◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏18495枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1601168954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:09:14.810
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1598651950/

前スレ
■□■□チラシの裏18494枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1601134111/

2名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:11:54.110
おっおー

3名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:19:41.840
おつんつん

4名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:19:48.990
おつおつ

5名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:20:04.700
おつです

6名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:20:14.360
いちおつ
日曜朝からやりきれないニュースだわね…

7名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:20:37.760
掃除機した
洗濯機は2回目
あとトイレ掃除
しんどいわ

8名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:20:41.140
おつよ
悲しい
やりきれない

9名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:20:53.340
いちおーつ
なぜ日曜日は雨予報が晴れるのか

10名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:21:27.090

婆も子供残して死にたくなった事があるから竹内結子の気持ちが分からなくないんだよね
でも自殺しちゃうと「子供を残して勝手に死んだ無責任な奴」になるのかー

11名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:21:28.450
洗濯機やっぱり壊れてた
夢じゃなかった

12名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:21:32.720
そろそろ大掃除始めたら年末楽かしら

13名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:21:51.070
おつおつ
東京は雨の日が多くてメンタルやられそうだとは思う
関西婆より

14名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:22:01.500
自殺するような人間よ?
何かしらの病気だった可能性が高い人間相手によくそんな事言えるなーって婆は思う

15名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:22:18.300
>>10
人の気持ちを思いやれないクズがいるだけ
人の意見はそれぞれだから気にしなくていいわよ

16名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:22:48.470
>>10
他人は勝手な事言うからね
追い込まれるとね
婆もわからんでもない

17名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:22:54.180
>>10
皆がそんな風に冷酷なわけじゃないと思うわよ
そういう冷酷な人と暮らすのは大変だろうなーと思う

18名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:22:56.430
ブレンダが「オヤコシンジューってなに」ってタオさんに聞いたシーン思い出した
日本ではオヤコシンジューっていうものがあるんですよと得々と説明するタオさん

19名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:23:17.610
>>7
婆全部終わらせたわ
今日五時に目が覚めた、半沢直樹の最終回だし
今池井戸アルルカンと道化師読んでるわ
本当に、三菱UFG銀行の頭取に半沢さんって苗字の人なりそうなんですってね

20名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:23:19.970
産後うつってせいぜい1か2ヶ月でしょ?ありえなくない?
だってw

21名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:23:35.280
>>10
そんなふうに言う人もいるだけよ

22名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:23:38.900
>>12
シャキだわねえ
うちのもやってくれないかしら

23名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:23:54.130
ただただかわいそう

24名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:23:56.730
8ケ月って一番かわええ頃じゃないのよ

25名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:24:04.970
>>20
だからアホって嫌いなのよ

26名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:24:12.350
>>20
誰が?

27名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:24:33.430
>>20
拗らせて一生って人もいるわよね

28名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:24:40.230
新しい台風くじらだって
かわいいわね
日本来ないし

29名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:24:53.980
年末の大掃除にダスキン頼むならもう予約しといたほうがいいわよ
去年も一昨年も12月に入ってから電話したらいっぱいで断られた

30名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:05.790
本人も家族も気の毒やなあ…

31名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:08.120
>>19
就任の挨拶に「倍返しだ!」とか入れて欲しいわ

32名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:12.920
旦那のこと責めたくなるわ
家事やってたんか?育児してたんか?

33名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:15.030
実は彼女は芸能界から逃げたいだけで死んだことにして
人里離れた場所で生きて平穏に暮らしてる
だったらいいのにね

34名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:34.280
>>29
おせち料理みたいね、もう頼むわ

35名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:43.140
風邪じゃないんだから薬飲んだら治るってわけじゃないのにね

36名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:44.480
>>32
いちばん辛いのは家族でしょう
ほっといたれや

37名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:54.890
>>29
10月に入ってからも既に予約で…した

38名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:56.640
>>20
ペットを捨てる感覚で子供を捨てただってさ
朝から気分悪いわ

39名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:25:58.460
大掃除を業者に頼むなんておかねもちぃー

40名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:02.860
>>29
はやっ

41名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:03.720
人をダメにするクッションのカバー洗わなきゃ

42名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:04.230
イモトが自分のこと責めないといいけど

43名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:05.770
>>31
馬鹿受けよね

44名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:15.780
8か月の子なんてお母さんの記憶無く育つのね
美しいお母さんの映像や写真は世に溢れてて

45名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:17.920
コンフィデンスマンもよかったわ結子

46名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:28.350
長男どうなるか
竹内結子の実家ちゃんとしてるといいな

47名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:29.880
>>28
婆も今回は日本の当番名なんだなーってちょっとホンワカした

48名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:38.130
>>32
他人がうっせーわ

49名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:42.040
>>31
施されたら施し返す!でしょ

50名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:42.200
風邪だって薬じゃ治らないのよ
治る薬ができたらノーベル賞よ

51名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:50.600
>>38
子供を捨てたくて死ぬんじゃないのよね
子供に相応しくない自分を捨てたくて自殺するのに

52名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:56.770
>>45
よかったよ
ああ、本当につらい

53名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:26:56.830
>>43
施されたら施し返す恩返しだ!
でもいい

54名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:00.160
>>35
いや、薬で抑えられる場合多いでしょう?もう母乳じゃなくても良いし

55名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:01.200
>>46
しどうがひきとるんじゃない?

56名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:01.460
今どき母無し子なんて珍しくないわ

57名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:06.100
>>38
チラ婆に同じように気分悪くなってほしくてわざわざそれをここに書くの?

58名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:09.460
>>37
えっ!

59名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:12.760
ヒトラーも生きてたといういうし
フレディもマイケルもどっかでぴんぴんして生きてるんだよ

60名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:28.890
>>19
マジでw
それは話題になるわね

61名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:34.760
>>38
ペットを捨てる代わりに自分が自殺する人なんているー?
例えがおかしいわ

62名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:42.700
>>59
あの世でね

63名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:43.720
>>54
抑えられるのと治るのは全く別でしょ

64名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:47.810
>>55
息子としては無理じゃないかね
弟子としてなら

65名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:47.880
>>54
薬飲めば解決なんて単純なもんじゃないのよ

66名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:50.220
自分が親だったら獅童なんかに渡さないな
子供だってずっと会ってないでしょ

67名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:55.160
>>46
ホントだね
旦那さんは義父だし実家の親族が面倒みる方がいいね
そのうち竹内結子の息子でデビューなんてことあるかも

68名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:27:58.170
>>24
婆子七ヶ月
しょうもないイナイナイバーみたいなのにもケラケラ笑ってて本当にかわいいわ
ズリバイで身体中にゴミホコリを吸着しちゃうけど

69名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:20.850
>>10
色んな意見があるのよ
親の努めを果たせということでもある

親より先に死ぬのは最大の親不孝の説法に怒ったらだめよ?

70名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:29.700
>>55
長男だっけ?歌舞伎の世界はそういうのは良くあるよね
それだといいけれど、八ヶ月の方は新しい旦那の子だし

71名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:30.920
>>55
無理でしょ…てか子供がイヤでしょ

72名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:34.620
>>67
しどうの息子、顔ヤバいから似てたらどうしよう

73名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:37.680
>>59
それなら嬉しいわ

74名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:40.150
>>64
あそこも再婚して嫁いるでしょ
面倒見ないのかしら自分の子なのに

75名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:46.690
元旦那の方に行ったって幸せになれないでしょ
継母もいて男の子の子供もいて歓迎されないわよ
あちらも来てほしくないんじゃない

76名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:47.780
なんでまた市道と結婚したんだとは思ったが

77名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:28:52.830
事情を知らないから何も言えん
ただただご冥福を御祈りするのみ

78名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:29:03.860
>>68
新型モップ

79名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:29:08.230
>>72
母親似だってさ

80名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:29:31.510
>>70
赤ん坊もどうするんだろう
旦那が竹内結子の遺産食い潰しながら育てるのかしら
無職みたいなもんなんでしょ

81名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:29:37.100
>>51
結果子供のメンタルぶちこわすけどそこまで考えられなくなるのよね

82名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:29:41.150
>>75
じゃ誰が引き取るの…

83名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:29:53.550
>>76
出来たからじゃなかった?

84名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:01.880
>>76
それは思った

85名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:16.060
>>80
それしかないわよね
それか竹内結子の実家だけどもう高齢だろうしずっと面倒見るのは厳しいわよね

86名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:18.290
>>82
祖父母とか親族

87名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:19.030
>>82
竹内結子の親

88名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:19.920
寒くて布団の中からチラ裏
北国だけどダラだから冬支度は本当にめんどくさい

89名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:24.530
>>79
めっちゃイケメンじゃん
しどうスタイルはいいもんね
竹内結子の顔ついてりゃ最高

90名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:38.970
夫婦関係よくなかったのかい

91名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:41.350
>>72
獅童だけでしょ?あの一家でブサイクなの
萬屋錦之介とか親戚なんでしょ?お父さんの時蔵さん超イケメンでお母さん
美形だし

92名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:42.080
>>76
センスないなあとは思った
でもやっちまったもんは仕方ないわよ

93名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:47.230
>>56
珍しくないからなんなのよ

94名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:49.830
親も年寄りだべ
お父さんやるしかないよ

95名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:30:54.180
>>82
旦那がみる以外ないでしょ

96名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:31:33.680
>>89
うん前にネット情報で既にイケメンだと読んだからそこは安心

97名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:31:38.580
>>95
今の旦那って血の繋がりない自称俳優ほぼ無職みたいなもんよ?

98名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:31:38.700
>>85
あと10年、長男が成人するくらいまではどうにか頑張って欲しい
下の子は今の旦那さんの実家が育てるとかできないかな

99名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:31:40.420
しどう
学費だけ払ってあげてくれないかな
折角青学に入ったんだからもったいない

100名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:31:49.160
らさーる 「これはがーすーのいんぼう

101名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:03.080
お彼岸終わったから
供えてたバラをいつものようにドライフラワーにしようと思ってたのに
花びらがほとんどはらはら落ちてしまったわ

102名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:09.750
>>91
獅童の息子、獅童より獅童だよ

103名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:21.530
>>99
そういや獅童もこの前ガンで入院してたわよね

104名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:24.020
息子イケメンなのか
それは国が責任持って保護すべき

105名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:32.120
>>97
関係性がいいなら続行じゃない?

106名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:48.300
何年もずっと会ってなくて再婚してて子供もいる父親のところより
大好きなお母さんの両親といる方がいいでしょう
中学生ならもうそんなに手はかからないし

107名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:53.230
>>99
そっか再婚したら養育費払わなくていいんだよね
でも獅童さんは払うでしょ?実子だもん

108名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:32:58.020
>>99
今の旦那さんと養子縁組してなかったら
獅童が養育費払う義務あるんじゃないかな
それはどうなんだろうな

109名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:14.930
>>101
あら残念ね

110名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:15.620
>>101
薔薇をお供えするんだ進んでるね

111名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:15.690
再婚してたのいましったが旦那誰だこれ…

112名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:18.330
>>99
青学中等部なんだ?
それじゃそのままエスカレーターであがって
周囲は芸能人の子も多いから友達いっぱいつくって
イケメンなら高校生か大学生で芸能界デビューすればいいよ
学費は獅童よろしく

113名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:20.930
>>105
いいかなぁ
旦那がいい人間だとは思えないな

114名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:35.760
>>110
キリスト教かもしれん

115名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:40.690
>>113
お知り合いなの?

116名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:33:48.990
>>110
母が好きだったの

117名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:34:11.970
>>110
トゲはとったのかもしれない

118名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:34:19.560
>>110
故人の好きな花なんでないのん

119名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:34:25.240
>>88
そこで、頑張れば頑張るほど
いざ冬が来た時の光熱費に差が出るのよ

婆なんて、冬が来てもダラだった時があって、
その後シャキ降臨で冬支度したら、
光熱費が5千円減ったわ。

120名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:34:27.990
>>116
なるほど
故人が好きならありね

121名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:34:36.520
>>97
しかも生まれたばかりの実子もいると思うと
性格がすごくいい人かもしれない

122名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:34:38.120
>>114
キリスト教に彼岸などない!

123名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:35:08.410
彼岸花どっかに咲いてたような…
見に行きたいわ

124名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:35:10.520
お供え物は早くに生気が無くなる気がする
場所の問題かなあ

125名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:35:14.270
>>51
あーそれ分かる
自分がそうだったから

126名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:35:33.220
薔薇をお供えするって婆ちゃん前に見たわ
やさしいわね
婆子もいつもじゃなくて時々思い出した時だけでいいから
婆のためにお花を飾って欲しいな

127名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:35:47.750
>>97
ほぼ無職の夫だから竹内さんが働かないと生活が成り立たないって書かれてたの読んだ
だから妊娠してもぎりぎりまで仕事してたらしい

128名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:35:58.440
昇天記念日ってのはある

129名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:36:35.450
しばらくシンママだったから長男はしっかりしてるんじゃないのかな

130名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:36:36.820
>>44
いろんな人にあなたのお母さんは売れっ子女優で
美人で皆に好かれてたって言われまくる人生
親無し子でもかなり特殊な環境だね

131名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:36:38.890
こないだ奥多摩に行ったら彼岸花が咲いてたわ

132名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:36:46.720
ちょっと綺麗な画像でも見てこよう
このままどんよりな日になりそうで

133名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:36:48.530
>>123
川ベリによく咲いてる

134名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:36:55.190
>>128
んまあな意味にも使えそう

135名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:37:10.520
>>129
あーそれはあるかもね
いい子だろうね

136名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:37:14.100
>>127
週刊誌のこと丸ごと鵜呑みにするのも…

137名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:37:32.410
竹内結子の旦那って仮面ライダーのオカマだと勘違いしてたわ
じゃあオカマの嫁は誰よ!ってググったら岩崎ひろみだった

138名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:37:39.730
>>135
ねー

139名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:37:42.100
>>38
その爺の発言を撒き散らさないで
読んでるこっちも気分悪い

140名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:37:45.110
旦那さんはイケメン脇役俳優よね
すごい沢山のドラマに出てる
婆が好きで見てたドラマもいくつもあるけどまるで記憶にない

141名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:37:46.870
>>127
ああ…
婆も子供産んで仕事の締め切りあった時に
起き上がれなくなって心療内科に行った
普段ならなんでもないストレスやプレッシャーが
はねのけられなくなるんだよね

142名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:38:11.130
>>123
見に行ったわ
群生してるお寺がすばらしかったわ

143名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:38:40.850
杏ちゃんも自殺したいほどだったかもしれないわ

144名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:38:41.320
>>123
昔住んでたところの真ん前のお墓にたくさん咲いてたわ

145名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:38:42.200
だけど父親が違っても血のつながりのある8ケ月の兄弟と一緒に居たいだろうに長男

146名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:38:52.900
芸能人それも有名芸能人の自殺が続いてるけど
自殺って発表されるのが早すぎるからなんか違和感あるわ
普通亡くなってから早くて1,2日かかる検視解剖するから自殺って発表できないよね

147名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:38:55.390
>>127
竹内結子ならしばらく働かなくても生活余裕でしょ

148名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:39:22.700
>>145
そうだね
再婚相手の人頑張ってほしい

149名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:39:28.440
>>146
警察じゃなくて週刊誌発表だからじゃない?

150名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:39:30.300
竹内結子の訃報今知った!
好きだったのに!
なんか最近芸能人いなくなりすぎじゃない?

151名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:39:30.820
子供が抑止力にならないこともあるのね…

152名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:39:47.260
婆もし死んだら大好きな赤いグロリオサをたくさん飾ってほしいんだけど
葬式に赤い花ってやっぱりいけないことなのかしら

153名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:39:51.100
父親だけじゃ8ヶ月の面倒見れないものね

154名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:39:58.680
数分前に竹内結子の旦那のウィキ見た時は
「ゆるさないうんこ」って書かれてたけど
今見たら消されてた

155名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:40:08.990
>>146
首吊りで侵入の形跡がなかったら自殺発表するのでは

156名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:40:12.270
竹内結子自殺ってまじかー
なんかのランキングの結婚したい女性タレントNO1で、
最初の結婚の時も、世の多くの男を泣かせた女優さんだったわ…
何があったというの

157名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:40:14.180
>>151
病気だからね
婆の友達も子供3人いたけど死んじゃったよ

158名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:40:18.460
>>127
流石に旦那が無職でも数年は働かずに食べていけるだけの蓄えはあるんじゃ?

159名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:40:51.710
>>149
週刊誌じゃなくて事務所発表でしょ
今回のは亡くなって1日経たずにもう自宅で自殺って発表してる

160名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:40:52.150
朝起きて何気にスマホみて飛び起きたんですけど
芸能界に何が起こってるの?

161名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:41:06.420
スイスの彼ショックだろうな

162名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:41:12.330
ウルルンのロシアの青年と結婚してたらこんなことには

163名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:41:33.290
>>159
いや事務所は死んだ事伝えるだけでしょ
流石にうちの竹内結子が自殺しましたとは言わないわ

164名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:41:47.090
お金があっても子どもがいても、自殺するときはする

165名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:41:57.280
>>161
婆もそれ思い出した
人がリアルで恋に落ちる瞬間をテレビ映像で見たのは初めてだった

166名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:06.720
>>154
婆が見たときは「私の男に手を出した許さない」って書いてあったわ

167名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:11.600
>>150
婆も
ショック
連鎖するって本当なんだね

168名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:17.770
今CMやってる?

169名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:21.130
>>161
だれ?

170名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:28.220
竹内さん
長男のお受験というか早期教育に凄く熱入れてて
毎月60万くらい教育にお金かけてたって聞いた
本人が稼いでこそよねそういうの

171名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:36.810
ウルルンで鼻血吹いてた青年ね

172名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:39.850
>>152
喪主の挨拶で「故人の大好きな花で…」って挨拶があればいいんじゃないかな
婆父は出棺がシーサイドバウンドだったわよ
生前からその曲で送り出してくれって母に言ってたらしくてね

173名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:42.680
>>152
遺言書にしたためておけばサンバダンサーにおくられたいとかじゃない限り大丈夫よ

174名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:42:43.220
竹内結子の親友はイモトアヤコなんだね
ショックを受けてるだろうな

175名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:06.680
芸能人に何が起きてんのよ
短期間に何人も死に過ぎでしょ

176名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:09.490
>>101
バラを供花にするって最近はいいの?

177名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:16.840
>>171
もう21年前なのよ…

178名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:26.030
午前2時に発見って下の子の夜泣きで起こされたりなかなか寝なかったりで何かが切れてしまったのかな

179名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:32.410
>>166
ええー自殺なのかな

180名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:38.410
イモトが親友って聞くとプライベートでも気さくないい人だったんじゃないかなって思える

181名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:42.480
婆はその時の季節の花で出棺してほしいわ

182名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:50.090
>>152
婆は、姉が死んで一人で直葬したんだけど、
自宅ではお骨に赤い花を供えたわ。真っ赤な色が大好きだったから。

183名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:55.020
イモトはちっとも悪くないけど
自分を責めてしまうだろうな

184名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:43:55.290
真田丸の淀殿好きだったわ

185名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:01.450
>>170
へ〜
意外だわ
教育ママだったのね

186名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:10.510
>>168
ラーメンのやってる

187名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:33.720
草gくんの映画見に行きたいなー

188名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:34.790
イモトが心配っていうコメント前にも何かで見たんだけど
安室奈美恵の引退の時だ

みんなイモトの好きなこと詳しいわよね

189名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:38.200
>>163
スターダストは事実確認中とだけ
警視庁が「自殺とみられる」と発表

190名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:44.140
>>29
あれってしょっちゅう頼むお得意様優先で年末にしか頼まない庶民は後回しらしい

191名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:51.470
>>166
それのツイッター見たわ
なんだったのかしらそれ

192名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:55.760
>>170
これからどうすんだ、まじで

193名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:44:56.200
>>175
ねー
しかもいいイメージの人が多くない?
何でよ

194名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:02.660
自殺って明確にわかる状態だったんじゃない?
記事にははっきり書かないだけで

195名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:06.100
病死は志村けん、岡江久美子、渡哲也、岸部四郎
自殺は三浦春馬と竹内結子

196名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:06.700
>>187
予告だけで泣いた

197名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:11.020
>>177
そんなに前だっけ!
彼にも彼女できてたのまでは知ってるけどそんなに前!

198名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:35.040
>>196
よさそうだよね

199名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:41.370
>>183
親友はねーもっとああしてたらこうしてたらってどうしたって思っちゃうよね

200名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:42.620
>>195
星さんも入れてあげて

201名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:45.010
>>195
芦名星ちゃんも忘れないで
信じたくないけど

202名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:48.380
>>193
いい人だからメンタルやられるのかな
悪人ほど長生きという

203名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:55.440
>>185
その当時はシンママだったからシンママだからと言われたくないプライドや矜持があったのかもね
子供を立派に育てなきゃっていう

204名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:45:59.570
自殺も離婚も連鎖するのよ

205名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:46:09.110
>>188
イモトが女優さんと仲いいのを仕事に利用してるからだと思う
テレビやら雑誌やらで喋り散らかしてる

206名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:46:12.550
ダスキンそういえばDM葉書きてた!
早く申し込みしないと

婆はこの前の給付金10万円で初めてダスキンさんお願いしたんだけど
本当に綺麗になって助かったわ

207名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:46:14.810
>>198
うん

208名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:46:17.220
婆は好きな選手からプレゼントされた
シーズン通して使ったユニフォームがたくさんある
死装束じゃなくてユニフォーム着せてくれと頼んだ

209名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:46:23.230
無理してやってきたのがコロナ自粛で物事に直面考える時間が出来てそのまま…とかかな

210名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:46:46.420
>>207
レビュー見たけどレビュー評価もすごく高いわ

211名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:14.200
>>205
イッテQみてないからイモトをあまり見かけないのよね
日テレ以外で出てる?

212名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:18.930
自殺者みんな首つりっていうのもどうなのよ
何かが連鎖してる気がする

213名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:21.090
何だっけ渋いわき役俳優の人でつい先日自殺した人が

214名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:31.360
>>197
それ竹内結子にバラされて相手のママがあの子がかわいそう!って怒ってたね
本気で好きだったんだなと思った

215名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:32.290
でも報道さらっとにしてほしい
一般人もつられてしまうよ

216名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:34.150
>>205
ええそんな風に思ったことないけど
竹内結子はインスタにもコメント出したり写真のっけたり本当に仲いいんだなと思ってたわ

217名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:39.560
ダスキンはどこまでやってくれるのかしら
水回りホテル並にキレイにピカピカにしてくれるなら是非お願いしたいわ

218名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:40.600
>>195
しむけん自殺なん?

219名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:48.150
>>212
本気だよね
手首とかじゃない

220名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:54.440
楽に逝ける首吊り方みたいなのが出回ってるんじゃないかしら

221名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:58.160
草なぎくんの映画観た香取慎吾がもう自分は俳優する自信がなくなったって言ってたw
いい演技してそう

222名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:47:58.250
草薙くんの映画は、監督が草薙くんをべた褒めしてた
「彼は俳優として天才だ!」って

223名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:05.350
>>213
藤木孝さんかしら
好きな俳優さんだったわ

224名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:11.670
あっごめん読み違えてた
病死ね
下が自殺ね

225名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:17.070
グロリオサ婆だけど願いをいつか爺や娘に言っておくわ
出棺のときに曲流す地域じゃないから、葬式時にでも好きな曲流してもらおう

226名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:24.880
>>211
婆テレビあんまり見ないから分からないわ
それでもYahooニュースの芸能欄でイモトが竹内結子や安室奈美恵とどうのこうのって記事が出てて知ってるくらいには露出が多い

227名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:32.650
>>218
病死って書いてあるじゃん

228名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:35.490
>>218
日本語勉強中?

229名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:37.030
>>195
まだいるじゃん
同じ日にガンで亡くなった人と80で自殺したマンボNO1の人

230名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:48:39.750
>>212
それは単に手軽なわりに確実で、メジャーな自殺法だからだと思うわ

231名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:08.130
>>212
引きずられるっていうから

232名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:10.120
>>218
よく読め

233名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:15.200
婆の葬式の曲は I can't turn you looseにして欲しい
ブルーズブラザーズバージョンで


234名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:23.670
今朝見たかったってことは昨夜か明け方決行したってことよね
0歳児いるからそんなに放っておかないもんね
15歳まで育てた後にまた0歳児から育てるって、結構くるものがある
産後鬱かな

235名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:27.100
>>211
イッテQはイモトにめちゃくちゃ無理させてるからご褒美でドラマ出したりしてるよね

236名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:47.060
>>209
いま普通じゃないことと言ったらやっぱりコロナかなと思うけど
コロナそんなかな?罹患したならまだしも関係なかったらほんと関係ないんだけどな

237名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:48.150
じゃあ婆のときはマクロスFのライオンにしてね

238名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:48.170
>>225
子供「お金かかるし直葬にしちゃおう」

239名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:49.580
首吊りってもう宙に浮いちゃったらナイフでも持ってない限り自分じゃどうしようもない?

240名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:49:58.520
婆もいってQみないからあんまりイモトのことよくしらなかったけど
チラ婆が時々書いてるからそれで知った

241名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:07.040
草なぎ君は演技上手いのよね
キムタクより好きだわ

242名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:12.990
>>212
電車止めないでくれて助かります

243名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:15.540
婆の葬式には銀河鉄道999お願いしたいわ
遺された人たちに送る曲として

244名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:43.110
>>234
午前2時頃に発見されたってテレビで言ってたわ

245名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:49.730
彼岸花の画像見てたわ
結構色んな色があるのね、彼岸花

246名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:53.210
>>217
そりゃ金さえあればいくらでも

247名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:55.510
>>239はデブだから紐が切れるわよ
大丈夫

248名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:50:58.630
>>212
岡田由希子さんは飛び降りだったわね

249名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:00.510
>>212
突発的なんだろうね
何か用意しなくてもその場で身近なもので出来てしまう

250名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:09.950
>>238
それならそれでもいいかも

251名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:12.440
婆はほわっつあわんだほーわーるどでお願いします
ちゃんと調べようと思ったけどメンドイ

252名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:17.390
婆は葬式しないでいいって言ってる
家族のみで後始末だけしてほしい
骨すら残さなくていいし

253名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:19.790
さっきの子供残して無責任爺より
>>242みたいな方がだいぶヤバイと思う

254名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:39.580
>>244
夜中に赤ちゃんがずっと泣いてて様子がおかしいと気づいて、かしら
悲しい

255名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:50.410
>>244
赤ちゃんが泣き続けてるから長男起きたのかな?

256名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:51:55.110
>>248
あの時はファンの後追い自殺はあっても芸能界で連鎖はしなかったな

257名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:11.640
>>252
婆も
一人っ子だし友人もいないから直葬でいいわ

258名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:12.010
>>254
旦那はなにしてたのかしら

259名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:12.440
首吊りなんて遺体や周りが汚くなるのに

260名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:14.680
>>253
なんで?

261名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:16.120
ヒモ旦那は何してたんだ

262名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:23.450
>>253
婆は、242は他人ごとだけど、無責任爺は痛みをわからないで上から目線で
爺の方がダントツやだ

263名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:24.290
>>248
涅槃がどうののホモの人も

264名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:29.450
>>244
午前2時か
一回寝かしつけて、次の授乳で起きて来なかったから発見されたのかな

265名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:39.260
>>258
寝てたんじゃない?
一緒にいたら自殺できない

266名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:48.410
>>252
無職の人なんか頼まれなくてもそうするわよ普通

267名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:50.020
>>255
長男が発見とか辛すぎるでしょ
旦那何してんのよ
うちの爺も赤ん坊の泣き声で起きないタイプだったから寝てたのかしら

268名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:52:53.850
>>263
いたなあ

269名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:03.280
でも自宅にロープってあるもんなの?
荷造り用のビニール紐ぐらいしかないわよ
あと体重を支えられるほどしっかりしててロープ引っ掛けられるようなとこって、、どこ?

270名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:13.530
>>258
夜泣きにまるで気付かないタイプなのかしらね

271名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:40.150
40歳でもう一回乳児育てるのはしんどいな

272名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:40.580
>>269
ビニール紐で十分
あとはドアノブかクローゼットの棒でいい

273名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:41.550
>>269
詳しく言わないけどいくらでも可能なのよ

274名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:43.430
>>269
クローゼットの棒とか三浦春馬はそこだよね

275名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:44.200
婆はフェアウェルパーティーって曲で…
婆が死んでホッとしてるだろうけど
婆はみんなの事好きだったよって歌詞

276名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:49.760
>>269
ドアノブにタオルで死んじゃった人もいます

277名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:56.890
新小岩駅にはホームドアがついたのね

278名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:53:58.450
チラ婆たちも気をつけてよ!おやつ食べて落ち着いて

279名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:01.250
>>269
バスタオルでも死ねるのよ
階段の手すりでも
ドアノブで亡くなった人もいるわ
クローゼットのバーでも
鴨井でも

280名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:02.700
>>269
ベルトを使ってクロゼットよみんな
ふつーに家にあるものでできる模様

281名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:06.450
>>269
首吊りはドアノブでもできるよ
hideがそれやった

282名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:08.410
>>257
後始末だけちゃんとしてあればいいよね

283名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:16.270
X JAPANの人はドアノブだったよね

284名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:17.470
旦那を責めるのもどうかと思うな
彼女が寝室をわけてたかもしれないし旦那だって辛いのよ

285名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:19.690
婆んちにもロープならある

286名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:35.030
秋…それは婆子がドングリを集める季節

287名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:54:38.010
エックスのヒデはドアノブにタオルかけてだったわよね
そんな簡単に死ねるのかって思ったわ

288名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:55:07.000
>>269
特に丈夫な梁とかじゃなくても、ドアノブや取手でも上手くいけば(嫌な言い方だけど)死ねるって聞いたことあるよ

289名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:55:13.980
>>286
リスなの?
クマかしら?

290名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:55:27.740
>>286
そしてドングリ虫がこんにちわする季節

291名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:55:45.490
中村獅童んとこも2か月の赤ちゃんがいるのね
上の子引き取ってほしいけど難しそう

292名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:55:52.500
>>290
冷凍!冷凍!即冷凍!

293名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:09.490
ハムスターはなんなら虫が入ってる方がご馳走!って喜ぶ

294名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:14.850
2020年訃報
・宍戸錠
・野村克也(元プロ野球)
・増岡弘(声優)
・志村けん
・関根潤三(元プロ野球)
・大林宣彦監督
・岡江久美子
・志賀廣太郎
・木村花(プロレスラー)
・佐伯チズ
・服部克久
・三浦春馬
・山本寛斎
・渡哲也
・内海桂子師匠
・芦名星
・岸部四郎
・斉藤洋介
・竹内結子

295名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:17.290
>>291
なんで上の子引き取って欲しいの?

296名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:22.160
>>292
どんぐりは煮沸するんだよ

297名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:28.520
>>283
あれはいろいろ言われてたわね
真相は闇の中

298名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:32.010
獅童が引き取れとかバカなこといってんじゃないわよ

299名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:45.660
>>291
長男、今の父親とは血縁的に他人だもんなあ

300名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:45.830
>>291
上の子はどっちかの家庭で引き取るとかじゃない方がいいように思う
正直、邪魔にされる

301名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:56:56.150
>>286
婆子が小さい頃ドングリを掃き出し窓の下にテキトーに捨ててたらそこから木が生えてきたことあるから気をつけて

302名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:00.090
>>295
さんざん既出だけど自分の子だからじゃないの

303名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:07.460
>>294
藤木孝

304名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:15.180
急に寒くなって寂しくなったのかもしれない

305名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:16.860
>>299
赤の他人に引き取られてもねえ
よほど仲良くない限り可哀想だわ

306名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:19.490
だよね
自分が残された子供だとしてもう何年もあってなくて再婚して子供もいる父親のところに行きたいと思うのかな
今の再婚相手か祖父母の方がよっぽどいいわ

307名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:20.790
>>296
煮るのもいやだわ

308名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:21.410
>>294
えええ
志村けん…

309名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:24.960
上の子は祖父祖母に引き取ってもらうのがいいかもね

310名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:25.950
>>291
自分を棄てるような父親の所にも行きたくないでしょうよ…

311名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:27.740
獅童は学費だけ出してあげて

312名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:48.200
ドアノブとかだと本当に死ぬ気がないと無理よね
高いところからジャンプするようにしたら首の骨が折れて一瞬で死ねるとか頸動脈が締まって気絶出来るとか聞いたことあるけど

313名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:48.360
>>305
2歳くらいならまだしも、今年15歳になるよねえ

314名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:57:55.590
そうだった…岡江久美子も亡くなってた…
信じられないよ…

315名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:01.050
>>308
もしかして今知ったの?

316名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:08.470
実家がいいコンディションかわからないしね
うまく子供の居場所が見つかりますように

317名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:11.650
さんまなら普通にニチカ育てるんだろうけど

318名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:19.790
>>300
きちんと遺産もらって一人で暮らした方がいいかも

319名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:22.390
国勢調査しなきゃ…
締め切り前日くらいにみんな教えてね…

320名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:52.310
>>315
えええ
誰も教えてくれなかったわよ

321名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:52.990
>>313
思春期ど真ん中にお母さんが急に再婚したいって言っても受け入れたって大人だなあと思う

322名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:58:59.620
離婚してから会ってないんだっけ
他人よね

323名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:08.410
>>314
婆は野村監督が亡くなってたのかーってなった
サッチー亡くなってから早かったよね

324名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:10.430
>>319
スマホからさっさとやるとラクよ

325名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:10.560
>>320
海外にでもいるの?

326名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:14.720
>>313
息子が彼に懐いて再婚の後押しをしてくれたと言っていたような

327名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:17.150
佐伯チズさん亡くなってたんだ
いや結構なお年だろうけども

328名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:17.740
>>317
あそこは仲がいいね
大竹しのぶはやっぱりすごいわ

329名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:22.730
>>320
7ヶ月くらい寝てたのかしら
おはよう

330名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:22.830
>>312
ひざっていうか足曲げたまま縛ってからやるんだよ

331名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:28.300
ニチカッテだれ

332名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:32.010
>>233
エンディングノートに書いておくのよ
CDも用意しておくのよ

333名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:33.220
寮かなんかに入った方がいいかもだわ
無理して引き取られても、血の繋がらない男が家にいても邪魔だなお前ーって空気しかない

334名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:42.010
>>320
痴呆症かしら
病院に行った方がいいかも

335名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:51.930
ドングリ虫はクリシギゾウムシという、なんかイラっとする感じの虫に成長します
https://ameblo.jp/butaniku50/image-12324135524-14059470980.html
虫注意

336名無しさん@HOME2020/09/27(日) 10:59:58.730
>>319
やらないとコロコロされる?

337名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:00:01.280
>>327
不治の病よね

338名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:00:06.890
>>326
まあそれは子連れ再婚する女性芸能人のみんなが言うから話半分に聞いてるわ

339名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:00:11.160
旦那若いみたいだからそのうち再婚しそうだし

340名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:00:31.670
>>327
享年76だって
70代じゃまだまだ若いのに

341名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:00:47.820
>>331
大竹しのぶの長男

342名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:00:48.280
>>340
ALSじゃなかった?

343名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:00:56.360
>>336
国民の義務だから婆はやるわ
でも前日に

344名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:00.040
>>335
ゾウムシって可愛いよね
ひょうきんな感じがする

345名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:02.310
>>326
じゃあ獅堂よりいいかもね
アイツは浮気してお母さん不幸にした人だし

346名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:10.870
>>337
ジステンパーみたいな名前のあれよ
なんだっけ

347名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:12.190
>>333
青学の寮は大学からしかないと思うわ

348名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:23.240
>>328
大竹しのぶよりさんまがすごいとおもうの

349名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:26.780
筋ジストロフィー

350名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:27.710
>>346
ALS

351名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:28.170
>>330
ドアノブならいくらでも起きられない?

352名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:48.180
>>347
学校の寮じゃなくて、民間で食事付きの寮ってあるよ

353名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:01:50.800
内海桂子師匠が亡くなってるのが信じられない

354名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:02:18.350
>>333
本人の意思が優先されるといい

355名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:02:18.940
婆子も寮に入れたい
ホグワーツみたいな

356名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:02:22.220
>>335
触覚?みたいなやつ生えてる位置がイラっとした

357名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:02:29.270
>>353
芸能界最後の粋な姐さんだったわ…

358名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:02:30.620
夏が終わってこれからいい季節なのに
どんなにか辛かったことか

359名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:02:43.650
>>353
Twitterも更新止まったままなのよ

360名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:02:50.710
おいしいお茶入れて栗ようかん食べるわ
心が寂しい時はおなかを満たさないと

361名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:01.840
>>355
親入れてしまえばあとはフリーダムで楽よね

362名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:15.960
残穢ってホラー映画主演してたわね竹内結子
あれも首吊りのエピソードがあったわ

363名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:17.700
>>359
そりゃそうだわ
あの世から書き込んでたら怖い

364名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:21.860
>>356
婆は真っ黒なキティちゃんみたいな焦点の定まらない目に
本気さが全然感じられなくてイラっとした
中腰みたいな脚の感じもしゃっきりしろよ!って思う

365名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:28.070
頸動脈圧迫すると脳への血流が止まって意識が飛ぶ
その後気道が締め付けられて呼吸が止まって窒息
死ぬのはその後よ

366名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:40.110
モスのマンハッタンクラムチリ食べた人いる?
美味しいかな

367名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:41.500
>>355
いいんじゃない?
そういう寮がいいってイギリスに留学した子いたわよ

368名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:44.990
>>352
下宿とは違う?

369名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:53.870
ますますコンフィデンスマンが見れなくなったわ
春馬だけでもツライのに
まさみは大丈夫かしら?

370名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:54.160
婆の息子も遠方の高校行くけど寮がなかったから、別の学校の寮に入ったわ
色々あって途中で個人で経営してる寮に引っ越した

371名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:03:59.110
>>348
さんまはあんまり噂ないけど大竹しのぶは野田秀樹とかと散々浮き名流して自由に生きてるけど
子供やさんまと仲良くてすごあ

372名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:04:01.500
>>362
婆もざんえじゃあないでしょうねってレスかいた

373名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:04:09.700
佐伯チズってALSだったんだ
こないだ医者に依頼して亡くなった人と同じだね

374名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:04:16.070
>>347
青学なら中等部はまいにちお弁当じゃん
どうするんだろう

375名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:04:16.360
さっきの、竹内旦那のwikiに「私の男をとった許さない」って入ってたのって
午前一時ころなんだって
自殺したのが午前二時ころ、公表は今朝
いたずらにしては時系列が・・・

376名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:04:28.120
>>367
紗栄子のとこの子そうらしいわね
DNA的に賢くならなそうだけど

377名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:04:28.210
>>355
婆「婆子はハッフルパフだよねー」
家族「あーわかるー」
婆子「お母さんはスリザリンだよね」
家族「あーわかるー」
ってどういうことよ

378名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:05:04.590
>>375
やめてこわい

379名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:05:12.320
>>376
紗栄子のところってそういう寮がいいって理由で留学してたのね
知らなかったわ

380名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:05:13.950
>>367
金持ち〜
子が短期留学でお邪魔した全寮制のとこは年間の学費が500万て言うてた

381名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:05:22.520
>>374
お金があればなんとでもなる

382名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:05:44.130
結子のショックでゴロゴロしてたけど洗濯機まわしますね
よっこらしょ

383名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:06:13.250
婆は漫画家の明智抄さんの訃報が今年一番のショックでした
一般的な知名度はないけど婆には大きい存在だったの…

384名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:06:21.080
>>380
関係ないけど、アメリカとかなんて普通に大学行くと
一年の学費が670万円っていってたわ
一年よ?!

385名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:06:24.790
>>377
婆ちゃん何事にも戦略的なのよ

386名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:06:32.030
>>377
うちは一家でレイブンクロー
グリフィンドールとは一番相容れない

387名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:06:32.610
>>380
お金かなりかかるし我が儘きいてもらって親には感謝してるって言ってた
だから勉強もしっかり頑張るって頑張ってるっぽい

388名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:06:51.090
>>375
魚拓がないと信じないわよ!

389名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:07:04.860
>>383
えー!亡くなったの?
そんな年でもなかったような…

390名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:07:12.540
>>366
マンハッタン→金持ち地域
クラム→二枚貝
チリ→南部料理
ということでよくわからないものが浮かんだわ

391名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:07:19.790
>>375
旦那のwikiに「私の男を〜」って…
旦那ホモなん??

392名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:07:28.020
>>380
ヒエッ

393名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:07:49.250
>>384
州外の大学にいけばの話よ

394名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:07:49.490
昔さんまが1まる、2ちか、3ま、4のぶと数字になってるってドヤ顔で話してたっけ

395名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:08:15.170
生きてるだけで丸儲けじゃなかったの?

396名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:08:44.040
>>394
なるー

397名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:08:48.840
>>394
ほんとだすごい

398名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:08:51.780
>>375
時差云々でおかしくない現象らしいから安心して

399名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:09:21.160
おぅ…
芸スポスレでこんなん見つけた泣ける
■□■□チラシの裏18495枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚

400名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:09:27.990
>>391
竹内結子のほうと誤爆したんだったら
書いた本人真っ赤になって消してそうw

401名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:06.690
>>390
ますます味がよくわからなくなった
一か八か食べてみるしかないな

402名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:08.600
この間なんとなくしのぶのインスタ見てたんだけど
亡くなった勘三郎の奥さんとも物凄く仲良しみたいでびっくりした
さんまとしのぶは離婚してるけどいまだに家族みたいな感じだね
一生いい関係でいられそう

403名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:11.140
>>399
もう2人ともいないなんて

404名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:20.730
最近越してきた一家の子が地主の子いじめて地主を怒らせたらしい
婆の知ってる範囲では地主怒らせた人なんていなかったからあの一家どうなるんだろ

405名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:43.780
>>399
悲しいわ…

406名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:50.760
旦那wikiに竹内結子が「私の男を取った許さない」って書き込んだ後にすぐ自殺したかもってこと?旦那なにしたん

407名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:54.310
アイス食べてるやつかな
悲しくて開けない

408名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:10:55.700
トイレ掃除掃除してきた
今雑巾とマット洗濯機にポイ
はーーようやく婆の日曜日が落ち着くわー

409名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:11:13.250
友人が自殺したことを思い出して切ないよ

410名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:12:05.840
>>399
あの世で再会できてるかしら
二人ともほんとに素敵な笑顔

411名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:12:08.550
>>402
大竹しのぶは変人ぽいけど人として魅力のある人なんだろね

412名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:12:29.270
>>404
また引っ越していくだけでしょ
婆も子供の頃転校転校で友達なんてその場だけのものと思ってた
婆はドライタイプだったけど、同じような引っ越し繰り返す子で
先制攻撃のつもりなのか在校生のトップを虐めててっぺんに立ちたがる子はいたわね

413名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:12:36.450
>>399
もうふたりともこの世にいないなんてね
どうしちゃったんだか

414名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:12:47.450
>>406
夫婦で同じ男を取り合いした

415名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:12:49.790
歌だけ歌わないで欲しい
そこだけ物凄くマイナスポイント

416名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:13:08.950
>>402
しのぶが戻りたいって言ったらさんま未だに受け入れそう

417名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:13:33.710
>>401
まあ「二枚貝入りでチリソースでなんか高級っぽい」って感じ?
味はチリソースの味だよきっとw

418名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:13:40.320
>>416
どうかなぁ…それはなさそう

419名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:13:56.630
若い人が亡くなるのはつらい

420名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:00.410
>>409
婆の友達も
赤ちゃんを残して同じように亡くなったの
ご主人がすごく憔悴してて
お子さんは祖父母が同居して面倒みてるって聞いたけど

421名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:09.040
良い悪いは置いといて、河野太郎って仕事してる感じに見えるね
その筋も時代に沿ってる感じはある
パフォーマンスの大きさは小泉進次郎とどっこいだけど、無能感出てるね進次郎

422名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:09.740
>>389
60歳よ
先月亡くなったの
農業やってて、納屋で倒れてるのが見つかったらしいから
熱中症か何か急病だったのかもしれないわ

423名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:29.760
>>409
婆もだよ…ちょうど婆の友人も40でだったから尚更
自分も40って色んなことを振り返る時期だったし

424名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:35.460
無能感しか出てない

425名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:48.250
お昼ごはん何食べるー?

426名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:51.690
>>412
コロナで田舎に逃げてきた一家らしいけど別の田舎に行くんだろうか
そうやってなんかあったら田舎を転々とする生活って無駄遣いね

427名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:14:58.880
>>416
復縁したら老後の面倒いまるちゃんが見なきゃならなくなるからイヤ
早く再婚してほしいって言ってた大竹さんw

428名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:15:19.920
>>422
好きだったわ…生さんま…

429名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:15:44.430
>>408
婆も掃除してこよ
幼稚園児が未だに便座カバーを汚すのよねえ
上の子はすぐキレイにトイレを使えるようになったのに

430名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:15:47.820
無能感は言い過ぎ

431名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:15:51.180
>>421
IQの差だと思う

432名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:15:58.760
>>404
地主の子いじめて地主怒らせたってワロタw
なんか想像するとすっごくおもしろい

433名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:16:42.270
>>426
えーそんな人いるんだ
仕事なにしてんだろ

434名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:16:50.650
>>417
昼飯そうするわ!

435名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:16:52.010
あーーーーめんどくさーーーーいけど義実家サービス行ってくるね骨は拾ってね

436名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:17:03.370
>>429
カバー外して汚したら拭いてねって
その方がお母さんも掃除楽だよ

437名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:17:26.220
昨日買ったコンビニにあるお高いスイートポテト
今から食べようと思ったら冷蔵庫から無くなってて、ゴミ箱に包装が捨ててあった・・・
爺にイライラして、婆なりに頑張った自分のご褒美に買ったスイートポテトなのに・・・

438名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:17:50.630
敬老の日なにもしてなかったけどどうしよう
ちょっと忙しかったのよ

439名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:18:08.880
>>437
ハイ離婚

440名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:18:24.280
>>438
すでに敬われる側でしょ

441名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:18:32.940
最後の主演映画が残穢になるのか

442名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:19:07.870
>>437
可哀想に・・・
さらに落ち込むよね・・・

443名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:19:12.400
>>425
サンドイッチ食べたわ

444名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:19:24.570
>>431
時代が読めてない感じすごくない?
育休とか環境とかテーマは悪くないのにことごとく裏をいく
センスなのかな
セクシー

445名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:19:26.350
>>435
えらい!
帰ってきたら1時間ギスっていいよ!

446名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:19:32.680
>>441
ホラーすぎる

447名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:01.270
>>435
偉い〜!

448名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:03.960
>>437
そういうのってどうするの?
爺に言って買って来させるよね?

449名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:13.630
いーなーサンドイッチ食べたいおにぎり食べたい今すぐ
こういう時にUberイーツ頼むのね金のある人は

450名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:20.790
>>432
越してきたばかりで地主家に世話になってる状態の時にこんなこと起きたから地主の怒りが半端じゃないらしいわ
婆は家に来るじじばばの噂話聞いてるだけだけど、うわー〇〇さんとこの子やらかしたなーって思う

451名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:30.190
>>435
えらすぎるわ!
終わったらうちの義実家もお願いね!

452名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:34.620
>>440
まだよ!まだ!

453名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:36.360
>>444
もっともっと勉強して欲しいね
どうせ総理大臣いずれなるんだろうし

454名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:20:52.840
>>437
名前書いとかないと!!

455名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:04.560
>>421
「仕事してる感じ」

456名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:05.580
>>450
へぇ村八分とかになるのかな

457名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:10.400
お昼でかけなきゃなのよ
サイゼリヤでいかしら

458名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:20.120
>>450
その地域はまるで殿様のように地主様なのね
こりゃおもしろい

459名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:38.720
地主さん以外の人ってみんな地主さんに家を借りて住んでるの?

460名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:42.590
竹内結子が自殺したらしいけど子供産んで産褥期の女性が自殺する元気あるかな?

461名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:50.760
>>451
自分とこの義実家より他所の義実家の方が楽そうw

462名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:21:54.630
>>450
いじめっ子が社会を学ぶいい機会になんじゃないかしらね
がっちりしぼられるがいいわよ

463名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:08.220
自殺ってすごい絶対真似出来ない
子供置いてまでそこまでいく精神状態考えたらもう…

464名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:09.930
いや地主じゃなくても子供いじめられたら怒るでしょ

465名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:32.430
>>460
8か月なんて産後鬱まっさかりじゃないの

466名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:34.910
>>460
産褥期ってせいぜい産後2ヶ月くらいのことじゃないの?

467名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:35.410
もうバカみたいに外食してないわ
旅行行きたい

468名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:42.010
河野太郎は防衛大臣だったときに
自衛隊の人が「基地のメシが不味い」って呟いてるのを拾って「どこの部隊だ?」って聞いてるのが良かった
本人的には威圧してるつもりはなくて、改善しようと思ったらしいけどすぐアカウント消えてた

469名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:48.200
>>439
それより前に現物を買い戻しよ!
>>442
本当それ・・・
ご褒美おやつに五百円以上かけるなんて初めてなのに・・・

470名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:52.800
>>465
でも二人目だし慣れたものでは

471名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:22:55.720
時代っていうか何も考えずに思い付きだけ言ってる感じ
レジ袋無くしたことで意識変わった?エコに近づいた?

472名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:20.230
>>458
怒った地主さまから年貢を倍納めろって通達が来ると思うわ

473名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:22.350
>>469
食べたの誰?爺?

474名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:26.550
>>460
元気なきゃ子育てできないわよ

475名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:29.900
>>467
サイゼじゃなくてマックにしようかな
月見ふわとろなかなかだったわ

476名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:32.480
>>460
むしろ1番だよ
日本の妊産婦の死亡原因1位は自殺
病気じゃないの

477名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:33.270
>>456
村八分にはならないけど住みづらくなったとは思う

478名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:36.030
>>431
関東学院大だもんねえ
あの人一般人ならまともな就職も出来なかったと思う

479名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:44.440
>>460
8ヶ月ならそれどころか生理戻ってきてホルモンバランス不安定ばりばりだと思うけど

480名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:45.550
河野太郎今はうまく回ってるけどやってることは正義のためにゴッサムシティの全ての通信を監視するバットマンに近い

481名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:47.200
>>470
15年ぶり2回目で慣れてる?

482名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:54.750
>>470
15年ブランクがあって40歳で1から子育てってきついよ

483名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:23:55.000
>>473
あたしよあたし

484名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:08.360
>>470
これいう人よくいるけどさぁ…

485名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:27.940
>>463
そういうことが全く考えられない状態になってしまうのよ

486名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:31.050
>>471
エコより進次郎に憎しみしかわかない

487名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:32.290
>>463
自殺未遂繰り返して最後に成功しちゃった友達が言ってたけど
自殺行為してる間は子供のこととか頭からすっぽり抜けてるって
死にたい自分は生きていたくない生きてちゃ駄目な人間だとしか考えられないんだって

488名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:34.720
>>437
死んじゃダメよ

489名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:46.150
望まない出産だったのかな、15年もブランクあるんだね

490名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:47.740
>>468
ちゃんと見てるんだなあと思うわ
ほんとにまずいならあの人なら改善しに行きそうだし

491名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:51.540
パラパラチャーハンよりベチャベチャチャーハンが大好きなのわかってちょうだい

492名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:24:59.580
>>481
数年で育児の常識変わるとも聞くし15年のブランクはきついわね

493名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:00.400
>>468
Twitterて当人同士でナイショのやり取りできないの?
大臣に直で意見言えるなんて大チャンスなのにね

494名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:02.450
あーショックすぎて今日の予定は辞めたい

495名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:14.530
てりたまが食べたい

496名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:16.060
>>481
甲子園の決勝ならかなり分が悪いわね

497名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:22.200
>>465
産後だということにとらわれ過ぎている感もある
長男は15歳で難しい年ごろ(反抗期かもしれない)
夫はほぼ無職でまるで髪結いの亭主 これでちょっと浮気でもしたらどうなるか
いろんな原因が考えられるわ

498名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:33.610
>>478
どんちんかんだもんねなんか

499名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:35.100
>>492
育児の常識なんて数千年かわらんだろ

500名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:41.740
>>492
体も何もかもがきついと思う

501名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:45.750
河野太郎がどうやってエゴサしてるか知らんけど人力なら国費の無駄な気もするしなんかツール使ってるなら結構脅威だと思う

502名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:51.430
>>478
就職できないほどの大学ではないと思うけど

503名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:52.390
婆42で高校生いるけど今からもう一度子供産んで育てろよって
ぜーーーーーーったい嫌だわ
昼も夜もないずっと子供にかかりっきりの生活もう絶対嫌
若かったから出来たことだ

504名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:56.690
>>462
親は青ざめてると思う
もしお金無くて引っ越せないなら針のむしろだし

505名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:25:58.940
>>493
コソコソ影でやり取りしたらそれこそバレた時が大変じゃない
オープンなやり取りじゃないと意味ないんだと思う

506名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:03.930
うちは冷蔵庫の扉裏の棚一番上は婆用、2段目は爺用棚にしてて
そこに置いてあるものは本人が食べたくて買ってきてるものなので
何があっても絶対手出ししない領域と自然と決まった

それ以外のところにあるものは自由に飲み食いする

507名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:05.850
>>475
サイゼリヤいいなあ
サイゼリヤに行きたいよ
でもジョリーパスタのまるごとトマトも食べたいよう

508名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:06.830
>>356
婆ちゃんすごい目の付け所ね!
ゾウムシはこの触覚がどの位置らへんから出てるかで種類が違ったりするのよ

509名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:14.180
>>499
喪ははいってくるな

510名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:28.080
>>502
いわゆるいいとこには行けないレベルの大学よ
一部体育会を除く

511名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:36.930
なんでTwitterとかでも原因が産後うつの流れなってるんだろ
三浦春馬のときも誹謗中傷の流れになってたよね
そんなに叩かれてる人でもないのに
色々あるわよ
色々

512名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:38.160
>>473
上の子はサツマイモ嫌い
下の子はサツマイモ好きだけど、包装開けれないだろうし食べきれる大きさと思えない
そして子供達は婆がスイートポテト買ってたことすら気付いてなかった
よって消去法で確実に爺

513名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:42.940
>>499
は?

514名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:43.500
>>505
そっか
難しいもんだね

515名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:47.770
>>499
子育てしたことないのね

516名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:50.830
>>469
えっ?ご褒美がたったの500円?

517名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:52.220
何もわからない人がこうやって責めるような発言するんだもんなぁ
どういう人がこういうこと言ってるのか顔を見てみたいわ

518名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:56.460
>>480
河野太郎は迷惑架空請求の業者と闘ってたよね

519名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:26:58.130
>>499
婆の時はスリング全盛期だった

520名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:02.120
>>499
育児したことないなら黙ってな

521名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:07.790
>>509
流行りの育児とかあるのかしら
うけるw

522名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:09.610
>>499
育児の常識ってなんすか?おじさん教えて?

523名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:13.560
>>503
同い年だけど絶対無理だわ
夜の世話もだけど公園で走り回って一緒に遊んであげるの想像したら息切れしてくる

524名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:13.790
子供産んだ女性なんて自殺から一番遠い生き物な気がするけど

525名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:34.880
>>510
ああ5ちゃんによくいるタイプの人ね了解

526名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:34.910
>>511
ツイッターはバカッターよ
まともに読むもんじゃないわ

527名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:47.950
婆は2歳差でうんだけどすでに情報変わってたわ
変わりすぎよ

528名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:50.310
>>499
髭はなぜ知識ゼロの話題に入るたがるの?

529名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:52.640
>>524
そんな事ないよ
人間弱いって

530名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:53.650
>>506
すぐ食べないものは二つ買ってきてるわ
ひとつは爺用ひとつは婆用
夕食後か週末かに一緒に食べるの

531名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:27:58.730
>>507
サイゼリヤおいしいかな
マックでもいいと思ってたけど

532名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:10.090
>>487
自殺未遂繰り返して最後に成功しちゃった友達が言ってたって、成功しちゃってるんだから成仏してもらってよ…

533名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:19.270
>>524
産後はホルモンバランスが乱れていてのぅ

534名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:22.240
>>458
殿じゃないけど町の伝統等の大事なことに深く関わってる家が地主家
その延長線で自治等の統括してるのも地主家だから地主を敵に回すのは得策じゃないわよ

535名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:26.370
>>497
こういうの夫が浮気してなかったら訴えられるのかなぁ

536名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:29.980
>>532
ええ………

537名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:32.880
岸田はそういうパフォーマンスないから目立たないね

538名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:34.810
自殺はきついわね
長男にも夫にも乳児にも

539名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:36.640
>>528
自己顕示欲が異常に強いの
病気なんだろうね、不治の

540名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:38.580
>>524
母性本能で強くなるなんて嘘っぱちですよ

541名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:41.070
>>532
若干滑ったわね

542名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:47.300
>>524
何故そう思う

543名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:51.480
>>528
どMなのよ

544名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:52.760
>>537
あの人地味だからね

545名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:28:55.530
>>497
女優さんなら仕事が原因かもしれないしね
事務所があのスターダストだし最近事務所退所する芸能人増えてるし
一体何が原因なのかわからないよね

546名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:01.290
女性ホルモンでスーパー強強状態で有名女優で経済社会的に強強で結婚して子供産めるほど家庭的に強強なのに自殺するなら人類誰もまともに生きられなくない?

547名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:14.380
田舎の地主ってそんな権力あるの?
田舎こわ…

548名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:22.020
>>538
第一発見者が誰かよね
あと旦那は何してたんだっていう

549名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:26.530
ジョリパもいいわね
サイゼもいいわね
月見も食べたいし
ケンタの柚子のもいいなあ

550名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:29.730
>>544
スガさんの次は岸田って言われてたけどこのままだも河野太郎ぽくない?

551名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:35.280
コンフィデンスマンJPの映画主要ゲスト2人…

552名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:47.070
家族に自殺者がいるとずっとその話がついて回るのよね
下手したら孫の代になっても

553名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:29:47.290
>>511
Twitter見てないけど産後鬱がありえるからじゃない?
誹謗中傷には見えないけど誹謗中傷なのかな

554名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:08.520
>>526
チラは?

555名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:14.130
>>499
数千年はアレだけど
10年20年くらいならあんまり変わらない
遣う器具が変化するくらい
医学と栄養学は子育て関係なく刻々と変わるんでまた違う

556名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:25.300
ゲスト2人にゲス1人

557名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:28.430
>>546
スペックで自殺するかどうか決められるならチラ婆なんかみんな死んでるわよ
社会的地位とか関係ないわ

558名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:33.710
>>545
あの、って?

559名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:37.370
>>548
息子らしい
旦那どこいたんだろう

560名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:40.420
自殺しちゃうようなメンタルには全く見えなかったのがねえ
目つきでだいたいわかるもんだけど

561名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:43.880
>>554
チラも同じようなもんでしょ

562名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:51.610
>>548
いきなり自殺されたらどうしようもない
自殺遺族に「あんた何してたの」なんて言えないわ

563名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:30:56.630
>>553
色々あるでしょ
外野が考えつく範囲に原因があると思うのは違うってことでは

564名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:15.010
>>559
ひええかわいそうに

565名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:26.730
>>554
もっと適当
ここのことまともに読んでるの?

566名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:31.250
>>559
外にいたんじゃ?って思っちゃうけどこういうゲスいくないわね

567名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:38.730
うちの母は未だに果物の果汁からよ!って言ってた
もうそれ激古情報で、今は腸管への負担から果汁は1歳超えてからですって婆の5年前に生まれた子供の時に知ってめちゃくちゃ驚いてた

568名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:39.130
>>560
婆ちゃん見分けつくんだすごいね

569名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:39.550
>>560
春馬くんはああ繊細な人だったのかなって思えるところもあったんだけどね
わからんもんだね

570名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:47.820
>>562
自殺寸前てそばにいたらわかるわよ

571名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:53.270
>>548
そういうのがきつい

572名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:31:59.440
>>559
えっ息子さんが第一発見者とか記事に出てたっけ?

573名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:32:01.000
>>559
息子らしいってどこ情報?

574名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:32:31.410
>>568
だいたいわかるわ
光がないの
あと焦点があってない

575名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:32:33.340
>>572
>>573
このスレの上の方に書いてあったけど

576名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:32:33.480
>>569
横だけど今やってるドラマは表情がおかしい
見るに堪えない

577名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:32:36.770
>>548
夫が119通報したって

578名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:32:42.010
>>570
婆ちゃんは何人の自殺者のそばにいたの?

579名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:32:44.320
>>557
うむ

580名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:33:21.510
>>576
春馬の方?

581名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:33:28.100
>>567
でも果汁与えられてあなたも私もうちの子も元気に生きてるわけで

582名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:33:33.830
>>570
いたことあるの

583名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:33:37.270
>>539
なるほどねえ

584名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:33:52.260
>>570
分からんよ
本当に死ぬって決めたら誰にも言わなくなる、何の兆しもなく周りから見たら突然ポンっと断つ
だから周りの人は苦しむし、自死家族のグリーフケアは難しい
何度も挑戦してる人なら周囲も分かるんだけど

585名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:21.420
>>575
無いような…

586名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:22.320
>>574
鬱なんて1ヶ月も会わないと悪化するからわからんよ

587名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:26.940
>>575
息子が発見したんだったら辛すぎるでしょうっていう想像を真に受けたの?

588名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:30.990
鬱の人は匂いでわかるときがあるね
あれなんのにおいなんだろう

589名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:31.620
>>580
そう
金恋?だっけ

590名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:41.630
>>574
後からなんとでも言える

591名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:43.410
>>584
ほんとに死ぬって決めるまでに一切弱音もぐちも漏らさなかったのかしら
そんなことありえる?

592名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:44.340
>>581
情報を更新出来るか出来ないかって話しよ

593名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:34:51.960
>>588
薬じゃない?知らんけど

594名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:09.680
>>584
鬱の人ってわからないことがあるってね
夫の前の職場で二人自殺したけど二人とも鬱ではあったけど病院通ってて
仕事も普通にしてて何も変化なかったらしい

595名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:12.220
Yahooニュースみてたら、スーパーの買い物カゴパクる人いるって記事を読んだわ
あれ持ち帰ってどうするつもりなんだろ?
レジ袋代払いたくないから?

596名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:12.280
>>586
旦那は一ヶ月あってなかったのかね

597名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:12.510
>>570
またしたり顔で知りもしないことをw
恥かくだけなんだからやめとけってw

598名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:30.340
鬱の人なんて身近にいないから臭いなんて分からないわ
でも行動がおかしいからこれは怪しいなってのはある

599名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:32.940
>>588
お風呂入る気力もなくなるとかいうから臭い?

600名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:33.170
>>591
無知だし経験もないなら黙ってて

601名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:37.520
>>581
ウチのトメもそうやって言いながら、口でカミカミほぐした米をコトメの子供にあげてて文字通りぶん殴られた

602名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:39.710
ガンの匂いを嗅ぎ分ける犬っていたよね
不思議なもんだ

603名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:48.340
婆は肺癌の匂いがわかる

604名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:51.530
竹内結子はヤフーニュースで旦那が発見したって
またクローゼットで首吊り

605名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:58.390
>>591
色々な人やケースがあると思うよ

606名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:58.830
>>596
ろくに顔も見てなかったのかもよ

607名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:35:59.830
服欲しいけど我慢しよう
ダイエットダイエット
お金欲しい
ご飯作りたくない
ウエストキュッ

608名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:36:01.710
>>592
果汁ってもうダメなの?
大手離乳食品から沢山でてたのにみんな回収?

609名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:36:05.860
>>516
えっ、誕生日でもないのにもっとお金かけるものなの?

610名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:36:09.620
>>588
苦い酸っぱい匂い?

611名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:36:12.940
>>602
あれはトレーニング積んでる賢いわんこ

612名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:36:19.350
>>600
あなたはあるの?随分偉そうねえ

613名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:36:28.930
530 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 11:16:25.78 ID:4Ppl3yVR0 [2/2]
>>451
報道によると今から着替えるのでしばらく部屋に入らないようと家族に行ってその隙に決行したらしい

ニュー速にあった
本当だったらショックすごいよね

614名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:36:42.140
>>608
初期はダメだけどなれたら良い

615名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:37:04.870
>>602
調香師の人にもそういうの分かる人がいるってのを本で読んだことあるわ

616名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:37:22.310
>>595
他の店でエコバッグとして使うのよ
よく行くスーパーでもよその店からパクってきたカゴ使ってる人いたわ

617名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:37:25.480
>>613
夜中の2時に?

618名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:37:38.260
>>613
深夜にだよね
突発的じゃなくて淡々と進めたんだ

619名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:37:50.250
>>612
まずアホは黙っとけって言ってるの
こっちの話じゃない
ほんと頭悪いなあ

620名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:37:55.230
>>609
かけるわよ
なんで誕生日しかダメなのよ

621名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:02.070
>>608
スタートが果汁じゃないって聞いたよ
中期後半〜

622名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:04.810
うるせーぞ鈴木

623名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:14.910
>>617
そうだよねえ
発見がその時間だっけ
あまりにも長いから覗いてみたのかな

624名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:17.920
>>614
ぐぐったら初期でもみかん果汁良いってあったわ
また変わったのかね

625名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:21.760
弟から20年近く死にますって連絡きていて婆ももう疲れちゃって
前回そういうこと言われるのもうやだって言って喧嘩してしまった
そしたらもう言わなきゃいいんだな!いいことだけ報告しときゃいいんだなって言われて苦しいです
吐き出し

626名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:25.180
>>609
よしよし
婆がビエネッタおごってあげるわ

627名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:52.710
>>625
ほっときなよ
死ぬ死ぬうるさいやつは長生きするわ

628名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:55.350
首吊ってる人発見したら紐切って下ろしていいよね?現場保持とか気にしなくていいよね?

629名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:38:56.880
>>619
あーないのに偉そうにしてるのね
はいはいすごいすごい

630名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:01.990
>>610
なんだろうくさいわけじゃないのに嗅いでいられないみたいなにおいなのよ
ロウみたいな…

631名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:05.090
爺5連休なんだって
知らなかったあー

632名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:12.110
婆の頃は初期は白湯にしとけだった
果汁はアレルギーの元になりかねないからとか

633名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:17.310
>>628
だめ

634名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:27.430
>>625
ネトゲの引退宣言みたいなもんでしょ
何回もするわよ

635名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:31.540
>>625
そうやってたやってくる弟に依存してたんだよ
いい歳でしょ?
そんなおっさんなんて音信不通でもいいんだからほっとけよ

636名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:32.610
>>628
どうだろう
家族ならどんな状況でも降ろそうと思うよね

637名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:36.580
>>630
死体の匂いみたいなのするよね

638名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:39:41.090
おやつ全然食わない婆だからおやつ代は500円でもお高いと思ってしまう
贅沢は人それぞれ

639名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:06.550
>>633
うそおー

640名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:10.070
>>625
20年も元気に生きてるんだから大丈夫よ
万が一死んでも婆のせいじゃなくて寿命だから気にしなくていい
無視しとけ

641名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:17.280
おやつに500円は高いけど趣味に3万は安い

642名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:22.560
こんな時にあれなんですけど、棚ぼた的に1億弱相続しました

643名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:37.730
普段おやつは食べないからたまにケーキ食べようと思ったら多少高くてもおいしいの食べようって思う
価値観は人それぞれ

644名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:41.010
>>630
鬱が酷くて食べられなくなってて痩せてそういう匂いになるんじゃないの?

645名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:41.430
>>624
今の親はただ「良い」とすると加減知らずに与えすぎちゃうから
いっそダメにしたんだと思ってる
本当にとんでもない受け取り方する人たまにいるもの

646名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:46.690
>>642
どこで待ち合わせする?

647名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:48.760
>>638
婆子の校外学習用に500円分買うと結構な量になるよね
婆子がこんなにいらないよって言う

648名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:40:58.770
>>642
結婚しませんか?

649名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:15.550
>>642
500円のスイートポテト買ってあげなよぉ〜

650名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:25.690
>>638
羨ましい…
羨ましい…

651名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:27.610
>>625
死ぬ気ないんだから真に受けなければいいのよw
死にますって連絡あったら「で、いつ死ぬの?」って聞けばいいよ
死ぬ死ぬ詐欺に振り回されるなんて馬鹿らしいわよ

652名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:27.820
>>642
婆にくれるなら半分でいいわよ?

653名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:31.670
>>638
たまーーーにしか食べないから
たまの500円や千円くらい気にならないわ

654名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:43.500
>>642
婆あなたのおむつ取り替えてたのよ
久しぶりね

655名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:46.730
>>642
生き別れの妹です、こんにちは

656名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:50.970
うちの子供のおしっこの色青くないですけど病気ですか!!??っておむつメーカーに電話してくる親もいるらしいしね…

657名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:41:54.460
500円ではケーキ一個も買えぬ

658名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:42:01.530
>>640
ありがと…ううー

659名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:42:04.690
>>642
あら良かったわね
相続税払って残りが1億弱?

660名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:42:07.090
>>642
やったわね!爺には内緒にしなきゃダメよ

661名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:42:23.830
>>625
本当に死ぬ人は死ぬ死ぬいわないで突然死ぬ
シヌシヌいうことで発散させてるから大丈夫

662名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:03.030
母から荷物届いたけど、隙間埋めるクッション代わりに
祖母の紙おむつ入ってた
やめてよw

663名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:04.760
棚ぼたってなんだろう
叔父叔母かな

664名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:08.240
今でも孔子孟子が、通用するんだから
人の常識なんてそんなに変わらんわ

665名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:23.720
五円チョコ一個頬張るだけで満足してまう

666名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:44.970
知る由もないテリー伊藤がいく時ノイロ可能性だのナニナニかもって
公共の電波で適当なコメント流してんじゃないよくそじじい

667名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:46.360
>>661
それでもたまに死んじゃうのよね
自殺未遂を失敗して
それでいいと思うから別にいいんだけど

668名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:51.250
突然ラーメンが食べたくなった
二郎しにいこうかしら

669名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:54.430
>>620
婆的に散財の仕方わからないだけよ
普段100円未満のお菓子で満足してるから
>>626
調べたらハイカラなアイス?ね
婆の近隣スーパーで見た事ないわ

670名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:43:59.240
>>656
そこでひとつ賢くなるのね

671名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:44:18.630
>>669
ビエネッタ知らないの!?

672名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:44:23.420
元爺から竹内結子が亡くなったって連絡きたわ
養育費払えって言ったら既読スルーなんだけど?

673名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:44:28.230
>>669
ビエネッタ知らない若婆ね

674名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:44:35.920
>>669
食べられてそのままなの?
爺に怒ったり買ってきてもらったりしないの?

675名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:44:41.450
>>667
間違えて死んじゃうやつね
それはしょうがないわね

676名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:44:51.400
>>625
人はいつか必ず死ぬし
生きているうちに起こるすべての苦しみもそこまでよ
婆ちゃんも婆ちゃんの家族や友人も100年後に大方死んでるんだし気楽に生きるのよ

677名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:44:58.150
腰が腰痛の違和感で昨日から湿布貼ってる
嫌だわ〜痛いとこまでなってほしくない

678名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:45:00.150
>>641の婆ちゃんにとってね

679名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:45:07.990
>>675
うん
しょうがない

680名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:45:34.440
今一人用のビエネッタあるわ

681名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:45:34.610
>>677
腰痛予防体操をしましょう

682名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:45:46.480
>>670
そう解釈出来るって尊敬するわ
悪い意味じゃなくて

683名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:45:48.120
>>625
人格障害って巻き込まれると辛いね

684名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:45:56.850
年取ると量はいらないから
ケーキ一個、高級チョコ一個でいいの
一個で売ってくれないかしら

685名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:12.510
10日ぶりくらいに履いたジーンズがすんごいキツイ
いやああああ

686名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:13.430
ビエネッタってパキパキしたチョコが層になってるやつだっけ?

687名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:21.070
>>656
やっぱり切り身が泳いでる!って勘違いする子供の話も信じてる?

688名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:45.230
>>687
www

689名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:46.970
>>686
なんか四角いケーキみたいな見た目してるやつよね!

690名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:48.620
すべてのお菓子が一人用よ!

691名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:50.380
>>680
横婆、小さいサイズあるの?知らなかった!エエコト聞いたわー。ありw

692名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:46:56.990
>>641
人それぞれよね
婆はお茶には金を出す

693名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:02.100
本物の鬱ってガチで死ぬから怖い

694名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:03.750
>>685
10日でなにがあった!

695名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:08.800
>>681
調べてみる

696名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:24.350
昨日子供が珍しくケーキ食べたいっていうから買って来たけど
誕生日にしかケーキを食べられない子供もいるのかな

697名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:24.420
>>690
最近のやつはマジでそれだわ!

698名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:27.390
>>680
えー!裕福なおうちで大きいのを出してほしいのに

699名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:33.740
>>651
精神科の薬はずっと飲んでるんだ
リストカットもしてたみたいで健康ではないけど、それでもなんとか生きてるからいいか
病気について辛い辛いいうから一緒に考えようとして本を探したり対処法考えたりしても全部無理って却下で無力感募るばかりだったんだ…もうオッサンだしいいか…

700名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:47:57.320
そういえば普段ケーキ食べようって気にはならないわね
なんなのかしら

701名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:48:00.620
>>693
男のほうがよく死ぬね
女は滅多に死なない死ぬ死ぬ言うけど

702名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:48:02.690
>>694
抗生物質飲んでて禁酒してたのに
なんでやねーん

703名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:48:18.950
ヨックモックのシガールのアイス食べてみたい

704名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:48:38.290
>>701
今年女の自殺増えてるってよ
おばさんの

705名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:48:40.800
太りすぎてスカトロ入らなくなったわよ!!
でも昼ごはんはたこ焼きするの
食べたいものなくなったらダイエットするわね

706名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:48:51.150
>>699
ひとこと、なんだかんだ言って20年生きてきたじゃん
あんた偉いよ、とか言ってみてよ

707名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:49:33.330
>>704
へー
おばさんならほぼ男性化してるからか

708名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:49:43.860
ビエネッタ一人用のはカップに入ってるわね
値段も100円くらいなの

709名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:49:45.810
余計なこと言わない方がいいよ
出来るだけ接触もたったほうがいい
自分のメンタルが引きずられるだけだよ

710名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:49:47.130
>>705
急に性癖暴露しなくていいのよ
落ち着いて

711名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:49:52.940
あっちもこっちも自殺のことばかりで辛気くせえ!

712名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:49:54.340
>>705
わろた

713名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:49:58.900
>>705
スカトロ!!

714名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:16.740
>>705
婆ちゃんて、へえー

715名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:19.040
数値に一喜一憂しないでって婆にいってください

716名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:35.440
>>705
スマホの予測変換で出たんだろうけどどんだけスカトロ検索してるか書いてんのよ

717名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:37.180
>>662
ちょっと笑っちゃったわ、ごめんごめん

718名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:37.920
>>715
もう少し数字を気にしてください

719名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:41.090
>>705
普段何書いてるのよ婆ちゃん

720名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:43.810
なんでおばさんの自殺増えてるんだろう
何理由?

721名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:50:59.140
カストロ

722名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:51:15.690
安全地帯好きだったなー歌が

723名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:51:23.500
>>721
ぎちょー

724名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:51:28.640
>>705
趣味なの?

725名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:51:48.560
スカとろなんででないわ…


■□■□チラシの裏18495枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚

726名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:52:02.200
玉置の声は素晴らしい楽器

727名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:52:10.950
>>721
元大統領だっけ?
エルビスカストロだっけ?

728名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:52:17.730
>>725
スガさん好きなのね

729名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:52:41.810
>>725
スカトまで入れても出なかった!

730名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:52:49.650
次スレ立ててくるねー

731名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:52:55.570
>>726
青田典子元気?

732名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:53:02.460
>>699
構って欲しくて甘えてるだけだよ
婆ちゃんがネガティブに引き込まれてしまう状況ならそれはもう婆ちゃんの手に負える状態ではない
精神科に通院してるなら医師と相談するように言うべき

婆ちゃんも乙よ?体に気を付けてね?

733名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:53:22.010
レジ袋有料化で「カゴパク」激増、ひと月で1年分の被害 「それでも警察沙汰にできない」スーパーの事情

読んだけど警察沙汰にできない事情なんかないわ!!

734名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:53:27.170
>>731
幸せよ

735名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:53:28.410
おちんちん

736名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:53:39.740
>>950
次スレ
■□■□チラシの裏18496枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1601175185/

737名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:53:45.500
>>730
いつもありがおう

738名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:53:54.460
>>736
いつもアリババー!!

739名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:54:24.730
>>705
誤字の破壊力にワロタwww

740名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:54:47.310
婆んちの近所のばーさんはカゴぱくどころかカートパクってる

741名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:00.770
その誤変換は自分で入力したことがないと出来ない

742名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:11.090
>>733
警察沙汰よね
エコバッグの有料化はいいことなんにもないわ

743名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:26.600
ディズニーの新エリア、当日ディズニーランド園内に入ってから使えるアプリで申し込んで当落が決まるのね
行っても入れない可能性あるんだ

744名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:29.570
あ、そうだ
今日は冷蔵庫の中掃除するんだった
忘れてた

745名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:40.060
>>736
建て婆乙よー!

746名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:44.210
深夜の2時にクローゼットで発見て
結子がいないのにきづいて慌てて探したか
旦那は結子の不調?に気がついてたかも知らんね
じゃなきゃ夜中の2時に布団にいなくてもクローゼットまで探さないだろ

747名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:52.780
>>742
エコバッグちゃうちゃう
レジ袋有料化だわ
婆我ながらアホだわ

748名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:55:55.840
>>736
2010ver. PV特集 懐かしい歌を淡々と歌ってる

749名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:56:01.050
あーでかけなきゃならない
めんどくせーーーーー

750名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:56:03.200
>>699
いい歳こいて姉に依存してる時点でダメだよ弟
手を引いた方が弟のためでもある
姉という逃げ道あるからダメにしてる面もある
むかし妹がそういう状態の時に妹の担当医に言われたわ
本当に死ぬ奴は周囲が何しても死ぬと
ある意味そういう突き放した視点でいてくださいと

751名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:56:35.220
>>746
うちの爺なら間違いなく朝まで気づかない

752名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:57:24.270
>>751
うちは異臭がしてはじめて気付くかも

753名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:57:25.090
>>746
探そうと外に出るために着替えようとしたとか

754名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:57:42.780
>>732
本当にありがとう!
医者に相談しろは何度も言ったけどやらそれも実行しないで婆に来るあたり甘えだとは思ってた
自分を大切にすること考える

755名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:57:48.210
私も死にたいわって返したらいい
相手に自分だけ全面的に受け入れてもらおうというのが甘えだわ
鬱は甘えではないが、鬱だからと身内に精神的負担をかけ続けるのが許されるわけではない

756名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:57:51.190
>>751
うちの爺も前年きづかないわ
婆も探さない自信ある

757名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:57:52.350
>>752
うちは匂いにも気づかなそう

758名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:58:21.590
>>752
数日放置ね

759名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:58:38.170
三浦春馬もクローゼットだったね
発見した人のショックを思うと…あー

760名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:58:38.400
>>755
強いわね

761名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:59:11.770
>>740
婆の住んでいる地方のコストコ
コストコから駅まで歩いて20分くらいあるのに
駅にコストコのカート放置されるようになりだいたい月1〜2台らしい
それってたぶん犯人1人(もしくは同じグループ)じゃね?って思う

762名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:59:14.550
0歳置いてなんてよっぽどね

763名無しさん@HOME2020/09/27(日) 11:59:42.730
子供が小さいから夜泣きで旦那も起きたんじゃない?
おい子供がうるせーぞ!おい!…あれ?って

764名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:00:25.640
夫のウィキの編集履歴

■□■□チラシの裏18495枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚

765名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:01:29.460
>>760
鬱の妹に10年接してたのと、爺も仕事で一時期鬱になってたからね…
ある意味割り切るのは大事と学んだわ
割り切ることと冷たい態度とるのは違うことだし
でないとストレスで爆発しちゃうかこっちも鬱になるかよ

766名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:02:32.840
なんでリビングこんなに暑いのよ!
外のほうが涼しいわ!

767名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:03:03.670
>>764
ウィキの面白いとこはこういうとこね

768名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:03:10.590
きっとウォークインクローゼットよね

769名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:03:19.870
私の男に手をだした許さない?

770名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:03:28.890
>>755
共倒れになるもんね

771名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:03:31.610
>>750
妹さんのこと書いてくれてありがとう
婆ちゃんも似たような体験してたんだね
妹さんは今は変わったかな?
今回の女優さんのことでも、たとえ同じ屋根の下にいて他の家族も起きてる時でもこんなことが起こるんだと思うと…
そのお医者さんの言ったように死んでしまう時はどんな状況でも決行してしまうんだなと
婆の方にも割り切る姿勢が足りなかった

772名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:04:25.770
>>768
あああ確かに
脳内ではワンルームにありがちな狭いクローゼットを描いてたけどそんなわけないわよね

773名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:05:11.290
エコバッグにしてから買い物量が減った
エコバッグに入る量を考えながら買うから

774名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:05:36.850
横の棒があるからクロゼットなのかな

775名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:05:48.360
>>773
スーパーも売上下がりそうよね

776名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:06:01.890
>>773
そうなのよね

777名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:06:25.230
>>771
優しい人ほど引きずられるからね、婆ちゃん優しいんだよ
親身になるだけではお互いプラスにならないことも世の中にあるってことだよね
妹は寛解して結婚出産していま元気だよ
婆ちゃんはまず婆ちゃん自身を優先すべき

778名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:06:56.010
>>755
今回言ってみたけどスルーだったよ
それが答えかなと思った

779名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:07:11.500
>>774
だろうね
ある程度の重さに耐えられるところってことよね

780名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:07:15.630
ルールを決めるって大事だよね
こっからここまでは手を出すけどこれ以上はやらない
とか

781名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:08:08.860
>>780
金銭的援助とかでもそうよね
一定の基準を自分の中に持っておくのって大事なことだね

782名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:08:25.810
鏡に映る顔と写真で見る顔違いすぎるんだが
どっちが、ほんとなん
鏡のがいい顔だよね

783名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:09:05.590
>>778
うんそれが答えだね
親代わりに甘えてるだけ
手を引いたほうがいいね

784名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:09:14.060
婆お昼ごはん何?

785名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:09:21.620
カレーコロッケ、赤ピーマンのオイスター炒め、冷奴オクラのせ、玉ねぎと卵の味噌汁、ひじきごはん

夕飯作る気力まで使ってしまったわ

786名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:09:46.080
>>781
お金の援助をしたら延々それを望まれる上に
途中で止めたら逆恨みされて殺される覚悟を持てと
チラ婆に言われたわ

787名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:09:47.700
>>784
インスタントカレー

788名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:10:03.630
>>782
左右逆だからね
どうしても鏡の自分を見慣れてるし化粧もその視点でしちゃうから、逆から見るとあれ?ってなることもある

789名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:10:13.430
>>782
プロのカメラマンに撮ってもらったら
いい顔になりそう

790名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:10:34.220
>>786
お金は怖いよね
なぜか貸した側が恨まれて殺されることが多い

791名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:10:59.180
お昼マックとラーメンで迷ってる
どっちがいい?

792名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:04.750

793名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:14.200
お金はおかっかねぇ

794名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:19.980
ちょっと話題になった依存症漫画でも
家族が患者のことでいっぱいにならないようにして、みたいなこと書いてあったわね

795名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:22.780
>>791
ラーメン

796名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:32.030
>>793
大事なとこ噛みやがって…!

797名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:34.850
>>777
婆は優しいとかじゃないけど弱い人間だから引きずられるっていう表現が凄い分かる

798名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:47.810
>>790
借りるやつってドクズしかいないからだよ
まともな人間はローン組む以外の借金自体できない

799名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:11:58.890
おいしいいちぢく食べたいわ

800名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:12:10.840
>>798
確かに!

801名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:12:18.680
>>796
うわあん

802名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:12:30.670
>>799
その表記違うものを思い出しちゃうからヤメテー

803名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:12:46.500
>>782
脳科学者の人が
鏡にうつる自分がよく見えるのは脳フィルターを通しているからだって言ってた
過去若い頃の一番ピークの自分を脳が覚えていて
加齢で変化していても面影の残っている部分を利用して過去の映像をダブらせる

804名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:12:59.600
>>801
もう一回あせらずに言ってご覧
さんはい!

805名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:13:40.800
>>804
お金はおっかねぇ!

806名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:13:49.660
鍋キューブの鯛と帆立のダシのやつ
鯛の魚臭さがコレジャナイ感だわ
ナシ!

807名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:13:54.050
>>803
自分フィルター分厚いよねえ
家の鏡は魔法の鏡
職場や駅のトイレの鏡が見たくない真実見抜くわイヤン

808名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:14:14.630
鏡には人間が映るのに
地下鉄の窓とかスーパーのガラスには妖怪が映る

809名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:14:17.330
>>805
よくできました!婆ちゃんやればできる子!

810名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:14:43.720
鏡みるときだけ目を見開く女の人よくいるわw

811名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:14:56.240
ビワとザクロは食べたことあるけど、
イチジクはまだないわそういえば

812名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:11.460
>>809
疲れたからお昼にするわ

813名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:15.450
>>803
耳に痛すぎるww

814名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:16.750
>>810
婆のこと?

815名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:22.220
いちじくは、昔住んでた家に木があって
おばあちゃんが「こんな美味しいもの食べないのねえ」と言いながら
縁側でじゅるじゅる食べてた姿が強烈に記憶に残ってる
干してるやつなら好きだけど、生はそのせいもあって苦手すぎる

816名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:32.960
>>806
鯛の出汁なんちゃらはアタリハズレ差が大きいわ
出汁パックで天然鯛の粉末ってのを買ったら味噌汁が激しく生臭くてすぐ捨てた
高かったのに

817名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:39.610
おでんとたこ焼き5個と納豆1パック食べました
腹いっぱい!

818名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:42.180
昨日カフェでいちじくタルト頂いたわ
美味しかったけど輪切りにして並べてあって、見た目がなんだかナスだった
四つ割りにしてほしい!

819名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:49.810
うちの職場のトイレ右側に窓あって右からの自然光がもうものすごい老け顔にするのよ

820名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:50.180
>>807
夜、電車の窓ガラスにうつる自分が自分じゃない老婆

821名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:15:51.880
>>803
その理屈だと爺の目に映る婆も最盛期時代の婆が映ってるはず

822名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:16:02.110
顔を鏡で見るときは目を大きくしちゃうし全身鏡のときは腹を凹ましちゃう

823名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:16:08.150
>>820
それが周りが見てるあなたなのよ

824名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:16:20.870
>>798
まじでそうだわ
人に借金返済させようとする事を、自分の中で正当な理由を組み立ててストーリー作って、突然「名案があるの!こういう風にしたら良いと思うの!ね、ウィンウィンでそっちにも良い話しでしょ!」ってウキウキで若干上から目線で言われた時は唖然とした

825名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:16:56.260
地下鉄の窓にいきなり映る自分の姿が真の姿よ!!

826名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:16:59.000
お腹空いたけどラーメン食べに行くのめんどくせえ

827名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:17:02.100
昔のカップのとんこつラーメンは臭くて不味かったわ
今はそんなことないけど

828名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:17:08.620
>>821
実際に親しい間柄の人はお互いフィルターかかってるよ

829名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:17:15.950
>>821
横だけど、それ本当みたいよ
若い頃に結婚してると、歳とっても上書きにならないらしい
だから相手の顔も見ながら生活出来るんだって

830名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:17:16.650
>>696
誕生日ですらケーキを食べられなかった爺
義実家は都内に数百坪の土地持ちの金持ち
舅は大企業勤務だったし姑は官公庁勤務だった
爺が夜勤で帰ってきても夕食がなかったので
自分でカップ麺を食べていたそうだ
付き合い始めて初めての爺の誕生日に
婆が手作りケーキを出したら泣いてた

831名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:17:37.650
婆はイチジク大好き
今はイチジクとクリームチーズをサラダに乗っけて食べるのにハマってるわ

832名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:17:56.210
お金を貸す側がウィンウィンなことってあるのだろうか
ないよなぁ

833名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:18:04.060
赤ちゃんいる時は爺の顔のデカさにびびってた

834名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:18:21.320
>>829
ふとああ爺も歳取ったなぁって思うことあるけど
好きだからそういうのもフフッてなる

835名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:18:21.430
自撮りとかもカメラという媒体を通すからか
フィルター外してくれる

836名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:18:33.190
>>832
ウシジマくんくらいよねウィンウィンなの

837名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:18:33.860
>>830
社会人なら料理くらいしろや

838名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:18:48.300
>>832
銀行なら喜んで貸すわよ

839名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:18:54.190
>>833
あるあるw
赤ちゃんの顔ずっとみて世話してるから、爺の顔が割増しで大きく見えるのよね

840名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:19:05.130
過去の自分のピークの顔が今よりは大分いいのが嬉しいわ

841名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:19:09.530
おじやにするわ

842名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:19:21.330
中3婆子が大人になりたくないと言ってる
楽しい青春時代のようで結構

843名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:19:37.030
行きつけの歯医者さん
顔が小さいんだよなあ…

844名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:19:41.980
>>839
爺に言ったら「それは俺も一緒だから」て言われた
それはおかしい! 

845名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:19:48.550
>>837
疲れて帰ってきて食事の支度なんかしたくない

846名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:08.250
>>838
そういう金を借りたい人は
銀行は貸してくれない人

847名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:10.910
正常な思考回路じゃないからマジでそうなるのよ

848名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:22.090
>>845
一人暮らしならみんなしてるわ
そこそこに

849名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:25.280
小5の息子は大人に早くなりたいらしい
「大人は宿題なくていーーーなーーー」って

850名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:40.660
>>845
まともな大人としてそれはおかしい

851名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:51.890
夜の電車
窓ガラスにうつる自分の顔

852名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:54.560
>>842
いいわね
大人になったらもっと自由度が上がって楽しいわよウフフ

853名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:20:59.300
>>837
働いたことなくてうらやましい

854名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:21:02.070
売れてる俳優さんたちのメンタルが心配だわ
同業の知り合いが続けざまに3人も首吊りとか病みそう

855名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:21:05.610
>>830
そこは自分で作ってご両親の分も置いておくくらいの気遣いが欲しいわね
小学生じゃあるまいし

856名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:21:31.570
>>855
働いたことないのね

857名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:21:45.380
大人になってすごく楽になった
10代は訳もなく死にたい思ってた

858名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:21:46.310
>>850
はいはいさーせん

859名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:21:47.810
>>854
だから連鎖するんだよね
80歳の人も含めると自殺4人目だし
連鎖するのね

860名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:21:54.290
>>696
食べたいって言うなら買うけど婆が甘党じゃないから頻度は少ないかも
友達の家はイベント以外にテスト明けお疲れ様とか試合おめでとうとか美味しい紅茶かったからとか
そういう理由でホール買うしケーキの予算が毎月家計に入ってるらしいわ
婆子はケーキも好きだけど季節のフルーツを喜ぶから我が家はそっちの方が多い

861名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:03.440
>>856
30年働いてるわ

862名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:06.250
>>853
え、仕事してると料理しないの?
婆、働いて一人暮らしの頃、週末に作り置き冷凍したりしたよ

863名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:11.330
>>823
こ、こんな老婆なのか。婆の真実の姿は…

864名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:16.730
>>851
まぁ婆レベルになると焦点ぼやかして目線いってるのに見てないみたいなこと出来るんですけどねフフン

865名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:25.640
>>861
ハイハイパートね

866名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:39.100
あー子供の時の話じゃなくて社会人になってもなのね
そりゃ自分でなんとかしろよと思うわ

867名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:39.990
>>830
ちょろい男

868名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:22:58.740
偉そうなことを言ってる人に限って何もやってないんだよねー

869名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:07.630
働いてても料理するでしょ
自分の食うものくらい準備できなくて社会人だって威張るなや

870名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:11.860
社会人で実家に住んでて
ご飯が出ないことが不幸って
残念な男すぎる

871名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:23.490
やってないから偉そうに言えるのよ

872名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:31.010
>>860
神戸は毎食後ケーキが出るってケンミンショーでやってた

873名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:31.280
>>870
ほんこれ

874名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:33.220
>>865
正社員歴30年
育児休暇2年

875名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:47.000
>>870
確かに、なんか甘っちょろい香りがするわね

876名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:48.340
親子て同じタイプってだけよね
そりゃ手作りケーキで簡単に落ちるわな

877名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:53.600
>>422
ええ!!!

878名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:53.920
>>868
冷凍餃子は手抜きとか
ポテサラくらい作れとか

879名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:23:58.530
>>853
働いてても普通に家事はするものよ?

880名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:11.430
そういえば
うちの爺はお料理はしないけど洗い物はやりたがる
お皿洗うことの何がそんなに楽しいのかわからんけど

881名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:11.430
>>872
みんなアメリカンサイズデブになってないとおかしい

882名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:15.800
>>874
へー大変だね
貧乏ってかわいそう

883名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:36.560
>>879
だよねえ
そうじゃなければ自分の首が締まるんだしw

884名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:47.220
>>874
え?それで料理しないの?

885名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:48.100
お昼マックってのは流石にどうかと思うんだけどどう思う?

886名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:56.480
>>864
つよい

887名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:24:57.600
>>870
誕生日に親が何もしてくれない…とかね
頭おかしいわね

888名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:09.180
働かない人が貧乏なんじゃないの?

889名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:09.660
>>885
さすがにの意味がわからんけどいんじゃない?

890名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:12.080
>>880
手軽に達成感味わえる

891名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:19.260
>>885
余裕で昼マックしてるわよ

892名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:22.960
お昼は簡単に天丼を作ってくれる人が欲しいわよ

893名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:26.040
>>885
全然あり

894名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:38.310
>>884
文章読解力ゼロね可哀想に

895名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:38.470
>>885
朝に食えばいいの?

896名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:39.940
そういや昨日
夫に話があるから寝ないで待っててって言われた人どうなった

897名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:41.420
>>872
へええ家庭で?
ケーキの消費率高そうね
婆はケーキはたまにでいい方だけど好きな人は嬉しいだろうね

898名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:44.430
雨やんだから洗濯物外に干した
さっさと乾け
コインランドリーで乾かすのもいいけど面倒くさい

899名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:46.260
>>237
なついww
アラサーぐらいかな?
当時ハマったなぁ

900名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:52.300
>>890
わかる
手伝いなら好きだわ

901名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:53.610
うちは爺がデザート調達係
コンビニで新しいの見かけると婆子と婆の分買ってくる
アルコールで拭いて冷蔵庫にしまうまでやっといてくれる

902名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:54.970
>>859
芸能人がギリギリのところで保ってた何かが若手の売れてる俳優さんのことで、ああそうか、そういう選択もあるんだ…って決壊し始めたのかなと思ったりしたけどそれは勝手な憶測
みんな疲れてるんじゃないかなってさ

903名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:25:59.000
>>875
これで家庭に飢えてたのね思う女にも引く

904名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:04.680
>>890
でも皿洗いの達成感てとてもはかないわ…
あーやった終わった、よし茶でも入れるか、で洗い物発生

905名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:09.020
>>786
最初の一回を断る人のことは恨まないのよ
「一度だけ」を許した人が殺されるの

906名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:15.070
>>897
ケーキの消費量全国1位なんだって

907名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:24.580
>>870
子供っぽいよねえ

908名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:25.490
>>885
婆ちゃん的にはいつ食べるのが正解なの?

909名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:35.560
>>892
てんやってかいてるお店にいるわよ

910名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:38.520
>>894
ごめん
Janeがレス辿るときに違うレス表示するのよ

911名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:48.410
>>903
レベルがあってるから、夫婦になったんでしょう
いいじゃないの幸せなら

912名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:26:59.550
>>872
糖尿病率高まりそうね

913名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:27:12.880
>>885
毎日とかでなければいいんでないの

914名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:27:25.320
>>896
出てきてないんじゃない?

915名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:27:27.130
>>885
普通だけど子供はあんまりマック好きじゃないからたまにになる
食べたくなったら平日一人の時に食べる

916名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:27:49.150
ケーキ苦手なので誰かの誕生日くらいしか買ったことないや
自分の誕生日にはもちろん買わない
苦手っていうか小さいカットケーキ一つ食べるだけでも苦労するんだ

917名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:27:49.460
マックはおやつ
とか思ってるデブだなさては

918名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:28:35.450
(婆んちマックが夕飯のときもごく稀にあるわよ)

919名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:28:47.670
>>916
こういう人がガリなのかしらね

920名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:28:55.760
>>918
ええよ

921名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:29:05.020
婆の周囲のお金持ちはみんな働いてない
ボランティアとか趣味とか好きなことしてる
ここの婆達みたいなのが噛みつくから
ご主人達は一応会社勤めで運転手付きの車で
出勤している

922名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:29:09.420
北海道蒸しチーズケーキが朝9時
今おでんとたこ焼き5個と納豆
もう1日の量越した気がするー

923名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:29:09.670
甘いのが苦手なんじゃね

924名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:29:25.570
わだあきこのめがこわい

925名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:29:39.900
婆もケーキ愛ゼロ
お付き合いではしかたなく食べるけど
口の中に何か異物が入ってる感じ

926名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:29:52.720
子供いて夕飯がマックに躊躇うのなら分かるわ
婆子が小さい時に婆が熱出すと爺がハッピーセット買ってきて婆子が喜んでたの思い出すわ
たまにならいいのよ

927名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:29:56.630
どうしてクローゼットが多いのか
体重を支えられるからか

928名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:07.380
>>921
チラで無職いじりされた奴の「婆の周囲は〜」なんて草生やすやつよ

929名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:14.950
昼は社食でバランスの取れた定食をたべて
夜はマックとか蕎麦とかで軽く済ませる
慣れると胃が楽でいい

930名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:24.800
>>917
マックはおやつだけどガリよ

931名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:29.720
>>922
虫チーズケーキのカロリーやばいよね

932名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:32.060
>>824
あなたのウィンはともかくわたしの方のウィンって何?って聞きたい

933名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:36.360
婆も子もあんまりケーキ好きじゃないけど(爺は好き)
子供が誕生日とクリスマスはケーキを食べるもんだと思い込んでるから買ってる
ケーキがないと雰囲気的に足りないらしい

934名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:37.350
夜のマックは胃に重たくない?

935名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:44.950
マックで軽く済む?

936名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:50.870
>>931
300超えてたよ
空気みたいな軽さなのに

937名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:53.240
ボランティアや趣味やって楽しそうなチラ婆の書き込みって見たことないな

938名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:30:55.530
>>927
ドアノブでも吊れるらしいわよ
漫画で読んだ

939名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:31:21.360
>>934
ポテトは食べないわね

940名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:31:24.580
>>872
出ないよ
あの番組は嘘ばっかり

941名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:31:32.350
>>927
他に手軽なのないでしょ

942名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:31:40.620
>>938
hide方式ね

943名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:31:49.510
>>928
草といえば
北海道って大麻がそこら辺に生えてるんだね
友達にこれそうだよ!って言われて試しに食べてみたけどなんも変化なかった

944名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:31:55.800
>>938
どうしても死にたい人はどうにかして死んじゃうんだよね

945名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:04.300
>>934
どれを頼むかにもよると思うわ
ビッグマックは重いけどチーズバーガーくらいなら軽い

946名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:09.780
>>932
なんとなくだけど、この婆ちゃんとこは婆ちゃんにローン組ませて家をねだったのかしらと思って読んだよ

947名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:10.390
ウィーンθ"〜

948名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:22.550
アンリシャルパンテイエ

949名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:29.460
>>937
婆の趣味は金になる!っていう婆はたくさんいるのにね

950名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:29.740
婆もケーキよりはフルーツだなあ
フルーツは毎朝食べる

951名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:32.130
>>943
生では駄目なのかしらね
よく乾燥大麻とか耳にするわね

952名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:32.440
マックで酒が飲めるかってんだ

953名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:32:34.340
うちもウォーキングクローゼットあるけど
パイプはそんな高いところにはないな

954名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:04.650
>>952
ビールなら

955名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:11.550
>>943
そらそうよ
七味唐辛子の麻の実食べても変化ないんだし

956名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:15.170
>>942
知らなかったわそうなのね
何にせよ悲しいわ…

957名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:20.410
>>953
高さはいらないのよ

958名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:20.620
>>954
ポテトやナゲットかな

959名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:39.740
>>937
あと爺が何でも言うこと聞いてくれて何でも買ってくれて文句1つ言わないって書き込みも見たことない
けど専業叩きの流れになると出現する

960名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:44.700
>>937
婆ボランティアは時々してる
そういう時は書き込む気にならないw

961名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:48.240
趣味やってるけどわざわざかかないわ

962名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:49.110
>>957
死にたいと足の力も抜き切っちゃうのかしらね

963名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:33:52.950
マックは最近エグチセットしか食べてないなあ

964名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:34:29.360
ボランティアしたいけどコロナ禍の今
相手にうつしたらと思うと絶対に無理だわ

965名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:34:37.270
hideは事故説もあるよね
頭痛酷くて自分で牽引してての事故

966名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:34:46.400
エグチセットとは何ぞ

967名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:34:46.580
>>959
普段はわざわざ書かないだけっていうのがわかんないのかな
趣味のこともたまに書いてもみんな興味ないから割とスルーよ

968名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:01.010
竹内結子がフォローしているのはイモトだけだって

969名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:03.580
>>965
自慰説もあったわ

970名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:13.660
見たいものしか見てないんでしょ
時々趣味のこととか書いてる婆いるよね

971名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:14.600
>>966
エグチのセットよ

972名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:29.500
専業叩かないわよ町内会のこととか頑張ってくれるしそういう人大事よ
専業が無理して仕事に出ると職場が迷惑するし

973名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:40.380
公園行ってきたわ
よくもまあボール1つだけで3時間も遊んだもんだわ

974名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:41.500
>>966
江口洋介しか思い浮かばないわ
あと二人は揃えたいのに

975名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:35:47.730
>>970
いるよね
その度に婆が、手芸が出来る人いいなーってレスしてる気がするw

976名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:04.290
>>951
>>955
そのままじゃだめなのかー
あの世界も難しい何かがあるんだね

977名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:04.940
>>966
エッグチーズバーガー(エグチ)セット

978名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:06.430
>>968
本当にちゃんとした友達だったんだよね

979名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:13.160
>>974
のりこ

980名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:14.130
>>969
それ書くとファンが発狂するわよ

981名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:18.870
>>968
主役を張ってた俳優さんの割に芸能界に友達少なかったのね

982名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:18.910
>>967
そう!
スルーばかりされるから書いても無駄なのよ…

983名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:33.030
>>964
被災地のボラはPCR検査受けられるよ

984名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:35.360
>>974
なんか口の大きな女性が思い浮かぶんだけど

985名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:37.930
>>977
へえ!

986名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:38.450
趣味の書き込み割と頻繁にやってるのに見てくれてないのね...

987名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:43.910
書かないだけ!書かないだけ!

988名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:47.990
>>972
必要悪ね

989名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:49.990
>>973
うちの犬もボールがあれば結構長いこと遊んでるよ

990名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:36:59.070
婆にウクレレのこと教えてくれた婆ちゃんには感謝してる

991名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:00.550
そういえばマックってもう5年以上行ってないわ
もっぱらフレッシュネスバーガーよ

992名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:06.200
>>984
江口のりこ?

993名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:09.890
>>975
お茶や着物やギターもみたわ

994名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:11.450
婆はふりかけのごまをピンセットで取り除くのが趣味よ

995名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:12.070
>>983
そういう時のPCR検査の無意味さ、わかってない?

996名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:31.120
>>991
フレッシュネス好きだけどうちからも会社からも離れたところにしかない悲しい

997名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:35.380
>>986
趣味なによ

998名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:37.370
>>983
検査受けたからなんだっつの
受けた直後に感染するかもしれないし

999名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:40.750
>>983
それ目当ての人とかいるのかしら

1000名無しさん@HOME2020/09/27(日) 12:37:49.010
婆は!庭のこと書いてるわよ!!


lud20221112121303ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1601168954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏18495枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏17201枚目□■□■
■□■□チラシの裏15943枚目□■□■
■□■□チラシの裏15950枚目□■□■
■□■□チラシの裏12771枚目□■□■
■□■□チラシの裏16466枚目□■□■
■□■□チラシの裏16261枚目□■□■
■□■□チラシの裏18184枚目□■□■
■□■□チラシの裏16707枚目□■□■
■□■□チラシの裏17661枚目□■□■
■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
■□■□チラシの裏17306枚目□■□■
■□■□チラシの裏17153枚目□■□■
■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏14254枚目□■□■
■□■□チラシの裏15769枚目□■□■
■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
■□■□チラシの裏12657枚目□■□■
■□■□チラシの裏 7587枚目 □■□■
■□■□チラシの裏13781枚目□■□■
■□■□チラシの裏12556枚目□■□■
■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
■□■□チラシの裏15524枚目□■□■
■□■□チラシの裏17222枚目□■□■
■□■□チラシの裏15531枚目□■□■
■□■□チラシの裏12525枚目□■□■
□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
■□■□チラシの裏22231枚目□■□
■□■□チラシの裏263枚目□■□■
■□■□チラシの裏5161枚目□■□
■□■□チラシの裏17894枚目□■□■
■□■□チラシの裏5162枚目□■□
■□■□チラシの裏5159枚目□■□
■□■□チラシの裏18721枚目□■□■
■□■□チラシの裏12265枚目□■
■□■□チラシの裏12639枚目□■□■
□チラシの裏13448枚目
■□■□チラシの裏18998枚目□■□■
■□■□チラシの裏22230枚目□■□
■□■□チラシの裏5158枚目□■□
■□■□チラシの裏2845枚目□■□■
■□■□チラシの裏12773枚目□■□
■□■□チラシの裏2301枚目□■□■
■□■□チラシの裏12879枚目□■□■
■□■□チラシの裏15163枚目□■□
■□■□チラシの裏 4329枚目□■□■
■□■□チラシの裏16996枚目□■□
■□■□チラシの裏12354枚目□■□
チラシの裏13259枚目
■□■□チラシの裏5167枚目□■□
■□■□チラシの裏9964枚目□■□■
■□■□チラシの裏16994枚目□■□
■□■□チラシの裏 9043枚目■□■
□■□チラシの裏13246枚目□■□■
■□■□チラシの裏16995枚目□■□
■□■□チラシの裏12771枚目□■□
□■□チラシの裏13248枚目□■□■
■□■□チラシの裏18771枚目□■□■
■□■□チラシの裏15859枚目□■□■
12:42:57 up 28 days, 13:46, 2 users, load average: 170.09, 152.69, 147.85

in 0.37732005119324 sec @0.37732005119324@0b7 on 021102