全症候群
695名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:10:05.200
>>690
バーモ
行きたくねえよう
696名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:10:20.510
>>683
廃棄といえば、いま予約制増えたよー
うちの近所だと前日前までに予約+前金で少しボリュームアップとかね
農水省でもPRしてたけど、本当売れてないのよねえ
697名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:10:23.900
>>694
わかるけど難しい
698名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:10:34.510
後からいきなりダメになる症候群
699名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:10:37.730
コロナって響きがなんだか可愛らしいのよ
なんかもっと濁音入ったおどろおどろしい感じのにしないと
700名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:10:41.890
>>694
ありがとう
じゃあ空気感染致死症候群とか!
701名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:08.190
エボラの時は殺人ウイルスとか言われてたけどあのウイルスは日本には入ってこなかったのよね
今は世界パンデミックだから殺人ウイルスとかあまり怖い名前にすると人々が本当にすごいパニックになって別の事件や殺りくが増えそう
702名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:08.160
ゴロナ
ゴロリの親戚みたいだ
703名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:11.860
>>698
ん?ってなりそう
704名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:19.610
医者はコビッド19って言ってる
でもなんかそれだとコピックみたい
色ペンの
705名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:20.020
>>696
そうなんだ
花キューピットで母の日の頼んだけど少しでも売れてほしいわ
706名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:22.130
婆5月でパートクビ決定
まあ4月1週間しか出てなかったしな
さてどうしようか
707名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:24.340
>>699
ゴロナ
708名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:49.050
>>694
婆はCA(チラシ アディクション=チラシ依存症)だわ
709名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:11:57.140
>>706
マスク作って売る
710名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:07.590
>>706
補償の対象にはならんの?
711名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:29.110
サーズもマーズもコロナなんだお
712名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:34.050
>>698
そんな入籍後に素が出たみたいな
713名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:34.990
>>707
一気に親しみのある感じに(ゴロリ
714名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:37.410
>>701
でもそれくらいしてもいいかもね
殺人コロナとかさ
715名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:37.470
空気感染性免疫破壊症候群てどう?
破壊とか入ってると怖いわよ!
716名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:40.080
>>708
その略字だと空の人のようだwww
717名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:43.760
>>709
天王寺の駅周辺で
718名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:12:53.640
>>712
ギクッ
719名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:13:18.890
>>717
なぜそこw
720名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:13:33.530
>>715
怖い
けど長い
721名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:13:35.460
令和コロリ
722名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:13:36.340
>>716
婆ちゃんもなりましょうよ、CA
723名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:13:40.020
>>715
ちょっと良さげねー!
724名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:14:14.310
>>721
仁見てた人なら怖いかも
725名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:14:15.270
>>720
略して移る免疫破壊
726名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:14:41.930
>>710
コロナ休校で子供の世話と言えばそうなんだけどね
補償入ると思うけどはっきり言ってくれない

まあ元々人は余り気味だったんよね
727名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:14:44.310
令和の疫
728名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:14:49.290
分かりやすく全身破壊病
729名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:14:58.210
>>722
既に片足突っ込んでますですw
730名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:14:59.180
>>727
まさに!
731名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:15:02.950
明日の夜はケンタになりました
チョコパイチョコパイ〜〜
732名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:15:26.360
新しいバイトが決まったらしい
いつから来るのかわからないけど今忙しくて余裕なんてないから優しく教えるなんて不可能だわ
733名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:15:29.900
>>719
道端で売ってそうだもの
ビニールシート敷いて
734名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:15:37.800
>>731
鶏の日あるの?
735名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:15:39.870
>>725
移ルンですってことか
なんかお手軽インスタントな雰囲気が出たぞ
736名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:15:42.310
ケンタやってるの?
うちの近所は閉めてるみたいだわ
737名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:15:57.330
さっきまで戦国武将の番組見てたんだけど
あのジャニーズが邪魔だった
738名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:01.410
>>733
せめてみかん箱に置くわあ
739名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:03.460
暇だからよしきのブログを見る事にした
英語のお勉強
740名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:09.160
>>729
ねえ、しってる?
片足を突っ込んでると自覚してる時点で、もう頭の先まで沈んでるんだってー(豆柴先生
741名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:29.04O
今は忙しい保健所にカビノマスクを検品せえてひどい話や
742名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:39.810
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
743名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:53.660
>>740
まーいーにーちーひとーつー
744名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:53.710
>>740
イヤアアアアア!
認めないわー!
745名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:16:59.280
>>741
マジかいな
それは無理な話だわ
746名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:17:02.730
>>732
ちゃんと教えれば婆が今後楽になる
747名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:17:06.040
>>734
どうだろうね?ごめん、わかんない
でも爺からGWパック食べたいとの わ が ま ま 聞いちゃってさー
困っちゃうよね〜〜〜wwwwwウヒョーwwww
748名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:17:13.460
カビノマスクw
749名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:17:23.430
9月に新学期スタートになったら卒業式は8月?
真夏に式をやるのは大変そうねスーツ汗ジミできそう
750名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:17:31.540
>>747
浮かれとるw
751便器婆 ◆XksB4AwhxU
2020/04/27(月) 22:17:41.320
明日も彼に会えそうだ!
嬉しい嬉しい
10分でもいい
彼の顔に触れて声を聞きたい
752名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:18:21.550
ケータイ使って一人二役お疲れ様
753名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:18:41.930
>>747
随分はしゃいだレスだなwww
754名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:18:42.540
諸外国では日本ほど式典に重きを置いていないと聞きました
755名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:18:48.980
名前は大事
ピロリなんて胃ガンの原因なんて言われても全然そんな感じしない
756名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:18:49.990
かんせんしゃしゅう
757名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:18:53.530
>>749
それしんどいなあ
758名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:18:59.75O
>>745
大分の保健所にカビノマスク届いて忙しい中で検品したら
2100枚中で640枚に毛髪や汚れの不良品やて
759名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:19:29.590
>>758
うへえ
760名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:19:32.760
正直35歳以上の独身婆を見下して生きてます
761名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:19:43.740
>>735
そこで 伝染るんです か
762名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:20:15.000
感染んですじゃの
763名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:20:19.780
マスクの検品バイトにいきたい
764名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:20:21.850
みんな性格良すぎなのよ
かわいい名前しか出てこないじゃないの
765名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:20:53.790
でも捨てたら税金が全部無駄に…
766名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:21:04.450
喉かきむしって死ぬ病
767名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:21:06.450
>>761
ゲジマユゲのカワウソが見えるんですが
768名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:21:16.450
>>749
逆にさくっとサマードレスとか開襟シャツでいいや
769名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:21:29.530
>>763
喜ばれるわよ
どっかで募集してないかしらね
770名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:21:36.660
>>765
もったいない!
771名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:21:46.310
水没窒息病とか
772名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:22:01.820
7月に葬式に出たとき猛暑でパンスト地獄だった
773名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:22:07.620
>>771
怖!窒息はパワーワードね
774名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:22:08.630
>>764
チラ婆たちは根が真面目
775名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:22:19.450
ブカン!て強そうだからいいのに
776名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:22:23.060
>>758
アベノマスク庇ってた人もう庇いきれないのか
消えちゃったわね
777名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:22:29.370
葬式
猛暑
パンスト地獄
うむ
778名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:22:45.290
>>750,753
だって!もう!爺のテレワークしんどい!!!!(主に婆がしんどい)
一応明日の昼は
鮭の炊き込みご飯
豚汁
カブの丸鶏スープ和え(粉末ぶっかけてから軽く絞って浅漬風にしたやつ)
かぼちゃの煮つけ
ブドウ

夜は
ご飯
麻婆豆腐
わかめスープ
ごぼうと人参と枝豆とささみのマヨあえ
ジューシー柑

あたりを企画してた事は内緒だぜ
779名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:23:01.210
長崎でもアベノマスクの検品で不良品がたくさん出た
780名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:23:03.850
コロナよりカビノマスクの方が響きが怖い
781名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:23:05.820
2週間で10kg痩せるダンスしてきた
782名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:23:16.070
エボラ怖かったからブロナでどうよ
ブロナゴンとか
783名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:23:18.310
>>778
すげー
嫁にほしい
784名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:23:32.630
>>781
婆もしたー
785名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:23:41.190
>>778
そんなに作る予定だったの?
婆は親子丼とあさげくらいしか出さないわよ
786名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:11.160
>>772
キャリアウーマンてすごいよねえ
婆も若い頃はそういう毎日だったはずなんだけど
足が臭くなった思い出しかない
787名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:11.420
>>782
センスが壊滅的にない
788名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:14.770
婆はマジで走り込まないといかんわ
ダルダルよ
789名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:19.080
>>776
「ほんとなら実物出せ」とか「自分でいれたんじや」とか見たけど、どーなん?!てなった
実際に保健所が検査してでたの?回収はなんなの?とかよくわからん
790名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:28.930
>>781
婆も今からやるもん
791名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:33.980
>>787
うえーん
792名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:37.200
>>784
どのくらい続けてる?痩せた?
婆2回目なの
793名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:24:57.450
在宅勤務の爺に昼パン屋でカレーパンとマヨベーコンエッグサンドとウィンナーロール買ってきた婆
794名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:25:16.040
>>785
婆一人なら納豆2パックをタレも何も入れずにパックのまま食べるだけとか、
菓子パン1個と水だけでいいんだけど…爺がいるから・・・(ギリギリ
795名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:25:21.850
正直35歳以上の独身婆を見下して生きている
796名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:25:28.640
>>792
8日で2キロ落ちた
今日で9日目
797名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:25:54.490
婆が子供に毎日キレてるせいか
爺が気を遣って?自主的に毎晩夕飯作ってる
798名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:25:58.730
終わらない春休み病
799名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:25:59.010
>>793
おかずいっぱい入ってるから
ヨシ!
800名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:04.460
>>794
良妻ぶるからーwww
801名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:05.280
今日LOHACOでタヌキチのswitch買えた!
802名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:09.76O
>>776
税金使って一般で流通する時の何倍もの値で買ってるのもムカつく
803名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:15.700
>>798
結構悪夢
804名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:15.930
>>796
どんな食生活?食事制限もあり?
805名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:30.540
婆は今日初めて夜勤を胡散臭く感じた
806名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:41.600
ケンタいいな。明日28日じゃんと思ったけど
明日は混むだろうなぁ
807名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:46.390
>>796
おお!
はじめしゃちょーは2週間で5kgって言ってたから、やっぱそんな感じかしらねぇ
頑張ろうね

>>790
なかーま沢山!
808名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:26:53.940
>>799
ふぅ良かった
809名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:27:14.270
>>794
昼は!!こうなの!在宅というのは!こういうこと!!!
と同じものをだすのよ
810名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:27:15.750
爺の職場五月末まで立ち入り禁止延長になった
811名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:27:21.320
>>804
米食べる前にナッツとか茎わかめ食べて血糖値上げるのゆるやかにしてる
あと夜は炭水化物とらない
今日は自転車8キロこいだ
812名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:27:32.800
>>805
夜勤婆なにしたの?
813名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:27:35.420
>>810
コロナ出てるのね
814名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:28:03.010
>>809
それ正しいわ
815名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:28:10.640
明日の昼は冷麺よ
816名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:28:15.240
>>810
出てはない
817名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:28:33.560
夜勤は婆じゃないわよ
夜勤も落ちたもんね
知ってる人がいないじゃない
818名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:28:49.040
爺がテイクアウトもちょっと怖いよねって言い出した
ぐぬぬ
819名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:28:49.970
昨日はチラで夜勤してた
820名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:29:04.610
大臣がコロナと濃厚接触したからPCR検査受けてずるいって頭おかしくない?
大臣だよ
821名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:29:19.310
夜だれもいないじゃんここ
822名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:29:20.550
>>805
何があったの?
823名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:29:25.960
>>817
帰ったで
とかいうオッサンじゃないの?
824名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:29:38.640
>>811
おおおおすごい
血糖値からコントロールするのね
ありがと
825名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:30:07.850
あずきってつくづくGのたm
826名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:30:18.390
うっざ
827名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:30:28.650
>>817
なになに、なんか言ってたの?
828名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:30:33.370
>>818
うちの県、お店からでて調理担当の人もコロナ陽性だったのでありゃりゃとなった
829名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:30:57.120
今生わかめ安いわね
830名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:31:04.720
>>824
いつまで続くかわかんないけど今は苦じゃないから
もうちょっとがんばれそう
831名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:31:19.930
胡散臭いと思った内容書いて行けばいいのに
ようわからんよ
832名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:31:36.400
ほかいどうの悲壮感
833名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:31:39.550
爺が近所のネパールカレー屋のランチをテイクアウトしたいと言い出したわ
やめさせようかしら、怪しいわよね衛生的に
834名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:31:44.840
>>831
ウザいよね
カマッテちゃん
835名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:31:47.490
>>828
婆のとこも近所の回転寿司の店員さんから出たんだよね
だから怖いのは分かるけど
三食ずっと作るのもきついわ
836名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:32:00.840
別に構ったほしいわけじゃないとおもうな
837名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:32:02.930
>>820
濃厚接触してはないようだ
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN4T53XDN4TUTFK00B.html
838名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:32:10.050
なんで自分の質問は全部答えてもらって当たり前みたいな人がいるんだろう
839名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:32:19.780
>>833
家で温めなおせばいい
840名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:32:48.990
>>838
気になるやーん
841名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:32:49.870
うさんくさいのは ぜろ

違うな、
下ねたや女性蔑視書き込みはまじやめて欲しい
下水管のはなしとかは良い
842名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:33:04.770
知らん言われたら知っとる言いたくなる
843名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:33:07.600
農耕接触してないなら働きなさいよと
844名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:33:09.390
>>838
うっぜ
845名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:33:30.670
>>843
耕してきまーす
846名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:33:37.090
>>833
かれーなら加熱できそう
熱でコロナしぬかしら
847名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:33:38.390
>>840
なんで答えてやるのよ
848名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:33:50.010
>>838
賛成
849名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:34:26.630
>>838
こーゆーのも夜勤と同じアナノムジナ
850名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:34:43.150
小学生が紛れ込んでんのかしら
851名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:35:35.920
雑穀米おいちい
852名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:35:37.430
もう寝ろ!チビになるぞ!
853名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:35:40.920
>>820
寝る間も惜しんできっりきり働けオラってやつよね?
854名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:35:57.910
今晩婆
855名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:36:23.470
うちの子ねコーンが嫌いなんだって
856名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:36:31.380
何?と聞いてもらえると思ってレスしたんでしょ?
で案の定レスついたらツンデレ装って中二病か
857名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:36:52.510
>>852
その分、体重は減るのなら起きてる!
858名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:37:12.46O
税金四百数十億とか使って不良品配るて腹立つやん
しかもネコババ疑惑まで
859名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:37:18.120
婆一人で家でしっかりご飯なんて絶対ないなー
婆も納豆2パック食べるの好きだ
減塩醤油かけるの
ラッキョウ10個ぐらいお皿に持ってきたり
ラップにご飯乗せてチーズインとかする時は良いご飯食べた気になる(お茶碗は使いたくない)
860名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:37:20.050
引きこもるのはやぶさかではないけど運動不足はどうしたらいいもんかな
861名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:04.740
婆はここ最近家族への食事より婆の一人飯の方に力が入ってるわ
だって誰も文句言わないしね!
862名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:08.160
>>858
96億円だったっけ?
残りの300億円ほどは何処へ
863名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:11.870
胃が痛いのよ
864名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:15.390
>>857
体重増えるよ?
865名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:16.280
>>855
スコーンは好きなのにね
1文字有るか無いかなのにね
866名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:25.190
>>857
しっかり寝ないと痩せないんだって(リンクフィットの豆知識より)
867名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:25.630
>>845
くるしゅうない
868名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:41.410
酢コーンだとこれまた嫌よね
869名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:38:58.870
>>862
しっかり1円単位まで追求してもらわないとね!
870名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:01.280
>>864
>>866
おやすみなさい!グー
871名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:04.870
>>845
耕せば耕すほど自分の土地がふえーる
872名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:09.510
>>860
引きこもりのはやぶさ!
873名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:22.620
アツシって思ってたより目が開いてる
もっと半開きみたいなのだと思ってた
874名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:25.530
強力粉とイースト菌でパンケーキ作ったけど
なんとも言えない出来であった
875名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:26.480
「消費税10%にしたら税金余って困るし撒いてくる」
876名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:27.210
96 きもい
877名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:41.230
こんなときことずっと前に流行った踏み台昇降ですよ
878名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:41.500
>>871
え!耕したら自分の土地にしていいの!マジか!
879名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:45.060
>>860
雑巾がけいいらしいわよ!
880名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:48.970
たしかにムズムズするけどそこまでw
881名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:39:49.490
婆ダイエットしてるんだよ
続いてるんだよ
でも不思議だ
食べ物なんて変えてないのに
3日間断食が効いたとしか思えない
882名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:40:01.260
>>873
ほんとだ
883名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:40:14.550
>>874
イースト臭がきつくなる?
884名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:40:34.700
>>874
そりゃパンですがな
885名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:40:43.130
>>883
ベーグル的なモチモチ感がつおい
886名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:40:45.860
正直太ってる婆ちゃんを見下してる
887名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:40:54.160
>>872
素早いのに引きこもり!
888名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:40:57.460
>>873
眼瞼下垂症の手術でもしたのかしら
889名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:06.870
>>878
墾田永年私財法・・
890名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:20.370
どうしてもかまってほしそうな正直婆さんがいる
891名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:20.360
墾田永年私財法ね!ナウいわ!
892名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:24.430
>>885
そんな感じになるんだ。レシピ見て気になってたからありがとう。
893名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:25.580
>>881
細胞がギャーってなったのよ
894名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:29.740
正直(に)太ってる(と言わない)婆ちゃんを見下してる
895名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:37.270
ラッキー
向かいのジジイの庭耕してこよ
896名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:41:58.930
ふっくらした婆ちゃんのお腹には夢が詰まってるんだよ
ほっそりした婆ちゃんのお腹には希望を詰められるんだよ
897名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:42:06.260
墾田永年私財法、語感しか覚えてなかったけど
そんな内容だったのか
898名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:42:22.030
>>896
何か素敵
899名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:42:23.360
>>826
目逸らすなや、ダラのクソ婆
900名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:42:42.980
>>891
アマゾンさんだってお取扱中よ!
■□■□チラシの裏17769枚目□■□■ ->画像>3枚
901名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:42:52.370
まだ何も詰まってない上に詰められるものが希望(叶うかどうかわからない)なんて…
902名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:42:59.590
>>889
奈良時代だけど有効なのね!よし
903名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:43:18.030
>>900
これ着て耕すわありがとう
904名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:43:23.710
痩せるんでも食事制限だけと、筋トレぷらす食事制限だと体のラインが全然違うね
905名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:43:34.910
>>898
壺を買わされるタイプね
906名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:44:04.130
>>905
買う金などないわ!
907名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:44:06.620
>>905
それで本人が幸せならいいではないですか(ニコニコ
908名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:44:28.86O
>>862
勘違いか思て調べてみたら今回のマスク経費466億円やった
検品まだまだの現時点
909名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:44:32.880
カペリン(オス)だって卵という形あるものを詰めてもらってるのに
910名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:45:02.910
>>897
地主が小作人増やすだけに終わったけどね
911名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:45:15.990
>>905
幸せはお金で帰るんだよ!
912名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:45:31.670
ブラジルのクラスターがすごいわ
913名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:45:41.620
>>902
豊臣秀吉「惣無事令よろしくニキーwwww」で完全廃止よ
914名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:45:50.160
>>910
一人じゃ無理よね
手伝ってもらったら分けないとね
結局ぜーんぶ俺の!って無理よね
915名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:46:03.830
>>912
あの大統領じゃねえ
916名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:46:11.620
大臣はさっさと検査して陰性わかったらとっとと働かせねばならない
公僕就労法
917名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:46:17.630
35歳以上で独身の婆ちゃんは終わってるわー
918名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:46:18.200
ねこねこ日本史で日本史覚えてくれるのはいいんだけど
ひかるにゃんじって覚えてるのが気になる
919名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:46:37.180
>>912
昼間に書いてた婆ちゃんと同じ話かな
ブラジルに帰省してたブラジル人が日本に戻ってから発症してあちこちに伝染させたんだっけ?
920名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:46:42.630
光るさん実在しとらんね?
921名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:47:12.960
>>919
マジかいな
922名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:47:32.640
>>919
空港の検疫がちょっと前までザルだったもんね
923名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:48:02.720
>>919
あちこちに感染させたとは言ってなかったわよ
成田から車で帰ってきてるからどこかへ寄ってるだろうと入ってた
924名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:48:11.990
空港で働いてるのは麻薬犬だけ
925名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:48:15.170
検疫がサル
926名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:48:41.940
ブラジル本国も制御しきれなくなってるみたいだしね
927名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:48:42.820
エテ検疫
928名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:48:45.530
>>923
あ、そっか
929名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:48:56.590
警備がネコ
930名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:49:00.640
>>926
さすがのギャングもお手上げか
931名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:49:08.650
>>874
砂糖なしゆるめレシピのがおいしかった
鉄パンでガリッと焼く
932名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:49:15.770
空港の検疫してる人も給料泥棒?
933名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:49:29.700
ゴーン逃がしたのも?
934名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:49:36.570
今日はカスしかいないわねー
935名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:50:20.710
>>933
これね
■□■□チラシの裏17769枚目□■□■ ->画像>3枚
936名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:50:33.850
ヨシ!
937名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:50:58.970
よくわかんないけどヨシ!
938名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:51:55.990
>>930
ちょっと前のニュースで死者3600人とか出てたし
939名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:52:08.020
>>934
今日は?
いつもよ
940名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:52:51.940
爺の料理が旨すぎて西野カナ以上に震える。
941名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:53:08.120
前のひとがヨシっていってるからたぶん
ヨシ!
942名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:53:18.410
鬼女の井戸端はネカマ臭いしなあ
943名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:53:19.650
>>940
お腹の脂肪が?
944名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:53:21.720
>>940
ポヨンポヨン
945名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:54:12.260
シャープのサイトまた混雑してるー
946名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:54:39.220
      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
     ∠__╋__j
.ヨシ!  /  @_八@  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ
947名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:54:39.610
ぽよよん行進曲がループする
948名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:55:10.650
>>911
どこに?
949名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:57:30.460
新学期スタート9月案進むと思う?
950名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:58:19.170
おつよ
951名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:58:54.110
>>950
立てて
952名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:58:54.52O
次や
http://2chb.net/r/live/1587995850/
953名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:58:55.360
進むわけがない
もう夏休み無しに決定した
954名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:59:20.690
爺シャープ頑張ってるわ
登録出来るだけで抽選当たったような気持ちになるかも
955名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:59:28.530
海行きたかったな
これもすべてコロナのせい

>>952
おつ
956名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:59:36.170
おつんつん
957名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 22:59:42.310
>>952
おつかれーっす
958名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:00:11.310
>>952
おつー
959名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:00:16.860
>>948
お金はさみしがりだからね
仲間がたくさんいるとこに帰るんだよ
960名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:00:24.960
じゃないとこの年に新入学とか受験学年とか本当に可哀想よ
961名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:00:34.510
>>959
迷言
962名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:00:43.540
次ヨシ!
夜勤 オツ
963名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:00:58.230
おつ
どう見てもGW明けに緊急事態解除したい感じ
964名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:01:41.910
>>963
テレビなぁ
でも大企業へ10日まで休み要請でてるから
965名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:01:59.600
>>963
経済の方は解除できないとガチで死屍累々になりそうな
966名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:02:30.580
>>960
小学新入はよくわかってないで楽しそうにしてんわ
中学高校とか大変よね
967名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:02:45.290
感染者数の謎の減少
968名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:03:14.790
発表の感染者数が減ってるのは自粛を弛めたいから?
969名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:03:16.390
>>963
GWに遊び歩かれてまた感染爆発とかになったらあれよね
970名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:03:41.730
>>968
日曜日にはたくさん検査してないからでは?
971名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:03:49.320
高校生、塾のウェブ授業めっちゃ高いけど全部取ってる
なんで高いねん!
972名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:04:17.060
>>970
それにしても少なすぎるおかしい
973名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:04:29.480
入学式もない
友達と始めましてもない
おはようもまたねも遊ぶ事もケンカもない
良くない
974名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:04:42.860
>>971
四谷大塚の無料配信登録したら?
975名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:05:15.050
>>974
ここ関西だからねぇ
976名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:05:31.220
再発や再感染てなってきたら感染したら社会的に復帰は無理っぽい
事実上は解雇だね
977名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:05:49.670
>>971
なんで高いの?
別料金なの?
978名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:05:52.520
今日は休みを取らされたけど明日は仕事
行きたくねーす
979名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:06:29.680
>>977
通塾してる方がずっとマシ
それでも負担やったのに
980名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:06:36.180
半になったら薬飲んで寝るよー
981名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:06:37.540
>>973
入学式あった
あったのはええーーっと思ったけどこうなるとあってよかった
クラスの子や先生と顔合わせはしてるからはじまった感はある
982名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:06:39.210
一本売りのバナナ美味しかった
983名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:07:16.360
>>979
ええー
そんなら通塾分は返金?
返金なくて追加ならつらい
984名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:07:34.760
ユースビオって変な名前
985名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:07:38.600
>>982kwsk
986名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:07:54.360
>>984
胡散臭い会社よね
987名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:07:57.360
>>982
へえ、、、
一本おいくらでどんなかんじ?!
988名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:08:49.670
夜の一人のお楽しみタイムってなんでこんな早く過ぎ去るのかしら
989名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:08:50.560
>>985
セブンにある一本だけで個包装されてるやつ
990名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:08:59.430
>>986
なまじ他の会社が名前の通ったところばかりだから余計目立つ
991名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:09:06.840
>>989
普通のやつやんね
992名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:09:35.700
>>989
へー、美味しいの
993名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:10:17.730
今日はいつもと違うダンスしたわ
括れ中心のやつ
コロナ明けは引き締まったウエストになったルわ
994名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:10:37.070
ウフフ、1本糞のバナナかと思った
995名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:10:40.320
>>988
2人で楽しい時も時間経つの早かったわ
遠い目
996名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:10:58.710
>>993
ハニワみたいな?
997名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:11:47.870
アベノマスクのね、聞いたことないわ
コーワと伊藤忠がビッグネームすぎて
998名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:12:12.210
1本100円ぐらいで味は酸味と甘味がちょうどよくて美味しかった
999名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:12:27.160
1000なら爺の会社安泰
1000名無しさん@HOME
2020/04/27(月) 23:12:29.610
1000ならコロネ大爆発
-curl
lud20250117182314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1587984167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏17769枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏17249枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏17309枚目□■□■
■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
■□■□チラシの裏17999枚目□■□■
■□■□チラシの裏15769枚目□■□■
■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
■□■□チラシの裏17899枚目□■□■
■□■□チラシの裏17259枚目□■□■
■□■□チラシの裏17219枚目□■□■
■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
■□■□チラシの裏17199枚目□■□■
■□■□チラシの裏16789枚目□■□■
■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
■□■□チラシの裏16079枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
■□■□チラシの裏16649枚目□■□■
■□■□チラシの裏12639枚目□■□■
■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
■□■□チラシの裏22419枚目□■□■
■□■□チラシの裏9409枚目□■□■
□■□チラシの裏13249枚目□■□■
■□■□チラシの裏20059枚目□■□■
■□■□チラシの裏18749枚目□■□■
■□■□チラシの裏18659枚目□■□■
■□■□チラシの裏18539枚目□■□■
■□■□チラシの裏19999枚目□■□■
■□■□チラシの裏22829枚目□■□■
■□■□チラシの裏21159枚目□■□■
■□■□チラシの裏21139枚目□■□■
■□■□チラシの裏20059枚目□■□■
■□■□チラシの裏18439枚目□■□■
■□■□チラシの裏21279枚目□■□■
■□■□チラシの裏21979枚目□■□■
■□■□チラシの裏21959枚目□■□■
■□■□チラシの裏21449枚目□■□■
■□■□チラシの裏28049枚目□■□■
■□■□チラシの裏22169枚目□■□■
■□■□チラシの裏22899枚目□■□■
■□■□チラシの裏21969枚目□■□■
■□■□チラシの裏18709枚目□■□■
■□■□チラシの裏19489枚目□■□■
■□■□チラシの裏17459枚目□■□■
■□■□チラシの裏22289枚目□■□■
■□■□チラシの裏22519枚目□■□■
■□■□チラシの裏19369枚目□■□■
■□■□チラシの裏18619枚目□■□■
■□■□チラシの裏20449枚目□■□■
■□■□チラシの裏22149枚目□■□■
■□■□チラシの裏22259枚目□■□■
■□■□チラシの裏18179枚目□■□■
■□■□チラシの裏20549枚目□■□■
■□■□チラシの裏22919枚目□■□■
■□■□チラシの裏22379枚目□■□■
■□■□チラシの裏22119枚目□■□■
■□■□チラシの裏21179枚目□■□■
■□■□チラシの裏12279枚目□■□■
■□■□チラシの裏17449枚目□■□■
■□■□チラシの裏18809枚目□■□■
■□■□チラシの裏22869枚目□■□■
■□■□チラシの裏17659枚目□■□■
■□■□チラシの裏18559枚目□■□■
■□■□チラシの裏19279枚目□■□■
■□■□チラシの裏20659枚目□■□■
01:46:14 up 27 days, 2:49, 0 users, load average: 10.13, 11.17, 11.70

in 0.091555118560791 sec @0.091555118560791@0b7 on 020915