1名無しさん@HOME2020/10/06(火) 17:04:50.310
2名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:39:24.370
バラシュッ
3名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:40:24.160
このスレをみたババアは全員しぬ
4名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:40:41.310
どうもありがとうスレ立ての優しい婆ちゃま
5名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:40:52.520
いちおつよー
丸亀のタル鶏天ぶっかけおいしいかしら
6名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:41:13.350
うーん
うちのはんぺんは今日もかわいいなあ
7名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:41:16.130
>>3
私まだババアじゃなくてお姉さんだから死なないw 8名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:41:38.060
ぱぶち
9名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:41:49.690
ババアもねえちゃんもいずれ死ぬ
10名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:42:04.220
ご飯作るの億劫〜
11名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:42:10.770
とても買い物に行きたくないです
でもお肉が今日だけ安いです
今夜はレトルトカレーで乗り切ったとしても
明日から食べるものがないです
ううう顔を、顔を洗わなくっちゃ…
12名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:43:05.140
13名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:43:19.130
>>5
美味しいよ
でも鶏天の量が多くて腹パツパツになる 14名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:43:24.530
15名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:43:49.370
>>11
私がこのスレで教えてもらった魔法
明日の私の為にしておいてあげようかなってやるんだって
でも私も全然できてないけど 16名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:44:01.670
>>13
ほんと?
朝ごはん食べないでお昼に行こうかしら 17名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:44:24.080
18名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:44:40.180
>>11
やりたくない時は
明日の私がやってくれるから明日の私に任せて休むんだって 19名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:44:49.810
>お前が俺の方向かないから浮気したって言う男みたいな言い訳
なんか腹たつ感覚にしっくりきたわこれ
突然減らされてイラッとしたからメーカーごと変えてやったわ
20名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:44:53.030
最近ずっとLINEとTwitterとチラシに張り付いてるの
人と繋がってないと不安で不安で仕方ないわ
返信来ないとまだかまだかと新着きてないか更新しまくりだわ
21名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:44:57.480
>>15
明日の婆がなんとかするっていつも丸投げしてるわ 22名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:45:15.220
チラババは三度生まれ変わり九つの尾を持つ
23名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:45:45.630
爺と母から以外らいんこないわ
24名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:45:47.470
25名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:46:04.300
おなかがポコポコいうとる
26名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:46:33.150
27名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:46:34.500
28名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:47:06.070
>>21
素敵婆ちゃんかしら?
著作権とっておいた方がいい!本出して! 29名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:47:07.440
キットカットの件見てドロリッチになればいいってつぶやいてる人いたけど
ほんとそうなりそうよね
30名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:47:15.240
元自衛官と元自衛隊の区別つく人いる?
31名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:47:35.790
32名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:47:45.950
>>22
生まれ変わるのもめんどいダラなので・・・ 33名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:48:00.660
34名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:49:14.740
>>30
自衛官は人を言い表す
自衛隊は組織を言い表す 35名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:49:54.330
泣かないようにするにはどうしたらいいんだろう
感情なんかなくなればいいのに
36名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:49:57.230
>>30
うろだけど
自衛官は事務とかも含む
自衛隊員は鉄砲かついで走り込む人達
だった気がする 37名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:50:02.610
38名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:50:17.390
今日のお刺身はまぐろ300円 やりいか300円 アブラカレイ(えんがわ)330円 シソ20枚100円
39名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:51:10.610
自衛隊さんのムキムキはいい
DT松本はやだ
40名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:51:17.210
>>35
えーぜんぜん泣いたらいいじゃん
笑いたいときは笑って怒りたい時は怒って泣きたいときは泣くよ! 41名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:51:32.690
42名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:51:42.970
泣かないようになんかしちゃダメだよ
あれは安全装置
泣きたい時は泣かないと
人前がまずいならトイレにこもるとか布団にもぐるとかしても
43名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:52:30.450
元自衛隊「員」なら分かるけど
元自衛隊ってなんだよ?
44名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:52:31.970
なかなか笑わない婆
テレビみてけっこう泣く
45名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:52:44.610
>>40
婆の場合は仲良い人に愚痴吐いて寄りかかっちゃうのよ
だからもうそんなことしたくないから泣くとか感情とかなくなればいいのにって思うのよ 46名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:52:50.700
でも会社とかで泣いてる人はみんな社会人失格扱いするわよね
47名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:53:01.820
百恵さんのコンサートみて消した
48名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:53:36.250
高菜チャーハン美味しかった!
49名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:53:42.360
>>42
泣き終わってはい終わり!って切り替えられないのよ 50名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:53:57.370
51名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:54:12.190
なに?また鬱話?
52名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:54:27.870
>>45
寄りかかれる人がいるのすごくいいね!
その人に今の気持ちをそのまま言ってみたら?
または紙に書いて紙に聞いてもらって泣いてから、その後にその人に会うとかw 53名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:54:54.170
婆はよーく引きずる
何かの失敗はしばらく引きずる
笑えなくなるしもう辞めたいって
昔から変わらない
54名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:55:39.930
>>46
それあるかもね
泣かせる会社の方こそが社会的価値失格なのにね 55名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:55:53.540
>>46
泣くのはいい
人前で泣いていい時と悪い時がある
仕事中は人前で泣いて悪い時 56名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:56:14.500
>>46
そうね
職場で感情のコントロールできない人は社会人失格 57名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:56:31.490
>>50
むしろ婆が離れようとしたら追っかけてきてくれた人よ
同性だからエンダーッにはならなかったけど 58名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:57:12.770
膝と脛が痛いという爺
接骨院に連れてけばいいの?整形外科?
59名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:57:15.790
>>57
婆の感情がなくなったら
そのエンダーが泣くと思う 60名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:57:48.700
ボディーガード
あれ金曜ロードショーでやればいいのに
61名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:58:04.890
>>52
それは2回くらいやったわ
婆が感情制御できなくなって友やめしようとした時が過去2回くらいあったの 62名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:58:14.450
エンダーーーーあいやぁーーーー
63名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:58:20.130
>>57
いいねいいね
その人に、「寄りかかっちゃってこうこう思ってるんだけどごめんね」
って言えばいい 64名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:58:33.200
仕事中に何かあるとムカついて職場を飛び出してどっか行っちゃって職場放棄する人を何人か見たことあるわ
上司もそういう人をどう扱っていいかわからないみたいで腫れ物扱いで何も言わないのよ
ほぼ1日現場にいなかったのに給料は出してやってるの
65名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:59:33.940
66名無しさん@HOME2020/10/06(火) 18:59:43.880
>何かあるとムカついて職場を飛び出してどっか行っちゃって
そんな人ドラマの中でしか見たことないw
67名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:00:18.350
>>64
職場に来たのに朝から帰りまで
ずっと生理痛で医務室で寝てた人いたわ 68名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:00:33.340
100均行ってくる
69名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:01:01.540
70名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:01:10.080
>>61
友やめようとしたりするのはダメ!私の元夫がそういう人で結局それが、嫌になった一番の原因
「じゃあそうしたいならそうしようか」って急に嫌になった
だから、そうじゃなくて「今こう思ってて迷惑かけてるんじゃないかと心苦しい」っていうのを正直に言えばいいだけ 71名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:01:35.360
【問1】杉下右京の“相棒”になってほしい芸能人は?(男性編)
第1位 菅田将暉 19票
第2位 綾野剛 18票
第3位 田中圭 17票
第4位 賀来賢人 16票
第5位 星野源 13票
第6位 竹野内豊、木村拓哉 12票
第8位 佐藤健、松坂桃李 11票
第10位 小栗旬 10票
いや、もう飽きたから相棒は動物がいいと思う
犬か猫で
72名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:01:42.780
73名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:02:00.590
74名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:02:34.680
>>68
ひざ下ストッキングの2足組100円の買ってきて 75名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:02:36.500
>>71
白い犬で北大路さんが声当てるなら見たいわ 76名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:02:42.190
77名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:02:44.020
>>63
その人今風邪ひいて寝込んでるらしいからタイミング見計らってまた言うわ
ネッ友からリア友になった人で多分婆にとって家族より大切だと思う 78名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:03:05.540
旅行先では電子クーポン使える店はほとんどなく、やっと見つけたのは大型書店だった。読みたかった本に使うしかなかったな
79名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:03:50.720
>>71
一位か十位以外になったら婆もう相棒見ないわ 80名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:04:11.930
>>77
それをちゃんと言いなさいよ
「家族より大切に思ってる」
って 81名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:04:56.750
岸部一徳がいなくなったら一気につまんなくなった気がする
82名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:05:23.400
83名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:05:38.840
>>81
いいキャラどんどん消してどんどんつまらなくなってるわ 84名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:06:16.950
85名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:06:18.250
>>66
しかもバブルのトレンディドラマよね
仕事しない人たちで構成された職場 86名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:06:25.750
>>70
そういうのウザくない?
こっちに引っ張りたくないから離れようとするのよ
鬱の人に関わると鬱が感染するってあるでしょ 87名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:06:36.360
おかしな刑事の伊東さんは50代って設定らしいから右京さんまだまだよ
88名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:06:39.010
水谷豊なんてもうおじいちゃんだよね
とっくに御隠居でしょ
89名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:06:56.740
>>76
現場でチクワに臭いをかがせて捜査するんだね 90名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:07:16.350
チクワの匂いは追いかけるけど犯人は捜しません
91名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:07:21.980
テレ朝は70すぎてもやってほしいって
92名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:08:02.270
>>86
そう
だから、そんなに離れたいならじゃあ離れよう?って
それだけだよねこっちとしては 93名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:08:23.790
>>80
婆ちゃんのアドバイス通り送ってみたわ
即レスできゅううんのスタンプ帰ってきた 94名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:09:00.100
そうしたら
「離れるなら死んでやる〜」ってやるのよ
もう疲れる
95名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:09:32.840
>>93
やだよかったわね///
ずっと仲良くやりなさいよもう 96名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:10:00.160
暖かいおうどんおいしいわ
97名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:11:08.420
外の看板看てハッピーアワーやってると思って店に入ってレジに直行したのに終わりましたって言われたわ
悲しい
じゃあ帰りまーすって言える人どのくらいいるのかしら
98名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:11:38.540
でも私だけじゃなく
そういうくだらない駆け引きをするせいで
パートナーが、「もう疲れたから嫌」ってなるケース
結構多いと思う
99名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:14:17.860
>>92
婆の悪い感情に引きずり込むくらいならそうして欲しいのが本音よ 100名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:14:53.980
101名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:15:31.700
爺がガンダム見に横浜行きたいいってるわ
都内から神奈川にゴーツーしようかしら
102名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:19:40.960
おやつ食べすぎて夕飯が入らないの
夕飯なくてもいい?
103名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:21:13.070
時間がたってお腹すいたら食べたらいいのよ
104名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:25:33.460
>>64
ことあるごとに胃が痛いんで…
って毎日言ってる喪女事務員いたわ
上司から責任ある仕事は任せてもらえてなかったし
いつまでも下っ端みたいだった
良い年したおばさんだったのに 105名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:26:35.800
106名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:27:41.960
デパ地下弁当ごちそうさまでした〜
107名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:27:53.440
婆子が「みきしゃーしゃー(ミキサー車)」っていう度、勝俣州和がよぎる
108名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:28:09.980
109名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:30:07.390
110名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:31:22.920
婆も感情のコントロール苦手だった
子供のころとかゲームで負けるとすぐ泣くし、社会人なりたててでクレームの電話で泣いちゃってた
そして婆子もそんな感じ
どうやってコントロールを覚えさせるかなぁ
111名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:31:48.490
112名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:31:59.700
スマホID払いデビューしたわ!
いつものコンビニではじめてだからできるか分からないっていいながらやった
店員のおにーちゃん苦笑いだったわ
113名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:32:18.420
114名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:34:54.650
まーたお腹いてーんですけど
115名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:35:19.230
>>111
外食一切自粛してるから唯一の楽しみなのよ〜 116名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:36:11.130
まだ自粛してるのねぇ
117名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:36:26.790
>>110
泣いた時、どうしたの?なにがそんなに悲しいの?ってタイミング見計らって話聞いてあげればいいよ
そしたらなんで自分が泣いてんのか冷静に見直す機会が増えるから、それでクセつけていかせりゃいんしゃない? 118名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:36:33.850
>>115
えらいわー
おうちでお弁当安全でいいわね 119名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:37:05.000
>>64
学校の先生でそういう人いたね
女子数人で迎えに行くの
馬鹿馬鹿しい 120名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:37:12.490
121名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:37:36.570
>>112
おめでとう
うまくいってやかったわね
婆も初クイックペイはどきどきしたわ 122名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:38:24.630
>>110
泣けば気にかけてもらえる、というパブロフになっちゃってるのでは 123名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:38:40.020
爺のハゲがすすんできた
124名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:39:06.230
>>87
じゃあ田中美里は20代設定??でも赤い霊柩車の神田正輝カップルもまだ若者設定のままっていうからなw 125名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:39:20.720
婆、いつのまにか赤面症なおったなー
おばはんになったからかな
126名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:39:38.370
ごめん羽田さんだ
127名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:40:02.030
今日でかいミスを2回もした
その後も細かいミスだらけ
どうしたのかしら婆
いつもは集中してちゃんとできてたのに…
128名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:40:17.600
人前で泣く人って計算づくだと思ってる
129名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:40:22.910
婆子のワークに付き合ってるわ
楽しそう
130名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:40:44.640
お弁当のステーキ丼が味薄くてあんまり美味しくなかったのに子供たちはめっちゃ美味しかったーー!って言うから婆コロナになったんかと思ったけど夕飯の鰹のタタキはめっちゃ美味しかったからただ単に好みの問題かなって
131名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:41:00.270
誰でもミスはする
132名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:41:05.770
>>127
デカいミスで動揺して調子崩したのかもね 133名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:41:27.150
爺の部屋に蚊と何かの小虫が飛んでたのでドアそっ閉じ
134名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:41:29.200
味覚はそれぞれ
135名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:41:37.760
婆は、スカイプのクレジットだったか何かを買った時、
クレジットカードでの買い物と、ネットでの買い物と、外貨での買い物を、
三ついっぺんに初体験したわ
136名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:41:49.970
>>128
ほんとに苦しいと涙もでないってことはあるね… 137名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:41:54.710
>>132
なんか自信なくした
もう誰にも会いたくない
仕事やめたい 138名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:42:13.890
子供って常に抱いてないと体も洗えないしドライヤーもできないなんて誰も教えてくれなかったわ
テレビもご飯もお茶も準備してあるのに婆の膝に座って洗面所のドアさわってる婆子なんなの
生存本能あるならお茶でも飲んでてよ・・・
139名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:42:23.080
140名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:42:32.940
141名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:42:42.190
やめちゃえ
142名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:42:46.150
先週末に餃子の王将へ家族で行ったら、コロナな対策でテーブルとテーブルの間にビニールのカーテンが吊られてたw
何か台湾の屋台みたいだった(行った事はないけど想像で)
143名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:43:25.370
ビニールのカーテンが何かおかしいのかね
144名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:43:37.170
一蘭は常日頃からコロナ対策バッチリだったんだね
145名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:43:47.870
婆も思った
普通じゃね
146名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:43:59.400
職場で泣いたことはないけど家で床を転げまわってもうやめてやる畜生ーって叫んだことはある
147名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:44:02.090
>>138
ベビーサークルとかで安全確保して
頭乾かす間くらい放置できるスペースを作ってはどうか 148名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:44:39.760
>>144
婆のこともほめて!!
日頃から誰とも飲まないし群れないしお話も最小限なのよ?! 149名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:44:45.260
明日の面接のあとはどこにランチ行こうかなー
パート落ちまくるからそれしか楽しみねーわ
150名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:45:14.850
妊娠中一回職場で涙止まらなくなったときあるわ
ホルモンやばい
151名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:45:14.900
>>138
婆子が赤ちゃんの頃風呂2分くらいで出てたなあ
それなのに出ると真っ赤になって泣いてたわ 152名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:45:31.100
>>110
犬だけど、悲しくなってる時は抱きしめて
ガルーって甘え系に怒ってる時はチューしてるわ 153名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:45:49.030
154名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:46:05.310
プラ板はアルコール消毒出来ないって聞いたけど
155名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:46:18.670
育児の話してるときに犬の話混ぜてくる人なんなの
156名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:46:38.130
毎日ホジホジしてる
157名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:47:06.910
158名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:47:16.950
159名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:47:37.480
婆母は婆が怒ると甘えてるって言う人だった
ガチギレしてんのに甘えてるから怒るんだ、甘えるなって言われたときは殺したくなったわ
160名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:47:41.280
婆は頭おかしくなってゲーゲー吐いてから会社行って
帰ってきてからもゲーゲー吐いて
それでも毎日会社行ってたことはある
161名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:47:43.380
妊娠中に一回どえらい泣いた
テレビですっごいきれいな海の中映ってたとき
162名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:47:53.870
>>157
犬のほうがなんか育児の話に混ぜる率高い気がする
ママ感があるのかな 163名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:48:17.690
164名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:48:26.500
165名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:48:38.140
玄関に息子の釣り道具がたくさんあって腹が立つわ
166名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:48:42.410
167名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:48:45.370
風呂入れない婆の子はもうすぐ2歳でそこそこでかいの
椅子持ってきてガードのロック外すし
そもそも本腰入れないと引きはがせないくらい抱き着く力が強い
爺が風呂までに帰ってくる約束になってるけどノー残業デーの水曜しか守られないわ
半身浴したいわ
168名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:48:48.260
つわりで便器の恋人だったときは長期休暇とった
仕事なんかできんかった まぁパートだったときだけど
169名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:49:23.780
170名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:49:31.870
171名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:50:31.890
172名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:50:46.910
履歴書買いに行くの忘れた
173名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:50:56.730
>>169
婆と子で風呂入ってるけど腹に常に抱き着いてるから入ってる感じがしない
洗うのに床に下すのも拒否られるわ
婆が妊娠中なの関係あるかもしれないけど腹出てきたらほんとに詰むわ 174名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:51:00.260
若い子向けの服好きだからよく着るんだけどカラオケ行って年齢書くと二度見されるのが本当に嫌なのよ
受付で年齢書かされるのって飲酒の確認用なんだろうけど嘘の年齢書いたら問題あるかしら
175名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:51:44.770
元ジャニーズがアポ電強盗ねぇ…
176名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:51:51.020
お腹に常にくっついてるってどんな状況なのかしら…
177名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:52:03.470
178名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:52:06.240
>>173
それ簡単
一日、24時間、こっちから常に抱き着いてあげればいいのよ
それでケロっと治るわ 179名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:52:19.860
18時5分に不在表入ってて18時10分に電話して「すぐ行きますね」って言われてそれきりだわ
今日中に届くかしら
180名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:53:46.650
>>173
あーそれは大変だね
妊娠に気づいて赤ちゃん返りしてるかも
婆も二人目妊娠中が一番しんどかったな上の子の面倒見つつつわりと戦いつつで 181名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:54:39.560
昼間の一人カラオケ
苗字をカタカナで書いて、その続きに、男性と女性とそれぞれ何名ずつかと書くところがあって
お昼のフリータイム開始から30分くらいして行くと、女性一人がずらーーっと連続してる
182名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:55:15.000
>>181
ええーそうなんだー
そんななら婆も行ってみたいな 183名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:55:57.920
16歳未満か18歳未満かっていう法律に関係してるところだけでしょ
年齢詐称が問題になるの
184名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:56:04.240
ヒトカラ多いよー
婆も平日に休みとった日によく行く
たのすぃー
185名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:56:05.240
>>182
行ってみな
最高のストレス解消よ
「海のばかやろー」って海まで行くのって時間かかるけど
カラオケって簡単 186名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:57:06.110
>>176
ずっとこの写真みたいな感じ
婆と子供の隙間に手を入れて洗ったり着替えさせたりしてる
ご飯はこの状態で横向きに椅子に座って食べてるけど最近あーんでしか食べなくなった
立ち上がっても子供の握力と足の力だけでしがみついてくる 187名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:57:13.920
婆母の頭がおかしすぎて笑えてきたわ
とっくに縁切られて関係ない人扱いされてるのに「ワタシとお兄ちゃんは心で繋がってるのよ!」ってw
アナタが深刻に子宮頚がんなのって言ってきて、一応兄に伝えたら「へー、で?」でしたけど?
188名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:58:02.120
婆ほんとに腹がへこんだわ
189名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:58:18.590
190名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:58:37.320
私熱唱してたらよく、トイレとかの通りすがりの人がドアの前で立ち止まってチラッとのぞかれる時あるんだけど
あんまりうまいから芸能人が練習に来てるのかと思われてるのか
それとも頭おかしい人怖くて身の安全をはかる為なのか
191名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:58:56.750
192名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:59:09.690
>>178
やってみるわ
婆からぎゅーってするとすごい喜ぶけどもっとやってみる 193名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:59:10.150
>>179
婆なら7時前にもう一度電話するわ
もう配達終わっちゃってるかもよ 194名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:59:45.620
年取ると本当に体重落ちないね
少し減っただけなのにいつまでもたるみ取れないし
195名無しさん@HOME2020/10/06(火) 19:59:46.730
マイク無しで歌って踊って
翌日内側からお腹マッサージされて快便
196名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:00:25.590
>>192
どんなに嫌って言われても
「だって好きなんだもん」ってすがりつくのよ 197名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:00:38.700
コーヒー飲みすぎて
具合が悪いわ
198名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:01:59.430
メルカリ、リピーターついて嬉しいわ
いつも値引き交渉されるから買ってほしい値段より200円高く出してる
相手もわかってるだろうな
199名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:02:00.140
禁酒10日目
非常に呑んだくれたい気持ち
200名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:02:15.190
>>180
何か月目で上の子に教えた?
まだわからんよなあと思ってるけど言ったらますます荒れないかしら 201名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:02:22.710
202名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:02:36.070
今日のマツコの知らないはカレーパン一本かしら
楽しみ
203名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:02:43.300
婆の好きなチェーン店のアイリッシュパブに来ているけどがらがらだわ
今まで山のようにいた人たちは家飲みなのかしら
204名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:03:00.930
爺が不穏だから婆もしばらく酒だちするわ
胆石動いたときにタクシー呼んだら行き帰りで1万円してしまう
205名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:03:20.740
>>202
私もカレーパン好きだから見よう
21時? 206名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:03:25.280
207名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:03:28.520
208名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:03:31.350
最近マツコがだめになってきた
あのしゃべり方が
209名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:03.480
210名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:04.570
硝子の少年て山下達郎だったのね
婆なんか吉田拓郎だと思いこんでた
211名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:08.030
212名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:18.200
おかずがソーセージ登場率多い
213名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:32.230
マツコはおかまじゃなくてただの女装してるおっさんで考えかたもおっさんだよね
最近つまらなくなった
214名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:34.010
215名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:45.890
じーゆーの990円のブラウスがいい感じ
これでパート合格してもバッチリ
216名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:46.480
コンサートもういけない・・・
217名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:04:46.910
>>208
太りすぎて声がつぶれて来てる感じするね 218名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:05:04.520
>>210
吉田拓郎ファンだけど吉田拓郎があんな繊細な歌のわけないでしょww 219名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:05:19.510
カレーパンは絶対ミスドのが最高においしい
次がセブンイレブン
220名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:05:21.420
221名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:05:45.420
222名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:05:46.350
>>213
宇多田ヒカルに女の子産めとか言うようなかなりひどいタイプのおっさんだよね 223名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:05:50.600
>>218
考えてみたらテイスト全然違うのにね
番組に一緒してたから勘違いしちゃったのかなぁ 224名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:06:13.430
>>217
言葉のチョイスとか相手をバカにしたような言いようとか 225名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:06:26.110
>>221
マットサテンダブルポケットシャツ(七分袖)よ 226名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:06:52.490
ばーもなんか気持ち悪くなってきて見なくなった
すごい好きな物のテーマの日はガッカリするわ
227名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:07:17.930
228名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:07:40.280
マツコは食べ物の日にがっつくのがきもい
229名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:07:51.690
昔のはたまに見返して癒される柴犬の世界とか
230名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:07:53.670
>>155
リアルで犬の話をしてたら育児話を混ぜられたことならある 231名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:08:13.980
婆もマツコ嫌い
232名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:08:29.990
>>225
いいねー
首が広く開いてるから痩せて見えそう
私もポチするわちょっと 233名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:08:42.660
犬の話をしてたら育児の話を混ぜてきた、のではなく
自分の話にもってっただけ
234名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:08:53.280
マツコ秋田
235名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:09:16.390
236名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:09:40.260
寝不足だと
ネガティブになるのよね
みんなが婆の過去とか
知ってる気がして
なんか話してると
婆のことかなって
ばれたのかなって
237名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:09:53.230
なんかきょう疲れすぎて何もしたくないわ
眠りたくもない
238名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:09:57.930
改行がひどいとポエムっぽい
239名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:10:00.110
そんなに毎日胃が痛いなら心療内科行けばいいのにねえ
30すぎて独身だったし察する
240名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:10:18.070
でも前より
いいわ
他のことで
頭いっぱいにしてくれた
241名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:10:27.040
>>232
白あった?
婆も買おうかな
みんとぶるーもかわいかったよ
買ったの黒だけど 242名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:10:54.060
カマンベールチーズ食べたいの
243名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:12:25.920
もうベビーチーズしかたべません
244名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:12:47.490
>>241
私も今黒をポチしようとして
レビューにXXLの人がXLでも大きかったって書いてあるから
ちょっくら明日GUまで試着しに行って買うわ
白まだあるよ茶色がないみたい
これくらい首が開いててしわにならない素材で柔らかく着れるの便利だよね 245名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:12:53.230
ワンピース着るときにスリップじゃなくてキャミソール着たらけつが心もとない
246名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:13:07.060
カビチーズ好き
247名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:13:17.160
スリップってあるのねまだ
248名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:14:05.920
ギスの気配
249名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:14:42.140
婆はペチコート買った
250名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:14:49.430
胃痛の喪女先輩、よく生理臭かったし
何聞いても 胃が痛くてごめんね…あ、胃が…
とか
××さん困らせちゃダメだよーとか他の人にも言われて
なーんにも教えてもらった記憶ないし
本当にこの胃痛の喪女先輩嫌いだった
251名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:15:00.450
最近のUNIQLOとGUは少し大きめよね
252名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:15:06.670
>>244
そう!この素材いいのよ
シワにならなくて
じーゆーのこの素材のワンピース、去年のだけど着まくってるわ
店舗でサイズあるといいわね
XLばっかりあったわよ
婆の黒L最後の一個だった 253名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:15:23.770
254名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:15:50.320
ペチコートのパンツタイプのやつって便利でいつの間にかそれを部屋着にしてしまっていて
宅急便くらいならそれで出ちゃうよねー
(同意して)
255名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:16:13.490
256名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:16:22.260
婆は寿退社したんだけど
胃痛の喪女先輩は笑顔で元気にね、とかいったくせに
その日に婆のことLINEブロックしててまじ笑ったわ
たぶんずっと独身だろーけど喪女先輩元気にしてるかなあ
257名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:16:38.550
>>252
ありがとう、サイズあるか聞いてから行くわ
わんこと一緒におでかけ 258名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:16:38.570
コウトのお嫁さん、躁鬱らしい
Twitterやってるんだけど、自分の基礎体温グラフとか排卵日とか晒しててなんかこわひ
ウトとかもみてるのになにアピールなのか
259名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:17:00.900
胃痛の喪女への恨み節まだ続いてのかw
260名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:17:07.220
261名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:17:42.600
UNIQLOとGUのブラウス系は白が欲しいけど透けるから着こなせないの
262名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:17:44.670
後輩に結婚先こされて退社した婆ならここに
263名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:18:17.050
>>260
んー独身こじらせてる女性多かったよw
察し…って感じだから婆はハイスペ爺みっけてさっさと寿退社 264名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:18:20.550
100均から帰ってきたわ
ドラッグストアも寄ったのにごみ袋買ってくるの忘れた
265名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:18:43.630
266名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:18:49.560
267名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:18:53.760
>>261
だから、エアリズムのキャミ売ってるんじゃん 268名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:20:03.460
華やいだ街で君へのお吸い物
269名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:20:10.790
270名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:20:37.230
だね、いい子ならブロックされない
271名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:21:18.950
ハイスペ爺とか笑えるわ
自分はロースペックなのねえ
配偶者のスペック自慢ほど白けるものないわ
272名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:21:35.340
ただのねたみでしょ喪女先輩の
273名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:21:49.140
このしつこさ、どこ行っても嫌われてるだろ
274名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:21:51.170
>>261
ベージュ系の下着持ってないの?
ユニクロとか関係なく必要でしょ 275名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:22:07.900
>>166
亀だけど、母親に怒るって、そりゃ甘えだって言われて当然だと思う 276名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:22:12.730
爺は上出来
もめない
277名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:22:18.820
白シャツの時は濃い色のタンクトップ着てるわ
278名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:22:19.510
ビールと一緒に晩御飯終わったら
その後アイス食べて、焼酎かワインになるよねー
(同意して)
279名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:22:41.910
280名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:22:44.580
同意して婆ちゃんはさびしがりや
281名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:22:51.650
スペックは婆のが素晴らしいので自分自慢をしまぁす
282名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:23:13.550
>>272
こういう発想だから嫌われるんじゃない?
今どき結婚だけが全てではないさ 283名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:23:16.450
しまぁすの人どうしちゃったのかなぁ
284名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:23:18.620
285名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:23:26.070
あ、ありまぁすか
286名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:23:51.940
287名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:24:00.550
喪女の肩もちばばあばっかりなのが笑える
288名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:24:24.980
>>287
肩は持ってない
ただこの婆ちゃんが笑えるだけ 289名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:24:34.390
>>282
別人だよ
まあ妬みだろうね
婚期逃してたし彼氏結婚願望ない〜って言ってた(笑) 290名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:24:47.850
>>278
ならない
そもそも晩ご飯は米抜きだし
おかずで晩酌して終わり
ただし酒はガッツリ飲む 291名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:25:02.490
ヤバいわドラマの若手俳優女優誰一人として知ってる人がいない
もう海外で暮らしてたことにしようかしら
292名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:25:19.640
婆今トゥーメイドルチェっていうマルチポット?が欲しい
棗をコトコト煮出すのに便利そう
293名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:25:26.070
後輩の幸せ祈れない先輩なんてその程度
294名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:25:27.860
295名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:26:06.400
後輩の人柄が満点妄想なのが笑える
296名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:26:19.680
297名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:26:30.090
喪女先輩悔しかったんだろねえ
298名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:27:39.470
>>290
今バニラも中ジャンボ食べてるから
食べ終わったら、巨峰買ってたのと焼酎にする 299名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:27:44.310
同僚の幸せなんかどうだっていいわ
不幸になれとは思わないけど幸せになってねなんて余計なお世話
300名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:27:46.070
喪女先輩をそこまで執念深く見下し続けるって凄いわね
それもう恋なんじゃない?
301名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:27:50.590
棒ケータイ会社が分割払いにしたのに一括払いにされて払いを請求されて困ってる人いるらしい
日テレニュース24でやってた
302名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:28:16.940
後輩も先輩も同じ
幸せになってね、なんておこがましいわ
303名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:28:23.640
婆の同僚の喪女っぽい先輩は既婚で子持ちで唯一の育休取得者で職場の生き字引みたいになってたなあ
喪女というか年齢不詳の年増の座敷童みたいな見た目の人だった
304名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:28:25.960
マツコまであと30分
食べ終わったら寝るかも
305名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:28:41.160
>>300
寿退社した後もずっとずっと引きずってるもんねぇw 306名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:28:55.180
307名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:29:53.470
喪女先輩大嫌いだったもん
元気かな(笑)?
(どうせまだ独身で胃が痛いーって職場で上司困らせて後輩に仕事抜かされてるんだろなあ)
308名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:29:56.270
婆は結婚の予定もないのに結婚するからってうそついてやめた
309名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:29:59.750
>>292
見てきたわカワイイね
お手頃価格だし買っちゃえ買っちゃえ 310名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:30:07.210
311名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:31:43.410
312名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:32:04.860
らくてn
313名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:32:35.020
314名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:33:06.540
ちょっと自分語りさせてください。
婆の母は、昔で言う、教育ママだったのよ。
兄妹は、姉、兄、婆、妹の四人。
兄妹みな、婆以外は優秀だったわ。
婆の生まれは田舎なんだけど、隣の市に優秀な進学校の高校があって。
そこに入れと、小学生の頃から言われてたわ。
姉と兄が本当にそこに進学して、婆が受験生になった時、担任から、「今のままでは、合格するのは難しい。他に進路を変えては?」と何度も言われたわ。
だけど、親は、進路変更を許さず、結局その進学校を受験したわ。
普段、倍率は2〜3倍あるのに、婆の受験した時だけ定員割れして、受験した全員が合格したわ。もちろん婆も。
親はものすごく喜んだけど、結局勉強についていけなかったわ。
親は勉強、勉強とプレッシャーをかけてくるし、学校からも勉強しろと言われ、居場所がなかったわ。
そしたら、精神的にきちゃってね。
過呼吸とかで倒れるようになっちゃって。
医者に精神科受診を勧められたわ。
そこから、婆の精神科通院が始まって。
親も学校も、もう勉強って言わなくなったわ。
腫れ物扱いね。
だけど、高校3年生の時の担任がいい人で。
学校に半分くらいしか通ってなくても、卒業させてくれたわ。
親元を離れたくて、北海道の専門学校に進学したの。
兄妹みな国立の大学を卒業してるのに、婆だけ高卒(オマケで)よ。
だけど、専門学校に通ってるうちに、鬱になっちゃって。
結局、専門学校中退して、実家に戻ったわ。
そこからは、精神科通いながら、フリーターやニートしてたわ。
親は、何も言わなかったわ。
315名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:33:26.240
長い
316名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:33:45.890
ながい
317名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:34:16.310
自分語りだから長くてもいちいち長いいうな
318名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:34:27.650
319名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:34:34.120
これはまだ精神科通ってるな
320名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:35:18.500
チラシだから読んだ感想が
「長い」
321名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:35:27.010
>>314
専門学校行ったあとは完璧婆ちゃんの努力不足だよね
言い訳できないよ 3223142020/10/06(火) 20:35:28.480
このままじゃ、ダメだと思い、25歳の時、親元を離れて就職したの。
みんな心配しつつ、喜んでくれたわ。
その会社で働いてた時、311の震災よ。
震災で幼馴染を亡くしたの。
婆が、精神的に不安定だった時に支えてくれた唯一の友人だったわ。
そこからは、また少し婆は、不安定になりながらも、命について考えたわ。
そして思ったの。
看護師になりたいと。
友人は、救えなかったけど、婆にも救える命があるかもしれないと。
でも、既にアラサー。
高校の勉強にもついていけない婆が、看護学生できるのかなと、凄く悩んだわ。
だけど、一度きりの人生。
挑戦してみることにしたの。
まずは、看護学校に合格しなくては、と思い、中学1年生から勉強し直したわ。
2年間受験勉強して、公立の看護学校には、落ちたけど、准看護師になれる学校に受かったのよ。
とても嬉しかったわ。
そこで、初めて、親に話したわ。
驚いていたけど、応援すると、婆に100万援助してくれたわ。
残りの学費や生活費は、自分で賄ったわ。
生活費を稼ぎながらの学校で勉強する生活は、想像以上に、大変だったわ。
25歳から、通ってなかた精神科のお世話にもなったわ。
でも、無事に2年で卒業し、准看護師の資格を取ったわ。
そして、正看護師になりたくて、定時制の3年の学校に通ったわ。
無事に、正看護師の国家試験に合格して、気付けば、もうアラフォーよ。
親も60代になってたわ。
アラフォーになって、ようやく生活が安定したわ。
323名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:35:41.090
オカマみたいな口調だ
324名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:35:42.500
325名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:35:53.320
続くんかい
326名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:36:24.740
>>318
バニラモナカジャンボもう一個食べようか迷ってたからありがとう
巨峰と焼酎にするわ
人生で過去最高体重ではあるけど
一応脂肪肝とかのデブではない 327名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:36:39.550
いや終わったんじゃないの
328名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:37:04.950
>>326
脂肪肝は痩せててもなる人はなる
もうちょい勉強せい 329名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:37:05.320
バニラモナカジャンボ婆ってyoutubeしたら婆ちゃんたち見てくれる?
330名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:37:19.130
ピノのカフェモカ味があるんだった
331名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:37:48.770
>>328
そうなの?
お腹にぜい肉ついてなきゃ内臓にもつかないじゃん 332名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:37:51.610
>>322
感想
4人も子供いて専門辞めたようなくずが
100万も援助してもらったことに感謝しろ 333名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:38:00.250
兄弟の中で婆だけ出来が悪くて学校中退して親に迷惑かけたけど看護師になれた
まで読んだ
334名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:38:02.790
335名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:38:05.370
看護師になれてよかったね
結局、兄弟の中で一番充実した人生送ってたりして
3363172020/10/06(火) 20:38:11.920
だけど、親孝行なんて、何もしてないことに気づいたの。
そこで、お金を貯めて、1泊1人4万以上する温泉に連れていったわ。
そこで、初めて親とお酒を飲んだの。
親は、今までのこと語ってくれたわ。
どれたけ心配したか、自分の教育が間違っていたのではないかという葛藤、また精神的に不安定になるのではないかという不安などね。
それを聞いて、本当に申し訳なく思ったわ。
親の理想とは、かけ離れた人生を送ってしまった婆のことを、恥じているとばかり思っていたから。
温泉旅行をきに、少しずつ親との距離を縮めているところよ。
まだ直接言えてないけど、親には、感謝してるわ。
孫の顔は、見せてあげられそうにもないけど。
ありがとう!
聞いてくれた婆さま、ありがとう!
337名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:38:15.340
338名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:38:34.120
339名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:38:37.950
ちゃんと全部読んだ人がいる
偉い
マメだ
340名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:38:48.300
ほら続きあったじゃん
341名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:39:10.870
>>322
頑張ったね
すごいわよ
なんか涙出そうになったわ 342名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:39:26.910
343名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:39:27.190
いやまだ続くんじゃないの
344名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:39:33.780
兄弟の中で婆だけ出来が悪くて学校中退して親に迷惑かけたけど看護師になれた
親を旅行に連れて行って仲直りできてよかった
おわり
345名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:39:40.130
346名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:39:49.930
イイハナシダナー
347名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:39:51.500
文体が精神不安定っぽいんだけど
348名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:40:09.110
349名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:40:43.110
婆なんか勉強する興味すらないわ
350名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:40:59.470
300円 351名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:41:30.350
こんな長文めったに見ないわね
しかも3本建て
352名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:41:50.240
>>343
若婆だったらこの先医師と不倫編があったのに 353名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:42:08.820
354名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:42:11.120
まあ丸く収まったなら良かったじゃないの
355名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:42:14.690
356名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:42:19.840
>>335
婆も思った
ここにも国立大卒を唯一の心の支えにしてるチラ婆がいるもんな 357名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:42:24.000
358名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:42:49.570
3593172020/10/06(火) 20:43:33.710
>>335
ありがとう!
他の兄妹は、公務員やら会計士やら、なんだか大変そうな仕事をしてるわ。 360名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:44:21.770
>>359
看護師さんだって大変なお仕事よ
頑張ったんだね 361名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:45:03.650
メンヘラニートになって兄弟の足引っ張るケース考えたら
いい婆ちゃんだと思うよ
362名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:45:29.110
いや、この頑張りは尊敬出来るわ
363名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:45:36.300
長く看護師続けるなら4大入り直したほうがいいよ
でないと一生ヒラ
364名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:45:49.500
>>361
一歩間違えばニートになって8050問題直面よね 365名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:46:02.230
メンヘラニート婆だったけど
まともな職業の爺と結婚して体裁保ててるわよ
366名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:46:03.270
>>359
いや、その中では看護師が一番大変だと思うぞ 367名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:46:05.240
手に職があるのは素晴らしいと思うわ
3683142020/10/06(火) 20:47:02.150
精神科通いは、結局続いてるわ。親には、話してないけど。
婆の病院の医者は、みんな50〜70代たから、不倫はないわw
369名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:47:02.480
>>363
出世したくない人もいると思う
看護師はね 370名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:47:25.130
371名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:47:31.130
句読点婆
372名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:47:47.000
>>363
婆ちゃんてどこ行ってもウザがられない? 373名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:47:47.860
正看とるまで5年もかかったのか
長い道のりね
おつよ
374名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:48:00.760
>>368
40代の婆がそれくらいの医師と不倫したら
逆に生々しいわね 375名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:48:29.610
>>369
そっか
知ってる人が二人4大入り直してたから
でないと昇進がなくておばさんになってもヒラで大学出の若い子に使われる立場なんだって 376名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:48:30.900
>>373
偉いよね、本当に
看護の世界が合ったのだろう 377名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:49:14.820
378名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:49:23.500
379名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:49:30.230
爺が風呂はいってる間にバフってやった
380名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:49:48.530
>>375
すごいね
長文じゃないのに長文婆よりうざがられてる 381名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:49:48.600
>>375
個人のクリニックなら関係ないんじゃない?
大きい病院ならあるあるだけど 3823142020/10/06(火) 20:49:53.670
アラフォー新人看護師なんか、出世とは無縁よw
383名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:50:26.150
>>382
すでにスタートが違うからねぇ
いきなり出世出世と言われてもね 384名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:50:42.660
>>375
給与も安いまんまだしね
でも本人が満足してるならいいのよ 385名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:51:05.020
タイフーもっとぴゅっていってくれんかなぴゅって
386名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:51:16.050
看護師って准看だと給料低いのよね
正看までとったのは偉いと思うわ
387名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:51:23.120
>>384
人柄と腕があったら
個人クリニックでいい待遇もらえる可能性あるわ 388名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:51:35.650
389名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:52:15.950
ぽんぽんいたいいたい
390名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:52:35.840
ちょっとちょっと
巨峰の写真顔映ってた??
391名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:52:42.470
>>375
知り合いのお姉さんもナースやってたけど30代で大学入り直してたわ
3年生から編入できるんだってね 392名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:53:56.220
ちっこい写真出てない
393名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:54:07.290
もう、美人だから恥ずかしい
394名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:54:20.500
395名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:54:31.320
ばっちり巨漢のメガネかけたダラ婆が見えるわ
396名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:55:13.000
カローラの菅田君たちの歌酷いわね
397名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:55:29.990
398名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:55:34.440
チラ婆たちにぴったりなこたつ布団見つけたの
399名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:55:39.740
>>391
最近は看護学校終えたら大学に編入学する子増えてる 400名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:56:06.480
>>395
全然違うわ、メガネかけてないスリムな美人よ 401名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:56:22.240
402名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:56:35.590
なんかどうしてもこの努力した看護師を貶めようとする婆がいる…
403名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:57:05.890
404名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:57:08.980
布団洗えないじゃない
掃除も大変そうだし
405名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:57:11.310
爺嫌い
もう朝晩の挨拶しかしないって決めた
406名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:57:41.020
ただ、それなりの進学校に進んだ人が
看護学校に受からなかったというのがありえないんじゃないかなーと思うけど
あるの?
407名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:57:53.430
408名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:58:07.030
409名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:58:20.170
通信制の高校を頑張って卒業した子を褒めるだけじゃなく
大学いっといたほうがいいよっていうアドバイスと同じじゃね
410名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:58:25.210
爺はおはよーはいうけどお休みは言わない
411名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:58:30.870
>>406
婆国立大看護科合格したけど看護学校落ちたよ 412名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:58:31.580
413名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:59:21.100
>>408
あの画像見て「父、母、子供達」に見えないのってどっかおかしいと思う 414名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:59:31.550
>>411
そんなことあるんだ?
東大受かったのに日大落ちた!みたいなw 415名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:59:52.170
コタツ布団に隠れてるけどトメもいるのよ
416名無しさん@HOME2020/10/06(火) 20:59:58.430
>>412
どれ?
同年代のシェアハウスにしか見えないのよ
父親だけじゃなく母親もいないように見える 417名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:00:14.250
>>398
みんなここで寝ちゃうね
風邪ひき易くなるよ 418名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:00:30.450
419名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:00:42.530
この父親より年上だから
「全員年下」という感覚で見ちゃうんじゃない?
420名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:00:51.290
421名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:01:22.320
>>406
オマケで受かったらしいじゃん
学力は年取ると落ちるし
メンタルやられるとさらに落ちそうだし 422名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:01:56.570
婆、自分の家庭環境考えたらヤバい意味ですっげーなと思ったわ
ま、あれだけ母が基地じゃ仕方ないか
423名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:01:57.860
子供の頃、高校野球もプロ野球もどちらもおじさんがやってるように見えたのと同じく
婆さんになると、親も子供もどちらも若者に見えるんじゃない?
424名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:02:15.600
425名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:03:11.790
あのコタツ布団洗ったとして干す場所ないわ
426名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:03:29.320
さすがに寝そべってるやつと座ってる組の体格違くない…?
孫いるならさ、孫に似ててこいつは婿だなー嫁と同じぐらいかなー、とか…
427名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:03:33.170
学校で服ダメにされたんだけど相手の親からはなにも連絡がないわ
428名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:03:47.310
あんなコタツ布団出せるほどお家広くないわ
429名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:04:14.330
>>427
これがよく聞く「加害者の子の親に知らされてないパターン」? 430名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:04:27.690
もしかしたら上から右周りに父親、中高生息子、小学校娘、中学生娘、母親か
30代の大人とちびっこ以外の青少年が同じに見えるのはババアなのね
431名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:05:15.290
432名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:05:19.670
433名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:05:29.230
チーズフォンデュキーマカレーパン食べたい
434名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:05:31.110
おばあちゃんとかよく
ジャニーズが全員同じ顔に見えるって言うじゃん
それと同じよ
435名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:06:11.250
流石に毛布3枚重ねたら汗出てきた
寒くなったといえ室内21℃まだ早いのねん
436名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:06:16.910
>>430
細かいこと言うけど婆には3人とも女の子に見える 437名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:06:19.160
438名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:06:19.340
全員ブサイクに見えるのはいいのか
439名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:06:53.570
440名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:06:58.360
441名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:07:06.190
リーダーは若くないから大丈夫
442名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:07:31.070
今日半そでで出かけたら寒かった
ハーフコートもう出さなきゃ
443名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:07:36.570
>>432
圧縮パックに!と思ったけどそのパックにさえ入らなそうなサイズね 444名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:07:51.830
婆子は今日また墨汁つけて帰ってきた
月曜が書道のはずなのにぃいい
時間割変更あったらしくて黒い服じゃなかったのよ
あーああーーあ
445名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:08:04.990
畳めば圧縮パックはいけそう
446名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:08:19.400
洗い方表示に「クリーニング店とご相談ください」とか書いてあるやつ
447名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:08:42.600
448名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:09:21.070
449名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:09:25.160
よその大統領に文句言う資格ないけどトランプもバイデンもイヤなんだけど
450名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:09:40.710
今北
ジョリィィィパァスタァァァ
にいってきた
半年以上外食してなかった
451名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:09:47.590
>>436
右で一人で寝てるの女の子?
やべぇ婆なんも見えてないと同じや 452名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:09:58.860
ここにいる婆ちゃんたち
既婚子持ち
既婚子なし
独身
離婚独身
の4種類?
453名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:10:29.750
>>444
洗濯して取れる墨汁買ったほうがいいんじゃないの? 454名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:10:37.360
トランプでもバイデンでもいいけど
大統領候補なのにお互い公式の場で罵り合うアメリカの国民性好きw
455名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:10:43.630
456名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:11:13.090
巨峰で顔がバレてしまったからユーチューバーになろうかな
チラ婆っていう名前で
そうしたら見てくれる?
457名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:11:17.730
子供のクラスが学級崩壊気味
他の親からクレームが入ったから様子見してるけど
今日もうるさい子たちはうるさくしてて授業中立ち歩いたりもしてたらしい
他のクラスの先生が見回りに来てるけど本当に怖い先生一人以外は誰が来てもうるさくしてる
何日間か授業を録画してクラスの親で観賞会してみたい
うるさい子の親はどんな反応するんだろうか
458名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:11:28.680
>>452
そんなの全人類そうだと思うの
あとまあ時々未亡人もいるけど 459名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:11:30.180
子供に見せられない討論会って
サウスパークみたいだな
460名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:11:46.710
461名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:11:56.600
462名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:12:02.900
463名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:12:21.520
絶対ミスド上位来るよ見ててみ
464名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:12:54.940
>>457
そういうクラスって授業参観とかの時どうなるんだろ
コロナでないだろうけど 465名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:13:01.330
>>429
うちには電話あったけど相手には電話行ってるかわからない
ハサミで故意に切られたから婆は悪質だと判断したから明日戦う所存 466名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:13:16.800
>>460
うん
本当はトマトのまるごとマリネがあるうちに行きたかったわ 467名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:13:24.390
>>456
どこにでもいそうなお顔だったし気にすんな
うちのパートさんにもよく似た人がいるわよ 468名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:13:35.040
>>461
>>462
ありがとう
わんこバッグが結構いいのできたから
その作り方アップロードしようかなと思ってる 469名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:14:30.510
>>464
クラス全員で逃亡とかする
婆が子供の頃崩壊したクラスにいた 470名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:14:33.260
>>452
チラ婆は2種類しかいないよ
ダラかシャキか 471名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:14:41.260
なに小銭稼ごうとしてんのよw
472名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:14:41.510
473名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:14:42.680
474名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:14:46.830
>>467
どこにでもいそうって言わないで
化粧したら美人になる!かも! 475名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:15:27.600
476名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:15:31.130
477名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:16:07.490
痩せる痩せる言って93kgなう
478名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:16:23.370
479名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:16:54.810
480名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:16:58.380
巨峰のどこに顔あったのん?
画像まだ開きっぱなしだけどわかんない
481名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:17:01.850
スガちゃん本当にやりたいことできずに
くだらないことで終わりそう
482名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:17:14.230
483名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:17:19.350
>>475
やりたくなくてもやらなきゃ口きいてもらえなくなる感じだったわ 484名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:17:20.180
485名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:18:03.140
486名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:18:07.330
婆40キロよ
487名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:18:21.510
フルネームを晒しちゃった婆ちゃんもいたわね
488名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:18:24.730
大人に叱られても平気で騒いでる先生無視するような子ってどういう家庭なのかしら
婆子のクラスにも1人いるけど1人だから崩壊はしてないのよね
489名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:18:29.160
>>484
ほんとに?
ちょっとわんこバッグやってみるわ
作り方動画にして、作るの面倒な人はこちらって
メルカリで売ろうかなと思ってる 490名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:18:32.420
>>482
おめでとう!
婆せめて60kgになりたい 491名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:18:57.100
>>464
コロナでずっと参観がなかったからこの間参観があるまで気が付かなかったのよね
参観の日はどの授業を見にいってもよくて(1教科だけ)多くが後半の体育を見にきてたからうるさいのに気づいてない人が多い
婆は普通の授業を見たけど授業が始まっても一人うろついてたし
授業中はずっとざわざわしてるしうるさい子はずっと他の子にちょっかい出したり話かけてうるさくしてて
今の学年になるまでずっと静かなクラスしか知らないからえっ?えっ?って感じになった
婆の他にもう一人だけそお時間に来てたお母さんと帰りに、なんであんなにうるさいんですかね、やばくないですか?って話になった 492名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:19:17.540
今来た婆
巨峰の写真見たかったのに消されてる!ちっ!
493名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:19:21.950
>>489
いいねー
婆は主婦の家事動画とか料理動画とかよく見てるわ 494名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:20:01.110
495名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:20:06.290
そーなの?
婆料理好きだからYouTuberになって料理動画でも出すか
496名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:20:25.410
497名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:20:29.770
チラ婆が視聴したぐらいで金になるほど甘いとは思えない
498名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:20:46.260
499名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:20:53.740
500名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:21:02.910
最近は作り置き1週間分とか見てるわ
501名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:21:43.800
ネタよ
巨峰に顔なんて写ってない
502名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:21:45.030
d払いが決済できなくてお買い物できない
503名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:21:53.320
504名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:22:05.040
>>491
とりあえず気付けてよかったね
先生たち授業崩壊しつつあるっていう危機感あるのかしら 505名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:22:21.900
>>500
婆も見てる
買い物からの仕分けも見てる 506名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:22:24.390
>>495
見たい
なんかちゃんとしてる人のじゃなくてちょっと適当な主婦の料理みたい 507名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:22:51.740
婆はインフル予防接種を受けるために痩せられないの
このままの方が免疫力ありそうでねヘヘヘ
508名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:24:07.650
重曹入れて下茹でなのに重曹なかったので
ベーキングパウダー多めに入れた
いけるわよね?
509名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:24:28.770
>>506
わかるー
映えるやつとか張り切った日のじゃなく、本当に日常の食卓が見たい 510名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:24:31.260
近所のパン屋が8時から3割引きなんだけど、8時半くらいに行ったらもうサンドイッチなくなってた
ゴマだらけのサンドイッチしか残ってなかった…
やっぱ8時ちょうどに行かなきゃダメね
511名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:24:37.400
ワンコバッグと
あと秋からのレース編みの糸で編んだマスクとベレー帽のお揃いセットとか
しようと思ってるの
あとお買い物バッグ、サザエさんみたいなネギのはみ出るカゴのバッグ
512名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:24:56.160
513名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:25:27.380
514名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:25:30.860
515名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:25:37.930
>>511
前にティッシュカバーupしてた婆ちゃん? 516名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:25:53.110
517名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:25:53.950
518名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:25:55.700
昔やってたとんねるずの
突然芸人の家に行って冷蔵庫であるもので作ってもらううやつ
奥さんからしたら地獄だろうけどおもしろかったわ
あんな感じの料理動画見たいー
519名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:26:39.350
婆はボディビルダーのごはんを見るのが好き
520名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:27:13.070
>>515
そう
あそこからペットボトル入れと、スマホ入れるポケットと鍵入れるポケット作って
肩ひものDカン付けるのにちょっと手間取っててもう完成する 521名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:27:27.810
婆は高校生男子の弁当作る動画にハマってる
522名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:27:31.910
523名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:27:37.760
>>504
どのくらい危機感があるかわからないけどわかってはいるみたい
担任もやり方を考えて子供達にみんなが静かになるようにこうしようとか協力してねって話をしたり
授業中に手の空いてる他の先生がクラスを見に来てて
うるさい子を注意したりしてるみたい(だけどあまり効き目がない) 524名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:27:52.850
婆はひとんち見るのすき
家ついて行っていいですか?とか生活感があるのがいいのよ
525名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:28:22.560
じゃあ婆がフルーツサンドもらうね!だいすき!
526名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:28:31.180
こたつ出したわゼエゼエ
527名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:28:38.380
婆イチゴサンド貰うわね
528名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:28:44.280
529名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:28:54.630
あとう〇こ袋のロール入れるところと
袋挟むところと
6面筆箱みたいに作ったから
完成したら見てね
今度は顔映らないように撮るから
530名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:29:03.090
結局布団カバー洗ったのよ
婆頑張った
531名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:29:17.650
>>528
横だけどあの人テレビに出しちゃダメな人でしょ 532名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:30:24.140
533名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:31:39.820
ねむいわ
534名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:31:59.140
爺がすげーいらついてるわ
息子が工具すぐどこかにやるから
535名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:32:16.190
腹へった
早く帰ってこーい
536名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:32:34.900
いつも会社で水飲んでるんだけどそろそろあったかいのがいいわ
お湯?
つまんないわね
537名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:32:59.150
>>532
そうよ5年生
婆もまさか自分の子供のクラスが崩壊すると思わなかった 538名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:32:59.430
>>506
ちょ まるで婆が適当な料理みたいじゃんー 539名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:33:43.140
うちの学年は一年生の時からどこかのクラスが学級崩壊寸前になる
荒れさせる子がいるって噂
540名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:34:32.420
婆まだまだ会社でアイスコーヒー飲むわよ
なぜなら今日から暖房付いたアホカ
541名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:34:34.160
あんまりお腹すいてないな
お昼のうどんを大盛りにしたせいだわ
542名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:35:30.120
543名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:36:01.770
>>538
手早く美味しく無駄がなく、それが適当料理よ! 544名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:36:06.990
ババアな婆が子供の頃は学級崩壊なんてなかったけど
あれは何かあったらすぐ先生にぶん殴られるからみんな仕方なく大人しくしてただけだわね
545名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:36:52.160
巨乳なら閲覧数伸びるわよ
546名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:37:02.250
547名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:37:02.780
コーヒーも紅茶も飽きての水なのよね
548名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:37:09.290
じゃあちょっと適当ってのはちょっといいあんばいでおおむね良くないあんばいってことね
549名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:37:33.550
うどんなんて腹一杯でも二時間でもお腹へるわ
550名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:37:44.770
うちの学校は小規模校だし親が比較的教育熱心な人が多めなんだけど、四年だけ学校崩壊してる
一人多動、他害する子がいて同調してやいのやいのするのが大手中受塾にいってて頭良いけど悪い奴みたいなのが何人かいる
551名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:37:49.200
ぽんぽん痛い
552名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:37:57.610
ねぇ何かカレーパン食べたくない?
553名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:38:22.920
>>544
つまり殴れば仕方なくでも大人しく出来るってことよね
やれば出来るのにしないのはどうなのかしら 554名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:38:23.940
>>544
婆んときは違うクラスにあったけど
先生に反抗するためとかなんか理由があったわ
それはそれでこわいけどさ 555名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:38:40.740
556名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:38:53.090
できるかなあ?無理な気がする
557名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:38:56.820
仕事帰りに1人飲みして今帰り
なんかお腹が冷えてる
暖かいもの飲みたい
558名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:39:00.710
うるさいやつとそれと一緒になって調子に乗るやつがいるともうダメ
559名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:39:06.140
560名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:39:13.020
昔はそういうやべーのは仲良し学級につっこんでたんじゃ?
561名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:39:15.100
女子も男子もかまわず殴られてたわね
今は優しい先生ばかりだわ
562名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:39:39.430
やだなー
学区とか気にせず(通える範囲だなーて)家買っちゃったから
荒れてたら最悪だわ
563名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:39:48.770
まあボカスカ殴る先生は異常だよね
564名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:01.490
昭和方式も悪くないと思った
話し合ったって通じないやん
565名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:07.690
566名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:17.510
567名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:20.510
形の動画見てたけどできる気がしないわ…
568名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:25.340
クロネコヤマトって何で制服が緑なんだろ
569名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:39.390
570名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:48.420
>>546
うん
1人が引っ掻き回して、釣られる子が何人かいてもう手が付けれなくなるみたい
クラス替えガチャが毎年恐怖 571名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:40:56.810
>>562
まあある程度の参考にはなるけど最終的には運だからねえ
まじめで教育熱心な家庭ばかりの地域ならイジメやいざこざがないかというとそうではないし 572名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:41:00.110
>>566
自分の時代は知的障害なくても体弱い子も突っ込まれてたわ 573名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:41:23.820
574名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:41:30.270
婆の学校は教育モデルコウトノだったけど日教組に目をつけられて大量に日教組軍団が赴任してきて荒れてた
当時の日教組はそういったモデル校を潰すことに生きがいを感じていたらしい
575名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:42:05.710
>>564
どちらも加減次第だね
無意味に手を出されたら困るけど言葉で通じない子供は身体で分からせるか来ないでもらうかどちらかしかない 576名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:42:12.330
>>572
病気で休んだりするから個別授業が必要な子だよね
あったね 577名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:42:15.600
林葉直子、生前の姑そっくり!!!!
すげー似てる!!本当に似てる!!!!
578名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:42:26.800
579名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:42:41.080
>>562
比較的口コミの良い小学校の学区選んで家買ったけど見事に子の学年だけ大当たりだったわ
結局運よ、運… 580名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:42:42.640
明日パン屋混みそうね
581名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:42:43.140
日教組を何だと思ってるんだろうっていうね
582名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:43:03.040
>>564
あと今は親も教師をなめきってるから
それが子供にも伝わってそう 583名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:43:22.340
>>568
デザイナーによればコーポレートカラーのグリーンを前面に押し出したんだってさ 584名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:43:42.130
婆の出身県は比較的日教組が強いとされるみたいだけど
卒業式とかの式典の前には君が代の練習とかもちゃんとしたし
なんだかなーって思うわ
585名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:43:57.860
息子の学年めちゃくちゃ穏やかでわきあいあいだけど
一個下はうぇーーーーいで先生に反抗もすごいし問題だらけ
学年色もあるよね
586名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:44:03.900
全体的には大人しい学校でも同じ学年にたまたまバカが多めに混ざってる可能性もあるもんなあ
587名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:44:26.850
>>572
そうなんだ
時代か地域が違うのかな
アラフォー半ばの婆地域の仲良しは知的だったわ
病気みたいな子は普通クラスにいつづけて来れる時だけみたいな 588名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:44:43.670
明らかお前発達やんけってやつが診断されてないのが元凶なのよね、うちの学校の崩壊クラス
その子の親が医師なのだけど、何か診断だったり療育的なことは全くおもいもつかないらしい。
うちの上の子の学年の支援級在籍の子はお母さんがdqnぽい見た目で子供も体が大きくて見た目ジャイアンぽいんだけど、穏やかだし友達もいる。細かい手の動きとかができないらしい。
589名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:44:55.010
>>581
調べてみたら?
君が代を塗りつぶせと指導されたよ 590名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:45:21.320
591名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:45:28.490
今日は買い置きのパンが夜ご飯
592名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:45:36.160
んーでもなんか
昔、なにかの曲を紙で上からノリで貼らされたなあ…
593名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:45:46.860
関ジャニから抜けてヨロッパへ勉強しにいくといってた人がまだ一緒にテレビに出てるの
594名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:45:47.530
そういうとこもあるんだろうけどそうでないとこもあるよねーっていう
595名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:46:01.100
>>589
公立はそんなことになってるのね
ババアの私の時代はそんなことなかった
小学校までしか知らないけど 596名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:46:47.960
賢い子が隠れて陰湿ないじめしてるみたい
教師もまるで疑ってないって言ってる
597名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:46:54.760
>>593
コロナで行けなくなっちゃったね
ブルゾンちえみとか何してるのかしら 598名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:47:10.800
林葉直子がおばあちゃんになってて怖かったわ
599名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:47:11.340
>>594
教師個人にもよるだろうね
昔は今以上に個人の勝手が出来たと思う 600名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:47:44.250
睡眠調整失敗してもう眠い…
601名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:47:44.360
602名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:47:45.300
横婆だけど地域差があるのでは
大阪の一部は日教組が酷くてかなり問題になったよ
地元集中システムというのがあって、生徒は、特に進学校を希望する生徒は高校に進学できなかった
婆の学年では「私は裏切り者です。地元ではない学校に進学します」と全校集会で土下座させられた
ちなみに高槻
603名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:48:23.650
洗い物を今やろうか明日の朝やろうか婆の中でせめぎあっている
604名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:48:49.910
605名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:49:13.530
宮本の木綿のハンカチーフいいわね…
606名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:49:32.030
婆ちゃんもう干したエッヘン
607名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:49:34.340
婆も関西だけど日教組は酷かった
その地元集中とやら、まさにそれでした
Wikiにものってるね
608名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:49:57.340
609名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:50:06.070
近隣校区の小学校はお父さんがウェーイ系がわりと多めで婆友が嫌がってる
歯がえらく白くてハーパン履いてレクサス乗ってる系の。
うちの学校はマート系主婦と普通の人と昭和のヤンキーかなって夫婦(なのに子供がめちゃくちゃ真面目)やパンクに人生を捧げてる夫婦とか、たまにトリッキーな人がいるけど平和
610名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:50:10.350
611名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:50:42.870
612名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:50:47.290
>>602
わかるわ
高槻守口あたりはそのイメージが今もいろいろあって私立に行かせたいっていう親が多い 613名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:51:02.330
>>609
いいなーレクサスなんでそんなに気軽に乗れるのかしら 614名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:51:29.990
615名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:51:32.890
地元に進学高校ないってどゆこと?
進学底辺なの?
616名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:52:15.550
617名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:52:32.920
>>613
生活費けずってローン組んでるとかじゃない?
または建設業 618名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:52:38.500
発達障害の子がなにかと保護者の間でスケープゴートにされてて、発達障害隠して健常に擬態してる婆としてはつらたん
619名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:52:41.510
620名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:52:42.130
明日病院いくつもりで早寝しようと思ったけど
眠れなくてまたチラに来ちゃった
予定があると心配で眠れないのよ
病院はまたにして今日は自由にする
621名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:52:50.770
622名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:53:32.140
>>615
大阪は当時は学区制が敷かれててトップ校がが自分の住んでる市(区)にないこともあるわけ 623名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:53:40.820
レクサスかー
乗りたいとは思わない
ジムニーほしい
624名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:53:42.280
625名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:53:48.030
>>613
婆もわかんない
ウェーイ系の人幼稚園もいたけど、親が土地持ってるとか会社やってて、でっかい家とか外車とかそんな感じなのかも。
ちなみに地価がここ何年かで凄く高くなったと思う 626名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:53:53.420
627名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:53:59.510
628名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:54:29.110
629名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:54:29.380
>>624
上にも書かれてるけど学区制だったのよ
学区のトップ校が自分の住んでる市町村にない場合もある 630名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:54:29.790
費用度外視でいいならSUV乗ってみたいわ
631名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:54:35.920
うちのトメは金ないけど500万のCクラスベンツのってる
632名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:54:52.770
お金あっても教養なさそうな人とは付き合いたくないわね
633名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:54:58.000
634名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:10.300
火星どれかしら?
635名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:15.620
婆も高槻在住だけど今はそういう地元集中はなくなってるっぽい
婆は転勤できたよそ者だからあまり感じないだけかもしれないけど
636名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:18.180
>>631
しつこいわねえ
トメのお金はあなたに関係ないのに 637名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:20.180
>>627
解体とか足場とか産廃は儲かるよ
人がやらない仕事ね 638名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:28.450
>>627
儲かる
そして将来のための貯金をしない層でもあるので仕事は軽トラなのにプライベートはすごくいい車に乗ってたりする 639名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:32.280
90年代に大阪で高校生やってたけど土下座なんて聞いたことないわ
学区制はまだあった
640名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:42.260
>>622
なるほど
学区の外に出ないとトップ高に行けないのね
学区内のトップは府内や県内の何番てなのよみたいな感じか 641名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:55:44.750
642名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:56:00.560
643名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:56:11.000
>>621
婆はそういう人もいるよね位に思うけど、友達はチャラい人苦手みたい
運動会の片付けやら何やら色々張り切ってやってくれるんだけどね
若い時のやんちゃ伝説みたいなのを伝聞で聞いて、そういうのマジ無理だわってことらしい 644名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:56:42.470
>>637
婆んとこでは外人さんがやってるの見かけるようになった 645名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:56:55.980
646名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:56:58.660
647名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:57:08.240
>>640
そうなの
その時は「私は皆を裏切って隣の地区の学校に通います」と土下座しないと先生に内申書や推薦書とか書いてもらえないの 648名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:57:22.760
649名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:57:49.640
650名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:58:05.390
651名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:58:36.130
解体とか鳶って儲かるんだなあって思う
何故かインスタのオススメにそういう人のが上がってきててついつい見ちゃうw
ヤンキーの人のインスタ何故かめちゃくちゃ好き
652名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:58:42.310
産廃処理で儲けてる会社の嫁がいるんだけど、医者と弁護士とやたら仲良くなりたがるらしい
いつも新作のヴィトンとかエルメスもってるよ
医者と親しくしたって自分のレベルはあがらないのにね
下品だよ
653名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:58:52.910
654名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:58:56.330
>>647
すごい時代ね
推薦はまあ推薦だから推薦したくないなら仕方ないとしても内申書書いてもらえないって良く考えたら憲法違反なんじゃねぇの 655名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:59:30.160
爺がイライラしてるのずっと無視した
656名無しさん@HOME2020/10/06(火) 21:59:38.340
657名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:00:52.500
婆も学区外の県トップ高にいったけど、高校の誉だからめちゃくちゃ上げ底してくれたよ
成績オール5にしてくれた
体育と美術は明らかな上げ底
658名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:01:06.110
春馬の最終回よ…
659名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:01:13.910
>>643
今問題ないのに?
なんかつまりそれは嫉妬かと 660名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:01:25.760
661名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:02:01.000
句読点
662名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:02:14.280
日の丸や国旗に反対してるのは日教組
663名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:02:28.280
あ、ごめん、日の丸や国歌の間違い
664名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:02:37.720
どうやって最終回に仕上げるんだろう
見てないけど
665名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:03:05.020
無関係なウェーイに変な顔する人って陰険だと思うの
煩くて困るとか嫌なことされたとか理由あるなら分かるけど
666名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:03:52.940
婆の大学の同級生も君が代を知らなかった(歌えなかった)
みんなが歌えるのが不思議と思ってたそう
そこではまず新学期は教科書の君が代の上に紙を貼ることから始まったらしい
667名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:04:08.870
668名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:04:11.430
669名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:04:38.460
トメ死んだ時どう思ったか教えて
670名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:04:43.910
病む前の林葉直子なのか
病気してからの林葉直子なのかでまったく変わるわね
671名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:04:58.840
672名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:05:03.910
>>663
国旗にも反対してるから
間違いではないよ 673名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:05:27.950
674名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:05:49.940
>>672
日の丸や国旗って書いててダブってるからでないの 675名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:05:57.230
>>666
大学生の年齢なら存在は知ってたはずよね
たまにテレビで見ても歌える人が特別に見えたのかしらね 676名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:06:05.420
ねぇ生協のカタログに六花亭のバターサンド載ってるけど
頼んでいい?
家族で老婆しか食べる人いないけど
677名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:06:27.470
老婆のために頼んであげて
老婆のために…
678名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:06:42.670
679名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:06:43.310
頼めよ、勝手に
680名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:06:48.750
婆も田舎のトップ高いたけど、学区外から来てる子たちは地元で風当たりが強かったらしいわ
最近になって初めて知ったわ
681名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:07:04.670
682名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:07:29.840
>>676
いいよいいよー
温かい飲み物と合うわよ。来週またちょっとずつ気温も下がるし 683名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:08:06.820
684名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:08:26.450
急激に寒くなったよね
きのう冬のスエット上下で寝たけど暑くなかった
685名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:08:57.710
686名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:08:59.960
>>678
どっちも違う、高校は婆より成績が悪いけど内申が良い子が推薦とった
でも当時は、学区外受験だと内申も重要視されるという噂だったから上げ底に感謝した
高校はいって周りについてけなくて挫折しましたが 687名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:09:50.190
>>675
そう
テレビで歌ってる人は特別に教えてもらってると思ってたそう 688名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:09:50.620
関東はもっと寒そう
東海だと朝晩は冷えるけど、それでもスエット着るにはまだはやそう
689名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:10:40.430
690名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:10:43.410
>>686
?
高校の誉れって
誰が底上げしたの? 691名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:11:40.970
692名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:12:01.020
地元集中(じもとしゅうちゅう)は、日本の一部の公立中学校において、中学生が公立高校を受験する際に、地元にある特定の高校1校のみを選択するように進路指導する教育運動をいう[1]。地元集中受験運動、あるいは実施されていた地域の名称をとって高槻方式、高槻・枚方方式などとも呼ばれる[2]。また地元集中から「地元育成」と呼称が変更される例もみられる[3]。
なにこれむっちゃ怖い
693名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:12:07.240
渋谷の事件、遺族の言葉一言かよ
もっとしゃべっただろうに
694名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:12:19.320
>>687
まさにお里が知れるの話だわね
その子がおかしい訳じゃなくて、教わらなかったら分からないことってあるよね 695名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:12:45.480
>>694
横だけど「お里が知れる」の使い方間違ってる 696名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:13:47.450
婆も教科書の君が代のページを黒塗りするとか紙を貼るとかの話はたまに聞いたわ
やはり1980年代の学校
697名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:13:58.220
え、横だけどまちがってなくね?
698名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:14:03.940
わーい
本人からいいねがきて本当にうれしい!わーいわーい!
699名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:14:34.220
700名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:14:36.290
>>692
いっこう?!
学区内で選べるんでねぇの?!
中学校の校区内いっこうってことか 701名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:15:05.100
君が代は恋文だって説にしてるけど、絶対天皇のことよね
とてもステキなうたよね
702名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:15:27.260
>>700
一校だよ
中学で1番でもそこが底辺校でもそこしか選べない
だから土下座して他を受験させてもらうの 703名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:15:52.380
>>695
「まさに」
嫌みじゃない方ってことでは? 704名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:15:57.400
プラセンタってどうよ
705名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:16:31.910
ぽんぽん治らないからもう寝るわ
白湯飲んでも下すの
婆可哀想
706名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:16:40.680
>>702
恐ろしい高槻
1980年代にそんな地域があったとは 707名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:16:48.980
>>692
従姉妹が高槻でそれが嫌で無理くり中学受験してたわ 708名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:16:57.510
どこがどう間違ってるのかおしえてほしい
709名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:17:28.410
>>692
これってなんのメリットがあったの?
頭いい子が馬鹿と一緒に高校生活送ったら
東大行けるオツムの子も行けないよね 710名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:17:32.610
>>706
高槻だけでなく、守口とかでもあった
地元集中は、大阪府の高槻市、枚方市、守口市、門真市、寝屋川市、交野市、茨木市、松原市、大阪狭山市のほか、和歌山県、静岡県袋井市などの一部の地域で、1970年代前半から1990年代中頃にかけて実施されていた。 711名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:18:26.960
>>710
ぶっちぎりで大阪にそういうとこが多いのはなんでなん? 712名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:18:59.650
713名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:19:20.860
>>709
それが目的だよ
アホみたいだけど平等ってのが目的だった
実際には、進学校を希望する中学生を進学校ではない地元の公立高校に行かせるという運動に終始していた[1]。
この指導は、特に第二次ベビーブーム世代が中学校3年生となった1980年代後半までの時期に、大阪府のみならず複数の地域で最も熱心に行われていた。しかし、生徒個人の個性や意思を無視した進路指導が保護者を中心として批判の対象となり、この運動が激しい自治体・中学校を嫌忌しての転居や[4]、公立中学・高校の学力・指導力低下とそれに伴う公立中学そのものに対する忌避の動き、私立中学に進学する生徒の増加や廃止を求める地域世論といった理由から、1990年代には廃止された。 714名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:20:02.360
メンバーが逮捕された中居の前で逮捕された事話す敦
715名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:20:22.140
>>710
県庁所在地とかなら市内にトップ高あるし市町村によってはまあまあな高校あったりもするけど
市内で一校、そこがバカ高だと終わりだよね?
すごいね 716名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:20:27.950
婆が育った富田林もだいぶイカレてはいたけど進学先を指示されたことはなかったわ
717名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:20:32.040
もぐ?
718名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:21:17.750
「勉強をして良い学校に行くのは差別である」
「成績の良い生徒は地元の底レベル高校に進学してその高校を助ける必要がある」
日教組の政治犯罪「地元集中」の被害に会った人のスレッドです。
人生を奪われた人達集まれ!
こんなスレもあるくらいよ
719名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:21:21.790
>>715
婆ならなにがどうあっても子供の受験前に引っ越すわ 720名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:21:54.610
大阪の東部おそろしいわね
大阪今でも学力テスト悪くなかったっけ?
721名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:22:53.600
>>718
日教組の組合員てなにかのコンプレックスに苛まれてるとしか思えないわ 722名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:23:28.740
>>716
あの人のお陰でとんだばやしって読めるわ 723名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:23:53.750
自分のへたくそな説明に気付かず相手をばか扱い
アホか
724名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:24:30.000
>>720
大阪の学力テストが悪いのは土地柄よ
特に南は農業や自営が多いから「学歴はそんなに必要ない」と思ってる家庭が多い
北はサラリーマンが多いから学歴重視だけども 725名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:24:56.240
関東も関西も九州もいきたない
726名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:25:15.370
727名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:25:51.050
にっきょうそって何がどうしてこんな考えにいたったのかしら
728名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:26:17.740
729名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:28:47.280
730名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:28:48.050
日教組の現状を一言で説明すると『教育に競争原理を持ち込むべきではない』といった左翼思想に対して共感している教職員を中心とした職員組合」という事になるでしょう。
731名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:30:43.840
732名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:30:44.830
コロッケってご飯に合わないと思うのは婆だけ?
あれはおやつよね?
733名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:31:39.720
民主党の時代に日教組はすごく重用されたんだよね
学力テストも日教組の反対で結果が適当になってた
自民になって、秋田や福井の子供の学力の高さが知られるようになった
とりあえず、みんな平等が理念だから賢い子は嫌われる
734名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:32:57.990
735名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:34:18.220
>>732
おやつにもなるしおかずにもなります
キャベツと一緒に丼にしてソースもしくは醤油をかけたらめっちゃうまい 736名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:34:47.450
昔水泳のオリンピック選手に
ピーターファンデンホーヘンバントというすごい長い名前の選手がいたわ
737名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:34:51.920
>>623
そういうのはまず乗れる経済力を身につけて言うことよ 738名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:35:23.900
瀬戸大也ってオリンピック絶望的なのかしら
スポンサー云々はイメージ第一だから仕方ないとして
実力があるのなら別にオリンピックは出てもいいと思うの
それとも国の代表だからやっぱりイメージ悪いとダメかしら
まぁこのゴタゴタで本人のメンタルが持つかどうか分からないけどね
739名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:35:41.200
>>736
アナウンサーが名前読み上げてる間に
試合終わっちゃいそう 740名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:35:45.190
>>611
確かに笑若旦那の雨宿りと同じ臭いがするわね… 741名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:36:06.430
句読点さん多いわね
742名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:36:23.840
743名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:37:03.950
>>738
金メダルとっても素直におめでとう!って言えないかも 744名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:38:38.960
違法賭博から復帰してるのもいるからねえ、イメージは悪いけど
745名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:40:04.080
746名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:40:21.700
747名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:41:09.180
>>738
ヒールで圧倒的に強いとか割といいわね
頑張ってほしい 748名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:41:20.080
賭博から復帰した彼は奉仕活動したり圧倒的な結果残したから許された感じよね
749名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:42:20.820
賭博と不倫じゃ女性側からすると後者が許せない感あるわ
750名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:42:32.400
違法賭博ははっきり犯罪だけど不倫は不法行為でしかないからねえ
751名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:42:45.630
実力があるのならオリンピック出ていいじゃない
好感度で審査されるわけじゃないんだし
そんな基準で出場当落決まるなら
サンドウィッチマンでも出しときゃいいわ
752名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:42:52.620
スポーツマンが品行方正かといったらそうじゃないしな
753名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:43:40.770
違法賭博に誘った方の先輩はどうなったんだっけ
754名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:43:46.400
婆はサンドウィッチマンに抱かれたい
755名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:43:47.190
756名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:44:16.220
桃田は東南アジアの何処かの国で交通事故に遭ってそれから同情した
757名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:45:01.330
758名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:45:30.660
不倫云々はどうでもいいわ
759名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:46:31.050
不倫なんて本当に嫁がどーするかだけよね
760名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:46:59.830
水泳選手団代表じゃなくなったらそれでいいよね
スポンサーがどうなるんだろう
761名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:47:02.870
50過ぎてるけどガーリーな部屋に憧れる
わが家をそうすると血迷ったか?と言われそうで
762名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:47:42.060
きちんと頑張ってきたんだろうなぁ
きちんとした人生歩んで
763名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:47:57.950
婆は許せないよ
不倫するやつは地獄へ墜ちろと思ってる
764名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:48:37.520
社会的制裁されたんだからもうどうでもいい
765名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:48:57.430
766名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:48:59.730
好きで居させて貰お
LINEとっておいて
婆でもいいって言ってくれた人がいただけで
婆は幸せだわ
767名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:49:01.840
768名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:49:21.360
うちの爺は不倫する奴はダニ以下って言ってる
父親の浮気で家庭ぐちゃぐちゃにされたせいだけど
でも本当その通りよね
美味しいとこだけ吸うんだもの
769名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:49:22.590
明日はスシロー行く
絶対行く
770名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:49:43.030
771名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:49:53.000
>>763
地獄には落ちてオリンピック代表はそのままでいいんじゃない? 772名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:49:55.950
>>768
そういう人は本気の不倫するから気を付けなよ 773名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:50:15.310
そりゃ自分の夫が浮気したら許せないけど
ヒトの配偶者にそこまでの興味がないわ
774名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:50:26.060
出会いは不倫でも
しっかりけじめつけるならどうでもいいわ
ずるずるやってるやつは
嫌い
775名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:50:57.930
オリンピック代表は実力でいいよ
でもスポンサーがいないと実力発揮するのが難しいかもね
どこかスポンサーしてくれたらいいのに
776名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:50:58.700
>>772
した事ないししないよ
何も知らない婆ちゃんは好き勝手言ってればいいわ 777名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:50:59.020
>>771
別に出られなくなっても出てもどうでもいいわ
人間モドキなんだから 778名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:51:31.770
>>773
婆も
怒っていいのは嫁と子供くらいだわ 779名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:51:43.410
うちの子、どう見てもサバンナ高橋みたいな感じなのに
爺がボクシング習わせる、バイクの免許取らせるってうざい
本人はそんな気、全然ないのに
780名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:51:50.960
女を個人メドレー
781名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:52:27.780
幸せになって欲しいわ
782名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:52:57.120
オリンピックは商業化がすごいしもうついでにプロも参加OKにすればいいと思う
783名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:53:11.630
784名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:53:15.970
不倫するやつは性処理機能を制御できないだけよ
頭に障害があるのよ
785名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:53:26.930
そもそもオリンピック出来るん?
786名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:53:26.950
>>779
なんで男って自分の趣味を息子にやらせたがるのかね 787名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:53:39.420
>>779
いろいろ押し付けて子供からうざがられそうなお父さんね 788名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:53:49.600
789名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:53:59.920
>>785
もうやらなくていいと思う
興味も持てない 790名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:54:27.460
オリンピックはやるよ電通が
791名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:54:36.650
行ってみたいと思っていたコッペパン屋さんが既に閉店していた
792名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:55:07.810
利権でウハウハな人がいる限りやるだろうね
793名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:55:24.950
まだコロナがおさまりそうもないからしないと思うわ
リモートでやったらと思うわ
794名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:55:50.090
795名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:56:07.550
796名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:56:11.020
797名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:56:21.990
798名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:56:43.690
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
でもあと50万円は貯めたいなぁ
799名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:56:50.340
不倫なんて当事者間の問題だからどうでもいいわ
他人の不倫にそこまで熱くなれるのは旦那や恋人に浮気されて人じゃない?
800名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:56:52.500
801名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:57:19.020
>>783
本人が取りたいのならね
周りがとやかく言うことでもないわ
普通免許は親の金で取らせてあげるつもりだけど
それも、AT限定はダメだ、絶対MTにしろってうるさい
まぁ男の子だし仕事によってはMTあったほうがいいかもだけど
親が絶対〇〇しろって言うのがウザい 802名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:57:35.500
せ い ぎ か ん wwwwww
803名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:57:45.040
この世の中に他人をどうしても、どうしても!貶めたい!って人がいるのね
何なのかしらねそれって
つまらん人生歩んでて帰る努力をする事すらしない人だってのは分かるけど
なんなんだろうアレは
804名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:57:59.250
不倫される側にも問題はある
とか書くとサレ婆に総攻撃されそう
805名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:58:01.280
>>779
なんか女子レスリングの子
最初お兄さんが親にレスリングやれって言われて連れていかれて
お兄さんは怖いからイヤダーって言ってたのに
一緒に来てた妹さんが私やってみたい!って言ったところからはじまったっての思い出したわ 806名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:58:18.040
最近爺の一言が嫌味に聞こえるわイライラ
807名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:58:23.210
>>796
だよね
正当化するように尤もらしくスポーツなんて言っちゃって 808名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:59:00.020
>>804
サレ婆ではないけどそこはちょっと違うと思う 809名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:59:01.920
>>804
サレじゃないけどそうとは限らないでしょ 810名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:59:08.560
甥も車の免許取る様にずっと言われてたけど
結局大学出て社会人になってしまってもう免許取る暇もないし取る気ないと思うw
811名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:59:15.620
婆は浮気した事もないしされた事もない
まあ、どっちもモテない者同士でくっ付いてるからな
812名無しさん@HOME2020/10/06(火) 22:59:30.610
eスポーツとやらがオリンピック競技になるなら
なんでチェスはならないのよ
813名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:00:03.260
サレも悪いって言う人は
レイプされた側も悪いって言う?
814名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:00:09.490
youtuberになろうと思うんだけど何がいいと思う
815名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:00:16.080
816名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:00:40.090
>>814
巨峰婆ちゃん?
全国の葡萄食べ歩きとかしとけ 817名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:00:52.690
>>810
都会なら免許なくてもどうにかなるしね
友人は身分証明だけ欲しいからって
原付の免許取ってたわ
取得後一度も運転してない 818名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:01.800
>>813
アレだな
痴漢されそうな格好する方が悪いみたいな 819名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:10.200
820名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:13.120
>>814
部屋に定点カメラ付けてずっと日常を流してるヒッキーチューバ―居るけど
結構見てる人が居て人気らしいよw 821名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:20.470
子供が車の免許とってバイクも免許とってバイトしてバイク買ったわ
爺ははMTがいいよーとかいいところをじわじわ誘導していってたわ
押し付けたらきっとバイクは乗ってなかったと思う
822名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:24.180
823名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:31.240
794婆だけどeスポーツがスポーツならダーツの方がよっぽどスポーツだなとは思ってる
824名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:37.900
>>815
将棋や囲碁は競技人口少ないんじゃない?世界的に見れば
チェスもどうか知らんけど 825名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:01:54.700
>>817
パスポートが財布に入れれるようになればいいのに
旅行いくときもでかすぎて邪魔 826名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:01.630
827名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:04.460
>>819
さっき巨峰の画像アップした婆ちゃんがいたの
その画像に反射でお顔が写ってたの 828名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:14.330
829名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:29.730
婆の日常とかどうよ?
830名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:32.980
チェスは世界大会あるね
831名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:35.350
832名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:40.790
>>814
定点カメラ
部屋から見える景色とかでいいわよ
婆がずっと見るわ 833名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:52.540
朝のルーティン動画撮って
834名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:02:53.590
835名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:03:02.220
836名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:03:14.560
837名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:03:15.260
eスポーツは単独で大会やったらいいのにね
838名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:03:35.490
>>834
顔出さない
夕飯の支度の様子とか
…需要無いわね… 839名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:10.930
>>832
景色でいいなら公園いくのが趣味だから東京の公園紹介でもしようかな 840名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:11.970
>>838
てがきれいかおっぱいがでかいかスリムか部屋がオシャレか
だとふぁんがつきやすいわ 841名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:22.380
アメリカの広大な土地での暮らしをアップしてる人は正直羨ましい
842名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:24.960
>>838
うーーん買い物シーンなら見るかも
何買って何作ってるとか 843名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:33.280
844名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:37.070
845名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:45.600
846名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:04:57.210
847名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:05:04.140
848名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:05:05.720
eスポーツ、選手寿命短いでしょ?
後の事考えてやってるのかしら
849名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:05:27.850
>>845
あー
保護猫ちゅーばーの人の声が良くて固定ファンついてるみたい
大事よね 850名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:05:49.440
婆のてくてくシリーズ
851名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:03.040
毎日「今日の靴」をインスタにあげたら結構いいね!つくかな
毎日ほぼ同じ運動靴だけど
852名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:03.920
なんかドラマでなかった?
主婦が料理動画?キッチン定点カメラ?にハマって
どんどん服の露出が多くなるやつ
853名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:05.140
>>839
それ見たいわ
公園とか道とか坂とか
ブラタモリになるけど 854名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:22.440
>>848
好きなことやってるだけだから先のことなんて考えてないと思う 855名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:23.050
婆は米津玄師の喋る声がドストライクに好き
歌声じゃなくて喋ってる声ね!
あれなら見るわ
856名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:36.410
857名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:42.920
>>852
服の露出?
動画のために服を買いまくるってこと? 858名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:46.890
あれは不倫レベルでもないような
頻尿だから外のトイレをちょこちょこ使ってた程度
相手の女なんて好きでもなさそう
859名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:06:58.620
860名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:07:14.420
861名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:07:56.520
今日の味噌汁やってほしい
今日の出汁でもいいわ
862名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:07:59.000
>>860
ダサい服には需要がない
高い服には嫉妬の嵐
ちょうどいいゾーンが難しそう 863名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:08:09.060
ポメラニアンのポメくん見てる
かわゆすぎる
864名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:08:21.430
>>854
だよねぇ
息子がプロゲーマーになりたいとか言ってて頭痛いわ 865名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:08:30.920
>>862
そんじゃあ今日買った物にしようかな
ほぼ毎日買い物へ行くから 866名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:08:34.480
>>861
それ気になる
味噌汁シリーズなら海外の人も見そう 867名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:08:41.450
868名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:08:42.830
869名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:01.230
>>864
親の知能を受け継いでるのよ
あきらめて 870名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:09.540
じゃあ婆は今日の外食にしようかしら
毎日夜は外食
871名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:13.650
>>864
ゲームやる免罪符ってだけで本気じゃないんじゃね? 872名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:20.420
873名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:24.560
やっぱ味噌汁需要あるわよね
874名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:26.070
875名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:26.640
ピンタレストであげたら海外の人も見てくれそうね
婆もやろうっと
876名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:30.810
>>864
ゲームを作る側の方が良いのにねえ
ゲーマーなんてプログラム通りに遊ばれてるだけじゃん 877名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:49.130
878名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:49.840
879名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:09:57.620
>>874
家計簿は無理だわ
レシート乗せてみようかな 880名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:10:26.590
881名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:10:27.520
>>876
横だけどそれ最近つくづく思うわ
脱出ゲームが好きなんだけど自分が作りたくなってきた 882名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:10:39.960
883名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:10:43.860
>>876
作る側も微妙よ
スマホとオンラインの会社は特に 884名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:10:49.660
春馬くんずっと大好きだよ
で終わったわ
最終回だけ見た
885名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:11:10.640
昔、市販のカレールーとインスタントの出汁で作るカレーうどん一覧表見たことある
色んな組み合わせやって味についても簡単な感想書いてあるの
886名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:11:12.420
>>879
横だけど本物の家計簿じゃなくていいんだよ
サンプル画像としてアプリとかに見せるとこだけ数値入れてさ 887名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:11:40.590
>>884
まともな脚本なら見たのに
誰よあんな薄っぺらくて内容のないドラマに春馬を出したバカは 888名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:11:41.480
889名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:12:05.480
>>879
YouTuberの基本は私生活の切り売りよ 890名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:12:08.940
891名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:12:13.160
>>884
疲れちゃったねで泣いてしまったわ
春馬なんでいってしまったんや 892名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:12:36.040
春馬かわいそう
変なのに執着されて
893名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:13:08.300
>>890
還暦だもんね
に見えてイラっとしたから寝るわ 894名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:13:23.410
895名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:13:26.690
婆母も今年還暦だわ
896名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:14:03.130
897名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:14:15.690
ヒカキンいつiPad Air買ってレビュー出してくれるんだろう
898名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:14:22.500
亡くなってからの撮影は辛かっただろうなぁ
899名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:14:24.760
若いのにこんな肥溜めに入り浸って
お母さんが泣くわよ
900名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:15:26.070
youtubeの30日感腹筋ローラーの動画見て、youtubeで買っちゃった…
901名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:15:37.650
902名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:15:39.750
婆のヨガマッツを猫がバリバリしてるの現行犯で捕らえたわ!
まったくもう!
903名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:16:04.380
904名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:16:33.670
905名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:16:39.890
906名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:16:50.680
907名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:16:52.850
>>902
猫(爪が良く引っかかっていい感じにゃーバリバリバリィ!) 908名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:16:55.500
次スレ立ててくるねー
909名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:17:20.660
爪伸ばした方がネイル綺麗に見えるけどやっぱり短い方がべんり!
910名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:17:34.400
911名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:17:40.730
912名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:17:40.870
>>901
祖父60
父42
婆ちゃん24
これだろ 913名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:17:51.150
914名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:17:58.180
広瀬すずコロナ感染
915名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:18:18.480
お金があるから脱毛行こうかな
コロナの今がチャンスかしら
916名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:18:18.500
大和でころされたおばちゃん可哀想
どーせくそやすいお給料だったんだろうに
917名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:18:21.010
918名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:18:42.300
>>914
ええええええええ
嘘だと言って!
婆すずちゃん好きなのに!!!顔が! 919名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:18:44.930
920名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:18:47.490
921名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:19:03.410
922名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:19:05.930
くそみたいだな
923名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:19:07.860
924名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:19:26.230
>>914
あらまあ
パーリーピーポーでハッスルしたのかしら 925名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:19:31.870
926名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:19:41.770
927名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:20:14.820
928名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:20:23.930
929名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:20:24.860
>>918
なんでコロナにかかろうと思ったんだろう? 930名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:20:33.370
こういう若い子が感染を広げてるのね
所属事務所によれば、撮影に参加している作品の集団PCR検査を受けた結果、この日に感染と診断されたという。
931名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:20:46.810
アリスも危ないのでは
932名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:20:47.420
春馬くんのドラマ
ただいまー!は婆ほしかった派だわ
933名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:21:06.510
934名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:21:27.160
芸能界のコロナ率すごいね
935名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:21:44.580
>>930
ロッテでも11人感染してるわ
もうどこにいても感染するのよ 936名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:21:56.650
婆もそろそろかかるんではないかと思って高齢の親に会えずにいる
937名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:21:57.840
>>933
お母さんも一緒に住んでるんじゃなかった? 938名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:22:03.130
939名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:22:03.750
940名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:22:06.080
941名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:22:25.260
芸能人だと撮影とか収録の前に全員検査するから
こうやって無症状も全部ひろっていくんだと思うわ
942名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:22:28.730
943名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:22:38.070
>>929
でもこれですずが亡くなりでもしたら笑えないで… 944名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:23:14.470
春馬も今頃まだ生きてたらすずのように国力ネタにされてそう
945名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:23:21.600
>>935
あの人たち集団で夜の店に出入りして飲み食いしたうえ練習中もマスクしてないじゃない
自業自得だわ 946名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:23:24.860
想い出はモノクローム色を着けてくれー
947名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:23:44.320
948名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:23:59.920
949名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:24:26.120
芸能界は続々感染してるのに政治界一人だけ?ってのが不思議でたまらん
950名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:24:46.400
951名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:25:02.770
芸能人のがマスク出来ないからかかりやすいでしょ
952名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:25:07.190
>>937
住んでるねー
お世話係として静岡から上京したって 953名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:25:23.080
954名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:25:33.090
親子仲良くていいな
955名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:25:54.400
広瀬すず知らないとか何年寝てたのよ
956名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:25:59.820
957名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:26:06.370
958名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:26:08.780
そうあくまでドラマなんだから
お帰りで良いと思ったけどなあ
笑顔だけじゃ違和感よ
959名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:26:16.840
(なんでこの人は看護師になろうと思ったんだろう)
960名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:26:22.950
>>955
誰それ言いたいだけだから
どの板にも居るわ 961名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:26:39.670
962名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:26:57.410
>>956
ババアの方が知ってるよ
朝ドラ出てたし 963名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:04.190
964名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:11.310
よく分からないんだけど、おばちゃんになると若い子知らない私かっけぇ!って感じなのかな
965名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:23.060
>>949
感染したら選挙で落ちる可能性がある
やきうだのサッカーだのと比べてすごく気をつけてるはず 966名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:35.510
>>950
ググってきたら婆とそっくりで驚いた。オリジナルは婆よ! 967名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:36.490
コンタックのCmで知ってる
ドラマは知らない
968名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:38.870
969名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:42.650
ドラマとかみてなくて知らない人もいるんじゃない?
970名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:27:49.100
>>961
野球しないで給料もらえるなら練習もしないわよ 971名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:04.440
972名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:04.800
狙い撃ちのすず糞かわいい
973名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:14.470
>>964
そういうんでもない
ただ淡々と知らないものは知らない 974名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:17.770
975名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:24.790
>>964
逆じゃないかしら
若い俳優も知ってる私かっけぇ! 976名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:29.330
977名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:35.220
ヤクルトスワローズはつばくろうのグッズだけで生計立てよう
978名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:44.780
979名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:45.740
すずはちょっといもくてアリスは顔が濃い
婆の見分け方
どっちの顔も好みじゃない
980名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:49.170
そして芸能人はなくてもいい婆がそろそろ現れる
981名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:54.520
テレビの裏方さんをバカにしてネットで話題になったから知ってる
982名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:56.410
知らないアピはヤフコメにもよく発生する
誰?知らない
983名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:28:57.820
984名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:29:06.440
婆はアリスが好み
985名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:29:08.880
>>969
知らなかったら静かにググればいいのよ…
婆だって知らない人が出てきたらググるわ 986名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:29:22.790
>>964
外見は大人、中身は子供のババアなんだろうね 987名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:29:36.930
髪薄いコかしら?
988名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:29:38.450
アリスさんはインドア派でオタクだからチラババ好み
989名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:29:42.490
990名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:29:50.400
>>985
構ってちゃんなのよ
無視すればいいのにわざわざ●に触るのがいるから 991名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:30:07.210
>>982
本当に知らないレベルの人はいるけどヤフコメにわざわざ書き込むのはひく 992名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:30:10.480
993名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:30:11.620
994名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:30:15.760
995名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:30:33.500
まぁ芸能人なんてなくていい職業なんだから休業すればいいのに
996名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:30:47.690
チラババだけどアウトドア派でアニメは見ない
997名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:30:47.930
はいきた
998名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:31:35.490
ドラマや映画はカット割りでちょびっとずつ撮影して切り貼りしていけばいいんじゃない?
わざわざ引きで撮らなくていいわ
999名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:31:59.590
婆もヤフコメに誰?と書く優越感は知ってるつもりなの!
1000名無しさん@HOME2020/10/06(火) 23:32:02.100
ふぅ
lud20210301095214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1601971490/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏18538枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・□■□チラシの裏13248枚目□■□■
・□■□チラシの裏15148枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18358枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17758枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18728枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18518枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12578枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18208枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17988枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17548枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17928枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17898枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18508枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17158枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18758枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18558枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18598枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17458枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19488枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17658枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18258枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13518枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15458枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15638枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15038枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15848枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12508枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15748枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15368枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12658枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15508枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15898枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15818枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15188枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15758枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15618枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15408枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12508枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15168枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15968枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15708枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15428枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15148枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18338枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18688枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18398枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19238枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19308枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17888枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17408枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17108枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17778枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19478枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17248枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18118枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18348枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18888枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19478枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18648枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18408枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18788枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17958枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17448枚目□■□■
21:45:57 up 19 days, 22:49, 0 users, load average: 8.02, 9.23, 9.66
in 0.090528964996338 sec
@0.090528964996338@0b7 on 020211
|