◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1606642240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2020/11/29(日) 18:30:40.380
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1598651950/

※前スレ
■□■□チラシの裏18800枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1606641542/

2名無しさん@HOME2020/11/29(日) 19:05:35.880
おっおー

3名無しさん@HOME2020/11/29(日) 19:34:31.090
おつよー
テンプレ直してくれてありがとう

4名無しさん@HOME2020/11/29(日) 21:39:23.940
ぱぶちんこ!

5名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:12:14.890




6名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:12:27.120
子供生まれる前から許しちゃってるならもうしょうがないわね
やって欲しかったならそこで負けちゃいけなかったのよ

7名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:12:56.130
食べ方が汚い男と一緒に生活するって何の罰ゲームかしら
よく結婚したわね

8名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:13:46.700
ぱぶちょす

9名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:13:59.710
よくそんなのと子供作ったね
最初から一人で仕事家事育児するつもりがないと無理よね

10名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:14:34.020
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww

11名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:14:53.750
食べ方が汚いといえば
爺を結婚して教育し直す予定だったけど
無理だったわ…ひじ付いて食べるのだけは直そうとしない
8桁戦士には育てあげたのにクッソ

12名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:15:06.000
鈴木一味が増えてる
ゴキブリみたい

13名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:15:11.230
>>10
夜中にうるせぇ!子供が起きるだろうがよ!!!!!

14名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:15:18.390
>>8
うるせーぞ、なんだっけ

15名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:15:43.660
>>11の影響なんて1ミリもないのよ

16名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:15:45.390
寝かしつけタイム、3回戦
だっけ?

17名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:16:30.600
うちのは勝手に8桁になってたわぁ

18名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:18:49.780
>>13
文字で!?

19名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:19:02.880
一馬力1000万じゃ東京に家は買えないわね
埼玉か千葉や神奈川よ

20名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:20:17.480
>>16
婆子の寝かしつけ1回戦 開始

21名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:20:20.550
3分で立ち食いして風呂入って子供寝かしつけてその後家事して
その間旦那はゆっくり3時間かけて食事
いくら自分で選んだ人でしょうとは言っても子供がこんな生活してたら悲しいわ

22名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:21:18.390
ガールズカールズって全員かわいいよね?

23名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:21:34.520
今日初めて業務スーパー行ったの
安くてびっくりしたけど
何を買ったらいいかわからなかったわ
婆ちゃんたちなんかオススメある?

24名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:21:42.210
チラ裏ガールズ?
そりゃみんな可愛いわよ

25名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:22:29.790
業務スーパー行ったことないこれかもいかない
それが婆のポリシー

26名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:23:08.130
>>23
揚げるだけのチュロス

27名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:23:19.560
やっべ明日から子供達帰ってくるの早いんだった

28名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:23:20.230
>>11
仕事頑張ったのは爺であって婆は関係ない

29名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:23:41.410
>>26
チュロス!いいわね!冷凍?

30名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:23:41.600
耳を優しくさわさわしてくれる男がほしいわ

31名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:23:56.050
やだきもい

32名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:24:01.230
>>29
うん
冷凍

33名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:24:09.700
メルセデスベンツが初車検なんだけどイオンカード使える?
車検代金が結構するのでイオンのポイント貯めたい
だけど恥ずかしくて店頭で聞けないの

34名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:24:16.400
婆も行ったことない
近くにあるけど量が多そうで
うちは2人暮らしだし

35名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:25:01.740
>>33
ディーラーに頼むの?
他なら車検お願いする店舗をネットで調べたら?

36名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:25:46.480
たぶんディーラーなら使える
専門業者ならその店による

37名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:26:00.900
>>35
うんディーラーに出した
カードでも現金でも振込みでも何でもいいと言われたけど
イオンカード出したら引かれるかな

38名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:26:14.700
>>24
ありがと///

39名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:26:17.230
>>32
ありがとう!探してみるね

40名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:26:23.180
>>19
一馬力8桁じゃあねぇ
夫婦揃って8桁ならセレブで東京のマンションも買えるかもしれないけど
一馬力なら埼玉がいいとこじゃないかしら

41名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:26:56.830
>>36
そ、そうなの?騙してないよね?
婆に恥かかせようとしてない?
じゃあ思い切って出してみるね

42名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:28:19.960
>>37
カードでもいいと言われたならいいんじゃない

43名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:29:57.020
>>42
一応出してみる!
他のカードもあるし現金も一応持って行くことにする
ありがとうおやすみなさい

44名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:30:52.640
>>41
お客様、申し訳ございませんがこちらのイオンカード(プッ)はあいにくお取り扱いしておりませんで、、、
はい、、、
アメックスとかお持ちではないでしょうか?

45名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:31:38.340
友人数人と集まった時、その場にいなかったAさんの奇行が話題になって、婆山さんAさんとよくつるんでたけど最近会ってないの?と聞かれて「うん、ちょっとあの人変わってるよね」と答えたの
そしたらその場にいたBさんが「だから言ったじゃないの!あの人変だって、私さんざん話したのに、婆山さんなんか仲良くしてたわよね!やっぱり変でしょ!」てめっちゃ言うの
でもずっと前、そのAさんにBさんのこと愚痴ったとき、「やっぱり!だからあの人変だって言ったでしょ!私さんざん話したのに!」と同じこと言われたの
ということを思い出して微妙な気持ちになったのよ

とここまで書いて、一番ヤバいのは婆だなと思った

46名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:32:51.690
>>45
気付きって大切ね

47名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:32:56.500
イオンカードって言ったってVisaとかMasterCardだろーに…

48名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:33:41.800
>>45
変なお友達が多いのね

49名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:34:11.910
>>48
類友よ

50名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:34:21.260
AさんにはBさんの愚痴を言い
BさんいはAさんの悪口を言う
そのうちABその他にハブられるわよ

51名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:34:47.630
ギフハブられる!

52名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:34:50.030
>>45
それ書こうと思ったわ
えらいわ、気づいて

53名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:35:13.820
>>45
そういう悪口を言ってくる相手には絶対同調したらダメよ

54名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:35:33.990
>>50
そうね…まあいいか

55名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:36:15.590
>>45
奇行て

56名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:36:20.990
あの人Aさんの悪口言ってたわよ!
そうなの!私にはBさんのこと言ってたわ!

57名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:36:46.220
鳩サブレを干したりかしら奇行

58名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:36:51.470
>>53
同じ空間に居ただけで同罪と見なされるのが落ちよ

59名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:37:01.060
ギフハブってなんだっけか

60名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:37:13.880
アスカよ

61名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:37:38.010
ありがと

62名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:37:39.740
>>55
それが気になるわよねえ

63名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:38:00.830
>>58
それでも同調したらいけないわ

64名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:39:13.630
ちょっと出遅れたけど業務スーパーのクッキングシートが安くてたくさん巻きがあって好きだわ
食品だけじゃなくてキッチン雑貨も見てみて

65名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:39:58.780
>>64
あー!なるほどね
雑貨ならいいかも
ありがとう

66名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:43:53.190
業務スーパーのレジ袋安くて助かる
百均じゃ25枚100円のものが業務スーパーだと100枚180円

67名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:50:06.650
みんな寝たのかしら

68名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:54:35.900
気功って触らなくても人投げ飛ばせるあれ?

69名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:56:05.100
100均はビニール袋類そんなにお得感ないな

70名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:57:02.560
>>51
ASKAだっけ?
あの人また鳩サブレ干してそうな言動してるわね

71名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:57:28.480
ギフハブってなにかしら

72名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:57:58.770
岐阜羽生

73名無しさん@HOME2020/11/29(日) 23:59:32.900
鳩サブレを袋から出して干すのか袋ごと干すのかそれが問題だ

74名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:02:13.250
空手の型で競うのやめてくれないかなあ
あれ顔芸だと思うのよね

75名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:08:40.320
>>74
あれ型の一つ一つにちゃんと意味あってしかも複雑なのよ
最初と最後に気合い入れてるだけであって

76名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:08:59.800
>>74
型は教える人によって変わりすぎるから
公平な判断できるのかしらって思う

77名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:13:11.440
>>76
審査員はちゃんと判断できる人でしょ
一般人にはわかんなくても

78名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:15:30.990
業務スーパーで買うもの
出汁用の削り節(厚削り)
チェダーチーズスライス
強力粉と薄力粉と細目パン粉
芽ひじき、いりごま、大豆水煮(すべて少量のほう)
冷凍ベルギーワッフル
冷凍うどん
ホールトマト缶
フライドオニオン
パスタ類
オートミール
粉糖
黒胡椒ホール、七味唐辛子、ローリエ(詰め替え)
キッチンペーパー、ラップ
油固めるやつ

79名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:15:58.470
>>78
大家族ねえ

80名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:17:22.880
>>78
冷凍のティラミスは買わないの?
あれおいしい

81名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:20:11.820
kk大勝利やんけ

82名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:20:25.400
>>79
爺と小学生2人の四人家族よ
買いに行くのは2ヶ月に一度くらい、出汁用削り節のストックが切れた頃に行くだけだし、買うのも少量パックのほう買うから普通だと思うわ

83名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:20:39.390
眞子さま良かったね

84名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:21:15.280
>>81
進展あった?

85名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:25:02.760
あらまあ…ほんとに良かったのかしらねえ

秋篠宮さまは30日、55歳の誕生日を迎えられた。これに先立つ記者会見で長女、眞子さま(29)と婚約内定者の小室圭さん(29)について「結婚することを認める」と明言された。婚姻の自由を定める憲法規定に触れ「本人たちが本当にそういう気持ちであれば、親としてはそれを尊重するべき」と述べられた。

86名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:26:16.110
あらそう
良かったじゃないおめでとうございます

87名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:26:52.690
逆に冷静になるかも

88名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:27:34.880
金ねんだわ

89名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:28:40.430
一般のご家庭ならともかく皇室関係者に詐欺師一家が入り込むのはどうなのかしら

90名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:29:31.700
どうぞお好きなように、よ
国民なんて関係ないからどうぞお好きなようになさってください
それだけだな

91名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:29:43.080

92名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:30:08.100
そのかわりと言ってはなんだけどあのご夫婦のことは敬うことは出来ないと言うだけ

93名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:30:53.260
年越しチラする予定だけどばーたちは

94名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:31:36.200
こんな感じでも表舞台に出てきた時にはみんなお手振りするのかしら
KKだけガン無視はできないものね
国民にどう思われてるかまるわかりの中で結婚出来るKKのメンタリズム本にして欲しい

95名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:32:50.560
>>93
婆もしようかな
帰省もできなさそうだし

96名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:33:25.110
なんで婆家はテレ東系列が映らないのかしら(●`ε´●)

97名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:33:33.650
帰省できなかったら年越しって感じでもなくなるわ
ただの連休になっちゃう

98名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:33:45.730
>>96
それはね
ド田舎だからよー!

99名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:34:06.590
>>98
ぎゃふんっ!

100名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:38:12.240
爺の扶養外れることになって保険証返すことになったんだけど
いつから切り替わるかわかんないんだって
連絡来てるの忘れて放置してたらしい
今日確認してもらうけど
もしもう期限切れてたら婆が今倒れたら今の保険証使えるかわかんないってことよね?こわいよぉ
なんでちゃんと確認してくれないのよキエエエエ

101 【大凶】 2020/11/30(月) 00:38:38.150
年末調整運。。。体重的に

102名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:38:38.770
>>92
www

103名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:42:50.290
あのママンと同居するのかな

104名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:43:50.130
ねえ?今は本人の同意なしに保険に加入って出来ないのよね?
知らないうちに自分に保険が掛けられてるってこと無いわよね?

105名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:51:18.730
>>100
???
切り替わるってよくわからないけど扶養を外れるということは婆ちゃんに稼ぎがあって組合保険が国民保健課に入るってことでしょ?
婆ちゃんは新しい保険証あるんじゃないの?

106名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:52:19.480
婆たち昼間はともかく夜間も換気してる?
21時台、22時台、こっちの地方は外の気温9度なのに換気するの?

107名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:54:09.080
>>105
これから手続きしに行くのよー

108名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:55:50.620
>>106
うちは24時間換気のマンションで朝起きたら窓を開けて換気するだけかな
あとは時々、気が向いたり気になったら窓開けるくらい

家族だけで過ごしてるなら、換気してもあまり意味ない気がするのよね
食事とかずっと一緒だし
不特定多数の人が出入りするなら有効とは思うけど

109名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:56:26.290
21時台ひきこもり特集やってたみたい
これから録画見るわ
風呂入って見られなかったから

110名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:58:03.390
>>104
生命保険ってこと?

111名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:58:22.610
>>105
爺が経理とのやりとりを放置してたんじゃないかしら…

112名無しさん@HOME2020/11/30(月) 00:59:44.030
>>107
異動届はもうだしたの?
国民保険なの?
それなら爺の会社から「資格喪失証明書」をもらう必要があると思うけど

113名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:01:51.210
>>112
だからそれがいつもらえるかわかんないって話でしょ

114名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:02:14.740
眞子さまとKKのことであのご一家に不快感ありすぎて婆の心ははスルーする事に決めたらしいw
なんかもうどうでもいい勝手にしてくれ記事にもしなくていいよ見ないしって感じになっちゃった

115名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:02:23.690
クリームシチュー作ろうかと思うけど
人参がない
人参なしでもいい?

116名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:03:03.170
>>113
横だけど
それをもらえるまでは病院行っても爺側の保険証使えるんじゃない?

117名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:03:28.680
>>113
だからそれを出してない限りは今の保険が有効なのよ

118名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:03:47.650
>>116
資格喪失証明書に書かれた期日だから
いつもらうかはあまり関係ない

119名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:04:20.000
>>117
普通はそうだけど爺が放置してるからわかんないよ

120名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:04:29.240
>>113
まだもらってないなら手続きできないわよ
資格喪失してないならまだ扶養家族だから保険証は有効

121名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:04:52.550
>>119
爺が放置してるの?
会社の人が放置してたのかと思った

122名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:05:04.620
>>117
資格喪失証明書を出すのは国保に加入する時であって
会社の健康保険を脱退する時ではない

123名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:05:32.880
>>121
なんかどっちもありそうでこわい

124名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:05:42.940
>>100の文章がよくわかんないから仕方ないね
連絡ってなんの連絡かもわかんないし

125名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:06:40.030
>>122
この婆ちゃんは国保に入るんでしょ
これから(自分で)手続きに行くと言うからそう思ったわ

126名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:06:40.530
>>122
たしかに

127名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:07:50.220
うちの会社の総務のバカならあり得るわ
入社して何ヶ月もしてる人に保険証発行忘れてて
何日に病院行くんですけど、手続きまだなんですか?って社員が詰め寄ってた
慌てて手続きしてでもその日には間に合わなくて
受診予定の病院にバカ総務が電話して謝ってた

128名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:09:05.380
>>127
ひょええ
そういうときにもし急に倒れたりしたら自己負担になっちゃうのかしら

129名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:09:18.800
ならないよ

130名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:11:19.450
>>115
いいけど明日の朝買いに行けばいいと思うの

131名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:11:39.740
NNNドキュメント見てる
精子提供者の父親探しってなんか何もそこまでしなくても…っていう
だから精子提供者減っちゃうわけで
リスクあるならだれも提供しなくなるでしょ?

132名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:12:55.430
年金暮らしの父親とひき無職で国民健康保険料って3か月いくらくらい?

133名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:13:16.010
>>128
どうなるのかしらねぇ
その人は予約診だったから、事前にバカ総務が電話して
「まだ保険証出来てませんけど、手続き証明書を持たせますから…」って言ってた
そのバカ総務は婆の産休育休中の手当金も手続き遅かったわ
その人が休みの日に社会保険事務所から「今日締め切りですけど」って連絡あって
他の人が慌てて手続きしたらしい
どうりで育休中に急に今日の何時までに印鑑持ってきて!って連絡きたはずだわ

134名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:14:16.880
こういう適当なことしてると国民の皇室離れを招いちゃうんだよね
ご本人はご自分の幸せしか関心ないみたいだけど
やっぱ女はだめだ周り見れないし、自分がどういう影響を社会、国家に与えるか考えられない

135名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:14:18.290
>>130
明日は仕事だから今から作っておくの
帰ったら温めて食べるだけ
保育園のお迎えもあるしスーパーに寄る暇はないわ…

136名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:14:42.180
婆も経験あるわ
爺亡くなったときに婆が扶養に入ってて、会社に問い合わせても待っててくれって言われて
そういう時だからあまりせかしたくなくてさ
1か月以上待たされた事あるわ
時間かかりすぎじゃね?と思って嫌だったけど強めに苦情言う感じに電話したら、資格喪失証明書すぐ送るって事になった
すぐ送れるんじゃんとおもた
事務の人は婆が以前電話で問い合わせた件は自分は知らなかったんでーって感じで謝りもしなかったわ

137名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:15:47.370
>>133
ギリギリまで仕事ため込むタイプなのかしら
困っちゃうねそういう人

138名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:18:46.710
筍の水煮、何に使おうかな
開封したから早く使わなきゃ

139名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:19:03.730
>>134
眞子さまも好き好んで皇室に生まれたわけではないからお気の毒な面はあると思うの
婆がもし生まれる先を選べるとしても絶対に嫌だもん
でも、お相手が普通のサラリーマンなら誰も反対しなかったしむしろ微笑ましく思ったとさえ思う
それをよりによって庶民でも破談になるようなお相手を選ばれるとはね
税金云々よりもあんな男が天皇の義兄というすごい立場になることがまずアウトよね
普通の家でも家庭の事情で好きな人と結ばれないことは多々ある
やはり学習院大に通わせるべきだったと思う

140名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:20:24.170
>>137
毎日何かやらかしてるわ
自分のやってる仕事が何なのか理解してない感じ
ホウレンソウせずに独断でやらかして怒られたりしてる
発達障害か何かあるのかな
縁故で入ってるから面倒

141名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:23:18.460
婆が昼間書いた愚痴がまとめサイトに載っててビックリ
ふと思いついて昔書いたネタを検索したらけっこう出てきたわ

142名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:25:09.180
会社の経理とかやってる人にちょっとこれどうなってんの!?とか強く聞き辛いじゃん
>>127みたいによほど変な事されたら言うけどさ
だから普段は強く言われないからまあいいかーって仕事先延ばしにする常習犯なのかしらね

143名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:26:07.000
国民総出で反対してるから燃え上がっちゃったんじゃないかしら
結婚?どうぞご勝手にー、くらいの反応だったら逆に冷静になったかもよ

144名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:31:30.420
ホウレンソウの報告・連絡を欲しがってる人に対して
「わかんないの?もうしょうがないなー教えてあげるか」みたいに話す人いたなぁ…

145名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:32:39.970
>>138
タイカレー

146名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:33:16.590
生まれどうこうより男見る目なさ過ぎ

147名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:33:56.600
>>144
うぜえwww

148名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:34:50.250
>>145
今レシピ見てきた
ココナッツミルクがあればできるかなぁ
でも子どもたち、食べるかなぁ

149名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:35:50.550
なんで親がこんな時間に書き込んでんの?

150名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:36:14.910
皇族の人もヤフコメや5ちゃん見るのかしら

151名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:36:44.740
恋愛をしてこなかったから?
あと同年代の友達がいないんだろうね
友達いれば「やめたほうがいいんじゃない?」って言われない?
友だちというかご学友というか

152名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:37:32.430
あたしの恋愛に口出しするの?庶民のくせに!!

153名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:38:03.680
爺、あいつをこの学校から締め出して!今すぐよ!!!

154名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:41:00.490
>>149
えっ

155名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:42:24.810
日本って安全な国だよな
全盲の人が一人で出歩いてても強盗にも合わないなんて

156名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:43:53.320
結婚を認める(ただし今世紀中は無理)ってありなの?

157名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:44:03.790
>>148
子供には過酷かも
青椒肉絲でどうだろう?

158名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:44:29.920
>>149
えー

159名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:44:37.420
ビーフの薄切りがあるんだけどおすすめのレシピ

160名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:45:15.720
>>150
チラで相談して欲しいわ

161名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:45:28.250
ピコっ、チラバー、牛の薄切りを使うおすすめのレシピを教えて

162名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:45:35.810
日本はアメリカ、フランス、中国に比べて平和ボケしすぎてる
全盲の人が一人で出歩くなんて

163名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:46:17.670
>>161
まず両手で握って一塊にします

164名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:48:16.930
でもぉ…KKがぁ…

165名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:49:04.570
子供の頃友達の家に遊びに行ってる時に歩道の段差が上がったり下がったりしてて幅も狭くてさー
ああ自分は歩いてるけど車椅子使わなきゃいけなかったら遊びにも行けないなって思ったわ

166名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:49:31.440
最愛の猫が待ってるからそろそろ布団に行こうかしら
ン十年前、乙女だった頃の婆は、結婚したら夫婦一緒に寝るものだと思ってたわ
まさか人生の折り返し地点を過ぎても猫しか一緒に寝てくれる相手がいないなんて、当時は想像もしてなかったわ

167名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:50:29.230
猫でなんとか自我を保つ四十路ってどんな感じ?

168名無しさん@HOME2020/11/30(月) 01:54:00.520
>>167
悪夢よ

169名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:01:04.080
今日知り合って車でデートしてたってうーん
出会い系アプリは昔でいう出会い系サイトでしょ?
出会い系サイトは怖いイメージなのに出会い系アプリはなんかかっこいいイメージなのはなんでか
どっちも持てない男女が利用するのに

170名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:04:04.680
昔の恋人に会いに行きたいのにコロナが落ち着かないからいつまでたっても行けないわ
早く行かないと彼の寿命が尽きちゃいそうなのよ

171名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:08:11.470
>>157
今、とりあえずドライカレー?キーマカレー?作ってるわ
まだ筍あるから次は青椒肉絲するね!
ありがと

172名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:08:34.460
>>161
ビーフカレー

173名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:11:37.060
ビーフンカレー

174名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:11:55.110
ドライカレー美味しいよね

175名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:15:03.670
>>166
結婚したって別々が一番よ…

176名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:18:27.890
おはよう!とっととバナナと納豆ご飯食べてシャワー浴びて出勤よ!

177名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:18:57.240
>>161
至高の牛丼でググってくだせえ

178名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:19:52.050
クリームシチュー、人参抜きにしたら
白いわ

179名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:20:09.840
>>170
お年寄りなの?病気なの?
家族でも面会に行けない地域もあるしね

180名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:22:13.760
>>176
ホテルフロント婆?

181名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:22:42.100
また1週間はじまるのね
辛いわ

182名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:23:46.110
日曜日の昨日はもっと晴れて気温も上がると思ってたら
曇りがちで寒かった

183名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:24:39.260
今日?というかもう半分昨日だけど
朝からワッフル作って昼後には肉まん作って
今、人参なしシチューとドライカレー作ったの
もう今週、料理しなくていいかしら

184名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:27:02.340
肉まん作るの?買うの嫌なの?

185名無しさん@HOME2020/11/30(月) 02:28:58.020
>>184
買うのも好きよ
でも作ると皮が圧倒的に美味しいわ 簡単だし
アンの方はもう少し研究が必要だけどね
あと、大きさも好きな大きさにできるから好き

186名無しさん@HOME2020/11/30(月) 03:34:43.090
>>132
お父さんに聞かなきゃわからん

187名無しさん@HOME2020/11/30(月) 03:50:19.350
キッスは嫌と言っても変態の〜意味よ〜

188名無しさん@HOME2020/11/30(月) 04:27:18.820
ちょっとぉ〜寒いわよ!

189名無しさん@HOME2020/11/30(月) 04:32:45.360
厚生年金計算してたら悲しすぎた
薄給だと、10年20年働いても月1万くらいしかあがらんw

190名無しさん@HOME2020/11/30(月) 04:42:43.760
あと10分で洗濯機終わる〜
牛乳買ってくるの忘れてたから買ってこなきゃ…
外寒すぎ…

191名無しさん@HOME2020/11/30(月) 04:43:34.240
月曜だわね…はぁ

192名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:06:20.060
おはよー
今日は婆の誕生日なのー!

193名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:15:37.010
>>192
あらおめでとう!婆妹と一緒だわ〜

194名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:29:22.390
娘が結婚するのにあんなに辛そうなのってないわ
寂しいとかそういう辛さとは違うから痛々しすぎる

195名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:32:27.290
>>18
ワロタ

196名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:33:08.800
>>192
おはよーおめでとう!
どんなケーキ食べるの?

197名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:34:07.220
おはよー

>>192
誕生日おめでとう!

198名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:38:46.090
喉乾いたわ

199名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:49:56.650
無防備で寝ている猫かわいい

200名無しさん@HOME2020/11/30(月) 05:54:33.440
>>194
心労で痩せたからね
御気の毒

201名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:00:06.580
おはよう
Amazonで米頼んだ

202名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:04:36.170
おはよう
昨日ここで話題になった他校のスクールバックの話がヤフーニュースに…
タイムリーだわ

203名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:05:28.800
あーらら秋篠宮さま眞子さまの結婚認めちゃったのかー
記者会見に紀子さま居なかったけどいつも2人でやってない?
完璧に家庭不和なのかな

204名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:09:05.310
眞子さまのことではノータッチということなんじゃない?

205名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:12:32.760
おはよー!顎関節が痛いわ
今日やっと口腔外科に診て貰えるの
ご飯が食べ辛くて参ったわ
寝起きは筋肉が固まってるみたいで痛いの
早く治って欲しいわ

206名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:13:03.510
くそ
あと一時間眠れるのに爺からのラインで起きたわ

207名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:18:49.400
おはよ
今日で11月も終わりね

208名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:22:02.700
はぁ

209名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:23:36.730
おはよー
寒くて白菜洗って切ったら指先じんじん
暖房が腰から下しか防御しない向きにしてあるから上半身はまだ寒いわー
ミルクスープにしようと思ってたけどシチューっぽいのにしよ

210名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:41:35.410
引きこもりはなぜ生きているのか

211名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:44:48.230
息してるし食ってるし

212名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:45:05.480
>>192
おめでとう
っ赤ちゃんちゃんこ

213名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:45:33.390
ジンジャーロイヤルミルクティーが美味しいよおおおおおおおおおおおおおお

214名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:45:40.080
秋篠宮さま、言っちゃった後にあー言っちゃったみたいな顔してる

215名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:46:05.410
雑炊うめー

216名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:49:03.730
葛根湯飲んでいるわ
頭痛しないように

217名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:56:09.440
お嬢様が貧乏人に嫁いでうまくいくのかな
新庄剛志ですら
「彼氏とか旦那にするなら、お金が一番。
 イケメンは飽きると思う。
 金がなかったらイケメンと付き合おうが
 間違いなくケンカする」と発言している

218名無しさん@HOME2020/11/30(月) 06:59:34.110
昨日早く寝ようと思ってたのにスマホ持って布団入ったらだめね

219名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:00:18.890
婆には見えるわ
結婚して持参金を渡した途端に謎のジサツry

220名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:00:54.490
朝ごはん何食べれば痩せるかしら

221名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:08:39.860
眞子さまが嫁いでも苦労しないようお金を渡すのはいいけど
あの母子が自由に使えないようにはしたいわね

222名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:14:04.410
認めてくれないなら死ぬとか脅されてんのかな

223名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:15:02.000
隷属て本当かな

224名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:17:24.240
こうなったら…降嫁してしまえば一般人
女性宮家設立された後に結婚では無くてヨカッタ!と思うしかない
というか女性宮家設立される前にとっとと結婚していただきたく

225名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:17:30.790
>>221
全部渡すでしょ

226名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:18:12.950
192ですw
お祝いありがとうw
43歳初日をいい日にします!

227名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:18:31.260
やばい支払いがやばい
使いすぎている

228名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:18:46.460
サーヤには良い相手を見つけてあげたのに

229名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:19:15.370
はーそろそろ起きるかな
今日もやること盛りだくさんだわ
フルボッコの心の準備もしておかないと

230名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:20:06.660
>>224
皇女だっけ
サーヤも含めて皇族の身分を戻して公務させようって話があるってスレを見かけたわ

231名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:20:29.560
けーけーがNYに行ってから全然会ってないの?
コロナ禍であちらがロックダウンしてる中、お忍びで会いに行こうとしたけど
皇族の渡航は閣議決定が必要ってことで断念したって書いてた
今までは許可出てたの?

232名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:22:00.940
目がハート
https://m.imgur.com/Zj4AKxE

233名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:28:47.280
なんか白々しい家族写真
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

234名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:29:54.230
>>233
相変わらずアヒル口で映るのね

235名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:32:43.860
小2婆子はまだ信用できないから連絡帳にに○の出欠用紙持たせましたって書いたのが金曜日
週末バタバタしてて今見たら○の出欠用紙とは?受け取っていませんって書いてあった
えっ?なにどういうことや…

236名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:33:07.240
>>203
一昨年までは夫婦で誕生日会見やってたのにね
紀子さんブチ切れてんじゃないの

237名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:33:09.560
なんか気持ち悪い
いつもみたいに膝に手を置いて行儀良く撮ればいいのに

238名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:34:39.460
>>231
コロナ前の外遊でアメリカ経由したりしてたから
その時お忍びで会ってると思うよ

239名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:35:37.400
>>224
女性宮家は要らないでしょ
皇女として公務はしていただくけど
宮家としては駄目って事でしょ

240名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:36:13.290
本当だわ
しらじらしい

241名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:36:45.270
女性宮家は無くなったよね
少なくともこの世代では無理

242名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:38:14.760
小室様

243名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:38:36.720
>>233
紀子様の笑顔が怖い

244名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:39:39.430
>>233
このジャケット、太って見えるね
二の腕
そこまで太くないよね?

245名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:40:03.520
何年間も何の説明責任も果たさない人との結婚をよく許すよね
無視されてるんだよ?バカにされすぎw

246名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:40:34.940
宮内庁の秋篠宮皇嗣殿下のお誕生日に際しての
写真とビデオは家族で撮っているけど
天皇陛下の天皇陛下のお誕生日に際しての
写真とビデオには愛子さまは写っていないのよね
何故家族で撮らないの?

247名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:41:24.190
次期天皇を無視する男kk

248名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:42:00.550
次期天皇を無視する娘

249名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:42:11.820
だめじゃんこんなやつと思っても本人にはわからないんだよなあ
婆昔の友達にいいとこのお嬢様で美人で仕事も出来るのに自称俳優に入れあげてるのがいて
みんなだめじゃんって思ってたけど本人だけは大まじめだったんだよなあ

250名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:42:24.520
写ったら写ったで婆みたいな人があーだこーだ言うからじゃ

251名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:44:06.920
>>233
そらそーよ
中2男子がこんな写真とりたいわけねーわ

252名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:44:13.720
真子様御肥えになりあそばされてない?

253名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:45:51.750
>>249
結婚した?

254名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:46:14.060
皇女になったら毎年3000万以上小室夫婦に入るんだよ

255名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:46:37.860
秋篠宮様、認めるっていったあとめちゃくちゃ凹むじゃん

256名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:46:47.480
>>252
太って見えるだけでは?
顔は普通

257名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:47:37.580
長女でこれじゃあ末っ子長男は相当甘やかされてるよね
大丈夫なのかな

258名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:47:53.010
>>252
ずっと肥えてるよ
これでもちょぴり痩せたほうかも

259名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:48:26.950
>>257
長女次女はまだしも長男は天皇候補だし
これじゃ困るわね

260名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:49:41.700
さっむ!

261名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:49:53.870
眞子さま公務に勉強に頑張ってきただろうになぁ…
上っ面で接する方々が多くてkkが魅力的に見えちゃったのかなぁ…
お金は大事やで
お金ないと結婚式も新婚旅行も出産も家も買えないんやで
眞子さまが働くっていっても女は働けない時期が出るんやぞ

262名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:50:46.300
>>253
してないねえ
ずっと私は早く結婚したいだから彼を全力応援してるって言ってて
いやそれダメだろってみんな思ってたけど
最近はその彼のことは禁句になってるみたいでどうなってるのか知らんけど

263名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:50:59.200
そんなに魅力的な相手かねぇ

264名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:50:59.860
>>261
働かなくても家柄でお金引っ張れるでしょ〜?

265名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:51:16.440
>>261
皇女になれば定期的収入確証されるし
娘可愛さに親も援助し続けるでしょ

266名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:52:19.410
そっかぁ…
婆は税金うんぬんよりも眞子さまにはただ幸せになってほしいのよね

267名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:53:13.160
やばいねー
こうやって税金て流れるのねー
一生イージーモードの人と
一生あくせく働く人と
ばからしいねーw

268名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:53:27.590
>>262
目が覚めると良いね

269名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:53:39.340
耳の上あたり2〜3本白髪生えてたけど急に手に負えないぐらい生え出したわ
このままごま塩白髪になるのかな…早いな…

270名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:54:18.790
>>266
幸せだと思うよ
好きな人と結構するんだし
海外で暮らしたらいいと思う
まじで
一生周りに見張られるよあれ

271名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:54:25.630
無職との結婚を許すとか

272名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:54:33.490
いいおうちに生まれてよくわかんない団体の理事とかやりながらろくに働きもせず生きてる人だっているんだろうな

273名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:54:50.090
>>268
もう40過ぎちゃったからなー
女は本当に男で人生決まるよね
20数年手塩にかけて宝石のように育てても男で台無し

274名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:54:59.870
>>266
愛されて育ったはずなのに
ダメンズに引っかかるのは何故なんだろうね

275名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:55:40.480
本当に愛されて育ったのかな

276名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:56:08.880
>>272
まあきれいなお神輿って意外とないのよ
真子さまだって替わりの人がいくらでもいればこんな騒ぎにならない
男見る目なかったねで終わる

277名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:56:09.660
>>272
そういう人生になるんだねきっと
よくわからない団体の職員で世の中の流れに我関せずでしれ〜っと生きていく
お金はどこからか湧いてくる

278名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:56:59.700
初孫ってことで上皇夫婦にもすごく愛されてたわよ
小室問題が勃発してから逃げ腰だけど

279名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:57:35.630
>>273
おんなじ感じで20歳ぐらいからこんなおっさん?!って人と不倫してて
一緒になれないからって男関係だらしないけどずっと別れず40歳すぎてしまってる人がいるわ
美人なのにもったいなかった

280名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:57:40.290
>>273
40過ぎ?キツイわね
結婚適齢期逃してしまったわね
女は本当に男で人生決まるよねっていうのは真実よね

281名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:57:53.320
いい人あてがわなかったのが悪い

282名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:58:04.960
>>274
自分が努力すればかなわないことはないって思ってるからじゃない?
苦労知らずともいう
本人は努力して苦労したと思っているだろうけどそれでもどうしようもないことに出会ってないからさー

283名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:58:14.050
眞子様はただ生まれだけで今まで公務やってきてくれたんだから幸せになってほしい
なのに本人が選んだのがあれで本当に残念だわ

284名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:58:40.770
>>273
推しに貢ぐような人生を送っていられるのはお嬢様だからこそでしょう
庶民は地に足の着いた生き方しないとすぐ詰む

285名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:58:54.670
昨日土産物屋で何となく買ったお菓子がめちゃくちゃうまい

286名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:59:03.490
よくあんな酷いの選んだよね

287名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:59:21.680
>>281
親が大学での恋愛結婚だったから
娘は見習っただけだとオモ
秋篠宮も大学でいい人見つけてこいと言ってたし

288名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:59:34.640
両者の合意のみに基づいてがなんちゃら言っても
結婚後は尚のこと
両家が大きく絡んで来るに決まっているのに

289名無しさん@HOME2020/11/30(月) 07:59:46.150
まさか一般人の家庭でも反対されるようなのを選ぶとはね

290名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:00:13.020
>>287
それにしても相手が酷すぎるわ
普通の家庭でもアウトよね

291名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:00:19.070
日本て暗殺とかしてくれる組織ないの?

292名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:00:34.280
>>288
お姑さんで苦労したりとか?w

293名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:00:37.650
>>287
男と女じゃ違いすぎるのにそこ分かってなかった親がよくないわ

294名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:00:53.500
リアルでの娘餅の拒否反応すごい

295名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:01:05.410
眞子様がやってたのって公務じゃなくて出稼ぎでしょ
天皇家と違って宮家はセレモニーとか鑑賞系に出るとお車代として謝礼貰えるから

296名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:01:28.180
>>270
なるほどねそっか
幸せならおっけーです!!て言葉深いわね…

297名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:01:58.320
ヒモ野郎になる未来しか見えない相手だもんな

298名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:02:04.470
恋愛といっても秋篠宮のはある程度の選ばれた釣り堀の中のやつだけど眞子さまのは違うよね
学習院に行けばよかったのに
まずそこから違う

299名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:02:10.590
>>295
降嫁したあとも出稼ぎ依頼来るかしら?
そしたらウハウハね

300名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:02:33.050
>>295
証拠は?
そういう噂は否定されたよね

301名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:02:35.410
>>295
本気でそう思ってるならあなた頭おかしいわ

302名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:02:39.450
秋篠宮、なんで憲法持ち出してんの?
それは一般国民の場合じゃないの
皇室を一般化させるおつもりか

303名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:02:53.800
学習院だって今は質落ちてるんでしょ

304名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:03:05.630
>>300
そりゃ否定するでしょ

305名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:03:37.990
>>298
それはどうだろう
学習院大学はド庶民でも入れる普通の大学だからなぁ

306名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:03:47.190
>>302
世間知らずすぎなのよ
理想と現実がわかってない

307名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:03:50.440
>>304
謝礼が出たとしてもそれはいいと思うわ
だいたいそんなしょーもないことで皇室周りは動いてないわよ

308名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:04:04.360
>>304
証拠あるの?
悪質な噂の流布になるわよ

309名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:04:37.510
>>295
謝礼

310名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:04:41.870
真子さま前カレはお父さん日赤の医者なんでしょ
よりによってあれだよ詐欺師に引っかかったようなもんよ

311名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:04:49.790
結婚して2人で働いて一般人のように暮らしていけばいいと思うよ

312名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:04:55.350
謝礼もらって何が悪いよ

313名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:05:01.010
>>295
コロナ禍でずっとお出ましできなかったから三越の催しに久しぶりに眞子様が来た時
まさかいらっしゃれると思わなかったって呼んだ側も驚いたって報道されてたね
小室に送金するお金に困ってたんだと思った

314名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:05:19.560
>>311
本当に残念だけどお一人で働いてる想像しかできない

315名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:05:19.620
>>286
よりにもよって最高峰のカスよね

316名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:05:50.460
色々と酷いけどさー婆はどうしても説明責任を果たしてないところが気になるのよね
そこをきちっとすぐに秋篠宮さまにお話に行って一生懸命になるだけでもだいぶ印象違ったと思うのに
あと400万も裏から手を回すでもなんでもいいから一応返せばよかったのに
あれも無視これも無視何の説明もせず自分のやりたいことだけ突っ走る、じゃあさ…
その点お二人は似ているのかなぁ

317名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:05:55.580
報道って美容院に置いてあるような週刊誌か何か?

318名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:06:04.800
息子に残しておいてよといわれた煎餅残りひとつ

319名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:06:21.940
従姉が学習院入る時
御学友になるとのことでウチにまで調査に来たわ

320名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:06:24.780
>>316
説明責任あるんかな

321名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:06:49.290
>>306
世間知らずというよりアホだわ
皇族に人権がない、戸籍もないのわかってんのかな
わかってて皇族にも人権を!って思ってんのかな

322名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:06:51.130
子育て大失敗ですやん

323名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:07:17.590
>>310
あの人もチャラそうだったよね
まぁ家柄しっかりしてるなら少しはマシだけど

324名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:07:19.700
>>295みたいな人ってどんな育ちでどんな暮らししてるのかと思ってしまうわ

325名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:07:39.260
>>319
今はそういうことが出来ない建前になってる
雅子さまの時ものすごい抗議があったから

326名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:07:56.710
相手のお母さんはあんなんだけど息子は別の人間で違うって思ってるのかしら

327名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:08:13.910
さっさと400万円返せば済む話なのに

328名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:08:14.260
とうとう暖房つけたわ
寒さに負けた

329名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:08:17.770
>>325
雅子さんは学習院じゃないやん

330名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:08:46.730
眞子さまのお母様は強かなのに。゚( ゚ ^0^゚)゚。

331名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:08:49.480
>>327
返したら「借金」だと認めることになるからでしょ
そこは狡猾だよ

332名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:08:49.800
婆子保育園に送り届けて通勤中
今朝もバタバタだったわ
かじりかけのトーストと脱ぎ散らかした服、放置して出てしまった…

333名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:09:14.130
サンタさんなしにしたいいいいいい

334名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:09:28.020
>>323
チャラいタイプが好きなんでしょ
まあそこはしかたない
せめて二人を養える資産のある家を選ぶのが当然の義務だろと思うけど
わかってなかったんだね

335名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:09:29.770
男から巻き上げた金で贅沢するのが当たり前で息子もそれを疑問に思ってないってだいぶヤバい親子だよね

336名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:09:49.120
>>321
人権はあって当然あると思ってるでしょ
そういうんじゃなくて憲法とかもってくるのがずれてんのよ

337名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:10:04.560
>>332
洗い物と片付けは任せて!(洗うとも片付けるとも言ってない)

いってらっしゃい!!

338名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:10:26.740
>>295
ソース出せよ

339名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:10:38.340
>>334
元カレの時は相手が逃げたんじゃなかった?
お付き合いはまだしも結婚となるとねぇ

340名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:10:38.800
>>327
あの小室母の元婚約者
「もう400万は要りませんのでお幸せに」って言わされてたよw
結婚が決まったからだろうねー
圧力かかったかな

341名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:10:59.580
>>336
自分は反対とは言えないけど、っていうせめてもの抵抗でしょ
日本中の娘餅親がないわーと思ってるんだから

342名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:11:18.770
>>337
任せたらどうなるの…?

343名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:11:26.650
借金でいいじゃん
受け取り方の違いでした(借金だとは思わなかった)が
お相手の方にご迷惑をおかけしてしまっているのでお返ししました
遅くなってしまい申し訳ありませんでしたありがとうございました、でいいじゃん

344名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:11:34.110
>>338
日本橋三越に聞けば

345名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:12:02.630
>>339
あんな報道の仕方されたら普通は逃げるよね
でも逃げないモウんステキって思っちゃったんだろな

346名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:12:19.820
>>342
見ておくね!

347名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:12:24.940
皇族の方でここまで祝福されない結婚も珍しいのでは
普通ご結婚ってだけでめでたいのに

348名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:12:38.460
秋篠宮様55歳のお誕生日おめでとう

349名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:13:06.010
働かない男とどうやって生きていく気なんだろう

350名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:13:33.500
>>339
布団で飲酒ピース写真が流出したんで
ものすごく親に叱られたらしい
SNSも流出したし

351名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:13:35.930
>>344
お前宮内庁と三越から訴えられたら賠償金払えんの?ド貧乏のくせに

352名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:13:37.170
働かなくてもお金が出るようになってるんでしょ

353名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:14:24.620
>>346
それ、うちの爺と同じだわ
帰ってきて
ちょっ、おま…今日一日休みで家にいたよな…なにやっててん…
って疲れがどっと出るやつ

354名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:14:50.310
女性宮家の代わりに皇女になられる予定なので
特別公務員として年間3000万は入るし

355名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:15:11.290
>>347
普通はまあまあ!めでたいわあ!ってなるのにね

356名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:15:18.350
あの元彼、今なにしてる?

357名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:15:34.850
>>353
いいよゆっくりやってくれれば!

358名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:15:59.660
ゲー!また鬼女流れの女性誌愛読キモ婆が蔓延ってるのか

359名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:15:59.730
秋篠宮 公務で検索するとサジェストに「謝礼」って出るわね

360名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:16:03.140
>>355
最初に婚約発表聞いた時は
婆はあらおめでたいって思ったわよ

361名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:16:03.230
これから先皇室でなにかお祝い事があるとKK母子も出席するのかー

362名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:16:14.600
>>14
山葉です山葉

363名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:16:23.460
>>353
今日やらなくて明日にすればいいじゃん!
今日は休めばいいんだよ!

364名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:16:28.010
>>357
キエエエエエ!!

365名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:16:59.250
月と太陽でアレ?と思いました

366名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:17:03.440
ていうかマサコサマが「謝礼も出ないなら公務やりたくない!」って言ってそう

367名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:17:06.390
それほんと嫌だ
結婚してもそういう場とか表に出てこないで欲しい

368名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:17:37.250
>>363
明日には今日の分と合わせて2倍になるんだよ!
お前が今日やってくれたら明日も1倍で済むんだよっ

369名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:17:39.900
>>366
なにその想像

370名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:17:52.990
>>360
内情が知られてどん引きする事になろうとは思いもしない婆であった

371名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:18:20.490
>>368
はぁ?俺明日仕事なんだけど?

372名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:18:27.380
>>366
無理矢理すぎ

373名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:18:31.740
月と太陽って言ったら
アルチュール・ランボーでしょう

374名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:18:48.450
悠仁様のご結婚パーティーにドヤ顔で出席

375名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:04.540
>>370
お姿拝見した時はちょっと
あれ?皇室が選びそうにないお顔ね…と思ったわ
まぁ、最近の若い人はこんなものなのかしらねぇ…って

376名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:12.810
おはよー
今日もはよからせっせとせっせと保育園嫌がる

377名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:16.280
まあ雅子さんはそういうメンタリティよね

378名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:21.100
ああああ
まじで結婚認めたんだぁぁあああ

379名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:22.410
>>354
清子さんは伊勢神宮の祭祀なわけで…
なんらかのお手当が有るのかしら
でなければ一般家庭の奥様としては負担大きいわよねえ

380名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:42.620
>>371
婆も今日明日両方仕事!
プラス育児もしてるのよ!

381名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:43.290
>>374
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

382名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:19:45.840
>>377
あんた雅子さまの何を知ってんのw

383名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:20:10.540
>>361
お母さまは…
苦手だなあ

384名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:20:18.240
ケイ殿下


おぁあえいあぁぁあぁぁあぁぁあ!!!

385名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:20:31.770
>>361
いやだあ
関わらせてほしくない

386名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:20:57.780
雅子さまは御病気なのよ

387名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:21:27.940
ダメだ
拒否感すごい

388名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:21:40.320
無職と結婚許すって馬鹿でしょ

389名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:21:47.840
婆もだわ
お祝いする気持ちになれない

390名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:03.580
無職と結婚してどうやって生活していくの?

391名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:07.020
>>361
典子さんのように単独で御出席でしょう

392名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:10.400
内部の人に暗殺されそう
KK

393名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:18.260
ドブに我が子を落として這い上がってきたとしても、ドブまみれって話よ

394名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:21.200
>>390
妻が働くんで!

395名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:47.300
暗殺なんてされないよ
されるならとっくにされてる

396名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:49.820
まあヒモ感しかないよね

397名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:22:57.430
もう許さざるを得ないことがあったのかしら
メンヘラ化するとか
オンラインでしか連絡取れてないはずなのに授かっちゃったとか

398名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:23:11.310
400万すらないんだし結婚するお金もないでしょ?
住居も生活費も税金で賄うの?

399名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:23:22.640
悠仁さまもあと15年位経てば
御成婚するんだろうなあ

400名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:23:28.650
彼との結婚が認められないなら一生結婚しませんくらいのことは言ったかもね

401名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:23:33.280
>>398
ALL

402名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:23:42.930
>>395
護衛がすごいんかねえ

403名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:23:46.860
学校は卒業できるの?
その後のお仕事の目処は?

404名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:23:54.380
>>398
そうだよ
眞子様のために

405名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:24:00.970
>>379
そのお仕事で報酬は入るよ
ただし宮内庁は「それについては答えられない」としてる
交通費や滞在費は伊勢神宮が払うことは名答してる

406名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:24:04.340
一般人でさえ結婚式に400万ぐらいかける人もいるのにこの先どうやって生活していくんだろう

407名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:24:19.750
>>403
そういうのも全部手配済みでしょうね

408名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:24:30.020
>>399
そうだね
まぁもう色々とどうでもいい

409名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:25:07.420
必ず卒業できると思う
学校の宣伝につながるもの

410名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:25:15.140
「披露宴は帝国ホテルで。よろしく」

411名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:25:23.010
400万が返せない生活をしている男と結婚かあ

412名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:25:46.280
あんなの宣伝になるの
海外の人にはなるのかな

413名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:25:49.880
>>410
まぁそうなるだろうね

414名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:25:53.130
>>398
一生そうなります
お母様もそうなります
いい感じのところに就職決まると思うわ
何故か

415名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:25:53.450
あんなのが陛下の義兄だなんて
結婚するならそういう縁を切ってほしい

416名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:26:14.340
暴動は起きないの?

417名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:26:20.030
UFJや日本の弁護士事務所も手を回してもらってたって話もあるんでしょ?

418名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:27:00.180
>>416
日本だからね

419名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:27:01.140
>>416
婆ちゃんが暴れろ

420名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:27:09.490
手当が出て当然と思うけどね
公務員だって出張したら手当はつくし

421名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:27:27.470
>>409
あの学校は私立?公立 ?
アメリカだし考え方違うかな

422名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:27:36.040
>>417
うん
でなきゃ無理でしょ

423名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:27:40.730
>>397
死んでやる!みたいなこと言われたらもうお手上げ

424名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:27:54.500
>>420
そうよね
何をそんなに叩くんだか

425名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:28:14.250
周りが反対すればするほど本当に盛り上がっちゃったのね…
眞子さま

426名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:28:34.860
>>403
そういや眞子さんも博士過程にすすんだまま修了してないな
中退したんかな

427名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:28:50.640
>>411
返せないなりに懸命に働くとかならまだしもねえ

428名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:29:19.070
>>424
どのレスが叩いていると思った?

429名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:29:20.030
>>421
アメリカの大学は公立だろうが理事会がGOつったらオケよ
大学の価値を高めることに主眼があるから

430名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:29:27.280
親もただひたすら娘が何か話しかけてくるのを待ってる状態だったんでしょ
あほか

431名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:30:00.290
話し合いも出来ない家族

432名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:30:08.540
>>427
そうそう
今はまだ学生ですが働いてお返ししていきたいならまだしもねえ

433名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:30:13.590
>>427
いうなれば父親の立場でお金を出してもらったんだから、少しでも返していけば今頃ほぼ返済しきってるはずなのよ
そういう精神があればお祝いできたのに

434名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:30:14.470
秋篠宮家の教育はーという鬼女嫌いだったけど今は婆も同じ気持ちだわ

435名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:30:36.390
>>409
もう確実に「プリンセスマコの婚約者」になったわけだしね

436名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:30:43.500
あんまり盛大な結婚式?みたいなやつできないだろーな
この前結婚した高円宮の三女?さんと違って

437名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:31:27.630
>>436
あのけい様は素敵な方でしたね

438名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:31:29.920
すぐにハニートラップ仕掛けて文春砲打って無理やり終わりにさせちゃえばよかったのに
そして1年くらいしてからよさげな人を近づけてさー
そしたら今頃みんなに祝福されてた

439名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:31:46.760
>>216
肩こり頭痛?

440名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:31:55.690
借りたんじゃないんで!

441名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:32:17.320
>>438
ハニートラップ引っ掛けでもダメだったんだよ
KKは一途()

442名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:32:23.530
>>440
相続税払えや

443名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:32:48.440
>>442
自分は関係ないんで

444名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:32:56.490
>>75
子供がやってるの見よう見真似でやってみたらおっぱい揉もうとした爺の手を払いのけることができたわ

445名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:33:12.960
子どもでも黙って給食たべてるのに
大学生以上のバカな大人が酒飲んでワハハハハ
うフフフギャハハハで広げてんでしょ

446名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:33:18.310
>>439
そうかも
葛根湯飲むと治まる

447名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:33:36.280
>>443
どちらさまの学費でしたかしら?

448名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:33:49.400
ちゃんと禁止って言ってくれたらできるのにって
お前ら子どもよりガキじゃねーか

449名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:33:51.510
あーあこれでまたマスコミも手のひら返して
小室様ageになるんだろうなー

450名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:34:09.440
借用書ないんだべ?

451名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:34:11.280
昨日はYOASOBIをしれてよかったわ
ずっとなんの曲だろうと思ってたのよ
夜遊びって打ち込むとYOASOBIって出てくるわすごいわね

452名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:34:11.580
>>448と思います

453名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:34:13.880
>>395
ゴルゴ役立たずね

454名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:34:45.090
YOSAKOIかと

455名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:34:52.490
>>449
そこはスレスレのラインでやると思うw
現在無職ではあらせられるものの、向学心に溢れ、みたいなw

456名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:35:16.560
様もさんもつけたくねえ

457名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:35:30.040
文春砲に期待

458名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:35:33.900
ハッ!ヨサコオイ ヨサコイっ

459名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:35:43.940
>>456
様じゃないよ
殿下だよぉ!

460名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:35:55.030
あーあこれでちらもしばらくはこの話題ばっかになるわね

461名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:12.560
>>455
学究の徒だのコツコツ型だの言い始めるんだろうな

462名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:18.860
>>460
そんなことはない
頑張りましょう

463名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:26.580
姫の婿だからいうて即王子様じゃなかんべ

464名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:29.600
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1606692129/

465名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:43.040
無職であらせられるとか言われても…

466名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:43.590
>>459
殿下はないでしょ

467名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:47.460
まさかの次期天皇

468名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:36:54.560
清子さんのとこは黒田様って言われていないでしょう?
KKも絶対サン付けよ

469名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:37:02.010
>>459
あほか

470名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:37:02.460
昨日牛角でTポイント300つかうの忘れたんです!!

471名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:37:07.740
ロイヤルニート

472名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:37:16.820
熱意をもって語るほど興味ないわ…
チラ婆ちゃんら皇室をよく知ってるよねぇ

473名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:37:29.590
>>449
その世界も見てみたい

ヤフコメも小室ageだらけになって
母の元婚約者叩きも増えてたりして
「別れた後に金返せとかみみっちい!」って

474名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:37:30.860
>>470
今日使いましょう婆に

475名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:37:32.120
>>469
不敬なり!

476名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:38:07.110
>>472
皇室の知識もチラシで知った

477名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:38:11.210
>>457
もう出ないでしょうねぇ

478名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:38:18.030
>>473
自殺者3人は擁護できん

479名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:38:29.740
秋篠宮殿下の知り合いが経営する法律事務所にKKが勤めていて
その法律事務所に全面バックアップされてアメリカのロースクールに留学し
美智子さまの同級生(中華系)がKKのアメリカでの世話してて

最初っから美智子さまも秋篠宮殿下もKKのことを気に入ってたのよね

480名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:38:38.000
>>474
使えるものなら使いたい

481名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:38:56.220
カフェオレのめのめ

482名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:39:21.420
>>479
中華系なのか
まだワンチャンあるか?!

483名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:39:23.230
>>478
「自殺って続くんだよねぇ」
「次々と身内が死ぬなんて小室さん可哀想だよね」

484名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:39:53.060
こなし夫婦知人の奥さまがなくなった喪中はがきがきまして
まだアクション取れてない

485名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:40:06.270
>>483
まさかの展開ェェ!!

486名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:40:18.540
>>464
そんなの前からわかってることじゃん
ここでも散々言われてた
一等地でセキュリティ厳しいマンション買ったら足りねーよって

自分の予想だと赤坂の借り住まいしてたとこを若夫婦に住まわせると思うわ
あの借り住まいなのに10億かけた御仮寓所

487名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:40:20.760
同居待ったナシ

488名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:40:27.920
>>484
えっ喪中はがき来たら何かするもの?

489名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:40:48.190
>>436
かっこよかったわあ
お子さんも授かったんだっけ?
幸せに暮らしてるの想像つくもの

490名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:40:57.070
>>488
しなきゃいけないくらいお世話になった

491名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:05.050
他の写真はちょっとステキ
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

492名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:17.130
>>486
さすがに皇室管理の不動産に住ますのはまずいんじゃね

493名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:23.000
>>473
元婚約者は「もう400万はいりません」ってインタビューで言ってた(言わされてた)よw

494名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:40.300
>>488
寒中見舞い出すなど聞いたことがあるが
間違いか?

495名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:42.370
>>484
コロナでお線香あげに行くのも気が引けるね
電話してみたら

496名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:46.480
>>483
それは無いと思う
お金入らなくなる

497名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:47.180
婆子が担任に「お前の言うこと信用したことないからな」って言われたらしい
そりゃたまに嘘は吐くが担任がその言い方って…

498名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:41:49.480
>>489
素敵なお二人だよね
あんな男性紹介されたらときめくの分かる

499名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:11.930
>>490
それなのに葬式呼ばれてないの?

500名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:22.020
>>478
(父親)妻の両親と同居するためのマンション購入するもその直後に焼身自殺

(父方祖父)息子の自殺にショックを受け後追い自殺

(父方祖母)自殺した息子の嫁がヤ○ザ使って遺産相続を請求しその後自殺

なお父方兄弟とは絶縁中

501名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:22.950
日本や陛下の不利益にならないならいいけど
迷惑かけるの目に見えてる

502名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:26.020
>>495
それも考えたんだけどね
なんつったらいいのか
婆失言よくするから

503名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:26.590
>>499
コロナ禍だからでは

504名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:33.950
同居したら家乗っ取られそう

505名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:47.680
>>490
あーなるほど
お香料お送りする必要があるのね

506名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:50.730
これで将来離婚したら皇族初の離婚例になるの?

507名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:42:58.870
>>497
いやあなたの子供もよっぽどだよ?
先生の気を引きたくて嘘ついたりするのかもしれないけど

508名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:02.400
>>499
そういう人なんです
婆が気を使うのを気にする

509名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:16.760
>>496
わかんないよー
金の卵を産むガチョウを頃したバーサンの例もあるやん

510名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:20.740
>>494
それは年明けだんべ

511名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:23.300
>>502
手紙にしてみたらどうかな

512名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:26.810
天皇の義兄になるのかあ
すごい逆玉よね
ちょっとこんなの歴史上なかったんじゃない?

513名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:27.400
>>492
前の会見で「結婚後は近くに住んで欲しい」って父親言ってたしどうかな
皇女の身分なら住んで悪いことないだろうし

514名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:54.490
>>498
名前知らんくて申し訳ないけど
3女も一日目はかっちりした和装で、皇族としての結婚お披露目して
次の日はウェディングドレス着て現代な感じで
あー女の子なんだなぁ可愛いって思ったわ

515名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:55.920
>>511
そう思ってる

516名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:58.620
>>497
婆はたまにだと思ってるだろうけど
きっといつも嘘ついてるんでしょ

517名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:43:59.180
>>511
♪はいけー この手紙ぃ〜

518名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:10.820
やっぱり紙媒体じゃないと頭に入らんポンコツ頭

519名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:17.490
>>499
お葬式って呼ぶものでも呼ばれるものでもないと思うわ

520名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:19.260
>>507
気を引きたい、はないわ
適当で自分本意なところはある

521名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:29.530
>>482
ワンチャンて何のワンチャンよw
もう終わりへの階段駆け降りてるわよ

522名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:31.210
>>515
文章も悩むだろうけど頑張ってね

523名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:31.400
>>510
そうなのか
ちょっと調べてきまる

524名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:32.070
降嫁したら一般人なんだから無理
ヤメテね、絶対無理

525名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:39.340
>>502
手紙手紙
ネットでお悔やみの手紙例あさっていい感じに書いて
お線香かなんかと一緒に送る

526名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:55.520
>>501
既に不利益になってる

527名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:44:55.870
>>522
ありがと早めになんとかする

528名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:06.270
>>520
ふーん、ならクズなのをクズって言われただけじゃん
クズって言われないだけマシだね

529名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:07.040
明日は12月!

530名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:16.730
>>506
離婚というか死別ならいるし
多分遡れば明治以前とかは離婚あったと思う

531名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:43.930
>>525
ヤソだったらどうするw
線香のつもりで現金とか商品券とか消えものとか…

532名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:48.290
>>506
昭和天皇の姉妹が離婚されてるわね

533名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:51.010
>>525
うん

534名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:52.730
>>528
辛辣ぅ

535名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:55.450
>>513
KK&KKママン「母子家庭だから同居でwww」

536名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:45:59.300
婆もお腹の赤ちゃんが亡くなった人に対してアクション出来んかった

537名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:02.840
>>524
だから一般人にさせないように
身分を皇女にするって案が出てるやん

538名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:06.030
>>529
嘘言っちゃかんもんで

539名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:06.320
婆子が座椅子(ちょっと高さがある)を凄く気に入ってよじ登っては降りるを繰り返して、時々失敗して転がり落ちてしまうんだけど本人笑ってるw
1歳なる前からこんなにアクティブって事はこれから益々やんちゃになりそうだわ

540名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:08.670
ヤソってなんなん

541名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:13.470
ヤソとは?

542名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:20.800
この度は〜お悔やみ申し上げます
生前は大変お世話になり〜
気持ちばかりですが、故人がお好きだったものをお供えいただければと思います

いつもみたいな感じで書いてるわ、婆

543名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:23.310
>>521
中国4000年の歴史の重みよ
日本にはできないことをやってのける
そこに痺れる憧れる

544名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:25.580
ヤンソンさん?

545名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:40.330
>>531
えー!奥さん亡くなって現金とかナイよ
せめて白い花束だよ

546名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:44.830
トーべのほうか

547名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:47.790
>>535
あっ

548名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:49.620
>>531
あ、じゃあお香料でお花料ってのもあった気がする

549名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:46:58.430
>>529
気のせい!

550名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:47:10.830
>>506
別居がせいぜいでしょ
高円宮の次女は東京にいるそうだし

551名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:47:17.210
>>540
よこだけどキリスト者(信者)

552名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:47:34.140
>>551
ありがとう

553名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:47:47.930
>>540
八十吉よ

554名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:47:55.760
婆ちゃんたちは周りの方亡くなる歳なのね
若婆は先日小学生のときのクラスメイトが亡くなって衝撃を受けたばかりだわ

555名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:00.690
>>550
その人はお相手の職業?立場?がら離婚できないのでは

556名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:02.460
>>535
まこさまも家庭板の住人になって、チラにくるのね

557名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:03.060
白い花束か
いいですね

558名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:05.950
>>548
あーあったあった

559名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:16.640
>>545
奥様にお花をお供えくださいって書いてお花料って上書きのお香典を送るのよ

560名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:29.440
>>554
子供の頃から親戚とか近所のジジババとか普通になくなってますが

561名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:29.690
>>536
婆も「今は身体を休めてゆっくりして」しか言えんかった
その頃の婆は未婚だし妊娠に縁遠い生活してて突然言われて自分のキャパオーバーした

562名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:41.590
周りの方ばかりか自分もいつどうなることやら

563名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:48:52.750
>>506
現代の夫婦を象徴しているわねえ(白目

564名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:49:04.330
ヤソ(キリスト教)のほうが葬式代安いんだよな

565名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:49:04.580
そういえば宗教わからないな

566名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:49:16.350
言っとくけど>>554は若くないわよ?

567名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:49:36.210
あのかーちゃん家事すんのかな

568名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:49:57.380
なんにしろちょっとおさまったら必ず訪ねて
ご挨拶をしたい

569名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:50:11.070
若くないなら尚更周りで亡くなった人が少なくて良かったわね

570名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:50:17.940
サーヤも実は別居してて上皇んちに入りびたりっていう噂もあるしな

571名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:50:24.780
>>559
それいいね
お花ばかり来ても負担だろうし

572名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:50:26.340
>>554
中学の時に同級生が白血病で亡くなったわ

573名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:50:27.660
>>567
家事はするんじゃない?
お金あったらしなくなるかもだけど
婆だってお金あったら週1ダスキン呼ぶわ

574名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:50:28.060
婆も40すぎるまで近い人亡くならなかったわ

575名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:50:39.090
あーあやだなあ
貴花田みたいに「愛情が無くなりました」ってkkが身を引けばいいのに

576名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:02.240
仲良くなかった異性のクラスメイトが亡くなったら
どんな対応するのが正しいのかしら
その人は地元、婆は地元出て別の場所に嫁いでる

577名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:20.500
>>576
スルー一択

578名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:24.880
>>550
もともと長女との縁談だったのよね
でも長女があんなスキャンダルを発信しちゃったから
次女に回っちゃって気の毒ね

579名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:26.430
>>570
サーヤの場合は上皇様もお年だしまた意味合いが違うんじゃない?

580名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:50.790
せめてイケメンならまだしも

581名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:51.030
>>576
特になにもしない
誰かに言われたらするかもしれない

582名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:53.060
>>484
フラワーアレンジのお悔やみ用送るとか
簡単なメッセージもつけられるよ

583名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:51:55.090
>>575
あそこも親同士がモメに揉めてああなったんよ
それは酷い喧嘩だったと聞いた
皇族だと上品だからなかなかそこまで血で血を洗う戦いにならんもんな

584名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:52:27.130
>>575
既に借金まみれで目の前に一億円超の大金があるのに
身を引くわけないわ

585名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:52:33.380
血で皿を洗うに見えた

586名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:52:35.360
>>582
なるほど
よいですね目鱗

587名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:52:46.480
それでいいのね…
仲良い人や地元組はお墓参りとかもしてるみたいなの
コロナ禍でわざわざ帰るのもなぁとか色々考えたわ

588名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:53:01.570
40過ぎたら同年代やちょっと上の人の大病の話とか突然亡くなったとかの話がまわりでちょこちょこ増えてきたわ

589名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:53:02.080
>>579
引退前からその噂はあって
今かなり弱ってるから理由ができて大手を振って住む事が出来てるらしい

590名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:53:09.610
>>556
トメから「お嬢様育ちなあなたは知らないでしょうけど」
「世間知らずなあなたのことを思って言ってるのよ」と言われます
爺に相談したら「母は一人で僕を育ててくれて色々乗り越えてきた人だから仕方ないよ」と取り合ってくれません
実家に相談すると大事になるので実家は頼れません

591名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:53:11.610
>>587
行きたいなら行けば?

592名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:53:17.140
>>576
何もしない

593名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:53:18.690
あちらのお母様は元893の人とつながりがあったの?

594名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:53:49.620
スーパー銭湯行くか迷ってる

595名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:07.800
>>585
俺の血でこの皿を洗ってやろうか!フハハハハ!ゴフッ!

596名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:12.200
>>587
悔やみ疲れもあるし、直に合うのは相手方も落ち着いてからで良いと思う

597名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:14.730
>>593
女性週刊誌にそんな話があったわね
確かkkの父方の祖父母が亡くなった時に代襲相続のことで
仲介を頼んだとかなんとか…

598名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:27.780
>>593
義母をそれで追い詰めて義父の遺産ゲットして義母をジサツに追い詰めたと書かれている

599名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:28.080
>>590
眼に浮かぶわぁ…

600名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:33.350
>>587
仲いい人は当たり前じゃん
仲良くないのになんで

601名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:33.360
>>594
行きたかったのに生理になって行けなくなった婆の代わりに楽しんできて

602名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:37.840
>>587
お手紙だしなよ

603名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:54:50.420
>>595
チャーミーグリーン使って!

604名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:07.180
>>601
じゃあ行ってくる

605名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:08.370
中共との往来復活で「日本は不安だから」タイベックス着てるのムカつくんだけど

606名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:24.040
>>602
黒ヤギさんが読まずに食べちゃった

607名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:42.140
>>590
離婚ってレスがついて、デモデモダッテ的な反応して
最後はまとめ用のネタ乙という流れになるとみた

608名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:43.120
>>597
あったあった
反社と繋がりがある女の息子が将来の天皇の義息子や義兄になるとはねー

609名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:46.620
>>606
黒ヤギさんお返事書いてね

610名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:51.640
>>605
全員ずっと着てて欲しいわー

611名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:55.270
>>593
お母さんが朝鮮の子だとか

612名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:55:57.650
>>590
爺が書き込みにくる可能性もあるわね
うちの婆はATMとか書いてフルボッコされる

613名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:56:06.710
>>605
顔がハッキリ見えませんから!で入管で追い返せと思ったわ

614名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:56:09.190
しかたがないからライン送った

615名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:56:29.560
言いたかないけどなあ
降嫁して幸せかと思ったらダンナには他に女が居て…
その女と心中した男も居るのだ
んで降嫁したあの方は出戻った
そんな話も有るのさ

616名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:56:43.290
万一を考えて夫には妻にすべてを相続させると
遺言書を書いておかないと
嫁に代襲相続とかって追い詰められるのよね

617名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:57:07.580
>>609
もっといい紙使って手紙書いてくださいね

618名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:57:14.380
kkと眞子様に赤ちゃん生まれたら秋篠宮ご夫妻の初孫ね

オエエ

619名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:57:30.050
特に仲のよくない同級生が亡くなって手紙出したりするの?
スルーでしょ

620名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:57:36.070
おかーちゃんの膝に顔あってこわい
ゆびたこさんいるやんけぇ!

621名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:58:02.840
二時間刺すペンスの様相!崖おじさんに相談だ

622名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:58:10.110
>>617
安物のトイレットペーパーでごめんね

623名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:58:11.010
>>598
こわ…

624名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:58:13.260
春節の頃は家族のために日本の医療を当てにしてきた、とか
日本は流行してないから羽田でマスクを捨てたというインタビューの画像が貼られまくってたね

625名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:58:30.580
「立場に相応しい人を選んで」と言っても「お母様もキャンパス恋愛なのに」とか言われちゃったのかしら

626名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:58:41.880
>>615
皇居内に邸宅作ってひっそりとお暮らしだったよね

627名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:58:55.890
鎖国すればコロナらないのに

628名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:59:11.310
>>615
その方は仕方ないじゃない
気の毒だし

629名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:59:12.150
>>625
ならあなたも皇族の方を選びなさい、で終了

630名無しさん@HOME2020/11/30(月) 08:59:21.280
ただの地元の元クラスメイトってだけでお手紙出したりするのね
仲良くもない異性なのに

631名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:00:05.050
>>625
父親が学習院教授で先祖も錚々たる面子の紀子さまと比べんじゃねえ!!!と一喝したい

632名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:00:05.900
>>629
お母さまは一般人だったじゃない!

633名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:00:06.250
>>605
来るなよと言いたい

634名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:00:16.060
>>598
というか
祖父も自殺で祖母も自殺じゃなかった?
実父も自殺なのよね?
父方は自殺家系?

635名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:00:27.040
日本ってほんといい国だよねえええ

636名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:00:58.900
親もキャンパスで出会ったけどさ
最低限のチェックは周囲はしてたと思うよ
それを止めた親も悪いわな

637名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:01:00.150
>>631
遠縁のホルモン焼き屋でプライベート写真かざってあったの見たわ

638名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:01:00.780
あらごめんなさいね
亡くなった仲良くないクラスメイトの話と
お手紙もらって返事?出す婆は別人よ

639名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:01:22.870
>>629
竹田恒泰「呼んで!」

640名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:01:26.090
>>632
わたしは無職じゃないわよ?

641名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:01:27.240
>>635
一方的だよねえ

642名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:02:03.490
>>640
結婚した時学生だったじゃない!

643名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:02:15.690
>>634
父方がそうでも、母まではおかしくない?

644名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:02:27.370
>>631
紀子さまの御父様が結婚する時
親族の反対が有ったんだとか?

645名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:02:27.380
>>637
家系図には乗っているの?

646名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:02:49.650
>>642
一度も無職ではないわよ

647名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:02:50.380
近い身内に自殺者なんて普通いない

648名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:00.320
>>639
少々血が薄いし教育も受けていらさらないようで

649名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:13.630
>>646
ケェくんも学生だけど?

650名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:14.550
こういう時2番目って空気読むから好きな人より文句の出ない人と結婚して結果長女と差が付いちゃうのよね

651名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:17.230
三代遡って記載されなければならないんでしょう?

652名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:27.850
おはやう

653名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:28.280
>>637
嘘くさい

654名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:31.270
>>647
居ないよねえ

655名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:51.240
どーだろー
佳子様も変な男連れてきそう

656名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:51.650
>>649
学生にしてあげてるだけよ?

657名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:03:54.740
別に片親でもいいんだけど
親子でたかり癖がある感じがどうも

658名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:04:26.790
リクエスト、何にする?

659名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:04:34.110
>>653
遠縁の大阪大正区内ホルモン焼肉屋にあった紀子ちゃん画像
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

660名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:04:39.290
まず顔が大きいのがなんとも…

661名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:04:52.290
>>650
確かに姉が授かり婚で1悶着あった婆家では
婆は身が固くなったわね…

662名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:05:01.480
焼身自殺は特に闇が深い

663名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:05:06.570
三代より前が空白のお妃さまもいるしねえ

664名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:05:09.430
眞子様、ICUの同級生で「あの男だけはやめとけ」って忠告してくれるお友達もいなかったのねえ

665名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:05:10.670
顔デカイからや…

666名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:05:17.160
>>656
パパの力でずっと学生にしてくれてるくらい応援してくれてたよね?

667名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:05:28.830
>>662
怨みがないとやらないっていうね

668名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:05.470
>>666
いつでもハシゴは外せるわよ

669名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:11.210
ジャンヌダルクちゃんごっこだったのかも

670名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:14.110
>>664
同級生もみんなそういう人間だって知らなかったんじゃないかな

671名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:16.330
>>659
その親戚とやらは紀子さまの家系図に乗っているの?

672名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:22.640
>>664
しっかりしたお家柄だったりまともな子ほど
逆に言えなくない?

kkはむしろ常識知らずだからグイグイ詰め寄って
眞子さまも「こんな人初めて…」ってなっちゃったのかも

673名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:30.410
あーーー今日こそ思い切って色々捨てる!頑張るね!

674名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:32.870
>>651
3代って庶民すぎ

675名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:39.810
>>664
どちらともご友人いなさそうだよね

676名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:43.180
普通こういう縁談があれば父方の親族のコメントとかあるよね?
日本のマスコミが放っておくわけないもん
でもテレビか雑誌か忘れたけど父方の親族は湘南地域の土地持ちだけど
kk一家とは絶縁してるって言ってた気がする
皇族と縁ができるのに400万借金でもヘルプもないなんて
一体、kk母子は父方親族になにやらかしたんだろう?

677名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:46.290
>>663
フフ…書かずにいたのに書いたわねw

678名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:06:54.360
>>659
誰の遠縁?

679名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:07:01.480
>>664
まさかそこまでって普通は思わないでしょ
ましてや皇室の方だし
普通はね

680名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:07:08.790
>>668
もう遅いわよ
パパは会見で結婚認めるって言ったもの♪
ケェくんとスカイプしてこよっと

681名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:07:31.360
>>661
デキ婚すね

682名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:07:40.070
>>674
それがね・・

683名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:07:47.130
使者とかどうするのかしら
その辺省くの?

684名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:07:50.770
婆はアダムとイブの遠縁です

685名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:07:54.540
ゴルゴがダメならアメリカコロナでもいいよ

686名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:08:01.080
>>682
出来ないかたも居るのよね

687名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:08:15.530
パパなんか脅されたの?

688名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:08:19.960
>>680
30にもなる女がそれはちょっとアレだな

689名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:08:20.250
>>684
バーは天照大神!

690名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:09:15.990
三代って父・祖父・曾祖父?
それくらいは誰でも解るんじゃないの?

691名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:09:39.990
>>687
なんかそうっぽいよね
やつれすぎだし憲法とか言い出してるしkk母の刺客から相当突き上げられたのかな

692名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:09:43.270
三重近いなら自分の立ち位置とか親がやったから自分もできるとかは無いとかわかりそうなもんを

693名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:03.320
山奥とかあっても十代遡れば誰かしら親類らしいからね

694名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:25.610
>>691
だったら余計許しちゃだめじゃん

695名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:33.220
【米】バイデン氏、愛犬と遊んで足首を捻挫 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1606688670/

ほのぼのニュース

696名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:36.060
婆はほんの5年前までは女系天皇でももうこの際仕方ないんじゃない?っていう賛成派だった
でもKKの件で男系で!になった
KKのせいで悠仁様になにがなんでも結婚してもらって男の子4人くらい作って欲しい

697名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:36.400
>>676
みんな死んでるし
それじゃないの

698名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:48.820
>>683
誰もいないなら代行業者にさせるとして
結婚式の費用はどうするのかな?
黒田さん7000万位出したらしいって記事出た

699名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:50.260
三代ってさ今の時代はさかのぼれるかもだけど
天皇皇后両陛下のご成婚の時代ってさかのぼれない人いたのかなあ

700名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:10:59.470
憲法ww
まあ法律的に結婚できるのは事実ね

701名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:11:33.660
心労で早死にしないといいけど

702名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:03.850
秋篠宮さま痩せてしぼんじゃったよね

703名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:08.790
ああ、おやつとか鼻毛とか買い物とか腋臭とか晩御飯なんにしようとかの話がしたい

704名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:14.380
パパ不整脈とかあるのよね

705名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:21.500
>>699
それこそ逆じゃないの?
捨て子じゃないなら

706名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:37.920
婆は顔洗って今日は片付けするわよー!

707名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:51.090
昨日は親子丼でした

708名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:56.740
>>636
サークルで知り合ったみたいになってるけどそのサークルがそもそも選ばれし者しか入れなかったみたいだからね
恋愛といってもお膳立てされた中での話だから眞子さまの場合とは全然違うわね

709名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:12:58.370
秋篠宮様はたしか不整脈持ちでそんなに体が丈夫ではなかったはず
あんまり心労かけさせないであげて

710名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:13:01.410
>>699
遡れない人はいるよね
皇室の家系図みなさいよ

711名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:13:19.230
婆子供のサイズアウトした服捨てた

712名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:13:28.800
>>698
全部秋篠宮家持ち

713名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:13:31.120
>>703
おやつなにする
婆とんかつ定食にする予定

714名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:13:31.670
>>687
婆は最初っからパパはKK応援してる人だと思ってる
対外的に厳しいことを言って見せただけで
だってKKが日本で勤めててアメリカ留学を全面バックアップしてくれてる
弁護士事務所の所長って元々殿下の知り合いなんでしょ

715名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:13:50.750
紀子さま眞子様親子丼で!

716名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:14:03.610
>>708
そーだよー
婆だってそのサークル入りたかったのに敷居高すぎてダメだったわ

717名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:14:09.950
>>702
痩せているよね

718名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:14:11.150
>>710
あの方よね

719名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:14:12.330
>>713
婆牛丼

720名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:14:17.440
>>713
おやつ!

721名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:14:48.310
皇室ごっこできるサークルとか楽しそうすぎる

722名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:15:02.510
昭和天皇、平成天皇あたりはいろんなこと見てきてるけど(鷹司和子様のこともあったし)秋篠宮様はやはり次男のボンよね

723名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:15:12.770
ゴミ出したわ
あと今日って月曜なのね

724名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:15:33.820
障害なくなった途端眞子様の目が醒めて婚約破棄に賭けたい

725名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:15:49.430
女の子は次女の方が要領よくて男は長男の方が苦労してるってことなのかな

726名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:15:54.760
>>713
チーズ牛丼特盛

727名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:15:54.830
>>716
非公式みたいなものだったんでしょ?
存在自体、普通の学生はあまり知らなかったとかなんとか

728名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:16:01.420
>>723
現実に引き戻されたわ

729名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:16:06.410
>>696
女系OKになって万一悠仁さまに御子様がいなかったら
眞子さまの御子様が天皇になるかもね

730名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:16:19.600
明日から12月なのよ!

731名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:16:28.670
うちの妹は要領悪いわ

732名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:16:45.520
ゴミ出しのことはみんなちゃんとここに書いてくれなきゃ
婆最近パートの時間帯変わってしょっちゅうだし忘れるのよ

733名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:16:54.510
>>730
嘘よ!そんなの信じない!!

734名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:17:02.500
またまたーそういう冗談を…(カレンダーチラ見

735名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:17:09.300
>>713
天丼と蕎麦(冷)セット

736名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:17:14.390
婆の誕生日昨日だったの
サプライズなかったわ

737名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:17:14.520
>>708
選らばれし者しか入れないっていうか
秋篠宮殿下が紀子さまに一目惚れして
紀子さまも満更じゃなかったから
秋篠宮殿下の取り巻きご学友たちが秋篠宮殿下と紀子さまをくっつける為にサークル作って
2人の仲をカモフラージュするためだけの活動だったんでしょ

738名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:17:30.680
>>730
タチの悪い冗談は通報するわよ

739名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:17:44.010
>>718
そうあの方よ

740名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:17:48.790
>>737
昭和のラブコメのノリね!

741名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:18:14.710
>>740
昭和の話だしね

742名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:18:44.020
そもそも皇室に大して馴れ馴れしい
開かれたロイヤルと都合よく他所の王室を持ち出してくるけど向こうは搾取の支配階級なんですが
皇室バッシングは異様だった

743名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:18:51.310
>>737
横だけど順番はどうあれ、学習院はなんだかんだそういう空気だからよかったと思うわ
いくら大学は誰でも入れるとはいえ、周りがそう言う空気じゃん
ICUはいい大学とは思うけどやはり皇室の方が通うのはどうだったのかなと思う

744名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:19:09.980
>>736
婆ちゃんが気がついてないサプライズが仕込まれてるかもよ!
家中大掃除してごらん

745名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:19:17.300
浴衣姿の女子が男性に囲まれてただひとり
写真におさまっているのは違和感有りありだったものね
お二人ありきのサークルよね

746名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:19:45.190
婆ちゃんたちお風呂の浴槽毎日洗ってる?
婆、壁や床とかは週一、浴槽は2日に1回にしたいんだけどだめかしら

747名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:20:05.070
>>737
そもそもその取り巻きご学友が選ばれてるからねえ

748名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:20:12.960
みんなandroidでチラシしてる?PC?

749名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:20:35.460
>>743
そもそも皇族が国際キリスト教大学に通うのどうかと思うわ
美智子さまの影響かしらね

750名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:20:41.290
海外のあの夫婦みたいになるしかないじゃない?
ほら、皇室離脱してユーチュバーみたいなことやってる夫婦
レーガン夫妻だっけ?

751名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:20:42.210
中川大志と坂口健太郎と中村倫也とマッケンユーがサークル作って
みんなでサークルであれこれ遊びながら婆を取りあってくれないかなぁ

752名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:20:51.400
>>746
浴槽はほぼ毎日だけどめんどいとやらない日もあるわ
床とかは週に2度くらい

753名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:21:01.060
>>746
使ったらちゃんと洗わないと後悔するよ

754名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:21:24.310
>>749
まあそうだけど大学になると宗教色はあんまり濃くない

755名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:21:33.600
>>746
入ってる人が気にならないならいいけど
湯垢がざらつくと思う
まぁ婆は浴槽なんて今年に入ってから一度も洗ってないけど

756名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:21:37.050
>>750
そうそうそれそれ

757名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:21:40.290
>>747
そうよ
小さい頃からそうなのよ
そしてサーヤ様と結婚した黒田さんは小1から秋篠宮殿下とご学友

758名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:22:07.970
通信に失敗しました
電波状態のいいところで…って
わいはいならかんけーないだろ?!

759名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:22:08.180
お父様お母さまを参考にしてサークルでいい人を見つけました!

760名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:22:10.040
>>752
かえって掃除が大変になりそう

761名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:22:13.110
>>749
美智子様の影響ならまずご自身のお子様を他に通わせてるでしょ
美智子様にそんな権限もないわよ

762名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:22:48.020
そりゃ全力で行くわね
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

763名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:23:08.270
>>746
浴槽は毎日洗う、ざらっとするのイヤなの
床とか壁はトリートメントの待ち時間に洗う

764名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:23:30.730
>>751
何言ってるの?

765名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:23:31.080
まあ浴槽毎日やらんと気持ち悪いのわかるわあ

床週2かぁ
がんばるか〜

766名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:23:51.990
佳子さまと悠仁様は学業面でごり押しだのなんだの言われてて
まさかKKまでごり押しでニューヨークのロースクールにまでぶっ込むんだからすげぇわよ

767名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:23:54.010
>>763
これはシャキ婆だわ

768名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:19.770
あんま言えないけどさあ
昭和のバブル全盛期世代の男子大学生でコレっていうのもヤバくない?

769名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:26.240
清子さんは年少の一年間は
柿の木坂幼稚園に通ったのよね

770名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:29.860
床なんて気が向いた時だけ
浴槽は毎日

771名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:32.250
学習院は皇室のお子様が入学する前後は入学の審査基準が厳しくなるからね(大学は除く)
婆の知り合いはお受験考えてたけど愛子様が生まれた時に「あ、うちは学習院はだめだ」っていってたわ

772名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:40.390
スペイン風邪で多くの人が亡くなったことは知っていたけど、
猪苗代町の北部、旧吾妻村の人口267人中260人死亡ってTwitterで流れてきたよ

773名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:50.470
>>759
秋篠宮さまと紀子さまはサークルで出会ったのではないからね

774名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:54.950
浴槽にバスタブクレンジングはどんくらい?
なんかもったいなくてねー

775名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:24:58.670
友達がいるいないでもこうも違うんだなと思った

776名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:00.270
夏場にSHOWER何回も使うからと気がつけば3日くらい床を洗わなかったらカビて来ちゃって
回復させたけど隅っこに生えたのは残ってる

777名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:08.330
ワンプッシュでええかしら

778名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:12.190
>>766
ぶっ込むまではお膳立てでも、その後付いていけてるなら大したものだと思うようになったの
婆子も出来が悪かったけど今は頑張ってるのよ…

779名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:22.290
>>762
1枚目紀子さまの後ろに立っている女の人美人ね

780名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:28.930
>>772
残った7人で村を再建したの?
リアルアダムとイブ

781名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:31.070
とととと友達?!

782名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:48.700
>>776
っ カビキラー

783名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:25:54.680
>>775
流れ弾ヤメテ

784名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:26:07.140
悠仁さまがな

785名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:26:15.630
>>774
台所用洗剤

786名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:26:18.150
>>747
仕事で友達やってんのかしら

787名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:26:32.010
紀子様は本当に可愛らしくて
こんな人と次男が結婚したら長男の嫁はますます難しいと思ったものだわ
そしたらまさこ様だったからからまあすごい人がいるものなと思った
だってお妃候補に名前が上がるとみんなささっと結婚したりしたものね

788名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:26:40.460
風呂洗いたくない人は本ばばちゃんね

789名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:26:42.760
9時開始なのに誰も出勤して来ない… 婆には何も連絡無いんだけど不安

790名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:26:58.530
>>782
カビキラーは万能ではないってここで見かけた

791名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:27:04.890
>>789
電車遅延とかなんじゃない?

792名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:27:16.250
>>762
紀子さま可愛い

793名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:27:22.210
>>789
今日創立記念日よ?

794名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:27:25.190
>>788
ヘルパー雇おう

795名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:27:32.990
>>789
異次元空間からでもチラ出来るのね

796名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:27:39.570
>>789
今日は振替え休日よ

797名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:28:14.510
>>787
雅子様ってこんな人いるんだ?って嘘みたいなスペックだよね
美人、金持ち、家柄、キャリア、頭いい

798名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:28:16.350
>>791
みんな車だし…

えーー今日なんかあったのかなぁ
誰も来ないっておかしいよね?

799名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:28:28.060
>>760
リフォームしてからそんな汚れなくなったよ

800名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:28:29.650
カビキラーより3日ごとに50℃3秒のシャワーが効くんだって

801名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:28:30.490
>>785
使ってるってこと?
そのレス見て思い出したけど食器はそうよね
毎日洗剤使ってるわね…その感覚にシフトするわ
しゃーなしね

802名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:28:31.910
塩麹貰ったんだけど何に使うと美味しくなる?
使ったことないの

803名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:29:11.690
>>802
しゃけにぬる
鶏もも肉塗る

804名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:29:32.960
>>802
鳥もも肉に半日つけてオーブンでやく

805名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:29:49.420
>>797
アメリカの地方新聞には当時優秀な学生の名前が載ってたそうで
雅子さまはそこに何度か載ったことあるって聞いた

806名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:29:50.180
>>797
そうそう
紀子様がお妃だったらと思ったけど雅子様が現れて、なるほどなあと思ったのよね
当時は

807名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:29:54.340
鳥ももかってこなくては

808名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:30:08.420
小室圭殿下爆誕!

809名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:30:13.590
>>807
太ももで代用

810名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:30:21.550
>>797
そのまま日本社会でバリバリ働いてほしい人材でもあるわね
あと字もとても美しいわよ

811名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:30:23.410
>>801
自動洗浄の風呂はそれを入れる
泡切れ良いし、風呂洗剤と中身一緒だよ
濃いから少しで済むので洗剤も減って楽よたぶん

812名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:31:07.020
でーんーかー


むり

813名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:31:26.680
>>800
マジカ

814名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:31:28.390
>>805
ハーバードの卒論が石油輸出がどーのこーので数式もあって
わけわかんなかったw
海外の王族も雅子様みるめ違うね、ハーバードブランドよね

815名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:31:39.670
メーガンやキャサリンには妃を付けるのにね

816名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:31:54.960
婆は朝シャワー浴びるときにお風呂掃除してるわ
ほぼ毎日浴びるから
婆はボディシャンプーで洗うの

817名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:32:27.130
>>797
なんか皇室入って体調崩されたのが勿体ないわね

818名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:32:28.230
良いコをウンだんだけど、3食しないと苦しいわ

819名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:32:32.480
即位の礼があってその後のパーティーで各国の王室のお客様たちが来て
オランダとあとどこだかのお妃様が雅子様と会った時にパァアァァって顔が明るくなって
冗談言ったり笑い合ったりしているのを見て本当に良かったなぁと思いました

820名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:32:39.720
ババアがシャワー浴びるとか言うとイラッとくる
浴びるってなんか

821名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:32:56.220
このおうちいいなあと思った

■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

822名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:04.170
行水

823名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:06.680
>>817
弱い面もあったからこその人気だと思うのよね
これからに期待

824名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:07.840
>>813
人が心地良い温度だと繁殖するから気をつけてね

825名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:12.720
卒論どうした?卒論
父娘揃って運が無いというか抜けてるというか

826名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:14.470
そもそも小室が本気で眞子さまを好きなら銀行辞めたりしなかったはず
母子家庭なんだしお金の苦労させたくないなら辛くても耐えられたはず
メガバンで少し頑張れば借金も返せただろうし

827名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:30.370
>>802
味噌炒めメニューの味噌の代わりにする
味噌よりちょっとマイルドな感じ
豚とキャベツがお勧め

828名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:50.560
>>817
海外メディアの酷評を引用という体でバッシング酷かったし

829名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:33:58.690
>>809
あいにくほっそりしております

830名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:34:03.060
婆子の上靴入れ忘れたわ!!
届けないと…あひ〜

831名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:34:13.050
婆さ少数派の自覚あるんだけど一人の人に言ったことが知らない間に複数人に情報共有されてるのがどうしても好きじゃないのよね
どんな些細なことでも

832名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:34:17.520
>>819
レティシアね
スペインの王妃、元キャスター
元キャリアウーマン枠としてすごい親しくしてるのよ
でもあっちはキャスターこっちは官僚だし
スペック違うけどねwww

833名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:35:02.620
>>810
外務省の同期の女性が、留学先のドイツ人と結婚して子供二人産んで
今も大使やってるから
雅子さまも結婚してなかったらこうなってたかもなーと想像した

834名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:35:11.610
>>827
ありがとん

835名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:35:12.460
>>831
なら誰とも話さないことねー

836名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:35:46.020
小室さんを擁護する人いないよね
お友達とか元同僚とか
いるけど取り上げられないだけかしら

837名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:35:49.550
>>797
ちょっと緊張するタイプなのか人前に出るとキョドってるのが惜しい
伏し目がちでごまかせと思う

838名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:36:10.050
美人だから首相通訳もやってたよね
雅子さん
雅子さん似の天皇、みたかったなぁ
ざんねん

839名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:36:10.240
>>831
分かる!些細なことでも嫌だよ

840名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:36:25.230
>>831
広まってもいいってことだけ言う、しかなくない?

841名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:36:36.220
>>836
まだ騒動起きる前ですら出なかったからな

842名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:36:44.820
>>837
精神疾患なのよ?
まだ
なにいってんの

843名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:36:52.650
>>832
レティシアは勘違いのレイシストやん

844名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:37:29.600
>>843
だから紀子さまには塩対応

845名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:37:46.410
>>836
口堅いんだろうなぁ
あとは巻き込まれたくないんだろうなぁ
っていう2パターンがあると思う

846名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:38:12.870
精神疾患が惜しいって話でしょ
雅子さまでも精神疾患になる家よ
まあそう思えばいわくつきのちょっと縁組は遠慮したい家よね

847名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:38:21.400
後全てを知るもはすでに消されているか

848名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:38:28.590
>>845
巻き込まれたくないし、かん口令敷かれてると思うよ

849名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:38:30.920
小室さん、あの平安貴族みたいなコスプレするのかな?
お帽子はいるかな?

850名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:38:34.170
>>831
うんうん
なんでお前に愚痴ったのをあいつらが知ってるんだよと
そういう人って本も勝手にまたがししてた

851名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:38:38.110
後先考えずに感情の赴くまま話すのが女(特に高齢)の特徴だから

852名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:39:10.690
>>831
それみんなそうじゃないの?

853名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:39:33.640
婆も嫌だ
最近嫌だったのは、資格試験をうける話を勝手に喋られてたこと
秘密ってほどでもないんだけどさ

854名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:39:50.800
kkは嫌いだが頭でかいじりは婆にも刺さって辛い

855名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:40:02.390
>>849
しないんじゃないの?
結婚したら眞子さま皇族から離籍するんだし

856名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:40:04.520
>>848
小室さんはともかく小室さんの周りは育ちがいい子ばっかだから
金目当てで週刊誌にペラペラ喋るような子はあまりいないだろうね

857名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:40:13.180
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

858名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:40:16.710
>>852
婆はわりとどーでもいいかなー
別に些細な事なら良くない?
いちいちなんで知ってんの??!って思ったりしないかも

859名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:40:36.680
>>854
でもkkはあの頭の大きさでアナウンサーになろうとしてたからポジティブバックヘッドよ!

860名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:40:36.790
爺の手洗いの順番が気に入らない
帰ってきてそのまま買って来たものとかを冷蔵庫入れてから手洗い
その後マスク外す(マスクの外側持ってクシャクシャ丸めて捨てる)
その手でスマホ触る

861名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:40:53.450
まさこさまが男の子の2,3人も産めてたら何もかも違っていたのよね
本当に残念

862名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:41:08.620
>>856
あと友達にも完全に正体隠してたんじゃないかね
その人たちにはいい友達なのかも

863名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:41:11.550
>>860
とりあえずすぐ手洗い、が基本よねぇ

864名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:41:29.900
>>837
あんな美人で頭も良いのに緊張するなんて謙虚な人じゃない
逆にデブスバカ婆は声デカくすれば何でもいけると思ってるのが多いから緊張しない

865名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:41:39.190
>>857
紀子さま本当に可愛かったなー

866名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:41:43.440
>>860
ルーチン作ってあげたら

867名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:41:46.420
婆が本気で嫌なのは
A「ねぇBさんてこういうところ詰めが甘いっていうか仕事いい加減だと思わない?」
婆「えっそうですか?これまで気にならなかったですね
そうなんですねー確かにちょっと困るかもですねー
私も詰め甘いんで人のふり見て我がふり直せだなー」

(後日)
B「なんかごめんね詰め甘くて迷惑かけちゃったみたいで」
婆「えっ?なんのことですか?」
B「Aさんから聞いたの、婆山さんに迷惑かけてるって」
婆「ええええええええ!?!?それ私言ってないですよ?Aさんが言ってきたんですけどぉおおおお??」

868名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:41:51.320
>>842
精神疾患は怖い病気よね

869名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:42:03.750
>>855
絢子さまの旦那きてたよ?
結婚の儀は皇室の伝統でやるよ
小室さん結納でドレスの生地買わないといけないのよそれで披露宴やるのよ
ドレスの生地かえるのかしら?

870名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:42:09.260
お風呂してからうんこだと悔しいよね

871名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:42:33.340
>>870
わかる

872名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:42:35.380
>>860
玄関にアルコールジェル置いて
最初にこれやってからあれこれ触って!
ってルールを家の人全員で徹底するとか

873名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:42:53.180
>>857
こんなに愛されて育ったのにねー…

874名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:43:00.430
>>861
そういうこと言う人苦手
頭悪すぎ

875名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:43:01.320
>>867
Bさんが何も言ってこないパターンのが圧倒的だと思うわ

876名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:43:25.060
>>867
こっわ

877名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:43:40.350
>>861
そんな出来なかった事を嘆いても
仕方がない事よ

878名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:44:04.960
>>867
それ原田さんによくやられるわ

879名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:44:06.810
>>867
「え、そうですか?
ところで今年ももうメルティキス出始めましたね!食べましたか?」
って答えなきゃ

880名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:44:27.680
>>853
それで思い出した
資格受けるための講座を会社経由で受けた時に
上司が終了したって書類来たから後で渡すねーって作業中に言われたのね
その時一緒にいたパートのオバサン、その後上司の机漁ったらしくて
婆に資格取るの?って聞いてきたことあったわ
上司以外知らない話でスピーカーなの知ってるから内緒にしてたのに

881名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:44:31.480
>>869
絢子さまの旦那さんが着た平安時代のコスプレみたいなのってどんな?
画像ある?

882名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:45:09.860
>>861
2、3人を期待するには年取りすぎてたわね

883名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:45:19.880
例えば誰かに「新しく来たチラ山さんってそういやおうちどのあたりなのかな?」て聞かれて、婆知ってたら「あ、町田だって言ってましたよ」とかいうわ
こんなことでも言いふらしたわね!とか言われたら困る

884名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:45:37.560
買い物行ったら子の同級生のお母さんに会った
人当たりはとても感じの良い人なんだけど
プライベート結構突っ込んで聞いてくるし
もれなく某政党の応援のお願い付きなのよねぇ

885名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:45:59.970
>>867
婆「それは本人に指摘して差し上げたらどうかしらオホホホホ
チキンハートさん〜」

言ってみたい

886名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:46:00.360
>>861
しょうがないよ
だって子作りするのがキャリアを無視した人格否定だと思ってんだもん

887名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:46:30.860
>>884
弱みを知ったら洗脳のチャンス!と伺ってるんよ

888名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:46:33.290
>>861
親王産めなかったら終了

889名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:46:40.750
>>882
キャサリン妃と同じ歳で結婚したのよ

890名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:46:54.720
>>879
世渡りうまそう

891名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:47:12.230
産めないもんはしゃーないだろうに

892名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:47:16.040
着てなくない?
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

893名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:47:30.230
>>883
婆もそんくらいは言うなあ
どいなかじゃないんだから
町田だけで特定できんし

894名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:47:31.830
>>869
へーそうなのね
ドレスの生地は眞子さまが自分で用意するしかなさそうじゃない?
それをけーくんからって言うの

895名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:47:35.440
創価の人インターホンに応じる前の表情に驚いたわ
これが本来の顔カーと

896名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:14.920
お風呂掃除おっわりー
はー 足寒かったあ

897名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:16.460
そもそも雅子様側の原因の不妊かどうかもわからんのに

898名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:25.400
>>889
じゃあこちらはずいぶんポンコツね

899名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:35.680
>>892
本当に爽やかイケメンだな
スタイル良し顔良し家柄良し人柄おそらく良しとかなんなん

900名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:38.380
>>892
この画像の覚えがあったのよね
だから着ないと思ってた

901名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:38.760
もう本人と親がいいっていうんなら結婚すりゃいいじゃん

902名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:50.110
服多いのに着たい服ない上に捨てるのなくてまだ欲しいのはなぜ

903名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:50.220
>>898
うわぁ…本気で引くわ

904名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:53.300
キャサリン妃は男うめ!って変なプレッシャーがないのがいいんじゃない

905名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:48:57.170
>>897
これよこれ

906名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:07.250
>>897
もうやめたほうがいいよ
アサギストきてるから

907名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:08.240
>>892
いいお写真ね
自然な感じで

908名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:16.280
>>811
自動洗浄ないや!
便利そうでいいわね〜

909名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:17.080
>>898
雅子様叩いても秋篠宮家は上がらんぞ

910名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:18.490
>>898
こういう奴のせいで悠仁様の結婚相手選びは難航しまくるのよね

911名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:36.660
出身地を聞き出して実家の生活レベルと育ちを探りだすのが根ほり婆
中学のヤンキー率など聞いてきたらガチ

912名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:37.440
>>902
婆も同じよ
買っても買っても着る服がないわ

913名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:49.740
>>899
でもお父様はノーパンシャブシャブよ

914名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:50.050
>>798
みんな来た?

915名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:49:59.710
皇族の人ってダウン症の検査はするのだろうか

916名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:03.760
>>905
二人で不妊検査して
雅子さまだけに不妊の原因があったわけではなくホッとされていたって記事はあった

917名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:14.660
結婚して1〜2年して目さめたら別れてまたやり直したらいいじゃんもう

918名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:23.210
典子様と千家さん

■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

919名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:27.300
>>908
水場はフルスペックが良いよね!

920名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:34.120
今日のランチは久々にラーメン行ってみよかな
カウンター割と密だけどまあいいか

921名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:44.750
>>918
あー…うーん…

922名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:45.140
>>916
そこまで晒されたの…ひどい

923名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:50.850
>>902
わかる、なんでだろう
出かけようと思っても着るものが無いの
クローゼットパンパンなのに

924名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:50:59.590
婆の手持ち服を婆が着ても疲れたオバサンにしかならないけど
中条あやみが婆の手持ち服を着たらわざとダサを取り入れたこなれ感あるお洒落さんになる気がする

925名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:51:10.990
ペラペラ喋るダウン症の人は可愛い

926名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:51:12.080
>>916
一回流産されてたね
ストレスかな

927名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:51:12.800
>>911
そんなの出身地だけでわからなくない?
目の前の本人が育ち良さそうか悪そうか、じゃないかしらねえ
中学のヤンキー率なんて意味不明よ

928名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:51:26.290
>>878
原田さんこわーい

929名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:51:51.950
悠仁様のところにお嫁さんが来るか心配だわ
候補ってなった時点からあれこれ粗探しされて叩かれて
結婚しても子供産んでも何しても叩かれまくる人生なのよ
恐ろしいわ

930名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:51:56.380
風呂もトイレもアワブクにすれば汚れがつきにくくなるだけで
ちゃんと掃除するんやで

931名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:00.470
吹田南部イコールヤンキー!って決めつけられるようなもんよね

932名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:01.200
捨てると欲しくなる
買うと捨てたくなる
トキメキは一瞬

933名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:02.650
不妊治療した教授が失墜して
恐れをなした医師たちは誰も治療しようとしなかったって
本当かな
失敗したら追いやられるんなら誰も引き受けないわね

934名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:03.030
>>892
もっと美人と結婚できるスペックだろうに

935名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:07.620
>>918
こういう仕事の人だなという印象

936名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:18.160
>>918
皇族ではなく、出雲大社の神職の正装だからなのかな

937名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:24.830
>>923
西村しのぶの漫画で見たワー

938名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:52:33.040
>>918
この人は宮司だから宮司の正装なんじゃない?

939名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:53:07.910
>>931
そんな決めつけする人の方が残念な人なんだなって思ってるわ

940名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:53:11.130
>>929
末っ子長男という難物件

941名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:53:25.330
誰か陣内と紀香の画像貼って!

942名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:53:34.790
>>929
ネットあるし雅子様のときほどめちゃくちゃしないんじゃないかねマスゴミも

943名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:53:37.750
>>918
典子さまが似合ってなくて驚く

944名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:53:48.620
>>904
あちらは性別どちらでもいいもんね
プレッシャーの度合いが違うよね

945名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:09.230
テレビでHulu見たいのに
婆んちのテレビでHulu押したら
このテレビではサービス終了しましたとか出やがって
んなことあるかキエエエエってなってる

946名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:09.450
>>932
最後、トメは一瞬って読んでしまった

947名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:12.500
>>929
それで女子の友達沢山出来るようにお茶女なのかしらね

948名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:18.350
昔会社の人が十二単で神楽堂で結婚式挙げたのみにいったわ
滑稽だった

949名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:36.140
男系男子とかもう途切れていそうではある

950名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:42.200
日本人なのに和装が似合わないって悲しい

951名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:50.120
小室くん結納やれるの?
タキシードあつらえられるの?
カヨ二世帯諦められるの?

952名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:54:55.040
>>945
テレビの反抗期

953名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:55:13.840
>>942
かわりにネットがめちゃくちゃしとるけどな

954名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:55:19.040
>>950
次よろしく

955名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:55:19.410
カヨニ世帯ってなんだろうとおもた

956名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:55:27.100
>>902
心の根っこが満たされていないのです服では埋まらないのです

957名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:55:58.910
>>956
必要最小限のものがあればいいと思っているのに!!!!!!

958名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:56:05.030
>>953
まあそれはゴミ溜めのようなもんでTVみたく人目に触れないし

959名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:56:06.500
>>951
1、2行目は裏で宮家が出せばいい
最後のは諦めません

960名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:56:31.550
明治神宮の挙式素敵

■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

961名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:56:44.480
>>951
全部眞子様が用意してくださるので(ニカッ)

962名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:56:52.960
ICUなんかにいかせるから

963名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:03.030
>>951
KK母とKKのこれまでの生き方を振り返ったら
他人の金と地位に乗っかって何一つ諦めずに押し通すわよ

964名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:05.180
誰か、婆にゴミまとめて捨てに行くための起動スイッチを押してちょうだい

965名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:09.530
本当に愛してるなら何で一時金なくていいって言えないのかしらね
これが全ての答えよ眞子様気づいて欲しい

966名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:10.980
結納のときに親族の男性がタキシードでなんか品物納めないといけないよね?
あれ引き受けられる男性いるのかな

967名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:20.440
リフォームのことでいろいろ考えたり爺と揉めたりでなんか疲れたわ

968名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:23.410
まじでどこがいいんだろ?
長瀬レベルのイケメンだったら色々ゆるなのに

969名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:25.160
>>964
今日はずっとチラにいなよ

970名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:43.720
>>964
ドス!うちのもお願〜い

971名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:45.160
うちの娘も無垢だからとんでもないの連れてきそうでコワイ

972名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:50.950
>>966
ここで元婚約者の出番

973名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:50.970
>>957
自信があれば何も悩まないのにね
中条あやみになってみたら服は欲しくなくなるかも
何を着ても似合ってしまう・・・

974名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:57:56.900
>>857
今見ると1枚目の紀子様、パ○スケみたいだな

975名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:07.620
>>958
KKもKK母もそう思ってんだろーな

976名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:19.170
>>964
ごみのないお家でおやつ食べましょうよ
ほら早くごみ捨ててきて

977名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:20.690
>>966
奥野法律事務所の上司とか出てきそう

978名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:21.390
>>970
どりゃーっっ!ポチッ
ありがとー立ち上がるわ

979名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:40.520
>>965
お金の問題でもあるしお金の問題なようにも思う
難しいわね
婆は税金で持参金云々は構わないし税金で生活費も渡してもいいけど天皇の義兄と名乗らないでほしい

980名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:44.260
陣内 紀香
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

愛之助 紀香
■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚

981名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:51.190
>>971
知らぬは親ばかりよ

982名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:58:58.920
■□■□チラシの裏18802枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1606697925/

983名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:59:02.220
バイデン氏、犬と遊んで足首捻挫

ホワイトハウスが老人ホームになる予感

984名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:59:04.500
>>972
絶句する国民
ぜひ見てみたいw

985名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:59:08.020
>>977
あーーーーーーそれだそれ!!!
それしかないわね!

986名無しさん@HOME2020/11/30(月) 09:59:50.160
>>977
その人だね
守谷さんの時は親戚の人もすごい人が出てたから張り合おうとするならその人しかいないだろうね

987名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:00:12.260
>>982
ありがとー

988名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:00:26.470
>>980
紀香、最初の結婚はウエディングドレスもゴテゴテしすぎだった
シンプルイズベストって真理よね

989名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:00:27.510
>>977
親戚じゃあ無くてもいいのかな
他に思い付かないけど

990名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:00:44.270
>>929
心配いらないわよ
25,26歳位には御成婚するだろうからね

991名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:01:04.230
絢子さんは男の子を産んだのね
やっぱり皇族家系だと男児産まれると嬉しいものなの?

992名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:01:27.360
親戚なら父方に頼むだろうけど、恐らく断ると思うわ

993名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:01:34.310
結婚後も皇女制度で国家公務員並みかそれ以上の待遇でお金もらえるんだってね

994名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:01:36.630
皇族男子少ないからなあ

995名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:01:38.940
和装が似合う日本人婆のスレ立てまだ?

996名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:01:41.490
>>990
あと10年?
婆見届けるまで頑張るわ

997名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:01:51.020
愛之助は傘の持ち方が綺麗ね

998名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:02:03.810
>>981
横だけど婆が19才の時にできた最初の彼氏が5才上で
実家から大学通ってたから婆母の干渉すごくて
彼氏に婆母が「なんも知らないうちの子に手を出しやがって」的なこと言って
食って掛かったのを思い出した

999名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:02:16.730
>>982
おつ

去年買った服
からだの線拾わなくていいわーって思ってたはずなのにお腹ボーンなんだけど
なんで?

1000名無しさん@HOME2020/11/30(月) 10:02:19.970
ピィーヤ


lud20230206075821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1606642240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏18801枚目□■□■ ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏18201枚目□■□■
■□■□チラシの裏18011枚目□■□■
■□■□チラシの裏15801枚目□■□■
■□■□チラシの裏19011枚目□■□■
■□■□チラシの裏12801枚目□■□■
■□■□チラシの裏17901枚目□■□■
■□■□チラシの裏16101枚目□■□■
■□■□チラシの裏13001枚目□■□■
■□■□チラシの裏18401枚目□■□■
■□■□チラシの裏13011枚目□■□■
■□■□チラシの裏17001枚目□■□■
■□■□チラシの裏14201枚目□■□■
■□■□チラシの裏13601枚目□■□■
■□■□チラシの裏19001枚目□■□■
■□■□チラシの裏18601枚目□■□■
■□■□チラシの裏12201枚目□■□■
■□■□チラシの裏12501枚目□■□■
■□■□チラシの裏17201枚目□■□■
■□■□チラシの裏18101枚目□■□■
■□■□チラシの裏19101枚目□■□■
■□■□チラシの裏13401枚目□■□■
■□■□チラシの裏14101枚目□■□■
■□■□チラシの裏15301枚目□■□■
■□■□チラシの裏14201枚目□■□■
■□■□チラシの裏16201枚目□■□■
■□■□チラシの裏15701枚目□■□■
■□■□チラシの裏13201枚目□■□■
■□■□チラシの裏16701枚目□■□■
■□■□チラシの裏18181枚目□■□■
■□■□チラシの裏17771枚目□■□■
■□■□チラシの裏18241枚目□■□■
■□■□チラシの裏18531枚目□■□■
■□■□チラシの裏18291枚目□■□■
■□■□チラシの裏17891枚目□■□■
■□■□チラシの裏18341枚目□■□■
■□■□チラシの裏18981枚目□■□■
■□■□チラシの裏18611枚目□■□■
■□■□チラシの裏17181枚目□■□■
■□■□チラシの裏18211枚目□■□■
■□■□チラシの裏17261枚目□■□■
■□■□チラシの裏18681枚目□■□■
■□■□チラシの裏18791枚目□■□■
■□■□チラシの裏17931枚目□■□■
■□■□チラシの裏13731枚目□■□■
■□■□チラシの裏14021枚目□■□■
■□■□チラシの裏14271枚目□■□■
■□■□チラシの裏14051枚目□■□■
■□■□チラシの裏13561枚目□■□■
■□■□チラシの裏15941枚目□■□■
■□■□チラシの裏16791枚目□■□■
■□■□チラシの裏16361枚目□■□■
■□■□チラシの裏13591枚目□■□■
■□■□チラシの裏13031枚目□■□■
■□■□チラシの裏13281枚目□■□■
■□■□チラシの裏13271枚目□■□■
■□■□チラシの裏15881枚目□■□■
■□■□チラシの裏12621枚目□■□■
■□■□チラシの裏16451枚目□■□■
■□■□チラシの裏13131枚目□■□■
■□■□チラシの裏13151枚目□■□■
■□■□チラシの裏18441枚目□■□■
■□■□チラシの裏17761枚目□■□■
■□■□チラシの裏18541枚目□■□■
■□■□チラシの裏19471枚目□■□■
■□■□チラシの裏12331枚目□■□■
13:23:00 up 22 days, 14:26, 0 users, load average: 8.80, 9.69, 10.25

in 4.8598759174347 sec @4.8598759174347@0b7 on 020503