1名無しさん@HOME2020/11/07(土) 19:44:34.550
2名無しさん@HOME2020/11/07(土) 19:45:38.040
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
えーと…
ぶぉんぶぉんぶぉーんwwwwww
3名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:20:20.790
いちありー
4名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:21:19.440
いちおつよ
明後日早起きだから今日も早寝の練習しなきゃ
5名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:21:53.660
いちおつ
使いっぱなしにするなら何の暖房器具でも高くなる
6名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:22:32.490
たきびも?
7名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:23:57.940
室内で焚き火するの?
8名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:24:24.960
おつ
前スレの坂口杏里のいんすたみても分からない人、ストーリーだよ
9名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:24:41.270
10名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:24:42.990
いちょーつ。
ブラタモリからのカネオくんが土曜日のパターンw
11名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:25:02.360
12名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:25:42.720
実況婆は明日10キロ太る呪いかけた
13名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:26:27.190
具沢山味噌汁美味しかったわ
14名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:27:35.280
婆んとこ明日21℃いくみたい
15名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:28:08.430
ハヤシライスでした
16名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:28:31.100
17名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:28:42.240
いちおつ
やっぱり続かないわ
18名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:28:42.570
一人暮らしなんだけど2回隣人ガチャでハズレ引いたの
1回目は22時頃から5時頃まで大声で笑ったり歓声あげる男
2回目は昼から0時頃まで彼氏と大声で笑ったり歓声あげる女
でも毎日ではなかったからそれくらいでって親も不動産屋も味方してくれなかった
1回目は月一くらいで2回目は週一、二回
婆が神経質すぎる?
19名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:28:54.090
パナソニックのビデオ
今買うかどうか迷っている
20名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:28:54.290
凄い雨
土砂降り
21名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:28:59.890
22名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:29:06.030
処方薬局にお一つどうぞってあった純つゆって飴が美味しかったわ
23名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:29:11.930
24名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:29:13.180
土曜日に300人目前てかなりのヤバさね
うちの県も過去最高の感染者だわ
でもみんなあんなふうに自粛なんてもう無理よね
日本も自滅コースだわ
25名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:29:21.550
26名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:29:25.560
27名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:29:33.020
28名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:30:05.510
we are the worldは
歌オンリーなら
ブルーススプリングスティーンやシンディーローバーには敵わないと控えてたマイケルは偉いよな
29名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:30:06.880
>>18
ファミリータイプの家だと
子供がいてもっと地獄よきっと 30名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:30:13.270
31名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:30:36.010
日本よりも台湾が戦々恐々で…あれだけ中国をぼろ糞に言ってたから
バイデンが大統領になると死ぬって慌ててる
32名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:30:49.000
33名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:30:50.130
34名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:31:04.700
でも賃貸なら嫌ならリセットできるのは強みだわ
持ち家なら地獄よ
35名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:31:19.650
>>28
マイコーが一回別撮りになってるところはプリンスのパートなのかしら 36名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:31:29.530
37名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:31:33.290
スティービーワンダーって目が見えてるって本当なの?
38名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:31:43.440
>>34
家なら隣の人の笑い声が聞こえないんじゃw 39名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:31:45.540
>>22
私もジュンツユって読んでたけどジュンロらしいわ 40名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:32:02.340
41名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:32:04.590
つかコロナもそろっと風邪みたいなもんになるんじゃない?
都内で風邪なら300人すくねwて
42名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:32:20.050
純烈の4人思い出した
43名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:32:21.950
44名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:32:35.110
>>38
どんだけの大声かにもよる
ペンシルハウスなら下手なマンション以上に聞こえる 45名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:32:58.000
46名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:32:59.940
47名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:33:22.390
通販で気になるピアスあったけど悪評高い店で婆も何年も前に利用したら届いた商品ショボかったし問い合わせに対応してくれた店員の態度悪かったわ
でもデザインは可愛いのよねどうしよう
48名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:34:03.180
49名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:34:03.630
一応どちらも鉄筋造だったんだけどな…やっぱり6万は安いかな
リセットの度に親に何度も印鑑証明取りに行かせるのが申し訳ない
3回目はまともだといいな…
50名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:34:03.850
>>40
さては若いわね
花のくちづけも食べたこと無さそう 51名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:34:08.310
うっすら見えてる感じかしら
52名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:34:35.890
よく聞くプリンスてのは誰なんだ
有名なのか?
53名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:34:38.750
>>47
そういう店のものだから
実物は写真と違いそう
すぐぶっ壊れそう 54名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:34:58.110
55名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:35:10.550
56名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:35:11.290
>>45
ならないか
なんか報道が全体的に呑気になって来てるなと思ったから
婆はどっちでもいいけど 57名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:35:19.420
58名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:35:47.580
>>49
値段は地域によるけど周りより高いマンションなら学生やフリーターは少ない
のではずれの確率も下がる 59名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:35:47.970
眞露
60名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:04.220
>>50
なつかしい!
あれは何味だったのかいまだにわからないわ
花味? 61名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:05.880
本田翼ちゃん風にしたのにどう見ても阿佐ヶ谷姉妹
62名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:06.570
焼き肉食べたい
63名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:12.870
64名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:14.270
ツイッターで公式の人が炎上して辞めたあと、その人とお友達らしき他の公式垢さんが
「炎上を楽しむな」的なこと言ってたけど、仲が良かったんだろうね
あんな気持ち悪い思想を全世界に公表しちゃうような人とお友達の人は怖いからブロックしたわ
自分だって公式なら気をつければいいのにね
65名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:29.570
66名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:48.040
坂口杏里やばいわね
キマってる人ってこんな感じなの?
67名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:36:49.740
アメリカの大統領選挙〜
マジで不正が真実味おびてきた
68名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:37:14.280
フリーターが住めるような賃貸は審査緩そう
69名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:37:27.040
70名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:37:38.130
>>46
あーやっぱり見えてるよね
美人が見分け出来てるもん 71名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:38:21.050
>>53
そうねやめとくわ
最近のショップレビュー見ても賛否両論だったし
婆ちゃんありがとね!無駄金使わないですんだわ 72名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:39:05.150
全然関係ないけど、とあるお店でパン買ったら
なんかやけに高いなぁ…って思って
あとから考えたらおつり足りなかった、と思う200円くらい
でもパン屋ってバーコードもないし後で気づいても良くわからない
それ以来絶対そのパン屋では買わないようにしてる
パンでもそんなだから婆ならピアスみたいな残るものは買わないw
73名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:39:51.610
>>63
すごい不謹慎だろうけど某宗教の教祖をおもいだしてしまた 74名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:40:23.560
>>30
コロナの件で政府は皆に自粛呼び掛けていたのに
一転GOTOキャンペーンになって
婆子が国に不信感を持ったって言っていたわ 75名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:40:25.060
単身者限定で子供不可の物件なのにカップルやシンママが住んでたことがあったわ
あれって管理会社に言ったら強制退去なのかしら
76名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:40:27.710
結婚してからパン屋で計算して買ったことがないわ
200円誤魔化されても婆は絶対に気づいてない
77名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:40:40.700
弱視でもあれだけの金持ちは美人しか近付けないんじゃないかしら
ホリエモンだって美人か金持ちしか紹介されないと思うわ
78名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:41:07.610
>>74
産業が死ぬのとどっちがいいの?
って聞いてみて 79名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:41:43.600
80名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:42:11.550
パッケージにじゅんつゆってルビふってあつたわよ
81名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:42:12.160
>>74
極端から極端、って感じよね
婆もえーって思ったわ 82名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:42:27.550
出前館がお得情報を寄越してくるけどことごとく配達地域に無いお店なのよね
83名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:42:33.130
感染者は出なくなったけど失業者で溢れかえってます!のほうがいいってことかしら
84名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:42:38.260
85名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:43:03.360
>>75
婆は4ヶ月くらい爺の単身者用アパート転がりこんだわ
大家にだめだよーっていわれた
あそこのマンション出来上がったらうつるから許してーっていったら黙認された 86名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:43:03.290
出棺前
に見えた婆ちゃん他にも居ただろ?
87名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:43:11.560
大統領選まーた陰謀論?
88名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:43:42.860
89名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:43:53.800
>>84
ほんとよね
失業者増えて世紀末になるよりはマシよね 90名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:44:33.490
そもそもこれぐらいの感染者で騒いでたら海外から笑われるわよ
91名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:45:00.290
婆はかかりたくないから自粛してる
92名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:45:02.830
>>74
不信感って言葉を知っている割には新聞も読めないのね
新聞がない家でもニュース見たりggったりは出来るわよね 93名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:45:40.120
でさ、日本でコロナが海外ほど蔓延しないのはやっぱBCG接種がよかったの?
94名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:46:10.070
前スレで子供の死亡率ゼロって書いてあったけど海外だと子供亡くなってるわよね
気をつけた方が良いと思うわ
95名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:46:13.270
>>93
生活習慣と自粛じゃない?
緩んだら増えて来てるし 96名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:46:30.100
>>93
モンゴロイドとアフリカンは何故か耐性があるらしい 97名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:47:28.900
問題は重症かどうかよ
98名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:47:34.660
あれーなんか今月給料日遅くなーい?(金欠)
99名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:47:55.880
100名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:48:08.390
101名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:48:25.930
純露は紅茶味が好き
102名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:48:48.550
>>48
ペンシルハウス住人なの?
昔友人のペンシルハウスにお邪魔したら隣の目覚まし時計がはっきり聞こえたわ 103名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:49:04.880
>>75
あんまり人気ないボロアパートなら黙認されたりする 104名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:49:09.470
105名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:49:10.390
面の皮が厚いって特だよね
106名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:49:13.860
いやいやいや、台湾紙が暴露!
アメリカ大統領選の投票用紙がなぜか中国から大量送付されたって
ちなみに国外からの郵送は違法らしい
これヤバイよマジで不正ある
107名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:49:32.210
>>94
婆もそう思う
子供は死なないから学校は再開しろって5月頃に喚いてる人いたけど
海外じゃ子供も死んでるし先生も危険だしって思ってたわ 108名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:49:42.350
109名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:49:42.740
>>28
婆前にここで1人だけ名前分からないイケじじいがいたって言ったらすぐに名前を教えてもらってさすがチラ婆と思ったわ
それなのにまた忘れたグスン 110名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:50:09.150
111名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:50:19.900
112名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:50:39.580
坂口杏里の緊縛姿みたいけど先日見たエプスタイン島の子供たちのほうがきっとエグいから坂口杏里のなんてただのお遊びにしか思えなそうでね
113名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:50:47.280
114名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:50:47.930
不正ならそれ証明するの難しいよね
115名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:51:01.620
>>74
わかるわ
どっちも回さないといけないのはわかるけどうまく誘導できてないのよね
国民の自主性に丸投げなところが不信感でしかない 116名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:51:02.440
うほほ
母親とゴートゥディナー予約したわ
食べ放題のお店で二人で2200円よ
少食な母親が気兼ねなく食べられて幸いよ
117名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:51:29.310
天気予報通りに雨が降ってきた
118名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:51:30.780
119名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:51:45.970
120名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:51:48.490
121名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:51:58.210
>>116
少食の人を食べ放題に連れていくの?
変なの 122名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:52:26.410
123名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:52:28.570
>>93
マスクの習慣があったから
海外では未だに抵抗ある人も多いし
あとは弱毒化に変異したウイルスだから
これからは海外往来激しくなるからそうは行かないわね 124名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:02.400
>>113
バイデンと中華のつながりがやばいから、それ避けられるってメリットはあるんじゃない?
てか本当にこれ大事件だと思うんだが 125名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:16.780
>>64
最近公式のやらかし多すぎるわ
公式なんだから中の人の色とか出さないでほしいの婆
それは自分のアカウントでやってくれって思っちゃうのよ 126名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:19.850
127名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:28.730
少食でも一口だけとか色々食べたいのよね?
婆母も少食なのに食べ放題行きたがるわ
128名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:31.950
民主主義が嫌なら社会主義に行けばいいわよ
キューバや中国なら移民問題ないわ
129名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:44.510
>>121
食べたいものを少しずつ食べられるってことじゃない? 130名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:48.730
近所のお子様が絶叫しとる
全力でダダこねてる感じの絶叫
131名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:53.170
>>108
流石に真冬だったし友人もいつもこうだよペンシルハウスなんてって言ってたわ 132名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:53:55.840
133名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:54:11.720
>>130
窓開けてうるせええええ!ていうのやってみたい 134名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:54:29.260
なるほどねー
全部ひと口ずつ食べたいわ〜みたいなことね
135名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:54:37.660
赤ちゃんはかわいい
136名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:54:50.220
137名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:54:53.370
>>106
婆の友達のダンナがアメリカ人だけど、
大統領選はいつも日本から郵送してるって言ってるわ 138名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:54:53.630
139名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:55:11.580
140名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:55:31.100
昨日はバカにされたけど、中国から郵送されてた謎の種もやっぱ不正(郵便投票)のためだったんだわ
141名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:55:32.210
>>138
意思決定は国民でしょ
やり方ってそこに誘導されたいの?
婆ならそんなことされるの嫌だわ 142名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:55:36.580
143名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:55:49.550
144名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:55:50.540
ママ友んち通報されてたわ
夜中に下の小1の子がパンツにおねしょして風呂入れて着替えさせて寝かせたんだけど
その間ずっと号泣されたらしい
145名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:55:50.820
146名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:56:01.750
>>125
つか誰かチェックしてからアップしないのかね? 147名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:56:13.040
>>137
ちがう、郵便投票の投票用紙が中国から大量発送 148名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:56:16.740
149名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:56:17.120
>>119
母親、普段なら食べ放題や普通の注文のお店で「せっかく来たのに食べられなくてごめんね、私が残したの食べてもらってありがとう」て言うの
今回は実質無料みたいなもんだから「気兼ねなく食べたい分だけ食べればいいんだよ」て言ったら喜んでた
少食なのに外食は好きなのよ 150名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:56:41.100
>>141
ばーも
自粛する人はして
ごーとぅーしたい人はしてそれでいいとおもう 151名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:56:58.670
郵便投票なんて古くさいことやってるの不思議
投開票に関して日本のノウハウ教えてあげればいいのに
152名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:57:04.570
153名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:57:09.340
154名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:57:17.730
>>141
ハメ外す人だって一定数いるからね
制限はないと駄目だと思うわ
非常時だから 155名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:57:25.830
156名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:58:02.580
157名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:58:11.440
高須かっちゃん諦めたんだ、残念だったね
病気じゃなければなぁ
ほんとずるい人達が生き残って生きてるの嫌になるよ
158名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:58:15.480
159名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:58:55.200
160名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:58:59.100
>>157
署名活動してた件?
婆はフォローしてたけどなんか外しちゃったわ 161名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:59:35.860
>>158
考え方は色々あっていいと思うんだけど
すぐにそう言って話ぶった切る人って普段からそうなのかしらね 162名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:59:40.310
婆の市内で、県外の人と数日遊んたり仕事したら
たまたまその県外の人がコロナになったので検査したら罹患してたってのがあって怖いわ
東京行くのにどうしよう
163名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:59:43.370
164名無しさん@HOME2020/11/07(土) 20:59:44.100
165名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:13.130
166名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:14.850
>>157
動物だってズルして出し抜いた種が生き残るのよ
助け合って生き残るやり方ももちろんあるけどどっちが正義なんて決められないわね 167名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:16.800
おかしくないわ
168名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:25.280
>>164
Twitterが更新されまくってこっちがしんどくなったわw 169名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:25.960
170名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:34.640
171名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:47.650
>>163
ニーハオシェイシェイってかいてあるわ! 172名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:52.120
173名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:52.370
>>160
そそ
ちょっと足りないから続けたかったけど病気で体力持たないって…
昭和天皇の肖像を燃やすような知事なんてなんで選んだの愛知県民 174名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:58.970
>>129
つまりそういうことなの
母親は外食好きだけど偏食あるし、その時によって意外に食べられたりかっぱ寿司で二皿目で箸止まったりする予想不可能だから今回の実質無料はありがたい 175名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:00:59.040
>>106
どうせこれもデマなんでしょ
次から次へ不正だってネタでてきて片っ端から否定されていってるじゃないの 176名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:01:16.400
>>162
そう思うなら行かないに限るよ
後悔しても遅い 177名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:01:43.800
リコール絶対成立無理なのわかってたじゃん
病気なんて関係ないでしょ
178名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:01:45.030
もういいや
179名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:02:10.510
>>173
それが終わるまで死んでたまるか!みたいに活力になってたのなら同情するわ
とりあえず体の痛みを緩和して欲しい 180名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:02:11.710
181名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:02:17.050
182名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:02:21.310
別に大村を特別支持してるわけじゃないけど
大村の行動が首長として特段おかしいとも思わないわ
183名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:02:52.430
>>173
ちょっとどころか…
半分も集まってないでしょうよw 184名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:03:09.080
食べ放題で全部無理!ってなってほしいwww
185名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:03:13.150
ねぇ今日はもう直射日光ケーキ婆きた?
昨日は?
186名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:03:19.720
187名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:03:36.960
>>182
おかしいでしょ
昭和天皇侮辱していいと思ってるの? 188名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:03:38.250
二週間で五キロ落としたい
うう、怠けてた婆が悪いの
189名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:03:55.390
Twitterで、リコール失敗したら指つめるとか言ってた人いたけど
どうするのかしらw
190名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:03:58.060
>>184
婆なったことある
船の上のバイキングで
食べようとしたときに、船が動き出して酔って食べれなくなった 191名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:04:11.890
192名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:04:22.980
>>187
行政側がどこまで口を出すかという問題よ
論点ずれてる 193名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:04:36.400
194名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:04:36.870
あいちけんの話はもうしないで
そっとしておいて・・・
195名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:04:50.830
婆んとこにはリコールの署名のお願いこなかったなあ
196名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:04:51.840
197名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:04:52.420
198名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:05:00.070
>>192
ずれてないわよ
高須院長の論点はそこで
なんで金出すんだ!って話だよ 199名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:05:34.490
200名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:05:49.010
欧州とかは芸術家が爪に火を灯して貧しくとも国を変える活動してきたって実績あるけど日本の芸術家は社会制度変えた実績もなくいきなり国に援助しろだからなあ
201名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:05:57.600
別に主張があるならどんどんすればいいのよ
でもそれに補助金使うのはおかしいって話でしょ
特に天皇陛下を貶めるようなものに税金使うのはな
202名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:06:02.650
>>194
トヨタが最高益更新したけど
愛知県は金持ちでいいなぁ 203名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:06:17.970
爺は別に安い売店のご飯でいいって言ってたのに
婆がせっかくならバイキングがいい!ってゴネて行ってたから
そのあと爺に呆れられて終了よ
204名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:06:20.080
台湾が投票を中国の物流企業が関わってたと暴露し投票用紙をアメリカが民間の他国に任せるのは選挙違反とバラした
不正選挙が国と国への国家問題に昇格
205名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:06:28.730
>>196
そこで選んでたら口出してるのと変わらないしなあ
是枝監督の作品とかに助成金出てるらしいけど
政府の良い姿勢だと思ってるよ 206名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:06:31.870
>>202
愛知が羨ましいのはトヨタがあることだけよね 207名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:06:35.280
コロナなんて茶番よ
208名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:06:44.610
209名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:07:10.020
210名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:07:13.260
211名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:07:23.640
かっぱ寿司なんでだめなの?
212名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:07:41.780
何で向精神薬で太るのか不思議だったんだけど不安がなくなって食欲が増して食べちゃうからなのね
薬に太る成分が入ってるわけじゃないのね
213名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:07:44.100
ファンじゃないけど手越の動向気になってて若いファンが優遇されて婆ファンは外されるって聞いて胸を痛めてたの
今度のイベントは婆ファンがたくさん入れてもらえたって聞いてホッとしたわ
若いファンが逃げたのかしら
214名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:07:52.800
>>205
それはそれ、これはこれやで〜っていうね 215名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:07:53.000
>>208
1兆4200億円だって
予定の7800億円の約二倍の売り上げらしいよ 216名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:08:09.830
217名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:08:14.610
>>202
トヨタの最高益は
無数の下請けの屍の上に成り立っています… 218名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:08:16.970
鬼畜米英から戦争に負けてアメリカ万歳になった
一瞬で価値観を一転させるから
不信感を持つようになる
219名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:08:40.230
トヨタは飯塚に抗議してほしい
220名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:08:40.970
コロナでくるまって売れるのかしら
221名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:08:55.010
222名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:08.510
>>215
金額は知ってるけど
トヨタ自動車の純利益、過去最高に迫る2兆0130億円 2019年4-12月期決算 トヨタ自動車は2月6日、2019年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。 純利益は過去最高に迫る2兆0130億円となった 223名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:09.330
>>217
屍にはしないのよ
どこまで絞れば死ぬかわかってるから最後の一滴までは搾り取らない 224名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:19.410
225名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:23.200
爺と婆と小一と園児
唐揚げ肉500gじゃ足りなくなってきたわ
食べ盛りの中学生がいるご家庭は何キロ揚げてるの
226名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:34.280
227名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:34.580
>>202
トヨタは別に愛知県の公的企業ではないよね 228名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:34.750
>>175
ほんとこれ
投票率100越えとかマーカーがどうとか
トランプ票捨てられてたとか死人が投票とか
ぜーんぶ嘘やんけ 229名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:55.550
230名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:09:58.580
231名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:08.250
ミシン買おうかどうしようか迷ってる
どーしよーかなー
爺と中学の子どもは11月連休に旅行行くの
婆は猫がいるから留守番なんだけど
久しぶりに手芸したいなーって
家事しないで手芸三昧
でもなーーーーーーーーーーー買うとなったら高いの欲しくなっちゃうのーーーーー
232名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:10.710
カッパ寿司は河童を奴隷に使っているのは冗談だけど
トヨタはマジでやってるからな
233名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:12.280
>>211
昨日かっぱ寿司行ったけどポテトが前より美味しかったしマグロとむしえび一貫ずつセット100円でお値段通りに楽しめたわ
あと店員さんも良かった 234名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:15.330
>>219
そこちゃんとやってくれたら応援できるのに
北米の裁判みたいに
まあそんなことしなくてもレコーダー提出で立証できるけど 235名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:20.060
236名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:30.210
237名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:49.820
>>231
どうせ買うならいいやつ買え
すぐ飽きるから 238名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:10:54.910
身体に薬を入れるってだけで薬を効かせたい部分以外にも影響出るって想像つきそうなもんだけどね
太る=体重が増えるとか見た目が大きくなるだけじゃないしね
239名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:00.090
240名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:00.880
そんなにトヨタ税金はらってるかな
大手こそうまーーく節税っつーかほぼ脱税してそう
241名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:08.290
>>233
カッパ ウレシイ アシタモ ガンバル 242名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:08.610
243名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:08.860
トメと同居するようになって肉の量倍にした
大人増えると増えるよね
244名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:08.920
245名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:23.140
>>231
買うとなったら高いの欲しくなる気持ちわかるわ 246名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:31.660
247名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:35.090
>>212
食欲増進する副作用ある薬もあるわよね
結果的に余計食べちゃう 248名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:35.610
だからそっとしておいてっていってるだら?
249名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:43.170
250名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:43.360
251名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:46.060
>>235
逆に言えばトヨタしかないからなぁ愛知県 252名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:11:53.930
253名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:01.520
>>241
かっぱガンバ!
明日は爺と行くからね! 254名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:16.840
>>248
愛知県人は目立ちたがりの見栄っ張りだから無理よ 255名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:23.140
256名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:29.390
>>237
それよそれw
連休終わって爺と子ども帰ってきたらミシン奥底にしまって年で時間が経過しそうーーーー 257名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:29.670
爺が友達とスシローのかに祭り行ってきたって
ば、婆は…?
258名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:39.740
>>244
そういう県民性なんでしょ?
県民が選んだ知事ですし 259名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:51.290
260名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:56.920
>>251
ほんとにそうだよ
三重県富山県石川県みたいに魚もうまけりゃ観光地もいっぱいあるとこ素敵だなと思う 261名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:12:59.440
262名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:04.900
>>231
買いなよ
婆は娘の体育祭の衣装作るのに使っただけだわ 263名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:16.050
>>251
岡崎になんかなかったっけ?
なかったか 264名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:29.760
>>251
トヨタヒエラルキーの企業群がある
県庁が無能でもトヨタが雇用を産んで税金を払ってくれる
ほかの都道府県職員は羨ましいと思てるんじゃないかしらね 265名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:36.600
266名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:36.880
回転寿司ならかっぱが一番好きなのよ
河童
267名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:39.550
>>251
フジパン
BUFFALO
MAKITA
リンナイ
ホシザキ
ノリタケ
メニコン
ホーユー
メナード化粧品
カゴメ
シヤチハタ
敷島製パン
山ほどあるわよ 268名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:41.850
サッポロビールがある札幌と同じようなものね
地方の大企業
269名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:46.380
>>254
そっとしとけっていってるののレスがそれか
日本語おかしいぞ!! 270名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:46.610
271名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:13:50.690
>>258
逆にどこの県ならリコール成立すると思う?
婆はどこでも絶対無理だと思う 272名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:14.080
273名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:17.600
>>256
飽きたら速攻メルカリ出せ
使用期間少なければ結構元取れるから 274名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:17.640
275名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:22.980
>>259
西三河で使いますので静岡は黙っててください 276名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:26.480
ミシンのレンタルとか無いのかしら
277名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:26.560
278名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:28.590
ラフランス剥いたらちょっと早かったの
お砂糖少しと煮ながら甘さ控えめのカスタードクリーム作ってタルトクッキーに詰めて煮たラフランス乗せたらもうもうもうよ!
まだあるから明日も食べるんだー
279名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:32.390
>>267
ホシザキ、婆実家のわりと近くにあるけどすごーく地味だわよ
大きくなるまでそういう会社だって知らんかった 280名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:41.400
>>269
相手が愛知県なんかに興味なくても愛知県人の主張が激しいから無理よってこと
愛知婆は無職らしくていつもいるし 281名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:43.690
282名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:14:58.870
283名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:03.590
284名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:14.770
285名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:21.270
286名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:23.250
>>281
それ言ったらトヨタよりしょぼい会社は日本全国山ほどあるわよ? 287名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:28.700
>>276
大物に使うんじゃなければミニミニサイズの買った方が良さそう 288名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:28.730
289名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:29.290
>>282
一般向けの製品じゃないから普通の人は知らない 290名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:31.670
なんというか、ネットだと同じような思想の人が集まりがちだから
「あんなの絶対おかしい!」「そうだそうだ!」って盛り上がりがって
みんなそう思ってて当たり前だみたいになっちゃうけど
リアルだとそうでもない
291名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:41.400
>>271
リコールは難しいと思うわ
次回の県知事選で県民に問えば良い 292名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:42.470
>>283
業務用しかないから一般の主婦が知らないだけだよね 293名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:49.250
294名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:15:54.220
295名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:11.210
296名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:13.890
うん
少なくとも子供がわかるような会社ではなかったわ
わかりやすくないというか
297名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:23.490
>>280
いじくるやつも同罪だわ
あらしに構うのが嵐ていうのとおなじ 298名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:24.150
>>146
公式であることの怖さを全然理解してなさそうよね 299名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:25.490
ホシザキはあの業界ではトップじゃないの?
300名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:33.950
>>284
おすすめだよー
食べ頃気にせずラフランス買える! 301名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:35.090
リコールあからさまに無理なのに
体感では80万あつまった!とかアホなこというのが
ほんと高須らしい
302名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:40.120
自分が知らないから地味と決めつける
これぞ主婦
303名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:42.810
304名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:45.100
305名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:46.970
306名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:47.550
307名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:16:53.380
>>296
業務用厨房機器だもん
子供には縁がないわよね 308名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:17:07.100
309名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:17:14.760
そっか
婆がダラなのは東海地方出身で東海地方在住だからか
310名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:17:18.070
>>306
なにかにたとえないとわかんないんでしょ? 311名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:17:24.000
312名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:17:25.110
>>296
そんな一般市民相手にしてる会社ばかりじゃないのよ
働いたことないのね 313名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:17:38.850
実際解釈地味だからね
ちょっと高台にあってとーっても静かよ
314名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:17:59.930
主張が激しいんじゃなくて>>280みたいな人がいちいち煽ってくるからなのよねー 315名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:01.580
316名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:01.790
>>303
婆プロじゃないけど知ってるわ
バイトや仕事してたら何回か見聞きした 317名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:14.130
今度鬼滅いついこうかな!
318名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:17.470
319名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:17.710
320名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:30.770
321名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:37.640
322名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:40.770
タイツの公式の人は自分の趣味の世界に浸り過ぎて周りが見えなかったんだろうなって思ったわ
あんなん自分の母かタイツフェチじゃない友人に見せたら一発でダメだって言われるわ
323名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:42.900
飲食勤務してる人は知ってると思う
ここで知ってるのは飲食パートね
324名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:45.360
大野さんがニヒルで好き!
京都人だけど
325名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:47.840
>>312
いや大きくなるまで知らなかったって話なのでね 326名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:51.680
婆来年没落するの
都心から郊外にお引越しよ
327名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:18:54.250
>>316
じゃあ飲食業に何らかの知識ないとっていえばいいのかしらね 328名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:03.400
個人向けの会社の方が少ないよね
329名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:09.290
沖縄いけるのかなぁ
飛行機とれなさそう
330名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:16.660
婆名古屋港水族館すきよ
331名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:19.400
>>317
14日から特典つくから14日以降にすれば? 332名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:21.680
食洗機もあるよっ
333名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:22.860
テレアポのパートが婆の町内になってドキドキ
スポ少の監督と町会長と話したけど、どちらも普段通りすぎる対応だった
すごくいい人だと思ってる人がイラン!ガチャ!だとなんか見る目変わっちゃう
334名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:25.410
335名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:26.940
プロでなくても目にするけど
働いていてもたまたま全く縁のない業種なら目に入らない
そんなホシザキ
336名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:30.600
自演までしてるわ愛知婆、
337名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:31.290
>>326
さいたまには来るなよ
きても追い出すからね 338名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:36.670
339名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:37.880
婆も飲食店で働いたことないけど知ってたホシザキ電気
メーカーで働いてた時の顧客だった
340名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:51.930
341名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:54.120
342名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:19:59.700
自分が知らないことをみんなも同じって言いたい人はどこでもいるのね
343名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:20:08.460
344名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:20:18.330
>>340
出てくるよ
炭治郎とか煉獄さんたちの絵 345名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:20:35.320
346名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:20:37.140
>>327
そうだね
飲食店に関わってないと分からないね 347名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:20:38.380
>>330
婆も
イルカプール地下のでかい水槽のとこ一日座ってたいわ 348名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:20:41.980
この愛知あるあるを知らない人を攻撃してくる感じ
ほんと愛知婆うざいわw
349名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:20:43.440
隣のテーブルのカップルがドリンクバーは1人分しか注文してなかった気がするんだけど2人共飲んでる
婆の聞き間違いかなー
350名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:01.770
あったあった
イラストカード150万人
またー予約取れないじゃーん
351名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:02.950
ええー攻撃されたの地元の婆なんだけどw
352名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:05.960
絵かー
また漫画かとおもった
353名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:15.310
知らなくても珍しいことではないと思うわ
婆は知ってたけどね
ドキュメント72時間見たし
354名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:15.820
>>348
あるあるって何?
トヨタしか知らない奥様に煽られてもねー 355名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:25.240
漫画のはもらってちょっと嬉しかった
356名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:26.890
>>349
そういう細かいことが気になるのはBBAの特徴 357名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:26.980
オタクは金かかるね
358名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:45.440
359名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:46.930
トメんちホシザキの冷蔵庫あるよ
360名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:51.200
361名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:21:57.780
>>345
都落ちのことを自嘲してるのかなと思った 362名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:08.500
>>317
もう特典は終わっていた
まあ良いかーって思って映画館に行ったんだけど
今日下記の記事見つけて微妙な気持ちになったわ
映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、大ヒットを記念して
11月14日より来場御礼入場者特典を配布する。
配布は150万名限定でなくなり次第終了となる。 363名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:09.860
364名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:11.730
知らんなら知らんって言えばいいのに
必死ねぇ
365名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:12.490
366名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:34.370
まーた出た
367名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:43.740
368名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:46.090
シャチハタはどう生き残りするのかねー
369名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:22:48.650
>>354
ホシザキは有名よ!ホシザキは有名よ!
うぜぇw 370名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:01.680
371名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:06.190
>>360
えー富士ゼロックス勤務で
OA機器をリースされてただけよ
飲食関係でもない 372名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:06.170
>>365
トヨタしか知らないおばさんは煽るならもう少し勉強したら?
さっき書いた分で大企業あんだけって思ってないでしょうねw 373名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:20.540
374名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:22.470
375名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:27.250
>>357
アニメに限らずね
婆好きなバンドにいくらつぎ込んだかしら… 376名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:32.360
>>353
そそ
知る人ぞ知るってほど限定的ではないけど
そりゃ知らない人いるよねホシザキって話
知らない人も普通にいるわ 377名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:32.400
>>361
まさかあ
そんな今時、東京離れたら没落なんて価値観の人いる?! 378名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:35.350
379名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:36.300
>>370
冷凍庫開けたら凍えるくらい冷気がすごいのよ 380名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:51.410
381名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:23:58.270
382名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:24:23.330
グアム行ったらホテルの製氷機がホシザキで、ほおおー!と思ったの
383名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:24:23.510
飲食で働いたことなくて知ってる人いるのかしら、ホシザキ
384名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:24:31.930
いるでしょ
385名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:24:47.640
386名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:24:50.200
大企業あんだけって思ってないでしょうねw
だって草草の草
387名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:24:58.200
。・°°・(>_<)・°°・。業務用なのかしら
388名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:25:09.440
389名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:25:28.050
390名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:25:28.380
病気の人がいるのね
391名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:25:31.230
392名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:25:38.810
愛知嫌いをやたら煽る人も愛知じゃないと思う
393名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:25:43.990
愛知より格上って東京、大阪くらいでしょ?
394名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:25:44.000
>>383
そりゃいるよ
何かしらで目に入ることある
もちろん目に入らないこともある 395名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:05.360
婆の所は無印のバームクーヘン作ってるわよ〜
396名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:12.070
目に入れても痛くない孫娘です
397名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:13.530
鬼滅の刃の特典
11月14日(土)〜:第1弾“ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱”
11月28日(土)〜:第2弾 24日(火)公開
12月12日(土)〜:第3弾 8日(火)公開
12月26日(土)〜:第4弾 22日(火)公開
398名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:15.760
399名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:19.890
婆のところも関西だけど同じ町内会でご婦人が空き家の中古の家が売りに出てて
娘が東京からリモートでこっちに戻って来てくれるから中古物件買って
建て直すって言ってた
結構そんな感じで地元にリターンしてきてる人がいるのかな
400名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:19.970
愛知県を目の敵にしてる人色んな所にいるけど愛知に親でも殺されたのかしら?
もしかして三英傑の誰かに祖先を殺された末裔の恨みってことかしら?
401名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:28.130
婆は飲食働いてたけど見かけなかったし冷蔵庫のメーカーなんて目に入らない
402名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:33.950
403名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:41.940
404名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:44.370
405名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:46.160
406名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:53.350
鬼滅今日もやるの?
407名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:26:56.020
>>400
いやいやこの流れ見たら自業自得でしょ
それがわからないとは叩かれてるご本人かな 408名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:07.100
愛知の男にふられたとかw
409名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:09.410
410名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:09.880
>>393
大阪より愛知の方が上になったと思う
企業収入ね 411名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:25.340
愛知土人て書く人はいつも自演してるから
412名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:35.460
>>401
もちろんそんなパターンもあるよね
働いてたら知ってるはずって訳じゃないわ 413名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:37.450
414名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:42.960
バレてないと思ってるのがすごいよね
415名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:27:44.080
てれてーてーてーてれてーてーてーてれてーてーてーてれてーれーれー
416名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:00.310
いやいや神奈川は今や大阪より人口も予算も上だからw
大阪は埼玉と並べても勝てるかなぁ〜くらい
愛知なんてその下の下
417名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:02.030
今日はなんか息子にたいしてイラつくわ
418名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:08.140
>>412
婆は飲食で働いたことないけど知ってる! 419名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:09.950
よっぽど話題がない時にこういうつまらない話がえんえん
420名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:15.640
421名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:19.680
422名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:24.770
神奈川なんて所詮ベッドタウン
423名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:33.000
424名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:41.110
425名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:41.060
426名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:42.200
>>383
どこのお店でもこのマークの冷蔵庫あるなーとか思ったりするね
まあ全く気にならない人もいるでしょう 427名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:42.690
ファミマのチョコチーいつかいにいこかな!
428名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:45.790
でも愛知ってでかいコンサートとか集客悪いからって飛ばされたりするし
人口も神奈川より下よね
429名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:52.370
知る人ぞ知るメーカーってあるよね
業界の人には有名
430名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:54.330
>>419
目新しくてどぎつい餌を撒くんだ!さあ!さあ!! 431名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:28:59.540
神奈川てどんな事件でも自殺って片付けるイメージが5ちゃんで定着しちゃったわよね
432名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:07.090
>>416
愛知は大阪抜いて全国2位だよ
何言ってんだコイツ
東京に住めない貧乏人が神奈川に多く住んでるだけ 433名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:08.710
ホシザキ!
434名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:15.720
435名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:16.500
東海旅客鉄道株式会社がある時点で
436名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:30.380
やっほー(^∇^)
437名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:35.880
438名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:41.210
439名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:41.390
440名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:44.050
息子が眼鏡を失くしたわ
はらたつのり
441名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:44.190
静岡がカギを握るりにあ
442名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:46.400
神奈川県川崎市のイメージが悪いので
443名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:56.420
444名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:57.770
445名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:29:58.900
446名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:00.840
447名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:09.800
名古屋飛ばしってエンタメ関連ではよく聞くよね
448名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:16.910
>>441
大井川の件、ちゃんと対応してあげて欲しいなぁ 449名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:19.080
450名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:21.470
>>412
そうそう
知らない人がいても不思議ではないって話だよ 451名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:23.260
>>440
安売りメガネじゃないんでしょ?お高いやつでしょ?
たいへんじゃん 452名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:33.720
また地域マウントしてんのか
453名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:36.670
神奈川とか福岡ってなんであんな自信マンマンなんだろう
454名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:42.830
日産は横浜だっけ
455名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:45.230
456名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:45.540
457名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:50.520
458名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:58.190
459名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:30:58.480
>>453
地方都市ってだいたいそんなもんじゃない? 460名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:05.870
ぶおんぶおん
461名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:14.190
462名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:16.310
婆は近所の犬の話とパートの話とエロBLと昔の漫画の話ならいつでも撒きます
463名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:17.510
>>428
愛知には文化が根付かない育たないからね 464名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:23.000
>>440
婆のめがねもまだ見つからないのよ
もう新しいの作るからいいけど 465名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:30.430
>>453
どこだって自信持てばいいと思うけど
卑屈になる理由がない 466名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:35.400
467名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:37.550
468名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:40.780
カードケース二個買った届くの楽しみ
469名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:42.310
神奈川の田舎は本当に田舎なんだけど数ある田舎の市町村の中で一箇所だけコロナ出てない町があるの
その町が神奈川のキングオブ田舎ってことなのかしら
470名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:42.320
471名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:49.990
>>435
東京と大阪の間にあるからたまたま儲かってるJR東海さんがどうしたって? 472名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:52.310
>>451
高い眼鏡買うの止めるわ
失くす恐れがあるって今回わかった
程々ので良い 473名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:52.860
調べたら
平成26年で
神奈川 19,679
愛知 21,992
だって本所の所在地企業件数
474名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:31:57.960
愛知は全国一位だよ平均世帯収入
475名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:00.260
476名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:02.260
>>465
自信持てばいいのは同意だわ
他を下げなければ 477名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:07.360
ちょっと誰よ!便座オフにしてるの!
婆の美尻冷えっ冷えよ!
478名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:11.050
479名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:18.760
480名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:24.720
481名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:26.520
482名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:33.480
483名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:33.380
>>471
東京の属国で1県でじゃ何もできない神奈川がなんだって? 484名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:38.080
485名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:38.540
高須のかっちゃんもうやばいんだろうな
486名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:51.780
487名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:32:55.960
婆兄一家が横浜住んでるけど中学校から給食ないって聞いて驚いた
なんでないんだろ
488名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:03.780
>>466
ろくな本屋ないもん
転勤した時絶望したわ 489名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:12.270
490名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:18.050
>>475
意味が分からない
企業の質が全く分からない
税収もどうなってんだかw 491名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:22.190
今日は知らぬ間に汗かいたみたい
冷たいスポーツドリンクが美味しいわ
甘すぎるから夏場同様薄めて飲んでるわ
492名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:28.630
493名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:30.980
トイレの後ろの方ホコリだらけだよ
494名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:31.190
飲食店とかでまったく便座あっため機能ないトイレにうっかり座ると
ひゃあああああああってなるときあるよね
495名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:32.970
>>487
うちはあるけどまずすぎてクラスの8割がお弁当持ってってる 496名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:38.580
猫がふみふみしてるぅ
497名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:38.550
498名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:40.310
チラに何度か書いてるけど知り合いの岡山県出身の人は岡山県が世界で1番住みやすいいいところだと言ってた
東京の人や海外の人だって岡山に住みたいと思ってるけど住めないの可哀想だって本気で言ってたわ
リスカしまくりだったからなんらかあるんだろうけど
499名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:40.790
>>483
神奈川って東京都神奈川市みたいなもんでしょ 500名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:44.900
中学の給食あったかどうかまったく覚えてない
501名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:55.680
502名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:33:59.480
>>485
オリンピック見れないかもって言ってたもんね 503名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:03.740
504名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:04.080
>>482
上場会社の数は愛知のほうが多いみたいよ
505名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:04.820
>>497
名古屋市内よ
ジュンク堂も丸善もしょぼすぎてビビったわ 506名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:06.830
>>464
やはり失くしちゃったら見つからないよね
もう買うわ 507名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:08.490
もう本はネットで買うわ
本屋行っても目当ての本が売ってないもの
目的なくなんか面白そうなものないかなっていく分にはいいけども
508名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:21.630
>>488
負のループだよね
売れないから本屋がなくなり、余計売れなくなる
ネットで手に入るからまだいいものの… 509名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:23.470
510名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:26.280
婆子ロミオのスタンプくれるって昨夜言ったのにまだくれない!
はよプレゼント!
511名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:28.410
>>499
そうそう
それなのに自立してるとか思ってんのが笑うわ 512名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:29.620
神奈川に負けたソース出されたら神奈川攻撃し始めたよ
これが愛知婆ね
よくわかった
513名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:32.020
>>493
ばーはクイックルワイパーでちょこちょこ拭いてる 514名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:41.150
>>498
あんな夜道に落とし穴が点在してる街が? 515名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:47.770
1人で書き込んでると思い込むのは糖質の始まり
516名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:34:51.990
517名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:00.440
イオンの中でも大きな本屋あるのに田舎なのかな
518名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:07.260
519名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:07.600
520名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:13.710
521名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:15.300
>>512
いや神奈川は貧乏人が多いだけw
人の数だけ多い貧乏県 522名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:16.960
>>514
天皇陛下が岡山に住みたいと思ってるって、私にはわかるのって言うてたわ 523名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:17.270
本屋といえばオリオン書房
524名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:18.260
>>498
ウインカー出さずに車線変更するような人達しかいないけど 525名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:20.890
526名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:23.090
なくしものはなんですかぁ
わかりにくいものですかぁ
かばんのなかも つくえのなかも
さがしたけれどみつからないのに
527名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:42.810
シャワーがちゃんと止まってなくて
風呂からみずが溢れ出したわ
タオル敷きまくって大変だた!!
528名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:45.170
なんか食べたい
529名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:53.430
婆は新潟に住んでいますよ
コロナ、ダイニチ、ツインバード、コメリ、ムサシ、亀田製菓、三幸製菓、越後製菓、サトウ食品、ブルボン
色々あるよ
530名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:35:57.030
>>504
会社全体数は神奈川のほうが多いからでしょ 531名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:01.870
本屋があるのと品揃えがいいのとはまた別よ
でかい本屋なのに本以外の何やかんやが多くて
店頭特典非売品付きとかなら本屋で買う意味もあるでしょうね
532名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:02.930
533名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:08.630
>>512
泣くんじゃないわよ頑張んなさい
東京の犬 534名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:11.780
535名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:15.790
536名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:17.240
537名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:31.990
>>522
あかんそれホンモノだわー
なんで糖質の人って皇室どうこう持ち出すのかな 538名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:38.840
>>517
漫画や売れ筋の本には用がない
イオンの中の本屋じゃダメなのよ 539名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:41.150
>>487
大阪もなかったわ
橋下さんになってから仕出し弁当みたいなやつ給食で出すようになったけど
食中毒対策でヒエッヒエのご飯とか食べさされて地獄だったらしい 540名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:52.200
町田婆「まあまあ喧嘩しなさんな」
541名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:36:56.700
>>526
見つけにくいものですかー
だと思うの!えっへん 542名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:02.500
婆の神奈川を攻撃しないでー
543名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:08.120
名古屋何も無いけど住むには便利だよ
転勤族と結婚して名古屋を出てから初めて分かった
あのレベルの物質的豊かさって恵まれてたんだと
544名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:11.280
545名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:24.870
ふりかけが無いと食べられないくらい酷いごはんて相当よね
546名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:24.910
>>532
国際センター?
あんなところにジュンク堂書店ないわよ
嘘言わないでね 547名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:25.230
喜連瓜破って地名気になるんだけどどんな町なのかしら
ていうかどこなの?
548名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:26.950
549名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:31.210
探し物はなんですかよ
550名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:34.320
551名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:39.250
>>539
婆大阪府民だけど小中給食あったわよ
大阪市内だけの話よそれ 552名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:42.100
553名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:42.310
単体で発展しているかものすごく発展してる所の近くかは結構違うよね
554名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:45.120
婆はサンドウィッチマンに抱かれたい
555名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:50.580
556名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:37:56.470
557名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:00.410
おおさかほくぶだっけ?
558名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:02.250
559名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:15.040
>>522
京都が天皇陛下に戻ってきてって言っているわよ
京都人に叱られちゃう 560名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:19.070
561名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:24.030
562名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:35.890
563名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:38.470
カツサンド食べたいな
564名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:44.810
565名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:47.270
喜連瓜破は平野区じゃなかったかな
566名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:50.210
567名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:50.200
>>561
知ってるわよ
名駅のところでしょユニモールから行けるところの 568名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:52.580
>>547
そんなに上等なとこじゃないと思う
たぶん下町 569名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:38:59.760
北海道と沖縄の地名の読み方の初見殺しっぷりはないわよね
城と書いて「ぐすく」ってなんなのよって
570名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:39:31.160
まあ国際センターってか名駅よね
571名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:39:46.180
そんなに川の近くじゃなくても大雨で道路でボートが漕げちゃうところは嫌だなぁ
572名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:39:46.420
573名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:39:57.980
は磨きたいのに洗面所に入れない
574名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:39:58.910
>>569
文化圏ていうか種族違ったからしゃーない 575名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:01.960
>>487
京都もないわ
でも市議会で可決されたから数年後から給食始まる
婆子が間に合いそうで嬉しい 576名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:10.350
なえきと呼んでた
めいえきと正されてもなえきと呼んでしまって
爺と子からバカにされる
アウトプットできないw
577名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:13.400
>>537
そうなんだよねまさに精神疾患あるみたい
海外の人に岡山の知名度ってそんなないでしょwwって言ったらギロって睨まれて、あっ本気だったんだってそこから距離置くようにしたわ 578名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:15.620
愛知は工業系の学校かたまりすぎよ!
579名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:15.760
愛知県の話?名古屋市の話?
580名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:17.200
>>487
川崎市ですら中学校給食はあるのに
横浜市は大人が子供の予算奪っているからなー 581名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:29.130
コーチャンフォーにはかなうまいて
582名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:48.280
>>564
石油ファンヒーターについては文句言わせないわよ?
トヨトミってなんなんあれ
あんなバカな石油ファンヒーター新潟にはないわ 583名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:40:59.970
>>577
婆ちゃんのその言い方もあんまり良くないとおもうんだ 584名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:09.510
585名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:11.050
行ったこともない愛知をどんどん嫌いになる助けて
586名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:18.240
婆関西圏しか住んだことないけど大阪の私市が1番ナニコレって思った
587名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:23.560
部屋に水ぶちまけたら湿度が一気に上がったわ
明日までには乾くかな
588名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:25.080
仕事終わったから漫画いっぱい買ってきた
今から冷やご飯でチャーハン作る
589名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:34.450
旅行行きたいなー
やっぱりお金要る
590名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:34.930
>>563
豚ヒレ肉を叩いてキュッキュッとしてカツにしたのを美味しい食パンにキャベツの千切りとともに挟んだの美味しかったわー 591名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:44.560
田舎もんの婆は昔東京に用があったついでにドラクエカフェみたいなところに寄ろうとしたの
オタクっぽいからそういうのは皆秋葉原にあるもんだと思ってたらまさかの六本木で
諦めました
592名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:45.300
593名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:50.390
594名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:50.710
595名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:53.500
596名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:53.590
597名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:41:58.310
>>529
ツインバードさんには先日大変儲けさせて頂きました
ありがとうございました 598名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:00.880
婆はこれからお金を大事にして生きるわ
599名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:06.370
>>580
町田婆(町田の中学は希望者のみ弁当型給食が出るの・・) 600名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:10.100
>>583
冗談だと思ったんだよ
エリザベス女王が岡山に住みたいとか、まさか本気で言ってるとは思わなくて
ツッコミのつもりだった 601名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:15.780
>>592
なんで愛知なんかのためにネットやめなきゃいけないのよ 602名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:32.400
予算を奪うって言い方もどうかと
603名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:32.410
604名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:41.260
>>586
喜連瓜破とか放出より知名度低いけど難解よね
きさいちってなんぞww 605名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:43.220
606名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:46.140
607名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:46.700
608名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:47.860
自演かな?
609名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:48.830
しらんけどツインバードはニトリの電化製品ラインだと思ってる
答えは知りたくない!
610名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:49.760
>>529
石油ファンヒーターと言えばダイニチよね 611名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:56.030
>>601
愛知なんかのためにじゃないでしょ?
愛知を嫌いになる自分のためでしょ?
ふざけんじゃないわよ 612名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:56.850
羽合って地名がある
613名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:42:59.170
614名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:10.540
後々はアイヌと琉球が独立するかも
615名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:10.670
616名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:12.500
エリザベス女王w
617名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:17.700
>>585
まー来てもなんもないしどうでもいいのw
イケメンゴリラシャバーニのピークも過ぎたしね 618名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:18.640
>>588
カレーパウダー入れたのがいい!
レーズンと砕いたアーモンドトッピングするの 619名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:23.850
620名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:23.850
621名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:35.180
>>591
バーみたいな雰囲気だけど普通に行けたわよ 622名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:37.500
今年のクリスマスに
どうしてもほしいものがあるの
623名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:42.910
愛知嫌えばいいがや!
どんどん嫌えよカスども
624名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:46.140
>>604
私市ってきさいちって読むのね!
私市!変換できるすごい 625名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:43:52.970
>>578
それでいいのよ
文系が働くところなんか少ないんだし 626名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:03.750
シネコンといえばコロナ
627名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:12.680
トヨトミでしょ?
628名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:20.920
629名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:23.990
六本木ってそんなに敷居高くないわよ
婆でさえ普通に働いてた
630名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:27.550
>>612
はわい!行ったことある!地味な道の駅があったわ 631名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:27.810
難解地名といえば婆の最寄り駅
府中
632名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:38.940
633名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:42.120
>>610
んだんだ
同じ県内でけなす訳じゃないけどCORONAよりダイニチよ
ダイニチブルーヒーターよ
でもCORONAもまあまあよ 634名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:42.560
635名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:48.620
>>585
織田信長も豊臣秀吉も徳川家康も愛知県出身よ! 636名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:57.730
637名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:44:58.330
>>617
あとはおっさんの声のフクロテナガザルしかおらんよね 638名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:06.650
>>632
勝手に愛知県に妬んでる人が妬みで誹謗中傷してるだけだよ 639名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:07.190
>>620
そういやコロナって北米で結構シェア取ってるはずだけど風評被害受けてないかしら 640名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:09.550
そーいや娘の彼氏も三菱電機のエレベーター開発してるけど愛知県名古屋市に居る
愛知は理系なんだねぇ
641名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:13.120
642名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:16.280
643名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:22.820
>>622
まーっかなーりぼんにくるむー
ダイヤモンドじゃなくてー 644名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:28.730
>>604
そうそう
ひらパー行く時に京阪に乗って初めてその地名見て
なんぞ???ってなったわ 645名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:36.840
646名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:39.630
爺が13日も出張でいない上にその後2週間自主隔離になるかもだって!ヒャッハー
婆さみしい!どうしよう!
647名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:47.800
648名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:50.430
649名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:53.760
>>629
行きづらいしよくわかんない人種多いしうるさいから苦手よ 650名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:57.500
婆の地元に曲路ってところがあったの
誰も読めない
651名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:57.970
652名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:45:59.860
あいち!小型エレベーター!
653名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:00.620
>>631
ふちゅうじゃなくてなんなんですか!なんなんですか!! 654名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:10.540
オサレ派の婆はデロンギです
655名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:22.230
656名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:28.250
梅田(バイデン
657名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:28.970
ホテルで朝おきるときがいちばんうれしいんだよね旅行
658名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:35.900
>>644
婆枚方公園に住んでるから婆ちゃんとニアミスしてるかもしれないわw 659名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:43.560
660名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:47.240
ウィリアム王子はコロナで一時重篤だったらしい
禿の後遺症もなく良かったわ
661名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:47.720
>>639
そんなの日本人くらいのもんじゃないの? 662名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:52.530
>>656
うまい!!売電としか書いたことないわ!! 663名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:46:54.630
664名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:02.940
>>629
田舎もんには無理だったのよ
というか電車乗っちゃった後で
あーーー
もういいやー
ってのもある 665名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:12.860
>>655
事実言われて反応が無職wwってなんかそういう商材でも売ってるの?
愛知県を貶すための商材でも 666名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:19.150
667名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:19.870
668名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:21.320
>>639
社員の子供がいじめられてる話を聞いた社長が新聞広告出してたわ
この社名にはこういう意味がある、お父さんお母さんはほんとに頑張って働いてる、胸張って!って 669名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:32.870
ナゴヤドームへ行く途中にある邪魔くさい三菱
670名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:40.350
最近スズメを見てないなあ
鳩とカラスばっかりだ
671名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:51.620
672名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:47:55.020
>>640
大曽根ってFAやってるけどエレベーターなんかあった? 673名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:05.010
674名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:15.990
>>665
無職はいつもゴロゴロできて羨ましいわぁってのを真に受けるタイプでしょ
田舎羨ましいわぁって 675名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:22.620
そういえば婆今日車買った
676名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:27.920
エレベーターなら稲沢じゃないの?
677名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:30.170
ああああああ風呂の順番がきてしまった
婆子 爺 婆
678名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:43.550
あー風呂洗おうかな
679名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:47.130
680名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:47.530
681名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:48:56.300
>>660
禿「あー参った参ったwオレ王子なのにコロナのせいで脱毛したわマジコロナのせいだし」 682名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:05.070
683名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:10.870
>>671
羽の付いた帽子姿は凄くカッコいい王子さまだった
ハゲでさえなければなあ 684名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:20.220
ハイテクってさあ
685名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:22.870
686名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:24.420
687名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:25.250
688名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:25.680
>>672
だから婆は詳しく知らん
名刺をちらっとみただけ
研究開発部門に居る 689名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:32.290
稲沢っていつから名古屋になったの?
あんな端っこのクソ田舎なのに
690名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:46.740
大曽根は庭です
三菱とドームくらいしかない
あと徳川園
691名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:49:53.350
692名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:02.980
693名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:06.770
なんで日産買ってくれんかったのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
694名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:07.770
695名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:08.780
696名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:11.980
元々コロナの意味を知らない人が騒いでるんだろね
697名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:27.200
>>683
しかも自分のハゲをネタにする性格のよさ
最初の子どもが生まれた時に「僕よりフサフサでよかったよ」って言ったのよね 698名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:44.980
コロナ禿の育毛補助とか国がやってくれるのかしらね
毛があったらイケメン増しになるからあんたは補助おろしたる!あんたはどうあがいてもどうにもならんから補助なし!とか
699名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:50:56.900
>>693
斜陽のメーカーを何故買わないといけないの?
新ロゴもダサいし 700名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:08.280
701名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:12.420
702名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:13.600
娘は公立高校に行けるでしょーか!
もう
胃が痛い
703名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:18.510
愛知が自演してたから急に過疎る
704名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:26.400
日産のコンサル広告がプチ炎上してて草
705名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:29.320
706名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:36.160
外国人社長に資産持ってかれたアホ企業があるんだってね
707名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:43.330
>>690
美味しいお蕎麦屋さんがあるわよね
新そばの時期になるとよくいってたわ 708名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:49.630
709名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:54.840
>>697
性格良いね
それにそんなジョークが言えるなんて頭が良い 710名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:51:56.200
711名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:06.370
712名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:10.930
>>700
ハリアーのほうが好き
お金あればハリアーにしてた 713名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:23.840
>>708
日産のことよ
しかもキムタクのやってるCMの電気自動車は坂道きついって聞いたことあるわよ 714名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:24.910
715名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:32.990
>>697
白人の子供はほんと髪がないもんね
海外で子供産んだんだけど、外歩くと道ゆくおばあちゃんたちがみんな
まあ髪が!髪がふさふさよ!ってナデナデしに来たわ 716名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:33.140
717名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:40.450
>>693
日産はスカイラインをなくしたあたりからダメになった 718名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:40.750
719名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:56.360
>>712
ハリアーはレクサスの劣化版に見えるから嫌だわ 720名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:52:56.850
>>697
その話覚えてる
婆は「ベビーの髪の毛はどう?」って聞いた記者さんが凄いと思ったわ
日本なら皇族にそれ聞くってことよね 721名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:09.860
>>702
気持ちはわかる
受かるって信じて頑張れ! 722名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:12.410
723名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:24.310
>>717
新フェアレデーもひどいし
あれは泣いたわ 724名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:39.790
日産とMAZDAは
725名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:41.870
>>707
八千代ね、美味しいし程よく庶民的な雰囲気で好きよ 726名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:55.560
>>716
それ車買った婆じゃないことだけお知らせします 727名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:56.390
>>721
ねえ!
もう4か月しかないのよ!
うち私立とか無理だからー! 728名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:57.200
729名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:53:59.260
うちはマツダよ
交通費出ないわよ
730名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:05.820
731名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:11.790
どうでもいいけど日産って子会社あるの?
732名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:13.490
>>711
日産の社内コンサルタントが御社をコンサルするよー!→自社すら立て直せないくせに偉そうなこと言うな
で炎上してる
FB広告だから探してみるといいわ 733名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:24.350
734名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:32.660
やっちまったな!日産
735名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:38.350
736名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:39.890
737名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:41.130
ハンドクリームのクチコミ見てたら
「コレは便利!お肌にも使える!」って書いてたけど
どういう意味かしら…?
738名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:46.160
739名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:54:56.390
740名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:04.270
>>733
横だけど無償化は授業料だけよ
私立高校はモロモロ諸経費がすごい 741名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:09.900
>>732
それははずかしいことね
やめてほしいわ 742名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:10.490
ウィリアム王子の子供たちの中で美形なのは3番目
743名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:13.510
744名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:16.490
>>729
マツダって値下げしない下取り安いダサいの三重苦じゃない
社員なの? 745名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:21.650
746名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:28.850
747名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:30.450
>>737
わろた
お前さんの手は何色だー!?ってききたくなるわね 748名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:44.250
749名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:44.930
剛毛ベビーは日本の赤ちゃんだったよね
750名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:49.010
751名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:55:55.670
日産泣きながらナンピンしてる
いつ救われるのかしら…
752名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:01.310
753名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:01.770
愛知がトヨタ以外の車メーカーに噛みつきまくってるw
754名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:03.360
755名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:10.400
756名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:19.990
>>744
違うメーカーの社員よ
それでもマツダを愛しているの 757名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:28.090
758名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:28.690
ブス、これは何という代物、殆どの女はブスなんだ、しかしブスじゃない気分で生きている、生きちゃってるんだ、ブスなのにな、ブス、嗚呼辛い、ブスは哀しいよ、ブスになりたくない、ブスを誤魔化さないとな、とにかく美人の仲間にならなあかん、なぜならブスは悲惨だから、嗚呼ブスはアホ、ブスは悲惨
759名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:29.390
760名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:29.450
神奈川といえばゲロマズ弁当を中学生に食べさせてたのも記憶に新しいわよね
異物混入も頻繁だったのに対策しなかった所
761名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:37.960
762名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:39.950
763名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:41.860
764名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:42.860
ここで日産勧めてるのは日産勤め爺持ちか株買っちゃった婆か
765名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:45.600
きょ教師や保育士が我が子には冷静に育児指導できなくなるのとおんなじなのよ…
日産
766名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:50.950
767名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:52.120
768名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:58.180
小腹すいたからえのき炒めて食べた
痩せるわ
769名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:56:58.240
>>730
このダイアナ妃の面影めっちゃある少年時代よ
モナコの美男子王子もいいけど
ウィリアム王子の太陽のようなプリンスぶりも凄い 770名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:11.100
771名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:29.600
でもさー結局仕上がりがね
772名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:36.750
773名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:36.980
>>757
ほんとに???
ウレピー!!うれし涙がちょちょぎれる
ありがつおございます!! 774名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:41.820
なんかひとりでぎすりあってる??
775名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:47.830
1か月の婆子を抱っこ紐に入れてコート羽織って歩いてたら
前か来たお嬢さんとその母に「うわ犬かと思った」と驚かれたほど剛毛だった
776名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:53.030
婆は身内に日産いないけど日産の車好きだよ
あの攻めきれないデザインとかたまらなく安心する
777名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:56.290
778名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:57.850
779名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:59.360
近所の子行ってるマンモス高校は月7万ぐらいだと聞いた
プラス交通費とか年1の教科書とか修学旅行の積み立てだって
うち破産しますそんなの
780名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:57:59.910
トヨタって日産以外は子会社だったり提携してたりするから貶す要素全く思い浮かばないけど…
781名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:02.490
でも今の顔見ると昔も髪型補正なだけじゃんって思うわ
モナコの王子様はどこから見ても美形だけど
782名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:07.410
>>764
株買っちゃった婆だけど勧めてはいない
でも何とか婆のポジ救ってほしい 783名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:14.510
>>769
ほんとお母さん似だったよね
切なくなるほど 784名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:24.820
>>769
モナコ公はお母さんに全く似てないわよね
DNAの無駄遣いだわハゲてるし 785名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:28.250
786名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:36.340
787名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:41.530
>>770
禿「ココココココロナのせいだから!!!オレ重症だったし!!」 788名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:47.780
愛知だからトヨタ車とは限らんわよ
うちMAZDAだし
789名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:53.430
790名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:58:55.790
>>774
うん
いつものことだから目を合わせたらダメ 791名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:05.360
792名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:10.060
793名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:18.630
>>773
間違えたスバルにするんだったわ
今乗ってんのが日産だったマジごめん 794名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:21.920
795名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:37.640
>>727
うちも受験よー
来週内申決まるテストなの
胃が痛いわー 796名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:40.020
まあとにかく
愛知婆はうざい
797名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:43.050
>>792
トヨタ車じゃない人山程いるわよ
というか愛知県全域にトヨタが及んでるわけじゃなくてよ? 798名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:43.640
799名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:58.750
>>788
うちもだよw
誇りを持ってロードスター乗ってる! 800名無しさん@HOME2020/11/07(土) 21:59:59.010
801名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:04.810
>>788
愛知だと安くなってるわよね
愛知でマツダ車見かけたらお金ないのかなあって思う 802名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:27.690
803名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:31.670
減塩の生醤油おいしくないわー!!!!おとなしくいつもの特選生醤油買えばよかったわ
804名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:35.730
ごく普通にトヨタ以外の車いっぱいいるよね??
805名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:47.870
顔に痣ができたんですが、ご近所さんや子供の同級生ママに聞かれたら素直に夫ですと言っていいんでしょうか?
周りの人は優しい夫に見えているようですが、実際の中身は違うんだよって知ってもらいです。
夫が暴力してるって知られたら皆引きますか?離れていっちゃうのかな。
隠した方がいいですか?
806名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:48.280
顔に痣ができたんですが、ご近所さんや子供の同級生ママに聞かれたら素直に夫ですと言っていいんでしょうか?
周りの人は優しい夫に見えているようですが、実際の中身は違うんだよって知ってもらいです。
夫が暴力してるって知られたら皆引きますか?離れていっちゃうのかな。
隠した方がいいですか?
807名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:48.390
808名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:50.410
車メーカーの駐車場とか見てみるといいわよ…
いろんなの停まってるわよ…
809名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:00:59.910
いるいる
交通費出なくても乗ってる社員いっばいいるよ
810名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:01.420
>>804
愛知=トヨタの人は愛知の構図をわかってないだけかもめ 811名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:11.780
>>787
いやだからコロナが地球上に現れる10年前からハゲとるやんけ 812名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:15.570
>>800
男前だわーハゲ好きにはたまらんけど坊主がいいなあ 813名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:21.490
どこもかしこもVWだらけ!!ぷんぷん!!
814名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:23.900
>>783
ウィリアム王子がまだ10才にもなっていないころ
世間のバッシングとチャールズカミラの不倫に苦しんで部屋で泣くダイアナ妃に
「僕は大人になったら警察官になってお母さんを守るよ」って言うのよ
本当に天使 815名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:32.020
816名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:33.960
>>808
トヨタだとトヨタ以外の車は端っこの果ての果ての駐車場にしか停められない 817名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:38.620
マツダは広島だっけ
カープと松田とリョービ
818名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:44.090
819名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:44.020
そもそもトヨタの社長自体がトヨタ車推奨してるわけじゃないしね
820名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:47.970
>>811
実はその時からコロナは気づかれてなかっただけで少しずつ広がっていたんだよ!! 821名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:52.570
>>806
それよりDVから逃げなよ
奴隷の鎖自慢みたいなこのやめなよ引くわ 822名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:56.340
>>810
トヨタ以外はお金ないのかなぁと思う
と地元の人に思われるらしいのに? 823名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:01:56.810
近くのシンママがレクサス乗ってるのよね…羨ましいわ
824名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:05.170
825名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:07.950
>>800
ははは羽の付いた帽子姿になるとイケメンだからっ! 826名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:09.880
>>814
いまでもお母さんとの思い出大事にしてるもんね
そりゃそうだよね 827名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:18.150
>>806
公開した方がいいですよ
なんかあった時に味方になってくれるように
相談なんかもしてみるといい 828名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:20.840
光岡に憧れる
829名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:22.580
>>822
お思ったことないわよ
軽自動車山程走ってるのに 830名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:25.800
>>800
これはもうちょい時間経過してるけど6年後から徐々に来はじめるのよ
気づいてからは早かったわ 831名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:37.980
バターたっぷりのクロワッサン焼きたてが食べたい
おやつサイズじゃなくってお食事サイズのやつ
832名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:40.020
社長自体ってなによ
社長自体って!!
それ日本語なの??
833名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:48.680
>>829
書いた本人に言いなさいよ
愛知婆同士でケンカすれば? 834名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:02:56.270
835名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:02.170
>>823
離婚か死別か知らないけどがっぽり貰ったんでしょ 836名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:12.650
フランス土産のマロンクリームが食品なのかハンドクリームの類なのか判別できない
837名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:15.450
愛知てか名古屋だとレクサスめっちゃ多い
多分トヨタの社員が乗ってる
838名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:15.640
爺が折に触れてチャールズが理解できんあいつは馬鹿だと言う
お前ダイアナのなんなんだよ
839名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:16.650
>>831
切れ目いれてハムチーズ挟むのも美味しいわよ 840名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:19.930
841名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:26.480
婆次何に乗ろう車興味ないから最低限のでいいの
842名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:27.640
>>822
そういうのは一部の人だよ
お互いマンションだとトヨタ乗ってたら恥ずかしいらしいし… 843名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:34.580
>>800
この禿はアリかナシかでいえば
アリな方の禿だと思うの 844名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:36.160
845名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:37.140
846名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:57.050
847名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:03:59.390
848名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:11.870
今日は爺に婆の意見を伝えられた日
よかった
849名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:13.960
>>837
多いわよね
レクサスって誰でも買えるんだなあって思う 850名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:27.040
なぜ否定をすると愛知婆同士で喧嘩しろになるのか
851名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:39.350
書いた本人がこいつだよってどういう意味かしら
852名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:43.350
>>848
どんな意見?
前から思ってたけどハゲてるよとか? 853名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:46.870
1 自分のからだ。
2 もともとの本体。それ自身。多くは他の名詞のあとに付いて接尾語的に、関係する他の事柄から切り離して、そのものだけについていうときに用いる。「建物自体はりっぱだが、内装が貧弱だ」
3 もともとの性質。本性。根本。
「―は親に似て大臆病の者なりければ」〈仮・浮世物語・一〉
[副]もともと。そもそも。元来。地体。「こうなったのも、自体君に責任がある」
854名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:47.900
855名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:55.570
>>835
相手が浮気で追い出されたらしいけど養育費が相場の倍以上もらってるらしいわ
働いてないみたいだけどお金困ってるなんて聞いたことないし 856名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:57.170
857名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:04:59.690
>>820
じゃあ隣のあの子もコロナハゲであいつの彼氏もコロナハゲで
ああーなんてすてーきな! 858名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:01.630
>>849
給料いいもんねー
冬のボーナスも楽しみじゃん 859名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:02.990
愛知婆は変なのが多いのは確かにそう
やたら好戦的
860名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:03.780
861名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:11.440
>>806
病院へ行って診断書書いて貰え
DV記録
それと働いて貯金
逃げる準備したら? 862名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:14.140
>>838
でもいい旦那さんぽいじゃん爺さん
チャールズに理解示す男なんて碌なもんじゃない 863名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:33.810
>>856
別にトヨタ以外もたくさん走ってるよと言いたいだけよね… 864名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:35.440
865名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:38.740
866名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:42.560
>>859
愛知県妬んでる残念な人は多そうね
やたら否定的 867名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:45.290
今日は独身次男の誕生日で、お祝いディナーを企画したんだけど
長男夫婦を誘ったら断られたわ
自分たち家族で出かける用事あるからって
結婚したら誕生日に家族でご飯食べることもにむずかしくなるのね
なんだか寂しいわ
868名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:46.180
869名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:46.810
すごい連投してるし失言すると自演でとぼけるし
愛知婆はほんとヤバイ
870名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:05:49.750
レクサスも多いし外車も多くない?
871名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:01.020
キャサリン「前から思ってたけど禿げてるよ?」
禿「えっ!?」
872名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:11.760
愛知県の妬みポイントが分からない
873名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:12.440
>>863
だよねー
トヨタ自体軽自動車作ってねーしw
ワゴンRよく見かけるわw 874名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:14.290
875名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:22.470
876名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:24.310
婆のあきおのこと・・・くっそー
877名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:26.490
>>857
もしかしてハゲはコロナに罹患した証…? 878名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:26.480
879名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:36.420
880名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:39.610
881名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:42.900
882名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:48.040
883名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:51.660
884名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:06:57.820
愛知はホンダもよく走ってるわ
交通量も多くて車社会だなーと感じる転勤族
885名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:03.320
886名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:24.060
>>877
マジな話、コロナの後遺症に脱毛っての聞いたわ 887名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:30.290
愛知婆「愛知県は妬まれている」
888名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:34.720
>>867
20越えたらなかなか集まらないわよ結婚してるなら尚更 889名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:35.630
>>867
そりゃ長男夫婦は貴重な休みに呼ばれたら迷惑だわ 890名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:36.280
釣られすぎ
891名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:43.600
>>879
それは分かってるけど、弟の誕生日ぐらい付き合ってくれてもいいじゃない
嫁がもっと気を遣ってくれてもとおもうわ 892名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:48.710
893名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:07:58.680
皆愛知に住んでるのねぇ…
894名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:04.600
洗い物めんどくさい
895名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:06.680
896名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:07.900
>>806です
お返事ありがとうございます。
性格はモラハラ気味?で仕事面でも部下に何でも押し付け、本人はネット三昧みたいな感じです。
でも今日初めてされて、これからエスカレートするか二度とないのか分かりませんが。
ドアに当てようと思った。そしたら顔に当たったごめんと謝ってはくれました。 897名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:11.710
愛知に行った時地元よりははるかにトヨタが多くてあっちも!こっちも!わっまたトヨタに囲まれた!と盛り上がった
898名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:20.890
釣りが露骨すぎ
もうすこしうまく話題転換して!
899名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:37.480
900名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:46.280
婆んちシエンタ
ミニバンだとデカすぎて運転が不安なんだけどあのサイズだとセダンとそう変わらないから安心
しかも7人乗れるのよ凄すぎだわ
901名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:47.090
愛知県は新幹線で通過する県
902名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:50.300
903名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:51.110
>>852
婆子に寝る前にコンビニの焼き鳥あげるのやめてって
毎日爺が帰ってきたら「今日焼き鳥ある?」って聞くようになっちゃったの
早く帰ってきた日も寝る前の歯磨き前のタイミングで
「焼き鳥あるよ」って言うからイラッとして 904名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:58.010
ハゲは死亡率高いんでしょ?
ハゲなのに死亡率高くて
フサが死亡率低いとか
神様って奪う者から奪い過ぎだし
与える者には二物与えちゃうし
本当ひどいよね
905名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:08:58.110
906名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:01.670
いや
ってトメに言われたんだわ、今日
907名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:17.820
908名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:19.080
>>867
まあそんなものよ
もう長男には期待しない方が良いのでは? 909名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:21.080
>>618
すまない
そんなコジャレた物は作れないw
チャーハンのもと使うだけよ 910名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:21.250
>>897
5台連続プリウス!とかね楽しいよね最初は 911名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:42.770
>>903
コンビニの焼き鳥なんてちうごくの怪しい鶏肉で添加物もてんこ盛りなのに…
って爺に言ったら 912名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:50.990
>>904
それは死が近づいてるから
毛根から死んでいってるだけでしょ 913名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:09:55.400
>>900
トメもシエンタ乗ってるわ乗りやすいし外見もかわいくて好きよ 914名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:00.790
爺はバレてないと思ってるけど明日爺は和太鼓叩くイベントに出る
娘と見に行ってニヤニヤする
915名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:03.930
>>900
シエンタかわいいよね
今ボクシーのってるけどシエンタにしたい 916名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:31.650
917名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:36.600
滝沢歌舞伎おもいだす
918名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:36.590
919名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:38.510
シエンタいいよねスライドドアだし
920名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:45.350
921名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:10:54.970
922名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:06.660
いろんな婆がいる土曜の夜
923名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:11.690
>>144
家の固定電話だと逆探知されるじゃん?
スマフォも
どうやって通報するの?
気付いたらレスが840も進んでた
200くらいだと思ったのに 924名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:18.320
>>911
爺が勝手に食べる分には知らないわ
子どもにはやめてほしい 925名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:20.720
926名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:21.230
>>896
マジで記録しなよ
一度手をあげたらドンドンエスカレートする可能性ある 927名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:25.000
>>921
毛根が時間を稼いでくれてるんだから
感謝しなさい! 928名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:34.010
愛知の人はおもてなしし過ぎな所があると思う
爺お2人でデート気分で名古屋行ったら
知人の知人が迎えに来てくれて
何故か夕飯まで延々ご一緒されたわ
929名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:11:46.260
930名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:00.060
931名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:02.990
いいなーシエンタ乗る可愛らしいトメさん
932名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:14.990
933名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:24.390
934名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:25.500
愛知ガー愛知ガーって愛知の事貶せば愛知の人が出張ってくるからやってるんだろうね
福岡や兵庫でやっても面白みないだろうし
935名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:30.070
主語がデカいシリーズきた
936名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:34.860
何?南ヨーロッパのお昼寝の話?
937名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:12:40.370
福岡
938名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:13:10.080
>>867
婆3人きょうだいなんだけど1番結婚遅くてしかも30過ぎて彼氏にフラれたの
そしたら誕生日の数日前に弟夫婦が食事に呼んでくれて行ってみたら誕生パーティーしてくれたのよね
嬉しかったけど振られたのバレたの?ってキョドったし哀れまれてるようでなんか居心地悪かった
あんまし嫁に気を使えとか言うもんじゃないわよ使われても気まずいわよ 939名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:13:11.770
940名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:13:18.890
次スレチャレンジ失敗
941名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:13:19.160
ここ愛知婆多いから色々とやりやすいんだろうね
942名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:13:35.140
チャールズは皇位継承権を放棄してウィリアムに譲るべき
でないとこのままだとどんどん進行して
イギリス王室史上もっともつるっぱげな王になってしまう
943名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:13:55.260
常駐愛知婆多いね
連投するから多く見えるだけかもしれんけど
944名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:08.840
福岡といえばなぜか今さらつべでおすすめされた動画があったわ
道路陥没から復興までのタイムラプス
日本すげえってなるわね
945名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:11.880
946名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:15.150
947名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:20.230
>>930
それがそれより何年も前の独身時代も
漫画イベントに出かけたら知人の知人が迎えに来てくれて
延々一緒だったのよね全然違う知人なんだけど
そして別の時にはありがたい事に
ロック好きな知人の知人の家に泊めてもらえる事にまでなった謎の愛知県民 948名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:29.230
やリスって
もともとなんだっけ?
ヴィッツ?
949名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:29.500
犬山城すごく良かったよ
950名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:33.360
951名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:39.270
952名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:45.550
今日小学校の運動会だった
寒かった
953名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:48.140
>>934
愛知だけなんでこんなに叩くのかな〜?と思う
でも自分のところ馬鹿にされたりして腹立つ人が多い、自分の県が好きなんだろうなと思うわ 954名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:55.000
955名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:14:58.700
956名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:00.630
婆は愛知婆だけど嫁姑バトルの話でないと連投しないわよ!
957名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:11.000
>>942
つるっぱげだからこそ国民に世界に伝えられることがあると思うわ 958名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:16.790
959名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:18.710
960名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:26.710
>>945
えー婆もトメ好きだし!
乗ってる車は可愛くないけど 961名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:28.770
962名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:45.480
963名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:52.380
>>953
東京大阪は叩ける要素が見いだせないだけだと思う 964名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:52.540
965名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:15:55.260
川崎よこはまにうまれてたらあの辺治安悪いし、程度低いから
中学でいじめ自殺してたと思う自分
特に川崎と横浜
966名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:11.550
チャレンジいってみようと思ったらもう950すぎてた
967名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:16.110
たぶん1番多いのは東京婆だと思うけどこういう田舎合戦の時は出て来ないね
頭いいのねやっぱり
968名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:32.000
都会からも田舎からも程よく叩ける愛知ってことかしら
969名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:32.580
戴冠式の時はキャサリン妃がずっと王冠が滑り落ちないよう支えるしかないわ
970名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:34.400
ウィリアムの禿げは誰の遺伝?
971名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:36.060
>>955
ウトは未だに婆と二人になると照れるらしくてかわいい人よ 972名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:37.850
次スレないわよ
973名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:45.390
婆は案外愛知県遊びに行ってるけど
明治村が1番楽しかったな和洋折衷建築が素敵です
人力車に乗ってスキヤキ食べたわ
974名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:46.380
975名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:50.130
976名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:53.850
977名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:16:57.780
日本ではヴィッツで欧米はやリスでうってて
「やリス」が日本での正式名称になった
978名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:10.420
東京はコロナ絡みで東京は悪くないとか必死な婆がたまにいるわよね
なりすましかもしれないけど
979名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:16.000
モンキーセンター楽しいよ!
小さい子がいたらモンキーパークも楽しい!
980名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:21.690
981名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:27.900
982名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:33.270
>>969
両面テープをぐるりに貼っときゃいいわよ 983名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:33.410
>>967
だって勝ち組じゃーん
都会住みじゃーん 9849502020/11/07(土) 22:17:37.890
たってないの?
985名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:42.230
>>960
トメが好きなら車なんてなんでもいいじゃない! 986名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:50.560
文章書きこんでたら
たまににカーソルが上の行の変なところに行くんだけどなにこれ?
パソコン買い換えたほうがいい?
987名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:17:56.060
>>962
吸盤みたいにすればフサフサよりくっつくかも 988名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:04.270
>>926
ありがとうございます。
日記か何か書いてみます。 989名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:04.310
ねむい
990名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:08.870
婆東京だけど今住んでる練馬区は
ど田舎よ
9919502020/11/07(土) 22:18:09.870
992名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:28.780
993名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:31.780
大阪は混沌としすぎ
994名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:31.840
995名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:36.550
996名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:39.650
>>976
はりきって行ったけどあかんかった!えーん 997名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:41.120
998名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:41.690
999名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:42.040
1000名無しさん@HOME2020/11/07(土) 22:18:50.890
lud20221001042318ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1604745874/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏18694枚目□■□■ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・□■□チラシの裏13244枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18184枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17114枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17204枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18344枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19474枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19214枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18104枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18084枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12974枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19484枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17884枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18194枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19254枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18004枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18024枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18414枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17224枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17954枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14254枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15874枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17894枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17184枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19094枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18814枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17104枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17764枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18524枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17934枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17754枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17774枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18334枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18034枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17704枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13894枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12824枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13744枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16634枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15794枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15134枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13764枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18014枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17234枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18724枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19874枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18804枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18544枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19224枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17144枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18304枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18884枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18114枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18654枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17294枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19694枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16914枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13784枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18294枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17284枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19374枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17924枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19274枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18744枚目□■□■
06:55:25 up 21 days, 7:58, 0 users, load average: 9.79, 9.22, 9.12
in 5.1364631652832 sec
@5.1364631652832@0b7 on 020320
|