◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1598326063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:27:43.210
■□■□チラシの裏18339枚目□■□■

スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitara...ts/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch...cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18338枚目□■□■
https://lavender.5ch...cgi/live/1598268361/

2名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:28:17.850
オチュ!ラビュ!チュギューン!

3名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:30:46.540
いちおつ
とうもろこしたくさんもらったわー
一粒づつに分けて冷凍しようかな

4名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:32:12.590
蓮舫の離婚の扱いちっちゃ!
安倍ちゃんが離婚したら大騒ぎだろうなー

5名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:34:42.010
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww

6名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:34:54.950
サンマリがおる

7名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:35:11.650
>>1
【拡散希望】
池田エライザ、ダブル二股疑惑(4月15日の記事)
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚

池田エライザ匂わせ
https://rentry.co/elaiza_ikd_niowase
竹内涼真匂わせ
https://rentry.co/takeuchiryoma_niowase

池田エライザがユーチューバー『水溜りボンド』カンタと半同棲! (7月30日の記事)
https://friday.kodansha.co.jp/article/125958
「昨年末の時点で、二人のことは仲間内では誰もが知っていましたよ。(記事より引用)
拡散用Twitter
https://twitter.com/elaizaikd_truth
池田エライザスポンサー
https://rentry.co/elaiza_ikd_sponsor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

8名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:35:59.160
90cm水槽欲しいなぁ

9名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:36:24.110
池田エライザって若いのに映画監督やったりauのCM抜擢されたり謎の人脈あるのよね

10名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:36:24.620
スレタイwww□■□■どっこへ

11名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:36:29.120
>>1
ナックルズ2018年12月号の記事
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚


ジャニーズ合コンの話
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚

12名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:36:31.330
1乙

小学生がTシャツとかのニット拒否しだしたわ
もう少し早く言ってくれ

13名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:36:59.330
おつ

W二股?って思ったけどお互い本命の恋人がいるってことか

14名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:37:42.760
>>12
小学生がTシャツ着ないでなに着るのよ

15名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:38:04.010
前スレのカーテン婆、ソファーも買い替えてこんな風にしたいけど
やっぱりおかしいかな
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚

16名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:38:24.540
今年のフジの新人アナウンサーすっっごい苦手な顔だわ
キスマイの宮田と忍成修吾を混ぜたような
本人は堺雅人似を推してるみたいだけどこの顔がほんと無理

チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚

17名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:39:49.060
>>15
好きにしたら

18名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:40:06.680
1時になったら家事をする

19名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:41:01.890
>>16
問題起こしそうな顔

20名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:42:42.940
乳首痒いわ

21名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:43:33.760
工藤静香って緑の手なのね羨ましいわぁ

22名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:43:40.940
次用テンプレおいときますね



■□■□チラシの裏18340枚目□■□■


スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1586974602/

前スレ
チラシの裏18339枚目
http://2chb.net/r/live/1598326063/

23名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:45:56.340
>>15
色味が近くて平坦なのでアクセントになるもの置きたい
北欧生地のクッションとか
ローテーブルの下にラグ敷くだけでも変わるわよ

24名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:48:02.570
暇だわ

25名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:49:30.400
せんたっきが押し黙ってる
さっき沢山呼んでくれたのに無視したから…

26名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:50:03.590
フジテレビの半沢直樹w
まあ最近フジで堺雅人のドラマやってなかったもんね
記憶に残ってるのはリーガルハイくらいだわ

27名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:50:29.080
なんすかこれ

28名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:52:01.020
こばえが1ぴきいるので
ばななのかわでわなをはってるのに
まだころせない

29名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:52:42.050
>>23
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚

こんな感じで?

30名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:52:45.770
半沢直樹今回は見てる
前回のはダイジェストで見た
面白いね
水戸黄門だよって誰か言ってたけどわかる気がした

31名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:52:59.310
>>28
めんつゆトラップは?

32名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:53:41.050
>>29
色が欲しいね

33名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:54:16.760
いちおつー
定食屋さんで買った漫画読みながら、ニヤニヤ笑ってたら頼んだ料理がきたわ
ギャグ漫画を外で読むのは危険ね

34名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:54:28.590
>>29
何でいちいち同系色を出すw

35名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:55:29.560
落ち着いた部屋が好きなんだね

36名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:55:56.310
ニトリ感ある部屋だわ

37名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:57:05.460
最近塩サバにハマってるわ

38名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:58:22.590
いちおつよ

39名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:58:33.270
外が37度だと車の中は運転する人を殺しに来るね

40名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:58:40.690
窓際のPCデスクにいる時に何度かジジジッ!て虫の気配がしてたんだけど
網戸と窓の隙間にカナブンみたいなのがいたわ
自分で出られないとこに入るんじゃないわよ!まったくもう!
ああキモチワルイ

41名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:58:59.520
ズンイチまーた撮られたん?

42名無しさん@HOME2020/08/25(火) 12:59:17.430
お昼寝してもいいかしらおやつもご飯もまだなんだけど

43名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:00:43.640
気が早いけど次スレ立ててくるねー

44名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:01:03.660
独身同士なら何股でも日替わりでもなんでもしたらいいがな
既婚の不倫がアカンだけじゃ

45名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:02:01.030
154cm81kgから64kgになった女子高生がツイで
同級生男子からかわいくなったってLINE来たとか他校の気になってた人にインスタ教えて欲しいって声かけられたとか書いている
元々顔がかわいいんだろうなー
現時点でもかなりぽっちゃりだよね

46名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:02:11.150
うちのカレーは小麦粉から作るの

47名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:02:43.920
一瞬寝てたわ!LINEで起きた!!

48名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:03:39.610
市販のアレルギー薬飲んでから味覚がおかしい気がする
それとも出血が減って貧血治ってきてこれが正しい味覚なのか

49名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:03:43.870
>>45
そういうエピソードインスタにも山ほど転がってるわよ

50名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:03:50.050
>>950
次スレ
■□■□チラシの裏18340枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1598328175/

51名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:03:55.730
>>41
命の危険まで感じてるらしいのに随分動き回るよね

52名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:04:07.680
>>45
ええええーデブい
154なら55超えたらポチャでさえないと思う

53名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:04:21.790
貧乳婆、ワイヤーなしのブラ探してて良さそうなの見つけたから買おうとサイズ選びしたの
SサイズはなくてMサイズ〜なんだけど
Mの適応がA70,75、B70,C70って書いてあって
AとCの70じゃアンダー同じでも見た目全然違うやーんってなったの
頼んだけどパットかすかすだったらどうしようw

54名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:04:38.180
>>50
できる婆おつ

55名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:04:47.360
>>45
体重から察すると柳原可奈子みたいな感じかしらね

56名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:04:58.220
>>52
関係ない婆に刺さったわ

57名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:05:02.750
脂質異常なのよ

58名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:05:09.990
ピーマンと牛肉炒めたやつ婆の得意料理かもしれない
めっちゃうまい

59名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:05:26.550
小麦粉からのカレーってまずいよね

60名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:05:39.200
>>53
伸縮性のある生地でしょいけるわ

61名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:05:58.190
>>53
わざわざブラ付けなくてもいいじゃない
婆とお揃いのユニクロブラトップにしよ?

62名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:06:01.420
>>50
バラシュッ

63名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:06:02.010
>>48
アレルギー薬の副作用に味覚の異常って書いてある?
コロナなんじゃない?

64名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:06:25.330
>>48
もしかしてコロナ

65名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:07:10.060
いつもブラトップなんだけど
久々にブラしたら
初めてブラ姿を見た婆子に水着着てる!って言われた

66名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:07:37.880
>>61
ババアになってから肌が弱くなって完全無縫製ってのを買ったのよ
ユニクロも好きだからユニクロに無縫製の作って欲しい

67名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:07:56.290
>>52
婆ちゃんはその女子高生の友達よりキッズね

68名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:08:03.540
ぁぁん!せんたっき鳴っちゃったぁん!

69名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:08:34.690
>>58
青椒肉絲よ

70名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:09:54.290
>>68
オラッさっさといけよ!

71名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:10:44.910
>>50
あなたがシュッされたいのは金のバラですか銀のバラですかそれともこの真澄さん謹製紫のバラですか

72名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:11:28.200
うちの子もブラしてる女性を見たことがないわねそういえば

73名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:11:35.580
暑さはピーク過ぎた感
次は台風かなーやだなー

74名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:11:51.570
さて
午後から窓のベニヤ板剥がそうかな
もう大丈夫かな

75名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:11:52.450
女の子は10代のうちは健康体重プラス5キロくらい越えててもいいと思ってる
美容体重は20代から気にしたい奴は気にするでいい
同じ身長でも個人で体調が整うベスト体重は違うはず

76名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:12:11.800
参観日潰れないかな

77名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:13:04.640
>>75
うん
多少太ってても若い時は全てを跳ね返す力がある

78名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:13:14.730
>>73
外は暑いけど窓開けて寝てれば涼しいくらいになってきたわね

79名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:13:23.460
>>70
イヤッやめてぇぇ

80名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:13:44.570
>>79
生臭くなる魔法かけちゃう!

81名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:14:00.390
>>63
それがなかったのよねぇ

氷食症なんだけど、氷が美味しく感じなくなったり、スポーツドリンクが不味く感じたのよね
コロナってこんなもんなの?

82名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:14:11.290
>>74
久米婆ちゃん?

83名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:14:17.380
>>75
わかるーその年頃にダイエットしてると出るとこでないしね

84名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:14:43.470
>>81
熱中症じゃない?

85名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:15:02.420
思春期に太るのはいいけど思春期前に太ったらあかん

86名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:15:48.390
思春期とアラフォーの今、何やっても太るわ
もしかして思春期かしら

87名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:16:15.870
今はコロコロしていいのよ
年頃になったらシュッとするわよ

って言われながら大きくなりました
年頃とはいつなのか

88名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:18:23.940
なんかのTwitterだかまとめサイトのネタであった気がする
少女マンガの理想のイケメンの体型:身長176〜182で体重:58〜64
どこのアンガールズだよwって
それで青年マンガの理想の彼女の体型:身長156〜166で体重:35〜38で胸はF〜Gカップ
ワンピース体型というか全ての脂肪は胸に

89名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:18:43.760
午後は何しようかな
明日の朝までの仕事、家具の移動などプチ模様替え、がっつり掃除、録画してるやつ見る、タピオカ飲みに行く
どれがいい?

90名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:19:55.990
>>87
まだきてないのよ

91名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:20:01.310
>>89
タピオカ買ってきて家で録画見る

92名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:20:14.840
>>87
70くらいかな?

93名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:20:26.700
>>89
プチ模様替えしつつがっつり掃除
終わったら録画みつつタピオカ
休憩して仕事かな

94名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:20:55.840
>>93
そんなに動いたら死んでしまうねん

95名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:21:10.840
>>92
それは身体悪くして痩せてるパターン

96名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:21:15.050
>>94
え?

97名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:21:58.350
>>96
ダラの病におかされてるから

98名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:22:15.410
>>97
余命何日?

99名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:22:18.120
電器量販店はもうちょっと設定温度下げればいいのに
暑さに負けて冷蔵庫と洗濯機買うつもりが何も買わないで帰ってきたわ
予算50万だったのに

100名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:22:22.240
ちょっと待って
80すぎてデブってた婆母

101名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:23:01.970
>>99
あそこは涼みに行く場所だと思ってたのに!

102名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:23:10.190
出先にきたけど皆の前で早速
「ブス山さんってかわいーってさっきから皆でいってるんですよお
よくみたらブスだけどお」って言われた

103名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:24:13.430
寝起きにパイナポー食べてそれ以降何も口にしてない
胃が痛くなってきた
なんか食べなくては

104名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:25:08.890
呼び出されたらすぐくる女だと思われたくないから焦らすわねせんたっき

105名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:25:11.130
>>84
そういえば最近水分摂る量増えてる割に、トイレ行く回数少ないわ
脱水なりかけてたのかしら?
食事手抜きするのも大概にするわ、ありがとう

106名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:25:22.960
>>101
婆もそう思ってたわ!

107名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:25:23.910
>>102
いろいろ低いわね…そこに属さないといけないの?

108名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:26:10.210
>>105
亜鉛不足とか

109名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:26:24.830
>>103
ぱいなぽーに胃が負けたのね

110名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:27:16.910
>>104
いじけて意地悪してくるわよ
臭いを出すの

111名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:27:50.930
>>110
器が小さ(BY優子

112名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:28:01.330
もうお日様は盛りを過ぎたからこれから湿気マシマシよ

113名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:29:05.210
>>102
録音しよう

114名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:30:42.100
ご飯食べてない
なんもない
買いにいかなくちゃ

115名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:30:58.310
今日は婆子がチャーハンと味噌汁作って肉焼いてくれるので婆は全力でダラダラする

116名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:31:00.000
年とりゃ勝手にやせる、太ってる年寄りなんていないでしょ?って言いながら
いつまでも肥えてる婆母はもう80近いが若いつもりなんだろうか
それとも痩せてるつもりなんだろうか

117名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:31:33.650
>>98
あと3し

118名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:31:59.220
>>117
婆ちゃーーーん!!!

119名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:32:07.320
>>112
今太陽がギラギラしてて37度で湿度47%
予報みたら湿度あがるのね…
地獄の釜の蓋が開くのね

120名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:32:45.780
>>115
どうやったらそんないい子に育つ?
婆子もそんなんなるようにしたいからおせーてマセマセ

121名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:32:50.760
サイゼリヤ来ちゃった☆

122名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:32:55.250
>>116
ボケてない証拠よ

123名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:33:17.290
>>121
ねえねえワイン頼んでいいー!?

124名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:33:52.430
【Go To】延べ420万人宿泊 7月27日〜8月20日 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598324632/

【宮城】村井知事「やって良かった」 GoToを評価 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1598327663/ 

「GoToトラベル非常にありがたい」 老舗旅館は一時満室にも 日本の観光産業、GoToで命を繋ぐ
http://2chb.net/r/news/1598103093/

125名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:33:59.650
>>116
体張ったギャグよ
センスあるわ

126名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:34:05.380
>>123
いいよー!
自力で帰ってね!

127名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:34:30.840
>>126
!?!?

128名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:34:33.830
>>124
やってよかったね

129名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:34:57.440
>>125
そうか
今度から言われたら笑うことにするわ

130名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:36:34.320
すぐ干さなくても臭くならない洗剤の開発が待たれる

131名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:38:25.450
>>120
今6年生の男子なんだけど家庭科の授業と友達のおかげよ
担任の先生が褒め上手なのと料理人目指してる友達がかっこいいらしい

132名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:38:36.560
>>130
そんなの簡単に解決よ
すぐ干せばいいの

133名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:38:41.300
洗っただけで乾燥して畳まれる洗剤もつくってほしいところ

134名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:39:15.850
スイッチ押せばタンスまで畳んで入れてくれる洗濯機ないかしら

135名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:39:24.550
廃棄前提旅館の料理、どんなもんかと見てみたら
全然普通じゃない?
満足して一人前食べられる量だよね

136名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:40:04.510
>>135
温泉入って寝ようとしたらお腹が空く量よ

137名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:40:17.390
>>135
婆あのくらいの量なら2人前余裕だわ

138名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:41:05.450
>>135
お皿の数とサイズが仰々しいだけで内容量は普通よね

139名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:41:11.060
>>131
友達がいい子は本人もいい子なのよね

140名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:42:20.800
>>127
え、婆に送迎させる気だったの…?

141名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:42:47.180
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚
この量でしょ?
むしろ少ないわ

142名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:43:32.880
廃棄前提おじさんは「俺なら残す!だからみんな残す!」って言いたかったのかしら

143名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:44:24.110
どこの温泉旅館かと思ったらここだったのね
めっちゃ良いとこらしくてここに引っ越したいって言ってる知り合いいるわ

144名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:44:46.370
>>141
これだけなの?
この写真見たら婆、泊まるの避けるわ
せっかくの旅行だもの
もっと豪勢に食べたい

145名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:45:47.450
旅館の料理はこんなに〜が売りだと思うの
実際の量はそんなになくても目でそう思うのがいいのよ
婆は全部食べる派でたくさんありすぎて食べられなーいって人は嫌いよ

146名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:46:46.340
万座亭は結構いい旅館だと思うけどな

147名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:46:46.570
>>144
実際はこう

チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚

148名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:47:14.510
>>141
婆旅館の食事はこのくらいでいいかも
あとは風呂入って酒飲んでつまみ食べる

149名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:47:39.470
>>147
これで一泊8千円なんでしょ?めっちゃいいよね

150名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:48:10.140
温泉お泊まり行きたいいい

151名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:48:14.950
>>147
2人分並んでるから多く見えるけど
まぁこんなもんよね、旅館の料理
初めて旅館に泊まった人だったのかな

152名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:48:40.820
爺は公務員なんだけど泊まったらプチ舟盛りサービスしてくれたり
肉料理がランクアップしたりはぶっちゃけあるわ
団体に繋げたいから営業なのよね

153名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:48:47.940
>>147
メインは何なのかしら
あの蓋の閉じた鍋かしら

154名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:49:00.420
・年寄りがネットの自虐自慢を模倣しようとして
自慢したい心理を隠す目的で無理な理屈のダメ出しをくっつけたらよくわからんことになった
・年寄りが年寄りなので食が細くて食べられなかったのだが自分が平均より食が細いことを
認めたらひいては自分が年寄りという事を暗に認めることになる(かつ年寄りをダサい
醜いものと考えている)と超解釈し食べられないことが相手の非であるかのように印象操作し
食が細いことを目くらましせんと逆ギレをかましたらよくわからないことになった
この二つのいずれかかどちらもだな

155名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:49:15.710
猛暑だけど牛筋と大根の煮物が食べたくなったから作る

156名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:49:35.770
ご飯をお櫃で出してくれたらそれでいい
あとは適当に食べる

157名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:49:48.290
うちはシチューです(気温32度)

158名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:49:50.580
来た順にちょこちょこ摘まむからあんないっぺんにずらずらーっと並べないわ
このおっさん、あえて並べさせてこーんなに多い!無駄!ってやりたかったのかしら

159名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:49:55.710
>>142
こんなに食べられなぁーいという少食アピ

160名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:49:56.440
>>152
旅館とまるときって職業聞かれるっけ?

161名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:50:25.180
>>157
パン派?ごはん派?

162名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:50:31.540
>>160
多分、ひけらかすんだと思う

163名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:50:56.330
>>158
安いとこは先に配膳ずらーするとこあるよ

164名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:50:58.460
>>160
福利厚生のなんかを聞いたのよ
だからだと思うわ
2回続け様にあったからそれからは気をつけてるわ

165名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:51:03.710
公務員だけど職業聞かれたら
会社員ってごまかしちゃう

166名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:51:08.580
>>160
横、組合の割引券とか使ってるんじゃない?

167名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:51:08.850
>>152
ただの善意である可能性もあるのに自信過剰では

168名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:51:49.960
気をつけてるって
サービスされるんならそのまま受け取ればいいじゃん

169名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:52:11.830
>>168
ワイロになっちゃう

170名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:52:13.310
>>161
ご飯にシチューかけます

171名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:53:01.140
>>169
その後利益を与える(便宜を図る)わけでなくても賄賂になるん?

172名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:53:01.820
冬瓜おいしいけどツナと煮る位しかレパートリーがない
なんか美味しい食べ方ない?

173名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:53:02.130
カラコン撲滅しないかな

174名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:53:23.380
旅館で40年以上まえに泊まった事あるんです、なつかしくて来てしまいました
と何気なく話したら気を遣ってもらって晩御飯のステーキを婆だけお魚にしてくれたけど
婆はステーキが食べたかったんだ…とは言えず…

175名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:53:59.340
ちょこちょこ持ってこられるの好きじゃないわ
最後の方で松茸ご飯なんて満腹で味よくわかんない

176名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:54:18.570
>>167
ほんとおいしくて温泉も良くてね
素直に褒めたら宴会プランもございますので次はぜひ団体で〜っていわれたの
2回目の時にね
個室のいい食事部屋に通してくれるし、あっちは忘年会かなにかの下見と思ったみたいだったわ
爺もびっくりしてた

177名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:54:21.880
むしろ冬瓜をツナと煮るというのを今初めて知った

178名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:54:27.750
>>174
ステーキをお魚にってなにそれひどい
40年前は魚だったろ?てこと?

179名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:54:41.490
>>172
冷やしそぼろあんかけ

180名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:54:48.470
>>172
カレースープが一番減りが早い

181名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:55:03.540
>>178
魚の方が単価が高いかメニューの値段が高いのでは

182名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:55:34.580
>>177
酒醤油味醂で煮て冬瓜透明になったらツナ入れて少し煮込むの
まじうまい
婆ちゃんは冬瓜どう食べてる?

183名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:55:51.010
>>178
新鮮な魚が売りの旅館だったからたぶんそれで…
いやそのおもてなしの気持ちがうれしかったです!

184名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:56:00.450
>>182
そぼろあんかけ

185名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:56:04.130
>>179
冷たくてもうまいよね、冬瓜は
それやってみる

186名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:56:12.910
>>175
婆は逆でいっせいにドーンと目の前に出てくると見ただけでおなかいっぱいになる
人の好みはいろいろねえ

187名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:56:22.650
ステーキに魚、追加しなさいよ
ってことね

188名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:56:30.120
>>183
ステーキと魚両方だったら良かった

189名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:56:53.840
>>168
爺は賄賂くれみたいで嫌だって言ってたわ

190名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:57:21.620
ちょこちょこでもドーンでもいいけど
ご飯は先に頂戴
婆の左に常にお櫃を

191名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:57:25.810
>>188
はっそうか
その手があったのか!

192名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:57:38.870
>>172
白だしで煮て冷やしてたべる

193名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:58:13.820
最後にご飯出す場合は味がついたご飯にしてほしい
おかずなくなってから白いご飯やだ

194名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:58:14.630
うちの親が急遽泊まることにした温泉街で空きが出たからどうぞと案内されたのがすっごくいい部屋で料理も豪華絢爛だったんだって
安い部屋の値段のままだったらしい
後にも先にもあんな部屋に泊まったことはないって今でも語るわ。羨ましい

195名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:58:23.780
>>189
それなら職業がバレるような利用方法は控えた方がいい
組合だの福利厚生で頼んだらバレバレ

196名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:58:27.850
最後の最後で白ご飯と漬け物だけ出されても困る
途中までの豪勢な料理はいったい何だったのかと

197名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:58:28.730
>>192
冬瓜おんりー?

198名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:58:50.410
>>185
冷やすと味が薄くなるから
あんかけは気持ち濃い目にしてね

199名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:59:16.450
>>195
うん
だから泊まりに使うのはやめて地元の果物買ったりするのに切り替えたわ

200名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:59:22.460
漬物と汁物でご飯食べるんじゃなくて
刺身や肉料理で食べたいよねえ

201名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:59:31.810
こうやっていないのが普通になっていくのかしら
寂しいわ

202名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:59:33.380
職場の忘年会で上司と同じ部屋に泊まらされたのがほんと嫌だったわ
というか今時泊まりって!

203名無しさん@HOME2020/08/25(火) 13:59:52.160
>>201
なんの話?

204名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:08.440
>>200
そういうものなんだと分かっていても何だかなってなるのよねぇ

205名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:10.730
土鍋炊きたての白ご飯と美味しい漬物ちょっとずつがうれしい
最後まで味が濃いものはいやん

206名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:18.620
>>197
のみ
あっさりしてるから暑い時においしいよ
暖かく食べるなら鶏肉と煮ても美味しい

207名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:18.830
今年スイカ一回しか食べてないわ

208名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:21.770
なぜ同室…何人部屋なのかしら
大勢なら逆にたのしいかも

209名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:43.130
>>200
先にご覧下さいって言えばいいのに

210名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:48.470
>>194
料理廃棄するよりは無駄にならないしね
いい思いして裏山ー。

211名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:58.420
旅館の朝御飯食べたいわ

212名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:00:58.550
今日爺に5時半に起こされたからなんかぼーっとしてる

213名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:01:00.470
>>152
予約する時備考欄に公務員ですって書いてんの?

214名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:01:16.540
>>209
どうもありがとうではお先に…

215名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:01:33.980
>>213
前の流れ読め

216名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:02:09.180
やだもうご飯よご飯…老眼鏡老眼鏡///

217名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:02:21.710
>>208
4人部屋よ
婆と上司、別の上司ともう一人先輩が同室
新人は婆だけ
上司と上司2は酒飲みで部屋でも飲みたがるし先輩は飲まない&神経質だから終始イライラしてるし
地獄よ
一年目は泊まるもんだと吹き込まれて騙されたけど二年目から泊まらず帰ることにした

218名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:02:41.990
メインのすずきでございますみたいな

219名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:02:57.240
>>218
さ、佐藤でございます!

220名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:03:07.730
>>215
今読んだわごめんごめん

221名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:03:25.900
さざえでございまああああす!

222名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:03:42.900
>>219
メインには足りないわ!!!

223名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:03:44.830
今日はナスとブタバラの甘辛煮

224名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:04.250
でも券使うのとネット予約で値段変わりなくない?

225名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:08.460
やっぱホテルより旅館が好きだな
お部屋で食べたいのよ

226名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:25.360
アワビでございまぁぁす!!

227名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:35.270
今夜何にしようかな
全然食欲ないの

228名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:43.380
>>193
つ味のり

229名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:53.410
>>226
んまあああああああああああ!!!んん

230名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:58.070
コロナ始まったときからもう宴会全部なくなったから
飲み屋のご飯とか懐石料理みたいなのとかに飢えてる
宴会のコースとか次いつ食べられるの

231名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:04:59.980
>>222
ではこちらの佐藤健は下げさせていただきますね(スススー)
代わりと言っては何ですがこちらのパンチ佐藤をどうぞ!

232名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:05:01.190
>>227
心太と天ぷら

233名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:05:15.740
さーて!来週のさざえさんはあ!

234名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:05:17.230
>>228
朝御飯感

235名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:05:17.950
今日はゴーヤチャンプルー
やっとゴーヤ100円で手に入れたの
近所のスーパーゴーヤずっと168円だったん

236名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:05:37.550
ZEEBRAだとか宮崎大輔だとか
浮ついた話ばかりやねえ

237名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:05:58.800
>>231
婆タケル嫌いなのよね

238名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:06:08.820
スーパーゴーヤ「おっす!おらゴーヤ!よろしくな!」

239名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:06:08.910
>>227
パックのお寿司

240名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:06:19.630
>>230
おいしい日本食を食べに行きたいわー
子供産むとなかなか機会なくなるわね
飲みたい人とだと居酒屋になっちゃうし

241名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:06:31.440
コロナ不倫だかやらかして嫁が実家に帰っちゃった同僚が毎日ため息ついてる
自業自得じゃねーか

242名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:06:39.880
>>230
そうね
この流れでますます恋しくなっちゃった

243名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:06:57.490
なんなのコロナ不倫て

244名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:10.480
>>236
コロナで暇だからんまぁしかやることないのね

245名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:14.620
普段そんなとこ滅多に行かない人も行ってはダメと禁止されると途端に行きたがる不思議

246名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:17.930
・ワカメ出生の秘密

247名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:22.980
>>236
ハンドの人は5年別居してるなら別によくない?

248名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:27.420
>>237
それでは佐藤二朗をご用意いたしますね!!

249名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:49.730
>>248
佐藤浩市出しなさいよ!!

250名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:52.350
>>244
婆もコロナで暇なのに!

251名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:07:58.430
別居してたらいいってもんでもない

252名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:22.850
>>247
どっちかがごねてるのかしら
早く別れればいいのに

253名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:25.480
>>248
婆はあの人わりと好きだわ
イケメンとは違うけど

254名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:30.620
8室くらいしかない会社の保養所に1泊する予定だったけど前日に熱中症になってキャンセルした

255名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:40.750
>>249
お客様には佐藤二朗がお似合いかと存じます

256名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:42.490
>>250
デブだからレスられるのよ

257名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:44.960
>>251
そう?5年も別居していて去年から離婚調停中だよ
もう破綻してるわ

258名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:45.380
>>248
佐藤二朗と一緒に飲みたいわ!延々とふざけててほしい

259名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:08:51.970
居酒屋も8ヶ月くらい行ってないな

260名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:09:06.730
佐藤次郎は浦安鉄筋家族の放送再開して良かったわね
コロナでドラマ止まっちゃうなんてなぁ

261名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:09:08.570
>>253
>>255が準備してくれるらしいわよ
よかったね!

262名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:09:16.880
>>256
レスられはじめは細かったです〜

263名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:09:23.800
うちは今夜は深川飯
お豆腐と鶏挽肉とひじきの和風ハンバーグと野菜のおかずにするわ
こんにゃくピリ辛炒めにしようかな

264名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:09:37.670
>>258
一時間したらめちゃくちゃ疲れそう

265名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:09:58.850
>>261
>>249様の使用後になりますがよろしいですか?

266名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:00.870
>>264
疲れるというか飽きて無視しちゃいそう

267名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:05.870
>>262
身長体重レスられ期間貯金額書いていきなさいよ

268名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:08.170
>>263
深川めしいいなー

269名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:17.540
>>257
それでも浮気したらそこブッ込まれるわよ
ブッ込まれるようなことのわけで
自分が不利になるだけだしそんな人間でーすって証明しちゃうわけよ

270名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:20.140
婆のうざ絡み飲みに耐えられるひと常時募集中です

271名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:25.200
>>258
ムロツヨシも呼んでほしい

272名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:38.310
>>246
・夜の花沢さん

273名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:39.760
>>269
所詮他人のことだしどうでもいいわ

274名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:48.530
足の裏つったぁぁぁ!

275名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:50.200
>>266
無視してたらしてたでオイッ!なんだよっ!て周りをちょろちょろしてきそうだわ

276名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:10:53.320
>>261
えーどうしよう
何着て行こうかしらイソイソ

277名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:11:06.540
>>269
どうだろうね
破綻が先に認められたらおけだったはず

278名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:11:16.180
>>271
大泉洋も呼んでウザ絡み三銃士の完成ね

279名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:11:20.020
テレビのキャラが素だと思っちゃうのって何なのかしら
作ってるに決まってるじゃないの
さんま除く

280名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:11:21.140
>>271
あーいい!いいメンツ!そこに婆!

281名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:11:29.710
ミックスフライ食べたい

282名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:11:33.600
>>268
土鍋で炊いておこげ作るんだ〜

283名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:11:48.300
>>282
よだれでたわ

284名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:19.880
ウザ絡み三銃士w

285名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:20.500
>>283
汚いから拭きなよフキフキ

286名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:27.010
大阪で接待していただいた時ドジョウ食べた
感覚をシャットダウンして無で食べた

287名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:28.150
飲みにいきたいねーー
串カツ田中でいいからいきたい

288名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:33.590
さんまはそばに居たら生気失っていくレベル

289名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:36.290
>>279
そんなキャラと飲んでみたいっていう妄想よ

290名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:37.750
よそのおうちのごはんが食べたい

291名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:12:53.150
加藤浩次は説教系のウザさがありそう

292名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:04.430
イタリアンプリンとティラミスおいしかったー

今日は婆の誕生日だから帰りにケーキも買うのよオホホホ

293名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:11.370
ボルトがコロナだって
コロナって回復後も心肺機能低下するらしいけどもう走れなくなるのかしら

294名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:29.510
>>291
酔って泣きながら説教しててほしい婆以外の誰かに
横で聴いていたい

295名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:29.860
>>293
もう引退してるよね

296名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:31.370
>>289
相手しちゃ駄目よ
ああいうのはほっとく方がいい

297名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:37.280
>>288
エネルギー吸血鬼だからねあの人

298名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:44.920
ボルトはいまも現役なの?

299名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:45.820
一生低下しっぱなしなのかな

300名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:13:56.630
>>295
そうだっけ
ならまあいいわね

301名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:14:00.470
明日絶対スシローいく
昼間一人でいくか夜息子といくか悩むところ

302名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:14:13.660
>>286
頭や内臓とってあったと思うけどやっぱり駄目?
婆もドジョウ苦手なのよね
夏の風物詩で粋ってやつなんだと分かっていても

303名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:14:17.860
>>297
ひとりでいる時だけなんだっけ
黙ってるの

304名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:14:24.520
さんま、鬼滅の刃読んでるんだよね
何の呼吸がええかなあ〜と言ってるらしいけどあなたはむしろ鬼の方では…と思わなくもない

305名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:14:27.980
>>299
0になったら死ぬのね

306名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:14:43.830
>>304
吹いたwww

307名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:15:05.480
ボルトって陸上引退してサッカーかなんかやってなかったっけ?

308名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:15:24.510
>>274
足指グーパーして!!

309名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:15:35.850
>>303
自分の出てる番組みて笑ってそう

310名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:16:16.510
>>286
ハモじゃなかったの?残念ね

311名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:17:04.880
>>302
頭で拒否しちゃったのよね
ドジョウっていうのがね…鰻やウツボは好きなのに

312名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:17:05.360
さんま苦手だから出てる番組見ないようにしてるけどこの前久々に見たらいい歳のとり方してない顔に見えた

313名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:17:08.510
もろへいやもらったんだけどどうしよう

314名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:17:23.950
>>313
オクラとかネバネバ系で混ぜまくって欲しい

315名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:17:37.260
>>313
スープ

316名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:17:48.510
>>313
茹でておひたし

317名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:17:49.800
>>313
お味噌汁おいしいわよ

318名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:18:05.430
>>294
自分じゃないのかいw

319名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:18:33.790
>>311
ウツボ好きも結構すごいと思うw

320名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:19:30.340
40の娘に
トイレットペーパーなくなったら補充しろ
しつけしつけ!とか言ってる親本当に嫌だわ
ただ忘れただけなのに

321名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:20:10.520
今日のおやつは凍らせたシュークリーム
いい感じにかちんこちんになってた

322名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:20:40.920
猫がひっついてくる

323名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:21:13.120
もろへいやありがとう
オクラもあるのよ
ねばねばするわ

324名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:21:21.550
某キャストが満遍なく客席に水掛ける系のアトラクションで
厚化粧な婆の周囲を避けて水かけてくのまじ感心する
婆が化粧が厚くせずにかけられる気満々のときはばっちりかけてくれるのも感心する
さすがはおもてなしのプロ……

325名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:21:26.650
さんまは人の話の腰を折りまくるから
見てるとひたすらイライラが蓄積していくわ
ホンマでっかTVはさんまが話の腰を折られる側だから
ざまぁといくらか気持ちよく見れるわ

326名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:22:03.680
>>321
んまあぁぁぁぁぁぁぁぁン!!!

327名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:22:06.620
明日美容室よやくしてるんだけど13時30分か13時さ忘れてしまった
勘で行くか、確認の電話するか
迷ってる

328名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:22:41.910
モロ平野

329名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:22:41.980
(ここだから言うけど婆生まれてから一度もモロヘイヤみたことないの
見たことあるかもしれないけどなにかわからないからわからないの)

330名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:22:53.080
>>327
電話しなよ
30分違うとカット1人分違うわ

331名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:23:15.660
>>329
(とりあえず葉っぱを思い浮かべるのよ)

332名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:23:49.340
おなかひっこめたい
体重減ったのにおなかがやばい

333名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:23:50.920
>>329
ギザギザした葉っぱ。茎はけっこう太い
葉っぱだけ食べる

334名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:24:22.270
>>332
すぐは無理だけどプランク頑張れ

335名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:24:27.040
榊みたいよねモロヘイヤ

336名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:24:36.780
>>332
横腹筋と反り腰ストレッチがおすすめ

337名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:24:44.940
>>334
やっぱりあれかあ
がんばるわ

338名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:24:49.100
>>333
うそーくきも食べてたわ

339名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:24:59.830
葉っぱ…ぎざぎざの…葉っぱを…たべる…(大葉か…?

340名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:25:22.260
>>318
婆はメンタル豆腐だから

341名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:25:25.340
>>329
クレオパトラも好んで食べた美容にいい葉っぱだから是非食べてみて
刻んで刻んでひたすら刻んでごはんにかけたりスープにしたり
美味しいよ

342名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:25:36.570
>>330
早い時間で行っときゃいいか、とも思ってる

343名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:25:40.470
>>336
やる
やるわ

344名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:25:51.390
明日爺休みなんだって

345名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:25:56.830
>>166
手数料が無いと単価が高いということだもんね

346名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:26:17.330
>>340
婆のメンタルはおぼろ豆腐よ!

347名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:26:19.790
婆も30分になったらストレッチと筋トレやろー

348名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:26:38.970
ベットでいつまでもゴロゴロしてちゃいけないからって起きたの
ソファーに来てゴロゴロしてる

349名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:05.450
>>175
口があるだろ

350名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:09.270
サバの味噌煮、焼き鯖以外で真サバのオススメある?

351名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:28.640
>>346
甘くて美味しいのね!

352名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:34.020
化粧品コマーシャル映像修正やーめーろー

353名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:39.310
へんたいだああああああ

354名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:50.830
ひたすら刻むのがイヤで買わないわモロヘイヤ
味は好きなんだけどね

355名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:52.140
何食べよう…おひる

356名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:27:55.890
>>350
サバ寿司

357名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:28:06.520
婆は爺のワイシャツにアイロン掛けてきたわ

358名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:28:12.630
>>351
あまあまよぉ

359名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:28:20.170
>>350
カレー

360名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:28:23.830
ファンデーションは使ってません(きり

361名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:28:31.820
あいろんかけたのか!
婆さぼってる

362名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:28:45.210
くれないだああああああ

363名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:29:18.720
宅のアイロンとは別居中でして
ええ

364名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:29:23.170
深キョンっすよ
ほうれい線けしやがりなさってる

365名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:29:23.710
>>350
ソテーしてトマトソース
粉はたいて外側カリッとさせるととても美味しい

366名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:29:47.020
くーれないーーーーーにそーーーー

367名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:30:16.770
>>363
うちも週末だけ会う生活してる

368名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:30:26.070
おやつないからちくわ食べるわ

369名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:30:27.070
>>361
婆はアイロン掛けるの嫌いだからワイシャツが3枚以上にならない内に掛けるのよ

370名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:30:47.250
>>354
婆は刻んだ後のまな板を洗うのが嫌

371名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:08.860
>>354
ブンブンチョッパーってどう?

372名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:09.320
婆のレーザー脱毛してもらった
膝小僧に毛がががが

373名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:14.300
>>367
うちは2、3日に1回の30分くらい
やることやったらすぐ別れるわ

374名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:24.660
宅配庫内ー

375名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:29.950
>>373
渡部みたいね

376名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:42.740
んまあああああああああああ!んまあああああああああああああ!

377名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:49.100
>>375
何でわかったの?
渡部よ

378名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:31:50.220
婆もうーばーでから揚げ君たのみたい

379名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:32:17.180
ホットサンドメーカーほしいんだけど使ってる婆ちゃんいないかしら?
おすすめあったら教えてほしい

380名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:32:29.570
暴走ウーバーしにたえろ

381名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:32:39.630
渡部さんがチラ婆だったなんて

382名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:33:17.820
見つけるのに時間かかったわ
なんでわざわざ取るのかしら

383名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:33:33.600
右折レーンにウーバーイーツ

384名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:33:57.140
>>376
それしきで息継ぎなんて修行が足りないわよ!

385名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:36:49.740
>>379
引き出物の安いの使ってるけどなんも困らないわ
挟んで焼くだけだからなんでもいいわよ

386名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:37:22.390
渡部きてるの?質問したいわワクワク

387名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:38:52.660
>>379
正直どれも変わらん大きさだけが変わる
直火か電気かまでこだわるレベル婆は教えられる立場にない
参考までにというなら婆はアイリスの使ってる

388名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:39:13.390
>>372
そこはしつこいからね

389名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:39:26.280
今のマンション玄関に窓がないのが暗くて嫌なのよね
近所の中古マンションは玄関に窓があっていいわ

390名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:39:44.840
渡部さんはチラでギスですか!?

391名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:40:15.950
>>385
>>387
横なんだけどお二人はガス用?

392名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:40:33.960
加トちゃんはドラムがないから太もも叩いて練習してたの
そしたら毛が生えなくなったんだって
つまり膝を叩き続ければ

393名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:40:40.770
メロン大事にしすぎてねぼけてる

394名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:40:41.760
>>387
アイリスのやつ気になってた
プレート洗いやすい?

395名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:40:46.120
>>391
アイリス婆はガスです

396名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:41:11.010
>>379
直火が使えるなら4w1hのがいい
一枚でパリッと焼ける
でもどれでもおいしいよ
挟みたいものを想定して厚みは熟考
IHでもガスでもコンロで焼ける方がいい
電気式のは洗いづらい

397名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:41:27.240
>>391
引き出物の婆は電気です

398名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:41:43.990
>>385 >>387
ありがとう
どれか買ってみるわね

399名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:41:51.730
>>392
ますます角質が厚くなりまぁす

400名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:41:59.750
昼寝から起きた
頭痛い

401名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:42:18.210
婆も家事ヤロウで見てからホットサンドメーカーほしいと思ってるの

402名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:42:21.820
>>397
電気の婆ですがプレートは外れるタイプなので洗う時は外せます

403名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:42:48.950
>>400
なんで昼寝すると頭痛くなるのかしらね?

404名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:43:24.140
婆んちプロパーだから電気があるものは電気のを買いたい

405名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:43:29.300
>>403
水分不足かなって思ってる
頭の中の水が減って頭蓋骨に脳みそがあたって痛い

406名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:43:31.740
>>401
婆も家事ヤロウで買おうと思ったのよ
あの番組で出てくるものたまに買うけど外れないのよね

407名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:43:32.120
>>388
産毛だからレーザーダメなんだろうな
ブラジリアンワックスしかない
やるか!

408名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:43:32.810
>>394
婆他のあまりつかったことないからよくわかんねえけど
水に直接ジャーできるので楽です

409名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:44:27.560
>>406
あらお仲間
おいしそうだったわよね

410名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:44:43.390
>>408
ありがとう
その洗い方が出来ることが何より重要だわ

411名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:46:54.710
婆は10分弁当動画の人の真似してブタの落としぶたとレンジで使えるザルとボウル買った
取り外せるキッチンバサミも欲しい

412名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:47:19.590
>>409
毎度のことながらあの時間帯の飯テロはヤバい

413名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:47:34.880
落し豚ってことねーナウいわね

414名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:47:54.750
>>412
ダメよねー
困っちゃうわ

415名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:48:18.110
>>411
おとしブタ良いよね

416名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:48:34.740
はーもう15時じゃん婆子帰ってくるね
休日終了ー

417名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:48:47.380
ブウブウ

418名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:49:23.850
ハワイアンパンケーキ美味しかったわー
というかキャラメルマカダミアナッツソースが美味しかった

419名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:49:58.950
どんなに聴音感度が違っても絶対おいんくおいんくとは言ってねえだろと思うけど違う種類の豚なのかもしれん

420名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:50:26.400
来週九月って気づいてしまったの

421名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:50:30.040
>>412
婆は録画して翌日の昼過ぎに見てるわ。我ながら賢明だわ

422名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:51:04.400
ひとから30分ドリ放税込325円
婆にはこれが最高のご褒美だわ

423名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:51:56.310
>>420

えそ!

424名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:52:21.470
夢通訳機のcmのおばさん、ウィッグ?

425名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:52:22.430
>>423
今年もあと100日ないのよ

426名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:52:44.420
>>420
誰がそんなこと言ったの…?婆ちゃんだまされてるよ…?
婆ちゃんが素直なのは長所だけどそうやってなんでも鵜呑みにするとこ、婆心配だなあ☆

427名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:53:16.160
>>425
128日あるわよ

428名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:53:17.040
夏休みあっというまだったし9月は嫌だよー
運動会やるのかなほんといや

429名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:53:20.550
卓上クーラーのひとよね
あの通販のお二人はなにものなの

430名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:53:29.350
トカゲ夫婦の無罪訴える人が120人もいるのか

431名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:53:31.480
落し豚昔からあるよね?
昔っつーか10年くらい前から使ってるわ

432名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:53:55.290
>>425
そのセリフは1か月早いわ

433名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:54:22.170
コロナで運動会なくなればいいのに

434名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:54:23.250
フードプロセッサーが壊れたから、小さいサイズのやつ買おかなと思ったりミキサーあるからそれで凌ぐかと思ったり

435名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:54:48.440
>>431
婆知らなかった

436名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:55:32.940
孫の通う保育所は運動会やるけど観戦は親のみ

437名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:55:39.330
>>435
あんまりメジャーじゃなかったのね
いいよねアレ
顔立ちも親近感わくし

438名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:56:02.950
婆んちの落とし蓋はジャム作る時に使ったら色が落ちなくなった

439名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:56:16.390
運動会生徒だけ案があるらしいけどもうそこまで言うならやらなくてよくね…

440名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:57:11.460
運動会は先生の成果を出すところだししなかったら何するかってなるから学校はしたいのよ

441名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:57:29.880
私立中の雰囲気見るために文化祭楽しみにしてたんだけどたぶん部外者ははいれないよね…ざんねん

442名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:57:38.380
>>439
合唱コンクール、声出すと飛沫が飛ぶからハミングする?って音楽の先生が言ってたって子供が言ってたわ
やらなくてよくね?って思った

443名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:57:47.720
>>437
鼻からフンスフンス!と頑張ってるの可愛い

444名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:58:20.750
>>442
…ちょっと見たいぞ…?

445名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:58:34.750
>>436
両親オッケ?うちは1人のみ参加よ
親子競技しても撮ってくれる人いない

446名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:58:35.170
婆子の学校はしばらく体育の授業自体やらないって言ってるわ

447名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:58:52.350
婆子の学校は合唱も楽器演奏も出来なかったから音楽の成績は1学期はついてなかったわ

448名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:59:15.520
些末なことにとらわれている婆をたわけものと

449名無しさん@HOME2020/08/25(火) 14:59:47.930
婆子の学校は短距離走とリレーだけ練習してるらしい

450名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:00:16.030
婆のパート先の飲食店
お客さんが書いてくれるアンケートに婆の名前が書かれてたらこっそり捨てる同僚がいる
普段普通に喋ってくれてるのになんだか悲しいわ

451名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:00:16.320
大人数を集めることをやらないようにってお達しだからジジババが孫のイベントに呼ばれなくなるのは仕方がないわね

452名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:01:04.630
>>450
その人怖すぎる

453名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:01:15.120
>>450
こわぁ

454名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:01:17.170
今日はそうね
開き直るわ

455名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:01:53.690
婆は正直なところ親戚ふくめた12人分の弁当つくるどいなかの運動会風習にもう疲れたので
弁当時間がなければ午前中まで案だろうが観覧禁止案だろうがなんでもいいです

456名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:02:03.840
ちょっとーさっきちちんぷいぷいでインタビューされてた若奥様
片方カップから乳首完璧に出てたわよ

457名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:02:47.470
あらおやつの時間。でも婆食べないわ

458名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:02:52.850
>>450
なんで気づいたの?

459名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:03:07.910
>>445
偽善じゃなく、婆んち爺が行くの我慢さすから年長さんの親は2人いけるようにしてあげてほしいわ

460名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:04:31.870
>>459
まさに年長よ
優しい婆…やさ婆と名付けましょう

461名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:05:14.020
>>445
カメラマンの業者は入れないのかしら

462名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:06:13.060
>>461
たぶん入るけどどうしても撮り漏れはあるから

463名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:06:18.800
>>460
うちはまだ来年あるし…まあ来年もどうなるかわからないけど

464名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:06:40.530
>>450
こーわー

465名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:06:57.420
今年の年長さんはお泊まり保育がないのが可哀想

466名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:07:57.790
婆子は年少で初めての運動会の前夜に40度出したわー
翌日は休んだけど完全に平熱だった

467名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:08:24.930
修学旅行がなくなるのは可哀想だわ

468名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:08:40.510
修学旅行なかったら気の毒だな

469名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:10:01.800
婆子は修学旅行はなくなったわよ
卒業して落ち着いたら担任が企画するからどっか行こうって

470名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:10:45.640
>>466
胃腸炎なってるのに年長さんがお遊戯会出てて、舞台の上で盛大に吐いた子がいたわ
そこの親御さん黙って座って見てるだけ
そこから卒園までみんなに距離置かれてた

471名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:11:15.750
ちちんぷいぷい、もう北海道では見れなくなったわ
ゴゴスマに代わったわ

472名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:12:09.920
>>458
お客さんがテーブルにアンケートをよくそのまま置いていくから席の片付けに行ったら婆の名前が書いてあるの見つける
片付けの途中で離れると同僚が代わりに片付けに行きそのアンケートを読んでるの見える
その後ゴミ箱に捨てられてるの見つけた
スタッフルームにアンケート貼り出されてるんだけど婆の名前書かれてるの張り出されたことが一回もなかったから店長が弾いてるのかと思ってたら

473名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:12:15.310
>>471
そういえば最近北海道のみなさんがどうのこうの言わなくなったわ
北海道に流れる時間までがおもしろいのに、つまんない時間になってからそっちにも放送されてた気がする

474名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:12:38.960
>>472
店長にそれらの経緯伝えた?

475名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:12:47.210
婆子は中1で吹奏楽部だけど今中3の先輩達がとても可哀想らしい
中2の3学期から中3の1学期の間コロナのせいで
全体練習できないままずっと少人数で離れた場所で練習のみ
いつもなら地域のお祭りに参加したりもあったのにコロナで全て中止
そのまま夏休み前に引退になった

476名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:13:28.940
>>472
アンケートをメールとかSNS方式にしたら逆転ね

477名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:13:58.300
自分の服を買いにデパートに行ったら、恐らくブランド

478名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:14:13.710
婆働いたことないんだけど
客からのアンケート捨てるのってダメなの?

479名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:14:47.120
>>478
そりゃダメでしょ
なんのためのアンケートよ

480名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:14:55.850
>>478
働いた事あるなしに関わらず普通それくらい駄目かどうかわかる

481名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:14:58.420
>>478
働かなくても分かるやろ
店へのアンケート回答を一店員がしていいわけない

482名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:15:12.490
糖質婆は最近毎日来てるの?

483名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:15:32.820
途中で送ってしまった
ブランドが撤退するんですごく安くなってるショップを発見
サイズやデザインが気に入らず、何故かトメの物ばかり買って帰宅よ
負けた気分だわ

484名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:15:43.010
知的障害があっておばあちゃんの介護してる婆は元気かしら

485名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:15:45.770
>>478
働けないのも納得

486名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:16:08.110
>>484
最近見ない

487名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:16:17.100
自分へのクレームを捨てて揉み消すなら気持ちはわからんでもないけど
同僚への恐らく褒めてるアンケートを捨てるってすごいよね

488名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:16:34.400
>>483
仲良しね
婆ちゃんにもいいもの見つかりますように

489名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:16:56.750
遠距離痴呆母丸投げ岐阜婆なら見た

490名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:17:29.390
でもいたわーそういえば
女子でワイワイしてて誰かが褒められたら機嫌悪くなるの
褒められてた子がトイレとかいくと「でもあのこ…」とかって悪口はじめる

491名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:17:47.860
>>486
コロナったのかしら

492名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:17:49.960
>>486
そうなのね。なんの力にもなれないけど心配してたのよ
元気ならいいな

493名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:18:05.880
>>470
幼稚園によっては熱下がってるなら出番だけ来てくださいってとこもあるけどねえ
親は舞台脇で待機

494名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:18:15.310
>>474
伝えてない
直接的な被害じゃないし言いにくくない?
落書きしかしてないアンケートも多いけどそういうのは捨てるし、間違えて捨てたって言われるだろうし

495名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:18:28.730
婆ボラグループはいってたときにシフトから名前消されて
当番だとしらないから行かなかったら婆が意図的にサボったことにされたり
他の人に対してのクレームを婆のせいにされたりあったわ

496名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:18:47.260
>>490
婆のまわりにもいた
しかもそれやる子は自称サバサバ系だった

497名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:19:19.530
婆、5人グループなんだけど一人可愛くもないのに他の3人に可愛い可愛い言われてて
悪口言ったりしないけど絶対婆は「可愛い」って言わない
可愛いと言われてる子より言ってる子のほうが絶対可愛い
まあこれは好みの問題なんだろうけど

498名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:19:42.770
自称するやつのクソさよ

499名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:19:48.050
>>490
いるね
知人に58歳でやってる人がいるわ
イメージ通り満たされてないものを抱えた人

500名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:19:56.250
>>496
うわ〜わかる自サバだわ婆の周りでそれする子も

501名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:20:02.970
>>497
なんか嫌なグループだなwwwwww

502名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:20:34.310
>>494
何回もなの?
ほんとにうっかり捨ててた可能性は0?

503名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:20:50.560
>>487
ほんとそれ
なんかこわいわよね
普通を装ってるのがまたこわい

504名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:21:23.060
>>502
何回もじゃないからでしょう
婆ちゃんの名前がないなーと思ってるところに捨ててるとこを見かけてしまって
あぁもしかしたら捨てられてたのかって

505名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:21:49.020
レジの横に入れて、のタイプにするしかないね

506名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:22:07.820
>>501
ふふふ

507名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:22:28.600
そういうの担当してくれた人がいい人だったら名前書いてあげたいんだけど名札が見えないのよね

508名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:22:38.540
その場で拾い上げて捨ててる人がいるって言わないと今さらって感じにはなるよね

509名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:22:53.590
御意見くださいと置いてあるアンケート台には用紙が無い

510名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:22:56.770
とうもろこしもらったから早めに茹でとかないと
水少しのやつでしよ

511名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:23:22.450
なんかスレタイすっきりしてるわね

512名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:23:41.660
>>511
ダイエットしたのかしらね

513名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:23:55.580
>>508
確かにそのときにゴミ箱から拾わないとね

514名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:24:02.610
婆は話が長いのでアンケ用紙の枠あれだけじゃ足りない

515名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:24:08.770
>>510
皮ついたままレンチン

516名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:24:31.360
んまあああああああああああああああ!と思ったらちがった

517名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:24:37.930
>>507
わかる
アンケート書きながらあとでまた来たら名前チェックしようと思ってたら
それっきり見かけなかったりする

518名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:24:50.460
クソつまんないババアのグループに属さないとやっていけない状況に陥ったことがないコミュ障婆です

519名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:25:25.380
>>498
でも婆は本当に美人

520名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:25:30.670
>>515
それも手軽で好きなんだけど、水300と塩入れたクックパッドの方が好みだとこの前気がついたのよね

521名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:25:39.350
怪我したり手間かけたお客様が顔見てありがとうねと言ってくれるより上に行ってくれと思ってる
時間とったことで怒られてるから

522名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:26:39.870
灼熱の台所へ行くか…

523名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:26:44.860
なるほど
今度からは指鳴らして店長を呼んでくれ!ってやるわね

524名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:26:49.180
>>510
とうもろろしごはんも作っつ!

525名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:27:01.630
>>502
いつもその同僚と2人でシフトに入るんだけどゴミ箱に捨てられてるの見つけたのは1回だけ
でも婆の名前書かれてるアンケート見つけたのは何回もあってそれを同僚が読んでるのも何回も見たことある
けど一回もスタッフルームに貼り出されたことないの
だからそういうことだったのかなって

526名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:27:29.510
>>523
でも婆ちゃん
指鳴らそうとしてもパスッてなるだけじゃん

527名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:27:46.670
ずっと暖めてたハーゲンダッツのタダ券使ったの
2個タダになると思ったら588円値引きされてなんか得した気分

528名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:27:47.920
>>525
怖いわ…

529名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:28:05.930
>>525
そうやってうじうじしてるから捨てられるんだなー
他山の石とさせていただきます

530名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:28:23.450
デジカメなどなかった昔
バカチョンカメラという言葉があったのをご存知の婆はいるだろうか
高校の女友達4人とプールに行きバカチョンカメラを売店で買って写真を撮った
その後婆が代表して現像に出しその後4人のうちの1人Aと取りに行った
マクドナルドで席に着いてすぐAがトイレに立ったので
婆1人で写真を取り出し眺めていたらその日は来ていない友人Bのはみ乳首が写っていた
これは婆の胸におさめようとその1枚をビリビリに破いていたらトイレからもどってきたAに
「何してるの!?」と咎められた
Aは「どうしてこんな酷いことを!!」とパズルのように写真を組み立て
出来た物を確認した後に婆よりも細かく破き捨てた

531名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:28:24.540
>>525
危険すぎない?その人
勝手に逆恨みして溜め込んでそう

532名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:28:26.340
>>526
そうね
じゃあ手を高く掲げてパンパン!店長をお呼び!ってするわね

533名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:28:27.690
はあーちんこちんこ

534名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:28:49.170
>>527
はー他のものも買った総額から安くなったの?

535名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:28:50.650
>>529
せーかくわる

536名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:29:07.040
>>525
しっかり読んだ上で捨ててるよね
そんなことされる理由は思い当たる?
ただの嫉妬な気はするけど

537名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:29:22.910
しょーーー…もないギスがいるわね

538名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:29:31.670
今日はチキン南蛮を作ります

539名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:29:38.100
崖の出て来ない2サスってあるのかしら

540名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:30:06.240
>>532
フラメンコが頭に浮かんだw

541名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:30:25.420
高見シリーズは結構崖なくない?

542名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:30:53.790
>>539
必要だもの
チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚

543名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:30:54.600
>>534
そうだよー
ハゲ2個と特売の卵も買えた計算になる!嬉しい!

544名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:31:33.080
>>535
いじめっ子というのは逃げる相手にむらむらするんよ

545名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:31:43.890
>>489
それ二人混ざってるわ

546名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:31:45.260
サスペンス劇場には崖とおんぼろアパートと世間擦れしただみ声の飲み屋の女が必要

547名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:31:54.320
>>542
なにこれw

548名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:32:03.330
>>544
あーなるほど

549名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:32:04.020
>>544
きもちわる

550名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:32:31.520
>>544
性欲ゥ!

551名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:32:33.830
スタイルがいいとゴムパンツでも本当に素敵に履きこなせる…
いや、これはモデルだからよね!

552名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:32:58.200
捨てた人〜見てる〜??

553名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:33:10.100
大量にアイスが送られてきたせいで
毎日四歳がもっと食べたいもっと食べたいと
大泣きする
トミカで毎日兄弟大げんかで大泣きしてるし
地声がガッラガラなの絶対泣き過ぎのせい

554名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:33:11.090
>>546
まずは早朝に犬を散歩させるじいさんからよ

555名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:33:24.190
>>549
お仲間だから参考にするって言ってんだろ

556名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:33:27.870
>>551
脚長いともんぺすらおしゃれアイテム

557名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:33:31.540
>>470
でもその状況で親が出て行くのも変じゃない?
一応舞台は継続中なんだろうし

558名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:34:00.480
経費節減せなあかんのにどこの部署も主張がハゲしい

559名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:34:02.290
>>536
それが全く分からないのよね
向こうから世間話振ってきてくれること多いし普通に話すのに
だから尚更こわいわ

560名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:34:13.500
冬用のコート来て歩いてるおじさんいたんだけど色々大丈夫かしら

561名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:34:14.270
>>530
写るんですなついわー。
しかしええ友情やwww

562名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:34:48.790
>>554
第一発見者ね!!
「おいハナどうしたんだ?お、おい!?あっ!!!」

563名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:34:55.440
>>557
えええーーーー?親が率先して雑巾で拭けよとしか思えない

564名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:35:10.300
>>555
うじうじしてるように見えないけど

565名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:35:33.880
最後に犯人がゆるせなかったのよおおおおーーーーー!と咆哮するのがコナン君
説得するも最後に犯人が自殺するのが金田一君
散々抵抗した挙句聞いてもないのに生い立ちから語るのが二時間ドラマの犯人で
犯人無抵抗で手錠もなしに連行するのが古畑任三郎

566名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:35:33.990
最後に犯人がゆるせなかったのよおおおおーーーーー!と咆哮するのがコナン君
説得するも最後に犯人が自殺するのが金田一君
散々抵抗した挙句聞いてもないのに生い立ちから語るのが二時間ドラマの犯人で
犯人無抵抗で手錠もなしに連行するのが古畑任三郎

567名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:35:54.720
>>557
いやー厳かなコンサートならまだしも園内にあるホールでお遊戯だから…
普通なら急いで裏へ回ると思うわ

568名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:36:24.030
裏にいくのはともかく舞台に出てきて雑巾で拭けはちょっとw

569名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:36:30.880
歓楽街のOXで怪しいスカートがいるから間違い探ししたら
カツラだしスネ毛残ってるし、ア・タ・シ見られてる?風だった
なんか助走つけるガンジーの気もちになった

570名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:36:35.100
>>568
先生がとめるだろうね

571名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:36:51.610
>>563
先生も触りたくないよね
片付けるけどさ

572名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:37:23.230
>>564
宿題終わった?

573名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:37:24.530
趣味スレで1日に1レスぐらいのペースなのに婆が書き込んだら直後にツッコミが入ってて笑った

574名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:37:29.490
裏にも回らず子を迎えに行くわけでもなくぼーっと座ってたわ
先生に呼ばれて退出してた
…ぼーっと
もしかして親も体調悪かったのかも

575名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:37:46.450
>>530
みんなやさしいww

576名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:37:47.480
>>573
いつも見てるぞ

577名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:37:53.480
>>556
そういえばハンドボールの宮崎と不倫同棲してるのは新体操の選手なんだけど
写真で見たらアスリートの足って感じで、綺麗ではなかった
モデルって特殊な鍛え方をしないとああならないんだなー

578名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:37:54.720

579名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:38:22.370
>>576
ヒェッ

580名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:38:32.460
今日給料日だったところが多いからだろうけどすっごく忙しかったの
なのに社員は動きゃしない
イラついて仕方ない

581名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:38:35.290
>>573
それを自演でレスしてやがるとかいう第三者いるよね
専ブラ使ってるとスレッドにレスあるとすぐわかるから人がいるんだーって人が人を呼ぶだけなのにね

582名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:38:46.440
婆のことも見てよ…

583名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:38:59.150
>>577
長くて健康的で婆は好きだったわ

584名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:39:25.510
バカチョンカメラのチョンが差別用語だとは知らなかった
大人になって初めて知った

585名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:39:29.150
銀行の派遣さんかしら

586名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:39:31.950
次女が今年7歳
宮崎が「忙しくて子育てできなくて」5年以上前から別居、
その前から夫婦関係は破綻って
次女かわいそすぎない?

587名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:39:41.650
室内ゆうえんちみたいなとこで盛大に戻した子がいたけど
親(数人のグループで来てて、子供放置でずーっとお喋りしてた)は
「えー?やだあー!ww」で終わり、その後も普通に遊ばせてた
スタッフはその部分のカーペット剥がしたり大慌て
婆子2人はロタになった

588名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:39:50.660
>>583
でもやってることは最低最悪の不健康さなのよ…

589名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:40:20.560
このまえ昆虫取りに来てた父子が白骨化遺体見つけてたね

590名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:40:38.930
お遊戯会ってうちの園は、撮影してあとからDVD販売してたけど
誰かが盛大なマーしてたらどうなるんだろうな
モザイクになるのかな

591名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:40:48.280
>>586
宮崎のチャラさは感じていたけど
ここまで悪人だとは思わんかった

592名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:40:52.230
宮崎ってだれやんな

593名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:40:52.210
かまきりせんせーーーーーーー

594名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:41:04.580
>>587
ちょっと施設としての対策・対応が微妙すぎるなあ
子供向けの施設なら正直その手のトラブルは日常茶飯事だろうに

595名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:41:50.600
宮崎って誰よ
まり?てっちゃん?

596名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:42:01.620
>>592
ハンドボールを一気に有名にしてみせたスター選手よ
派手な顔で初茶髪
彼が染めたら、みんな選手が一斉に茶色くしててあれは笑った
でも声援が明らかに黄色い声になったからなーw

597名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:42:06.290
蛭子さんだっけ
「バカチョンカメラで…」
「いや、あのその言葉は…ね(しどろもどろ)」
「あー、ごめんなさい。バカでもチョンでも使えるカメラ…」
ってやったの

598名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:42:09.800
カマキリ先生の弟子にしてほしい
コオロギ婆弟子で

599名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:42:15.000
しかも去年まではその新体操の子とは別の女の子とつきあってたみたいに
記事では書いてたわ

600名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:42:40.600
>>596
全然ワカラン

601名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:42:43.360
スレタイ改悪するから…気付かないで次スレ進んでいるじゃない

602名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:42:43.780
>>553
過ぎ去ればかわいいと思うけど大変ね

603名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:43:11.400
金子恵美さん2度も可哀想…と思ったら謙介なんもしてなかった

604名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:43:13.640
有名人有名スポーツ選手がくずでもどうでもいいよねぇ

605名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:43:20.710
バカチョンカメラのチョンって江戸時代からある意味の方らしいって聞いたわよ

606名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:43:24.740
>>596
シックスパットの人ね

607名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:43:35.530
恵美ちゃん好き
賢い

608名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:43:37.350
>>599
新体操なんて小さい頃から女の世界でただそれだけに打ち込んでて
体操みたいに男子はいないし純粋培養
そこでぐいぐい来る中年男にやられたんだと思ってる

609名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:43:49.590
>>605
ちょんのま?

610名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:44:13.630
>>578
こんなのまであるのw

611名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:44:26.210
えーどっちスレに行けばいいんだろ
この前もこんなんあった

612名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:44:32.290
バカでもチョンでも撮れるカメラ

613名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:44:38.080
馬鹿でもチョンと押せば取れるカメラ
だと聞いたけど

614名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:44:48.550
バカでもチョンと押せば使えるじゃないの?

615名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:44:52.950
頭頂部から声出してる医療ジャーナリストだっけ
女医の あの人嫌いだわ

616名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:45:25.490
>>607
ありがと
うふふ

617名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:45:31.660
ピンクの電話って二人とも生きてる?
太ってる方は亡くなったっけ

618名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:45:34.100
懐かしいなーオートハーフのカメラ
フィルム1枚に写真が2枚取れたのお得だったわー

619名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:45:41.840
>>609
それがそういう意味かは知らんけど
江戸時代の意味だと「半端者」

620名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:45:44.510
先週から全然リターンくれない庶務さんに昨日メールで催促して今朝始業と同時に最催促したのにまだ来ない
出した判子押してもらうだけなのに
まーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー??????

621名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:45:50.180
>>616
金子ちゃんなのね???

622名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:46:10.040
不倫相手が若いっていうのも気持ち悪い感増すよね

623名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:46:25.110
>>620
仕事中なの?

624名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:46:27.280
>>599
宮崎と新体操が付き合ってるの?
新体操現役の子?

625名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:46:53.200
ねえ
松屋のレモネードが気になるんだけど

626名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:47:15.080
>>623
うん

627名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:47:20.490
細身居乳がニット着てると憎悪がます

628名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:47:36.110
>>622
婆的には嫁が若い方が引く
不倫は遊びだからいいとこ取したらそりゃ若いのがいいよなと思う

629名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:47:39.210
そろそろ飲んでいい?

630名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:47:53.760
>>626
暇人ねぇ

631名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:47:57.010
えみ、りえ、あき
そこはかとなく漂う高齢感

632名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:48:06.380
>>627
戒名みたいになっとる

633名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:48:14.030
>>629
いいよ
そろそろパワーが切れるから栄養ドリンク飲むにはいい時間

634名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:48:27.820
>>619
馬鹿で半端者なカメラ…?

635名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:48:44.640
>>629
夕焼けまで待ちなさい!

636名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:49:07.170
そういえばたしかに、甲乙丙丁の丁はちょんとも読むわね、丁髷とか

637名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:49:19.450
>>628
でも同棲したらもうアウトだわ
妻子いるし、宮崎は一文無しになる可能性大

638名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:49:41.620
(宮崎って誰)

639名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:49:50.660
スレどっち使えばいいの?

640名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:49:57.160
耳の中のかさぶたが取れて血ぃでた

641名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:50:06.280
いい加減コロナも飽きたよな

642名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:50:30.780
>>640
あんまりいじったらあかんよ〜
耳の中はすぐ大事になるから

643名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:50:33.060
>>641
とはいえニュー感染症は勘弁

644名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:50:36.210
>>639
そんな事も自分で決められないの?

645名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:50:51.690
夕焼けニャンニャンって今思うとエロいタイトルね

646名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:51:04.110
>>639
枚数的にはこっちからじゃない?

647名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:51:35.920
>>642
奥がかゆくて空気圧でかいてたら傷ができてカサブタってたみたい
それ今とれちゃった
大事になるかしら にじんでるくらいなんですけろ

648名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:51:39.210
夕飯はチキンライス
チキンないからうっすいハムで許して

649名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:51:49.590
>>641
婆は四月でもう飽きた

650名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:07.500
>>642
わかった気を付ける

651名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:10.370
かけないって書いたらかけたの
かけなかったのにかけたのよ

652名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:14.590
セミが消えたわ

653名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:28.330
コロナ収束したらニューオリンズ行きたいけどお金ないんだった

654名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:37.520
>>651
気持ちが通じたのね

655名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:40.290
脂質異常の婆も重症化するらしいからビビ李続けてるわ

656名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:45.340
>>652
夏も終わりね

657名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:52:57.340
>>651
おめでとう
魂のステージがひとつ上がったわね

658名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:53:20.850
宮崎って言われたら誰が1番に思い浮かぶ?
ばあはつとむ

659名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:53:29.440
さっきトンボが飛んでたわ
秋…?

660名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:53:32.560
コロナ終わったら可愛い服着てお出かけしたいって思ってたけどブスだったからやめとくわ

661名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:53:34.970
はやお

662名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:53:55.760
美子

663名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:53:59.220
コロナ終わったらお出かけしたいねー
足引き締めなきゃなー

664名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:54:09.290
婆はマンゴーが浮かびます

665名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:54:12.010
>>647
あとは触らないでおく

666名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:54:13.390
やだー、頭痛がするわ
カロナール服用するわね

667名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:54:33.890
>>665
はぁい

668名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:55:00.940
>>659
トンボの種類による

669名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:55:13.920
なんだよGotoイートってこの時期にバカかよ

670名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:55:18.820
>>658
議員

671名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:55:23.650
アキアカネ

672名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:55:36.270
>>666
えーまず水分たくさん取ろうよ

673名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:55:39.460
ごーつーってシリーズ化してんの?

674名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:56:02.290
2月に沖縄いくかもなのにGOTO1月末までじゃんかよー

675名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:56:02.920
地方に患者増えるのは夏休みおわって2週間目くらいかな

676名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:56:39.890
>>673
次はゴースリー

677名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:56:54.610
>>674
そんな先までGOTOするのね

678名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:57:29.190
ゴートゥー利用した婆ちゃんいる?

679名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:57:41.800
>>675
そうだね
この前の4連休のあとから

680名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:57:50.140
ごとーごとー何言ってんだと思ったら

681名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:58:05.000
>>660
着飾って楽しい気持ちでいればブスはブスなりにステキになれるわよ
やめることないわ

682名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:59:23.040
ちょんのまは飛田新地なんかにあるアレかな

683名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:59:37.860
すぐもらうのは感受性が豊かだからであって
老化の感情のコントロールができないからじゃないわよ

684名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:59:43.330
足の長さとカタチのよさは才能
かの国で悪いけどアイドルは顔より足の美しさとダンスの上手さで選ぶって話し
顔はデビュー前にいくらでもお直しきくからって納得したわ
後、パリオペラ座とかソビエト時代のバレエ学校は3代前まで遡ってデブがいないか調べるって

685名無しさん@HOME2020/08/25(火) 15:59:49.310
鬼怒川で温泉三昧と富山でお寿司
どっちにしようか迷うわ

686名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:00:22.400
大阪万博のロゴマーク
婆は生理的に受け付けません
なんか知らんけど嫌すぎます

687名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:00:34.170
>>685
どっちもいいわね!

688名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:00:40.970
>>658
太陽のタマゴ

689名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:01:12.330
ロシアは
ちょっと骨格が大きな子に
痩せなきゃ落第ですって詰め寄ってて
その子は私のどこが太ってるんですかって泣いてたな
狭き門よ

690名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:01:13.230
>>686
みてきた
なにあれ

691名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:01:41.190
>>686
ぐぐって見たけど基地外の妖怪みたいね
センスうたがうわ

692名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:01:55.390
>>684
足フェチの男に求愛されたからまわりにもっときれいな子いるでしょ?って聞いたら顔はなんとでもできるからって言われたのを思い出したわ

693名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:02:02.760
>>685
婆富山行きたいー
キトキトの魚食べたいの

694名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:02:16.780
>>687
コロナ終わったら行く

695名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:03:05.520
>>686
婆平気だった

696名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:03:07.840
>>692
なんつー男や…女をなんだと思ってるんだ

697名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:03:15.510
>>692
美脚婆登場!

698名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:03:27.280
>>693
卵かかえた甘エビとか

699名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:03:45.440
>>696
その物言いだけでNGだわ

700名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:03:59.120
>>698
青くて妊娠中になぜだか猛烈に気持ち悪く感じて食べられなかった

701名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:04:12.370
足綺麗なら顔もそれなり以上には綺麗なんでしょ?
婆髪フェチにしかつきまとわれたことねーわ

702名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:04:28.130
>>700
妊婦が生モン食うなw

703名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:04:28.930
婆は足がコンプレックス

704名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:04:49.570
コンプないところないわ

705名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:04:56.000
でもさ?ロシアで中年になっても太らない人なんてほんのひと握りよね?

706名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:05:26.910
>>705
今時はどうだろうなあ
ソ連時代はそんなだったけど
粗食=肥満、みたいな

707名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:05:27.260
婆足の形がだっせえからいやなのよね
仮に痩せようが太ろうが輪郭のダサさはかわんないからどうしようもない

708名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:05:32.180
パン1で転がってる息子
姿勢によっては谷間が…

709名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:05:41.110
>>684
ほんとだよ
体は改造しようと思ったら足は骨を切って隙間開けて埋まるのを待つみたいなもうそれ人体にするこっちゃねーよ樹木だよレベルのことだしさ

710名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:05:45.980
>>686
なんかヘモグロビンの妖怪みたい

711名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:05:52.120
ボルトも陽性かぁ

712名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:05:52.290
巨大台風
コロナとインフルとまだみぬ新型感染症
おそろしい秋

713名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:06:05.590
>>698
婆あれ平気w
ホタルイカの時に行きたいなー

714名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:06:24.590
>>701
その男のまわりにいる女の子がラ王だとしたら婆は駄菓子屋のラーメン菓子だった

715名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:06:25.490
>>708
息子の谷間?

716名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:06:40.610
あっ万博も無くなんのかな
あとカジノも白紙かな

717名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:06:47.630
ワガノワバレエ学校では
あなたは太りやすい体質だから今のうちに諦めて別の道に行きなさい
と、退学を勧めてた

718名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:06:57.960
>>713
婆は大好きってレスしたつもりなの
気持ち悪い人もいるんだね

719名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:07:00.930
>>714
婆はだがしの方がすきよ

720名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:07:05.070
寝返りしたての赤ちゃんて胸に谷間できるわよね

721名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:07:11.420
>>717
体質も才能なのよね

722名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:07:30.100
>>700
それはね妊娠中にナマモン食べちゃあかんから甘エビちゃんが食欲減退カラーで気ぃ使ってくれたんやで?

723名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:07:56.690
>>721
まあ、そうだろうなって思うわ
ストレスが代謝に直結するタイプはバレリーナは無理だろうし

724名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:08:03.330
>>715
そうなのよ…
ダイエットさせようにも食べ盛りだしほっとくしかない

725名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:08:06.140
>>722
相手見て色変えるんかい

726名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:08:08.300
>>718
うちは爺がダメなの
おいしいのにね

727名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:08:29.230
胸の谷間に命の花がー

728名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:08:48.840
ふたつううならんでえええさいていいるううう

729名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:09:08.610
>>724
そうなのか!ごめんそんなことに・・・

730名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:09:33.350
ロシアの15歳くらいのバレエ学校の女の子たち
みんな浅田真央ちゃんみたいな体系してた
妖精・・・

731名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:09:53.100
ひゃくまんって引越して生活したら何ヶ月でなくなるんだろう
逃げたいけど色々考えるの疲れた

732名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:10:07.860
レス8年でレスにも慣れたのに爺の体が引き締まってきてすごくいやな気持ち
自分のものにならないから歯がゆい

733名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:10:17.840
ざきとわさんってどうしてるかしら

734名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:10:36.580
万博ロゴ見てきた
悪いけどなんか怖い

735名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:10:43.950
婆自身がまともにダイエットしたことないからダイエット食とかわからないのよね

736名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:10:53.890
ロシア人って少女の頃は妖精なのに年取ると凄いことになる

737名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:11:00.880
昔原宿のニコニコ動画カフェに行ったときに食欲減退カレーとかって青いルーのカレーがあって食べたの
カッコイイ店員さんがメニューの説明してくれてね、色で食欲がなくなるんですよー!って盛り上げてくれたんだけど
色関係なくあんま美味しくなかった

738名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:11:03.840
>>731
引越し費用によるけど3ヶ月くらいかしらね

739名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:11:33.840
お夕飯のメニューがきまらん〜

740名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:11:37.120
>>712
婆はココアで陽性者と接触したって検査したら陰性だったお?
婆、高リスク者なのにね、感染して重症化筆頭に立つ免疫力ないはずなのに

741名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:11:58.020
欧米の方はどしても骨格が立派よね

742名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:11:58.630
>>732
婆も豊満バデーを見せつけちゃいなー

743名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:12:04.190
>>739
スハゲッティがいいな

744名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:12:32.790
>>731
激しく生活水準によるけど10ヶ月もったらいいほうじゃない

745名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:12:33.000
>>742
見せつけたところで抱いてもらえないもん

746名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:12:42.020
ゲッティいいわね

747名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:03.440
だいてもらえないとかいうなきもちわるい

748名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:04.820
バレエってそんなに厳しい世界なのに
そんなに稼げそうには見えない

749名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:06.490
>>739
グラタン

750名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:40.070
>>745
レスになったきっかけってある?

751名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:40.280
思い浮かばないときはカレーよカレー!

752名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:43.790
>>739
アジの開き、こんにゃくの煮物、野菜とツナの和え物

753名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:50.990
>>731
敷金礼金高かったら1〜2か月くらいになっちゃうかも

754名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:55.860
>>743
新しい飲み物ね

755名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:13:57.960
ぐらたんかぁ

756名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:14:05.200
うちは今日はチキンカレーよ

757名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:14:32.430
親子丼

758名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:14:34.890
そうか
お腹がすいたらおから蒸しパンとか食べたらいいのか

759名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:14:37.690
>>750
爺が婆を家族(ボクちゃんのママ)と認識

760名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:14:38.050
>>745
別れればいいじゃん
他の男と恋愛しなよ

761名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:14:39.340
>>748
ドエムとか修行僧の世界に見えるよね
売れっ子になっても怠けた生活は送れないし

762名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:15:05.190
夕食は汁なしタンタンメンだよ

763名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:15:17.170
>>759
多いよねその理由

764名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:15:22.720
>>730
身長も恐ろしいぐらい揃ってるのよね
小柄なバレリーナが役が限定されるから諦めろと勧められたらしいわ
その子は今アメリカのバレエ団で踊ってるけど

765名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:15:36.490
チキンカレー
ビーフカレー
ポークカレー
キーマカレー
スープカレー

これで一週間いけるわね

766名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:15:43.090
>>748
日本のバレリーナが200万円〜400万円未満の年収しか得られないところ、海外では国立、州立のバレエ団も多く、収入は一番下でも年収400万円程度、トップクラスになると年収1000万円〜2000万円ほどもらっている人もいます。

だってさ

767名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:16:30.840
>>765
カレーうどん
カレードリア

768名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:16:52.570
ドライカレーも

769名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:17:11.640
>>766
少ないね
バレエ好きな人が続けられるんだろうな

770名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:17:13.900
実家のカレーうどんに小松菜はいってること
黙ってるからって婆はまだ認めたわけじゃない

771名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:17:21.600
>>760
爺からは外で恋愛する許可おりてるからしようと思えばできなくはない

772名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:18:14.160
>>770
美味しそう
婆なんて椎茸もブッ込んじゃう

773名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:18:24.740
>>766
ほんの一握りの才能ある人でもそのくらいなのか…
選手生命?的なものも長くなさそうだし大変そうだわ

774名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:18:28.460
猫のおててかわいい
触りたいのに触ったら激怒するからな…

775名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:18:54.880
>>774
クリームパンよね

776名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:19:07.770
>>770
うどんや蕎麦になったらもう和食認定でアリだわ

777名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:19:22.040
>>763
その理由だと
自分が枯れたってわけじゃないから
外で浮気してそう

778名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:20:05.040
>>769
本当に才能のある人は後援者がついたり団で踊る以外の収入があったりするのよ
近いところでシルヴィギエムとか

779名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:21:07.480
>>778
それ何十年に一人の天才レベルじゃんw

780名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:21:16.770
>>773
森下洋子さんはまだ現役よ

781名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:23:16.710
>>779
こうなっとった
バレリーナのクラス(位)別年収は
プリマ・バレリーナ・アソルータ:1000万円〜1億万円以上
プリマ・バレリーナ:600万円〜1000万円以上
バレリーナ:400万円〜600万円
プルミエール・ダンスーズ:300万円〜400万円
ソリスト:200万円〜300万円
コリフェ:150万円〜200万円
コール・ド・バレエ:100万円〜150万円

782名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:24:54.740
洋服と靴買ってきたわ
自分いまいちセンスないけど、これならいけるかなぁ
ちょっと休んだら実家行ってくる

783名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:31:47.690
大阪万博ロゴ?見てきたw
なろう系ファンタジーの読み過ぎぃww

784名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:33:44.180
セブンのコロッケ甘かった
下味は塩コショウだけにしていただきたい

785名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:34:46.120
なろう系ってなんだろう

786名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:42:31.900
婆はサンドウィッチマンに抱かれたい

787名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:42:35.480
今日はナスと豚バラのカレーにへんこう

788名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:43:40.570
>>450
婆嫌いな人のだとなんかイラッとして捨てちゃうわ
ごめんね

789名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:46:06.860
>>728
乳首のことね

790名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:46:08.300
>>784
惣菜って甘いのが当たり前的な感じが多いわ

791名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:47:08.320
そんなんだ
東京オリンピックはソニックみたいだったしねえ

792名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:48:00.660
お惣菜のポテサラは腐らないように酢が入ってんのよね
通りでうちの子らがら唯一お母さんのポテサラの方が美味しいって言うはずだわ

793名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:48:22.760
>>786
ハムの本能かしら

794名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:49:52.530
店で売ってるポテサラはタマネギ入っているのが多いから
自分で作るしかないのよね

795名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:50:17.600
婆もポテサラには酢入れる

796名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:50:17.890
>>794
犬乙

797名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:50:48.240
婆母はスーパーのお総菜には保存料が入っていると主張している
だから買わないわ!って
婆は時々買うけどね

798名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:50:54.720
玉ねぎはバターで炒めてポテサラに入れたらうまい

799名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:51:50.570
>>792
そうなんだ!
婆の育った家ではお酢入れたことないんだけど、爺家ではお酢入れるのよね
酸っぱくないとポテサラと認められずに辛いわ

800名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:52:15.820
>>791
けったいなロゴ採用したら中止になりそう

801名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:53:17.160
>>796
猫も玉葱ダメなんだよ

802名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:55:09.750
貧血になるのよね

803名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:58:43.950
トマトの甘酢漬け美味しい
箸休めにいいわ

804名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:58:56.640
モラハラ爺にもいいとこあるし好きなとこもあるからと思ってたんだけど、相当傷つくこと言われてもう本当にやっていけないって思ったのね
言われた事をメモしとこうと、思い出そうとしたらすっぽりその前後思い出せないのよね
人間の脳みそってすごいなと感心した

805名無しさん@HOME2020/08/25(火) 16:59:08.260
どうでもいいけどさ恥かかないように教えてあげるね
どおりで、じゃなくどうりで、よ
漢字だと「道理で」になる

806名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:00:02.040
>>785
なめろうが浮かんだわ

807名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:00:43.010
今日もスレ同時進行なのね

808名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:00:49.470
マヨのポテサラはヨーグルト入れる
マヨじゃないポテサラはお酢入れる

809名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:01:33.820
婆のポテサラはすし酢いれる

810名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:01:58.450
ヨーグルトかあ
なるほど

811名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:02:36.770
>>805
やさしみ

812名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:02:42.280
ケーキ切れない非行少年の本オモロかったわ
超絶賢い人なのに美しいだけで頭のよくない婆にも読みやすいように平易な言葉選んでるぽくて読みやすかった
マジ教育改革されるとイイネ!

813名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:04:24.220
>>812
息子にケーキ三等分出来るか試してしまったわ
え?引っ掛け?こうだよね?てちゃんと正解して、バカにしてんのか言われたわ
安心した

814名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:05:35.730
蓮舫、男いるのかしら

815名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:06:00.770
今日の夜、焼きそば
焼きそばオンリーよ

816名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:06:40.980
>>805
どーりで!

817名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:08:21.510
ミックスフライ食べたいけど家でやるのめんどいよね

818名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:09:51.570
>>817
全てをイチからやったらめんどくさい

819名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:10:17.520
>>815
上等よ

820名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:10:18.330
揚げてるうちに胸焼けする

821名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:10:50.310
>>820
rsぎじゃみ

822名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:11:13.370
>>805
あとで気がついたの!ほんとよ?なんか変だなって!ちゃんとわかってたのよ?!信じて!

823名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:12:15.850
>>817
そんなおいしくないけどお惣菜が楽だよ
400円くらいで用意できる

824名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:12:47.330
>>823
一人分ならねぇ

825名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:13:05.710
うちで揚げ物は出来る限り避けろってばっちゃが

826名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:13:08.160
>>822
覚えるように10回書きなさい

827名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:13:47.450
今朝ここで揚げ物の話しすぎた
うずら卵フライの話するの忘れたわ

828名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:14:51.320
別れた男とたまに会ってせっくすなしでいちゃいちゃしてる
ものすごく寿命が延びるかんじになる

829名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:15:22.790
業務スーパーの揚げるだけのうずら卵フライたまに買うわ
便利

830名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:16:03.220
エビフライ食べたいなー

831名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:16:23.720
エビフライ作るのもめんどいけど、タルタルソース作るのもめんどい

832名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:16:31.750
うず玉おいしいわよね

833名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:16:50.660
>>832
そんな略しかたはじめてみた!

834名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:17:35.860
>>833
ごめんね
よそで使ってるからつい

835名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:17:57.390
ケーキ屋のケーキ食べたいなーって思ってもう3ヶ月くらいたってる
その間にお使いものの菓子折をケーキ屋で2回買ってるのにケーキ買ってない
自分でつくってはケーキ食べてるけどケーキ屋のケーキ食べたい

836名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:18:21.110
ちくわ磯辺揚げ作ろうかな

837名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:18:48.010
家族見送ったあとから昼過ぎまでお昼寝
起きてからずっとチラ
そろそろ動かないとだめ?

838名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:10.340
>>835
別に今どき食べようと思えば普通に買えるのにね
なんでかチャンスがないわ婆もずーっとケーキ食べたいなって思い続けてる

839名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:13.080
>>828
いーなーいーなーいーなー羨ましいよおおお

840名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:29.600
>>837
そうね
そろそろ動いてああ一日主婦って大変なのよってふりしないとね

841名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:38.800
>>812
ねえねえ、この人何言ってんの?

842名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:46.280
>>837
そろそろ本気出す時間ね
婆は1時間前に本気出して終えてきたわ

843名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:54.750
>>837
どうしてそう思うの?

844名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:55.650
>>16
鼻が鬼丸いからあだ名は鬼丸ね。

845名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:19:59.050
ミックスフライは作らないけどミックスグリルは時々やる
爺が大喜びするの

846名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:20:17.280
>>838
なんかさ、ここまでくるとなんかのときに買いたいのよ
なんかのときを待ってる

847名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:20:41.290
>>844
丸いか?↓じゃない?

848名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:20:43.340
>>846
わかるよわかるw

849名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:20:53.750
>>845
なにとなにミックスするの?

850名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:21:10.270
ホールケーキを3等分ってことかしら?
テキトーに3つに切り分けます、1番大きいのを食べます

851名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:21:12.150
>>840
>>842
とりあえず麦茶は作ったけどもう疲れてチラ戻ってきちゃった

852名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:21:13.610
>>841
本の感想と私は美しさだけが取り柄ですということ

853名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:21:25.910
なんかの時まだこないからシフォンケーキ焼こ

854名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:21:32.190
>>846
じゃあ、9月1日に買うのはどう?
あと4ヶ月で今年が終わる記念日w

855名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:21:38.040
爺は東南アジア系料理を作ると喜ぶ
めんどくさい

856名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:21:54.020
>>854
防災記念日はケーキの気分じゃない

857名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:22:17.700
>>856
無事にその日を迎えられたお祝い!

858名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:22:23.540
>>851
やる気スイッチ壊れてるのね
スイッチが壊れてるんだもの仕方ないわ今日のところは

859名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:22:25.650
>>856
災害が起こったらケーキどころじゃなくなるから今日の平和に感謝としてケーキ

860名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:22:42.470
婆たちってかんだかんだ言ってお菓子作りは熱心だよなー

861名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:23:02.650
婆は11月に結婚記念日あるからそのときと思ったけどまだ遠いやん!

862名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:23:26.310
>>846
思い立ったが記念日よ!

863名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:23:49.300
ケーキ屋のシュークリームが食べたい

864名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:23:52.980
>>860
婆、ほとんどお菓子作りしないわ
学生の頃に散々やって飽きた

865名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:24:38.910
8月31日に夏さよなら記念日として

866名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:24:42.410
バスチーが食べたい

867名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:25:24.000
>>849
ハンバーグとミニステーキとソーセージ
ハンバーグとチキンステーキとソーセージ
ハンバーグとトンテキとソーセージ
こんな感じの組合せ
サーモンのハーブマヨ焼きもプラスすることもあるよ
ハンバーグの冷凍ストックがある場合のみのメニュー

868名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:25:29.590
>>860
気が乗ったときだけね
家族はたいして喜ばないわ

869名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:26:01.640
>>867
それは喜ぶわね!

870名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:26:23.670
>>867
美味しいソーセージなんだろうな

871名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:26:40.140
PAULのクロワッサンとC3のティラミスがあれば幸せ

872名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:26:50.300
静岡って他県のナンバーでいくとナンバー控えられるってまじ?

873名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:28:05.190
婆ん家の冷蔵庫ほぼ毎日婆の手作り寒天ゼリー入ってるわよ
今日はグレープフルーツ味
息子の便秘対策とおやつ代削減のためよ

874名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:28:35.260
>>867
大ご馳走だわ

875名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:29:11.780
ジュディマリ聞いてると心が20年前に返るわ

876名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:31:04.920
>>869
子供みたいよw
>>870
サイボクハムのソーセージ常備してるの
美味しいよ

877名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:31:18.180
家政婦の志摩さんって三時間いくらなんだろ

878名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:32:38.800
ホールケーキを2人で分けるとして
一人を切る係、もう一人を先に選ぶ係にすると
切る係が絶対公平に切ろうとするから平等になる、
この心理を応用したのが◯◯である

というのを社会科の教科書で読んだことあるんだけど
◯◯をキレイサッパリ忘れてもうた

879名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:33:03.370
>>877
なんか思ったより安かった記憶

880名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:41:31.890
本屋のアウトレットセールで料理のレシピ本買おうと思ったのに忘れて帰ってきたわ
もう一度出かけるから帰りにもう一回都心まで行くかな

881名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:43:18.530
>>780
20年前ぐらいにくるみ割り人形で見たときに
結構すでにおばあちゃん感あったような

882名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:43:25.180
今ネットでいくらでもレシピ見られるけど、本もいいよね
レシピ本好きだわ

883名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:44:12.830
紙の手触りが大好き

884名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:44:21.410
>>879
都会のセレブリティがホームパーティ開くときに呼んだりするのかしらって
思ってたから高いのかと思ってたわ

885名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:44:53.700
紙のレシピ本めっちゃ汚れてしまうから人に見せたり絶対できない

886名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:45:37.530
痩せるのって本当地道な努力よね

887名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:45:50.930
流れるプールいきたいなー

888名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:48:10.460
ママ友んちの旦那さんがすごくモラハラで話聞くとビックリして
まとめサイト読んでるみたいな楽しさがある
愚痴で話してくるけどアドバイスしようもないし、求めてもいないだろうから
楽しんで聞くしかない

889名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:49:23.900
婆子に頼まれた代引き、いつ来るかわからないから一日家にいて
来なくて## 婆子帰宅後に来た##
クリーニング屋にもさっきいけて もーもーもー
今日のミッションがこんなに遅くに終了 キィィィィ
無駄な一日を

890名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:51:03.170
>>889
おつー
あ!婆もクリーニング取りに行かないといけないの思い出した!

891名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:55:41.680
>>890
きをつけていってら

892名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:56:17.480
なんで次スレに人いるんだろう?

893名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:56:54.250
常に人がいる
それはチラ婆

894名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:57:03.530
ここを知らないから

895名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:57:22.110
□■がないと何か違うものと思ってしまうのであろう

896名無しさん@HOME2020/08/25(火) 17:58:16.770
多分初めて立てたんだろうねここの1
婆も初スレ立てはあせくったわ

897名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:00:14.580
わざとかと思った

898名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:00:34.530
こっちだったのね

899名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:00:58.520
>>892
検索して上位に出てきたからそこかなってエヘヘ

900名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:01:21.710
>>892
婆も検索であっちが出てきたからあっちにいたわ

901名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:01:28.900
フォートナイト入れそびれた婆が颯爽と登場

902名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:01:34.420
同時進行でもいいけどね

903名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:01:58.680
給食のホタテとマカロニのクリームシチュー美味しそうだったわ
生のホタテなんて贅沢ね

904名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:00.860
>>902
あっち平和だったからこっちはギッスギスのギスにしよっぜ!!

905名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:01.570
お酒飲んでないのになんか飲んだときみたいな足と背中のしんどさ
お酒飲むと必ず背中と足めちゃくちゃ重くてだるくなるのよ
あれなに?

906名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:02.420
モン・サン・ミッシェルは
マウント(山) セイント(聖) ミカエル(←ラテン語 / フランス語→ミッシェル)

907名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:06.450
自由に使えばいいと思うの

908名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:17.370
>>901
今入れられなくなってんの?
利用料の取り分でもめてたよね

909名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:55.810
し、しらぬまに909

910名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:56.590
>>904
やだ
こっち食べ物の話ばっかりにしよ!

911名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:02:56.600
18400枚まできたのは一応規律があったからだと思うの
立てた順に消費する、という

912名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:03:13.640
>>908
iOSもAndroidもどっちもストアから消えたん

913名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:03:26.670
このスレ分かんなかったわー
誘導してくれた婆ちゃんありがとう
いつも■□を目印に探すから気付かなかったのよ

914名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:03:28.660
>>905
消化器系弱ってる
アルコールが体質に合ってなさげ

915名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:03:54.180
104から102.8になったわ

916名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:00.310
>>905
婆も昔なったわ
血流が悪くなるのかなーて思ってた
足あげて寝たり、ふくらはぎ暖めて寝てた

917名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:00.620
>>910
もちろん味噌汁は出汁からとるよね?

918名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:15.000
>>913
わかる
□って大事なんだなって思わされた
他のチラシと誤爆しそうになるわ

919名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:18.470
まさかの体重?

920名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:26.670
>>915
何が?

921名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:30.810
>>917
食べ物の話のギス!!

922名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:33.890
>>916
メディキュット履いて寝るわ!

923名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:41.760
>>920
体重よ

924名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:48.930
>>920
アップデートしたのかしら

925名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:04:53.790
>>917
婆はだし入り味噌愛用してるわ

926名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:05:04.750
1.28.4.b

927名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:05:10.150
>>923
まさかダイエット中?

928名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:05:21.180
晩御飯作るのメンディー
でもそれ言い出したら専業主婦の婆の価値ZEROよね

929名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:05:47.000
男性でも100キロ超えるのは大変って聞いた

930名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:05:59.420
>>927
そうそう10日目ぐらい

931名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:06:15.350
ひまだわ

932名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:06:20.880
>>914
生のサラダめちゃくちゃ食べてるからかなー
明日は温野菜にするわ

933名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:06:30.320
ただの誤差

934名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:06:31.730
体重が1キロ減った!って喜んだけど体脂肪率が1増えた…orz

935名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:06:31.910
>>928
飯炊きババアじゃないもん!
掃除洗濯買い物だってしてるもん!!

936名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:06:48.040
>>930
その体重で10日でたったそれだけかよ

937名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:07:15.370
富士通在宅勤務手当5000円/月
ドワンゴ在宅勤務手当20000円/月

爺の会社は出社手当3000円/月
何か色々爺の会社は時代錯誤

938名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:07:19.190
今夜は爺と串焼き食べに行くの

939名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:07:21.770
orz ←これ心の中で「オロズ」って読んでる

940名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:07:50.050
爺も痩せないとやばいと思う
もう一緒に出掛けたくないほど腹が醜いもの

941名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:08:14.030
>>940
爺ちゃん高給取りね

942名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:08:16.280
>>940
頭も顔もひどいわ

943名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:08:17.810
>>930
10日で1.2なら1年続けるだけで40キロ落ちるから頑張ってね

944名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:08:21.700
>>939
婆はオルズだわw

945名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:08:36.560
>>939
婆はオルツw

946名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:08:49.910
>>943
優しい

947名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:09:03.530
>>941
なんで分かった?

948名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:09:05.670
>>939
婆は「オルズィー」って読んでる

949名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:09:06.940
>>943
とりあえず80キロ目指して頑張るわ

950名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:09:46.770
複数年勤続の人は人間関係も仕事のベースも出来てるからいいけど、新入社員や2年目とかの人達は在宅勤務はつまんないし何やっても不安だしで大変そう
恋人も結婚も遠のくよね

951名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:10:03.570
>>949
まさかの3桁婆?

952名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:10:45.210
次あるみたいッス

■□■□チラシの裏18340枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1598328175/

953名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:11:03.340
>>951
だ、誰が100キロやねん

954名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:11:06.210
>>951
ずっと103だったのが104になっちゃってさ
流石にいけないなと思ってダイエット始めた

955名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:11:11.490
元爺は125sあったわ
もちろんウエストも100cm越え
初めてウエストサイズ数字で聞いた時はファッ?!だったわ
身長190だったしそこまでとは思わなんだ

956名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:11:19.020
>>950
婆は大学の新入生がかわいそうで不憫

957名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:12:05.920
>>954
そのラインの引きかたがわからんw

958名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:12:14.220
ずっと103の時点で危機感持ちなよ…

959名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:12:15.210
>>954
思い立ったが吉日ね
それを維持するためにどれだけ食べてたか気になるわ

960名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:12:39.510
更年期じゃないんだけど
最近胸がすごくぞわぞわして気持ち悪いの
何かしらこれ
思春期のときもよくなってたわそういえば
嫌な予感みたいなやつ
悪口言われてるときに立ち会ってしまった感じの心臓

961名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:13:06.880
>>954
頑張れ

962名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:13:20.040
婆も減量するわ

963名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:13:35.110
>>956
ずっとオンラインだもんね
ってことは地方の子はわざわざ上京しなくてもその大学の授業受けられるから今後もそうすれば親の経済的負担減って良いね
良いかわかんないけど、なんか

964名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:13:37.080
>>957
生まれてからの最高体重が103だったのね
それから80切るくらいまで落としてまた103で安定してたのが104になったからちょっとショックだった

965名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:13:38.650
先日デブ女と一反木綿くらいの男のカップル(関係は不明の同世代風)みた
よー一緒に歩くなと思った

966名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:13:49.260
そこまで大きい服ってどこで買うの?
しまむらの大きいコーナーである?

967名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:14:33.660
>>964
103で安定って思うのやめよう

968名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:14:51.830
婆はデブスだったけどただのブスになった

969名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:15:01.550
>>963
婆が親なら授業料減らしてほしいわ

970名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:15:01.580
100キロオーバーの1キロ2キロって誤差だと思ってたわ
103ぴったりを毎日維持してたってのも何かすごい

971名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:15:09.050
食事量を今までの半分にするだけで10日で5kgイケそう
3桁あると日常の家事だけで結構な代謝量になりそ

972名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:15:18.220
>>968
健康なブスよ!

973名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:15:35.800
大学の授業料は今年はくやしいわねまじで

974名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:15:36.900
三桁あったら家事してなさそう

975名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:15:49.570
>>964
自分の中でのラインがそこだったのね
ショックを受けるって大事よね
そういうことでもないとモチベーションにつながらないわ

976名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:16:16.660
>>972
高脂血症よ

977名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:16:33.070
小中高は学校とっくに再開していて、一番大人な大学が再開しないって
本当にかわいそうに思うわ

978名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:16:35.990
3桁もある婆は流石に仲良くできなさそう
色々汚そう

979名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:16:50.990
冷蔵庫の在庫を片付けないとね

980名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:00.640
うちはもう後は卒業だけなので卒業証書代としてあきらめたわ
新入生が不安だろうてのはわかる
サークルも一切なしだし誰も知り合いいなかったりするよね

981名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:02.930
>>974
家事してるよ1人だもの
惣菜もほとんど買わないで自炊

982名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:04.420
20キロも落とすの大変すぎない?

983名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:06.140
大阪万博のロゴ、だっせぇ

984名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:24.620
>>966
馬喰町は大きいサイズ専門のお店が多いわ石ちゃん御用達のお店もある

985名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:26.000
ださいっつーかぐろいわあれ

986名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:41.740
>>981
米を月にどれくらい消費する?

987名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:46.560
婆のはこないだ久しぶりに体重計乗ったら65キロだったわ
身長は160
やっぱ10キロは痩せたいわねえ

988名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:17:49.170
麻婆春雨の日って米いる?
春雨でお腹いっぱいになれることに気がついた
もしかしてみんな麻婆春雨の日はこれが主食だった?
お米のおかずにしてたわ今まで…

989名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:18:16.220
婆も怖いと思う
あれ本当にみんないいと思って勧めたの?

990名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:18:24.770
>>981
仕事は?

991名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:18:27.650
婆は60ちょうどを維持してるわ維持費かかるのよね

992名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:18:48.200
>>988
たくさん作りすぎじゃね?

993名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:19:00.040
>>971
いきなり半分とかキツイから野菜増やしたわ
2〜3人用のパック売りの毎食

994名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:19:03.050
>>987
80歳婆母とほぼおなじだわ
156cmくらいだけど

995名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:19:21.130
>>992
いや、お茶碗半分8分目くらい

996名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:19:27.340
>>986
5キロ

997名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:19:30.020
>>988
麻婆春雨に豆板醤投入して辛くして白飯と一緒に食べるのダイスキー

998名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:19:43.020
>>891
着いたけどもう閉まってた

999名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:20:09.250
まーお

1000名無しさん@HOME2020/08/25(火) 18:20:16.510
>>991
身長は?


lud20210307104745ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1598326063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「チラシの裏18339枚目 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12588枚目□■□■284VS愉快犯
■□■□チラシの裏12622枚目 284VS小学生□■□■
チラシの裏18枚目
チラシの裏17枚目
チラシの裏102枚目
チラシの裏102枚目
チラシの裏100枚目
チラシの裏13259枚目
■□■□チラシの裏12265枚目□■
■□■□チラシの裏17309枚目□■□■
■□■□チラシの裏17199枚目□■□■
■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
■□■□チラシの裏15160枚目□■□
□■□チラシの裏15148枚目□■□■
■□■□チラシの裏12771枚目□■□
■□■□チラシの裏18553枚目□■□■
■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
■□■□チラシの裏18709枚目□■□■
■□■□チラシの裏12209枚目□■□■
■□■□チラシの裏16994枚目□■□
■□■□チラシの裏18519枚目□■□■
■□■□チラシの裏18086枚目□■□■
■□■□チラシの裏19267枚目□■□■
■□■□チラシの裏16449枚目□■□■
■□■□チラシの裏16229枚目□■□■
■□■□チラシの裏15780枚目□■□■
■□■□チラシの裏15163枚目□■□
■□■□チラシの裏15165枚目□■□
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
■□■□チラシの裏14609枚目□■□■
■□■□チラシの裏15819枚目□■□■
■□■□チラシの裏19209枚目□■□■
■□■□チラシの裏18559枚目□■□■
■□■□チラシの裏17759枚目□■□■
■□■□チラシの裏13355枚目□■□■
■□■□チラシの裏17079枚目□■□■
■□■□チラシの裏19222枚目□■□■
■□■□チラシの裏17409枚目□■□■
■□■□チラシの裏18649枚目□■□■
■□■□チラシの裏19877枚目□■□■
■□■□チラシの裏17193枚目□■□■
■□■□チラシの裏19228枚目□■□■
■□■□チラシの裏17140枚目□■□■
■□■□チラシの裏19589枚目□■□■
■□■□チラシの裏17914枚目□■□■
■□■□チラシの裏18336枚目□■□■
■□■□チラシの裏18845枚目□■□■
■□■□チラシの裏19689枚目□■□■
■□■□チラシの裏18874枚目□■□■
■□■□チラシの裏18336枚目□■□■
■□■□チラシの裏18897枚目□■□■
■□■□チラシの裏18631枚目□■□■
■□■□チラシの裏17090枚目□■□■
■□■□チラシの裏18191枚目□■□■
■□■□チラシの裏18389枚目□■□■
■□■□チラシの裏18565枚目□■□■
■□■□チラシの裏18900枚目□■□■
■□■□チラシの裏18536枚目□■□■
■□■□チラシの裏17201枚目□■□■
■□■□チラシの裏19842枚目□■□■
■□■□チラシの裏18198枚目□■□■
■□■□チラシの裏19474枚目□■□■
■□■□チラシの裏17999枚目□■□■
■□■□チラシの裏18991枚目□■□■
■□■□チラシの裏18370枚目□■□■
15:40:52 up 38 days, 16:44, 0 users, load average: 11.14, 15.81, 27.38

in 0.014910936355591 sec @0.014910936355591@0b7 on 022105