◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏18805枚目□■□■ ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1606733418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
★実況禁止★
関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/ ■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1598651950/ ※前スレ
■□■□チラシの裏18804枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1606721208/ おつ
もう仕事したくない
婆ばかり詰められててもうやめたい
あと10年もしたら婆でもコンビニバイトできるようになるかな
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
一乙
地元の陽性者情報で隣の市だけ家族構成がブランク
>>8 婆もおもた
店員のためのコロナ対策?うーん
>>11 だいじょばないわ
もう疲れた
急がされるしミスしたら婆だけ責められるし
>>15 お金汚いもんね
でも商品のやり取りしたら一緒だと思うけどね
>>15 もしかして店員に外人さんが増えたからかしらね
そういうのわかんなくてもレジうてるように
鬼滅の刃の主人公の中の人
9月20日に女の子の双子が産まれて
もう体重4000g超えて
ダブル抱っこも出来なさそうなんですってー
可愛い〜
https://pbs.twimg.com/media/EnrRIfbUwAEK9IF?format=jpg 声優業で妻子養えんのかなと思うけど昔より潤沢なのかな
>>18 好かれてはいないと思うけど
だからって婆だけ詰めるのおかしくない?
店員が金にサワッテる時間で他のオペできる
カネモスーパーしか知らないんカネモ
>>23 まともでない上司に嫌われてたらそんなもん
>>23 まずリーダーかどうかだけ教えてっ
リーダーだったら叩く
>>22 赤ちゃんなのにこんなに毛が生えててすごい…
婆子達は禿げ散らかして生まれてきたわ
そして6か月過ぎてもなんかうすら禿げだった
>>20 ヨーカドーで言葉の通じないレジがいて不満だったな
笑顔で頷いて結局わかってなかった
花ちゃんはそこそこ持ってるんじゃないの?
この前まで毎日おはスタやってたし
>>24 あと、釣りが足りなかったのなんだのという
クレームがほぼゼロになるわね
お金もったもった財布から1円ずつ出す老人待たなくていいし
マスク代、オンライン通信費で月一万負担増っておかしくない?
そもそも高校がオンライン授業のとこあるの?
マスクは布使えよ
母子家庭が無理して大学いかなくていいと思うけどさ
名探偵モンクってアメドラあって
病名のついてる潔癖症で
モンクさんお札は洗ってアイロンかけるのよ
>>31 最後の行のやつ
結局待たなきゃいけないしなんなら教えなきゃできなさそうw
>>27を読んでから画像見に行ったら普通に薄毛の赤ちゃんだった
>>25 嫌われてるのも承知だけど
なんでも婆のせいにしても何も改善されないわよ…
やめてくれってことなのかしら
atmにジャラ玉を注ぎ込んで詰まらせてた外国人いたな
>>28 それは店に文句言っても良くない?
お金が絡むしさ
>>36 太ってたりおブスに辛く当たる男とかフツーにいるわよ
該当する?
>>34 最初は教えたとしても、全体としては捌ける人数が違ってくるわ
混雑時に8台稼働させてた通常レジを
セミセルフレジ6台くらいまで減らせないかなと思う
2人削れる
昔の事だけど、長蛇の列なのに小銭を数えるあいまに次々と出すマダ厶いたな
確かに出して良いと言ったけどすごい神経だわ
婆のいくセブンイレブンの外人は近所の頭いい大学にきてる外人だから
日本語ペラペラだし絶対婆より頭がいい
婆はめっちゃ並んでるATMで通帳詰まっちゃって、電話連絡したらすぐ婆の通帳はでてきたんだけど
そのATMは停止になっちゃったのよ
こわいから無言で走って帰ったわ!!
セブンイレブンのお金だけセルフレジ
婆が支払い終わるまで店員ぼさっと婆のこと見てただけよ
>>39 次の週には消えてたわ
でもヨーカドーって枠があるのかそういう意思疎通の出来ない外国人がいるんだよね
そんなもんに余分な金払ってるんじゃないのに
ほんとお金モタモタ出してポイントカードあるかないかわからないで
お札と小銭とカード類別に入れてるの
そういう老人になりたくない
>>44 なぜ一言あらやだごめんなさいねすみませんねって言えないの
イトーヨーカドーに余分な金てなに?
お高いスーパーどころか安いのに
帰省するなら5月か6月くらいがベストだったなぁぁぁ
自粛だったから遠慮してたけど今はさらに酷いし
第4波も2月くらいに来そうな予感
>>46 まあそんなもんよね
結局一台しかないんだし
>>54 なかなか外人やとってくれるとこないんだろうねー
日本人だって外国でバイトするとかなったら
難しそう…
スーパーの自動精算機も、1台しかないと
婆の後の人が数点しか買い物なかったらあっという間に順番回って来て焦るのよw
>>58 えー被害者でも声掛けするのが日本でしょ
そこで嫌な顔したらその人が変
>>60 婆、昨日小さめな弁当とどん兵衛食べたわよ
多分、足らない
最近運動サボってたらてきめんにからだぶよつきだしたわ
>>60 むかしは緑のたぬきだったけど
年取ったらきつねもいいなって思うようになってきた
>>60 いいけど明日は緑のたぬき以外食べちゃダメな戒律はちゃんと守ってね
誰とでも仲良くできる人VS誰とも仲良くできない人
どっちが勝つかな
はーあ婆も転職したい
でもこの状況じゃろくな仕事ないしなあ
>>69 堀北真希の旦那と香取慎吾は堀北真希の旦那が勝ったわね
>>64 そーかな
さすがにそんな全く悪くない場面で謝る必要ないし
婆後ろに並んでたとしてもあらまー詰まったんだとしか思わないわ
>>74 コロナ収まるのもなあ
もう適当な派遣かパートで気楽な仕事したい
>>79 うん
スーパーのATMで一台だけだったわ
>>80 一台しかなかったのかな?
他もあるならべつにって感じだけどそれしかないならちょっと頭下げるくらいはするかな
>>82 くそわろたw
でも婆ちゃん悪くないから別にいいよw
ばーだったら婆が詰まらせたんじゃなくて良かったーってほっとするかも
>>81 そうね
婆も短時間パートしたいけど、生活できないしな
運動しよっかなー
なにしよーかなー
最近整体師系動画みてやってたけど、やっぱなんかむさぐるしいのよね
アラサー健康ちゃんねるは綺麗なおねえちゃんがにこにこしてるのがいいのよね
のがちゃんねるは無愛想だし
最新インスタント麺ランキング
マルタイの皿うどん、ここに入れるの納得できないけど
10位 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩(明星食品)
9位 チキンラーメン 5食(日清食品)
8位 うまかっちゃん5食(ハウス食品)
7位 マルタイ 長崎皿うどん140g(マルタイ)
6位 マルちゃん正麺 醤油味5食(東洋水産)
5位 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(明星食品)
4位 ケンミン 即席焼ビーフン 65g(ケンミン食品)
3位 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油(明星食品)
2位 サッポロ一番 みそラーメン
1位 サッポロ一番 塩らーめん
>>88 パソコンの仕事ならなんでもいい
なんならvbaでシステムも作れるわよ
>>85 婆ちゃん優しい/////
詰まった通帳も婆が曲げたり折ったりしたわけじゃなく、綺麗な状態の普通の通帳だったのよね
>>86 逆に美味しい物紹介アカウントみたいな気持ちで見るようになってきてる婆がいるの
>>83 だよねー
向田邦子のエッセイに行列で後ろの人にお先に失礼します、と挨拶しても通じない人が増えてて
お先に、と済ませたときは先に入られちゃったことあったとか
>>98 だからそういう仕事がしたいの
今の仕事もう嫌だ
>>81 ばーも!!
コロナでそういう所も競争率高そうだなと思うけど
でも再就職する人多くて就職活動しやすそうでいいなとも思う
婆はネットスーパーの商品をピックアップする仕事やってみたい
>>100 ご不浄だったから切羽詰まってたんでしょって
湯たんぽお布団に入れといたらめちゃくちゃ極楽だわ
もうそんなに寒かったのね
>>106 西友行くと見かけるけど、この前は肉売り場にずっと居て邪魔だったわ
店の棚からピックアップする人がのんびりしててイラつく
お気楽派遣社員vs社内調整で板挟みの社員
どっちがいいかなあ
>>102 婆は塩派
切りゴマが渋いわ
いりごまでもすりごまでもなく切りゴマ
基本さ
職場ってあんまり男性と仲良くならないよね?
当たり障りなく接するだけよね?
>>117 ぐっと昇給するなら社員のほうが良いけどさ
たいていずっと薄給よね…
何軒か行きつけのスーパーあるけど、何となくあっちのスーパーに行きたくないって周期があるわ
何なのかしら
>>120 そう!
しかも薄給なのにストレス半端ないっていう…
>>122 そういうのって主婦がやってるのかしらね
普通のバイトとかおっさんには無理よね
>>119 ウェイ系の陽キャは仲良くしてたよ
飲み会の時は既婚者同士なのにハグしたりしててドン引きした
>>113 婆母やってたよ
広い店内歩き回るし当然お客さんに声かけられてた
ブラピさんのW抱っこを見習うべき
>>128 痩せるかしら
でもそれで8時間労働はきつそうね
短時間ならいいけど
>>127 あー、なんな嫌なことあったりすると足が遠のくわね
>>126 あーそういう誰とでも仲良くできる人はね
そうじゃなくてちょっとした相談とかつかれたとかそのくらいの雑談する人
みんな元気にしてるかな
婆誰とも繋がってないし必要とされてないけど関わった人たちのことは好きになるの
おかしいよね
>>134 旦那がいるんでしょ
婆なんてガチ孤独よ
頭おかしくなりそうだわ
>>134 わかるよ
繋がり続けるのはしんどいのよ
でも一方的に気にかけてしまう
>>140 こっちは好きなのに好かれてない辛さから好きにならないようにしたりする
>>137 いても暖簾に腕押しのような人だと寂しいけどね
婆は冷たいパートさんとかにあたるとしばらく行かなかったりするわ
ししゃもが届いたわ
北海道の本物のししゃもなんでしょう
ありがたい
でもね、まじで年に何回もこういうの送らなくていいから頼むから年1蟹くれ
>>143 やな感じの店員にあたるとしばらく行かないわね
>>147 それでもいいわ
六花亭ほしい
なぜサンマ、ししゃも、アスパラガスなんだ
どれもめんどくせえ
>>122 文句言われないようによ
お肉も指定より多く入ってて指定量の値段だって
>>142 いないほうが期待とかしなくて済むぶん良いのかなとうちの爺見て思った
>>137 婆ちゃん実家にいるならいいじゃない
人がいて
あの商品置いてあります?って聞いて無いと答えられた後、ばんじゅうの中に発見したときは悲しくなったわその後行かなくなった
>>153 え?一人暮らしだけど
もう実家でいいから帰りたい
人に自分が望む反応してもらえると期待するなんて虚しいわ
婆も病気して退職してから何となく繋がりを断ち気味だわ
かろうじてLINEは繋がってるけど、集まりとかはほぼ行かなくなってしまった
婆んちの最寄駅、箱根駅伝常連校があって
その陸上部かどうかは知らんが黒人さんの学生アルバイトがスーパーで働いてた
おじさん店員がニッコニコ色々教えてた
爺が最近婆子のことしか考えてなさそう
贅沢な悩みだと分かっちゃいるけど婆のこと誰か考えてくれんかな
腰痛サポーターって薬局で買ったら
医療費控除の対象にならないんだっけ?
痛いからもう買っちゃったけど
アキレス腱用のも見つけちゃったわ
来月買おう
婆も気にかけられてないわ
親ですら婆のこと金蔓としか思ってないし結構堪える
全身を委ねたい
婆去年ちょっと病んでてLINEブロックした人たくさんいるわ…
>>169 食べていいんじゃない?
婆子の迎えに来てるけど寒いしお腹減って吐きそうよ
でもブロックしても届くよね、こちらに
その時後悔してたら再開すればいいのよ
>>175 寂しいわよ
特にコロナでこもりがちだし
一人で買い物するの飽きたわ
デパートちょっと覗くとみんな家族とかでワイワイキャッキャしてるよね
>>177 ブロックは届かないんじゃなかった?
非表示は届くけど
さっきからついったーのパンケーキ画像ジーってみてるの
火球みたかったなー
婆んちの庭に落ちないかな
即ヤフオクよ
はよ電車ついてー
家まで20分かかるというのに
空腹で死ぬわ
>>180 そうなの?
あらまー婆やっちゃったかもしれん
クラスのグループLINEが割とウザイわ
非表示にしちゃってる
昨日久しぶりに引っ越し前の土地で婆子幼稚園から小5まで付き合いのあったママ友と会った
今日1日喪失感半端なかったわ
久しぶりにお会いした人も手がやられてたわ
みんなアルコールにやられてるw
iPhoneの表面カバーしてる百均のガラスシートが割れたわ
張り替えなきゃ
>>187 あー本当にお月様綺麗ね!
ウズラの玉子の燻製に見えるわ!
酒飲んで大騒ぎするバカな大人が感染広げて
検査拒否してんのよ
>>119 婆のところはもんな不倫してたわよ(除く婆)
>>182 婆2年前に見たの今でも誰かに話しちゃう
婆子がUFOだよカーチャン!って教えてくれたの
>>188 ねーいつもはなんかしらカバンに入れてるのに…
ゴム手袋しちゃいなよ
それなら思い切り使える皆も安心
下手したら昨日の夜から眠いのにiPhone持って布団入って夜更かししてしまって
朝起きてまだ眠くてかなり前からもう眠いのにまだやる事あって寝れない
布団にiPhone持ってはいるのやめなきゃ
みんな不倫してる職場って凄いわねw
でも意外といるんだよね…ホント
>>192 婆のご飯より美味しいってうちの子給食大好きよ
>>208 婆そういうの気が付かなくて教えてもらって「えーーー!!!??」って言う方
不倫ではないけど独身同士で兄弟やってたな
一人が食い荒らしてんの
もしかして婆がいたあの役所のあの課でも不倫が…
給湯室でやたらキャッキャウフフしてた50代男女はいたけどまさかね…
>>209 その
>>192のレス昨日かいつか忘れたけど前も見たわ
>>210 婆もなのw
対象外だし自分もそんな気持ちで周り見てないから分からんのよw
>>184 ごめん婆もよくわかってないから間違えてたらごめんね
偏西風が南下してるから龍みたいな流れた雲が見られるんだって
食べてマスクつけて飲んでマスクつけて…
んなことできるかって怠けてる大人が多いから
気に入ってるコートあるけど、サイズがちょっと小さいのよね
終業後、休憩室でお茶飲んで1人で一休みしてたら
他部署の人達が入ってきたんだけど、空気が何か変で慌てて出たことあるわ
後で不倫しているって知ったわ
誰もいない休憩室でイチャイチャする気だったんだろうな
婆の職場は婆意外不倫してないと思う
みんなもしていたとしたらみんなうまく隠せてると思う
>>205 もう気軽にママ友に会えないんだなーっていうの再認識した
婆ブロックした人からLINEが来た時はブロック解除しますか?みたいな表示とともに読めた気がするよ
>>230 んん?そう?ブロックしたら一生気づかないもんかと思ってたけど
「2年前から年賀状が届かなくなりました」小室圭さんと出逢って変わられた眞子さま《8つの証言》
https://bunshun.jp/articles/amp/41875 >>233 横だけどこちらのLINEのスペック?によるんだと思うよ
>>235 恋が走り出したら君が止まらない、って歌詞がわからなすぎる
〜さーん、携帯2台持ってるんですね!
朝すごい集中してメール打ってましたね!とか素で大声で言ってしまって周りにあちゃーってされたことはあるw
ガラケーの頃
>>235 元々はアーティストなんだけどね
仕方ないね
ツムツムで婆より上位のママ友は子供の卒業と同時にブロックしたことある
>>238 なるほど
婆の古いからそうなのかも
新しいのは完全にブロックしてくれるのかもね
昼間、ファミレスで爺とご飯食べていたら
隣の席のおばあちゃんの様子がおかしくてこっちの頭上見ながらブツブツ
他の人のテーブルに移動しようとしたり
その内、介護員っぽい人が迎えに来てて、聞いたら店の人も知ってるっぽい感じだったのよね
店の人も大変だわね
>>239 俺の中で君の事が浮かぶのが止まらないだと解釈している
>>247 婆の場合はとことん落ち込むことかな
30分経つと大体気を取り直してる
クリスマスのディナーどこに行こうかって話してて婆はあんまりお店知らないからいつものお店だけど◯◯好きだからまた行きたいって言ったら婆ちゃん変化ないねぇってちょっと馬鹿にされた
爺おすすめのお店や行きたい店あるなら教えてよ
>>247 復活とは違うけど
ひたすら漫画とか好きなコメディドラマ見て、時が過ぎるのを待つ
うちの爺に任せると必ずガストか王将かラーメン屋になるから婆は爺の意見を無視するか自我を放棄して従うかの二択w
>>247 ロープで輪っか作って天井の梁に吊るして首をかける
しばらくしてだんだん死ぬ恐怖が勝ってきてなんで落ち込んだのか忘れるよ
本当に死にたくなったらそのまま脚立蹴っ飛ばせばいいから楽だし
骨盤自体がねじ込めなくなったらどうしたらいいですかね
婆腰やって
サイドだけゴムになってるの買ったわ全ゴムは怖い
婆の二次小説やっと二人がいちゃつき出したわ
ここまで長かった
すぐギャグに走ろうとするんだもの
R18ではありません
前の職場の人に飲み会に誘われたけど
このコロナでめたくそ行きたくない
でも会いたい
揺れる婆心
>>268 あなたも105キロの婆見て安心してくれて良いのよ?
>>228 近くにいるほうがいつでも会えるし…って連絡をしなかったりするわよ
離れてるからこそたまには会いましょ
何でも婆にぶん投げる爺なので、外食する店位自分で決めろやって投げていたら
いつも俺ばかりだから決めろよって最近ぶん投げてくる
めんどくさい
>>279 日記に書いときなよ
それぞれの予約入れた回数って
>>271 蹴っ飛ばしてもいいけど
婆ちゃんが死んじゃったら少なくとも自分は悲しいよ?
>>272 常にランキングトップにいたいツムツムガチ勢のママ友だったので色々言われて鬱陶しかったのよ
>>287 ツムツムガチ勢って結構なパワーワードだわ
何にでもガチ勢っているもんなのね
>>287 婆のツムツムランキングトップは婆父で当時2位の2倍の点だったわ
>>288 電化と呼ばれる立場にはなれないと思う
てかならないで欲しい
落ち込みたいときに落ち込めないタイミングって結構ある
殿下呼びも嫌だけど、皇室の行事に姑付きで現れそうで嫌ね
忙しいはずのママ友がいつのまに?と思ってたらそのお子さんが夢中でやって高得点叩き出してた事ならあるよ
>>262 言ったよ
むしろいつも婆あんまり分からないから爺分かるなら教えてって言ってるの
言ったら婆ちゃんがそんなに言うなら(くちごたえしたみたいに感じたらしい)そこ行こうねって言われた
婆も落ち込みたい
じっくり考えたいのに次から次へ仕事が来て落ち込ませてくれない
カヨはティアラとか借りられるとマジでおもってるらしぃ
>>299 kはしょうがないにしても母は出禁解けないんじゃないかな
>>299 結局思い通りになったわホーホホホホって思ってそうで本当に嫌だわー
>>300 あるある
そんで子供がランキング1位になりたいって言ってるからツムツム控えて?ってママ友に言われるのよ
>>301 そんなモヤモヤする位なら行きたくないわね
>>305 大々的にパレードしてオープンカーにも乗れると思ってそう
>>310 お母さんだけ被ってないのはかわいそうだろ!
婆が1番恐れているのは意識がはっきりしてるのに動けない、話せない、というやつ
ALSとか
ジョニーは戦争へ行った
とか
想像しただけでその孤独に絶望する
小室さんとまこちゃんの結婚式、たのしみ
まずは結納をどう乗り切るのか?
披露宴で天皇陛下の前でどんな顔をするのか?
結婚式のタキシード姿
顔の大きさ
母親の装いなど
そして新居は二世帯か?
職業は?
などなど
ネタにつきない!
>>308 一位になりたいなら実力でもぎとれや
八百長で一位取ってそんなの嬉しいんかい
って婆なら言う
>>308 リアルで言われたら爆笑しそうだわ
婆空気読めないから
腹立つわ
KKばかり言われてるけど元凶はあの母親じゃん
図々しすぎて
今日家から出た瞬間にグーグルカーいたんだけど
マジやめてほしいわぁー…
すでに1度映ったことあるのよね
その時マスクしてて、顔認識されなかったのかモザイクかかってなくて
わざわざグーグルにメールしてモザイクしてもらったの
今ってみんなマスクしてるけどちゃんとモザイクかかるのかな
ツムツムのランキング本当にやめて欲しい
学校の役員だけの薄い知り合いとか、上品私立ママのガチっぷりとか、あまり知りたくないのよ
>>321 気持ち悪いよね
削除依頼も複雑だし勝手に撮って回って世界発信するなと
>>319 一緒にやってることだからどちらも同じだと思ってる
うちの子の畑で何々が育ってないからちょうだいとか不用品店に並べたから買いに来てとか
農場ゲームでよく言われたわ…
>>321 やめて欲しいと言いつつGoogleマップのストビューは見るんでしょ?
山下達郎のライブ配信のお金払ってきた
楽しみすぎて12月はにこにこ過ごせそうよ
>>321 前もって言ってくれたら対策するのにね
トランプのかぶりものするとかさ
>>328 店だけで良いじゃない
毎年細かすぎ
国によっては無いよ
>>328 ゴミ収集か灯油販売みたいに音楽鳴らしてくれればいいわw
>>321 前にも書いたけど父の兄が映ってるの
色々あって2人は長年交流してなくて、父兄さんが危篤の時駆けつけて、きたよ、と父が声かけると涙流してくれたって
その後、婆が偶然、父兄さんの家付近をGoogleで見てたら、家の前を歩く父兄さんが映っててね
顔はよく分からないけど風貌から間違い無くて
父に教えたら無言で泣きながら何度も画面を撫ぜてたわ
>>333 ぐーぐるーぐーぐるーでーす
撮影しておりまーすとか言って欲しい
>>339 あるわね
広範囲消えてるけどここ一帯何があったんだって思ってたらデカい一軒家だった
ストビューで誘拐の下準備みたいなのしてた事件あったよね
とーちゃん早く楽になるといいな
今は辛いだろうな
楽に幸せに生活できてるかしら
婆は好きな人のライブに行きとうない
ライブ中は「ぎゃああああすきいいいい!」ってなるけど終わるとあっさりいなくなるから結局遠い存在なんだなって思わされるのが辛いから
>>343 ジャングルジャングルジャングルー
ジャングルーだったらー高収入ー♪
って歌ってる芸人思い出したわ
>>338 AW?
生後一週間の予断ならない時期は無事に過ぎて一安心よー?
>>348 わかるわw
その後夜にみんな来てくれてサンキューみたいなのがぴろーんと来るとね…
今どうせ内輪で飲んでるんでしょ?気を持たせないで!!と思っちゃう
そこまで好きになれるって羨ましい
婆はなぜかハマれない
好きな芸能人がいてもシーで買うくらい
学校の授業でお友達のいいところを言い合いましょうってやつがあったんだけど、、婆子には「婆山って何言っていいのかわかんねーや」「なんかあるっけ?」みたいな感じで特徴ないやつ扱いだった
寝る前に婆子のいいところをたくさん言いまくって寝かしつけた夜です
ごめん、CDよー
しかも今はそんなの買わない、流石にw
>>354 そっかな
結構人付き合いのストレスなくて楽しかったわ
イベントや行事も縮小で楽だったし
こんなもんで十分
みんな頑張りすぎなのよ
>>355 アイロンヘッドって芸人
ジャングル高収入でググってようつべ見てみて!
全編聞いたらちょっと感動するぐらい上手いw
とうとうネズミ園でそんな事始めたのかと思っちゃったw
歌う芸人と言えば、あの阿佐ヶ谷姉妹の片方の人歌めちゃくちゃ上手なのねぇ
>>363 こうしゅうにゅうーあのやつは婆子三歳と言い合って笑ってるわ
>>354 都会の婆ちゃんはそうかもね
婆は田舎だからあんまり我慢なかったわ
我慢は緊急事態宣言の頃くらい
婆母「だれでもいいところはあるものだから」
婆「じゃあ婆のいいところいってみなよ」
婆母「えっ…あの…えーと…………………」
てなったことならあります
>>366 ボヘミアンを歌手本人と対決してるのは見応えがあったわ
>>361 子供が悪いんでなくそんなお題を出した大人が悪い
婆もコロナで精神的に楽になった
テレワークだし、学校行事は無くなったりで助かった
あれこれやりたい人ってすごいわ
ツムツムってラインと同期しなければランキンが出ないでしょ
あれ相手選べないのかしらね
ライン繋がってる全員かゼロかの二択なの
東京だけどもうみんな「なるようになる」みたいな感じなのか飲み屋もデパートもどのお店も人が多い
最初はすごく警戒してた人たちも「これ以上しょうがないし」「いつまでもやってられない」みたいなこと言ってるわ
医療機関に勤めてるからと外食自粛してたコトメも最近はたまに外食してると言ってたし
>>374 人のいいところを見いだせない教育した親が悪いと思う
特徴ないって素晴らしいじゃない
普通が一番難しいのよ!
そういえば、下の心臓病の子供がいるから言っているのに上の子供が人がたくさん集まるところへ遊びに行く約束ばかりしてくるって婆ちゃんどうしたのかしら
婆母が最近実家の老猫がさすがにヨボヨボになってきたって言うから、そろそろ寿命かなー?と答えたら
後、2〜3年かもしれないって寂しそうに言ってきた
でも老猫は今21歳なのよね…
>>386 面白いでしょ?面白いでしょ?www
んでラップのとこ上手でしょ?w
帰省できなかったのが一番、というか唯一かもしれないけどツラかったわ
あとは子ども会や町内会の面倒くさい行事とかなくて楽でした
>>384 小学生にそれは厳しい
丸くおさめる方法を学ぶのはもう少し大人になってからでいいわ
風邪ひかないで元気なのはバカだからみたいな風潮がなくなりそうでうれしいです
テキトーに「穏やかなことでーす」「そうでーす」て言われてもね…
よね
今年は子供会のスポーツとかイベントの見守りがなくて助かった
>>375 スポ少も祝勝会ないし、県外遠征無いし、ちょっとほっとしてる。
県外の強いチームと試合できないのは子供の成長にいいかどうかはわからないけど…
PTA活動へったらますます学校がブラックボックス化するよね
馬鹿は風邪ひかないって言うけど夏風邪はマヌケがひくって言うじゃない?
毎年各町内会や子供会から人を集めてる講演会、
あれって一般の人どのくらいいるんだろうと思ってたわ
>>395 手洗いマスクが一番なのが証明されたもんね
>>396 婆母は老猫をどこまで生かせるつもりなのか不安になったわwww
なんかあんまり風邪ひいてる人見なくなった気がする
胃腸炎もそんなにいない感じ
今日よその子キツめに怒ったわ
勝手にスイッチ入れたり切ったりするから
2人怒って2人が兄弟と判明して更に怒った
>>392 お前だったら成し遂げられるってww
他の伯方の塩とか明治とかも見てきた!
しばらくハマりそうだよありがとう!
インフルエンザもめっちゃ少ないらしいね
今まで何だったの
PTAの〇〇委員会が企画する講演会は毎年参加者は役員だけだわ
講演する人だってきっと
こいつら仕方なく来てんだろうなー、とか思ってるわよね
>>410 コロナ対策が全ての感染症を防いでる皮肉w
>>410 そんな中、副鼻腔炎になった婆がとおりますよ…
みんながマスクして密を避けてうがいと手洗いをすればいいのねえ
婆は子供の頃から外から帰ったらまず手洗い、うがいをしろと言われて育ったんだけど大人になってその話をしたら「言われたことない」という人が結構いて驚いた
うちの爺も前はしょっちゅう風邪ひいてたけど今年は元気だわ
ひ弱すぎると思ってたけどあちこちフラフラ出歩いてたせいだったんだ
今のマスクに手洗い消毒って菌拾わない代わりにヘボい菌にも弱くなりそう
菌慣れしてないというか、第一子が集団生活初めて一通り風邪拾ってくるあの感じ。
ちょっと丸腰で出かけちゃったらたちまちノドがイガイガとかお腹壊したりさ
細菌でもウイルスでも要は免疫が落ちてたら罹りやすくなるのよ
お気をつけてね
冬に雪遊びして帰ってきた時の口の中ってなんかすごく気持ち悪くない?
副鼻腔炎じゃないらしいけど、鼻の中が腫れ上がってるわ
婆も弱いんだけどこの歳までインフル打たずに済んでたのは手洗いうがいと引きこもりのおかげなのね
今布団の中で、スマホで動画見たいんだけど
イヤホンを居間に置いてきちゃったわ
取りに行くの面倒だから我慢する…
冬のディズニーの後かなりの高確率で風邪拾ってくる気がする
2年に1回くらいしか冬ディズニー行かないのに
ウレタンマスクはダメだってわかったのにまだ使ってる人がいるわね
小学校2年生の子供だとクリスマス何が欲しいのかなぁ
婆子たち(双子女子)Switchのソフトかなあ。プロコンも気になってるらしい
昔、友達と2月にディズニー行った時
夜に寒すぎてチキルーム入ったんだけど
今まで見たことないくらい混んでたわ
30年前から厚生省(当時)が言い続けてきた手洗いウガイの重要性がやっと実証されたんだなと実感する
>>436 使ってる…
そんな都会二住んでないし、ちょっとスーパー行く程度なのよね
ウレタンは息しやすくてさ
小3の息子に炭治郎の柄の靴下買ったら喜んで履いてたんだけど親指の所に穴空いたから縫ってくれって言われた
買いに行けば良いんだけど縫うのが早いから縫うか…
>>438 婆子小1はスプラトゥーンが欲しいって言ってる
今はあつ森してる
>>436 効果より世間体のためにつけてる人も多いからね
>>441 婆も近くの買い物とか人があまりいない時はウレタンやおしゃれマスクだわ
通勤や人混みは不織布マスク
マスクは不織布派の婆子が黒いマスクつけたいって言うけど
黒って布かウレタンしか見かけないわ
>>444 うちの爺みたいw
最近は自分で縫ってるけど
明日スシローって思ってたけどウニ明後日からだったわ
>>445 スプラうちもやりたいみたいだけど、めちゃくちゃ欲しい訳でもないのよね
あれば楽しいのだろうけど
>>456 向き合って歌わないなら大丈夫なのかなぁ
穴あいたとこ刺繍する糸欲しかったの思い出したわ
ポチってくるわね
婆なんかウレタンどころかUV用のやつよ
やってる感だけで良いのよ田舎だし
布マスク自作してるけど接着芯に不織布も縫い込んでるから防御力高い…気がする
>>460 おーYESおーYESかぁ、あれ萎えちゃう
日本式のが見てて萌える
最近、字の練習できるDS
両方ともハードから買わないといけないのよねぇ
DSの中古なら安く手に入るかな
フェイスガードの下に不織布マスク着けたら
コーラスおkだと思う
はま寿司行ってきたんだけど隣の席の子供が市松模様のマスクしてて可愛かったわ
今声が炭治郎なのよね、「おとり忘れにご注意ください!」
そこまでして今やる事なのかという疑問は置いておいてw
二重に防御するなら少しはマシかな?
>>472 んまぁあああああああア横から前後から
ゲホゲホゲホゲホ
息子にブラックやブルーのマスク着けたらカッコいいよと買って来たのに
「犯人やー犯人やーいややー」と嫌がって白色マスクしか着けてくれない悲しみ
炭治郎のマスく、正規品かどうか分からないけどゆめタウンで2,000円で売ってたわ
たけー!って買わなかった
婆は不織布にミニオンが印刷されたやつ(よく見ないと分からないけど)をつけてたら電車で隣にいた子供にガン見された
こたつ出してたんだけど今日はストーブも出した
やかんかけてる
餅でも焼こうかな
子供が市松模様のマスクしてるの可愛いわー
女の子は禰豆子柄、黄色い子もいるわ
婆んち暖房器具は人間はエアコンと床暖のみ
猫にエアコンと床暖+猫コタツとペットホットカーペット
>>485 婆も
釣り行った爺が果たして帰ってくるのだろうか
ストーブてLDKあったかくなる?
20畳ぐらいなんだけど悩み中
今は床暖とファンヒーター
>>495 ハイテクかローテクかわからないおうちねw
北の大地かしら
>>494 ありがとう
このアイアン製のガードとストーブに憧れて5年
オサレに生活したいなあ
床暖房つけてればエアコンいらないわ
冷えは足からなのよ
>>497 貼り忘れたw
ホットカーペットってそれほど電気代かからないのになんで床暖は電気代かかるのかしら
>>501 よほどの寒がり婆ちゃんなのかしら…
うちはエアコンすらついてないわ
>>502 うちはガスの床暖だから電気代とガス代の両方かかるわ
冬本場になると電気ガスで5万超える
>>500 ヤカン乗せる面とストーブガード側面がくっついてるけど
ストーブガード側面に熱は伝わらないのかな
>>502 設置面が広いのと必要な電力量が違うからかしら
あっちもこっちも立てようなんて無理に決まっとる
長期化するよこれは
対応が遅すぎる、っていうより
何かしてるのかっていうレベル
まあ多少の金額は仕方ないかなーとは思うけどね
ホットカーペットは一日中つけてるとそれはそれでお金かかってた記憶があるな
>>506 そうだね
分んないけど同じように鍋ややかん乗せた画像が沢山出てくるわw
上に乗ってると熱いかもれしれない
>>500 こういうの小学校の教室にあったわ
懐かしい
20畳エアコン1台だけだけど高機密高断熱だから暑いくらい暖かくなるわ
くびちょうがあっちこっちにいい顔して結局いがみあってる国の仲介できなかったじゃん
だからみーんなこうなる
>>503 すごいのよ!
そうなのガリガリで寒くてねーホホホ
嘘だけど
>>515 うんうん
コタツは最強かもしれぬ
ただ全てにおいてやる気が奪われるw
>>522 そうなの
コタツは出られなくなるのが最大の難点
うちはとうとう撤去したわよ
婆んちコタツにすると必ず中が臭くなるから
もうやってない
消臭対策みんなどうしてるのか聞きたい
炬燵なんてよくつかっとるなぁ
人間だめにならんのけ
婆の実家、ホカペの上に布団敷いたテーブルだけ置いてあったまってたわ
ダイニングテーブルがこたつになってるようなやつも気になる
ホカペという略し方はいいかもw
ホケミの時の衝撃は忘れられない
と思ったらもうあった
>>521 国仲涼子って昔は加藤ローサとすごい似てた記憶がある
>>537 色んな臭い
ケツ穴とか足の裏とか生理とか
消臭剤使っても足臭い人が入ったらあっという間に臭くなりそう
暖まって臭さ倍増
昔じいちゃんちに練炭入れるタイプの掘りごたつあったな〜
掘りごたつなら臭わなそう
足臭い家族がいるなら布団なしタイプのコタツにするしかないわね
こたつの敷き布団の上のカバーと
こたつの上掛けの一番上と下は週一で洗ってる
>>541 婆20年前に加藤ローサと国仲涼子に似てる言われた
今は阿佐ヶ谷姉妹だけど
おいしゃしゃんの現場の声が届いてない(国に)んじゃないんだ
無視してるんだよ
>>548 布団のないコタツとかそれチーズのないピザ
>>550 20年前に加藤ローサは15歳、国仲涼子は21歳
2人ともデビューしたてでメジャーじゃなかったわよ
嘘つくとさらに阿佐ヶ谷姉妹みが増すんだからね!
ぴえんにぱおん
いや自分が10代なら使いまくってたなw
>>556 ちゅらさん2001年よ
あと1ヶ月で2021年
>>558 小さい時には既に電気こたつだったのに中に潜ると叱られたなぁ
今考えたら別に大丈夫なのにね
>>560 アシクサが出たぞおおおおおおおおおおおおお
>>556 えー国仲涼子はちゅらさんで有名だった気がする
玉木宏って加藤ローサの名前をアソコにタトゥーしたって本当かしら
>>568 玉木宏は本気で惚れていて結婚したがっていたけど
ローサが難色示して結果別れた的な
>>568 ローサが赤西仁と二股かけたんじゃなかったっけ
>>569 薪に使うの?
何たあっちって練炭みたいなの使うのかと思ってた
>>572 ローサってサッカーの松井と結婚してなかった?
松井は結婚前まで凄かったのに海外行ってからは泣かず飛ばすで今じゃ名前すら聞かない
サゲマンなんだろうなと思ってる
>>575 うちもトリプルガラス、スウェーデン製の
>>575 松井の前の奥さんも綺麗な人だったわね
本人もさいのに
>>572 玉木宏と付き合って
赤西に乗り換えて
赤西イマイチで玉木宏に戻った
そんなに男の人を振り回してたの?
可愛いってすごいのね…
赤西の黒木メイサの方が顔は好き
赤西英語だけは出来るのね、英語で書いてる文章上手かった
日本語はおぼつかないのに
>>583 あれ位可愛くて本人が積極的性格だったらそうなるわね
>>587 そういえばそうね、子どもも産まれて親とも同居してくれて良かったね
>>581 玉木宏も当時は千秋先輩やっててモテたろうに
戻ってきたローサ受け入れるのよ
どんだけゾッコンよ
>>587 売れてなかったし地味よねえ…
タマキンもっといいのがいたでしょって思ったけど地味なのが良かったのかしらね
婆も若い時は随分男を振り回したもんだわ…
可愛い友達に言い寄るナンパ男どもをジャイアントスイングでバッタバタと
そりゃローサ可愛いもんね
微妙なバランスで成り立ってる顔だけど
お人形さんみたい
でも婆は生まれ変わるならああいう顔よりも中村アンみたいな顔がいいな
ええ?あのゲームのドラマの女の子よね?
十分売れっ子びゃん
>>590 奥さんにはあんな人がいいと思うわ
穏やかそうだし家柄もいい
スピードスケートの大会選手がコロナクラスター
これもうオリンピックは諦めようよ
>>598 20代の時から今までずっとおばさん顔だけどいいの?
>>596 えー
ゴツゴツしてる感じ?
冨永愛とかも好き?
>>605 加湿器ターボにしときなさいね
喉やられるわよ
昔は
吉川ひなので10代を過ごし
矢田亜希子で20代を過ごし
松嶋菜々子で30代を過ごし
石田ゆり子で40代を過ごしたいと思ってたわ
検査したら出ちゃうのよ
この間クラスターになった病院もそう
近所の総合病院は症状の無い職員は検査しないって中の人が言ってた
>>607 ひなのの10代は本当にキレイだった
伊勢丹本館の巨大広告に圧倒された
そうそう濃厚接触者というだけで検査したら無自覚無症状の人も陽性出たらクラスタになる
>>611 そうよね
なんか天使みたいだった
手足長くて
>>607 松嶋菜々子って前から見たら綺麗かな?と思うけど横顔がぺたんこなのよね
雰囲気美人だと思う
>>611 キラキラしてて天使みたいだったわよね
漫画から出てきたみたいだったわ
>>592 足首を両脇に挟んで太もも持って回すのよw
足首持って宙に浮くほど回せる人なんかそうそう居ないわwww
バイデン、飼い犬と遊んでただけで骨折って、もう危ないな
核のボタン押しちゃうかも
>>606 うちの象印ちゃんすぐお湯終わっちゃうんだったわ!
エアコン消したよありがd
オリンピック関係なく東京の不動産右肩上がりで値上がりしてるし株価もバブルってるから
オリンピックどうでも良くなってきたのは確か
>>614 いわゆる美人とは違うけどヤマトナデシコの時は神がかり的可愛らしさだったわ
いまだにあのドラマのファッションも素敵
婆去年の今頃ひどい咳風邪で何食べても味がしなくてっていう症状出たのよね
>>618 熱湯入れるタイプのやつ?
使い勝手良い?
和久井エミとか薬師丸ひろ子可愛いけれど微妙
でも一般人なら凄く可愛いのよねきっと
>>621 知り合いも年末1ヶ月くらい咳が止まらなかったと言ってた
>>620 わかるわーあの時の菜々子は綺麗と可愛いが絶妙に両立してた
CAの給料であれだけ沢山のディオールが買えるわけないんだけどそんなことどうでもいいくらいに素敵だったわね
>>623 横だけど入れるのは普通に水だと思う
うちも象印の加湿器あるけどまんまポットよ
おしゃれではないけどむしろポットだけどカビなくて手入れも楽だしいいわよ
テレビ見てイマイチだなって思う人も実際会うと皆すごく可愛いし細いし顔小さい
>>625 婆もちょうど1年くらい前に咳が止まらなくて呼吸器内科にかかってたわ
1月くらい続いたの
始めの方で感染した人で、何日にどこに行って何日にどこへ行き、他の日はここへ行き…
って事細かに全国ネットで放送されてたのが今となっては可哀想すぎる
やまとなでしこの時の欧介さんも最高
森口瑤子もかわいい
>>630 愛知のジム掛け持ちオバサンここで愛知婆にめちゃくちゃ叩かれてたw
>>629 婆姉も去年の年末に咳が止まらなくて帰省とりやめてたわ
結構いるのね
>>629 あらまあ婆も全く同じよ1ヶ月続いたわ
苦しかったわよね婆ちゃんもお疲れ様よ
>>622 うちの娘?確かに綺麗だけど次女はもっっと美人よ?
婆は医療機関勤務だけど12月頃かな、インフルみたいな症状でくるのに検査したら陰性の人ばかりで、なんなんだろうねえってみんなで話してたの
その後で婆や職場の人が数人高熱になって、でもインフルでなくてなんだったんだろってことがあったんだけど、コロナだったように思うわ、今思えば
>>636 婆ちゃんも大変だったわねぇ
ずっとゴフゴフしてて内科でも呼吸器科でも原因わからなくて
漢方やら吸入やらで大金が飛んで行ったわ…
>>641 咳が止まらなくなるほどのんまああああああを贈りたい
携帯は格安simあるからいいわ
もっとNHKの料金下げなさいよ
見ないんだから500円にしてほしいわ
>>653 咳喘息ですかね?でも数値は悪くないしなーわかんないんで吸入してください!
で、そこから半月ほどで治まったから結局原因は特定できてないままよ
>>643 やっぱりそうだったのか
うちの爺も高熱でインフルではなく、婆は咳が一月続いた
今思えばそうだったのかな
卑猥な猫
アマプラみたいでいいね500円
NHK職員の給与も四分の一になるのかな
可愛い猫
でけえ猫
>>662 イオンがダサい品質悪いってイメージになったのはトップバリュのせいだと思うの
>>664 んみゃああああああああああああああああああああああ
ジャスコの時はただのスーパーのイメージだったのにどうしてこうなった
オルトラン撒く
アルコール詰め替え
爺の爺はパスタ180g
>>693 そこまで委員会出てるの見てると憑き物が落ちた様にイキイキしてるわ
めっちゃ良い笑顔で色んな意味で立ち直れて良かったなと
マスク越しでも息くさい人ってなんなんだろう
お互いマスクしててもタバコくさい
>>692 なんかイオン系でそんなお店あった気がする
エルメスのバーキンの並行輸入品とか売ってたの
昔100万円だっから買った人は良かったね
婆もどうしようか迷ったのよね、イオン系って本物かなって、本物だったらしい
>>697 良かったよね
あれだけのキャリアもったいないし
もともとすごく頭いいんだろうから
>>698 婆が鼻がいいんじゃないの?でも臭そうな人はいるね
>>700 まぁね、このハゲなんてハゲてんのが悪いんだ死ね
>>701 そうだったんだ、そのあとイオン系の店になってたからイオンだと思ってた
あー明日は豚っ鼻のズゴァっ!を聞かされ続ける日だー
やだなー
薫紫(醤油)で和牛サーロイン食ったら死ぬほど旨かった事を報告して寝ます
>>702 すんげー臭えよね
パート先のオッサンどもが臭くて臭くて嫌になる
デジャブってほんとに脳の誤作動が原因なのかしら
こないだデジャブが来る前にデジャブが来るって未来予知みたいになったけど
>>723 1週間ぐらいうちの爺の鼾と共に寝てみてから言え
鼾は耳栓すれば良い
豚っ鼻は不快でしか無い
耳栓できない状況ならストレスでしかないわ
>>727 たまーにあるね
脳の誤作動だとしても未来予知できるのかな
脳ってその殆どが不活性のままらしいから
寝てる機能の中に未来予知とかもあるのかな
それが誤作動でちょっと活性化するならなんか不思議で素敵
>>731 耳栓ごときでどうにかなる鼾と思ってる時点でちゃんちゃらおかさしいわね フフン
グガオオオオオオオオオオオオオオオオオッ……(2分後)ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!ケフッ…
みたいの一晩中続けられんのよ?死ぬ?死ぬ?って思うのよ何回も!
可愛い?
>>733 デジャブが来る予感したから
違う方向走り出してデジャブから逃げてその後
ほんとにデジャブが来るか試しにデジャブ起こそうとしたらマジでデジャブが来た
>>734 それは病院行けば
放っておいて文句言われても知らねーよ
>>734 つらい思いもされているようですが、ずっと応援しています??
>>740 ほっといたら文句言う前に死ぬだろうから良くね?
>>739 人生というか人が生きてる時間枠は一本線では無い
って何かで読んだわ
現在過去未来と、一本の線の上を進んでるわけでは無いって
過去や未来に行き来しながら、それと気付かず現在を生きてるって
たまに起こるデジャヴはそのせいだって
SFチックでオカルトチックで摩訶不思議だけど面白い考えたなって思ったわ
いま短パンで羽毛布団かぶってるんだけど暑いのか寒いのかわからない謎の不快感がある
>>751 水野晴郎は現在の日本のパトカーの回転灯を作った人
>>746 嘘ーーー、もう一ヶ月しかないの
年賀状書かなきゃ
>>753 全裸で寝る方が温かいって言うよね
中途半端にその状態なんじゃね?
>>761 早く落とすとリバウンドしやすいらしいよ
>>763 若婆ね、新陳代謝悪くて絶食しても1キロも痩せないわよ
釣り行った爺がまだ帰って来ないので、お布団の中で待とうと思います
寒い
この時間になると爺を殺したいほど憎くなる
あんなことされたなぁこんな扱い受けたなぁ
そもそも爺への愛情があったから最初はウトメと真正面から向き合おうと思えたのであって
爺への愛情なくなればウトメなんてなんの気持ちもない
そんなことを考えていると明日も朝早いのに眠れなくなる
ガリ婆はちょっと疲れが溜まって食欲落ちると体重もゴッソリ落ちるわ
太ってても健康ならそれで良いじゃん
健康第一よ!
>>769 こんな夜中に色々考えちゃダメよ
マイナス方面にしか行かないわ
>>773 鍋焼きうどん作るけど食べる?
餅は入れる?
>>773 ブリアラ大根食べる?ご飯もう炊けるけど
>>781 焼売もチンする?
お味噌汁はインスタントで良い?
夜中のアマゾンの危険性は良く知っているはずなのに…
明日仕事なのに寝れない
今まで嫌だったけどもう終わった事とかが頭の中でぐるぐるしていちいち腹立ててる
なんで夜中に目がさめるんだろう
仕事に悪影響出ちゃう
お腹が減りすぎ
寝入りばなに何か食べた
寝入りばなに酒を飲んだ
肉体的に疲れすぎている
そもそも老化現象
メンヘラだけど薬をのみ忘れた
思い煩う事があって副交感神経が入れ替わってくれない
部屋が寒過ぎる
部屋が暑すぎる
部屋が乾燥している
枕があっていないなど
おはよう
めるるPopteen卒業がぬるぬるに見えた
朝からやらしいわねと思ってしまうま
やばかったわ
妹が申し込んだバスツアーを無理やり取り消させて姉妹喧嘩になって
お姉ちゃんと顔合わせたくないから年末帰省ずらすとまで言われたけど
そのツアーでクラスター出たのよ
妹喘息持ちだし年末帰省するなら祖母にも会う事になるから絶対行かせたくなかった
妹も婆も実家も同じ県内なんだけど婆の市はコロナふえてるから婆は帰省しないわ
>>799 やったね婆ちゃん
よく食べよく寝てよく肥えるわよ
>>825 婆ちゃんGJだったわね
ってかそのツアーでコロナ出たってどうしてわかったの?
それかどうかは知らないけどバスツアーでクラスター出たニュースは聞いたな
>>825 婆ちゃんすごいわ
結果的にすごい良かったわ
爺が起きて先にストーブ付けてくれるからあったかぁい
でも台所さむぅい
外気温チェックしたら5.4度…
起きる気なくしたー
バスツアーなんて密そのものよね
喘息持ちがこの状況で命知らずすぎるわ
仲違いしてでもとめてよかったわね
結果オーライだし姉妹なら修復できるわ
>>827 ニュースになってるし妹は取り消したけど
妹の知り合いは行ったのよ
>>836 うわぁ…
その子もやめときゃよかったのにね
今日トメが来る日だわ
めんでぃー
大谷でも降って中止になればいいのに
チビの頃母とバスツアーでイチゴ狩りや焼き物体験して楽しかったわ
婆車よいするのに不思議と大丈夫だった
今は昔だわ
昨日リモート女子会()でトメコトメと桃鉄の話したからか
夢の中でコトメが「お姉ちゃん逃げて!捕まったらプリンにされちゃう」って婆の腕つかんで電車に飛び乗って
車掌の姿のボンビーから逃げ回る夢見たわ
ちなみに現実のコトメは婆のことを「婆さん」って呼ぶんだけどこれはお姉ちゃんって呼ばれたい願望の発露?
コトメは爺の妹だけど婆より年上だからお姉ちゃん呼びは厳しいわ
>>839 どこの大谷くんかなぁ
大谷翔平かなぁ
大谷亮平かなぁ
>>841 去年婆子と二階建てのバスの中でいちご狩り出来るツアーに行ったわ
二階がカフェになってるのよ
今年も行きたかったけど無理だったわ多分来年も無理ね
>>846 ダブルデッカーいいわね
いつかロンドンにいくのは婆の夢よ
>>850 漢字表記にするだけで田舎の温泉旅館臭が
りんたろー。っていい人そうなんだけど口元ガバガバっぽい
ホテルニューオオタニって爺が愛人と密会してた場所だわ
昨日、婆子とアドベントカレンダー作ったの
ハロウィンでもらったお菓子たちが全然減らないから
それを入れたらまぁ、確実に減らせるって目的
太るかしら
>>858 じゃがいも玉ねぎ挽き肉のやつ?
それとも卵やだけのやつ?
>>860 妻としてはどうなんだろ?
浮気相手をトイレ扱いするほうが妻としての立場が守られてるみたいな?
一流ホテルでもてなす方が妻を蔑ろにしてるみたいな?
そういう考え方ってないかな?
おは
フレンチトースト食べたいと思ってたらちょうど侍医が作ってくれてた
家帰ったらなんだかシャキが抜けないわ
洗濯機まわしてきったなかったテーブル整理して拭いた
これからあなポコ開いちゃった靴下縫うのよおおおお
あしなが育英会関係者が困ってるってことなのね
【あしなが育英会訴え】 「旅行に行ける家庭に税金( Go Toトラベル)を使うのではなく、本当に困っている家庭を助けて欲しい」★3 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1606766598/ 旅行業界にだって母子家庭とか遺児とかいくらでもいるだろうに
バッカじゃないの?
>>879 仕事終わった婆ちゃん?
それ終わったらご飯食べて寝るよろし
女性をトイレに呼び出すような爺は
妻だけを尊重して他の女性を低く見てるんじゃなくて
妻を含めて女性全体を低く見てる人間だと思うの
本心では妻のことも家の便所扱いだよ
靴下の穴を繕うなんてすごいわね
婆は安い靴下を穴があいたら使い捨てよ
最近はユニクロのメンズの靴下履いてる
レディースだとちと小さいのよね
爺は無印の靴下が気に入ってるらしい
>>886 スマホゲームはモンスト
Switchはどうぶつの森
が今はメイン
日テレの特番、やらかした芸能人の禊コーナーみたいなのがあると興ざめだわ
>>882 ありがとう、肉まんを買ってあるからそれを食べるわ
>>887 買うのがめんどくさいのよ…いつもは捨てるんだけど縫ってみようかなとも思ったのよ
>>889 あつ森、やる事なくなって辛いわ
島クリやり直そうかなぁ
婆は針仕事が苦手すぎてボタンが取れかけてきただけで鬱になるわ
旅行したとき定型のお土産物屋さんで使える5000円クーポンもらった
お土産買ってもまだ余ってて時間もなかったから子ども用にタオル買った
保育園にも使えるし便利だと思ってね
爺は不満げだった
爺はもう仕事行った
寒いのに朝6時から仕事
いつも家族のために頑張ってくれて感謝してる
>>897 婆も
祖母や母は洋服やセーター編むくらい器用なのに、婆は不器用すぎてやばい
>>900 婆も同じよ
爺がボタン取れたーって来る時は自分でつけろよと思うの
一軒家
エアコンとレンジつけるだけでブレーカー落ちるっておかしいよね
わかったじゃあお弁当作らない!ってやったけど
婆間違ってないよね
なんでレンジ使うためにエアコン作らないといけないの?やらないよ
何回もエアコン切ってきたので料理中断しました
金切り声あげて喧嘩したけど婆間違ってません
カップラーメンでも食ってろごみ
>>899 婆もよ
布団の中からいってらっしゃいでごめんねっていつも思うけど寒すぎて無理
そろそろ婆子も起こさなきゃー
>>902 コンセント抜いてみた?
うちコンセントが原因でブレークダンスしてた
>>902 おかしいから電気配線見直した方がいいんじゃない?
>>904 朝から楽しくなる誤字見っけ
よっしゃ今日も頑張るーーー
>>904 寒い時すぐこたつ当たれるようにこたつつけてる
テレビも聞きたいからつけてる
え、だめですか?
ご飯作る時は何もつけず電子レンジに集中するのが普通なの?
譲る気ないからいいよ
同じこと起こったらご飯作らないだけ
こんなの従うわけないじゃんw
>>902 戸建てなら石油ストーブにしなよ
エアコンの暖房は冷房より電気喰うって聞いたことあるよ
うちの子のコップ袋と絵本バッグと名前刺しゅう入りタオルは全部コトメが作ってくれた
>>902 契約アンペアが低いのと配線が悪くてコンセントの場所が集中してるんじゃないかしら
鬼滅、婆子が教えてくれてよかった
そうじゃなきゃ乗ってなかった
上司にしたい女優ランキングみんな高身長!
見た目の大きさめちゃ影響されるんやねw
ダンボールの大物3つすててきたわ
あとは年末に小物を始末すれば大掃除完了よ!
まあいいよ
明日からも落ちるようだったらご飯作らない、それだけ
やってあげてる身でどうこう指図するのがおかしい
>>917 あらまああああああ出来る婆さすがだわあああ
年末掃除コツコツやれば苦じゃないとは言うけどそのコツコツがまず難しいのよ
ずっと怒鳴りあって喧嘩してるわ
いや間違ってないからw
こんな寒い朝にエアコンもつけるの許さないとか何にも正しくない
節約でもなんでもない
ずっと怒鳴りあって喧嘩してるわ
いや間違ってないからw
こんな寒い朝にエアコンもつけるの許さないとか何にも正しくない
節約でもなんでもない
>>923 爺に自分で朝ごはん作らせなさいよ
じゃないからわからないのよ
>>925 そうだよ明日からブレーカー落ちた瞬間にそうする
こたつでただただ待ってる
絶対怒鳴りつけて文句言ってくるけどさすがにこれは譲る気ないは
頭おかしいもん
年末までに押入れ上段(主に服)片付けるわ
入らないのに取ってある服も全部捨てる
>>926 お弁当サンドイッチとかおにぎりだけとかにしてみれば?
>>929 それ
たまにここで見るけど
なに
流行ってんの?
ふぅ
やっと朝の儀式()が終わった
一匹は騒ぐこともなく済ませるのに
どうしてもう一匹はニャアニャア鳴きながら
家中走り回ったり壁を上ったり大暴れした挙げ句
必ず婆に声かけしてからじゃないとできないんだろ?
甘えん坊で可愛いんだけどね
それ言えば丸く収まる感が好きじゃない
丸くはないかw
愛子様落ち着いてる感じの女性になっていいわね
素敵よ
そんなことで怒鳴る爺なら普段もなんでもないことで怒鳴ってんだろうな
割れ鍋に綴じ蓋ってあれでしょ?
割れた鍋では美味しいご飯が作れないから早く鍋を買おうって意味だよね?
19歳の女子大生ちゃんお誕生日おめでとう
19歳…?
あら、流行りの格好してるじゃない
地味流行りでよかったわね
>>941 伝説の割れ鍋にピタリと蓋をすることができる者こそ真の勇者であり失われた鍋の欠けらを探す旅に出ることができるんでしょ
>>944 ねぇ…宮仕えのコーディネーター変えるべきじゃない?
せめてこの間の佳子様のファッションみたいなのさせてあげられないの?
仲人が夫婦喧嘩してる若い2人に言うワードって感じあるのよね
割れ鍋に綴じ蓋って言うでしょ?
合わせ鏡って言うでしょ?
上手いこと言ってるつもりかっていう
すかさず誘導
立ててくれた婆ちゃんありがとう
■□■□チラシの裏18806枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1606758785/ 底が割れてたら買い替えるわ
縁がかけてるくらいなら使い続けるわ
ワーワー騒いだって何も変わらず毎日一緒にいるんだから
なんだかんだで似合いの夫婦なんだよ
同じ年齢の頃の佳子様
ユニクロさんで似たようなのあった
ハイウエストすぎるのね
あと色も上下どちらかはもっとパキッとしたほうがいい
あと前髪切れ
リボンの長さはこれで正解?
婆子がミッキーランドに行きたいってさー
うーん、どこかしらねぇ…それ
ママは知らないわ
>>926 爺だけこたつで暖まってるなんて最低!
で、契約何アンペアなの?
タイマーセットで起きる一時間前から台所暖めてしまえ
ズボンはもっとスッキリした形がいいわね
できたら上もスッキリしてほしいわ
でも今はこういうモサッとしたシルエットの服が多いよね
>>965 言わんとしていることはわかるけどね
かわいいね
婆は肩周りがガンダムだから
下半身はスキニーでシュッとしてアスリートっぽくしてる
シュッとしないとただのデブになる
>>971 千葉ランドまで飛行機乗り継ぎ距離なの
一回は連れて行ってあげたいとは思うけどね
下の子も上の子も覚えてる年齢で…って思うともう少し先だわ
それまで可愛く待っててくれますように
隣人から強烈な青白いライト向けられてる家
隣と接している側に鏡の壁つけて光を返してあげたらいいんちゃう
洋服の青山で5390円!
パフスリーブの服着たらわぁお母さん強そう!って婆子に言われた
婆は泣いた
>>978 愛子様のはそれに0がもうひとつ付いてるんでしょうね
>>981 チラにいたわねそんな婆ちゃん
若い頃にパフスリーブ着たら母親に「強そうにだから着るの止めなさい」って止められた婆ちゃん
>>978 全然似てないよw
さっきのワイドパンツも全然似てなかった
何なんだ
婆はタンクトップ着たらレスリング選手にしかみえないっていわれたことはあるわよ
タックルすんぞ
婆はこういう服似合うわよふふふ
細くて背が高い人がいいわね
婆の経験から婆子には親不知抜いた後に矯正させる
つまり20歳以上になってから
肩はデカイけど他は細い婆
ナイトメアビフォアクリスマスのジャックと名付けられたわ
>>989 だね
あとある程度は顔がみじかくて顔が派手でないとってのもあるね
体と服はあってても顔とちぐはぐ現象起こる
今って愛子様お気に入りのブランド、どこかしら
昔はファミリアばかりきてたわよね
懐かしい
-curl
lud20250118102736caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1606733418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏18805枚目□■□■ ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏17895枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17305枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15085枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15635枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20545枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12985枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15455枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15815枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12635枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13355枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15645枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15845枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18835枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16035枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12525枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13405枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12465枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12195枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12785枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12555枚目□■□■ 284様 [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18556枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・■□■□チラシの裏17253枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17261枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17221枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17892枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17202枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17897枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13575枚□■□■
・■□■□チラシの裏17153枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17309枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13781枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12974枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17896枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21532枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18184枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17263枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17312枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17901枚目□■□■
・■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17899枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18888枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 8086枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18106枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19267枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17248枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17222枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17893枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17310枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17894枚目□■□■
11:26:20 up 25 days, 12:29, 2 users, load average: 15.26, 12.29, 11.60
in 0.087178945541382 sec
@0.087178945541382@0b7 on 020801
|