◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏18532枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1601864275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
立てられないなら踏まない様に注意
★実況禁止★
関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/ ■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1598651950/ 前スレ
■□■□チラシの裏18531枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1601825015/ 婆母は大学代も結婚資金(200万)も、免許代もちゃん払ってくれたわ
…婆まだなにも恩返しできてない
シソンヌのじろうが演る育ちの良さそうな女性とお知り合いになりたい
いちおつ
>>4 その程度で申し訳ながるなんて
いい親御さんなのねえ…
>>4 婆ちゃんが毎日元気に暮らしてるだけで親孝行よ
いちおつー
皆勤賞がなくなりそうなのね
それをモチベーションに出来る子とストレスに思う子がいるのはわかるけど、何だかモヤモヤするわ
さっきCSで若い頃の松坂慶子主演の推理ドラマやってて
水も滴るとはこのことかっていう美しさだった
あれは整形の大成功例だと思う
口元はしてない感じなので、あの唇は相当可愛いなって
人差し指と親指で長さ表して説明してて
いやもうちょっと長いかな、って中指も立てたら陰陽師になった
>>18 所在不明だから無戸籍でも判明してるならカウントされてないんじゃない
婆もAmazonで2万の棺で直葬してもらって全然構わないわ
結構、婆の知人でPCR受けた人増えてきたわ
熱出ると結構やってくれるもんなのね
>>13 婆子の幼稚園も皆勤賞なくなったわ
原因は熱出してても連れてくる親がいるから
>>21 婆も一瞬考えたけど、かえって手間が必要だわよ
だいたい火葬場が次の日空いてるなんてことはほぼないし@都内
>>21 あれなんだか棺屋さんのツイートでがっかりしちゃった
婆身も蓋もないけど究極を言えば燃えるゴミの日でもかまわない
それぐらい死んだ後のことどうでもいいわ
ちんぽこって玉と竿セットのことでしょ
ωは玉袋単体では
そういえば最近長袖の上から半袖のTシャツ着てる人見ないわね
クラムチャウダー出来た
あとはサラダとパンで簡単な昼食にしちゃう
チーズトーストかツナトーストにした方がいいかなとも思わなくはない
婆子とお片付けしてるけど片付かない
しまじろうのサンプルDVD、捨てさせてよー
>>23 いまそれは困るわね
代わりに毎日検温して体調管理頑張ったでしょうとかにしたらいいのかも
タウンワークの電話掛け先が携帯で掛けたら切られちゃったわ
会議中かなんかだったのかしら
価格帯2万くらいで炊飯器選んでるんだけどさ
ママ友に炊飯器選び難しいって言ったら私は4万くらいの安いのにしたわ〜って言われてスンってなった
>>27 それだと犯罪w
骨を燃えるゴミにちょっとずつ混ぜて出していいよー
くらいには思ってる
>>29 婆子にはそうしてるわw
もしかしてださい?
>>11 前は100人くらいいなかった?
減って良かったのか
>>29 インスタでコーデ紹介みたいのでそれやってる人いて、うわぁーってなった
棺桶もどうせ燃やしちゃうものだしねえ
いっそ発泡スチロールとかのほうがよく燃えていいかも
>>23 あー幼稚園とかはなしでもいいかもね
本人のやる気で皆勤賞なら…と思ったけど、そういえば婆兄は熱が出てても学校休みたがらないダンスィーだったからそれはそれで迷惑よね…難しい
80年代ならタンクトップの下にTシャツ着てる人もいた
今爺の服しかおいてない部屋、冬は壁が濡れるくらい結露がすごいの
そこにさらに子供の服も置こうかと思うんだけど、服カビるかしら?
それともたくさん置けば湿気もましになる?ならんか
>>34 そういうのあるある
婆この前3,000円ぐらいのフライパン買うの悩んでたら友達に
30,000円ぐらいの安いやつでいいんじゃない?って言われて、たけー!!!って言ったわ
体力仕事の細マッチョが
ぴっちりした黒の長袖の上から半袖着てるのは大変良いものだと思います
>>32 皆勤の子は鼓笛隊とかやらせてもらえるからやらせたい親が行かせちゃうのよね
もうやめますって今年のお知らせできたわ
真冬に半袖で学校着てる男子がいた
全校集会で校長から褒められてたけど
3学期にインフルエンザでやすんでた
>>43 どこで誰と比較してるのよ
別にいいと思うけど
>>41 どこで?
婆も今縦揺れみたいなのがゴンって来たけど、上の階のクソガキがまた高いところから飛び降りたのかと思ったわ
>>48 海に散骨する時は許可をとらないとダメってことかしら
>>46 みずとりぞうさん、壁に山積みしてみてから考えて
>>47 フライパンなんか消耗品だから安いので良いわ
>>54 土鍋は保温が出来ないのが嫌
ホカホカ熱々がいいんだもん
>>47 そういうとき無意識に高め言って
お高くとまってみたりするから
>>53 爺のは廊下側の壁のところにおいてあるから無事なの
今余ってる壁のところに子供服(もしくは爺の服)置こうかと思ってるんだけどやっぱカビるよね
>>56 と、思ってるファッションリーダーの受け売りでしょどうせ
流行りなんてそんなもん
成績のいい子を大学にやって成績悪い子を就職させるのは差別じゃないわ
適材適所よ
>>48 えー骨もダメなの?
はっきりいってゴミなのに始末に金いるの無駄
>>57 そうよー
散骨って結構手間らしいって聞いてゴリ押しするのはやめようと思ったわ
本音を言えば横浜の海にまいて欲しいんだけどエーン
>>62 除湿機買うわ
調べたんだけど電気代えぐいね
一ヶ月つけっぱなしにしてたら6000円くらい値上がりそうだわ
>>66 1時間くらいしない?
そんな一斉にみんな食べるの?
>>54 土鍋すごいわねー!
婆は絶対焦がすわ…
爺は1万くらいでいいやろって言うから戦って2万になったの
チマチマ探すわ…
>>65 横だけど
ファッションリーダーとか関係なくダサいわ
最近ビスチェっていうの?ああいうのを上から来てる人多いなー
ビスチェっていうのかな?ってググったらコレ出て一瞬ギョッとしたw
>>72 しない
1時間も保温するくらいならレンジでチンした方がおいしい
>>60 壊れてすぐ買い替えに行けなくて土鍋で炊いてたら土鍋のほうが美味しいってみんなに言われてさ
前の炊飯器10万もしたのよ…同じやつ買えないし土鍋でいいじゃんって今に至るわ
>>70 いや、そのお金と手続き、もしくは候補業者のリストがあれば
墓をたてるよりなんぼか楽よ
>>72 横婆だけど婆んちは爺だけ2時間ぐらい遅く食べるから保温してるよ〜
>>76 何で片乳出すのかしら
こういうセンス全くわからん
>>77 婆と相容れない世界にいる婆ちゃんだわ!w
>>76 縮小画像だとおっぱいぼろんしてるように見えたw
>>79 コンプレッサー式?は安いみたいなんだけど、冬にはあまり能力発揮できないらしくてさぁ…
もうーどうしよう
子供の中学で夏に半袖着ないのが流行ってるけど
フツーに半袖の子の方が爽やかで素敵
栗剥いたし、もち米も水につけてある
夜は栗おこわにして、筑前煮とあと何しようかな
>>90 炊き終りのメロディー鳴ったら電気ぶち切る
>>84 うちも弁当作るから、どうしても早めに炊いて保温状態になるわ
みんなが食べるのは炊けてから30〜1時間後くらい
>>83 そうなの?
じゃあリストアップしてお金を用意しとけばやってくれるかな?
やってみるわーありがとう
>>87 昔、松坂さんが実父と大喧嘩してた時
その実父(韓国人)が整形バラしてたわよ
>>76 サムネだと上半身服着てないように見えて
えっ?乳首は?なに?どうなってるの?って混乱するw
昔はオーバーオールの片方ダラーんも流行ったわよ
今はオーバーオールって言わないんだっけ
前の人が引っ越しちゃった理由がちょっとわかるわ
結露凄すぎる
服なんてダサとか気にしないで
好きなように着たらいーよ
炊けてから2時間くらいは熱いよ土鍋
その後は常温か冷凍になっちゃうけど婆冷ご飯好きだからそのまま食べてる
>>99 お墓はたててからが大変だし
そもそも散骨より何倍もお金がかかるわ
>>94 流行りに流されてないとこも好感もてるわね
>>102 婆は常温をチンしないほうが好き
1時間ならそんなに冷めないし
船に乗った時にこそっと遺骨撒いてる人絶対いるでしょ
>>105 娘さん達のお顔がなかなかの破壊力よね…
上唇と下唇がつかないように「北海道」って言ってみて
って小学校のとき流行った
>>117 あー
お櫃いいわね
手入れが無理だけど
>>120 子供との写真で親が一番きれいって芸能人多いわね
>>94 近所の中学も半袖ダサいって風習らしいわ
ママ友が中学生の頃から20年近くはそういう伝統が続いてるみたい
>>124 そうなのかもね
でもそんなレベルではなかったよ…
>>94 それママ友の所もだって言ってた
もう何年もそれで、中学入る時に制服屋さんから「半袖買う子ほとんどいないから今買わなくていいよ」
って言われて様子見してたらしい
あと他の中学は、女子は日焼けしない様に長袖しか着ないって所もあった
土鍋で炊いて陶器のお櫃に入れて冷蔵保存してたわ
フツーに美味しい
>>105 あのお父さん怖かったねぇw
整形までマスコミ前でバラさなくていいのにと思ったわ
土鍋使うとちょっと手間をかけてる気分になるのよね
婆も昔延々と使ってた時があるからわかるわ
実際、手間だしなあ
なんであんなに使い続けてたんだろうw
婆は本当に遺体焼いたら捨ててほしいのに
まだなんか手続きいるのかー
焼くのだって金かかるしおかしくない?
誰でも死ぬしそこらに死体ほっとけないのに
始末にいちいち金がかかりすぎる
婆は正直まだ半袖で外出たいくらいなのに
女子高生はニットのカーディガンとか着ててすごい
町内一番の美人妻が男と逃げたんだけど
この間久しぶりにその逃げられた旦那さんみたらいい男だったのに老け込んでた
娘と息子どうしてるかなぁ
娘も可愛いけどお母さんのほうが圧倒的に美人だったのよね
ガス台のこびりつきがひどかったのでサンドペーパーでこすったらきれいになった
使わなくなったカードとかで落とすやり方は全く効果なかった
>>131 冷蔵はデンプンがあっちゅーまに劣化するよ
吉田美和そんなにうまい?
>>122 そうみたいね
まくり方にも謎の「こうがカッコいい」って
暗黙ルールがあってみんなが判で押したように
馬鹿らしいけど
自分が中学時代にもそんな流行りはあって
やらないとクスクスされたりした
>>135 焼いたら引き取りませんっていえば処分してくれるはず
>>94 婆も10年ちょっと前だけど流行ってた
半袖のワイシャツはださい、みたいな
納得しないけど除け者にされたくないからノッてたわ
>>138 普通に上唇と下唇くっつけなくても北海道って言えるのに
くっつけないように「ほっふぁいろー」とか言っちゃう奴を笑うってネタよ
今年は出かけることも少ないせいか季節感をあまり感じないまま冬になりそうだわ
>>148 火葬場で余った骨を処分するのと一緒よね
そういえば10月10日はJUJUの日だってJUJUが言ってました
今流行の上シャツインだって昔はクソダサいって言われてたやん
>>146 違和感しかないメンバーだな
宇多田ヒカル高杉
>>132 一流の医者に家が数軒建つくらいの大金出して整形させたのにその恩忘れやがって、みたいな事喚いてたわねあの韓国人のお父さん
>>160 あの人の声嫌い
市場とかにいる感じのだみ声としか思えない
>>160 爺も美空ひばりは音域がすっごく広くて
だから普通の人はカラオケで歌えないんだよなって言ってた
あの低音がねー
>>146 ユーミンが入ってるのもおかしいし、水樹奈々は所詮カラオケのうまさ
>>167 へー、でも娘が子供の時から働かせて娘の稼ぎで生きてきたんでしょ?
半袖だと脇が見えて下着も見えたりするのが嫌らしい
我が子もなんだけど、ブラして透けない様にキャミソール着て制服のシャツ着てるの見ると暑そうって思う
透けない様に制服のシャツを黒いシャツとかにして欲しいなと思うわ
>>147 そこが解せないのよねー
オシャレさん達が工夫してオシャレするのは
それが格好いいから好きでしてるんでしょ
例えば半袖着たい人は着て
捲り方も無造作が好きなひとは無造作で
いいはずなのに
なぜか主流から外れると笑い者にする人がいて
不思議でならないわ
心のなかで私の邦楽オシャレだわと
悦に入ってたら良いじゃないのよ
>>168 現代の歌声に慣れてる耳には違和感あるだろうね
そんなもんよ
>>167 松坂慶子はなんで娘は整形させなかったのかな
ていうかあの年になるまであんなに自然ってものすごくうまくない?
いきものがかりとかめっちゃ音程外してるイメージしか
>>148 そうなんだ
自分の時のために調べとくわ
>>168 (本婆だけど歌上手いと思ったことがない、鼻にかかった濁声だよね大きな声じゃ言えないけど)
>>172 婆子の学校なんて夏服の下に体操服着用義務づけられてるのよ
バカみたい
>>158 ババの日
パパの日
ははの日
葉っぱの日
発破の日
いきものがかりは100ワニとコラボしたのは無かったことにするとおもう
>>175 そりゃもう
だから大成功例だと思うのよ
婆が学生の頃は男子が色つきのシャツを下に着るのが流行ってたな〜
吉田美和は一回家の近所散歩してるときにライブやってて
今日はドリカムの音楽流してる人がいるなあと思ってたら歌ってたのよ
びっくりした
>>182 手入れすればするほど不自然になるはずだものね?
鼻はいじってないとか?
>>185 吉田美和は文句なく上手いと思う
ただ、味がもうひとつ欲しい感じ
贅沢を言えば
婆子の学校は制服の下は夏用体操服を着ないといけないルール
>>184 キャミソール分涼しいかなって思ったんだけどそうか、登下校暑いか
教室はクーラーあるけど
>>186 そしてださーいわよ
冬はセーラー服の襟元から体操服丸見えよ
>>188 目と鼻は鉄板だと思う
あとはわからんなー
>>185 すげえ贅沢!
でもそういうのちょっと迷惑ね
ご近所に通知しておかないのかしら
吉田さんは何で歌ってる時に首を動かさず頭だけ左右に移動させるの?
>>189 あー言いたいことわかるわ
でも味とか癖があると反対意見みたいなの出てくるしさじ加減が難しそうよね
>>171 それが父ちゃん事業やってて松坂さんに少女時代からいっぱい習い事もさせて
高校も私立行かせてたから金はあった模様
>>197 昼間だったし家の中までは聞こえてこなかったわよ〜
ほんとうまかったわ
帰ってきたら爺も同じこと言ってたw
>>206 失敗なのか、手入れする金がないのか
どちらにしても悲しい
>>211 塩麹と大葉とか
トマトとバジルと塩麹とか
早く殺してー!!って絶叫が聞こえて婆家族全員固まったわ
その後の悲鳴でGが出たらしい事が分かって安心した
アーミッシュなんかだと信仰で虚栄心は禁止で
人より美しい化粧とか人より素敵な服を着るとか
禁じられているらしいけど
人間の心から本当に自分が人より
ちょっとでも良くありたい気持ちなんて
消せるのかな
>>210 椎名林檎の作る曲って狂った音程を誤魔化しやすいような歌だと思った
>>207 白血病で亡くなっちゃったのよね
若くして
ミュージカル頑張ってたけど、声の余裕がまったくなくて聞いてて辛かった
>>218 曲を作る本人が歌いやすいように作るのは当たり前だわw
>>217 アーミッシュもだいぶ近代化してきてるらしいよ
スマホ持ってたりするって
電化製品さわっちゃいけない日は我慢するのかな
>>218 ファンは音が外れたらすぐ気づくし音階がお約束コードじゃない分歌うのは難しいのよ
>>218 婆宇多田ヒカル好きなんだけどアルバムで一緒に歌ってるのがあって
椎名林檎のパートがきつくて聴けないのよね…
声の方向性が違うからかもしれないけどさ
>>224 好きな曲をテンポ変えて歌うのやめてほしい
松坂慶子の娘さん達、
上はお父さん似、下が整形前の松坂慶子だと思う
思いっきり半島だった
>>223 カソリックの尼さんの方が戒律ゆるいわよ
男禁止以外は
鶏はももが一番旨くて
胸やササミはお金の節約のために仕方なく買うもんだと
若い頃は思い込んでたけど
年取ると適材適所だなとわかるようになった
>>172 海軍の夏服は白で透けるから開き直って黒を着るんだって
文句言うよリ順応してて素晴らしいと思ったわ
そういえばこの前サーモグラフィーで映して実験してたけど
ズボンの中に服を入れると熱がこもって真っ赤になってたわ
園児とかみんな入れさせられるじゃない?体操服
あれ入れなければ青くて涼しくなってた
>>228 キリスト教の尼さんは神父たちから性虐待されてる話をよく聞くから怖い
宇多田ヒカル好きなんだけど
たまに何その歌詞…?みたいのあってこっちが少し恥ずかしくなるの
婆は基本胸のがうまい
ももはなんかぐにぐにしてやだ
>>233 お腹の冷えもそうだけど
転んだ時に服がはだけて腹ごとビターンっていかないようにするとか
服の裾どっかにひっかける事故防止のためだと思ってた
歌詞がメンヘラだと揶揄されてるけど加藤ミリヤもうまいと思うな
低音も高音もでる
>>235 ふつうに愛し合うなら
ただのキリスト教の夫婦になれないのかしら
変に戒律で縛ると歪みがでるわね
>>233 理にかなわないいらんルールは変えたらいいね
ヤマトが早すぎて引くわ
なんで昨日夜7時にだしたやつもう届けてるのよ
>>232 海自では規則でu字白だったけど例外として黒やグレーが許されてる人がいた
胸毛がこんにちわしてしまう人は襟から見える色Tシャツ許可だった
というか着なさいって指導される
婆んちの周りの高校生、体操服の半ズボンをわざわざ折って折ってショートパンツにしてるわ
ブルマとか本当は履きたいんだろうな
>>240 あれか見た目が残念すぎて
ギャル狙いしすぎて一発屋に終わったわ
上手いから残念だけど
>>245が寝てるうちにトラックの運転手さんが頑張って運んでくれてるのよ
宇多田の昔のアルバムをブックオフで300円くらいで買って聴いてるわ
めちゃんこなつかしい
財津和夫は雰囲気いい歌だけど
歌詞を良く考えたらクズ男の戯言
>>249 そんな頑張らなくていいのに
急ぎませんのお荷物値引きしてくれないかしら
>>251 やっみっにっかーっくれってーいっきっるっ
を思い出したわ
>>255 遅くていい荷物が出てくるとそれこそオペレーションが大変になりそう
大きさによってはもしかするとゆうパックの方が安いかも?
>>259 ワキ毛なくしたら平衡感覚を失うかもしれない
>>254 ミイラを水につけて元に戻したみたいな顔だった
>>261 今貧乏だけど俺はやるぞ俺はやるぞ俺はやるぞ(でも今はやらない)
のパターン多すぎるのよ
>>238 わかるー
婆も爺も胸肉大好き
うちはもも肉買うことはまずないわ
家の中に時々いる小さい毛が生えた虫は
なんでいるのかな
>>263 カエルの水掻きみたいに脇毛の空気抵抗がいい感じに作用してるかもしれないわよね
>>258 小学校の時に帰化してるわよ
両親が娘の将来を考えて帰化したんだって
婆はチャンカパーナの歌詞を見て怖かったわ
夜の長距離バス乗り場で好みの女性を見かけて
自分の行き先と違ったけど飛び乗って隣に座って手を握るのよ
君もなんだか嬉しそう…って頭おかしいとしか思えない
加藤ミリヤはジャンル的に好きじゃないけどうまいと思う
あんな小さな顎でよく声出るなと思う
顎関係ないんだろけど
>>271 えー名前あるのかぐぐってみるわありがと
>>272 拒絶したら女性を人質に取ってバスジャックして人生終わらせそう
いやあああああああああああ
>>262 メルカリ便しか使わないんだけどほとんど変わらないよ
ネコポスはヤマトのが安くてコンパクトは郵便局のが安いくらい
大物は値段同じ
>>275 平均的に清潔にしてれば成虫にまでなることはなく死んでいくけど
根絶することはほぼ不可能な虫よ
成虫は小さいテントウムシみたいな感じよ
>>269 俺はまだ本気出してないだけ
なのよね
言い訳がましい男はゴミだわ
最近、インスタの虫眼鏡のところ押したらおっぱいふるんふるんさせたインスタグラマーがめちゃくちゃ出てくるんだけど
なに?
秋鮭が豚肉より安いとここで聞いたから買ってきた
150円/100gで安くない!と嘆いたけど切り身価格で
半身だと100円だった
半身の方を買ったよ
>>282 荷物運ぶってことに大体の値段がついてるからまあ仕方ないわね
>>271 それだったわ!
気持ち悪いけど
婆が原因を作っているようだわ
掃除しよ
>>276 刺激するのが怖くて必死で愛想笑いしてる女性を想像したわ
二番目の歌詞でベッドシーンあるし
殺されるより言うこと聞くことを選ばざる得なかったのかなって歌詞よ
>>283 なんで成虫にならないのに根絶できないのだろう?
成虫にならならいなら繁殖できないのでは?
>>281 痩せすぎワロタ
インスタに32kgになってしまったって書いてたわ
>>272 相手がめちゃくちゃイケメンなら
婆なら嬉しい
32kg!?婆を半分に割ってもまだ婆のほうが重いよ!?
さっき写真とろうとしたらインカメラになってて
めちゃくちゃおばはんが出てきてビックリしたわ
美人だったのよ?
>>291 婆去年毎日15匹くらい沸いたわ
それが一ヶ月は続いた
>>289 工藤静香のこれを思い出すわ
>>295 子供と共にいろんなものをデトックスしたのかしら
>>294 成虫は花粉がご飯だから外に行っちゃうのかもね
>>296 でもnewsの一番売れた曲
これからとってnewsファンを「パーナ」「パーナさん」と呼ぶのよ
>>311 いやいや加藤ミリヤがガリ過ぎんのよ!!
なぜだろう
婆はチャンカパーナ聞いて
そんな風に思ったことは1度もないけど
よく聞いたらそうよね…
あれはマッスーに語りかけられてる気持ちで聞くから
マッスー好きならロマンチックな歌なのよ
>>283 そーなんだ!
以前家にいたけどついに成虫を見ることはなかった
死んでいくのね
>>306 2ちゃんで草履と呼ばれてたから間違いじゃない
>>314 へぇ
ふれふれ!きみにぼーくかーらーのほうが知ってるわ
チャンカパーナってどんなんだった?
むかーし全く付き合いのない代理店からカタログを朝10迄の指定便で送ってくれと言ってきたな
放っといても午前中に丸すれば着くからどうしても朝10時までに必要ですか?と聞いたら理由も言わずに必要だって
>>313 >>318 去年の夏に1人産んでるみたいよ
>>308 成虫も布食べるわよ
中韓の輸入衣類に時々成虫が付いてくるわ
>>303 育成牧場で致して優勝した腹ぼて牝馬がいたね
>>323 どこから沸いてるのかつきとめたの
巾木とフローリングの隙間?なんかベランダへ出るところなんだけどそこに米粒ほどの穴があってそこから出てきたの
そこに殺虫剤撒いて念の為爪楊枝指して出入口塞いだらいなくなったわ
もしかしたらフローリングの下で元気にやってるかもしれないけどまぁ、棲み分けてくれるならいいわ
>>320 ちゃんちゃんチャンカパーナチャンカパーナ
ヤマトは下手に日時指定するよりしないで送るほうが早くつくね
マッスーはジャニタレだけど
婆たちなんか知らなくていいわ
>>350 加藤ミリヤだってさ
32kgらしいよ
婆ちゃんのサンブンノイチ!
カツオブシムシ、シバンムシ、ヒメマキムシなんかは家にでるね
あとチョウバエとか
ジャニーズシャッフルメドレーで上田君がチャンカパーナ踊るのを拒否したのよね
3年前だったかな?婆んちマンション角部屋で大きなバルコニーあるんだけど
そこにもう真っ暗になるくらい大量のハエみたいなのがわいたの
何しても消えなくて、保健所の人に来てもらって検査してくれたんだけど
サクラアリの大群だったわ
たまたまここに行き着いてしまったみたいでビビった
普通の感覚で32キロになったら病気を疑うけどこの人メディアにも出てるしなあ
拒食症じゃないかしらね
>>263 無くしたら小さいチンコ出てきそうなくらいモッサーら
毎日トレーニングめちゃくちゃしてて
ファスティング?とかもしててツアー終わったら32kgになってたって
これはやばいと思って増やしたら生理も戻って妊娠したとかなんとか
>>357 去年も拒否してた
あんなあほみたいなダンスできるかよって
でもnewsメンバーとは仲いいからネタでやってる感じだわ
Twitterでは隣に櫻井置いたら踊るから置いてってコメントが溢れてた
>>357 以前間違えてからかわれたからとか硬派気取ってるとか色々言われてるわよ
明日病院の予約入ってるんだけど
婆今鬱ってて行けないから延期の電話したわ
何もしたくないから無理
工藤静香で思い出したけどかつみさゆりのさゆりちゃん、工藤静香と同い年なんだってさ
さゆりちゃんのYouTubeみつけて見てたんだけど美脚だわぁ
あと天真爛漫で可愛い
>>369 あ〜ちゃんが妊娠したのかと思った
びっくりした
>>370 婆も鬱じゃないけど何もしたくないわ
一緒ね
前田のあーちゃんかしら
そういえばあの子離婚の話どうなったのかしら
151pでも32キロは痩せすぎ…
145pのうちの子でも36キロよ
あーちゃんといえば
婆ならPerfume想像したわ
まっすーは一人でも歌えるけど
残りの二人がジャニーズで一位二位で歌下手なのよ
>>382 泥酔して見事なパンツ丸見えまで披露しといてプライドもくそもなくない?
>>381 一緒一緒
風呂も入ってないわw
鬱じゃないけど
>>367 こないだのはニノが踊らないのー?って感じでチラチラ見てていい人だなって思った
あと、ちゃんかぱーーーなーーーーーのとこ声張って歌ってて
誰か「ナマケモノが突然全力で走りだした」のを見た感じでびっくりしたって書いてて笑った
>>385 確かにそうね
じゃ、図太いから離婚しない、に変更
いい歳して若い子に混じってジャニファンやるのって精神的にどうなの
>>393 あの子の歌は凄いわよね
音痴って言うか音程が無い歌
>>384 メインボーカル一人とあと二人はハモりだけで
ジャニーズは色恋の雰囲気ありで売ってるから何歳で追っかけしててもおやまあと思うだけだけど、お笑いとか大道芸人の追っかけしてるいい年した人にはかなり引く
ジャニは顔だけじゃなくて歌唱力もテストして事務所にいれたらいいだけなのに
なぜしないのかしら
>>391 むしろジャニーズヲタっておばさんばかりだと思ってたわ
若い子っていってもそのおばさんの子供たちが一緒にファンになってる
>>399 ゲスいかっこよくない人とかどこがいいのって人にもおっかけいるよね
>>399 婆母55歳だけどかねちーの雑誌買ってたわ
可愛い可愛い言ってた
あと山ピーのことも可愛い言ってる
台風こっちくるやんけ!
もう今年は閉店がらがらだと思ってたわ
初めは109人だったんでしょ?
音痴か混ざってても大丈夫だったろうけとさすがに三人は
香取慎吾のディナーショーは老人クラブの食事会みたいだったわ
平均年齢58歳くらい
>>410 さぁ?知ってるか知らないかは知らない
けど好きらしいよ
YouTube見てる
>>406 手が届きそうという理由で追っかけする人もいるから…
今回闇賭博で解雇になった人の話題で
佐野瑞樹の名前を久々に見たわ
あの人、ジャニーズ 辞めてたのね
ググったらいい顔してた
なんでデビューさせてもらえなかったのかしら
とっとと見切りつけて俳優の方に進んだらよかったのかな
変にファンがついちゃって身動きできなくなったのかしら
芸人といえば婆はアレが好きよ
ここで教えてもらったすえひろがりず
中居くんのダンスが好きだったの
歌はともかく、ダンス見られなくなったのは残念だわ
>>401 あの音痴っぷりでお客さん煽ってたりするから笑えるわ
タウンワーク登録してると毎日2、3回メールしてきて圧がすごいわ
>>416 意味がわからないわね
ヅカのがまだわかる
>>425 またこの間みたいに上陸前に急カーブするといいね
>>429 一瞬合ってるじゃんとか思ってしまったw
老眼て嫌ね
歌はまっすーと手越とワンオクのタカがメインで
顔は山pと錦戸と内が担当してたんだけど
速攻でタカが抜けて内と草野が抜けて
リーダーの山pまで抜けて錦戸も関ジャニ一本になって抜けて
事務所はNEWS解散させようとしたんだけど小山が直談判して4人でって事になった
でもその小山が問題起こしまくって女関係でコンサートツアー中止になったり
グダグダのまま今に至る
>>305 愛国心でしか従えさせるものが無いんだよ
お酒なんて飲んでないし置いてもないのに
さっきから日本酒の臭いがするのよ
>>446 う…うーん
村上は若い頃雛形あきこ似て言われてあだ名がヒナになったのよね
>>447 ヨーグルト食べ終わったところだけどヨーグルトのにおいだわ
>>446 Hey! Say! JUMPの有岡もまぜよう
明日のJYパークが楽しみすぎてスッキリ録画予約したわ
吉沢亮の画像検索結果見てきた
はぁ〜目の保養
たまに塚本佑とか混じってんのは何なの
ヒルナンデスみていて有岡くんがジャニーズだと知ったとき本気で驚いたわ
>>457 あーあの子の顔面も驚くね
法令線すごくね
近い歳の子供がいるから若い子達が頑張ってるのは微笑ましい
>>455 あのブラジルの子
はじめてみたとき典型的な日系ブラジル人やんけ!って思ったけど
最近洗練されてきてなかなか男前になってきたわ
個人的に田口は本当にもったいなかった
歌は下手だけどダンスもアクロバットも出来て華があったのに
>>460 有岡よ?
コードブルーの研修医の一人よ?
ベネズエラよ確か
タイの子もいたけど紛れちゃってどれかわかんない
まめきちまめこのブログで猫におしっこされたビーズクッションの洗い方アドバイスとして
コインランドリー使えっていう意見を書くマナー最悪な人が多くて怖い
こういう人達がいるから洗濯機壊れてもコインランドリー利用できないんだよクソが
>>466 お父さんが日本人でお母さんがタイの元軍人なのは向井浩二
ダッシュの助っ人の子もジャニーズなんでしょ?
出稼ぎに来た日系人みたいな子いるよね
職業訓練校みたいなのってどれくらいお金がかかるのかしら
>>467 コインランドリーは高温だし、入れる前に洗浄できるから婆は気にしないわ
昨日スーパーにまめきちまめこのガチャガチャあったわ
そんな人気なのかと思った
>>473 よその犬猫や子供、ジジババの糞尿付きのもの洗った洗濯機なんか気持ち悪くて無理だわ
>>468 そだそだ向井くんだ
婆が九州だからかその辺に普通にいそうな濃さだなと思ったのよ
>>476 そういう人はそもそもコインランドリー無理でしょ
華丸大吉が好きなんだけど
最近の大吉先生の髪型が嫌いなの
大した違いないはずなんだけど
コロナ騒動以来、苦手な髪型なの
ラウール16歳の高校生でメンバーに可愛がられていじられる事が多くて
「ちゃんと勉強してるかって言われるけど朝早く起きて学校行ってから仕事来てるのに夕方起きた大人に言われたくない」っておこだったw
>>478 マナー最悪な人達が原因だって理解できないんだね
ラウールは日系ブラジル人よね?でも移民の日系じゃないのかな
>>481 あれ、パーマなのか
なんか似非度が上がってるのよ
>>479 あの人福岡時代からセンス皆無だから言われたままやっちゃったんだろうね
>>474 LINEスタンプもあるわよ
じわじわと人気出てるみたい
>>483 原因がどうとかじゃなくて
そういうのダメな人は無理だよ
>>488 話通じないみたいだからもうレスいらないわ
銭湯やプールなんかジジババの糞尿混ざってると思うけど裸で浸かるじゃん
ばばーはばばーのなかにお湯はいったりでたり自由だからな
>>497 ウフフ
ハロウィンのガーランドも買っちゃったよ!
>>498 愛知の子なの?!へー
なに市?名古屋かしら
葉加瀬太郎が地毛はストレートでキャラ付でパーマ当ててるって知った時はショックだったわ
シーフードカレーに白菜ぶち込むのって有りだと思う?
ペットの粗相くらい自分の家で洗濯するけどなー
大体ビーズクッション自体コインランドリーで洗うのダメだわよ
禁止されてるところで万が一破れたら大事になる
300万の乾燥機弁償だわ
>>496 神経質なこと言いたがる奴は自分ルールなだけだから
まめこはペットネタちょっと飽きたわ
メロの顔の書き方がむかつくしw
6人でずっとやってたのにルックスが悪いからって3人追加されて
新しく入った一回り若い子にセンターやらせるからって言われたらブチ切れてもしょうがないと思うけど
何とか9人でやって行ってるんだから偉いわ
>>493 人気出る前は親がマンションのお金出してたんかな?
ブログ開始当初は実家暮らしだったのにいつの間にかペット連れてマンション暮らししてたわ
結構広めのマンションみたいだから今ほど人気無かった頃じゃブログ収入だけじゃ払えないと思う
メルカリで安く不用品買って別ルートで転売してる人っているのかしら
そしてデビューそうそうリーダーのラブホ未成年飲み会が発覚するというw
>>506 だよね
洗濯中にビーズクッション爆発したらヤバいことになる
>>513 横だけど
今住んでるマンションは祖父母のを譲り受けたとかなんとか
とりあえず実家は裕福っぽいね
>>516 いそうだよね
昔は古本屋でそんなのしてる人いたなー
ジャルジャルとか三四郎とかの実家が裕福なの似合わない
6畳一間のアパート出身であってほしかった
>>519 そうなの?そんな記事あったっけ?
親が裕福なのはブログ読んでて何となくわかったわ
まめこがニートなのを許してたのは経済的に余裕あるからだろうしね
菓子ばかり1500円も買って茄子な茸を買わなかったことを後悔してるNOW
百均でシリコン製の鍋つかみを同じ色を2個買ったら微妙〜に色が違うのよ
両手鍋を持つために必ずペアで使うからこういうのって結構気になるうううう
>>516 よっぽどの掘り出し物じゃなきゃ手数料やら送料やらで全然稼げないと思うよ
>>522 分かる
小宮なんて貧乏そうな顔立ちなのに
相方のがまだ金持ちそう
>>480 大人としては子供は勉強が本分だと言ってるのに可愛くないわね
>>516 フリーマーケットで仕入れてメルカリで売るみたいな人はそこそこいた
今は自粛でフリマやってないだろうけど
あつ森やっと地下室の増築に入ったわ
もうしばらく海に潜りたくない
まめこ後ろ姿の写真載せてたけどめちゃくちゃ細くて可愛らしそうでびっくりした
あと絵と同じおかっぱで笑ったし、声が美少女だったわ
>>536 相方も金持ちなのね
あっちはなんか育ち良さそうだから許せるわ
>>535 たまにつべでゲーム実況してるけど、ヲタっぽい喋り方だったわ
>>535 女ニートってガリガリか巨デブの二極化らしいね
あつ森発売日にゲットして10日で飽きたわ
おい森が最強過ぎたのよ
>>526 猫をダメにするわ
猫の占有品になって使おうとしたら
猫パンチが飛んで来るのよね
>>510 銭湯と畜生のションベンが穢いからコインランドリーへ持ってけは同等じゃないと思うw
相方はお金持ちネタやってたりしたけど
小宮は親はアパート経営って言ってたのに
アパートじゃなくて億ション数棟持ってるとか…
>>540 まめこ自分でコミュ障オタクって名乗ってるからそれは許してあげて
>>525 そういう拘りのある人は正規品を買うのが良いのよ
1億どころか前澤金すら当たらないわよ!
本当に配ってるのかしらあの人!ぷんすこ!
>>544 潔癖がウザくて病気ってのがよく分かるレスね
スマホのID決済登録してみたけどお店でちゃんと使えるかどきどきするわ
親が裕福だから芸能界に行けるのかもね
親も好きな事に挑戦させてもし失敗しても遺産で生きていけるしって思うだろうし
イーオンはつぶれてないんだっけ
つぶれたのなんだっけ?のば?
クリーニングの特集で、ペット用品限定の機械があったわね
>>558 家の近くのところは寮しかないみたい
他にも探してみるわ
>>555 コケて人生やり直せない年齢になっても親から譲り受ける不労所得で生きていけるなら
そら一か八かで芸能界でおちゃらけることも怖くないわね
コインランドリーに汚物使うなって人が潔癖って訳分からん
共用物に汚物使う方が自分さえ良ければ精神のクソよ
昨夜の自衛隊スペシャルの後半1時間は女性隊員でも家庭を持てます!
看護師資格取れます
入学直後から自衛隊員ではないが試験も寮費も無料!
国家公務員としてお給料もあります!
露骨でつまんなかった
>>555 プロスポーツも親が自営が多いのと似てる
NOVAつぶれたけど再生した
イーオンはつぶれそうだったけどKDDIが買収した
マリウス葉とか中間淳太とか千賀とかとんでもないお坊ちゃま多いよね
>>563 女性採用増やす予定だしね
でもパイロットになれたり指揮官になれるんだから目指す人にはいい情報だわ
持ってけはを持ってけばって読んでたって今さら言い出せない…
コインランドリーは汚い物を洗う専用の場所だと思ってる人って結構いるよね
洗濯機が家にない人もいる、なんなら洗濯機置き場がない賃貸アパートがこの世にあるって事を知らない人種なんだと思う
>>568 知らない親には良い情報かも知らん
ここからは協力条件枠ですとはっきりしててテレ東らしいけどね
>>563 別にいいじゃん
婆が若くて健康なら全然視野に入れるわ
>>571 女性艦長とか戦闘機パイロットとかいるよね
あれはカッコいい
>>563 空女まじで頭良さそうだった
特にパイロットの人
夫が陸上自衛隊らしいけど妻に一生頭があがらんだろね
女を戦闘機のパイロットにするなんてソ連かよ
亡国じゃねえか
松坂慶子、土曜にやってた寅さんが芸者役の松坂慶子がマドンナの作品だったわ とんでもなく美しかった 声も艶っぽくて喋り方色っぽくて今の女優と違うんだよね
ジャニーズって、クスリや交通事故や全裸露出や未成年に手を出すアル中とかいるから
まともな親なら入れないと思う
>>578 馬鹿か
WW2でもすでにアメリカじゃ女性パイロットいたわ
>>573 布団ふっかふかにさせたかったときに1回、
洗濯機壊れた時に1回使った
底辺の行くところだと思った
第一号の艦長は嫌われててワロタわ
相互不倫で離婚して一人娘は寮にいれっぱなしなのに産経は二足のわらじと持ち上げてるの
>>580 家庭環境が過酷だからジャニーズに入ったって子も多いみたいよ
自衛隊は福利厚生とか良さそうだけど
なんかあってももみ消されそうでイヤン
>>582 雨降りでどうしようもないくらい洗濯物たまったら行くわ
>>581 前線に出してるもんね
弱者を守る思想も無いし
主婦とかいなかったよ
なんか…こどおじみたいなおじさんがちらほらいたの
うちの向かいにコインランドリーあるけど毎日午前4時なると清掃してるわ
ガラス張りだから作業の様子見えるのね
婆作業終わってすぐなら安心して洗濯できるわ
そんくらい徹底的な清掃してる
>>589 ずーっとコインランドリーにいたらわかるよ
陸上と海自の人と話したことあるんだけど、彼らの中で女性の自衛官は頭がいいことになってる委員長とか生徒会長の話をするみたいに話すよね
>>582 今は知らんけど10ネンまえは洗濯機のない外国人がいっぱい居て空気的に使えなかった
別の所も不老者さんがいる!と汚れ物を抱えて様子を見てたら掃除しててオーナーの屋号の付いた自転車でお帰りになったわ
コインランドリー、乾燥機しにいくわよ〜
ふわふわになって好き
>>582 どんなコインランドリーなんだか逆に見てみたい、どこ住みなんだろうねこの人
>>596 30分くらいでふっかふかでいいよね
太陽光に当てたのとは違う気持ちよさ
2年位したら海外も自由に行き来出来るようになるかしら
>>589 この人実際にコインランドリー使ったことすらなさそう
ミカン収穫のパート応募したわ!
週2からってなってるけど土曜だけ行きたいんですけどって電話してみたら
一応登録しておきましょうってことになった
仕事貰えるか知らんけど楽しみーーーー
場所柄もあるかもしんないねー
婆のとこ変な人全然いないよ
毎日早朝に掃除入ってるし、すごくきれいだわ
教育隊の外は男だらけだぞ。
場所にもよるが、ワックの教育隊なんて駐屯地の1割もない。俺のところは3%くらいだな。
西部は東日本よりかなりまともだったが、ワックが隊舎のトイレをきゅうりその他で詰まらせて直せず、男衆が呼ばれて直したこともある。
笑いというか、呆れるだけだな。
>>604 お土産にもらえるから帰りまで我慢するわ!
>>597 婆ちゃんが偏見よくないとイメージしてるのは最近できた所でしょ
24時間営業のコインランドリー、冬場はホームレスの人がいつもいたわ
ここで女を馬鹿にしてるのは元自衛官のひきか
めちゃくちゃダサい
自衛隊の番組婆も9時まで観てたー
なんかもう本当大変な仕事だなーありがたいなーって思ったわ
最近はコンビニの整理が始まったけど、跡地はコインランドリーかな
新商品っぽいカプラあったから買ったの
すんごい微妙な感じ
よくみたらエースコックだった
なんか納得した
近所でなにができるかな?ってなったときにコインランドリーでがっかりしたけど
いざ近所にできたらかなり便利で大満足
最近のは防犯カメラもあるしきれいだもんね
ホームレス見たことないわ
古い長屋の横にある、昔からある薄暗いコインランドリーには行かないけど
最近できた大型の洗濯乾燥機が並んでて
店内も明るくてきれいなとこには行く
カプラっていうと、あの積み木思い出す
愛子さまが遊んでた細長い積み木
婆の時代は富士の女子教育隊は「女の子」を「女性自衛官」に魔改造する施設って扱いだったわ
腕立て腹筋懸垂なんて3回もやれば座り込むような「女の子」が模擬銃担いで泥の中平気で這いまわるようになる
>>618 エースコックは大味だよね
なんだかんだで日清に戻ってくる
婆んち近くのコインランドリーは2軒
1軒はコンシェルジュ?がいる
もう1軒はファミマだかローソンだかと併設
婆も1週間の長雨の時に利用した
日曜だったせいか夫婦の組み合わせか奥さんだけで来てる感じだったよ
>>609 自衛隊スレあるある
辞めたくせに思い出参戦
もと自衛隊の可愛い女の子の宅とれ動画みてたわ
可愛かったけど面白くなかった
何でも食べる婆がこれは無理ってなったのは抹茶味のカップラ
>>626 今でもそんなイメージしかないけどぬるくなったなとか思う?
婆は体格だけは自衛隊向きだけど虚弱なのよね
長時間立ちっぱなしだとフラフラしちゃうし、なんだか入院したり手術したり何回かしとるし
自衛隊って辞めても何かあったら駆けつけますみたいな制度なかった?
問題あった人物なら呼ばれないのかしら
>>630 片足あげて立ちションもできるようになるよ
>>635 リングフィットやりたくて観るのやめちゃったけどちょうどよかったみたいね
雪中行軍すごすぎて涙出たわよ
あれみんなやるの?精鋭部隊?
>>637 今は部屋に鍵かけて良いって聞いてびっくりした
>>640 非常勤みたいなのあるよね
伯父さんがやってて訓練帰りにステーキとか買ってきてくれた
>>598 高音でも死滅しない菌はウヨウヨ残ってる
>>646 林家パー子が叫んで菌をコロしてるとこ想像したわ
>>643 雪中行軍は実況でも盛り上がってた
テレ東がホテルに泊まれる絵が笑顔なのもワロタわ
予備自衛官はあるけど年に数回訓練あるし
今勤めてる職場の理解が無いと無理
>>649 それはもう菌と共に生きろって事だと思うからアキラメロン
>>646 それじゃあ自宅の洗濯機も使えないじゃん
>>656 自前のは仕方ないけど他人のはという意味では
>>660 大昔に陸自の女性自衛官をそう呼んでたの
寮に住んでた頃に掃除機を貸せと言って来たやついたな図々しい
ふおおおおお光が見えてきたー!
今朝までは辞めたいと思ってたけど頑張れるかもしれない!
しかしそんな時に限ってクビになったりする
えのきが安かったから沢山買ってきた
なめたけ作るわよー
でもお札より高温殺菌されてる分乾燥機の方が清潔な気がする
婆は大吉先生好きなんだわきっと
自衛隊の番組MCもあさいちも大吉先生待ちしてるのに気がついたわ
例え煮沸消毒して綺麗に選択済みでもトメのパンツは履きたくない
それなら水洗いだけでも自分のパンツの方がマシって人は多いと思うんだけどな
>>672 お札汚いから除菌スプレーでビシャビシャにしてるって人がツイッターにいてカード使えよって思ったの思い出したわ
大昔とか言ってWACは意識高い美味しい思いだけして辞めたのよ
引き算できないって話がいつのまに割り算出来ないって話になってて
それが事実のようにキー局で特集されてるのシュールだな
アンナチュラル一気見したわ!
よく出来たいいドラマね
>>682 ゆめなーらばー
どーれほど
よかーった でーしょーおー
>>670 女社会もいろいろよ
風通し良くないとガラパゴスするから!
そういやすっごい昔にここにいたコテってどうした?
ガブリエルとあともう1人名前忘れたけど
来週金曜ロードショーで鬼滅の刃あるんだけど
アニメの総集編かな
時間的にかなりはしょられてそう
>>673 婆も好き
でもあの人の運動音痴はビジネス運動音痴じゃなくてがちすぎて引くわ
>>684 風通しよくても屈強な男ばかりのところはなんか嫌です
>>685 ガブリエルは3.11を境に現れなくなったと聞いてる
>>683 主題歌が秀逸ね
最後ロクローが戻ってきたときウルッときたわ
窪田正孝いい子だわ
地上波の映画は見なくなってたけど土曜のフジはストレス無かった
なんの映画か忘れたけど
>>689 そういえば運動音痴だったわね
じゃあ大吉先生のコメント待ちにしとく
>>688 映画今月だもんね
初見でも楽しめる編集だといいなぁ
>>685 ガブリエルは仙台に住んでるって事だったけど
311からぱったり見なくなったからそういう事だろうねって話になってる
>>685 ガブリエルはなんだかんだで愛されてた
婆の記憶では東日本大震災以降いなくなったから被災地の人だったのかなと思ってる
子供連れて転がり込んできた姉が嫌い
子供の世話も家のことも仕事もろくにしないでゲームばかり、文句だけは一人前
何言っても逆ギレするだけだからって放置する両親も悪いけど両親のことは好きだから見捨てられない
外面だけはいいんだからこれ以上家庭内の空気が悪くなる前に早く適当な男捕まえて出て行ってくれないかな
せいりのときは
ちゃんとそうじゅうできないきがする
よく行くコインランドリーは聞いたことない謎の歌謡曲が流れてる
もいっこのとこは靴脱いで入るの。パートらしきおばちゃんが常駐してて乾き終わった洗濯物がんがん取り出してる
仙台は津波とかこないから大丈夫そうだけどね
311きっかけに、チラなんて無駄なことやってる場合じゃねぇ!って目覚めたのかな
>>701 それかな
それ以前のものCMの入れ方が良かった
>>695 ガブは関東住みだから被災したとは考えにくい
確かお嬢さんが都内の私立行ってたよ
>>696 主題歌は亡くなったおじいちゃんを想って作ったんだって
冒頭の歌詞はおじいちゃんの事だと思うとウルッとくるわ
>>705 藤井隆がオファー来てないって怒ってたけど
出番あるといいわ
あーガブちゃん被災地だったんだ
元気で頑張ってる事を祈るわ
米津さん顔少しいじったよね?
クリーチャー感がなくなった
>>708 変な切り方するところあるよね
日テレのは余計なお知らせが多くて辟易するわ
オリエンタル急行、なんか推理が全て終わったあたりから見て当然わけがわからなかった
犯人いないの?あれ?って
ガブリエルって名前自体は何年か前に聞いてたけどご本人に遭遇したことはないです
どんな人だったんですか?
>>709 なぜかチラシではガブリエルが仙台住みって事になってるのよね
>>720 えー
探偵がぼっちだったの?
そいつは寂しいね
原作とは変えてきてるのかな
宇宙行った大佐の実際の事件と絡めてたな
オリエント急行前に三谷がやった時二晩やって
二日目はオリジナルでどういう経緯でああなったのか細かく描いたわ
>>721 自分をフィリピン人だと言ってた
あんまりマジレスはしない人でおかしな事ばかり言ってたわw
ネタ話が減った今の5ちゃんにはそぐわないかも
ねー婆耳コピでピアノ弾けるのに歌うと音痴になるのどうして?頭の中の音を口から出せない
実はガブリエルは震災以降に何食わぬ顔して名無しに戻ってここに書き込んでるのかな
星の王子様の人も年齢的にもう戦闘機に乗れないのに
特別枠で戦闘機に乗って行方不明になってるよね
>>726 そういう人はここに来ちゃだめ
ネタバレに無頓着な人だらけだからね
>>732 ピアノ弾けないけど、婆もそれよ
歌詞がない曲を口から再現できない
>>737 44くらいでだっけ?
戦闘機だったの?
郵便飛行の印象が強くてそれかと思ってた
多分本とごちゃ混ぜになってる
ここでハリーポッターの話になった時
即座にスレ閉じたわよ
ここ怖い怖い
>>726 何度でも楽しめるんじゃないかな
美形揃いだし調度も良いよ
ETなんで川にはいってたのか?ておもってここで聞いたら
ノーカット版じゃないからねっていわれたけど、ぐぐったら正解がない感じだった
新しいオリエンタル急行殺人事件のポアロをずっとユアン・マクレガーと思っていました
>>744 大河で信長が本能寺で死ぬって話してたらネタバレやめてって言った人思い出した
>>731 仙台空港にまるまる間に波が来てたけどね
あれはせんだいではなく柴田町だったかな
または名取か
小学生の時、そして誰もいなくなったを見てすごいものを見たすごい世界を知ってしまったと思った
オリエント急行の犯人なんて常識レベルじゃないよ
ネタバレもなにもあるの?映画オリジナル要素?
>>737 ガンダムだって引退した艦長や民間人をそのまま取り込んじゃってる
>>732 声帯の能力の方が低いんでしょう
婆も頭の中の音程と自分の歌声の音程がズレる
>>758 婆きらいじゃないわ
三作目もやってほしい
婆は自衛隊の学校とは全く関係ないけど
看護学生の時に自衛隊基地に看護実習行くことになり
門を入って教授や講師の後ろを歩く看護学生たちを
自衛隊の人たちが窓開けて身を乗り出して見てた
実習内容は自衛隊の上官?指導役?よくわからないけどその人たちの健康診断の血圧測定の手伝いだった
婆のグループみんな怯えて教授や講師の先生がどこかに行きそうになると行かないで!先生ここにいて!ってすがりついてた
>>759 トレインスポッティングですごい俳優出てきたぞって思ったのにぱっとしないね
>>764 釣りかしらね
ベートーベンは目が見えなくなるのがネタバレと言われるレベル
パート先の違う部署のお局が「結構関わりあったなと思う人でも辞める数日前に知らされて最後も簡単な挨拶だけの人多いよね〜」って愚痴っていたことがあった
どんな対応して欲しいんだろめんどくせと思っていたけどそのお局が昼休みに私物をまとめたと思われる大きい袋が置いてあったわ
その部署の人に聞いたら辞めるらしい
散々注意喚起のメール回っていたのにマスクしないで給湯室で大騒ぎしていたし会食もしていた挙句コロナになったから居にくくなって辞めるんだろうけどさ
婆かなり関わりあるんだけど何も聞いていないんですが?
自分が辞める時なんてそんなもんよね〜〜〜〜
>>761 仙台市沿岸部も津波来ててYouTubeにあがってる
>>776 どっちも面白い時はめずらしいからいいのよ
下らない再放送するのやめてどんどん映画流してほしい
>>782 韓ドラとか昔の2時間ドラマ枠なのよね
午後ローでいいのにね
>>777 女に飢えてたってより「看護学生(=若い女の子)来るってよ!可愛い子探そうぜ!」ってノリの方が強かったと思う
女の子に点数つける的な
ここだったと思うんだけど日本語であそぼでやってた風の又三郎
あれって野村萬斎のオリジナルかしら?とか言い出した婆がいたのよ
どんだけー!どんだけよ!って思ったわ
サンテグジュペリのウィキ見てきたわ
こんな人だったのね!
シックスセンス以上だよ
原作発表から考えたらかなりの人が知ってる
>>787 いやシックスセンスとはまた違うような
小学校の時から本読んだことないの?ってレベル
>>796 オリエンタル急行ってなんの教科書でてるの?
武田鉄矢が宮沢賢治のよだかの星が好きだというのをテレビで見て婆は少しよだかの星が嫌いになった
オリエンタル急行読んだことも見たこともない婆には新鮮だったわ
と思ったけど去年有料放送で見てたわ
すっかり全部忘れてた
>>798 教科書には出てなくても小学校の図書室に数冊あるくらいお馴染みの推理小説
本読まない人は全く読まないから
そして誰もいなくなったもオチ知らないって人がいるのよ
>>802 さっきからオリエンタルじゃねーから
オリエントだから
ルパンと怪人二十面相はいっぱい読んだのにポアロは読んでない
アガサ・クリスティも読んでない
「そして誰もいなくなった」は読んでいないけど
「そして誰もいなくなったっちゃ」は印象強烈で忘れられない
アガサクリスティは好みじゃないのでほとんど読んだことないわ
例外はオリエンタル急行殺人事件
内田康夫ならたくさん読んだ
>>806 んだ
知らない人がいてもおかしくはない
犯人知らないのは、まだ読んだことないひとのためな
犯人書かないようにしてくれてた人たちの優しさなんだと思うわ
たぶん
>>811 あれもすごいよね
リアル世代ではないけどもっと多くの人が見るべきだと思う
ああいうの放送してほしいわ
>>784 窓でこまどり姉妹のときに由紀さおり姉妹はほんと大人げないとと思いました
アガサクリスティーは全部読んだけど復讐の女神だけは何度読んでもスジが理解できない
多分何通りも解釈があるからだろうな
読んだ時の年齢や環境によって婆の受け取り方が違うからそのたびに違うスジに感じる
シドニーシェルダンが流行ったけど英語の名前がたくさんありすぎてめまいがしたので読んでない
2ちゃん、5ちゃんはスマホでのアクセスが増えるのと一緒に
基礎知識とか一般常識とかのレベルが低下してきた気がする
>>779 仙台市の発表
【死者】
○市内で死亡が確認された方 904名(男性501名,女性403名)
(仙台市民以外の方95名を含む。)
○仙台市民の方 1002名(男性554名,女性448名)
(市外で死亡が確認された方193名を含む。)
※1 震災に起因して亡くなられた災害関連死の認定を受けた方265名を含みます。
※2 本市独自の集計のため,警察発表の数値と異なる場合があります。
※3 仙台市内で死亡が確認された方のうち,ご遺体の発見場所の区分は以下のとおりです。
(災害関連死の認定を受けた方を除く。)
以下全て仙台市内:青葉区1名,宮城野区308名,若林区339名,太白区8名,泉区2名(合計658名)
何となくポケ森を最初から始めたら無駄にカブトムシがとれるわ
カブトムシだけ35匹も持ってる
>>806 何度も地上波でやってるのに一作も終いまで観たことない
北海道ではTVh(テレ東系)が朝から韓流ドラマ二本立て
オリエントもナイルも地中海もそれなり面白いのに
クリスタルだけものすごい駄作感あるのよね
オリエント急行殺人事件を知らない程度で教養とか言い出したわ
高校くらいの時ユリシーズ知らないことを母にバカにされたけど今でもよく分かってない婆
信じられないことでしょうけれど今日のおやつはありません
>>824 嵐が丘はキャサリンだらけで舞台も動かず読了までしんどかった
>>838 なんてことでしょう
今すぐ買いに行きましょう
小説は知らなくてもオリエント急行を知らないのはちょっと
セブンイレブンのつくね、軟骨が入っててガッカリしたわ
モモはミヒャエル・エンデ著ってのは知っていたけど
ネバーエンディング・ストーリーもミヒャエル・エンデとは知らないままで
この前NHKの100分で名著ではじめて知った
ネバーエンディング・ストーリーも好きだったからなんか嬉しかったわ
オリエント急行は豪華な列車なのは知ってるわ
オリエント急行は日本で走ったことがあるのも知ってるわ
小説なんか学校の教科書に載ってるのしか読んだ事ない婆がここに
>>845 オリエント急行流行ってたのいつぐらい?
ぴったんこカンカンの録画見てる婆
デニーズに行く決意固める
いらっしゃいませデニーズへようこそー
何故か婆の脳内書庫がモモと長くつ下のぴっぴを同じ棚に入れようとする
アガサクリスティは小5、6年生のころに大流行で暮らすみんなで本を貸しあって回し読みしてた
知らなくても、コレ面白いよ!いいよ持っていって!って言われて婆も読んでこんなに面白いものがあるなんて!と驚いた
だからみんな知ってて当然だと思ってたけどそうではなかったのね
おばあちゃんかしら
オリエント急行殺人事件ってすごく昔の小説の認識しかない
赤川次郎好きだとあの辺の推理小説作家は作中やエッセイに出て来るから知ってる
アガサクリスティってつくづくすごいよね
ミスマープルだけでも何作?
>>861 知らないからって負け惜しみ言っても無駄よ
>>859 めっちゃ分かる
その下の棚に魔女の宅急便シリーズが入ってる
>>868 勝ち負けって話してるの見ると
本当にマウントとってるんだね…
>>859 モモの髪型はもじゃもじゃ
ピッピも髪型もじゃもじゃだった記憶
ピッピはもじゃもじゃにおさげがあったかな?
また全方位ギスかしら
やたらめったら噛み付いたってただただ頭悪いだけなのに
アガサ・クリスティーのはあの毒薬で壁紙の花の色が変わる話が好きよ
彼女は看護師だったからそれなりに知識があって書いてるのが良いのよね
婆は映画のほうしか観てない派
でもシリーズは全部観た派
そしてクリスタルはエリザベステイラーの大仰さが悪目立ちした駄作
丸亀でタル鶏天食べてきたわよ!
美味しかったけど、歳のせいか、鶏天3つめあたりからキツくなってきたわ…(鶏天4つ入ってる)
多分今日の夕食は食べられなさそう(ゲフゥ)
婆は36歳。知らない人は本読まない人なのかなとは思う
60くらいじゃないかしら
うちの母は70過ぎだけどそのへんの小説よく読んでたわ
>>878 30代でも教養ある人は知ってるわよ
教養ない人は何歳だろうと知らないだろうけど
>>880 と思ってたはずなのに数時間後にはしっかり夕飯食べてるわよ
34だけど知ってる
小学校の学級文庫に置いてあった
>>884 好みはあるとしても本好きだと本の紹介冊子や違う本にも有名作品のエピソードとか出てくるからなんとなくでも知ることになる
小説好きと教養はイコールじゃないんだなぁって思った
ハリーポッターすら長いって読めない大人がいっぱいいるのよ
>>881 毎週図書館に通うレベルだけど
本の趣味が違うからほとんど名前しか知らない
小学校の図書ボランティアやってたけど
まず女子と男子じゃ結構違うし
女子でも小説から料理本まで幅広いし
通る道は人それぞれじゃないの
>>892 そういうのにオリエント急行の犯人どーんと書いてあるの想像して草
ハリポタは読む気にならない
映画も興味なくて知らない
魔法が好きじゃないのかしら
マウントさんをハーマイオニー調で読んでみたらちょっと可愛く思えてきた
彼氏が親に挨拶に来たとき、父が
父「うちの娘は中古車(バツ1)で今ならチャイルドシート(子供)が2台付いてきますがクーリングオフは効きません!」
ってボケた
彼氏、緊張で笑わなかった
猫が人間だと有り得ない体勢で腕まくらして寝てるけど痺れないのかしら
他の国は2週間くらいで訳が出るのに
日本は一年以上かかる上にとんでも訳だから
親にねだって英語版を買ってもらって読んだな
造語が難しかったけど児童書だったから中学生の婆でもなんとか読めた
ハードカバータイプの単行本は重いので文庫本が出るまで待つ婆
年取ってから手首が辛い
モモもピッピも魔女宅も
最初の出版は岩波のハードカバーの児童文学よね
うちの爺は実家に挨拶に来た時緊張でインターフォン押せなくて不審者通報されてたわ
>>899 うちはもうゾロリ読んでくれるならいいやと思えてきた
太ったなー
昔のずり下がってたスボンがピッタリフィット
>>908 いい爺ね
2つもコブツキで引き取ってくれたんだ
>>912 ネットで新作のストーリー検索とかした?
>>916 やっぱり?
なんかもう色々与えたり進めても本人が好んで読むのが決まってるからもう言わないでおこうかなって思いはじめてたの
爺が彼氏だった頃に初めて婆親に会う緊張のあまり婆家を間違えた
ペンシルハウスで似たような家がズラッと並んでたから…
本は本人の興味をひかないと読まないわ
無理なもんは無理
>>922 パソコンは高校になってから買ってもらったから高校からはしたわ
でも自分で読む方がニュアンスつかみやすいから
ペーパーバック版買って読んでたな
爺が荷物の再配達を四時から六時で頼んだって連絡してきたんだけどものすごく迷惑な時間なんですけどー
>>908 そのネタずっとあたためてたのかしら…w
>>908 緊張してなくても、相手方の自虐ギャグを笑えるものではないわ
>>918 日本語学習者には同人誌が読みたいからという変態が多くて吹く
抜歯したからいつもより念入りに歯磨きしなきゃいけないんだけど
抜いた部分に歯ブラシが当たるのが怖くてそっと撫でるような磨き方しかできない
>>932 嫁が鼻ほじりながらネットしてる時間と思うのかしらね
>>940 いっときすごく好きで漫画まで集めてた!
夕方4時半に20分程度外へ出る用事があるの
微妙な時間でめんどくささ倍増
暇を持て余した婆
LINEのスタンプショップでスタンプ買いまくる
婆はクリスティあまり面白いと思わなかった
ホームズとルパンは楽しく読んだけど
英語で読んだら面白いのかしら
どれくらいの英語力会ったら読める?
>>943 今の時期なのね
まだショウガが植えてあるから植えられないわ
モンブランでもいい
黄色いのじゃなくて茶色いモンブラン
下にメレンゲ焼いたのが入ってるといいな
森博嗣のホームページもいつもチェックしてたし新作のために本屋に開店前から並んだし
あの頃の婆は情熱的だった!
>>957 うーん、多分1作くらいしか読んだことない
エラリークイーンはたくさん読んだ
何だろアガサクリスティだけはあまり趣味にあわないんだなー
千疋屋にこの時期しかでないスーパー美味しいマロングラッセあるよね
森博嗣はいかにもオタクが作った登場人物感がダダ漏れしてるのがね
実家の母親を呼んで風呂に入れて病院行ってきたんだけどさ、いつもの事だけど道中ずっと誰かの悪口罵詈雑言
なんか婆の精気が吸いとられるわ
話そらそうとしてもすぐ「あのバカがっ!」って戻っていく
デイサービス行かそうと思ってるんだけどこんな感じじゃみんなに嫌われるわねぇ
マロングラッセなんて割れたの詰め合わせぐらいしか買えない
それでも高くてめったに買えない
でも身内には罵詈雑言吐いても外面がいい老人たくさんいるわ
デイでも案外平気かもよ
へっくんのお母さんは紅子さんだけど
へっくんの正体には驚いたわ
でもそんな事よりもへっくんのお父さんは糞よ
>>973 怖いよね、自分では違うつもりでいても
実際ここで文句言ってるもんね
>>969 デイサービスのジジババなんてそんなもんよ
あそこに行ったらボケがうつる!とか平気で言ってるわ
自分がボケてるくせに
>>977 実際違うでしょうよ
横婆には婆ちゃんがクソ意地悪く見えるわよ
>>955 横田だけど菜の花がすくすく伸びてます黄緑かわいい
冷蔵コーナーに移った新生姜は紅い所が茶色くなったものばかりだったけどマシなの選んできました
>>980 横田さん、発言の時は自己紹介なくてもいいですよ
こないだもお名前おっしゃってから発言されてましたけど
皆さん匿名でやられてますからね
ああああああああああああマロングラッセ食べたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ひさびさでバター買ってきたからフレンチトースト焼こうかな
でも夜は秋鮭のムニエルなんだ
>>979 自分でそう思ったのよ
今夜は爺にどんだけうちの母親が糞だったかを語るつもりでいたしさ
あれ?誘導あった?
一応
■□■□チラシの裏18533枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1601876171/ >>983 いいと思うわよ
食べたいものは体が求めているのよ
>>984 いやだ本人なのごめん
嫌味言われてるのかと
でも身内のそういうので精神削られるのわかるし婆ちゃんは違うと本当に思うわよ
>>987 ありがとー
今はフライパン汚すのめんどいからバターシュガートーストにしてフレンチトーストは明日食べる!
あー未開封のまま5ヶ月賞味期限切れのエシレのバター…
>>991 そういうのは早く冷凍庫入れちゃえば賞味期限なんて無視できるのにぃ
>>994 買い付けないもの買うからこうなるのよね…
バター、本当に使わないから
-curl
lud20250121180042caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1601864275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏18532枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏17222枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17892枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15132枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17202枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17252枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17312枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13132枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16192枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16042枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12982枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16712枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13042枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12452枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12792枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12782枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・■□■□チラシの裏17248枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17259枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21532枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17896枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17199枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17901枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17218枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17897枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17153枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16571枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19877枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18083枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17893枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18088枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19311枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17661枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17753枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17219枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17249枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17261枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17221枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17253枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17263枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17306枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18888枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17895枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16541枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17198枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19267枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17310枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17309枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17227枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17197枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17144枚目□■□■
13:20:54 up 20 days, 14:24, 1 user, load average: 9.84, 9.42, 8.78
in 0.084853887557983 sec
@0.084853887557983@0b7 on 020303
|