◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏19248枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1614335409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
★実況禁止★
関連スレ
家庭チラシの裏避難所51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1607832386/ ■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1612528823/ 前スレ
■□■□チラシの裏19247枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1614328005/ ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いっっっっっっ…
結局、長男は大学時代にキマグレンとバンド組んでたのは事実なのよね?
なんでキマグレン側は嘘つくのかしら
気持ち悪い
なるほどここの婆ちゃんたちは
友達の結婚式に白ドレスオープントゥで行くのね
いちおつ
うっせえぞ川崎山羽本田松田山羽川崎川崎川崎(代理)
今日はまぐろのお刺身なの
月末なのにカーチャン奮発したって言ってた
たのしみ
>>7 キマグレン側は
そんな奴会ったこともない、しらないって
結婚だけじゃないわよ
その子はすべてにおいて幸せそうにみえないもの
いちおーつ!
多分爺は誰が見ても素晴らしい旦那さんだと思うけど
生まれ変わっても爺と結婚したいとは思わないのよね
きっと爺以外と結婚しても後悔するんだろうけど
えーレスつくから返してるだけなんだけど
まだやる?
前スレのこの感じってどういう感じ?
お宿の話に夢中で全然他見てなかった
スガちゃんの長男ってあんな外見だけど
話してみたらいい人かもしれない
婆の幸せはご飯美味しく作れた時よ
えびたまガーリックチーズうまうま
本気で友達のこと幸せになれないとか幸せそうに見えないっていってるの?
婆の幸せは家族が幸せになることよ
婆の手ををわずらわせずにね!
>>18 昔のバンドメンバーの結婚式で安倍首相にあって写真撮ったってブログにあげてるね
ここであいつは幸せな結婚はできないったらできないのよぉー!!!って言ってるやつのがよっぽど不幸だと思う
今頃その友達は自分のことなんか忘れて楽しく暮らしてるかもしれないのにw
>>35 多分向こうはどうでもいい友達だと思ってるだろうね
>>31 日給15000円で有事の時に参ります
女版なんもしない人
>>36 あ、ありがとう///
だけどいまーーはーーー
>>35 そいつ今頃パフェ食べてるよ
ってなんだっけ?なんかそんな話あったわよね
婆子がルービックキューブやってる
攻略本借りたら役に立ってるっぽい
婆はダラだしクズだけど
パズルがめちゃくちゃ得意という一点のみで
母親の威厳を保っております
婆が爺と婆子連れてジャスコ歩いてたらボー然とした顔の人がやたらこっち見てたの後から考えたら多分中学の同級生
今思えばその人は婆は絶対に幸せになれない!とか思ってたくちかしら?
>>51 その・・・おいなりさんは
たべられる・・・おいなりさん・・・?
婆も割と周囲からは順風満帆に見えてただろうけどうまく行かなかった時期があった
その時わざわざ連絡を取ってきて確かめようとした意地悪な友達がいたわ
それを2回目にやられた時は連絡返さなかったしそのまま結婚したけどお知らせもしなかった
一年後に偶然会ってマウント取られそうになったけど指輪見てあからさまにぶんむくれてて他の人にヨシヨシされてた
そういう人はいるわ
>>34 なんで証拠残ってるのに知らないなんて
すぐバレる嘘つくのかしら
別に昔バンド組んでたことくらい犯罪でもなんでもないのに
>>53 婆は謎解きやクイズ番組に強いの1点だけだわ
勉強は出来ない
>>58 見覚えあるんだけど誰だったかな〜の顔じゃない?
>>58 なんじゃそらw
相手はたぶん「えーっと見たことある顔だけど誰だっけー???」程度よw
>>60 まってて…今サマジャンあてるから…すぐだからまってて
>>66 妄想して幸せになってるところに水さしちゃだめ
NHK元デスクほんましんいち
たけしがあばれていたことを認めるもどうしようもないと部ちぎれる
婆は努力で今の位置を築いてきたのに「なんでお前だけ!」って言われたことある
>>66 誰だっけ?というよりものすごいモノ見たみたいなボー然顔よ
まぁ婆の思い過ごしかも
>>72 努力するという概念がない人からしたら全ては運次第の世界なのよ
>>64 婆は早押しが早い…
3人寄ればクイズ番組勝てるわね!
独立して
賃貸を借りられる程度の成功じゃ
たいした成功じゃないよねーって言われた。
そいつは派遣で仕事してる
今頃コロナでどうなってるかなー
こういうのを性格悪いっていうのよ
婆子リクエストでお好み焼きを焼いたわ
大きなのを焼いたらひっくり返す時に
折れちゃったわ
どうすれば上手くひっくり返せるのかしら
>>72 努力しない人ほど言いそうなセリフね
婆ちゃんお疲れ様よ
>>67 骨組みにかけられたブルーシートが物悲しいわ
>>77 無駄な知識と雑学だけは豊富な婆も仲間に入れてー
>>62 それがフェイクニュースだってのがキマグレン側の言い分らしいよ
>>78 大した成功じゃないって最初に言う人が悪いと婆は思うけどね
>>71 婆体重が30kg増えたら特定されるようになった
>>75 そっか
じゃあ幸せになってるわけないと思ってた婆ちゃんが幸せそうで悔しかったのねその人
きっとそうね
NHKの偉い人とか暴れてるとか
何なんだろう聞いても教えてくれんしググっても出てこないし
最近虚報ニュースが真実味を持つような事態が起きたりして
虚報ニュースサイドが困惑してるらしい
>>91 週刊誌の記者とかが夜討ち朝駆けでやって来てるんじゃないかしら
ダイソーで猫トンネル買ったの!気に入ってくれるかしら
たけにでんわして名乗ったらすぐにきられた
そんなひとがあしたきて数日泊まる
ちちもははも暴力が染みついてあちらがわ
中鉢先生と今のそのスタッフは知らぬふり
山形県鶴岡市末広町地獄
>>96 何泊するかによるんじゃね
一泊だけって意味なら30万
婆はジャンハムのトンネルをトイレっとペーパー繋げて作ったわ!
プラレール並みのコースよ!
婆がぼーぜんとしか顔をして歩いてる時って大抵夕食の献立を考えてる時よ
参考になったかしら
地元出てそれから全く帰省せずにいたら地元に残った同級生達からすっごい適当な噂立てられてたからなー
独身貫いてそうwみたいなこと言われてたっぽいけど普通に就職結婚して子供もいるんやで
乳腺外来で検査するとき
乳首の毛を抜いて行ったらとてもスムーズに検査が終わりました。
あのお医者さん毛ぐらい処理しろよって思ってただろうな
微細表情が読み取れる婆なのよ
顔を見ればなにを考えてるか全てわかるんだわ
>>85 フェイクニュースっていうか昔のバンドメンバーの結婚式にいきました!って
安倍元首相も来てたんですよってブログに書いてるから
菅長男経由では?って言ってるんだよね
ここ数年他人とまともに会話したのは
税務署くらいです
散歩してると急に犬がおやつください!ってアピールしてくるの何なん
婆の周りを小ジャンプして回るな
ストレス解消に漫画か本を読むのが好きなんだけど
ネットで無料細切れを読んでも気分転換にならない
納戸の奥から本引っ張り出したらいいけどなんかその気力も湧かない
子供の進学あるからお金は出来るだけ使いたくないしなー
はーーーなんか疲れたわ
>>115 地元を離れたことで故郷を捨てた裏切り者扱いしたがるやつがいるのよねえ
>>96 大体16000円までならわりと気が楽
二万超えるとわー贅沢って思うし三万だとドギマギする
>>109 一応なんかのつながりはあるけど
バンドメンバーではない感じかもね
最近海外ツアーコースを見てエア海外旅行してるんだけど
マニアックな国って高いよね
セントヘレナ島にいつか行くんだ
>>112 かわいいー
双葉チャンネルの動物の写真スレでよくアップされてた子供と一緒にママにおやつおねだりする犬思い出すわ〜
二人並んで同じポーズで膝に手をかけててね
>>95 ダイソーなにげにいいよね
うちはダイソーの猫じゃらしが大好きだわ
すぐに壊れるのがアレだけども
>>127 びょんびょん周りを跳ねるからどうしたどうしたってなるのよ
柴犬の機動力をこんなとこで生かさないでほしい
>>107 まあ一泊30万だしたらその後5年はたぶん旅行いかないけどね!あは!
>>114 図書館とか利用したら
婆はちょっとやだけれど
>>131 はっきり怖いって言ってるよねw
こんなシンプルなレスでなにが言いたいのか伝わらないなんて怖いよ
>>144 バンドマンがいくつかバンドを転々としてるとかよくあるんじゃないの
知らんけど
バリのホテル
一泊1000円くらいからあるよ
行ってみたけど無理
急に包○の話がはじまってなにごとかとおもったらちがった
婆もうだめぽ
>>119>>128
ペン字でもしようかしら
気力ないから難しいのや準備がいるのは無理なの
ネカフェは子供いるからいけない
空いてる時間は深夜しかないし
>>129 すぐに壊れても100円だしいっかwてなるわ
ペットテント前に買ったのは入ってくれなかったわー
>>135 婆のボケーっとした顔からいちいちBL妄想読み取られたりしたらたまったもんじゃないわよ!
婆ペン字特訓してるよー
今のところ婆にしては珍しく続いてる
いっしょにやろうよ
>>144 っていうか長男あれで結婚してたのかしら
あべちゃん若い!
図書館か
コロナで閉まって以来行ってないけど行こうかな
カバーは除菌シートで拭いていいよね?
カツオにはニンニクおろしぽん酢よね
ビールがすすむわ
>>156 うちも子供いるのよねー未満児よ
預かりたいわあ
>>162 そうなの?
なんか嬉しい少し元気出た
やろうかな明日本屋行くわ!
パクチー食べてきたんだけど臭いしくっそまずかった
たぶんあれパクチーよね草みたいなやつ
婆は婆が婆に課せた使命を果たすまで酒を飲まない!!
>>174 安部ちゃんと写ってるのキマグレンのボーカルよ
大好きな大切な金太郎さんに嫌ほど愛されて嫌ほど愛したい
>>166 返却時に消毒している模様
コロナ前なら返却本コーナーに本がいっぱいだったけど今はない
心配なら司書さんに聞いてみて
カツオのニンニクはスライス
これだけは譲れない
で婆はポン酢とわさび醤油両方使う
>>165 奥さんには、ガースー妻がブランド物の鞄持たないようにとか言ってたらしいけれど
息子には髪の毛切るように言えなかったのかしら
8時で見せ閉まると夕飯に困る
はやく緊急事態解除して!!
>>175 まだ続いてればもう一人ペン字やってる婆ちゃんいるの
がんばろ
婆も婆友の影響でペン字やってる
婆友が小学生のような字だったのがめちゃくちゃ綺麗な字になってたのよ…
>>185 ニンニクスライスだとニンニクが辛くない?
>>186 奥さんいたんだ
息子がどーにもならないのに嫁に指図すんな
婆もペン字やろうかなって思ってる
仕事で他人に婆の字を見せることが多いので…
うちのぴー太郎はねえ家族がご飯食べてると自分も餌食べ始めるのよー
一緒にご飯よねー
子どもが結婚したりすると手書きのお礼状が必要になるわよ
年賀状だって印刷オンリーってわけにいかないし
カツオのタタキは玉ねぎスライスとネギが好き
ニンニクはおろしたやつを醤油に入れたい
ペン字やってても普段の字が上手くならないからなんか虚しい
>>198 多分孫もいる筈だから、長男のとこにも子どもいるのかも
>>35 ひとさまの結婚式に白ドレス着てくる女がまともだと思うのがすごいわ
これがギスってやつね
>>203 毛筆習字だったらそうかもしれないけれど、ペン習字なら普段の字じゃないの?
>>209 世話の仕方が悪くで死なせたらあかんと思う
でもインコは今は獣医でも治せない病気が出てるから
それにかかっていたら仕方ない
昔飼ってたハムスターは6年生きた
死因は爺が踏んだ
>>213 世話なんかしてなかったわ
朝晩だけ餌やってあとはベランダに放置
寒さで死んだ
ハムスター6年ってギネスじゃない?
モルモットとかと間違えてない?
>>215 すごいね、普通二年くらいだよね、死因が気の毒だけれど
後ろ向きなことばかり言ってたら爺が嫌がってどっかいった
結婚したがってるのに出来ない人見るとざまぁぐらいに婆は思うわよ
もちろんその人が嫌いだからそう思うんだけど
>>219 たぶんどんな死に様だったか言わない方が良い
蓮根はさみ揚げと鰹のたたき、すげー余ったわ
別に婆が食べたいだけだからいーけど!
>>229 いまから急いで着替えてもらいにいくわ!
>>230 婆もそんな育てられ方したからやっぱりなッテ感じだったわ
お相撲さんて五穀豊穣と厄除けの土俵のフェアリーなんだよね
>>229 ビールのつまみにぴったりね
5分後に行くわ
小学校の校庭の片隅に雑に暖房もなく飼われてるセキセイインコ
なんで死なないのか謎
ナスえぐかった
水にさらして念入りに油で揚げたのに
>>238 うさぎとかにもそれ思う
うさぎの飼い方の本読んだら、部屋の温度に気を使いましょうって書いてあるのに
東京かどっかで逃げたセキセイインコが野生化して群れ作ってるんじゃないっけ
10年ぐらい同じノラネコ見てるけど入れ替わってんだろなあれ
婆が結婚できてないんだ…フンって思ったことのある人は二人だけ
一人はいつも婆にマウンしてくる人でもう一人はいじめてきた人
嫌なことされた相手じゃなきゃ何も思わない
小室哲哉とケイコは離婚成立なのね
なんか看護師と不倫したとかなんとかで記者会見の時に、もう男性機能が機能しないって言ってたような記憶
結婚興味ないっていう人には出来ないくせにって思ってる
だってギネス記録でも4年半よ?
それが6年ってやっぱ途中で入れ替わってるとしか
モラ夫と結婚してつまらない人生送るくらいなら1人で楽しく暮らしてほしいわ
>>257 あのフリーフォールで13万ですんだなら致命傷で済んでるわ
興味無いっていうのがバリキャリなら納得
こどおば派遣女が興味無いは
あ、できないんだなーってなる
タイツって足先切って長めのレギンスみたいにできるかしら?
伝線しちゃうかな
>>260 すごく下がって呆然としたよ
とりあえず様子見るけど
>>262 そいつらが繁殖して寒さに強いスーパーインコが生まれそう
浮気をスッパ抜かれて
けいこの病状をあーだこーだ言って
んじゃ引退しますみたいになって
上手いこと逃げたねって思った
同じツアーの初日と千秋楽を買ったら衣装もセトリもなんもかも違ってたわ
>>269 婆は一人暮らしの年収800万だけどバリキャリにはいる?
仕事はバリバリしてないけど
ここの婆の阿鼻叫喚楽しみにしてたけど、ここの婆上手なのね
>>274 そのあと楽曲提供したりしてるよね
収入源は持ってるのよね
>>273 仕事でタイツ履かなきゃいけないんだけどタイツ嫌いなのせめて足だけでも靴下履きたくて
>>242 うさぎの飼育本読むとすごいデリケートよね
>>254 まあ強がり風味に聞こえちゃうよね
真に興味ない人はそんな発言もしなさそうだし
結婚なんて当たり前のことが自慢になる世の中になってしまったのね
邪馬台国まで水行三十日の航路は卑弥呼の陰謀だった。
邪馬台国まで南に水行30日と読めてしまう魏志倭人伝にある邪馬台国の記述は、その元となる記録を作成した帯方郡からの使者を、邪馬台国まで案内した某氏と、その裏で糸を引く卑弥呼による陰謀だった。
>>270 無理だと思う
裾がクルンッてなって格好悪いと思う
>>277 はいるはいるー!すごいね
看護師さんでもすごいと思うもの
たかが実家暮らしの派遣300万とかで結婚興味無い、は失笑
もうちょっと上がったら売ろうって思ってた株は売り時を逃しちゃったかしら
昔すんごいテキトーにうさぎ飼ってたけど8年くらい生きたわ8年が長生きに入るのと知ったのは最近
>>290 派遣は選んでしてるんでしょう
家庭の事情とかさ
蒸れるの防止とかでストッキングやタイツの中にはく靴下あるしね
鼓動凄く早いもんねうさこ
あれだけ早いと人間と時間軸異なるよね
>>298 その人頭の中にいる特定の人を叩きたいがために話題に出してるだけだから触らん方がいい
>>282 絡まれるの嫌だろうから強がり風味に聞こえそうなことは絶対言わないだろうし当たり障りなく流す方法身につけるよね
>>306 いや派遣て別に笑う仕事じゃないと思うの
婆は社員だけど
毛皮取れる奴が外で生きられないわけがない
夏暑いってんならまだしも
実家暮らしで派遣300万なら老後のための貯金はたまるのかしら
>>283 当たり前じゃなくなってしまったからねえ
結婚も子供も贅沢品よ
実家暮らしで無職またはパートよりいいじゃない300なら
友達は幸せになれないのよっ!て言ってたやつがしつこく居座ってるんだろうなあ
>>293 婆は一部もう売っちゃってる、残りどうしようかな
>>303 あるんだ!知らなかったわ!靴下やさんとかにあるかしら
結婚や子どもって楽しみも多いけど苦労も多いわよ
だから結婚や子育てしてもしなくても人生の幸福度は大差ないと思うの
みんな人に迷惑かけない範囲で好きに生きたらいいのよ
>>318 病んでるねぇ
婆は別にパートでもいいと思うわよ
まぁ老後は自己責任だけどね
結婚してることくらいしか誇れることがない婆が多いんでしょうね
すんげーぎりぎりで奇跡的に結婚できた人ほど威張るよね
>>324 誰もそんなこと言ってないのに過剰に反応しちゃうのねー
ビールなくなっちゃった
寒いから買いに行きたくないけどもっと飲みたいわ
結婚相手見つからなかったら婆どうなってたか
婆想像つかないわ
仕事できないし
>>331 ね そんな感じ
誰も責めてないのにひとりでむきになってる人いるよね
知り合いの派遣35歳独身は祖父からの生前贈与の不動産があるって
孫3人が平等にもらったんだってさ
>>330 匂いがちょっとと作品中でディスった新井素子を非難した山田南平という図式が即座に浮かぶアールグレイ
あーーーイチゴ狩り行きたい
イチゴを貪り尽くしたい
心を無にして機械のようにイチゴを口に入れたい
結婚なんてそんなに良いもんではないぞ
他人と一緒に暮らすんだから
>>335 ていうか結婚してるだけでやたら威張ってる人のほうを言ってるんだと思うよ
自虐的に結婚できないって言ってた知り合いいたわ
可愛いし美人だから選びすぎてるだけだった
今日マジョリカマジョルカのアイシャドウ買った
同じような色ばっかり持ってるから、家に帰ってから同じのないか探しちゃった
急激に甘いもの摂取したくなっていっぱい買ってきたわ
結婚したらその瞬間に人より上に立つわけでもないんだしできないくせに!とな思わないけどなあ
>>341 ここのスレなんて大抵既婚者だし誰もいばってないよ
婆ちゃんが被害妄想こじらせてるだけ
>>346 できないくせにって言うのは…まあいいや
婆ちゃんはギリ結婚できてよかったね
既婚者みると辛くなるなら家庭板じゃないとこいけばいいのに
結婚式に出席するときってイヤリングもしたほうがいいかしら
ネックレスだけでおーけー?
>>343 アイシャドウすごく好きなの見つけちゃって
そっから全然変えなくなっちゃった
たまには別のもの使うと楽しいわね
結婚してない人がチラ裏って
普段何書いてるの?
お菓子の話?
結婚できないくせに、って言うのは見下してるのとは違うの?
派遣が結婚興味ないなんて言うのは失笑だわ、とかさ
馬鹿にしてないと出てこない言葉よね
本当だよね
こっちからすると独身こそ出ていってよ
子供の話してたら
「子なしの気持ちも考えて!」とかいうの?
>>354 婆もそう思うけど一部の人には刺さるらしい
>>350 まあね、ブローチもしたほうがいいらしいけれど、そこまでは
威張ってない
威張ってないけど見下してるの
ってことかな?
>>354 うん婆はバカにして言ってるよ
でも別に全部が婆のレスじゃなくて嫌味じゃなく書いてる人もいるんだよ
全部同一人物で敵に見えちゃう婆ちゃんかな?
>>360 見下してるなら威張るほうがまだましねw
>>361 そうなのよねえ
自分のテンションが変わるのよね
職場に35になってから年下のイケメン旦那さんと結婚した人がいるけど美人さんで料理もかなりできる
なのに35で年下イケメンゲットできるなら私もwとグフグフしてる見た目ぼる塾の32を見てると違うといいたいのに言えない小心婆
ああ威張ってないわバカにしてるのよってことね
そりゃ威張ってることにはならんわねw
>>362 たまたま自分が持ってるだけのことでそんなに威張れるもんなの??
干し柿も貪りたい
干し柿食べ放題ってないのかな
聞いたことないわ
干し柿食べ過ぎると胃を悪くするって言うよね
そっかあ
結婚「できない」から耳が痛くなっちゃうのね
あー、そういや結婚式につけられるようなネックレスってないや
パール持ってるけど安物だしなあ
あとはカラーストーンのペンダントばっかりだわ
一粒ダイヤくらい持ってたほうがいいのかな
>>373 繊維質多そうだからお腹大変なことになりそう
たしかに、なんでそんなクソと離婚しないの?って話は毎日のように出るね
シャインマスカットとスイカも貪りたい
シャインマスカットってお金さえあれば1時間ずっと食べ続けられるわ
実家が最悪だったからそこそこ良物件の爺と結婚出来て超幸せ!
でも自慢でもないんだよな
他の人から見ると羨むほどのスペックじゃないと思うし
ゆるキャラグランプリが終わったのは家康くんのせいだと思う
普通に幸せな人はこんなとこで人見下したりしないからねえ
結婚してない人にそんな興味も持たないだろうし
学生時代性格悪くて自分でも私って結構黒い人間なんだと言ってた人
結婚した途端に周りにわざわざ見下し発言してたな
こんなに可愛いのになんで結婚できないんだろうなぁ!ほーんと不思議!私が男ならほっとかないのにーなんて
みんな引いてたしお付き合いやめて行った
>>385 ご、ごめんね@静岡民
袴がピアノの鍵盤で本当にごめん
>>384 婆と似てるわ婆んとこは爺がブラマヨ小杉似で自慢できない
>>356 >>359 やっぱりイヤリングしたほうがいいわよね
マグネットイヤリングってどうなんだろう
ちょっとググってくるわ
>>387 独身で幸せでも来ないと思うし
そういう嫌味も気にならないと思うよお
>>380 ほとんどネタだと思ってる
そりゃたまーにイライラする事はあるけどさ
何でそんなのと居るのよレベルは盛り過ぎよね
でも40超えて結婚経験ない人は
とても頑固か、家庭の事情で婚期逃した不幸な人かなって思っちゃう
スーパーで買った中華サラダうまい
こりこりするやつ入ってる
>>403 幸せな人はここに来てもわざわざ人を見下すようなことを書き込まないって事よ
>>390 そこまで負のオーラ渦巻いてるスレでもないじゃんw
暇つぶし雑談スレだし
ナチュラルに見下すってのはあるかもなぁ
高卒かぁ、みたいな
>>406 わかるわ
独身御局様とかイライラしてるわよ常に
被害妄想激しいし
家康よ?あのタヌキ親父よ?すっとぼけた顔して最後に餅を頂いちゃうのよ
>>408 そうだよ
一位になるわけないじゃん、あれが
暇つぶしだよねw
でも目も悪くなるし肩凝るしへんなのに絡まれるしで最近はいいことないかもw
>>406 婆は年収800万あって
特に生活にも不自由してないから結婚できてないけど
不幸なのかな?
家康くんの声がなんかヤダ
ゆるきゃらとはいえおっさんがモデルなのに甲高い声なのがキモい
>>393 学生時代それに付き合ってたのもすごいわw
婆は結婚生活幸せだからみんなに幸せになってほしいなって思うわよ
独身の人だって、人生長いからまだわかんないよ!
結婚してない人は出来ない人だから不幸なのよ、ってことなの?
何が言いたいのかわかんない
>>422 デブなのに目がくりっとしててムカつくわ
今回のドキュメンタル何だあれ
ゆりやん邪魔すぎだし全っ然面白くない
てかドキュメンタルに女芸人自体いらないわ
こんな時代だからまっちゃんが配慮してオファーしてるのかもしれないけどさ
>>424 分かりにくくてごめん
不幸は家庭の事情で婚期逃した人ね
頑固な人は別に不幸だと思ってないよ
>>432 じゃあなんで竹千代じゃなくて家康なの?
>>424 自立できてるし不自由なく生活できてるなら不幸じゃない
>>385 婆のふっかちゃんが優勝できなかったのは悲しい
ポテンシャルはあったはず
静岡は今川くんにすべきだった
家康なんて三河の人間よ
戦国無双でも今川義元はいいキャラしてるのに
婆は義元大好きよ
同窓会でいたなぁ
てかよく来たなって思ったわ
まわりはみんな既婚者子持ち
独身の子がいてねえ「仕事が忙しくて、あと家庭の事情で」って
仕事もたいしたことしてない(事務)し、家庭も両親健康なのにねぇ
親が早死にした時から思ってるけど
幸不幸って金も大事だけど結局健康だと思うわ
しゃべるゆるキャラは大抵つまんないことしか言わない
何かメタっぽいネタ(中の人が〜とか運営が〜予算が〜的なこと)を言えばウケると思ってるだろ!
>>440 ぐぐったけど
ふっかちゃんミュージアムがあるのすげえ
チラには×3婆もいるのよ
一度くらいじゃ下っ端同然
>>445 んだ
婆もそう思う
健康な体、健全な心
>>441 2023年の大河は家康が主役で松潤が演じるのよ
ガッカリだわ
>>444 でもまあ結婚阻害してくるようなご両親だったんじゃないの?
そういう過保護毒親みたいなのいるし
>>450 ふなっしーは飽きられたり売れなくなって消えたわけじゃないからね?
>>453 むしろ出会い求めていってもいいと思うわ
>>455 なんかふざけたタイトルのよね
大河としてはどうなんって感じ
同窓会で再会して、ってご縁で結婚する人たちは
>>444みたいな奴からはすっごいバカにされてるのかしらね
>>406 偏見すぎない?
そりゃろくでもない人間性人もいれば縁自体がなかった人もいると思うよ
結婚してたり子供いてもろくでもない人間性の奴なんて世の中ゴロゴロいるよ
バリキャリやってて独身の妹がいるから
未婚は不幸とか思わない
明らかに婆よりかわいいしモテてたし
>>463 なんで笑うのかわかんない
バツイチとかいるでしょ
NHKに金払いたくないわ
大河ドラマや朝ドラ、紅白のどこに公共性あるんだよ
>>469 そのまま未婚のままだとって話じゃない?
社会と結婚したと言えるほど成功してる女性ならいいと思うけど
もし本音では結婚したくなくても
婆だったら同窓会で「結婚したいけど私じゃ無理よー」とか言っちゃいそうだわ
>>470 いないわねー時代かしらね
それこそ40独身とか笑われる時代
>>444 性格わるー
純粋に同級生の顔を見たくて来たのかもしれないのに
その同級生の事が嫌いだったのね
あとから40の時だの既婚者しかいないだの言って正当化しようとしても独身でよく来られたわねなんて性格悪すぎることを書いた事実は消えないw
>>461 どうする家康
よ
どーもこーも長男信康殺して正妻の築山殿も湖で殺すのよ
引っ越ししてないのに同窓会のお知らせ来ないまま結婚した婆もいるんですよ!
知り合いの知り合いが50間近で初婚で結婚したけど
20年以上前にに付き合ってた元カノとだって
同窓会は参加しませーん
結婚して子供もいるけど胸を張れる経歴じゃないので
>>476 そのほうがいいわ
「その気ないんで!」とかお酒の席で真顔で言われてもね…
色々あって結婚する気失せたような人でも結婚して幸せそうにしてる人にわざわざこんな不幸があって…とは言わないだろうし
気を使われてるのはどちらなのやら
既婚者って書いた婆は適当こいてた横婆なんだけど黙っている
>>475 多分もうしないと思うけど
婆より友達多いしいつも楽しそう
>>484 だいぶ昔の元サヤ戻る人って気持ち悪い
すぐ浮気しそう
444 名無しさん@HOME sage 2021/02/26(金) 20:38:49.01 0
同窓会でいたなぁ
てかよく来たなって思ったわ
まわりはみんな既婚者子持ち
独身の子がいてねえ「仕事が忙しくて、あと家庭の事情で」って
仕事もたいしたことしてない(事務)し、家庭も両親健康なのにねぇ
最初からみんな既婚者って書いてるわよ
>>481 444 名無しさん@HOME sage 2021/02/26(金) 20:38:49.01 0
同窓会でいたなぁ
てかよく来たなって思ったわ
まわりはみんな既婚者子持ち
独身の子がいてねえ「仕事が忙しくて、あと家庭の事情で」って
仕事もたいしたことしてない(事務)し、家庭も両親健康なのにねぇ
まわりはみんな既婚者子持ち
狐顔ではないけどたぬきかと言われたらそれも違うよね
>>495 独身の人がいたんなら皆が皆そうじゃないかもしれないじゃん
その場にいた男女全員の進路?を把握してるもんなの?
こどおば晒しあげ
481 名無しさん@HOME sage 2021/02/26(金) 20:43:12.22 0
あとから40の時だの既婚者しかいないだの言って正当化しようとしても独身でよく来られたわねなんて性格悪すぎることを書いた事実は消えないw
>>まわりはみんな既婚者子持ち
>>497 似合わないよね
武将が似合わない致命的に
江戸の瓦版屋の雰囲気する
人のレスコピペしまくってるあたりやっぱり性格悪いんじゃん
同窓会、ほかが既婚者子持ちなら行ったらいけないの
恐ろしい地方があるのね
ちゃんと読んでなかったのを性格悪いとか言い出した爆笑
>>497 家康ってデブのイメージ
最後天ぷらにあたって死んだよね
同級生で結婚していない人は婆が羨ましいと言う時あるよ
でも婆は婆で色々あってありすぎるけど一々言わない
どちらかというと独身の子がうらやましい
みんな子持ちでよく来られたわねえ?って意地が悪すぎない?
あ、やばちゃんと書いてあった…はず!
いいや「性格悪いねー!しつこーい」
(笑)
>>513 今日やってきたわよ
エクステやめてパーマにした
性格悪い婆が人のミスを見つけて大喜びで書いてるんだなあ
婆は結婚できない人なので既婚者が羨ましい
婆も扶養内パートになりたいよ
>>508 でもそういう値踏み、マウンティングする会合じゃないの?
だから婆は行かない
何この人…
性格悪いとみんなが思う点には全く意識が向かってなさそうだし変
ものすごいド田舎かしら
今時未婚くらい珍しくもないだろうし
それかアラフィフとか
既婚者ばかりの同窓会で3組カップルが誕生いたしました。
緊急事態宣言解除になった婆たちー!
週末なにする?
>>523 50になって初婚のおばさまもいるからへーきへーき
既婚者が羨ましくてたまらなくてギスりました
ごめんなさい
独身が既婚にいいなーっていうのも、既婚が独身にいいなーっていうのも
どっちも全然本心じゃないよね
同窓会には既婚者しか来ないっていうよりこういう変なのがいるから独身は行かないって事なのでは
爺の前で屁ぇこかないよ!
爺も婆子たちも婆の前で屁ぇこきまくるけど!
>>525 婆が行く同窓会はそういう感じない
今はそれぞれ出世したのや病気持ちとかいるけど
>>534 そうなのよね
単なる社交辞令であり様式美なのよ
>>540 3組全員と繋がってたから
婆1人だけ心の中プチ修羅場でした
40のとき、が過去の話なんだから今結構なお年なのかもしれないわね
屁こき嫁さだもんだから自由に屁をこける相手じゃないと結婚できない
爺でよかった!
同窓会のあとのやっちゃったってすげー勢いで情報回るよね
結婚ていうか子供かな
やっぱり我が子が1番ね
結婚してないと出会えてないもの
>>546 ビッチ友いる婆ちゃんてやっぱビッチなの?
婆んとこ田舎だからオサレなカフェないのよね
ちょっと県内でも都会の方に足伸ばしてオサレカフェでコーシー飲みながらチラしたいなっておもう
>>519 ビューラーしなくてもくるんってなるのよね
今日健康診断行ってきたの
婆はバリウム飲むのがどうしてもつらくて
泣き言言ったらお残しを許してくれたわ
いいと思うのよ独身で自分だけの世界で頭凝り固まっていくのも
それも人生
赤の他人と暮らして子を持つ幸せと喜び、人のために生きていく
それも人生
>>553 子供らと川になって寝てるのほんとに幸せだわ
と寝て静かになってから思う
爺が寝てしまうと言いつつ見るんだって
寝る前提で見る映画ってどんなんよ
てか独身の人ってここに来て楽しいの?
ほとんど
爺がー
とか
婆子がー
とかばっかりじゃん
婆もバリウムはアレルギーでダメだからもっぱら胃カメラよ(オェー
>>559 乙
バリウム苦しい苦しいってよく聞くから婆胃カメラばかり選択して
人生でバリウム未経験のままで終わるかも
>>554 どちらかというと真逆な生き物よ
ついでに3組中女側3人全員同類
きっと学生時代には叶わなかったお姫様気分にコロッといったんだと思う…多分…多分…
婆は結婚したらよそんちのことがまじどーでも良くなったわよ
知りたくもねえし関わりたくもねえ
>>560 全然良いと思ってないから頭凝り固まってる独身と幸せや喜びを味わってる既婚みたいな書き方しちゃうんだなあ
>>556 オーガニックコーヒー飲みながら
焼くのに20分かかるフワフワパンケーキでも食べるといいわ!!
>>557 くるんってなってるから下まぶたにマスカラつかない
こまめに美容液つけてねって言われたわ
>>561 両側から子供の寝息が聞こえるの本当に幸せだったわ
婆の人生のピークだったと思う
あれ?もう余生?
爺と子供の話しかしてないわけじゃないよね?
そんなつまらない主婦みたいな…
>>573 下まぶたにマスカラつかないのか!それはいいわ!
まつげパーマしたらマスカラ不要かな?
明け方に目覚めた子が舌足らずに「真っ暗だねえ」って言ったもんだったわ
旦那と子供のことくらいしか話題がない人ってマジでいるからねえ
>>568 幸せなら他の人のことは気にならなくなるものだからそれで正解
>>566 爺はまったく平気みたいなの
覚悟するほどまずくはない、って言ってた
まずいっていうか…飲み口がとにかく不快なのよおおお
生ぬるいの キンキンに冷やしてほしいせめて
社会人になって高校の同級生の男の子から電話かかってきたの
こーめーとーに入れてって
うん、選挙権できたからね
>>576 婆はもう余生だと断言出来る
まだ婆子小学生だけど婆の人生としてはもう余生
>>584 なにー?政治や野球のはなしでもするう?
バリウムずっと平気だったのに渡される下剤が変わった年からお腹の中で固まって死ぬ思いした
お腹の中を野球ボール大の物がずっと移動していくの
>>584 それはそれで邪念がないつーか偉いと思うわ
婆なんかあれもこれも興味あって家のこと放置気味だわ
婆子たちにモテモテだから今が人生のピークだわ
そのうちババア呼ばわりされるだろうって前提で生きていく
婆的にはバリウム飲むのはマンモグラフィーよりもつらいです
その後ぐるぐる回されるのはちょっと面白いです
最近婆子10歳のプチ反抗期で婆は阿修羅像みたいな顔してる
なんでもないようなことがーしあわせだったとおもうー
今んとこ受けたくない検査は
1位 麻酔なし胃カメラ
2位 子宮体がん検査
>>585 あれは好みが分かれる味
婆は好き爺は嫌い
会社の人がげっぷしないようにするのが苦手みたいで毎回2、3杯飲まされてるわ
婆はまだ飲む歳じゃないからそれを見て震えるのよ
>>618 くちびるに白いのついてても教えてくれないのがつらい
たいがんけんさはギョエーもんだわ
マンモの方がまだマシ
やだわー
婆のもう一つの常駐板と内容被ってる時あるんだけどまさか腐海の住人じゃないでしょうね
>>620 バリウムじゃなくてもいいのにバリウム会社が権利手放さないの?!
>>625 やたらしっかりついてるのよ
終わって着替える時に気づいて恥ずかしくなる
>>623 そんないってーの…
タマヒュンならぬ子宮ヒュンしたわ
>>616 婆は鼻からカメラしたー
我慢できる子だからなんとかなったけどあれ人によってはピニックになるとおもう
バリウムまずいつらいって聞いてたから覚悟して初バリウムしたら、へっちゃらで拍子抜けしたわ
発泡剤でゲップしそうになるのを我慢するのがちょっとしんどかったけど
マンモも平気だったわ
上手な病院だったのかしらね
マンモだって随分前に挟まなくてもいい機械できてるのに相変わらず挟むよね
歯科も銀歯は日本くらいしかなくて
歯科医師会が銀歯の材料を大量購入してるから利権がうんちゃらかんちゃらって聞いたけど
最近保険で白いの入れられるようになったわね
>>631 あれさ鼻小さい人は無理だよね?
youtuberがやってたけど鼻小さめな人で
オエオエ言いながら結局静脈麻酔になってた
何かこう医療の技術は年々進歩してるんだからもっとササッと調べられないもんかなと思うのよね
血一滴で色々調べられたりさあ
>>630 外国だとバリウムなんてやらないらしいわね
さっさと胃カメラしちゃうんだと
銀歯の材料は銀歯以外の使い道ないのかしら
何か何か
>>616 もう2度と嫌なのはちょっと特殊な中耳炎のせいで受けた、
鼻から管ぶっ刺して空気がちゃんと耳まで抜けてるかの検査
出産より痛かったと思う
>>638 日本人は我慢しちゃうのよね
外国人はもう少し我慢しろ
>>619 婆の行ってる病院の技師さんはちゃんと教えてくれるわよ
メガネ外してるとなんにも見えないから助かるわ
>>640 えっこわいこわいこわい
ヤクザの拷問みたい
婆は大腸の内視鏡の検査がきつかった
検査前の下剤が1番きつかった
福山雅治が25年ぐらい前に銀歯を続々白いやつに変えてますて言ってた
口開ける商売だからそのほうがいいんだって
やっと仕事から帰宅よー
はー明日も仕事
小銭稼いでくるわー…
私インフルエンザの検査ですら死に物狂い
コロナなったらあれを何回もやるんだよね地獄
>>637 早くがん検診が尿検査でできるようになりますように
40なったら腸カメラも受けなきゃと思いつつ怖いわ
絶対麻酔あるとこ行く
けっこうこ病院でやる検査って拷問体験みたいなのあるよね
>>654 今からケーキ食べるわ…
甘いものがほしい…
今までで出産よりしんどかったのは座骨神経痛とヘルニア
インフルエンザの検査、看護師さんが鼻水も涙も出てていいですからと言ったから
だらーっとだしっぱなしにしたら笑われたんだけど!
金持ちの上司がホテルのような病院一泊して麻酔効いて寝てる間に全部検査するやつ毎年やってた
理想的だなあ
>>657 婆まさに今それ
あれ?これ骨折れたかな?って気がするわよね
胃カメラ口からのは本当にきつかった
マンモや子宮体がん検査より婆はきついと思った
鼻からのほうがましだった
>>637 尿検査で癌があるかどうかわかるよ
部位までわかんないけど
婆子がスターウォーズ見てスネイプ先生?って
確かに似てるわ
>>660 テロしたのにちゃんと撮れって言われた…
>>648 爺が去年セラミックに変えたけど一本12万くらいだった
保険診療の白い歯って樹脂だっけ
こないだ取れちゃったわ
形成外科でへそすぐ下の脂肪腫摘出する手術受けたとき一瞬気失った
痛みとかはなかった
>>666 口開けない商売なのに贅沢ね!開けるのかもしれんけど!
>>653 婆カプセルのむやつにした
3万くらいだった
>>667 なる
それを我慢してくださーいって言われる
しかも時間が長い
二度としたくない
>>675 かっこよすぎてキッチンにあるカレンダーそれだわ
福山って金持ちなんだろうなあ
高いギター何本も買ってたし
血が止まる速度を調べますと言って耳に針を刺され
もうちょっと別の方法無いんか…と思いつつじっと耐えていた婆(当時手術前)であった
>>683 いい趣味だわ
婆ちゃんとはおいしいお酒が飲めそう
>>679 最初はいいんだけどそのうち焼いて
厚い角質の下まで焼くと泣くよね
>>678 ええーあれその値段でできるの?
と思って調べたら、特殊な事情がないと3万(保険適用)にはならないのね・・
今日オニオンスライスしたの
気の迷いで刻み大葉と刻みネギと刻みパセリも乗せてみた
美味しかったわ!
香味野菜好きにはオススメするわ
>>691 不安だよ〜家建てて2年経ったからなんとかここまできた
1年に140万は貯金する予定で計算してる
腸の検査自体はまだ楽
鎮静をかけられてて意識半分くらいふっとんでた
歩けないレベル
川口春奈ちゃん
フレンチブル買って叩かれてかわいそう
麻酔がかかる瞬間に抗おうとは
誰しもが1度は挑戦してみるわよね!
>>699 ひろゆきがペットショップで動物買う人間はクズと言った件だっけ?
確かにひろゆきの言ってることも一理あるけどクズは言い過ぎよね
今日パートで怒ってる人いて疲れた
婆が怒られた訳じゃないけど、怒りをかわす人見てるだけで疲れた
>>701 余計なことすると効きが悪くなって麻酔追加されるよ?
だからいつも思うけど全ての生き物去勢避妊してペットショップなくなったらどこでペットと出会うの?
なんかそこだけ気になる
友達がお金ないって言いながら
ペットショップで高い猫買ってるの見ると
じんわり不安になる
>>696 有り金全部家につっこんだのね
ローンあと何年?
じゃあ今いるペットショップの子達はどうなるの?と思う
>>708 認定された一部のブリーダーでいいんじゃない
初めてのベットは、ペットショップで飼った方が
失敗?はないような気がする
保護団体から引き受けたらしつこく干渉するとこもあるし
>>707 まあでもモラルのない組織にお金落としてるってことよ
売れ残りは殺処分の世界なんでしょ
>>709 なるよ
不幸な子をなくそうって活動も分かるけどなんか言ってること矛盾してて???ってなる
可愛くて大好きだからその活動してるのに対象がいなくなったらどうするんだろ
>>712 買われないと殺されるか繁殖に回されるかでしょ
川口春奈に飼われたら幸せだよね
>>712 どうもこうも
売れなかったら今だって最後はコロコロだよ
>>721 今時そんなことしてるショップないと思うけど
>>720 いつか晴れた日に?
婆はラスプーチンが好き
>>698 他人に私がその状況なら死んでると言えるメンタリティw
>>712 より良いシステムに移行する過程で犠牲が出ちゃうのは
ある程度仕方ないんじゃないのかね
>>717 ペットショップで買うのはクズなら
今いる子達はどうなるの?ってことね
ペットショップでペット飼ってなにが悪いのかちっともわからん
繁殖の環境の問題と一緒に語ってもね
>>703 クズはよく他人をクズ呼ばわりするからさー
>>727 ああそれそれケイトウィンスレット出てるやつ
>>723 たらいまわしにして売れないやつ
どこかで飼ってると思うんだ
>>732 一匹幸せにするって気持ちならどこで引き受けても一緒だよね
>>729 わかるけど移行措置期間設けて欲しいとも思う
犠牲は少ない方がいいから
>>735 あのアラン・リックマンめちゃくちゃかっこいいわ
ああいう貴族が良く似合う
ママグループの子にチラオがいると楽しくないってドストライクで言われたのがコロナ前
コロナ理由に会ってなかったんだけどまた付き合いが復活するのかと思うと気が重い
>>693 ええーいいなー
手取りでそれだと正社員かしら
婆たまに鼻血土出るんだけど
今は鼻につめものしててもマスクでわからなくて助かるわ
うちのハムスターはホームセンターのペットコーナーの売れ残り出身
>>736 最後は1万円まで下げて投げ売りだよ
コロコロなんかしてたら販売許可取下げだよ
>>745 毎年それ花粉症の時期にやってるわ
うっかりマスクを外さないよう注意よ
この流れ見て分かるように、ペット飼う人ってエゴ強いからな
ペット死にかけたらペットロス恐れて新しいの買って
先住ペットの穏やかな死妨げて平気だったりするし
それはともかくとしてもペットを飼うって事自体エゴっちゃエゴかもね
>>736 そういう子を2匹買ったから
ロシアンブルーは一歳過ぎてたわ
婆子が転んで鼻血どばーで布マスク染めてきた
根性で洗ってきれいにした
>>748 リラックマの中はおっさんだからね
アラン・リックマンが入ってたらもう崇め奉るわ
婆生まれてこの方鼻血を出したこと一度もござぁません!
ペットは家族っていいつつ
死んだらすぐ新しいペット飼うのも理解できない
ペットで空いた心の穴はペットでしか埋められないとか
子ども死んだらすぐ養子取るのかと聞きたい
35000まで下がってた希少な子
気にしてたけど保留したら少し後で売れたようでよかった
明日よつばと届くの楽しみだなー
新刊出すのに三年もかかるならもう終わらせてくれ
>>761 子供とペット同じ感覚ならあたまおかしいわ
>>758 炭治郎マスクに鼻血ドバーで
お前のマスク超かっけーじゃん!と一躍ヒーローになった婆子
>>761 死んでから買うならまだマシかも
上にも書いたけど、ひどい飼い主だと死にかけの時点で次の連れてくる
ちょっと増えてた
気に入ってくれてありがとう
がんばります
ペットはペットだな
大切な存在ではあるけど人間の家族と同じではないわ
>>766 だから実際は違うのにペットは家族なんて言いきっちゃう
ホラ吹きに辟易してるって話でしょ
ペットが長男扱いで、次に生まれた我が子が弟扱いで
表札でもペットの名前子供より先に書いてる人いる
>>771 婆もそっち派
まず人間って思ってる
いのちは生き物全て平等とは思ってない
いつか晴れた日には好きすぎてDVDを買ってしまったわ
副音声が面白いのよ
アラン・リックマンならギャラクシー・クエストも好き
>>775 おんどれは脂肪にありがとう言うんかいおおん?
>>761 ペット飼ってる可愛い私って感じの奥さんが赤ちゃんができた頃にペットがなくなってこの子がお腹に宿ったのを察知して亡くなったのよ!って言ってたのを忘れられない
ペットも寿命だったとは思うけどなんとも言えない気持ちになった
死ぬまで一緒にいるのはリクガメかオウムぐらいか
そう思うとペットはペットだな
うちも婆子は猫がおねえちゃんといってたけどいつの間にか猫が赤ちゃんになったな
リクガメいいなあリクガメ
テキサスでみんなでカメ室内にいれたって
野生のリクガメたくさんなのねいいな
ペットロスと空の巣症候群がなんか似てるような気がする
もちまるの飼い主さんとか結婚できるのかなって思う
恋人きたら猫嫉妬するよねぇ
婆は飼いたくないけど森の動物たちが勝手に婆に懐いて寄ってくるのがいい
お馬さんも小鳥さんもみんな婆の虜
邪魔な時は察して寄ってこない空気の読める動物たち
春のパン祭りで太ったと思ったら体重変わってなかったわ!!!
体脂肪増えたけど!!!!!!
>>785 うちは猫は弟だって言って威張ってる
一人っ子男子
>>795 フゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウイヤッフゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウ!!
おめてとうぅぅ!!
物産展で焼き芋の食べ比べセット買ってきて食べてる
芋うまー
自分ちの猫大事だけど
震災とかで水が残り少ない時に
よそのお子さんがのど乾いてたらそっちにあげるかも
できたら自分ち優先にはしたいけど
ガガの犬盗むのって金目当てじゃなさそう
ボディガードを銃で撃ってまでってわりに合わないし
ペットと人間は違うのはそりゃそうだけど
でも人んちのクソガキよりは自分のペットが優先だわな
>>806 自分ちの猫優先してあげてよ!
猫は腎臓弱いみたいらしいし
体大きい分人間の子供はそう簡単に死なないよ
婆生き物大好きよ
家族も大好き
比べる時が来るのは嫌だけどやっぱり人間優先だよ
自分は犠牲にすると思う
>>783 スピリチュアル的な話だと、
犬と猫は家族の中で最も弱いもののために生命力を注いだ結果、
身代わりになるんだそうよ
>>810 そりゃそうだけど水が手に入らない状態で
小さい子供と猫って思ったら
よその子はその親が何とかしろとは思うけど
自分の分削って猫に飲ませるけどそれ以上はできないと思った
夜中枕元に来て布団に入れろと頭ぐりぐりやってくる猫には多少恐怖を覚える
入れなかったら噛みつかれそうで
>>806 猫は外の水でも最悪お腹壊さないけど人間はそうもいかないしね
よその子供のことは親が何とかするでしょ
ほっといて大丈夫
>>813 スピリチュアル婆なの?!
婆の寿命みて!
>>813 そういうのあるんだ…スピリチュアル子育てみたいな本読んでたからそういう考え方だったのかな
そういえばトメ庭に猫のごにょごにょ投げ込まれたって言ってた
どんだけ嫌われてるんだよ
>>813 呪われた時ようのためにペット飼うとかいうオカルト話があったっけ
家族が一番弱いやつに呪いがふりかかるってかわいそう
ニートってその立場の人らなのかしら
婆んちの猫は朝婆が目が覚めると
速やかに肛門を見せつけてくるんだけど
やめてほしいの
>>820 ごめん、婆は飼い猫が死んだ時にそう言われただけ
>>813 婆のことも見てください
何に気を付けて生きたらいいですか?
>>823 うん…
多分床板を剥がさないと対処出来ない位置なの
>>820 もうすでに寿命のオフタイムに入っているわよ
どのくらいかは自分にかかってるわ
とか言われたらどうすんのよ
>>831 あれはせめてものなぐさめの言葉なんじゃないかしらね
そうでも思わないとやってられない
>>810 横だけど婆は猫にミネラルウォーターあげるより人間にあげるな
野良猫なら雨水飲んで生きてるわけだし
>>830 匂いを嗅げそして挨拶をしろ
ってことよ
>>830 お尻のにおいを嗅ぎあうのが猫のあいさつだから?
婆タバコ吸わないけどアパガードのスモーキンめっちゃ歯の黄ばみ綺麗になるわ
>>828 何もしてないのに猫にかまれたりしまくる婆は
その呪いを受けるということですか…?
猫は「こいつは敵ではない大丈夫」という人にケツを向ける
喜べ
>>846 やだ直球
パート程度には働いてるけど
もっと頑張れるよう努力するわ
>>834 2日前までなかったのにもうだいぶ経ってた感じらしく
だいたい犯人特定できるけど前に揉めた人らしい
>>842 じゃあ婆ちゃんもパンツ脱いで見せつけないと
>>853 パートなんか働いてるうちに入らないんだけど
たこ焼き作ろうかな
最後に油かけてカリカリさせるのが好きよ
>>851 他のと二個付けで磨いてるわ
コーヒーシミ綺麗になる
>>854 わざわざ殺してるのが怖い
猫のうんち、ならいいけど
>>849 や、やったあああああああああああああああああああ
毎朝なんかテンション上がんないんで
控えてもらえないっすかね??
>>861 多分草だらけだからそこんちの庭であれしたのをわざわざトメんちに投げ込んだらしい
推測だと
>>857 婆子なら平気だと思うわ
ゲームやyoutube見ながら草草言ってるからチラくらいどってことないっしょ
>>867 みんなかどうかは知らないけどうちにはあるわね
タバコ酒パート勤務または無職でゲーム、猫に手相とスピ好き
何一つ共通点がないからチラが合わないのは当然だった
チラで草っていうのはなんか気恥ずかしかてワロタとかw使ってしまう
10時から録画してある映画見て夜更かしするの
夜食にフォー食べるから手羽先でスープ取ったんだけど手羽先って食べるとこあまりないよね
どうしようかな
>>868 くさくさって声に出して言ってるの?
キモい
>>857 婆ちゃんの子供は婆ちゃんのことなんて行ってるの?
>>866 一度飼った以上は最後まで面倒を見る所存
>>882 同じ同じ
他の雑談スレはここよりひどいんだよね
>>891 自然に最後を迎えるまで面倒見るよ
一度決めたからね
手放さない
>>898 じゃあいちいち文句言うな
おまえがしね
株婆の悲鳴がないわね
うまく抜けたのかこのくらい想定内のガチホなのか
優しそうに聞こえるけど犯罪者ってCMもっとやれと思ってしまう
一旦腰を据えてしまったから動くのが嫌!
だけど明日の朝8時から引越し
だれか婆に気合を注入して!!
>>854 コロコロなの?
そこまで人の恨み買うって
>>902 ガチホに決まってるじゃない
コロナを経験したからこのくらいまだマシよ
婆は40半ばなんだけど、昔の、60-70年代の文学や漫画、音楽が好きなの
その当時に青春時代を送りたかったわー
オフコース、庄司薫、吉田まゆみ、、、
>>913 むしろコロナの時は儲けさせていただきました
孫さんに足向けて寝られないです
>>901 だってキチガイだもの
相手にした方が負けよ
マツコと有吉の番組見てたんだけど面白かった
東京のあの場所がこうで…とか二人ともすごい詳しくて凄いね
婆は東京に2年間だけ住んでたんだけど
もっといろんなとこ行っとけばよかったなーって思った
今は大阪に住んでるんだけど大阪の事も詳しくないしさ
>>910 8割くらいは終わった
後は洗面台やお風呂と
リビングにある洋服とタオルとシーツの山
>>914 吉田まゆみが書いた留学する話!
ハッピーデイズだっけ?
>>919 文句今言ったねー死ぬ?
なんで死なないの?
>>925 うーん
なんかみんな真剣に生きてる的な
前原滋子とか
あの時代の大学生ってみんな大人びてるのよね
婆は中之島界隈でうろちょろしてた
うろちょろしてただけでお店に入るわけでもないから通りのビルの風景とかだけ覚えてる
>>902 今悲鳴上げてる人って
マスコミに踊らされて日経上がりに上がった後買った人くらいじゃないの?
>>927 そうよ
自分が前進してるから髪がついてこれないだけって言ってるわよね
すごいわねー1000ドル2000ドルどかんどこん下がったあたりで無になってたわ
>>914 婆は王家の紋章だけでいいわ
作者86歳ってもう介護始まっててもおかしくない年よね・・
>>934 たしかにいろんなことを真面目に取り組んだり茶化したりせずに受け止めてる子たちの話が多いよね
今の子らは情報が多すぎて真剣になりたくても諦めたり恥ずかしかったりするわね
>>940 額が後退しているのではない、私が前進しているのです
みたいなやつね
好き
>>936 布団入れる用の不織布カバンみたいなのあるからそこに突っ込んでしまうかなとw
カーテンも洗ったし、婆1人で5人分の荷造りすごく頑張ったや
>>958 そういうところがさ
つまんないって話なのにワロタ
>>955 おつー
絵馬ってえうまって読むのね!ほー
宝くじ当たったら家の中のもの全部捨てて
また買い揃えたいわ
>>966 そんなに種類あるの?婆も人工芝考えてる
今日パート間で話してたら旦那いない隙に子供たちと外食行くとか多くてどこも夫婦仲悪いのなーと思った
>>970 それやるとほんの少しだけ後悔しそう
あっちのが使い勝手良かった!とかw
>>945 アメリカの10年債の金利上がったの嫌がって前日のダウ下げに引っ張られたのが原因だけど
4桁も下げたのは売り気配強い中で持ち越したくないからたよ
>>971 ユーテンかホムセンも最近いいらしいしあとは業者に頼むか
>>978 それもまた楽しそうだわ
婆のひそかな夢なの
>>979 ぼーっとしてて持ち越してしもた
婆株向いてないってわかったから今度救われたら辞める
昔からぼーっとしてて周りに遅れとって生きてきたもの…
>>981 横だけど
例え10億当たったとしても1万のソファーで怖気付きそうだわ、婆なら
>>975 爺居ない隙にとか思わないけど
予定立てるのに爺がいるかいないか気にする事ないな
>>977 動物飼ってない
小さい子供がいないなら買えばいいと思う
>>981 出せる額あっても勿体ないとか思う貧乏性なの長く使うからいい物にしたいのに
もう家具とかいらんもんね
タンスがまずいらない
大物ならベッドくらい
>>975 子供に外食体験させたいけどコストかかるねん
形あるものにお金かける時^_^ゃなくなってる気かわする
10億あっても使った直後に何かあって
その10億が必要になるかもしれない
ってなっちゃう
-curl
lud20250203000648ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1614335409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏19248枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏12589枚目□■□■284が婚活
・■□■□チラシの裏12629枚目 284が謝罪7□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏17249枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏10848枚目□■□■ (c)2ch.net
・■□■□チラシの裏12784枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
・■□■□チラシの裏17248枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12627枚目 284が謝罪5□■□■
・■□■□チラシの裏12555枚目□■□■ 284様 [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏22419枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12985枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12982枚目□■□■
・□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17892枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12986枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17894枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14926枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12198枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13894枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12974枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16847枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15084枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19374枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14264枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18184枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14254枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15846枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14261枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16459枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12643枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14956枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16649枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15524枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13042枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14262枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12464枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15943枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15884枚目□■□■
・■□■□チラシの裏 12742枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏12465枚目□■□■ [無断転載禁止]
・■□■□チラシの裏17899枚目□■□■
・■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17893枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16192枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15821枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17895枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17218枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17897枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17896枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17219枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17259枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17198枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17898枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12452枚目□■□■ [無断転載禁止]
10:06:48 up 20 days, 11:10, 1 user, load average: 7.53, 8.27, 9.01
in 1.5092887878418 sec
@0.0623459815979@0b7 on 020300
|