◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏19373枚目□■□■ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1616303839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
★実況禁止★
関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/ ■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1612528823/ 前スレ
■□■□チラシの裏19372枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1616295097/ いちおつー
天使が通ったとかそういうのあった気がするけど幽霊は初耳でした
いちおつ
婆が住んでるところたまーに女性の悲鳴聞こえる
駅そばだから酔っ払いが転けたかなーといつもスルー
渋谷公会堂って今LINE CUBE SHIBUYAよね
CCレモンホールだったり渋公に戻ったりしてる
楽天ポイント詳しい人おしえてー
買い物マラソンって楽天トラベルの予約分も換算されるの?
チラの他にどこ見てる?
婆は福袋と雑誌付録
後は推理小説系
>>11 ここと好きなアーティストのスレしか見てないなー
たまにあの世からの書き込みがあって皆から「成仏して」ってレスついてるわね
>>11 昔は好きな作家のファンスレ見てたんだけど
今はチラ一筋
トメさんひとりで大丈夫かしらっておもっちゃうんだよね
近くに義弟夫婦住んでるからちょい離れてる長男嫁の婆がしゃしゃりでていかなくていいんだろうけど
もうじき82だし
>>11 ここと好きなアーティスト、海外文学(怖ろしいほど過疎ってる)くらいだわね
ロールケーキほとんど甘くなく生地が凄くしっとりしてる
もうちょっと甘いの想像してたから少しさみしい
>>16 お陰で無事極楽にたどり着けたわ
婆ちゃんたちに感謝よ
>>26 あらあ
まだお彼岸なんだからもうちょっといてもいいのに
種々雑多30ほどお気に入りにしてるわ
したらばも登録してる
おはぎ、きな粉のやつ食べ損ねたんだよなぁ
明日まだ売ってるかなぁ
おやつに重量炭水化物とりたくないの
すっっっごく好きだけど
>>32 あんこのやつ買って上からきな粉まぶそうぜ!
ミスドのレジが愛想悪くてイラついたんだけど
お客様センター?が何かにクレーム入れていい?
パートだかバイトだかに期待しすぎ?
>>10 1ショップにってこと?
それならカウントされないわ
でもsupにカウントされるから
ポイントアップにはなるよ
愛想悪いのは文句つけにくい
ブスっとしててもきちんというべきこと言ってたらそれでしかたないかな
いらっしゃいませとありがとうございましたとかがないと婆もイラつく
>>43 イートインかテイクアウトか?も聞いてくれないし
有料の袋いりますか?も聞かなかったわ
だからあとで三円だけ袋代会計することになった
>>42 ありがとう
5月の宿泊予約、あと4時間待つわ
>>41 最低賃金で働いてるしもじものものに求めすぎよ
>>47 愛想以前に店員としてなってないのでそれは言ったれ
>>47 それは愛想悪いのとは無関係で、いうべきこといわないのはクレームいれていい
>>41 入れていいわよ、そのためのカスタマーサービスよ
>>47 それは言うべき事を言ってないから職務怠慢だわ
クレーム入れても良い案件
良く行くいスーパーで仏頂面してレジ打ってる人が徐々に愛想良く育っていく感じを見て来た
1年半位かかってた
でもやっぱり仕事が雑で婆はそのレジに並ばない
その人は一生懸命なんだろうけど
接客に期待しすぎ
サービス買ってるんじゃなくてもの買ってるんでしょ
婆は名札見て名前を憶えておいて後で店に〇〇さんの接客クレームを入れます
>>46 セルフレジだったけど
お代はそちらに〜とか案内もなく
金額すら言わなかったわ
イートインかテイクアウトかで金額も違うのに
勝手にされた
>>56 もの買ってるだけなら商品の原価で売って人件費一切乗せるなよ
>>56 みんなが婆ちゃんみたいな認識だと楽でいいんだけどな
>>56 サービスを求めてるのではない
機嫌の悪さや無能さを客に我慢させるなって事よ
>>60 セルフレジでもそうなのか!確認不足ですた
日本のお店はどこもめちゃ愛想いいわよ
海外だと売ってやってるんだぜ?ってレジのおばさん多くて怖い
>>67 テイクアウトよ
まぁ当たってたからいいけど
でも袋いるかは外れた
声を大にして言いたい
コメリよお前の接客教育はダメだ!
電話していいかしらーなんてこんなとこに書き込んでる事態そこまで怒ってないのよ
婆は失礼な態度取られたらチラなんかに書き込む前に電話するもん
>>65 お代はそちらでっていうセルフの時はどうだっただろう
ごめんこんど確認しとく
>>77 実家近所のコメリはみんな親切だわ
田舎の方が接客いいのかも
>>72 日本はお客様は神様ですって感じで、買ってもらう、買ってあげてる、だもんね
海外は売る人と買う人ってだけ
客が要求しないと何もしないこと多いし
チェーンとかグループでも店長の質でぜんぜn従業員ちがうわ
>>84 分かる
半額のは大抵いらないもの
あと欲しいものが半額の時は売り切れ
コロナ禍でお釣りとレシートをトレーに置く形式になって
店員の態度が上からに見えてしまう今日この頃
>>82 コロナ前だけどちょっと必要なものがあって行った時にはごめんなさいここにはなくて…こっちの店に聞いてみますね!って電話して確認までしてくれたわ
>>83 お客様は神様は、店側だけが持って良い意識なのにね
>>84 欲しくても高すぎて買えなかったものが41%オフになったことがあったわ
それでも高すぎて買えなかった(涙目
婆の街の税務署、若い美人の女のコが沢山いるわ
でも田舎だから皆既婚者
>>90
エコバッグも入れるまで無言で見てるよねアイツらw
こっちは必死で広げて商品を慣れない手つきで入れてるのに >>97 つまり身体を洗うのにもってこいの雨だということだね!
小さなこと?で腹が立った時で時を逸して解決できなかったとき
日本に生まれたことに感謝してあきらめる婆
レジの袋は慣れたけどアレはマジでおかしいわ
コンビニとかどうなってる?婆はいつも袋買っちゃうからこれまで通りだけど
>>92 それだ
客が横柄になってしまうのはだめだね
>>88 あれすごく取りにくいんだけどなんとかならないかしら
持ち上がるやつは角から小銭流し入れるけど固定になってると一枚一枚とらなきゃいけないから大変だしとれない
「お釣りはトレーに置かせて頂きますね」と
優しく言うレジの人達がいるスーパーがあるわ
一々それ言わなきゃいけないなんて大変だなって思った
>>98 触るとクレームになることもあるからだと思う
コロナつく!とかさ
>>105 そうなのよ
何度も掴み直して必死になってるのを上から見られてる様な気がするから余計に腹立つ
>>110 あの無言の時間ホント苦痛よね
見られているだけみたいな…
つい癖でお釣り貰うために手を出しててトレーに置かれるとああああってなるわ
道理はわかってるんだけどなんかちょっと切なくなる
>>105 上手いレジの人は取りやすいように小銭まとめて置いてくれる
確認しやすいようにバラバラに置かれると取りづらいよね
レジのあるあるもね
元を正せば小泉ジュニアのせいなのよ
あいつが余計なことしなきゃよかった
コロナでなにかが変わったわよね
うまく言えないけど
>>103 そうですかダメですか
雨はお肌に優しい弱酸性なのに
>>114 レシートの上に置いてくれる人もいるけどレシート薄いし細いから結局トレイに落とす
>>117 無いところもあるのよー
最近小さなテーブル置いてくれたけど
>>117 あるよねじゃなくて
ないとこもあるってわかりませんか
>>117 あるのは駐車場もある大きな店だけ
都心の店にそんなスペースはないのよ
8090になったらもっとつかみにくくなる
婆は焦らない
時代だもの
婆は宅配相手でもマスクで出られるようになったからホント気楽よ
夏もマスク万歳
化粧しなくて一年以上
今年は冬の乾燥肌もいつもよりは楽だったわ
>>88 そんなこと気にしたことなかったw
婆はコロナの前からおつりの手渡し嫌いだったから今のが嬉しいわ
>>127 おちついてやればいいのよ
後ろに行列できてこまるの店側だもの
コンビニで詰めにくい時にはもう袋を買うことがあるよ
近所人2件あるマツキヨは片方は立派なサッカー台あり
もう一店舗は無くて、最近折り畳みテーブル置くようになった
コンビニでたくさん買うときは袋も買うわよ常識でしょ
ココカラファインはエコバッグにお詰めしましょうか?と言ってくれるから好き
なにも気にすることないよ婆たち
自意識過剰止めましょう
開き直り大事
途中で書いちゃった
自分の口座の暗証番号思い出せないって婆子に言われたわ
アニメのキャラクターの誕生日の下2桁と年齢組み合わせたらしい
そのままくっつけたんじゃなくてその4つの数字をシャッフルさせたらしくてお母さん助けてーって言われたけど無理よ
>>132 後ろの客(このババア遅せぇよ!うっざ!タヒね!)
ってのを想像しちゃうんじゃないの
>>136 自前の画板で詰めている人がいたら噂になりそう
レジ袋はゴミ箱用に大がいるのよ
だから大を買う
かわないひとはわざわざ100円ショップで買ってるの?
どっかのコンビニでは有料ビニール袋がいる人といらない人で買い物かごが分けてあったわ
いる人は赤いカゴでいらない人は青いカゴとかそういう、一手間省ける感じが知恵ね
>>138 ココカラは都心店多いからその辺わかってるわね!って思うわ
>>137 常識じゃない
ピってすんだやつからでっかい毎バッグにボンボンいれていけばいい
>>143 100均で買う人が多くて結構な頻度で品切れになってるわ
>>141 でしょうね
婆は気にしない
でも大量に買わなければいけない人は苦労するわね・・・
>>146 それをしたら店員さんが焦ってたのでもう最後まで見てる
一台のレジに二台のセルフ支払機がついてるんだけど
もたもたして二台とも埋まってるとき
>>145 そうなんだ
会社の方針なのかな
めっちゃいいわ
>>146 婆もそれ
分かってる人は先に袋に入れた方が良い品からレジ売ってくれる
>>153 そうよ
だってそれが正解だもの
誰に気を使わなきゃいけないの
>>156 ゴーイングマイウェイも行き過ぎるとなんだかね
>>148 ヒャッキンなら二十枚110円なのに
レジの袋一枚5円
>>147 無理よねw
なんで覚えてる内にメモしなかったの!って叱ったけど忘れないと思ったんだもんーってグズグズしてたわ
>>151 そういうお客さんは手渡しの支払いでも遅いからあんまり気にしないわ
>>158 のんびりやってるとは一言も書いてないわよ
なにが行き過ぎてるのか説明しろ
>>157 そうなのよ
長い付き合いだわその人とは(客と店員として)
いつも凄く丁寧だし好き
キャンドウで長時間待たせたのは婆ですごめんなさい
一枚一商品の優待券で支払うと食料品か雑貨で値段違うから
レジの人によっては計算機を取り出して計算するけど合わないんです
品数を数えるといいのにって思ってたらレジ袋も商品数になってたのでなかなか計算が合わず困ってた
エコバッグにぎりしめてたら
入れますよと言ってくれる店員さんがいる
うれしいわ
レジ袋大コンビニで1枚5円
レジ袋大100均で20枚110円
レジで買った方がいいね
みずからストレス感じてレジ対応しなきゃいけないバカがいる
近所の100均はレジスキャンせず点数数えて○円ですって教えてくれる
どうやって商品管理してるんだろうか
>>161 婆子はどうしても思い出せなくて暗証番号を再設定してたわ
それ一回で懲りたみたいだけど
>>177 高校生だから婆ついて行かないとダメよね
めんどくさいー…
レジ袋小葉使い道ないから小物でも大を買ってるんだけど
袋を一律価格で選べないファミマ許さん
もうすぐ出産(であろう)なんだけど
もっと美味しいカウンターラーメン行っておいてよかったなぁ
もうカウンターラーメン食べれないのかしら
美容室そろそろいかなきゃいけない
いや・・・いけないことはない
まだ引っ張ろう
>>183 定員が選びます、だっけ
値段一律にしてるなら仕方ないと思う
重量炭水化物食べたい
食べたくない買わない
といいながらいつも素通りできないでいる
>>178 国民を馬鹿にしすぎ
自分の知低レベルが低いだけだったのに
業務パッケージ屋さんみたいなお店にかわいいレジ袋売ってるわ
包装紙とかプチプチとかある
>>185 つわものは赤んぼをおんぶして食べに行くらしいわ
大人しくおんぶされてる期間を逃すと子供に食べさせたりでできたて熱々ののびてないラーメンを食べる機会をまた失うから
>>183 小は料理する時に出る生ゴミ入れにしてる
携帯用変えたらびまゃうにおあかくた
あとふりっくの反応が遅くて書きづらい
前の機種のまま早く書くとこうなる
ちらしからはなれららさう
火曜サプライズの後番組、PSゴールドじゃん
ウェンツ首になってヒロミが残る意味が分からないわ
>>185 生後4ヶ月の子連れておんぶ紐でラーメン食べたよ!おいしかった!
小泉jr.はスプーン持参しろと言い始めたから利権に凄く貢献してると思った
>>180 ドンマイ
これ一回きりよと念押ししましょ
陣痛じゃないわよw
テーブル席のところも探せば美味しいラーメン屋あるよねきっと…
チェーン店しかもう行けないかな
>>185 しばらく無理ね
子供によるけどうちなら4歳でしばらくぶりに食べた
>>199 iPhoneがそう
婆ずっとアンドロイドだった
>>206 一度ドア開きっぱなしで裏が見えたんだけどカオスだった
よくあれで店続いてるよなあと思う
>>212 カウンター、腹がつかえるってこと?
くそでぶいるからカウンターでも行けるんじゃない?
>>198 Oh
それなら50枚入りが110円で買えるのに
それでも小2円なら安いのか
>>209 何の利権?
スプーンって家にあるじゃない
みんなそれを持ち出したら商売にならなくないかしら
>>204 画面が、微妙に大きくて
あと反応が 遅いので
打ちづらいぃぃ
チラシから 離れられそう
こかまだでで実は四回かきなおしたわ
>>219 里帰り中でもう外食することはないわ
ラーメン…ひとりでふらふら食べるの好きだったな…
しょこたん叩かれすぎだからもう引退した方がいい気がする
もう何しても叩かれるんだから一般人に戻りなよ…
>>207 つわものって婆ちゃんのことだったのね
>>197 今は棚卸専門会社があって
バイトも募集してて結構な高給だよね夜勤多いけど
一粒400円するチョコレートを日曜ティータイムのご褒美にチビチビ食べてる
しあわせ
>>225 あれは炎上商法じゃないの?ナチュラルに燃えてるの?
私の娘は彼氏ができない最終回見逃した
菅野美穂は結局だれとくっついた?
>>232 有料化利権?
小売店が得するってだけの話でしょ
その分丸ごと納税させるならまだ分かるけど
>>220 たぶん東京ででーっかいお家で
中学生がよくお外でお茶してお金持ち
>>229 あれは表に出ちゃダメなコミュ障オタクが芸能人になってしまったパターン
人に見られる芸能人なのに失礼なオタクやってるから炎上するのよ
>>238 そういうエコ推奨団体があるんだよね
やってる人知ってるけど本当に胡散臭い人たち
あごひげ生やしてたり堅気っぽくないの
昨日一人100gのスパゲッティでなんか足りなかったから
今日は150gにしたら腹がはちきれそう
>>241 あの漫画家自体金持ちなんでしょ
だから普通の子の設定なのに金持ちライフになってる
しょこたんは昔から好き!私のバイブル!くらい作品ヨイショする癖に基本の知識すら持ってないのが後からバレて炎上するパターンが多い
ドラゴンボール大好きーって言っといてファンなら間違えない技名すらまともに言えなかったりね
その癖まだヨイショやめないからその作品のファンがイラついてる
>>250 なるほどん
お金持ちのお嬢さんが売れてさらにお金持ちに
>>248 さっきからYahooが防災!気をつけて!ってうるさいわ
コメダにGODIVA食べに行きたかったのに
>>233 誰ともくっつかない
見てたら何となくわかるでしょ
>>263 学食かなって思った
茹でた麺が山盛りになっててそこから盛り付けるの
なんでも脱酸素SDGsにはお金がかかるって知らないとダメじゃんじゃん
(婆は鬼滅オタクだけど技は覚えられないからわかりません)
>>268 婆昨日ラ王食べて感動した
あれおいしいわ
>>262 頂き物だけど美味しいわよー
見た目がキレイだし
技名間違えたぐらいでヲタ名乗るなって言うヲタもわけのわからんマウントみたいよね
>>279 そのセンス昭和ですよ
と思った婆はあらほー
>>279 「俺はきみのもんだ!」にしてほしいわね
しょこたんは日曜のポケモンの番組に出てるけどアップがきつい
>>265 GODIVA終わってない?
この間行った時はフロマージュベリーだった
>>279 あー
ホモソの中でのマウント材料にされるだけだわね
>>277 しょこたん凄い嘘つきだよ
小学生の頃にいじめられてたけどポケモン映画に救われましたってヨイショしたけど
ポケモンの初映画はしょこたんが中学生の頃だってバレて炎上した
俺について来いっていう俺様好きな女がいなくならないからいけないのよ
>>288 先週はあったんだけどなあ
もうないかしら
お店によって在庫が違うらしいんだけど
>>279 漫画でしか見ないセリフだわね
ドラマでも聞かないわ
すごくどうでもいいんだけどさ
伊右衛門のCMの芦田愛菜ちゃんはどの時点でお茶を手に入れたんだ
>>300 インスタで話題になったことなかったっけ
>>295 それは聞いてみるしか
婆もGODIVA食べたかったよ
婆子が領域展開ってやたらうるさいのはなんか知ってる
>>294 ついてこいならまだいいじゃん?
相手に足が生えてて意思があること認めてね?ねっか
>>292 どーせ中学時代もいじめられてたんだろうしそのくらいの勘違い別によくない
正直しょこたんがなんでポケモン干されないのか謎
あの人サトシの声の人に凄い失礼な事して怒らせたんだよね?
>>303 来週土日とも用事あって行けないんだよなあ
今から行くにも大雨だし悩むわ
>>293 違う違う
カメ(ためる)、ハメ(ためる)、ハー(腹の底から)
だよ
婆も記憶違いすごく多いからそのくらいの間違いすごくやらかしそう
ポケモンに色恋の話持ち込もうとしてたのはキモかった
声優なんてテレビ業界での社会的地位そんなもんなんじゃ
>>314 ピークは10ねんちょっと前くらいね
リーマン後からだめになった
>>295 まだ間に合うわよー
気になるなら店舗に問い合わせてから行ってみてー
しょこたんをいじめるのやめて
あの子足が短いだけなのよ
>>314 元々そんな激うまとかだっけ 売り方とブランドイメージと高価格的な印象
しょこたんは10年以上化粧スタイリングが変わらないのがこわい
>>319 陰湿で友達がいないなら2次元に逃げ込んでるのよ
>>310 それ知ってる
ポケモンの番組内で松本梨香にサトシとセレナっていう非公式カップリングの語り出して無視されてた
しょこたんパパ好きだったからしょこたんも応援してる
チョコレートはコートドールと明治に限る
異論も聞く
手の届かぬチョコだったのに
そこらへんでゴディバゴディバと普通のチョコになった
>>273 編集さんを送り出し
娘のとーちゃんとも円満に別れ
幼なじみとは楽しくほぼ元通りの関係
まあ、幼なじみ頑張れ!って感じだったわ
>>324 うまかった
一個だけかってその場で食ってた
あと3年で婆子も社会人になる
自分自身は歳は取りたくないが卒業が待ち遠しいわ
その時は爺と婆子達と婆でシャンパンで乾杯する
>>327 べつに声優に語ってもへーふーんでおわりでは
作者にとかじゃなくて
>>329 昔は海外のお菓子が何でかくもまずいのかと
明治サイコー
>>323 飼い主とはいえ猫の扱いが悪いから嫌いよ
ゴンチャロフを何回かに一回ゴルバチョフと言い間違いそうになるわ
>>328 しょこたん現れた時ビックリしたわ
娘いたのかよ!って
>>331 ありがとう
あの編集さん、三四郎小宮に似てたね
しょこたん、絵上手いし歌うまいし顔も全盛期は過ぎたけど可愛いし独自ブランド立ち上げて売上は保護猫施設だかに寄付してるのよね
婆は応援してるわよ
>>335 しょこたんはガッツリとポケモンに携わってる芸能人だから番組内で非公式カップリング語りなんてマジの御法度だよ
プライベートで楽しむならいいけど
婆の最高なんだろう・・・
ちょっとまえはチョイスだったんだけどまずくなったし
今日朝おきて鏡見たら顔色というか肌がキレイでなんだと思ったら
そうだ昨日顔剃りしたんだわ
GODIVAショップでホットチョコ出てきた頃辺りからなんかおかしくなったのよね
大量出店で品質も味も落ちたなと思った
婆は次々出てくる限定チロル楽しんでるわ
新しいのもおいしい
>>347 ミスターイトウのチョコのクッキー今食べてる!て書こうとしたけど
ブルボンだったわ
>>345 しょこたんのやらかしこれだけじゃないよ
>>348 干されないってことはオタクが思ってるほど御法度ではないんじゃない?
ゴデバでもスタバでもブラボンでも何でも美味しくいただけるから
婆はバカ舌で得してるわ
>>359 コンビニのレジには必ずおいてあるのよね
>>348 へー
二次作品討ったりならあかんけど妄想しゃべるだけでもだめなのか
オタ的にヒドーイ!ずるいとかでなくて?
ここで見たミスターイトウのアメリカンソフトクッキー気になってる
>>348 カップリングなんて気にするの
オタクだけだから
ポケモンのターゲットは子ども
コンビニは支払いに行くだけの店になってるから
今度店内の商品をじっくり見て来ようかな
>>373 その子供にしょこたんキモ!空気読めよ!って叩かれてたのよ
>>367 還暦は特別だわ
婆は赤いちゃんちゃんこ着て
盛大に祝う
コロナじゃなかったらだけど
>>350 あーそのころまだ食べてないや
いいなー
ヴェデルって言うポーランドの輸入チョコレートが安いくせに美味しいのよ
ルタオはドゥーブルフロマージュより
ナイアガラショコラブランのほうが好き
>>369 うん
店舗限定もうれしいわ
秋葉のチロルショップ行きたいなあ
>>366 バター味なんだけどわりとさっぱりしてて美味しかったです
>>370 横だけど公式ののテレビで出演者が言うのはありえない
アニメオタクのこの鼻息の荒さを別のカテゴリーで当てはめると何だろう?
>>376 えー婆は毎日のように何かしら買ってる
スイーツ何か見るだけでも楽しいよ
>>377 子供がわざわざネットで叩くの?
子供のフリしたキモオタじゃないの?
キンプリの岸くんかわいい
イケメンは平野くんだけど岸くんかわいい
>>386 ちょっと思い浮かばない
オタクめんどい
>>387 良し
さっそく明日支払いがあるから
行って気になった商品かってみるわ
>>386 ニノの嫁の匂わせに対するジャニヲタの反応
鼻息荒くするくらい好きなもの がない人はかわいそうに
ローソンでバイトしてたら消費期限切れのGODIVA持ち帰ったり食べたりしてるのかしら
あれ全部売れるの?
>>354 売上増えて利益増えてはいるのでしょうけど
離れる層もふえるよね
>>385 婆もちょっと思った
仮にOKでも大人ならそこ弁えるよね
>>398 安売りして売れちゃうんじゃない?
婆はMINISTOPで半額の買ったよ
>>386 例えば女性タレントと噂のあるジャニタレに司会者がその話振るとか
そんな感じかしらね、知らんけど
どちらにしろアニオタキモい
>>386 鉄ヲタが写真スポット閉鎖された時の怒りに似てる
ジャニヲタとか鉄ヲタとか
どっちみち世間のつまはじきものなのねw
>>397 なんだろうw嫌みなんだろうけどちっとも痛くないw
>>410 店舗まだあるのかなハゲ
なくなったよね?
日本のアニメは世界にも売れてるから日本経済の柱なのよ!って言ってた婆ちゃんが降臨してる?
鉄オタはまともなの多いよ
ジャニオタとは偏差値が20くらいは違うとおも
>>415 ここでアスペ?って返すのがプロなのかな
>>411 5ちゃんやめたらいいと思うわりと本気で
>>413 サントリーがやってたけどリーマンの後あたりになくなったね
首相「30年後の変化に対応を」 防大卒業式で訓示
本科の卒業生は留学生を除き397人。うち女性は52人。留学生は23人だった。
任官辞退者は28人で昨年より7人減った。
>>385 公式がアウト出してるなら放送されないんじゃない?
後から声明だしたりとか
特に特別な関係者ならお語りもネタ枠だったり
一般人オタが勝手にマイルールしてるだけで
>>425 こっちも本気で思ってるよ
バカかなって
wつければ余裕見せられるとか思ってんのかなって
>>432 いいえ余裕なんてありましぇんギリギリですwwwwwwwwww
>>419 頭まともなら電車撮るためだけに民家に不法侵入したり勝手に田んぼに水張ったりしないと思う
偏差値レベル
鉄オタ>>>>アニ>>>>ジャニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉オタ
コミュレベル
筋肉オタ>>>>>ジャニ>アニメ>ジャニ>>>>>>ジャニの中のキチ(何をしゃべっているのかわからない)
20年くらい前だけどlolってのも少しだけ流行ってたわよね
>>397 いや、婆も鼻息荒くなる好きなものはあるけどさー
ちょっと間違のあったくらいで一生懸命その人をこき下ろす書き込みを延々としないわー
そういうとこやぞアニオタ、って感じ
>>395 ミモザさらだも黄色だからにおわせなんだ!はさすがに笑った
筋肉オタは偏差値高い人結構いる
夜中まで仕事して早朝からジム行ってストイックなタイプ
見た目の劣化に耐えられないんだと思う
なんとか登場!
私が来たからにはもうこのスレはダメよ!
みたいなコピぺない?探したいけど文章が思い出せないの
_,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwwww
>>410 いつもいつのよもスーパーカップが天下なのに!
婆の中では世間様に不快な思いをさせたり実害を与えるのはオタクで、そうでなければ趣味嗜好って分けてるわ
>>455 あー会社の上司がそのタイプだー
顔は良いんだけど意識高すぎて無能婆はついていけない…
>>464 その時いなかったけどいなくて良かったわw
>>437 徹の一部の撮り鉄のさらに一部じゃないかそれ
>>468 ジャニヲタもアニヲタもキチは一部だと思うのよ
コミケはどんなところか行ってみたかった
コロナ流行中だからもう行かないけど
>>468 よく駅から物盗んでるやついるよね
あれは?何鉄なの?
>>473 お腐れ様じゃ!お腐れ様がご来店なさったぞ!
爺が電車関係の仕事しててやっぱり過激な鉄オタもいるっぽくて
「お前は電車を愛してない!そんな奴に何が分かる!」って絡まれるらしいけど
爺は電車一切興味ないから「仕事だからやってるんで〜」と流して鉄オタブチギレてるらしい
なんかあまりに電車好きな人は面接落とされるらしいよ
>>480 それ聞いたことがあるわ
鉄は採用されないのよね
>>471 通行人を邪魔だと突き飛ばす皇居ランナーみたいに
スポーツ系でもキチはいるけど、不思議と問題視されないよね
鉄道会社はガチオタ多いイメージだけどな
運転手が休日にNゲージするために集まるみたいな
本物運転してるのにおもちゃで遊ぶんかいって思った
>>480 落とされるわね
鉄道はお客様を安全に運ぶためのシステムだから愛はいらない
>>486 キチヲタ弾いてもヲタは一定の数入ってしまうのね
>>485 あ、本当だねそれ
お前が電車乗れてるのは誰のおかげかと
〇〇駅の駅員まじイケメン推せるとか車掌さんラブとかそういうのはないのか
>>493 鉄ってだいたい男だからそういう方向にはならないんだと思う
あとコミュ障で人間自体に興味ない人が多い
みどりの窓口のお姉さんに嫌がらせする鉄は聞いたことがあるわ
乗り換え方法とか細かく指定して最短ルートを出せとかニヤニヤしながらやるって
礼二みたいにアナウンスオタなら少しは駅員さんのことも大事にしてくれそうなのに
>>498 気持ち悪いわね
そういうことするから世間のつまはじきにあうのよ
>>497 鉄だからというより人間に興味ないから落とされてるような気が
つまりオタがしょこたんを自分たちと同等にとらえて「オタ世界でのルールとして許されないのに!!!」て叩いてるのね?
メディア露出する関係者な芸能人枠じゃん
声優の大塚なんとかさんに似た渋くてかっこいい声の車内アナウンスはつべで見たことがあるわ
>>501 いざという時客より車体優先させそうだものねえ
>>491 キチはどこの世界でもはじかれるわよ
ヲタはいいじゃないの
整理前、ご機嫌悪いお局さん、激混みパートから帰ると爺が晩ご飯用意してお風呂焚いてまっててくれた
先に入っておいで〜と
出てきたらビール飲みなぁってあげてくれてぐーたらソファーに座ってる
助かった〜
>>507 趣味のオタクならいいのよ
ヲタはちょっと
>>511 嫌がらせが目的だからアプリだと意味ないのよ
>>480 ありー、鉄でJ○はいったひといる
愛が足りなかったのかな
彼岸だんごって平らっぽい方って味しないの?
パスコのやつ丸型は3色団子の味だけど真ん中ペタンって潰した形のは味薄い
和菓子屋で買ったのはホントに全く味しない上に餅自体がまずい
うちの職場にいる鉄ちゃんはけっこう優しい
子どもがテレビでみた電車がかっこよかった!あれに乗りたい!って言ってたけど
どれかわかんなくて〜って相談したら次の日にはその電車が走ってる路線を調べてきてくれて
その電車の写真とシートをたくさんくれたわ
何年か前に日本の電車のキーホルダーのおまけ付きビール発売した時に
職場の鉄ちゃん下戸だから婆がコンビニでまとめ買いして
キーホルダーだけあげたらものすごく喜ばれて実家から送ってきた果物くれたわ
>>498 帰省するとき婆やってるかも
すんごい時間かかるの
三人で指定で700キロ移動するのを取るから
>>519 それは別に良くない
おかしな指定をしてるわけじゃないでしょ
キハじゃないと嫌だとかそういうやつ
ダウン症などを調べる「新型出生前診断」を宮崎家が受けた理由
NIPTがにわかに注目を集めているのです
3月16日の読売新聞の記事によると
「厚生労働省は、胎児がダウン症かどうかなどを調べる
出生前検査について、全ての妊婦を対象に、
情報提供をする方針を固めた。
カウンセリング体制の不備などの課題があったため
国は医師が妊婦に積極的に知らせる必要はないとの
見解を示していたが、約20年ぶりに方針転換する」
とのことなのです
現に宮崎家でもこの検査を受けています
医師に推奨こそされませんでしたが、私たちはNIPTを受け、
結果は陰性(つまり異常なし)だったことで、
抱いていた不安が解消されました。
逆に、陽性が出たけれど夫婦とまた親とも話し合い
みんなで育てていこうというコンセンサスをとることができ
検査のおかげで心の準備ができたという前向きな声も聞いています
検査自体は決して悪ではないと私は確信しています
運転手くらい中の人なら鉄いそうだけどね
高校も鉄道関係のとこに遠征して通うのよ
好きじゃないとできないわ
まるちゃんのおじいちゃんの中の人来週までなのね
キートンさん31年やってた
>>524 実際陽性だと8割だか9割が堕ろすみたいだけどね
医者も産めとはいえないからよく考えろを繰り返すしかない
>>474 婆の青春
本作って売れば良かった
今からやろうかしら
ごめんおじいちゃんってかいちゃっだナレーションの方ね
不用品捨てまくってゴミ袋4つくらいになったのに片付いた感じがしないの
ウンザリ
昔終点駅のホームですごい怒鳴り声が聞こえて喧嘩かなと思って声の方を見たら車掌さんが色んな場所を指さし確認してる声だったわ
本当にすごい怒鳴り声で向かい側のホームの客までみんな見てた
貧乏なのにどうしても沖縄行きたくてJTBでめっちゃプラン探してもらったことあるわ
転職してお金そこそこあるようになった時に恩返しに高めプラン使ったけどさー
当時の受付の人、嫌がらせに受けとったかもなー
わざわざTwitterに写真上げなきゃ退学にもならなかったのに
婆も一度くらいコミケ行きたかったな
シティしか行ったことないのよ
>>533 婆はあれもこれも味見たい時に胃袋付け替えたい
旅行行った時とか
>>541 間で味わって飲み込むまではいいんだけど胃袋にはいられると困るのよね
>>536 ばーに聞けば一人五万で三泊コースくむのにー
>>536 学生はよくそういう相談するから慣れてると思う
今となっては窓口相談も予約必要だし有料になったわね
>>528 そもそもおろすつもりがなければ検査しないしね
>>545 そんなあなたのもとに笑うせぇるすマンが来そう
宮崎さんが誰なのかが気になってダウン症のニュースが頭に入らないよう・・・
はらへったー
買い物行ってないし
雨凄いから買いに行くのも面倒ー
>>528 まあそうよね
陽性だったらほぼ中絶だろうね
それにしても厚生労働省はよく方針転換したね
>>524 これは年金とかのめんかしら
あわてて氷河期ひきこもりへらそうとしたり
>>544 だと思ってくれてたら良いなあ
プラン決めた時、受付の人ホッとした顔してて、今思えば申し訳ないし恥ずかしいわ
>>546 どこからどこに行くかもわかんないのにすごいね
じゃ羽田那覇でフライト込み1日2食付きで5万でやって
ホテルは2人部屋2人、ランクは二つ星以上ね!
婆は目玉取り出して洗いたい
薬飲んでもゴロゴロする
バーたちGWどするのー
海外は無理だし義実家はコロナで引きこもってるし
実家は医療系だから行くの申し訳ないし
キャンプでも行こうかと思ったら人気どころは全部予約埋まってるし
はぁーずっと家でゴロゴロしてようかしら
>>537 こないだのホワイトデーに2000円のもの寄越せって集った女の子かと思ったけど
あれ確か中学生だから退学にはならないか
>>557 えるしーしー席選択なしにごはんはコンビニのハム握りメインと
楽天で星四つの共同ゲストハウスねオッケー!
>>556 客の要望にどこまで応えるかが仕事だもの
これって思えるプランがあって良かったね
右は抜歯後 左は口内炎
食べることしか楽しみがないのにご飯食べるの辛い
>>560 宿泊先がどこでもいいなら素人婆でもそれくらいできるわよ
代理店は枠を持ってるから安くできるんじゃないの
>>561 実家に帰るわ
1年以上帰れてないからもう限界
下の子首の後ろのむくみがあってダウン症かもって言われてたけど
絶対違う!私のお腹にいる子のことは私が一番分かる!って強行して産んだらダウン症じゃなかった
前お金たくさんあった時
朝思いついて支度して近くの赤い風船行って
午後からとこそこ行き飛行機ありますかってでかけてた
>>561 婆も旅行とか実家に行くのは無理だから庭で流しそうめんでもやろうかな
>>561 去年と同じかなー
徒歩圏内で行ける桜の綺麗な公園を巡りまくるわ!GWに桜が咲く札幌市民の特権よ!
>>571 外れててよかったわね
腹の中にいてもわからんもんはわからん
>>563 ゲス不倫のあいつかーーーーーー
4年ぶり2回目とか甲子園みたく書かれてたわね
>>571 うちの子もむくみあったわ
範囲内とは言われてたけども
>>571 婆女の子が欲しくて女の子の名前で呼んでたけど
途中から男だなってわかった
名前は爺に任せた
>>580 家キャンね
トイレもベッドも近いから最悪すぐ撤収できて便利
BBQや焚き火は近所迷惑にならないくらいの田舎じゃないと無理だろうけど
宮崎さんフリーなのよね
奥さん所属の事務所にはいりたかったけどイメージ悪くてダメだったって
>>584 ホットケーキミックスが売り場から消えたのってそのくらいだったっけね
断捨離で一番最初にやるのはまず棚とかカラーボックスなどの収納物を捨てる事だって専門家が言ってた
収納物の中の物じゃなくて外側を最初に捨てる
収納物があるとどうしてもまだここに入るという心理が働くから物は減らないんだって
そして収納物の中の物からどうしても必要なものだけをピックアップしてその他は全部捨て
ピックアップした物が入るだけの小さい収納物を買えばいいと
>>577 うーん、ちょっとこのご時世で流石に旅行はね…でもコロナの心配が少なくなったら贅沢プランで豪遊しちゃうわ!
>>589 コロナ前から夏休み明けくらいまで消えてた
メルカリでひと袋1000円とかバカみたいな値段で売ってたわ
婆もそのころなんとなくホケミ買ったわ
やっぱり感覚が大衆なのよね婆って
>>590 火を焚かないなんたキャンプじゃないわ!
SONYヲタクの婆がSONY入れないのも愛が強すぎるからか〜
子供なら普段と違う環境でご飯食べるだけでも楽しんでくれるから、焚き火とかやらんでもいいのよね
うちはテントがなかったから代わりにメルちゃんのおうちを出してたわ
>>575 いいなぁ
スープカレーと山岡家行きたい
JR東に入った友達は大阪出身の特に鉄でもない人だった
分娩ルームのBGMが「ガッツだぜ!」から「借金大王」に変わって
このBGMは嫌ーーーーって思いながら産んだ婆子
3才頃まで寝かしつけで借金大王歌うとすぐ寝る子だった
すりこまれたのかしら
>>591 一度家の中の物を全部捨てて必要な物を買う方が早そう
>>597 富士山のちかくー
GWじゃまだ寒いけどまあそれも一興で
>>575 でも北海道はソメイヨシノ無いんじゃなかった?
>>591 婆それやったら床に物が散らばるだけだわ
根っからの捨てられない系だから
PS4がリビングに移動してきたわ
これで途中になってたジャッジアイズとキングダムハーツができるー
晩婚化による少子化が進み不妊治療で我が子を授かりたいと
必死になっている夫婦の苦労を、菅政権はくみ取り
不妊治療に対する補助をする方向にかじを切りました
私たち現役世代からするとこのような取り組みは非常に助かりますし
喜びの声をよく耳にします。
NIPTも同様で、多くの人に喜ばれる検査ですし
私個人としては、保険適用にすべきだと考えています。
先日、NIPTの検査をしている事業者の方からヒアリングをしました
自由診療で1回当たりの検査費用は約18万円と高額にもかかわらず
全国から問い合わせが来るそうです
それも、検査をしている病院、クリニックが少ないため
他県から来る人も少なくないとのことです
>>607 ちょっとワロタwww
貸した金返せよ〜で寝る子がいたとはwww
>>613 婆ももったいないなあって思っちゃうんだけどそろそろ断捨離したい
去年のコロナ休みの頃はやることなくてお弁当作って庭で食べてたな
子には好評だった
溶いたホケミと好きなフルーツをホットプレートに乗せて
ぐちゃぐちゃと切り混ぜながら焼くと美味しいフルーツケーキができるよ
>>622 車で帰省するときに「そろそろ寝せとく?」「そうだね・・・」って借金大王かけてたw
ダウン症児の数減ってるかと思ったけど横ばいなのね
高齢出産増えててそれだからまぁそういうことだと思うけど
>>618 晩婚化で不妊治療の補助を決めたから
これでダウン増えたら困るって事で
妊婦にダウンの検査知らせるって方針転換したんでしょ?
>>620 爺の部屋(汚い)に置いたので
今までそこにあった4がリビングに
ただいまー
ドライブしてきた雪きれい〜
大切な大好きな金太郎さんに愛されまくりたい
…そばに居たいな
>>623 わかるわ…
もう編む暇もないのにレース糸とか段ボール一箱あるの
でもいつか編みたいって思って捨てられない
片付け系自己啓発本読んでも無理なのよねぇ…
>>638 それは決めるしかない
いつまでにやらないなら捨てる、とか
>>582 そうなの?
検査勧める医師は親切だわよ
婆ん家は大阪市内なんだけど和歌山の地震は気付くのに大阪北部の地震は気付かないのよね
>>639 じゃあ片付けやめてレース編むわ!!!ってなりそう
不妊治療するような人なら着床前診断やって染色体異常の子はじいてそうだし
診断なしでも妊娠できたならダウン症でも産むんじゃないの?
>>638 私もダイソーで買った毛糸がダンボールいっぱいにあるわ
編み物覚えたい気持ちだけはあるのよ
>>643 さっきのやつ?
婆大阪北部に住んでたのに気付かなかったわ
ピンポイントでその街だけ揺れたのかも
>>629 高齢ったって、
千人にひとりだったのが千人に三人になるだけですよ
ていわれたわ
>>651 それならわかるわ
婆北の方だから北摂の地震は気づく
iPad mini欲しいけどこれ周期的に来年に新しいのでそう
一昨日小学校の卒業式だったけど
きったねえ黄帽とプリントがぎっしりつまったお道具箱
さっさと捨ててやったわ!
1月の学級便りとか歯科検診の結果とか入ってたわ
>>655 なんか最近ちょっと怖くなってきて
災害用の水とか買い足したわ
ドーンと大きいの関西に来たらこわいわ
>>612 いやいや、札幌は普通にあるよ!
道北や道東は知らないけど
マンションの高層階って地震の時やばいくらい揺れる?
婆は一軒家かマンション4Fくらいにしか住んだことない
>>665 兵庫と京都の境目に食い込んでるからねw
>>674 伊丹にLCC飛んでくれたらいいのになぁーと
貧乏婆はいつも思っている
>>672 地盤による
311の時神戸の15階に住んでたけど揺れなかったわ
1キロ先の知り合いの会社は高層階で5分以上揺れてたらしい
>>648 昔育児板で立体の創作物は写真撮って現像して絵と一緒にアルバムに入れるって人がいて真似してるわ
>>675 言い方は悪いんだけど、腐るわけでもないんだけど、劣化することには違いないからね!
倖田來未は偉大だわ
>>672 10階以上はかなり揺れると聞くね
免震構造だと余計に揺れるよ
>>681 そうなのね
将来家買うときの参考にするわ…
>>685 事実なのにめっちゃ叩かれてたわね
ここの婆はどうだったん?婆はまだ住人じゃなかった
>>682 それはそれで良くわかるわ
周りが大卒で社会人になって自分の給料つかって旅行とか美容とかお金かけて楽しんでるときに
子育てと家事に追われるのキツいとおもう
20〜30代前半までの体力気力は子育てのための時間制限付きボーナスタイムよね
>>672 マンションの構造によるわよ
あえて揺れることでエネルギーを逃がすタイプの構造だとすんごい揺れるしいつまでも長く揺れてる
上物だけ揺れて土台は揺れないタイプだとほんのちょっと地震かなと感じる程度
高層マンションで地震の時にあんまし揺れないと、大きい地震の時にポキッと折れちゃうんだっけ
>>685 羊水ではなく卵子
あいつはアホだと思う
保健体育の時間に卵子も精子も劣化するので子供が欲しければ何歳までにって指導してくんないかな
八尾空港は何が離発着してるのかしら
旅客機ないよね?
>>694 阪神の時にはポキッと倒れたビルあったね
>>684 絵もほぼそうしてる
原画をのこすのは一部
>>701 また買いなはれ
そんな高いもんじゃなし
高所恐怖症だから揺れたら余計に怖い
マンションいいなと思うけど住めないわ
>>699 さくらこ、かおるこみたいな
余分な子がついた名前の人はみんな嫌がってるそうよ
子がなくてもいいのにって
>>696 スカイマークとAIRDOはLCCなのかしら
Yahoo!の天気予報の雨雲の動きが今月末で終了だってね
婆あれ見てるから残念だわ
雨雲レーダーで確認しにくいんだよねぇ
若いうちに産めいうてもお金ないと産めんわな
安定した仕事と給料を若い人達が得られる社会にならんとこの流れは続くよ
チラはスマホでしてるんだけどPCでやってる婆ちゃんも多いのかしら
>>713 エア・ドゥってLCCじゃなかったっけ?
>>715 雨雲レーダーしか見てないわ
どう違うの?
>>691 婆もそう思う
ただ限度があるよね
30代後半になって不妊治療で補助って
微妙だと思う
>>690 羊水はくさらないし
まだ若い年の人が年齢揶揄したら何でもたたかれるしゃろ
>>711 高校の時クラスに薫子ちゃんいたわ
でも本人は薫と名乗ってた
薫子じゃないの?と聞くと
本当は薫子だけど薫でいいの!と怒ってた
>>722 アニメ風というか見やすいから好きなのよ
>>711 みんなってどのみんななの
婆の知ってるさくら子さんは別に嫌がってない
LCCってジェットスターとピーチだけだと思ってたわ
知らなかったわありがとう
田舎だと仕事がなくて、東京だと家賃が高くて結局お金がないんだよね
しゅりちゃんだと思ってたらしゅりなちゃんだった
みんなしゅりって呼ぶから
>>724 既に産んでる人からしたらそう思うんだろうけどねえ
産んでない人からしたらありがたいと思うわよ
子供いない人からしてみたら子供関係の補助全部無駄にしか見えないし
お互いがおたがいをこうげきしてもいいことない
真夜中に大きい飛行機が一機だけ毎晩飛んでる
あれは貨物機なのかな
音で目が覚める
>>730 今のままじゃないかな?
上限上げても効果薄いし
>>736 なんで?
21型の液晶だからめちゃくちゃ見やすい
婆でかいモニター欲しいんだけど27インチまでは安いのに大きいのは高いわよね
スターアライアンスメンバー
って機内アナウンスで聞くのちょっと好きなの
>>744 自衛隊かアメリカ軍かしらね
夜間練習とか
>>691 社会人なって旅行楽しめるという発想がもうバブル
みんな安月給やら奨学金返済やらだわ
XperiaとiPhone3万円ずつくらいで欲しい
>>718 世の中楽しい事が多いから
面倒な事や辛いことは先送り
十分な給料があっても子供は産まない
>>734 田舎で高給なのが一番いいかもって思ったけど
街が寂れてたらやだなぁ
>>747 うーん自衛隊機かな
いやふつうの旅客機だと思う
たまに連なってヘリが飛んでるけど最近減った
うちの母、25で結婚したのに29まで子供出来なかったらしいわ
やっぱ父がオジサンだったからかな
>>749 今はコロナで無理だけどLCCあるし海外へのハードルめっちゃ下がったわよ
何でもバブルにしないで
婆はバブルにかすりもしない世代だし
>>731 自己レス
ごめんやっぱLCCだったみたい
ピーチとかと違って座席狭くないしサービス良いから勘違いしてた
>>754 体が動けるうちは広い田舎がいい
でも動けなくなったら困るんだよなぁ
>>754 田舎の質にもよるかしらね
排他的で陰湿な無医村みたいなところだと地獄
コトメが不妊治療諦めようとすると婆と子どもたちを呼びつけて
「ほら子どもかわいいでしょ?子どもたちもいとこほしいわよ!」って責め立てるトメのこと嫌いだわ
年間数百万とかものすごくお金のかかることなのに
免震構造のマンションは、本当に地震に強いのか?
横揺れの地震には強いが、縦揺れの地震には効果が見込めない。免震と制振(制震)の技術を組み合わせたハイブリッド構造というものもあるが、高コストのため、導入しているマンションは少ない。
お酒どれ飲もうかな
焼酎、ワイン、ブランデー
なお今夜は焼きそば
>>754 愛知県はどうだろう?
日本で2番目にGDPが高い自治体
39歳までに始めたら6回
40代だと3回
妊娠適齢期に好きなことやった人らへ使われる税金
35才超えると高齢出産って定義じゃなったっけ
>>755 残業なし9時17時で年収500くらいあればみんな家庭持てると思う
新入生説明会があるわー
面倒だなー
後ろの方の席だとずーーっとお喋りしてるお母さん達が多くて嫌だから
早めに行っとかないと
>>766 34才6ヶ月で出産予定だからギリギリセーフ!これで産み終えるし!
>>765 婆のあこがれの地のひとつよ
あんかけスパ大好きコメダ大好きなの
ご縁があれば暮らしたかったわ
>>762 すでに孫がいるのなら娘に出産強制しなくてもいいのにね
>>762 数百万単位の治療を年単位でしてるならやめさせて差し上げたいね…
金のこともだが身体がしんどい
>>764 婆なら焼酎だな
焼きそばは炭水化物多いから
糖分ゼロのものにする
あれ?ブランデーも糖分ゼロかな?
お客さん40歳のオジサンなんだけど20代の子紹介してって言ってくる
困るわ、年上でもいいって言う子もいるけどその子達の年上の認識ってせいぜい5個上なんだよね
なんで一回り下をいけると思ってるんだろう
>>765 飛島って所が昔移住者への補助を潤沢に出てたけど、いまはどうだったかしら
>>724 オンナもはたらけーでマミートラックに降りずにキャリア安定させるならそうなるかと
>>772 人もそんなに多くないしそれなりに店はあるし
外国人がちょっと多く感じるぐらいで住みやすいと婆も思った
爺が名古屋に住んでた時、新築ワンルームで6万とかだった
>>776 そうよね
そうなのよね
ふつうに食べ合わせも焼酎だなって書きながら思ったわ
ありがとう!
>>781 まさに自分でそう言ってたw
でも40歳にしか見えないんだよ
1回でさずかった婆には授かりにくい人の気持ちは分からぬ
>>777 機体によって
新しいのだと使える
たしか1000円
婆は三軒茶屋に住みたいわ
大学生のとき住んだんだけどとても良かった
>>784 それより二度目のチャンスをすべての人に与える
降りてからでも社員になりやすいとか
>>779 1回目はコトメが子どもたちに会いたがってるって嘘ついてトメがコトメに説教してるところに呼びだされた
2回目は「急いで取りに来てほしいものがある」でお邪魔したら
コトメがまた相談に来てるところだった
もう行かない
>>793 民間で仕事できないブランクある人が居残れる制度作れってそれは乱暴だわ
>>704 うちはするけどやってないご家庭の子が困るじゃないの
よそ事ではないのよ
何で結婚しないん?
何で子ども産まないん?
これが圧力だったけど今はセクハラだし
>>795 うわぁ
婆なら本当にトメが困ってる時でももう二度と行かないわ
>>795 コトメさんも母から距離置いた方がいいわね…
トメは婆が子梨の時
爺兄の息子を婆の膝にのせてあやかりなさいって
言っていたわよ
婆はその時は子供欲しくないから何とも思わなかったけど
子供欲しかったら結構堪えたと思う
>>794 取引先ってこと
仕事関係で一緒に製品を作ってる
クリクラみたいなやつをあげます!
てスーパーで突撃された
うち蒸留水なんで!頑張ってー^ ^て離脱
蒸留水器あるけど今使ってないのよねー
北の大地の水はわりと悪くないから
>>734 埼玉や群馬から新幹線通勤がいちばんかしら
>>809 新幹線通勤費用が出る会社は少ないわよ
1ヶ月10万自己負担するくらいなら都心のマンションが買えるわ
東京はバスすら充実してるよね
婆のとこは車社会よ
だからコロナ流行らないのは良いけど
>>806 あやかりなさいか
ふざけんなってかんじです
>>799 たぶん38?
24で結婚して28才から治療して10年になるから辞めたいコトメ
そこに女が出産諦めるなんてとんでもない!なトメ
飛行機は無料Wi-Fi使える機体あるよね
小さい飛行機はたいてい使えないけど
>>807 取引先に若い子の斡旋頼むなんて見境ないオッサンだわね!!
ひとんちのトメにこう言っちゃなんだけど
コトメも婆ちゃんも二度と顔出さずにそのまま孤独死してほしいトメだわね
婆もトメに「お義母さんが産めばどうですか?」と言ったことがある
クラリスロマイシン
って見るたび高貴な家柄の子を想像するわ
なんの薬だったっけ
>>817 もう諦めて養子もらうほうがよさそう
それだけ治療してるなら体外受精も試してるんだろうし
>>814 それありかもね
実際娘の為に代理母やった人いたよね
気圧のせいか頭痛い
それでうーうー唸って頭痛いーって言ってたら爺から怒られたわ
「俺だって痛いんだから痛い痛い言うな」ですって
でたー我慢してる人もいるんだからつらいとか言うな理論、大嫌いそれ、つらい時につらいって言って何が悪いのよ
鎮痛剤切らしてるし最悪よ
>>828 「い、いやそれは…」と言葉を濁してた
婆があの婆ちゃんならコトメの代わりに言うかもしれんw
あやかりなさいは強烈だな
昔と今で大きく文化が違うのを感じる
>>825 抗生物質だっけ
お腹ゆるくなるからビオフェルミンとセットで出てくることが多いよね
>>827 あれは生まれつきだか手術だけで子宮がなかったんじゃなかったかな
責任感じて母親が産んだ
クレアチニン値が高くて
高コレでクレストール
婆はクレクレ
>>830 婆の担当医の先生が漢方がいいって言ってたわ
>>830 体調悪い時に痛いだの熱があるだの横で騒がれたらウザイわ
薬買いに行けばいいじゃん
>>830 ワンルームに爺と住んでるんでなければ別の部屋に移動すればよろしいのに
>>766 仕事してるなら税金がっぽり持っていかれてるわよ
専業主婦よりよほど社会貢献してる
斜め上と斜め下がひっこした
下もよくいれかわる
なんで上はいつまでもいる
>>766 妊娠適齢期に出来なかったのかもしれないじゃん
>>850 上(下の人いつまでいるんだろうるさいんだよなあ)
>>830 婆も多分気圧のアレだと思ってたけど今日は平気
半月前食らいのすごく風が吹いた日の前々日がひどかったの
パターンがわからなくてこまるわ
>>766 補助は2〜3回までに統一したら良いのに
夫婦で頭痛我慢してるの?
我慢大会?
さっさと薬買ってきて飲んだらよくね?
うちの母も朝起きて具合悪いと愚痴って家族に当たり散らす人で、父が一度家出したことがある
婆母がさ、婆兄の孫が見たいんだと
んで、婆兄は結婚してるんだけど、婆兄嫁は子供いらんのだと
婆兄はそんならそれで良いそうで、婆母は孫が見たいって本人達に言うのをとにかく我慢してきた
けど、年齢的に一度は言っておきたい、言わなきゃ一生婆母は後悔するから言いたいって
これ、言わせていいんかな?
気圧が低くなると頭痛になる人用の鎮痛剤が市販であるのよね
友達も低気圧で頭痛になるタイプで酷いと吐くって言ってた
婆んちは2人とも具合悪かったら
2人でうんうん唸って2人でめそめそするw
とても人様には見せられないw
ジキニンはじきに効くというが
すぐきいてほしいのよ婆は
>>865 言ってもいいけど絶縁される覚悟でね、って感じ
>>865 やめさせて
孫よりかわいい息子が離れていくかもしれんよ
>>870 アプリよ
頭痛いなと思ったらメモが取れる
痛みの強さと薬飲んだかどうかとちょっとしたコメント欄がある
婆は気圧と排卵生理前とストレスに弱いとわかった
>>865 気持ち悪いお母さんだなと思うので
絶縁される覚悟があるならどうぞと言っとけば
>>865 言ってもせいぜいお兄さんまでじゃない?
いらないって理由がわからなければ余計に
>>865 実子には言ってもいいけど嫁に言ったら一生恨まれそう
言わせたら?
産みたくないと思うのも自由だけど
孫の顔見たいと思うのも自由でしょ
>>865 兄にだけ言うならオケだと思うわ
兄が伝書鳩タイプならあかんけど
>>873 だいぶ限界きてるんだわ
>>874 孫見られないなら何も継がせる、相続させても嫁と使われるだけだから、絶縁で良いとか言いだした
孫の顔が見たい
今そういうアプリないかな
顔混ぜて赤ちゃんの顔
>>865 婆兄の真意を聞いた方がいいんじゃないかな
婆兄がほしくなればいつでもできるわけだし
高齢嫁捨ててさ
気持ち悪いとは思わないよ
息子の子見たいなって気持ちを今は押さえてるんでしょ
でも年取ると社会性落ちるし我慢の力も落ちるから
いつか言ってしまいそうと思う
>>886 あるわよ
でもそういうことではないと思う
>>885 婆ちゃんには子供いるなら余計そう思いそう
たいした家柄でもないのに内孫外孫にこだわるとか
嫁の産んだ子はダメだけど娘の産んだ子なら気兼ねなく好き勝手できるからとか
そういうばーさんに望み通り子供を産んだとしても都合よく扱われるだけだしね
>>878 うちは子供いる
それもあって今まで我慢できたみたい
>>885 絶縁覚悟なら言ってもいいんじゃないかな
まあ婆母の気持ちはわかるし
>>890 そんなことわかってるよ
孫の顔がみたいなんて無責任な言い方ある?とおもって
しかえしてやりたくなるそんなこといわれたら
>>891 本当にね
息子夫婦が仲良しならそれでいいじゃないの
>>889 爺君離婚しよ
からの新しい嫁と孫作りの可能性
>>889 言うだけ言ってスッキリすればいいと思うのよね
そもそも我慢するだの言いたいだの言っちゃってる時点で子供夫婦は別家庭って認識が薄いし何を諭しても無理だと思う
>>793 それなー
あとは大学合格とかしたら先に産んでから勉強するぞシステムとかさ
>>895 まあ孫は娘の方にいるからいいわ、ってならんもんなのね・・
>>900 もめさせようとしてるのか!!なるほろ!
トメが言うことで家族計画変わるならそれはそれだし
嫌なら嫌で変えないだろうし
他人が集まってるんだから意見の相違は仕方ないよね
>>850 うちも上の騒音一家に苦労してるわ
うちのマンションの防汚音は赤子がいても静かなお隣さんとか、上階も無音の夫婦が住んでたんだけど
今は多動児付き非常識夫婦が住んでるわ
苦情出しても引っ越さない神経の太さよ
婆は生理前と低気圧が重なるとひどくなるみたい
整理終わりだとどんな爆弾低気圧が来ても平気
>>893 婆兄達はアラフォー近い
言っても婆兄に、までならオッケーかな
婆兄は嫁が子供出来ない年齢になってから浮気して子供出来た〜離婚って
家庭板ではあるあるだわよ
>>904 は?孫の顔が見たいっていうのをまじめにきくの?あなたは
我慢に我慢を重ねるなんで普通に良トメだわ
はい!次!はい次!え?また女!男!男!がうちのトメ
あれ思い出したわツアコン婆ちゃん
トメが女の子用意して爺にあてがったってやつ
>>908 うちの親は新キャラ追加のアップデート多すぎてついていけてないわ
孫の名前と年齢と好きなもの必死にメモしてるわ
>>830 気圧のせいで痛みのある頭痛なら
痛みのある頭部や首の付け根を
冷やせば幾分痛みが減るかも
●偏頭痛の場合は冷やす
首のうしろにある凹み、「盆の窪」と呼ばれる部分を冷やしましょう
冷やすことで血管が収縮し、痛みが軽減します
●緊張型頭痛の場合は“温める”
首から肩の辺りを温めてください
体を温め、筋肉の緊張をほぐすことで改善が望めます
by頭痛などの治療を行う東京頭痛クリニックの院長・篠原伸顕先生
今求人広告がバナーで出てるんだけど
地方の観光業で年収650万って何か怪しいわ
今時出せるのかしら
>>913 ラッキー!じゃあ浮気相手は捨てて私達で育てましょう、って言ったらどうなるんだろう
夫が子供欲しくないっていうのならまだしも
妻が子供欲しくないってのがな
夫が欲しくなったら妻替えちゃうだけなのに
裁判所も選択小梨には厳しいし(妻側の有責で離婚できる
婆母の気持ちはよくわかります
我慢するのもわかります
一言いいたくなるのもわかります
婆も2人目をトメから作れ攻撃でトメの姉妹にも囲まれて言われて
婆は一人っ子でいいと思ってたけどウトメ両方に2人目催促されまくって
折れて2人目産んだら自閉症だったわ…今でもあの頃に戻って貫いたら良かったと思うことがある
>>925 お金持ちだとそのパターンありそう
他所の女性に産んでもらうの
4人目を妊娠した自分の娘に「はずかしい」っていった本家のばあさんがいる
>>924 観光業とかもう落ちる一方じゃない?
補助金の不正流用でもしてるのかしら
>>925 産めない人ならともかく、ほしくない人は子供の世話したくないからじゃないのかな
>>921 年齢を重ねるたびにアップデートで課金大変になるわねその状態は
>>929 男の年齢があがると自閉症生まれやすいみたいね
婆はね、爺が出かけるぞって言ったら生理中でも行きたくない場所でもついて行くの
でも爺はね、婆がここ行きたい!行こうよ!って言うと「いつ(怒)?」って言って行かない理由を言うのよ
爺について行かなければいいのかもしれないけど、そうすると帰ってきてからも不機嫌で…どうだった?とか聞いても、口聞いてくれなくなるの
婆パフェ食べに行きたくて爺に言ったら、そこはお前の仕事の関係の店だから行かない(私の会社の取引先)って言われちゃった、一人で行っても楽しくないし…つまんない
>>865 いらんこと言ってすっきりしたーい!
これゆるすの?
でも孫のいる子夫婦とこなしの子夫婦といたら
孫のいる方に多く相続させるのは仕方ない
言ったところで夫婦の考えが微動だにしないなら問題ないよね
孫の顔見たいわーという希望にそれは無理っぽいッスねーとお答えするのも
仕方ないんじゃねーの?
>>924 えーと、なんて言ったっけ?刺身の・・・
女体盛りだ!
姉の時に女の子が一人目なんてサイコーかわいいってしてた実母が
婆の時は男の子が一人目なんてサイコー(ryして
義姉の時は女の子が一人目なんて(ryしてた
どっちでもいいんかい!!!
>>942 そりゃ思うことあるよ
同級生がグループで歩いてるのを見たりすると自分の子が不憫になる
>>946 モラハラなのかなぁ…性格だと思ってたけど
>>947 微妙、趣味が一緒だから行きたい場所は大体被ってるから気付かなかった
>>938 ばー誘ってよー
人任せでまるなげがすきだからパフェいこーいわれたら行くからー
>>948 子供が生まれること自体がおめでたいからどっちでもいいのよ
>>938 なんでそんなクソモラと結婚しちゃったかねー
一生それだよ、自分は間違ってないと思ってるから
>>948 産まれた子の性別にケチつける方がどうかしてるわよ
>>941 うんもうそういう儀式、がしたいんだと思う
もう何言ってもダメだとは分かっているみたいだけど、納得したいんだと思う
婆母は自分の子供抱いた感動や喜びを婆兄にも感じさせたかったみたい
悪気はないんだけどね
あまり言葉遣いのよくないおばあちゃんに双子の妊娠報告したら
「じゃあ曾孫がいっぺんに2人もできるってこと?すごいお得・・・」って言われて吹いた思い出
>>938 知り合いがそっくり同じこと言ってたんだけど・・・
そして生理でちょっとでも辛い顔してると不機嫌になって説教始めるって
>>966 婆の元爺は生理転職など婆が疲れてる時に家出してたわw
>>966 そうそれ!じゃあ来なきゃよかったじゃん、って言われるんだけどお前が来いって言ったんじゃん!って思う
言い返すの怖いから言わないけど
婆の爺は婆が体調悪いとメッチャはりきって家事育児し始める
営業マンは点数稼ぎが露骨で好感が持てる
>>976 その認識が高齢者
いまどき90のおばあちゃんでもいわないよ?
>>962 感動を〜とか悪気はない〜ってのは若干気になるけど
もうそこに子供は生まれないんだなって覚悟はしたいのかもね
期待するの疲れるもんね
わからんでもない
>>938 そんな爺放っておいて一人で行動するか
お友達と行動するかだよ
思いやりのない爺は本人が変わろうとしない限り
そのままだし
なんならジジイになればなるほど偏屈になるよ
>>981 婆友達居なくて、それを理由に結婚式も披露宴もしてないの
LINEに入ってるのも身内と仕事の人だけで、プライベートな連絡取れる人いないの
>>984 怒らせてしまうこと、不機嫌にさせることが何より怖い
何かされる訳では無いよ
モラハラ受けてる人は言い返すと余計に返ってくるから諦めちゃってるのよね
>>975 まごうことなきモラハラじゃん?
体調悪いのが見えたら心配して優しくするもんだべ?
>>985 なにか友達作りなよ
地域の交流に出てみるとかさ
狭い世界で生きてると洗脳溶けないよ
>>985 婆と同じだわね
単独で楽しむ癖付けたら良いよ
案外独りは良いよ
気疲れせずに済む
>>989 不機嫌になると婆ちゃんに勝てるよって爺に教えてるんだよそれ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215040900ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1616303839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏19373枚目□■□■ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏@同人板973枚目
・◇◇チラシの裏580枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 336枚目◇◇
・◇◇チラシの裏569枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1055枚目
・Minecraftチラシの裏 60枚目
・◇◇チラシの裏 489枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 484枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 504枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 422枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
・日記はチラシの裏に書いてろ207枚目
・日記はチラシの裏に書いてろ102枚目
・□□□チラシの裏872枚目□□□
・★チラシの裏@オカルト板44枚目★
・★チラシの裏@オカルト板49枚目★
・チラシの裏@801サロン板 4113枚目
・★チラシの裏@オカルト板31枚目★
・チラシの裏 in ラブライブ板 7枚目
・■□■□チラシの裏21172枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18615枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19472枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19235枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22140枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18440枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17984枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17923枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18419枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22518枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21443枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22361枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17189枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18502枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21669枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18771枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18530枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22519枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21525枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18548枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18970枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18519枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22158枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21549枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17184枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21534枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19228枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12547枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13406枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15892枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16854枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16351枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15927枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15506枚目□■□■
・チラシの裏@801サロン板 230枚目 ©bbspink.com
・■□■□チラシの裏15088枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13290枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15901枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16111枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16655枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16915枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14591枚目□■□■
・チラシの裏@801サロン板 3973枚目 ©bbspink.com
・■□■□チラシの裏17063枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15371枚目□■□■
14:09:00 up 32 days, 15:12, 3 users, load average: 90.69, 61.25, 65.84
in 0.99937200546265 sec
@0.27816486358643@0b7 on 021504
|