◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏18703枚目□■□■ ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1604904429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
★実況禁止★
関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/ ■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1598651950/ ※前スレ
■□■□チラシの裏18700枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1604841316/ 昔ラブレター書いて渡したら相手友達に迷惑って言われたなあ
フェイスブックかインスタしてないの?次2人になったらしてますか?フォローしてもいい?って聞けばいいじゃない
いちおつ
県をまたいで待ち伏せたらいけないよぉ
校区内じゃないとダメだよぉ
>>7 大事なところで誤変換したわ
今日はふにゃふにゃだぜ☆
ラブレターもらった男子がみんなの前で読み始めて先生が怒ってつるし上げられてたわ
今は告白もハラスメントになるらしいじゃないの
ポイズン
いちおつ
同級生の真面目くんからお手紙貰ったから学校が分かれてもお互い頑張ろうねってお返事書いたら
真面目ママからうちの息子に粉かけないで迷惑ザマスムキーって電話が来て
婆母にめっちゃ叱られた記憶…
何?じゃあ丸無視すればよかったの??
鬼滅、ハリポタ越えたってよ
*1位 308.0億円 千と千尋の神隠し(2001)
*2位 262.0億円 タイタニック(1997)
*3位 255.0億円 アナと雪の女王(2014)
*4位 250.3億円 君の名は。(2016)
*5位 204.8億円 劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編(2020) ←
*6位 203.0億円 ハリー・ポッターと賢者の石(2001)
*7位 196.0億円 ハウルの動く城(2004)
*8位 193.0億円 もののけ姫(1997)
*9位 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2(2003)
10位 173.0億円 ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002)
長男は28歳で、25歳、23歳、21歳、18歳、17歳、15歳、14歳、12歳、10歳、8歳、6歳、5歳、2歳
でさらに新生児…
ほぼ1〜2年おきに出産…
なんかさ、事実なんだけどそれいちいち言う必要ある?何か嫌み言われてるのかな?ってことあるんだけど気にしすぎかな
ただ事実を言っただけだと言われればそうなんだけど
いちおつー
今日はお昼からスパ銭だ!って思ってたんだけど
二回洗濯機回して、皿洗って台所掃除とごみ捨て
義実家の掃除と皿洗いとごみ捨てをしたら何だか行く気力なくなって動画見てたわ
好みのタイプに告白されてもハラスメントにはならないが
気の無い相手に告白されたらハラスメントになるってことじゃない
ハウルもうまいうまいとベーコン平らげて
ソフィ庇って死んで魔法使いならみんなこうするとか言えば鬼滅に負けなかった
医者はいいのに受付の人が…っていうところに当たるとすごく残念な気持ちになる
受付って大事ねえ
本当に何でもかんでもハラスメントにすりゃいいって状態ね
相手を不快にさせるのがハラだとしたらつまり告白されて不快になる人からされたらハラってことよね
嬉しい人もいるわけで
>>30 一日の中で複数のタスクこなせなくなってきてるわ
今日中に用事全部終わらせて明日は丸一日フリーだーとかできなくなってる
>>34 いい加減医療事務にナース服着せるのやめてほしいわ
うちの既婚部長、新入社員を口説いて東京本社から新潟支社に飛ばされてた
>>34 あーあるあるあるわぁ…
なんで受け付けって性格悪いのが揃ってるんだろ
あんなでもないと生き残れないのかしら
>>28 しかも大学在学中に3人産んでるんだって
すごすごる
>>29 チラ山君…君に伝えたいことがあるんだ
…鼻息すごいよ
もはやハラスメントハラスメントね
ちょっとなにいってるかじぶんでもわかんないけど
病院で一万円出して文句言うのやめてほしい
いくらかかるかわからないから多めに持って行くし
クレジットつかえないし
婆は病院で急激体調が悪くなって受付に医者呼んでくれって言ったのに無視されて倒れてきぜつした
こそっと看護師さんが教えてくれたけどその受付のババアはクビになったらしい
>>24 しゅごい
告白ハラスメントになるかならないかは人柄によるのかな
既婚者がだめなのは当たり前なんだけど
>>31 東大7浪までは知ってるわ
その後は知らない怖いから
>>44 新潟が左遷みたいに言わないで!
地域ハラスメントよ!
>>46 今日は子供のインフルの予防接種でさ
いつもとちがうおじいさん医者に当たったんだけど
その人も性格悪くて注射しただけなのに原辰徳よ!
いつもの先生はいい人なのに
>>55 めちゃくちゃ意地悪な受付いるよね
クビになって何より
なんかこう
別にそこまで完璧に仕事しろってって言ってんじゃないんだけど
しなくてもいい余計な嫌なことする感じの変な受付の人結構いるよね
最近よく腹が立つを原辰徳って書く婆ちゃんを見かける
チラシなんJ化
>>56 普通に行ったわ
ゴートゥーよくわからないの
>>44 それはダメよね
婆の昔の職場でも中途入社のアラフォー独身係長がいきなり新入社員食事に誘って
管理職待遇で入社したのに全然別の部門に飛ばされたことあった
>>51 いや分かるよ
こういう新しいハラスメント聞くと毎回「ハラスメントハラスメントじゃねぇか」と思う
婆は心が狭くて嫌になるわ
もっと大らかな人間になりたい
>>40 わかるぅ
一日出かけると次の日はぐったり
>>68 成長期ってここまでがすごくはっきり分かる
>>67 そっか
しゃぶ菜テレビでやってたね婆も行こうかなー
>>74 ばーも
現世は普通に生きるのさえままならない感じだからもう惰性で生きてる
>>64 腎盂腎炎だったわ
病院内で症状が表に現れて急激に高熱になって背中の激痛
そのまま受付のババアに放置されて40度越える高熱で気絶って流れだった
ああいう受付は本当にクビにすべきだわ
なぜか高圧的な人いるよね
母子手帳返してもらってないからそう言ったら凄い勢いで返しましたよって言われてさあ
えー絶対ないしと思いつつかばん探してたら下っ端ぽい人が申し訳なさそうに返しにきた
お前がやらかしたんだからお前がこんかい!と思った
>>60 ごめんやで
魚沼産コシヒカリ買うから許してクレメンス
>>47 まさかの…!
婆もインフル受けたいって言ったら
お子さんの二回目の予約のときに一緒に予約してねって言われたのよ
今日予約して帰れますって言われて私も予約したいって言ったら大人は予約できませんっていわれて
電話でこう言われたって説明したけどはぁ?みたいな顔されて無視されたわ
>>83 わかるww
強気で来るのに、自分のミスの尻拭いは全力で逃げるよね
更年期障害でホルモン注射したら胸が痛くなってきた
胸が成長し始めた小学生の頃の痛みを思い出す
まな板がこれから成長してくれるのかしら
あれよあの手の威圧的な受付は門番なのよ
耐え抜いたえらばれし者だけが診察を受けられるの…
ごはん一合炊いて食べた
塩辛と納豆とアジの干物のせいだよ
>>84 新潟の米は魚沼ばかりだと思わないで!
産地ハラスメントよ!
佐渡の米もうまいっちゃ!
>>83 婆は結構年寄りだけど万年そいうことさせられる下っ端要員
>>89 病気でしんどい時に乗り越えるべき壁を作るなボケエ
>>89 まぁたまにモンスターみたいな患者いるから、そういう対応で病んだ可能性もあるかもね
>>91 そーだ!そーだ!
新之助もおいしいんだから!
この前病院に行ったら受付でおでこで体温計られたんだけど
平熱で受付の人に「合格でーす」と言われてモヤモヤしたわ
>>83 そこで同じノリで返してませんでしたすみませんでした!てくれば強気なのもまだ許せるのに
全力で隠れやがるからな
なかったことにしやがる
宅建のテキスト買ってきたー
1年間頑張って勉強するわ
威張ってる人って大体小デブだよね
なぜか小デブ、固そうなの
>>91 佐渡のお米美味しいよねー婆買ってるわよー
>>100 わかるw
いつも病弱な人相手にしてると馬鹿な人だとだんだんつけあがって来るんだよね
新潟なんでも美味しかったわ
安田ヨーグルトのソフトクリーム絶品
柏崎だったかなあ
鯛茶漬けが豪華でやたらおいしいの
>>106 ただただツンケンしてる人はガリガリだったりもするね
病院の前に張り紙してあって風邪症状のあるかたは
(コロナの可能性があるので)こないでください
保健所へGOって書いてあるけどあの病院どんな時に行くところなんだ
>>98 新之助は美味しいけど高くて売れ行きは微妙よ!
ここはまず県民も買わなきゃw
バカだから
クレーマー相手にやる態度を
普通の人相手にそれやったら自分がクレーマーみたいな馬鹿になるってわかんないのよ
なんかさ、問い合わせや確認を自分への個人攻撃だと思う人がいるんだよね
「私ちゃんとやってます!バカじゃないので!!」みたいな
婆がよくいく病院は37.5度から送迎不可・受診不可だったわ
PCR検査していない病院だからコロナ疑いだと受診拒否なんですって
>>106 今日そっちタイプとガリガリと二人いたわ
2大無愛想よ
病院来る人はたいてい身体的か精神的に弱ってるし、病院を頼って来てるんだしねえ
しかし頼られてるのは受付のババアではなく医者なのに何か勘違いしてるのよね
新潟ってあれでしょ焼きそばにミートソースかけちゃうんでしょ
あたおかあ!
>>109 太平洋から来た人は冬のどんより雲が辛いらしいね
>>123 職場でそんなに客に強気になれる人羨ましい
東京へ検査依頼したのは全部東京感染でカウントしてたらしいじゃん
コロナは東京がばらまいてる!って怒ってた婆ちゃん読んだー?って思った
>>130 人質とられてるようなもんだから文句も言わないで我慢してる人多いのにね
言ったらちゃんと診てくれないんじゃないかと思ってさ
そうやって我慢してる人に対して好き放題やる感じよね
>>122 ほんそれ
クレーマーを言い訳にするけどそうじゃないんだよね
エビ中の歌が雑音にしか聞こえなくてセルフプロデュースしたクリープハイプのでやっと歌になっててワロタw
態度の悪い受付の人のことは病院側も把握してて困ってるんだと思うけど
態度が悪いだけではクビにもできないんだろうね
なんかやらかしてくれるのを待ってるのかも
ジョニーデップ、ファンタビから結局降りるんかい
最初から反対運動起きてたのに出るなよ
シリーズの統一感なくなるべ
さっきの腎盂炎婆ちゃんだって医者呼んでって言ってるのにね
助かったから良かったけど腎盂炎婆ちゃんが手遅れになって死んだら受付のババアは殺人犯人だよね
>>138 どのあたりの人たちが依頼してたの?
そしてその人数比はどのくらい?
受付のおばさんがやたら大きい声で病状を聞いてたわ
あんなに大きい声で聞かなくてもと思ってたら次に行ったらいなかった
長いこと勤めてたのにおかしくなっちゃったのかしら
そもそも「具合の悪い方は申し出て下さい」と書いてあるよね
ほとんどの病院
>>145 病院以外にもいるしねそういう人
病院だと病人っていう弱った人相手だからより目立つけどさ
全方向ギスみたいなのどこの職場にもいそうだわ
子犬とすやすやお昼寝…とか想像してたけど無理だわ!食われる!
40度以上の高熱出ていて腎盂炎なら素人目に見てもわかる程に顔色悪いと思うの
>>148 間違いだったら恥ずかしいからって理由で必要な事も伝えない人いるんだよね
医者に聞くべきところを患者に聞きにくる看護師とか多いじゃん
グーグルの病院レビューが受付の態度が悪いって★1つになってると
受付が経営左右しかねないな
婆んとこの病院の送迎ドライバーがそれだわ
>態度悪いけど仕事出来る
職場にいる高圧的なおっさんは自分の非を認めたら死ぬ病気にかかってるわよ
明らかにおっさんが読み間違えただけなのに「分かりにくい資料が悪い」とか言うの
薬剤師さんで薬と効能を大声で説明されるとやめてほしいと言いたくはなるわね
>>159 技術職じゃないからw受け付けは
ギスってる時点で仕事出来ない人に分類されるわ
>>161 「まだ届いてないけど期待を込めて★3つ」
>>162 そういうのもだんだんと淘汰されていくのよねー
14時に濃い〜〜〜味噌ラーメン食べてからデザート食べたくて食べたくて
パフェ屋に向かったけど結構遠くて病院の予約間に合いそうもなくて断念して
でも口がもうデザート求めすぎてたからセブンイレブンでシュークリーム食べた
これじゃない感がすごい
>>155 書いてあるわね
婆あまりに具合悪くて待合室で倒れてるところを何度か中のベッドに運ばれたことある
最近行き始めた病院のレビューに受付が最悪ですって書かれてたけどそんなことなかったのよね…
偏った意見はあるわね
>>167 そこまでの技術が必要な仕事ってないもんね
医者ですらそうだわ
先進医療や脳外科手術とかの最先端にいる人ならともかく
待合室にいたら診察室の方から「あちゃー間違えちゃった〜」と声がして不安になったな
>>163 自分が間違えた予定をパートさんにあんたが確認しないからだっていうクソジジィがいるのよ
すげー嫌われてんの
>>164 股がかゆくなって薬もらいに行った時説明に困った
>>171 高圧ババアってなぜか時々お気に入りの人を作ってその人にはやたら優しくするとかあるから…
>>164 そんなに窓口で説明したいなら個室準備しろと思うわ
>>180 なっつーはこーかんっがーかーゆくっなっるー!!
泥酔の弟が何故か実家に帰ってきたわ
自分家に帰ってるつもりで実家帰ってきた?
>>182 あとなんかさんざんギスった後罪悪感で少し優しくなる時とかある
>>166 この何の参考にもならないやつ何だろうね
>>184 「何キロですか?」って聞かれて答えた後に「体重計乗ってください」って言われて
だまし討ちされた感がすさまじかった
高圧ジジイは自分のミスとお気に入りのミスには超甘いわ
婆は毎日氏ね!って呪ってた
>>176 近所を走ってる車はそこまてまでもないけど道が狭いところを無理やり突っ込んでく車は見た事ある
cmのようにデリケートゾーンの痒みでとか言えばいいのかしら
>>181 この前皮膚科行ったら若い女の子がやられてたよ
>>194 名前と病名と薬の名前をセットで叫ぶなと言いたい
>>189 うわー危ない
事故に合わなくてよかったね
>>195 今日一通逆走するデイサービスの車みたわ
>>196 婦人科なら「痒みがあって…」で通じそうだけど皮膚科だと難しいよね
>>185 納品日を祝日に指定しても来ませんからねって何度も言って向こうもハイハイと返事したくせに
今日来ないと困るんだけど!?とか言ってるの見るとコイツ頭大丈夫かと思う
しかも他の人に聞いたら別に今日来なくても在庫あるっていうし
単に騒いで婆みたいな事務員を慌てさせたいだけなんだわ
婆の家、賃貸マンションなんだけど、今朝洗面所の電気のスイッチがバカになって、爺が管理会社に連絡してくれたんだけど
18時くらいに修理きてくれるらしい
フットワークが軽くて助かるわ
>>197 仕事のことを考えさせないようにするしか
いつもと違うご飯メニュー作ってとかマッサージ連れてったり
訪問サービスの車が飛び出してぶつかってひっくり返ってた
>>206 え?どこが痒いの?は?どこだって??聞こえない!指さして!
>>176 誰も乗ってないときの運転がめちゃくちゃのやつあるわ
ストレス発散かしら
>>197 有給取れそうな日ないか聞いて取れたら小旅行行こう
>>197 好きな飲み物いれてやんなさい
お茶でもコーヒーでもココアでも
水虫は温泉でもジムでもうつされるから
婆達も気をつけて
節約しなきゃなーって考えてたらお金がかかる事態が発生したわ
仕方ないけどいつもタイミング悪いなーと思う
中国製のパンツでアレルギー起こして皮膚科に行った時は恥ずかしかった
この前介護サービスの送迎車が変なとこに停まっててめちゃくちゃ邪魔で交互通行のような状態になってたわ
>>203 事故ったら相手に申し訳ないから本当に事故らなくて良かった…
弟は今リビングで犬ケージに頭突っ込んで寝てるわ
犬がすんごい迷惑そうな顔で弟見てる
穏やかなバスの運転手さんは尊敬してるわ
運転うまくて丁寧なの
たまーに遭遇すると嬉しくなる
父親の水虫が原因で性病になったところから始まる恋愛漫画を読んだことあるわ
タイトル忘れたけど面白かった
>>221 介護カーは乗せる時に歩けない人もいるから仕方ないけど
場所考えろと言いたくなるわね
>>224 狭い十字路を曲がるのを見るのが好き
良く曲がれるなと感心する
>>222 この時間に泥酔っていつから飲んでたのかしら?
昨日の夜?
>>223 弟がアルコール臭いんだろうなー
でも弟が邪魔で犬出せないわ
>>226 ねー、これなんなのかしらね!?
クリスマスプレゼントとかも無しにするわ
>>219 突如壊れだす家電
急に呼ばれる冠婚葬祭&何故か縮んでるフォーマル
>>230 弟を引きずり出すのよ
犬がかわいそうだわ
爺がホワイトニング始めたからご飯考えるの本当めんどい
婆はコチュジャンとか使いたいねん
>>228 すごいわよね
あと連結バスもすげーなと思いながら乗ってる
>>234 白飯に鶏肉にキャベツだしとき
婆ちゃんの鶏肉にはコチュジャンぶっかけ
ぞぞで息子のダウン買ったんだけどお取り寄せになってたからキャンセルした
GUで半額で買えたわ
でも違うもんも買っちゃったからトータルは倍だわ
>>233 弟重すぎて婆ひとりじゃ無理
犬に許すから弟の頭齧ってやれって思ってるわ
>>242 齧られたくらいじゃ起きないでしょ
それなら婆ちゃんが全力で蹴飛ばす方がまだいい
>>230 犬ケージの中なのね
それは弟を引きずりだすのよ
腰痛めないように気をつけて
>>243 エルグランド
デリカ
ノア
あたりも追加
今更やっとフジで2週連続でやってた鬼滅の刃見終わったんだけど
主題歌歌ってるリサって人、作詞もやってるのね
きっと印税凄いことになってるわね
婆に何か奢って!
冠婚葬祭はもう無くして欲しいわ
やるとしても家族とか近くに住んでる身内だけにしてほしい
>>243 良くないイメージ付けてる一部層がいるよね
ワンボックス全部だめじゃんw
今ならクラウン警戒するわ
何年か前の猛暑の最中にエアコンが逝った時はマジ卍だった
>>255 ゴルちゃんが誰かを齧ったら齧った事実でゴルちゃんが病むわよ
悪者になるのは姉の婆ちゃんしかいないわ
ひとけのない道でハイエースが止まっていたら決して近づいてはならない
女子の必修科目してほしいわ
うちは男子だけど口を酸っぱくして言ってある
>>247 ケージから弟を引きずり出したいけど重すぎて無理なのよ
っていうか弟いびきかき始めたわガチ寝すんなこの野郎
>>257 スーパーの駐車場で見かけたらものすごく警戒する
下手くそな主婦がわき見しながら運転してる
ダ◯ソーで卓上加湿器買ったんだけど、やたら減りが早いの。
どうやら不良品っぽいわ
パッケージには1時間20〜40ml噴霧するらしいけど、測ったら50ml出てる。
ネットで商品ぐぐると煙が細くてシュッとしてるんだけど、うちのはドライアイスみたいにもモモモモ…ってたっぷり出る。
壊れるまで使うわぁw
次に同じの買って20mlしか出なかったら婆干物になっちゃうわ
婆喫煙者だけど歩き煙草とか喫煙所以外で吸ってるの見ると腹が立つわ
オメーらのせいでどんどん肩身狭くなっとんじゃ!ボケ!って
>>238 そうよね!そうするわ!
婆は好きに食べる!ありがと!
>>260 弟蹴るしかないの?
喧嘩になるから嫌よ
>>261 うちは止まってる車のすぐ横は通るなと教えてるけど
車が多い地域だと難しそうだわ
>>270 ゴルちゃんがかわいそうだわ
あの子たち優しいから人には危害加えないけどストレスで禿げるのよ
>>267 わかるわー
イメージ落としてる人らが癌よね
>>267 ほんとこれ
決められたところで吸えないやつもムカつくしポイ捨てするやつはその吸殻を背中から服の中に入れてやりたい
>>276 陰性じゃなくて良性ってことは細胞取ったの?
>>276 おめ
油断せずしばらくは経過観察ちゃんと行くのよ
>>274 仕方ないからケツ叩いてくるわ
動かすのは重すぎて無理だから
さっきセブンイレブンで深夜2時に女二人に38点万引きされたって書いてあった
38点て体に隠したらパンパンだよね
>>275 自転車に子供二人乗せて喫煙してるママさん見たときは三度見したわ
何でもそうなのよね
素行が悪い連中のせいでまともな人が肩身が狭くなるの
日本でゴールデンレトリバーが赤ちゃん噛み殺したのあったよね
>>293 乗り鉄
地方のローカル線にお金を落としてまわってますよ
>>295 あれは嫁の実家でのことだけど
義実家だともっと叩かれてたと思う
たった3週間でこうなります
>>294 自転車でマナーいい人ってほぼ見た事ない
>>297 どちらの実家の話でももう双方の実家は揉めるだろうし夫婦仲悪くなるだろうな
>>308 紅葉シーズンのトロッコ列車やケーブルカーもお勧め〜
>>303 その場にいた人しかわからないんじゃないかな
ただ犬猫は人間みたいに赤ちゃん返りというか
自分以外がチヤホヤされると拗ねることはある
婆も何か資格の勉強しようかな
TOEIC落選して英語やる気出ない
「今の時期は特別ダイヤになっていて乗り換えが可能なんすよ!今年は知らんけど」
この前テレビでやったオリエント急行は良かったわー
チラ婆探偵じゃあの情緒絶対にないわね
>>324 え?TOEIC落選なんてことあるの?!
>>326 録画したけどまだ見てないわ
今夜見ようかな
爺の会社でTOEIC〇点以上取らなきゃいけなくて爺は何度も受けてるけど
もうかれこれ10年近く受け続けているという
>>327 コロナの影響で受験人数絞ってるんだと思うけど
今抽選なのよね…
落選ってどういうことだろう
そっかあれ何点って出るんだよね
>>336 そうじゃないの
真剣に真面目に相手の話を聞きたいのに真面目な話になると脳が拒否ってるかのように眠くなるのよ
何日も徹夜してるかのように瞼が凄く重くなってカクンッ、カクンッ、って一瞬寝落ちかけるのを何度も繰り返すの
>>334 コロナの影響で受験人数少なめにしてる
定員オーバーするから抽選だって
>>342 婆は寝てる役の人の目が動いてないかじっと見てしまうわ
>>339 緊張すると急に眠気に襲われるってことかしら
他にも眠くなるシチュエーションない?
>>346 子役のまぶたがピクピクしてると可愛いなって思う
>>339 それ拒否ってるかのようにじゃなくて完全に拒否ってるでしょ
真面目な話を避けられない状況ならカウンセリングのある病院でも行ってみたら?
>>350 川に浮かぶ水死体役の子供の下に黒い大人の人影があった
父の手術が無事成功!って聞いた途端に病院の長椅子で爆睡したわ婆
>>348 緊張はしていないわ
眠くなったシチュエーションの共通点は真面目な場面で小難しい話をされること
小難しいというか、婆が理解するのに時間がかかるような内容の話よ
真面目に聞かないと!ちゃんと答えないと!って場面で眠くなっちゃうのよ
相手に失礼だから治せるなら治したい
>>359 目にかかと入った時はまじ焦ったわ
失明しなくてよかった
>>354 それも理解してるんだけどね
少し前まで子供は寝たら天使だって思ってたわ
婆子すごい暴れる
>>361 多分向こうからしたら
こいつ話聞いてねえなー
くらいの認識よね
緊張してるんだななんて思ってももらえないわ
人と話しているときにあくびを我慢して鼻の穴が開いてしまう
>>361 睡眠障害のひとつだと思うから
メンタルクリニック、出来たら睡眠外来があるとこへ相談してみて
>>353 ストレス性睡眠発作って検索したけど出てこないわ…
>>370 爺も抱っこしようとしたら婆子がジャンプしたもんだから口の中血だらけになってたわ
>>365 そうよね
それもわかってるから治せるなら治したいわ
>>372 メンタルクリニックには今通院してるわ
コロナで期間開けてるから次の受診日は来年の一月よ
睡眠障害は考えてなかったけど可能性があるなら受診の際に質問するわ
>>378 すごく人気のクリニックだから完全予約制で診察を捩じ込むっていうのがなかなか難しくて
>>377 何か薬飲んでる?
そっちの副作用的なことはないの?
人の話聞いててすっぽり1部抜け落ちることあるわ
集中力の欠如かしら
出かけるのも面倒くさいんだけど、タイツと爺の靴下買いに行かないといけないわ
>>382 あーあるある
それが怖くて打ち合わせは議事録とってる
>>386 怖いよね
なんでもメモ取る
ちょっとした伝言とかもすぽっと抜けてることがあって本当に怖いわ
鬼滅の刃19話目で面白くなるって言われた
先が長いな
ふるさと納税とりあえず3万ぐらいやってみようかしら
婆は兵庫あたりのやつにふるさと納税してトースターもらう
理解力が追いついてないだけじゃ目を開けてられない程に眠くはならないでしょ
婆はふるさと納税で季節のフルーツを頼んでるけど残りは高級ミカン一択
>>395 好みあるしって言うより、アルコール飲めないから
ビール好きな人は良いね
1個400円のみかんを爺に買ってあげたらおいしいけど糖尿病になりそうって言われた
>>403 あら残念
じゃあ正月用品は?餅数の子黒豆栗甘露煮高級昆布…
アラジンのガス暖房非常用に頼もうか思案中
ふるさと納税に関係ないけれど
ふるさと納税で豪華な海鮮おせちっぽいやつ頼もうかと思ったけど
今後ふるさと納税制度終わることあったら
急におせちしょぼくなっちゃうわ
>>393 なにもまだ決めてないけど初めてだし今年医療費かからなかったからそろそろかなって
ネットスーパーがきた
階段の上まで運んでくれてたわ
ありがたい
団地のエレベーター5階まではつかないってなかなかの厳しさよね
今年はクリスマスとお正月もぼっち確定してるからなんにもやる気が起きない
>>415 婆もー
みんなどんな包丁使ってるんだろう
>>410 楽天からだと楽天ポイントも付いてお得よ
>>417 そうよね、今のもそうなの?
若い人は運動になって良いけれど
LINE Payで支払ったらサイトがエラー起こしてキャンセル扱いになった
残高だけ減って焦って問い合わせしたけど、翌朝戻ってた
この間PayPayがずっとエラーで使えなくて困った
念のため現金持ち歩くのって大事ね
>>426 やだ、婆そんなんなったら挙動不審になっちゃう
すぐ戻って良かったわね
団地、昔みんなの憧れって週刊新潮の連載小説で読んで驚いたわ
医者とか公務員とか会社員のエリート多かったって、嘘ーって読んでる
月収下限あったんですって
突然団地の階段なんか気にするって
団地妻でもいるんかしら
>>431 スマホ以外持っていかなくて手ぶらだったのよ
>>416 婆も自分で作るのよ
利尻昆布とってもお得よ
あと黒豆も今年産の3Lサイズとかあるわよ
難しい話になると人格が変わる人が昔いたわ
病名は聞いてないけど二重人格みたいな感じですごく怖かった
本人はその変わった人格を覚えてなかった
>>440 お酒飲んだ時、シラフで変わられたら怖いね
トメみたいに都合の悪い事あああ聞こえないみたいのかしら?
それとも違う人になりきり?
>>446 横だけど婆はスイカとペイペイと楽天ペイ入れてるわ
どれかは使える!
婆は楽天とLINEとPayPayとSuica
クレカと現金全部持ち歩いてるわ
婆はスマホにピッてやってもらうのがなんか嫌だから
カード型のやつ使ってる
おつー
仕事場で「なごやん」もらったよ
なごやん、自分では絶対買わないお菓子の一つだわ
LINE Payなら支払いの時にマツキヨとかウエルシアで月一で10%引きクーポン使えるから
LINE Payでがーっと使う時ある
包丁はオールステンレスの長さ違いを2本くらい買って
簡易研ぎ器たまに使いながら食洗器放り込んで洗って
何年かしたら買い替える
結局これが一番楽ということがわかりました
>>452 ほんとの精神的な病気だったみたい
仕事で説明聞いてると目の色が変わるの
顔つきもおかしくなって普段おとなしい穏やかな人が怖くなった
目の色が変わるのを生まれて初めて見たわ
>>447 出汁の方?昆布の方?
出汁の方なら問題ないわ
婆はいつも水出しで冷蔵庫入れっぱだし
>>461 回鍋肉、マグロ納豆、カボチャ煮、小松菜の味噌汁
もう一品いるかなあ?もういい?
この前爺に「東京銘菓のひよこのお店あるよぉ〜」って福岡出身の婆に言ってきたから腹パンしてやろうかと思ったわ
>>470 ペティじゃないと思うけどそれくらい小さな包丁を買ったらすごく重宝してる
ほとんどその小さいので切ってるわ
グリーンスタンプ7枚でもらったトースターいい感じ
最低限の機能で掃除も楽
>>467 セラミックは小さく欠けた時に研ぎなおしが面倒
>>476 あらいいわね
婆ずっとため続けてるのよ
いつか大物と交換しようと楽しみにしてる
何か記憶の隅っこにグリーンスタンプって引っかかってるんだけど
結婚した時奮発して8000円の包丁買った
それから20数年経った今3万円の包丁に惹かれてる
でも8000円のが全く不備無く使えてるからこれでいいかとも思ってる
久しぶりにポテチ食べたわ
しょっぱくてうんめぇぇぇえええ!!!
どら焼きの皮は味醂を入れるのね
なるほど
今度焼いてみたい
>>473 福岡銘菓のひよ子、知らない?
鳩サブレーとは全く違うよ
よくある白餡のやつ
鳩サブレ美味しいよね
誰か鎌倉行ってきてよ
そんで品川の婆んちまで届けてくれくれ
ひよこ自分で買ったことないわ
誰かからお土産で1個いただいたのを爺とどっちが頭食べるか競う
東京バナナの応援セットみたいなのコロナの自粛中に買ったけど抹茶のパイみたいなのが美味しかった
でも東京バナナが入ってなかった
包丁切れ味悪くなると大工やってたおじーちゃんが立派な砥石で研いでくれたたわ
婆それ見るの好きだった
その昔グリーンスタンプを台紙にのり付けするのは子供の仕事でした
そのうち切手みたいにノリがついたスタンプに台紙は冊子に
セラミックは固いものをオラァツ!って無理やり切ったりしなきゃ欠けないわ
これださいよね?
若い子にはこれかわいいのかな
婆ね文明堂のくまちゃんのキーホルダー付いたカステラ買ってウキウキ電車に乗って
頭の上の網に乗っけて慌てて降りたから忘れて泣いたわ
最近大きいパーカーで脚もろだしってのはやってる?よく見るけど悲惨よ
婆のおじいちゃんも包丁磨いだり木のまな板削ってくれたわ
なくなってしまって残念
>>505 ピカピカになるのよ
婆もおじいちゃんに研いでもらいたかったなあ
>>513 あそこは電車会社が忘れ物市開催するための狩場
>>507 若い子は何着ても可愛い
でも少しでも肉がついてたり一重だったりエラだったりすると一気にダサくなるから大変よねぇ
予定になかったけどタコ見たら食べたくなって買っちゃった
唐揚げにするから下味つけて冷蔵庫入れてきた
最近の若い子の靴下がみんな短くなって
虫刺され跡とか小傷とか目立つ子はうーんて思う
オーバーサイズのゆるっとしたの流行ってるけど
痩せてる人が着るからサマになるのよねぇ…
>>291 離席したので遅くなっちゃった
大変だったね、でも陰性でお墨付きもらえてよかった!ほんと良かったね!
オーバーサイズで思い出した
コンバースのトレーナーどこにしまったっけ?
>>528 いいなー
婆はタコとイカだけはもう一生揚げないと決めてるからさ…
>>532 美味しいよねー
冷凍しておいたニンニクと生姜すりおろして指先ジンジン臭いわ
でも食べたい気持ちが勝った!
服装と髪型だけでは絶対婆より若いと思ってたらバスの前の席に座って白髪目立つし染めれば…と思って眺めていたら髪を避けるしぐさの手が婆より上だったわ
手にも年齢出るわよね
婆がスウェットとかパーカーとか着ると
どう見ても体育の先生感出ちゃうのよね
なんなんだろう
最近ガラスに母がいる!と思ったら婆なのよ
似すぎてていやになっちゃう
ブカブカのを着てもさ、出てるとこの位置が下だったらオバサンっぽくださくなるんだよね、
>>535 婆もイカは無理
タコは小さなフライパンで揚げ焼き程度しか油使わずに左手に大きなフライパンの蓋、右手にトングって武装すればはねた時にも怖くないわ!
>>466 出汁の方よー!大丈夫なのね!安心したわなんかいつもと色が違ったから
>>547 出てる部分がムッチリしてたらデブ感が増すだけでは
肩と鳩胸には心当たりがあるわ…
それだったのか…!
>>527 まかりとおるのかしら
婆が着たら工場のラインで働いてると思われると思うわ
>>555 部長のナンが一番垂れてる!さっすがー!
>>507 これだけ見るとなんかダサいけど
これっぽい雰囲気で髪型とかお化粧とか込みでおしゃれで可愛い子は
たくさんいそう
>>553 でも全部覆うよりは相対的にすっきり見えるのよ
婆は特に末端に肉つかないタイプなので7~8分丈が神なんだけど
寒くなると辛くてねえ
油跳ね怖い
跳ねない方法を聞いて何度裏切られてきたことか…
油跳ね防止ネットなんて物も売ってるけどどうなのかしらね
神奈川県伊勢原市の市立小学校の教頭が電車の中で女子中学生に体液をかけたとして暴行の疑いで逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、伊勢原市の市立小学校で教頭を務める武井雅典容疑者(59)です。
>>572 あれがボンッ!ととび上がるのはイカで経験済み
ランチやだ行きたくない
なんのためにパートしてると思ってるの
婆最近異世界漫画読んでたせいで体液って見ると魔物が吐き出す毒とか連想しちゃう
>>584 おう!その出てるかー腹ねー腹は重要案件ねー
>>582 しかもそれでズレたときに鍋に引っかかって危うくひっくり返るとこだったわ
あのネットを手で抑えておけば大丈夫そうだけど怖いしもうイヤよ
きゃわわ
今日味噌ラーメン屋で味噌ラーメン食べたんだけど
辛ネギ肉ラーメンにしたのね
フライドポテトが二個トッピングされてたんだけどあれ合ってるのかな
二個落ちちゃったんたんじゃないよね
>>589 2個は少ないね
一時期フライドポテトトッピング流行ってたから落ちたものではないと思うわ
>>591 流行ったんか
知らなかったわ
二個で十分よ
ラーメンにフライドポテトが流行ったの??
ほほー全然知らん
揚げたじゃがいもと考えると和洋中なんでも合いそうではある
今日は婦人科の検診順番待ちで疲れたわ
ネット予約35番で12時過ぎだわよ
ジャガイモも味噌ラーメンもサッポロのイメージだから合うんじゃないかと思ってしまうわ
>>599 朝早くに予約してた婆ちゃんね
おつかれ
iPhoneのメモ使ってるんだけど意味わかんないの残ってるわ
24個セット150円とかなんのこっちゃ
元AKBの板野友美がYouTubeでファンの結婚式にサプライズ登場するのやってたんだけど
お祝いがスターチスだけの大きい花束だったの
ドライフラワーにしてとっておけるからファンとしては嬉しいんだろうけどスターチスだけってどうなんだろと思った
>>610 去年の夏休み以来帰ってないわ
父がガンだけど死ぬまでに会えないかも
>>611 スターチスがどんなか知らないけど菊とかじゃなきゃいいんじゃない
>>612 わかった思い出したわ
ダイカンドラ24個セット一個150円だわ
ここの婆ちゃんにそんなもん植えたら未来永劫どんなに抜いても生えてくるからやめなさいと言われてやめたの
普通のダフチで全然よかった
はみ出しの意味がわからないわ
こんなことになるなんてねえ
婆も両親にお正月から会ってないわ
義実家には1年半行ってないわ
>>601 ありがとう
大好きな婆が作るカレー食べるわ
こないだ実家の近くのホテルに泊まってちょっとだけ母と会ってきたわ
>>616 コンビニで30枚900円てのがあったから…もしかしたら24枚なら…
スターチスってなんか古くさいよね
然もスターチスだけかぁ…
コロナ対策で換気しましょうと言うけれど
爺が
感染してない家族がいる住宅で換気する意味ある?
むしろ窓開けてお隣とかからコロナ来るんじゃない?
と…
ううーん
子供は独立してるし
爺は在宅ワークでほとんど外出しないし
たしかにコロナが入る余地がなさそうな…
>>613 トメの一周忌なんよね
爺だけ帰ってもらえたらいいのにな
>>626 外をウロウロしてる野良コロナウイルスなんているの?
家庭内で繁殖するウイルスも外に出さんと別のウイルスで風邪ひくんでないの?
道産子
換気せずコロナで死ぬか
換気して凍死するか
>>626 何のために2メートル離れましょうって言ってるか考えてみて
婆んち24時間換気だけどあれはどうなんだろ
まあ窓開けるけど
電車の窓が開けっぱなしなのよね
今はまだ我慢できるけど真冬はつらいだろうな
>>643 www
よしよし
>>626のお家にいっておいで
さっき運転中になんかチラシに書こうと思ったのに忘れちゃった
>>654 トイレに行きたかったんじゃない?
歌って紛らわせてたでしょ
>>653 大丈夫?
最近急に冷えてきたからかしら
>>657 うん少し良くなってきた
あまりロキソニン使いたくないわ
ZARAでかったもこもこのパーカーやっと着られる季節が来たわ
婆はすぐロキソニン飲んじゃう
それで胃が荒れて口内炎だらけになる
婆もロキソニン飲みがち
胃薬とセットだからお金かかる
>>658 湿布はもらってる?
婆はロコアテープもらって少しよくなってるわ
月火木、夜に息子の送り迎えがあるのにさらに金曜も追加になりそう
嫌なんですけど!
金曜は9時までに色々終わらせてだらだら金ロー観たいんですけど!
>>663 湿布もロキソニンの出てるの
気休め程度
これから冷えるとキツくなるかしら
昔かすみ草だけの花束流行ったじゃん?
昔の男があれ流行らしたの俺っていってた
ロキソニンテープ効かないわよね
飲むのが一番早い
婆の感想ですが
>>666 受験生なら諦めなー
婆も去年の今頃から数ヶ月ほぼ毎日送迎してた
12時頃迎えに行ったりしてた
昔、渋谷の道玄坂でタキシードの男性が大量のグラジオラスを肩に担いでいて
え?撮影??てくらいかっこよかった
あれなんだったんだろう
>>673 ストレッチかあ
初めてみようかしら
歩くのもいいの?
進撃の巨人を流行らせたのは俺
知人はこう言ってた
職業的にあり得るから嘘だあとか言えない
名前はるんるんです
って言われたら舐めてんのかと思うけど
あの時代の子供向けアニメって平和だったわね
>>680 あーはいはい
となるか
えーすごーい
となるかは普段の本人の振る舞いと仕事ぶりによる
婆も腰やられてるけど
動いてる方が調子いいかも
そのあとくるけど
東京との現在の気温
12,8度
気象予報士がコートにマフラーしてるwwwwwwwwwww
鬼滅千と千尋は抜いてほしくないけど君の名は。は抜いてほしい
>>691 婆ジャージでウロウロしてたわ
昼はぽかぽかしてた
はんぺんに齧った後があるんですけど
こういう行儀悪いことするのは誰ですか!?
ひき逃げはんに優しい言葉かける女優なんだかなと
被害者にかけるべき
>>698 そうよねぇ。全部食べるのが礼儀よね モグモグ
爺遅くなるって
つまらないから朝顔までにおでん作って
一杯やりながら見るわ
禁煙したら20メートル先でたばこ吸ってる人のたばこのにおいがなんかわかった公園で
そんなことある?
ちゃんとプロポーズしてもらいたかったなー
極主夫道みて
部屋の加湿ってわからないわ
湿度は低ければ低いほど望ましいのだから
湿度30パーセントくらいが理想
ファミマで今にんにくましましの肉まん?やったるんでしょ
誰かが買ったのか店内すっごい臭かったわ
>>706 ちくわをくわえてお風呂に入るといいよ!
トランプさんのタイ中国姿勢だけは評価してた
ファーウェイもZTEもOPPOもtiktokも方面?
>>709 あんまり低いと感想するわ
婆ちゃんカッサカサのパッサパサになるわよ
湿度低いのが望ましいってどういうこと?
冬は40から60って言われてるけど
ふと思ったんだけど
カボチャとかほうれん草練り込んだすいとん入れたカラフルすいとん汁とか女の子に受けないかしら!
と思ったけどおいしく見えなさそうね
>>716 感想じゃなくて乾燥
予測変換のばかー!
食べたいわ
「病院の患者が減った、小児科の患者数が前年比3割減」
いいことじゃん
患者が増えてほしいの?医者は
今朝のおはよう日本
>>724 本当に医者が必要な人だけ医者にいったらそれなのよね
>>727 ましで?おそろじゃん
婆は黒のふわふわだよ
>>722 婆も!
食べてないけど婆絶対好きなやつ!!
>>729 カラー展開に黒なかったから違うわ
婆はクリーム
北海道は気温が低いから気を付けたほうがいいカモ
今年2月の雪まつりでも増えたし旅行注意
堤真一とキョンキョンが夫婦やったドラマでキョンキョンが着てたモコモコルームウェア
しまむらコラボだったのよね
婆が行った時はもう売り切れてたわ
まあ小泉さんが着れば可愛わよね
今日婆乳ガンの生体検査して良性だったけど
これから半年に一回検査するのね
日本の医療まじありがたいなぁって涙でる思いよ
半年に一回健康保険使ってめっちゃ安く調べてくれるんだよ
日本に生まれてよかったよ、本当
爺が仕事でちょっとミスしたからってめっちゃうるさい
いちいちチラ見してくんな
>>735 婆のこれー
キョンキョンは声がいいのよね
ヘビースモーカーであれはすごいわ
去年はほぼこたつ、10日位エアコンで乗りきれたけど今年は無理そう
>>739 癌のニオイを検知する技術の開発中らしいわね
早く実用化して欲しいわ
ハーブティーだいたい7分かかるけど
ちょっとぬるくなってる
小泉今日子の顔を思い浮かべようとすると
米倉涼子と篠原涼子が邪魔をするねん
小泉今日子と柏原崇が出てたドラマ見てた記憶があるんだけどまったくストーリーが思い出せない
テンダラーズ
>>742 婆はリバーシブルのやつだわ
婆が行った時来れなかったかもしれね
>>763 残念な方兄だと思ってたわ
スタイルイマイチだし
コロナワクチン、持病のある人より高齢者優先にするって…
ワクチン大丈夫なん?
何となくモルモットにしてるとしか思えへん
こないだ大きな公園にインターの子たちがきててみんな英語話してたの
すごい!と思ってたんだけど小学校は公立しかなくて、あの英語はどうなるのかな?と思った
そのまま残るのかしら?
>>765 高齢者よりさらに医療従事者優先よ
政治家優先でいいのに
>>768 いやワクチンの質が問題で
信じてもいいのかなと
>>761 ビール…それすらも思い出せないわ
柏原崇がかっこよかったこと以外何も思い出せない
鬼滅の刃のしのぶって現代だと女子高生だったのね
てっきり20代だと思ってたわ
でも女優になると大抵妹の方が可愛いわよね
なんでかしら
>>772 わかる
信じられないよね
そもそもすぐ型が変わるのに効くの?ってのもある
朝ウォーキングしてそのまま牛丼屋さんで朝定食食べてもいい?
>>781 いいよ!すき家の混ぜのっけとかいうやつおいしいよ!しかも400円くらい
>>773 カッシーがなんか生ビール販売の説明してるとこは覚えている
あの頃よかったのに、今は。今も週刊誌で撮られてのはかっこいいけれど
内田有紀と
カレーにカボチャ入れたら溶けたわ
最後に入れたのに
鍋がグツグツぐらぐらして弱火にしてからカボチャ投入したのに溶けたわ
これルーと同じタイミングがベストなんだろうか
>>776 そうね、なんでだろう?ゴクミもお姉さん普通らしいし
子供の頃ご近所の庭にプルーンの木あったから
そこんちの子とよく一緒にもいで食べたわ
美味しかったわ
でもミキプルーンは美味しくない
>>780 プルーンをジャム状っていうかシロップにして売ってる会社の名前でしょ?
生長の家系の会社
>>791 マルチじゃないの?
マルチだと思ってたわ
婆んちの近所の姉妹は双子みたいにどっちも同じ顔してた
その隣の姉妹は姉がガリで妹がぽっちゃりだったちょっと離れたところの姉妹も姉がガリで妹ぽっちゃり
ていうか婆の近所姉妹多すぎだった
>>794 やっぱりそうなの?
お店であまり見ないわ
>>790 お姉さんの方が好みだけれど、妹さんはアスナロ白書で売れてたわね
最初
婆が子供の頃母親がミキプルーン取り寄せててなんか変な粉にミキプルーン混ぜたやつとか
オイルの入ったカプセルとか飲まされてたわ
とにかくまずいの!すっごいまずいの!
>>787 別で蒸してトッピングよ
同じ鍋で茹でたら溶ける
うつ病で体中だるくて家族につれてってもらって整体いったら全身の筋肉が固まってると言われたわ
ビックリ
整体してもらったら、しゃがめるようになったー
>>791 マルチぽいっていうか市販はされてないよね
ポーラ化粧品もそうだし
>>800 婆はなんか子供の仁丹みたいなの飲まされてたの
名前は忘れたわ
>>806 えダスキンそこにいれちゃう?
変な勧誘とかしてないのに
>>802 お母さんが一番美人らしいね、二人のマネージャーだっけ
>>804 別かーーー!なる程ありがとう!
ルー入れてぐるぐるかき混ぜたら緑の残骸があって
(あれ?ローリエが粉々??)って掬ったらカボチャの皮だけのやつだった
黄色い本体は溶けたわ
次回から別で蒸して後のせする!!
心を守ろうとすると身体に変な力みが出るのかね
そんで酷い肩こりとかになるのかな
>>806 ものはいいのに売り方がやべーやつ?
ヤクルトも
遠い親戚にポーラの開発の人いて時々雑誌やテレビでインタビュー受けてる
昔はめちゃくちゃかっこよかったのになんかどんどん残念な感じになってる
お母さんカレーにかぼちゃ入れないで
シチューに芽キャベツとカブ入れないでぇ!!
って子供の頃思ってた
>>798 ヤクルトも昔そうだったような制度かな、マルチではないような
>>817 スライスしてバターで焼いてカレーにトッピングも良いよ
何年かぶりに高校の時の部活の仲間で集まった時
その中の一人の子にシナリーって化粧品を熱心に勧められたわ
最初は石油成分がどうのこうの〜って化粧品の話だったけど
そのうちそこのサークルがあるからとか良い人がたくさんいるとか
休みの日はみんなで出かけたりして楽しいから来てみない?ってなって
久しぶりに会って楽しかったのになんかゲンナリしちゃった
なんか今からコトメ一家来るらしい
明日学校あるから息子寝かせたいんですけど
>>825 これとかスライスしたかぼちゃを素揚げしてトッピングはいいというかおいしいけど
本当にカレー本体にかぼちゃ入れないでぇ!!!
芽キャベツは煮込む系は苦手
鳥のソテーする時に出た油で焼くとおいしい
>>830 そうだね、スープカレーは唐揚げしたカボチャ乗ってる
母に勝手にカレーに卵落とされて嫌だったな
カレー冷たい生卵はくそまずかった
そのせいで今でもカレー嫌い
>>823 なんだろうイメージなのかな
繋がりがある人しか買わない買えない的なものだったわ
芽キャベツ湯豆腐の時色添えにちょっと一緒に煮てるわ
あとねうちの母親が作っていやだったのはナポリタンうどん
スパゲティの代わりにうどん
おいしくないの…まずいとまでは言わないけど
アザレ化粧品って昔販売店みたいなのがその辺にあったけど今もあるのかしら
一緒に習い事してる子で家がアザレ化粧品の子がいたけど
お母さんはアザレさんて呼ばれてたわ
>>837 婆、焼うどんをたまにケチャップで味付けする
ナポリタンみたいになるけど好き嫌いが分かれるだろうなとは思ってた
なんだっけ
新幹線のまどから見えるの
727?化粧品
>>834 販路を決めてたとか、トヨタなんかもその地方のディラーからしか
買えないよね?中古は別でしょうけれど
タッパーウェアね
海外赴任してた時に紹介されたわ
お義理でひとつ買った
高いけどいい品はいろいろあった
でも見た目がイマイチ
ホットペッパービューティーから美容院値上がりのお知らせが来た
カット500円値上げるのどーなの
消費税増税の時も多めに値上げたのに
>>846 美容室やエステで使ってるってきいた事があるわ
>>840 唐揚げでも別にいいんじゃないの?
衣ついててもカレーに合いそう
トヨタはディーラーにも扱う車の系列あったけど
それなくす方向だよ
アホみたいなシステムだもんね
>>856 レクサスだけまた違うディラーだったものね
>>856 あートヨペットとかネッツトヨタとか色々あるよね
あれのことよね?、
〇〇トヨタ
ネッツトヨタ
トヨタカローラ
みたいなやつよね
>>859 そうそう
あのわけわからんの統一するって話になってる
あれこそ無駄じゃい
大学生の頃新幹線乗る機会多かったけど
その頃は727とローズテクニーをよく見てたわ
なんかプチプチってやつも有名みたいなんだけどそれは見たことない
婆のパート先の近所にネッツの整備工場がある
毎年春になると新人さん達その辺ランニングさせられてる
〇〇トヨタ
ネッツトヨタ
トヨタカローラ
このような販売店で好きなトヨタ車が購入可能になるんじゃい
レクサスは別
>>864 染めたくらいでなんで褒めるの?まあよく出来ました
きぬた歯科って八王子なんだ
埼玉県内でも時々看板見るわ
メガネの青い白衣?の人だよね
ホンダクリオってあったけど
そこからの電話取ったばあちゃんが
「本田栗男さんから電話」ってメモ残してた話思い出すの
レクサスはどこ?
レクサス専用運搬トラックよく見かけるわ
今日は爺も子供もいない
一人だからレトルトカレーでも食べるかと思ってたけど
それすら面倒くさくなってきて今チョコクッキーで済ませたい欲望と戦ってる
今月中に髪切りに行こうって
さっき風呂入りながら思ってた
>>872 あの院長の野望はハリウッドにも看板出す事なのよ
婆子もデリカテッセンへ行ってパン貰って来てと言われたのに
エリカちゃんのところへ行って前で立ったまま過ごしてた
どうせなら客層分ければいいのにどれも似たようなディーラーだもんね
高須が死んだら西原ってどうなるのかしら
いやお金には困ってないんだろうけど未亡人みたいなもの?
白のフワフワニットワンピを着て出かけてた婆子が
鞄を不自然に抱いて帰宅した
いきなり鼻血が出て胸のあたり血まみれになったんだって
変な誤解されたら怖いからってトートバッグで隠して走って来たって
>>888 そうなんだ、地名?まさか東芝みたいにアフラマツダからとかは
ないよね
夕飯におでん食べた
十分あったはずなのに何か物足りないわ
もう少し何か食べようかな
トヨタの車なのにエンジンにSUBARUって書いてあるのとか意味わかんない
なんで自分ちで作らないのかなー?って
婆んちの車がそれなんだけどさ
>>898 アフラ=マズダからだって聞いた気がする
>>894 イメージは未亡人だけど法的には違うよね
男切れない系の人みたいだし、また違う男とくっつくと思う
>>894 いや結婚してないし
自宅は豪邸が別にあって高須ちゃんはホテル暮らしでそこにたびたび泊まってるみたいな関係だから
ダイハツは…
ダイハツ」というのは「大阪の発動機製造」の略である。
1907年の創立当時は「發動機製造株式會社」という車名だったが、
東京にも同じく「発動機製造」という社名があり、
証券取引所では東京の発動機製造を「トーハツ」
大阪の発動機製造を「ダイハツ」と読んでいた。
そこから1951年に社名を「ダイハツ工業株式会社」へと改称している。
>>894 そうね、また誰かみつかるかも
でも男に飽き飽きしてそう
>>901 婆もそれ聞いたけど、創業者がゾロアスター教の信者だったのかな
現在の社名は、事実上の創業者である松田重次郎の姓と、叡智・理性・調和の神を意味するゾロアスター教の最高神アフラ・マズダー(Ahura Mazdā)にちなみ、自動車産業の光明となるよう願ってつけられた[18]。
wikiにはマツダ創設者松田重次郎って出てきたぞ!こら!
高須って実子いたよね?
息子も整形外科医だった記憶
>>903 でもあの年で20上は覚悟してるっしょ
同年代の配偶者に死なれるのは悲しいと思うけど
こないだ自動洗車機行ったら
ダイハツ車は全部「ミラーたためないボタン」押せって書いてあった
えー?ダイハツってミラーたたまない仕様なの?って思ったら
ダイハツ車はミラーの取り付け弱いのが結構あるんだってよ
3へえ
西原は女手一つで国分寺かなんかに豪邸建てられるし女も自分で稼いで好きなもの買えみたいな本出してるしね
やだー金沢のプリンブリュレってのが美味しすぎて止まらなーい
CMに出てる吊り目の若いのは息子よね
かっちゃんメガネしてるとわからんけど外すと似てる
>>914 息子さん夫婦が後継いでるんじゃないの?高須の昔の奥さんも女医さんよね
亡くなってるけれど
>>912 でしょうね、電球の発明者から因むの東芝くらいよね
>>919 まあ丈夫さとかを求めるならダイハツ選んでないだろうしええやん
高須の若先生ってaKBかなんかにとんでもない額突っ込んでた人だよね
病院経営してるから籍入れて後妻に半分持ってかれたりすると事業継承うまくいかないものね
西原に残すのはゴルフ会員権とかネットニュースがあったけど、多少の現金もまとまって残してほしいね
>>913 内縁じゃないの?財団作ってもらってるらしいし
吉祥寺だっけ西原の家
高須がやってたリコール、まあ無理なのはわかってたけど
受任者で「明らかにおかしな(無効になる)署名がある」って言ってる人いるのに
高須その人のこと突き放してて
本当に最後までダメな人間だなって思った
息子と西原でそ?あの2人ならうまく話し合いで分けそう
マツダがアフラ=マズダにも因んでるって公式だけども苦しすぎるわよね
ゾロアスター教ちゃうやろーとか思ってしまう
レッミースィーヨースマイッ
ズッキンフィッスンチェロンッマイッ
イッソンテリッポーンッソテリッポーン
イエッソンセローッフィッシュ
あれなんて歌ってんのかな
高須クリニック
婆が中学生の頃に年の離れた姉が結婚相手を連れて来たけど
あの人の母親がガンで他界
父親も4度目のガンで闘病中
兄が子供の頃小児ガンで他界
祖父母もガンで亡くなってる超ガン家系で
母が結婚に反対して夜遅くまで両親と姉で話し合ってたわ
その頃はその人がガンになると決まったわけでも無いし
好きな人と結婚できない方が不幸じゃないかって思ったけど
今では両親の気持ちわかるわ子供にも遺伝の可能性出て来るんだし
高須は子供何人かいるよ
たしか長男は高須の思想のアレっぷりを嘆いてる
>>941 ガン家系こわいわね
好きな人と結婚させてあげたいけどたしかに子供達作るとなると覚悟がいるわね…
プーチンがパーキンソー病が酷くなったから来年1月で引退するらしいけど
色々世界情勢が変わり過ぎてついていけない
たんぱく質足りなさそうと思ってプロテイン飲んだけどアプリに入力したらおもいっきりオーバーしていたわ
あーあ
>>941 そんなことで反対するのはかわいそうだわ
オフィスでブーツ
どっちいいと思う?
>>947 プーチンがパーキンソンなの?!
震戦出てるようにも見えないんだけど
けっきょく院政敷くんだろうなー
>>949 雷がゴロゴロゴロ!!てなってざざーーーーって降ってきたわ
荒っぽい初雪だったわ
>>956 楽な方がいいよね
ヒールないし
だね!
>>953 好みなのは1だけど足が疲れにくそうなのは2かな
>>951 でもそこまでの家系って無くない?せいぜい親が癌で死んだ位ならたくさん
いるけれど、兄弟って結婚しようっていうくらいだから若いんだろうし
年取ってたらそういう事は多いだろうけれど
>>953 上の奴、脚のところ何の加工もしてないのね
いまどき珍しい
>>959 高さが欲しいなら2pの中敷き入れたらいいよ
ダイソーに売ってる
姉はその時28か29で結局結婚しないまま半同棲みたいになって
35歳の時相手がガンで亡くなるまで親とは疎遠だった
40歳で別の人と結婚して子供二人産んで今は幸せそうだけど
なんとなく親とはしこりが残ったままみたいでうちに子供連れて来たことない
>>934 嘘でもいいから「毅然と対応するようにスタッフに伝えます」とでも言っておけばいいのにねえ
>>965 結局相手の人も若くして亡くなったのね
でも亡くなるまで連れ添ったならよかったわね
親とのわだかまりは仕方ないことだわ
>>965 まあせっかく2人幸せに過ごせる時間を削られちゃったわけだからね
しゃーない
>>965 ええええ、本人も癌で亡くなってるんだ
すごいがん家系って存在するのね
>>946 意識を失ってしまう系の病気の人との結婚辞めてしまったけど本当に好きだったから別れたあと辛すぎた
遺伝はしないと言われてたけど、万が一天変地異が起こって素早く逃げないとダメな時に発作が起きたら婆背負って歩けない、赤ちゃん産まれたら頼りにはできない、ウトメになる人に最初からわかってる持病があるなどでやっぱり色々揉めた
いまだに何が正解だったのかなんてわからない
お姉さんもまさかその人がガンでそんなに早く亡くなるとはって思ったのかな
それとも分かっていたのか
>>962 精神疾患ならともかくガンで反対はないかなー
たしかに怖いけれども
>>965 婆ちゃんも、それみたことかみたいにやっちゃだめよ
>>977 打算で結婚するような人ではなかったんでしょうな
>>973 生まれつきと言われてるから遺伝でしょうね
他のがんは環境とかもあるらしいけれど
>>979 ほらーだから言ったじゃないガン家計だって!(ドヤァ
なんかでも親と疎遠にしてるってことは
そういう事言っちゃったんじゃないの?
ほらやっぱりみたいな
そだな
婆も反対しちゃうかも
絶対にお相手もガンになるし孫もガンになると思っちゃうよ
離婚されたアンジーだっけ?色んなとこ手術で取ってるものね
乳がんは遺伝多いのね
昨日鳥皮だけのパック買って7本食べた
朝洗顔した時から肌の手触りの違いが分かった
コラーゲンって経口摂取では効果ないって言うけど嘘だよね
この手触りは明らかに鳥皮のおかげ
>>992 たぶん亡くなった時に心無い事言ったんだと思う
>>998 あー婆言うだろうな
だから言ったじゃない!て
-curl
lud20250208022116ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1604904429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏18703枚目□■□■ ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏15773枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12784枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12331枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12198枚目□■□■
・□□□チラシの裏961枚目□□□
・チラシの裏@801サロン板 3162枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・チラシの裏@801サロン板 3980枚目 ©bbspink.com
・チラシの裏@801サロン板 2887枚目 ©bbspink.com
・チラシの裏@同人板1318枚目
・◇◇チラシの裏 372枚目◇◇
・チラシの裏@女向けゲー一般 363枚目
・◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
・日記はチラシの裏に書いてろ159枚目
・☆☆本当のSMAPチラシの裏〈1枚目〉☆☆☆
・日記はチラシの裏に書いてろ 91枚目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・日記はチラシの裏に書いてろ 96枚目 [無断転載禁止]
・チラシの裏 3枚目
・日記はチラシの裏に書いてろ 95枚目 [無断転載禁止]
・キラッとプリ☆チャン キラチケ13枚目
・ラーメン屋のようなチャーシューを作りたい2枚目
・【チラシより】カレンダーの裏703【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏807【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)437【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏734【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏610【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)809【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1123【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏798【大きめ】
・グラチャンバレー2017 女子2日目 日本対ロシア★2 しまむら [無断転載禁止]
・【チラシより】カレンダーの裏623【大きめ】
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 260
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 68
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 192
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)563【大きめ】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)657【大きめ】 (末尾無し)
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 41 [無断転載禁止]
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)609【大きめ】
・チラシの裏@特撮!板part7
・【チラシより】カレンダーの裏436【大きめ】
・チラシの裏@メンヘル板 Part61
・【チラシより】カレンダーの裏619【大きめ】
・喪女のチラシの裏686
・■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 32件目◇■
・喪女のチラシの裏(ID無し)
・【宝くじ板】チラシ・カレンダーの裏【何でもこい】
・【チラシより】 カレンダーの裏 4【大きめ】
・【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 254【大きめ】
・チラシの裏スレ
・【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★73球目【テニプリ】
・山中知恵のグラビア復帰作は210分DVD2枚組の大長編!!サンプルも公開
・正社員がオシャレな2000円超えランチを食べる頃、非正規は嫁の作った茶色い冷えた弁当を食べている😭
・【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★5 [ボラえもん★]
・メモリの価格変動に右往左往するスレ 363枚目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21769人目
・【フローラルガイジ】Shadowverse2806ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]
・□■2021 F1GP総合 LAP2689 □■ブラジル□■
・【アプリ版】ステーションメモリーズ!13ヲチ目 [無断転載禁止]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26305人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21960人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23734人目
・■□■ドラマ視聴率2019年4月期【8】■□■
・【41歳職歴なしと】元極限(追放) レイヤ(UL789-391) 50アッチキ目【ご飯がだめならお茶しようよ】
・■ 鈴木愛理・ゲスト:市村正親・高畑充希 ■ NHK Eテレ 『クラシックTV#46 「今こそ!ミス・サイゴン」』 ■ 21:00~21:30 ■
・■□■ドラマ視聴率2019年4月期【33】■□■
・ネットで拾った変な画像160枚目
・【サッカー】鹿島世界3位なるか 昌子はベンチで内田らがスタメン入り クラブワールドカップUAE2018の3位決定戦
12:21:16 up 25 days, 13:24, 2 users, load average: 13.98, 38.69, 37.47
in 1.1937229633331 sec
@0.056198120117188@0b7 on 020802
|