◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏19478枚目□■□■ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1617943377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
★実況禁止★
関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/ ■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1612528823/ 前スレ
■□■□チラシの裏19477枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1617891927/ おもふくー
>>950 次スレは19480枚目です
ようつべのプレミアムお試し期間が終わって3日
我慢できずに課金してしまった
ずっとCMありで生きてきたのになしがあんなに快適とは
一度贅沢するとだめね
>>7 婆ももうすぐお試し期間終わるんだけど迷ってる
月1000円超えると高いなって思うけど、スマートスピーカーで曲流してもらおうと思うとあれがないと指定できないのよね
ええっ今日の何??
婆金プラチナ売りたいんだけど!
いちおつよ
大好きなさびねこちゃん撫でてきたわ
いいカメラでお写真も撮られてた
金とプラチナ値段下がってない?バーキンとはバッグかな?
>>20 引越し祝いに爺が友達から貰った謎のオブジェが尻のような形で困ってた婆よ
ヘルプマークに証明書?
めんどくさいわ
病院とかで配るとかは?
マイナンバーカード受け取りに行った
申請から2か月もかかったわい
写真はサイズ違ったけどOKだった
爺がへんな置物をもらってきて処分に困っている…
それがオシリーヌ婆とチラ婆たちとのファーストコンタクトだった
サビよりキジシロとか白黒ハチワレソックスちゃんが好きです
婆は今日は6000円ほど利確よ
ささやかだけどパート一日分と思えばありがたいの
コーラのサブスク月額2700円で1日1本って
スーパーで買った方がいじゃんと思いました
「JRに乗車拒否された」車イス利用者のブログに賛否
https://www.j-cast.com/2021/04/05408842.html?p=all JR側からは、
今後は事前に総合窓口の電話番号にかけるよう依頼されたが、
伊是名さんは、連絡が必要なことなどもっと情報を広めてほしいとJRに注文を付けた。
婆が猫に生まれるとしたら白黒のブチ模様だけは嫌だ
ブチ模様の猫の毛の質ってちょっと固い気がする
>>35 白黒ハチ割れソックスで肉球と鼻がピンクのが横で寝てるわ
安田かん(変換できない)のオブジェ高いんだろうけれど
何だかなだわ
モンハンやってそうな友達に一緒にやろうって誘いたいけど、フレンドになると婆がいつゲームやってるか筒抜けになるから思い止まってる
>>43 自分のために世の中があるとでも思っていそう
>>41 元気にしてるわよ近所のフルーツ屋さんのジュースがサブスクで3000円を買うかどうか迷ってる
>>42 婆もパートしてたときそうだった
だからこれで十分ありがたいの
>>47 普段はギスなのね・・・
ようくわかります
頂き物の白くて大きくて丸みがある置物だっけ
誰かがお尻っぽいって言ってオシリーヌになったんだっけ
保護猫活動や猫の譲渡会している人のブログ読むと
一番人気ないのはサビ猫だそうだ
しかし一番人懐っこくて愛情深いのもサビ猫だそうだ
>>45 大体の猫って首、胸、腹はもふもふだけど背中は固くない?
長毛は別にして
>>57 あれ婆欲しかったわ玄関に置いておいて靴履くときに座るのに良さそう
>>61 うちは硬くないなブリショーとアメショーマンチカンだけれど
>>61 白黒のブチは硬いわ
長さも他の模様より若干短い気もする
ブタの毛見たいな感じ
>>63 そうなの?有名な人らしいんだよね
置いておくわ
友達の猫友達の犬のヨダレで背中ゴワゴワだったわ
ヨダレまみれにされても何故か仲が良い
ただのキジシロと薄茶トラでフカフカなのいるけど
キジシロは毛が薄いっていうか多分普通だけど毛がつやつやなめらか
茶トラはみっしりフカフカだけどキジシロのようなつやつやさはなく大雑把な感じあるわ
これは言っちゃいけないんだろうけどあの見た目におちんちん勃つ人居るんだなぁって…
しかも1/2で遺伝すると言われて子供作るのも大概だわ
>>7 つらくってアマプラが快適でそっちばかりみてる
>>78 死ぬほどあなたが好きだからって歌好きだったわ
婆のパート先他の所より時給が20円だけ高いけど日曜祝日の加算金がなくて泣きたい
今年に入ってから良く効く鼻炎の薬飲むようになったら、いろんな匂いが気になるようになったわ
鼻が通ってるから良いんだけどさ
今はマスクしてるからマシだと思おう
今朝から足がつるわ
ふくらはぎつって伸ばしたら脛がつるのよ
悲しい
>>17 コーチはもう名前が出ているみたいだけど、よかったらメンズも見てみて色のバリエーションがステキ
ビジネスバッグ風でよければ銀座タニザワもお勧め
マダムぽいのだったら濱野かな
あと何だっけもうちょっと若い感じのブランドだとあれよほらチャームがかわいい
>>80 リアルじゃ言えないけど思ってる人多そう
子供に遺伝するかもってのが一番うわぁって思った
自分が産みたいから産む!って感じだったんだろうね
市役所の契約職員ていうのか見たら時給850円だった
従業員割引きでまんじゅうとかの見切り品を安く買えるけど
甘いのばかりで飽きた
>>87 コムラケアいいじゃない小林製薬の、甘草芍薬だけれど
ツムラの漢方でも病院で出してくれるわよ
ポカリ系飲んでも良いし
キジシロしか飼った事ないけど確かにツヤツヤ
綿毛は凄く細くてふかふかだけど舞われると困る…
>>43 普通に考えて連絡がいらないと思うほうがどうかしてる
>>97 土日祝日年末年始ゴールデンウイークも休めるしいいじゃん
>>92 ありがとう、最後のまるで見当がつかないけど笑
上にあげてくれたやつ全部調べるわ!
百巻デブが好きな人もいますし
チラ婆ちゃんでも結婚できてますし
>>100 ツムラの漢方て何番まであるのかしらねえ
この前101位までは見たけど
灯油買いに行かねばならないけどそのためにはシャワー浴びなくちゃ
今からだと冷えちゃうし…ジレンマよぉ
>>105 分かっても産むわあの人なら
てか多分同じ病気の子供を産みたかったまであると思う
>>111 結果良ければ全て良しって感じなんだろうけどね
あの人は全部手に入れないと気が済まないんだろうなー
オシリーヌのオブジェの話してるんだと思ってたわ、ちがうの?
すごいデブの人を見た
不織布マスクが化粧用のコットンくらいに小さく見えた
>>130 顔が大きいんじゃ、眼帯をマスクにしてたとか
>>139 アレ使い捨てじゃないの!?
大事にしてるのね…そのひとの奥様なのね
>>80 あの人ほどじゃないけどチラ婆もそう思われてるのに…
>>132 元なのね
何年前だろか夜のニュースのスポーツコーナー担当してて
今夜は産休でお休みですて言う日があったのよね
>>138 コラムニストで社民党の幹部ってあんまり一般の人とは言わないと思う
今夜は中華丼にするわ
お昼に上沼恵美子のお料理のやつで見たのよね
>>141 写真の背景に映っていた
洗えるやつもあるみたい
事実婚は離婚しても籍がには残らなくて
そういうのが詐欺師的にせこいわ
ポケモンの一番くじひいてきたわ
2回だけひいて、まさかのA賞のぬいぐるみとD賞のトートバッグだったわ!
でも婆は下位のタオルとラバーキーホルダー狙いだったのよ!!
婆、タヒぬの…?
また車椅子の話してんの
異常に食いついてる人が一人いるのよね
近距離義実家のウトが亡くなって体の不自由なトメ1人になったけどそんな何回も何回も何回も義実家行くようなものかしら?
電話ですむ内容でも義実家に爺はいくし
こっちも身重で幼児もいて大変だからあまりにも行きすぎでイライラしちゃう
お葬式も終わったばっかりだからしょうがないと同情しつつ黒い感情がうずまくわ
やっぱり駅に事前連絡してないわ
─────────────────────────────────
3,事前に下調べをしてから行くべき、駅に連絡をしてから行くべき、そしたらこんなことにはならなかったのでは?
私が事前に見たのは「JR 来宮駅」で調べたこのサイトです。
JR東日本:駅構内図(来宮駅) (jreast.co.jp)
こちらには「1F」の表示しかなく、無人駅であることも、車いすは事前連絡が必要なことも書いてありません。
よって、いつもJRを利用するときと同様に、連絡をせずに向かいました。
今までも、案内に時間がかかっても、また階段しかない駅でも、駅員がいつも車いすを持ってくれます。
ちなみに今回の一件で知ったことですが、「らくらくおでかけネット」というサイトがあり、
駅の構造が詳しく載っていて、介助が必要な時の連絡先の電話番号も載っています。
今回、初めて知りました。このサイトの情報がもっと広まるといいなと思います。
全文はソースで
http://blog.livedoor.jp/natirou/archives/52316357.html ケチャップが下衆タルト崩壊した 全米で深刻化ケチャップ不足ニュース
>>154 息子が行くの当たり前じゃね?
むしろ何が不満なの?
>>151 そういうの難しいね、初婚だと思ってたら事実婚3回してましたとか
>>132 色々掘られてツッコミどころ満載ですごいわ、あの人
盛り上がってますなぁ
胸糞語録打線とか組まれてたわよ
>>154 幼児のあいてしなくてすむからな
やさしいボクちゃんヒーロー気分も満たせるし
>>154 同居になるよりいいんじゃね?
いまあまりに不安で不便だと一緒に暮らしたいって言い出すんじゃね?
唐突にごめんね
婆今YouTubeで懐かしの曲流してるんだけど、若い頃笑って見てた矢島美容室がどう見ても婆よりドレスお似合いでお美しくて………キエエエエ
まぁ石橋さんは置いといて
事実婚に関してはまあ…あの苗字残したくなる気持ちもわからないでもない
>>154 からだの不自由なトメが一人になって息子がしょっちゅう顔出すの不満なら
同居してやればいいんじゃない?
大事な大事な大好きな金太郎さんに愛されまくりたい
今日も一日おつかれさまでした!
いちおつー
若い頃笑って見てた矢島美容室
若い頃笑って見てた矢島美容室
>>158 何でケチャップ足りないの?ピザ食べすぎ?
>>173 空気マネージャー、あまり役に立たなさそうね
>>168 宮内庁長官?とか言う人にもイライラして仕方がないんですけど
>>161 結婚離婚してるけどまだ一緒にいるってことね
なんでかしらね
フルで平日働くとなると、
子供の長期休みとかに長めの旅行とかできないわよね、、、
エアーマネジメントってあんまり役に立ちそうにないわ
>>177 今あれアウトなのね?付け鼻もダメみたいね
美白売りの化粧品も黒人に配慮って
>>154 自分の親がそんな状態だったら普通に顔出すけど
大変なのはわかるけどそこまで心狭くなるものどうなの
>>178 中身読んでない
ケチャップの文字ばかりが目に飛び込んできて
そういえば学校の先生とか自分の子のPTAとかどうしてるの
PTAあるからやすみまーすとか聞かないよね
教員なのですみませんて免除たのむのかな
授業参観とかもさ
島田紳助から東京03を掬い上げてくれたのは
ビートたけしととんねるず
特に石橋貴明は早々に東京03を自分の番組に呼んで
東京03に対して島田紳助の真似して絡んでネタにした
Zも事前連絡無しで格安航空で車椅子乗せるやつねーじゃんでゴネたことがあるそうよ
なんかもうね…
>>136 ありがとう
おかげさまで今少し見てくることができたわ!
>>193 若いってものすごく久しぶりに言われたわ!!!!
>>182 ママ友はケーブルTV局で雑用やってたけど、学校の休みは学生アルバイトが増えるから休みとりやすいって言ってたわ
学生と入れ替え可能な仕事探してみれば
>>184 一週間とかとれる?土日と連休とかあわせるのか
みんな取りたがるとかないか
>>186 あの文章で「眞子さんや皇室をないがしろにしてまでプライド守りたい」って言われてるが分からないのかしらね?
>>192 教員は基本免除みたい
場合によってはお祖母ちゃんが来たりしてる
>>199 おーなるほど
学生バイトが入りたいときにママさん勢が休めるみたいな
>>192 婆子のこれまで受け持ってくれた担任で2人
子どものPTA活動と子どもの運動会の誘導係だからと休んでた
>>204 うわぁ
2人して恩知らず恥知らずでプライドだけは高いのか
>>201 竹田氏のYouTubeが面白くてww
あの人って端的にズバリ言ってくれる人なのね!
眞子さまはどうぞお好きに…後悔するかもしれないけど自力でやってねと思う
>>211 あの人の父親が好きじゃないけど息子はしゃべりは分かりやすいわね
そりゃ料理も風呂も排便も何でも一人で出来るけど出来ないって嘘ついて介護士さん回して貰ってるとか
騒ぎを起こして注目して欲しいから下調べしてあの駅選んだとか
お洒落な雰囲気のお店に気軽に行きたいからって車椅子対応しますってのを断って私がお店に行きやすい場所に店舗移動してバリアフリーにしてくれれば良いじゃない♪
なんて人を擁護してる人はまともじゃない
>>210 眞子さまは特殊な環境でお育ちだから、洗脳されてるのかね?
あれがご長女だとしてやりきれないわ
>>192 代理の先生に授業任せて自分の子供優先で動いてるわよ
子供と勤務先の入学式かぶった先生も子供の入学式行ってたわ
人格障害なんだろうなって思っちゃった
なんか人と考え方もこだわりどころも違うから
>>205 婆子のとこは免除にならなかったわ
働いてるのはみんな一緒って言われてた
そういえば、新入社員が研修で隣の課に来ているらしい
>>219 それでいいと思うわ
先生の換えはいてもお母さんの換えはいないもの
自分の子供の記念行事くらい出たいわよね
>>216 彼を守りたいという気持ちで必死なんだと思うけど
皇室全体をないがしろにしているということには気づいていないんだろうな
もうめんどいから夕飯は厚揚げ焼いて餡かけにする
あとは味噌汁よ
育ち盛りがおるわけでもないから十分よ
>>216 世間知らずだとしても自分の親までないがしろにされてるのに平気って怖い
洗脳されて一家全滅させられた事件を思い出す
そう言えば婆子の前の担任の先生はたまにお子さんが熱が出たとかで休んでたな
>>227 でしょー?専門家じゃないけど普通に周りにいる人たちとは明らかに違うもの…
>>230 お母さんの方が既にお父様一家を、、、怖い
学校で新入生の学年担任持った教師が我が子の入学式の為に
勤め先の学校の入学式を休んだってニュースになったわよね
先生がちょっと気の毒だったわ
フルタイムママンの子はお祖母ちゃんと一緒に住んでて
ママンは急行の停まる駅近に住んでた
いつもはお祖母ちゃんが来るけどたまに参観日などでママンが来たら空気が違ってた
キャリアウーマンって感じでカッコ良かった
まあ婆の方が断然美人だったけど
皆心が広いわね
婆はおちょこの広さでやっぱり凹むわ
支払いの金額聞くために行ったりそれ行く必要ある?ってイライラしてたの
息子だししょうがないわよね…
婆自身があっさりしてるからそれを爺に求めるのは違うわよね
トメも健常者しゃないしウトが亡くなってショックだろうし
いいウトメだし爺もその親戚も皆いい人なのに婆だけ性格わるくてダメだわ
紳助は昔からあまり好きじゃない
いい人のフリしてる
>>232 婆が小2の頃に担任の子供が熱が出たとかで保育園休ませることになって学校に連れてきてたわ
婆たちにうつるやんけ
KKて皇室と関係無くなっても結婚したいのかなあ
眞子さまはそれでも結婚したそうだけど
>>236 あー…それはね…やっぱり休んではいけなかったと婆は思った
>>209 大変ねえ、、、全員例外ナシ!みたいな学校なのかしらね
>>244 絶対取りやめるよw
なんだかんだ理由つけて結婚なんかしない
>>223 Twitterで取り巻きに絡まれたからね
丁寧に事実を申し上げて騒ぎにする為にやったとしか考えられないって書いたら
そのチンケな脳ミソでちったぁ考えろよ通報したぞとか言われて色々と読んでみたわ
粘着されるの嫌だからそいつに返信はしてないけどね
>>244 全く関係なくなるなんてことはありえないし
自分に拍付けるために何が何でも結婚するでしょうね
>>239 妊娠中で小さい子もいて、葬儀もあって婆ちゃんも忙しくて今はイラついてんのかもよ
>>236 なんであれニュースになったんだろうね
配属するときに入学式休むことはもうわかってただろうから学校側はそれをOKしてたのではないのだろうか
入学式かぶらないと思う!→かぶったー!休みます!だったのかな
>>225 先生が働きやすい環境なら生徒にも良い影響ありそうだなと勝手に思ってるわ
数年前に婆子が「今年からお盆休み頂きます」っていうプリント持ち帰ってきて今まで無かったのかと驚いたわ…
>>244 全く関係なくなるってことはないだろうし
結婚して損はないのでは
やっぱり入学や卒業は担任なら出なきゃ
当たり前だよそんなこと
>>248 サムライではない
一番安くて婆の好きな奴クリチキ!
>>239 イライラするのわかるわ
婆は似た状況になった時トメさんがラジオのチューニングがズレたって爺を呼び出してね
はあぁぁ???って思ったけど、これはトメさん寂しいからなんだあまり突っぱねると同居になる
て何度も自分に言い聞かせたわ
なんか美味しいもの食べよ出来れば爺にも乙かれ言ったげて
もし結婚したとしてもすぐに離婚するわよ
どの占い結果見ても眞子様に結婚運があんまり無いのよ
生涯独身で通した方が幸せな人生歩みそうな運命なのかな
>>239 上野千鶴子ですら、子供産んだご婦人にあなたが一番情熱をかけたものは何ですか?
って聞くと大概子育てって答えが返ってくるって、それならご自分の子どもに少しくらい
老後は迷惑かけていいんじゃないかなって書いてるね
入学式はいいけど卒業式はダメだろ
子供が小6なら6年生受け持つなや
>>266 占い婆なの?
婆見てもらいたいけど、休憩時間終わってしまうわね
そういう配属をしている管理側の責任のような気がする
>>267 そらまあ妊娠期間含めて20年間の仕事ですもんなあ
>>270 あれうっとうしいわよね
モザイク横にどくまで文字読めなくなるの困るわ
で、結局のところ元婚約者との金銭問題はスッキリ解決ってことなの?音声録音してる時点で恐ろしい人って印象だけど
>>283 解決のための話し合いができてないって書いてたよね
>>222 そういうときどうするの
婆ちゃんがいくのか、学校やすむのか
>>272 こっちではここ10年くらい見てないわ
お元気なのかしら
若者は常に年配の人の犠牲になることを推奨されるなら今の年配の人は年寄りのことをどれだけ支えたのだろうか
>>281 どうなのかな?
配属先は希望は出せるとは聞いた事あるけど、学年の希望を出せるかは知らないわ
先生も滅私奉公は違うかなーと思うよね
休日も家帰ってからもずっと仕事だとやる人いなくなっちゃうし
普通に有休取れるようになったほうがいい
>>283 スッキリじゃないでしょ
実際お金貸してくれた人が困ってるんだし
入学式に休んだ先生はあらかじめ説明して無理だと伝えたにも関わらず担任になったって言ってたと記憶している
でもこれだけ悪名立ったら結婚してもそんなに恩恵もないのでは
名誉職とか回ってこなそう
>>283 モヤモヤするでしょ?
そーゆーことよ!国民が皆モヤモヤしてるわ
お祝い金1000万円くらいで皇室からめでたく独立すれば祝福されるだろうけどね
>>286 去年くらいにNHKだったかしら、見かけたわ
なんも変わってなかったわ
教員は妊活の予定とか聞かれることあるらしいしな…
年度区切りだから大変よな
>>256 お盆休みはあるんじゃない?
婆んちお盆に家族旅行に行って前年度の担任の先生一家と2泊3日のホテルが一緒だったことがあるわよ
>>291 各階に壁が一切なくて家の真ん中に階段がある3階建ての家があった
光熱費すごそう
>>295 うん
いい加減脳CTかMRIかなぁと思ってはいるんだけど、収まると忘れちゃうのよね
婆頭痛とかもないもんで
>>264 ありがとう
今日は婆も疲れたから爺が義実家から帰ってくる時お弁当買ってきて貰う予定
西友のお弁当予定だったけど奮発してもらうわ!
うちのトメも水道がおかしいとかテレビがおかしいって呼び出して結局何もなかったりするわ
〇〇貰ったからとか
同居よりましだよね!そう思うと我慢できる気がする!!
爺にもお疲れ様言って今日は労うわ
書き込んでスッキリした
婆達ありがとう
>>304 すごいね三階まで?!
めっちゃ断熱なのかしら
>>306 期限ギリギリで払ったとか週刊紙になかった?
読んでないから知らんけど
贈与税はクリアでも遺族年金はアウト
本人が自分の学費じゃなくて生活費に使ったって言っちゃってるもん
公務員は「無理ですぅ〜」な人がいたら国からテキトーに補充されたりしないのかな
婆母からトリーバーチの皮の鞄を譲り受けたの
2年前くらいに買ったものみたいだけど明日使うからと出してみたらうっすらと白いモヤみたいなのが
点々とはしてないからカビではないのかしら
>>315 婆も30年来のお付き合いで頭痛なしなのよね
治ると忘れちゃうの同じ
痛くもないし1分くらいで治るから
>>318 「風通しの良い家」というタイトルだった
自分の子の卒業式に出た先生も自分の生徒が気になって仕方ないと思う
50代のベテランおばちゃん先生は1,2年生を持つことが多いわ
修学旅行が無いから楽だということと躾が上手いという理由で
>>332 とりあえず拭いたら落ちたけどクリーニング出してみるわ
いくらするのやら
>>317 トメ、からだが不自由ならこれから先爺に頼ること多いだろうし
独り暮らしもいつまでもできない
施設に入るなり考えることはたくさんある
そのときにそんな爺が動くことすら嫌がるのやめたほうがいいよ
>>321 生活費も内訳わかんないわよね
ブランド物してって海外旅行しても生活費だわ
公務員はクビにできないっていうのがワケワカラン
変なのはクビにしろよ
>>327 1分?
いいなー婆ひっこむまでに15〜38分かかるわ
その時に返金しなくていいって言われても今回こんなになっちゃったから自分の解釈の違いをすぐに認めて支払う意思を表せばよかったのにさ、は?あれ貰ったやつじゃんって突っぱねすぎたのがよろしくない
>>317 婆は母親にたった四人だけの習い事の名簿をパソコンで作成してほしいって言われて呆れてしまったの
手書きでいいじゃんね…
ねぇねぇ九州のとんこつラーメンって置いてある高菜とかもやしをラーメンに突っ込んでいいの?
昨日だっけ
すぐ育休取るのに担任になった先生の話しあったわよね
彼と別れた後に今まであげたプレゼント代全部返せよ!て言われてる感じなんじゃねの
>>328 火事のとき階段が煙突になるね
京都のアニメ屋さんのときみたいね
>>336 だよねー
そんなに公務員はご立派かよって
>>338 なんでそこにこだわるんだろって不思議
最初に払う意思があったなら払えばいいのに
>>317 自分が親に言われていらつくならわかるけど
爺でしょ?なんで怒ってるのかよくわからん
>>337 時間計ってんの…?
38分とか刻むわね
どうしたどうした
教員の働き方が話題になったら途端に許容する流れw
半年ほど前には罵ってたのにww
>>346>>348
いいのか
小皿もあったから取り分けて直に食べてた
こんどはラーメンに突っ込もう
>>352 見た目は落ちるよ
根は残るんだろうけど
婆の解釈では結婚するという約束で400万出したけど別れちゃって(元婚約者側から)
だから返してくれ!と言ったら慰謝料だったじゃん?と返されたフンガー
で合ってる?
>>352 ふわふわした白カビかしら
この冬結露で壁に出たわふわふわ
あせったわ
まぁ今からでも遅くはない
400万円だっけ?揃えてきちんと返そうよKK
話はそれからだ
>>355 その時いる婆によるよ〜
教員嫌いな婆いる時はとことん荒れるw
>>321 なんで遺族年金アウトなの?
内縁関係ってことで再婚って見られるってこと?
返さなくていいかどうかはわからんけどその態度が問題なのよ〜
昔婆が中2の時の担任教師が3月に妊娠が分かってみんなでおめでとう!ってなったら
3年も引き続きその先生が担任で二学期に入ると同時に産休になった時には子供ながら受験が不安だったわ
>>365 オタクがニヤリと笑ったときの口の横の泡の音
さっさと結婚したいのならさっさと400万返せば良かったのだ
無理な額ではなかろう
コツコツ1万円ずつでも返してたらもうとっくに完済してるでしょうね
2012年でしょ?めっちゃ前じゃん
婆もカバンにカビみたいな白いのあった時ある
カビなのか革特有のスピリュー?なのか未だにわからない
カビらしきフワフワはなかった
白いチョークで触ったみたいなやつ
>>364 他の人は援助されてると普通切られるんだよ
>>355 めんどくさい
やるときゃやるわよ
教員擁護派が調子に乗ればね
つーかもうKKKあちこちからつまんで借金億越えてるのよね?
>>357 直でも良いわよ
白米ある店ならアレンジして食べる人たくさんいるわよ
>>380 あれ校長が決めるんだ?
副担任が担任になったんだけど初めから副担任が担任で良かったじゃん?と思ってたわ
>>370 その先生も妊娠わかったしいいタイミングだし担任外れるはず!と思ってたろうにな…
>>376 爺も嫌だったら行かないはずだから
2人でうまくやってんのよ
ほっときな
パピーの年金が云々ってメールの内容が行政を騙してお金受け取りたい気持ち満々でカヨさん曲者すぎた
家系のラーメン屋だときゅうりのキューちゃん置いてあるところあるよね
あれ大好きなの
>>379 遺族年金が?
生活保護とかじゃないのに?
>>383 元婚約者からの借金は認めないくせにまだ借りまくっているという
>>385 そうなの
最終的な人事権を持つのは校長以外ないわ
>>406 お吸い物の素と玉子をチンするやつなら…
>>399 すてき
特に具沢山の茶碗蒸し
食べたい
婆子が風邪ひくと茶碗蒸しとヨーグルトしか食べなくなるわ
まず蒸すのがめんどう
チンするより蒸す方が美味しいのかな
>>406 100均のレンチン容器でつくるやつうまいよ
と娘が言ってた
婆はそれすらもめんどくさくてやったことない
返さなくて良いとは言われておりましたが、わたくしがその援助で学業を重ねる事は事実なのでお返しして参ります。長く学生の時分でしたので、それも叶いませんでしたが、今後は改めてお返ししていく所存です。
これくらい書いたら幾分か印象良かった?
カーチャンは貰ったと思ってたことは否定せず、でも返すみたいな
どうよ
>>396 凄かったよ
教員なんて碌なもんじゃない大嫌い程度が低い等長々と罵ってた
茶碗蒸しにうどんまでは入れないけどつい具沢山にしたくなる
鶏肉としいたけとユリ根と銀杏とにんじんとかまぼこと三つ葉
たぷたぷ
婆はお鍋にお湯半分はってやるわ
蒸すの時間かかりそうで
>>421 年寄り好きだよねー茶碗蒸し
老人ホームの人気メニューだったわ
茶碗蒸しは家の深い鍋かフライパンで蒸すのではなく半分より下ぐらいの湯煎のイメージで作ってる
>>389 ピンポーンピンポーン(ガチャガチャ
>>422 愛知そうなの?
あー総本山の組事務所あるんだっけか
婆茶碗蒸し大好き過ぎて一人の時巨大な丼で並々に作ったらお鍋に入らなくて蒸せなかったわ
サツマイモ蒸すのに蒸し器買ったから蒸すの自体はあんまり抵抗ないなぁ
わりと簡単
>>428 >>430ちゃんの潔さを見習いなさいよ!
回る寿司で茶碗蒸し食べるとセレブ気分にならね?あれ180円くらいするし!
家の1階、2階のなんちゃって2世帯で同居してんだけどパートから帰ってきたら義弟一家が今日来るっていきなりウトに言われた
んな事言われても婆パートで疲れてるしそっから掃除して洗濯物取り込んで買い物行って子を習い事に送って行ってご飯作んなきゃいけない
義弟一家の子(男3人)が婆んちのリビングで遊びたいって言ったけど断固拒否だわ冗談じゃないわよ
さつまいもは焼き芋のやつを買った
ストーブの上に置いて焼く
中に石が入ってる
この冬はかなりの頻度で使ったわ
>>432 誕生日に作って銀餡かけてあげたら感動するかも
インスタで
社会人一年目!4ヶ月で100万貯めました!
って記事があった
詳細見たら支出は
家賃2万昼食費1万前後あとは通信費と自由費3万
だとよ
多分実家暮らしか格安寮生活だろうし
なんの役にも立たんわ
かごの屋のセット膳の茶碗蒸しはお湯呑みたいな入れ物に入ってる
入学式で買った準備物一式、大掃除と共に捨てたっぽい…
あわわ
>>442 「夕食は実家でごちそうになって節約」っていう節約術をテレビでやってた
>>438 ほぼ二世帯なら断固拒否だね
当日言われてはいどーぞできるわけねーだろボケぇ!って感じよ
>>438 おつよー
来るからなんだっていうのよねえ
>>438 婆二世帯住宅で住んでた事あるけど
コトメ子が小さい頃は毎日コトメが来てたけど婆んちの方に来ないから遊んでる声だけが聞こえる状態だったわ…
でりかしー()のない家族ねっ
>>438 無理っすー子どもたちもうちの領域来ないでね!でおけ
>>8 YouTubemusicも地味に重要よね
好きなアーティストがオフボーカルの音源公開してるからカラオケの練習にもなる
あれプレミアムじゃないと使えないの知らなかったわ
あとスマホのバックグラウンド再生できるのも大事
>>459 「お礼にたまにスーパーの半額総菜を買って実家に差し入れる」とも言っていた
節約したいなら作れよ
育ててみるとわかるけど、家庭菜園って金かかるわよね
ありゃ節約じゃなくて趣味だわ
(半永久に生えてくるシソは除く)
>>453 ひろゆきがタバコは誰かにもらうっていう節約術話してたの思い出したw
ユリ根だけは入れてください
贅沢は言いませんが銀杏と鶏肉入ってたら完璧です
パートからただいもー
今日は冷凍食品入れ替え日ですー
>>475 手間も金もかかるわよ
野菜は買った方が安い(シソは除く)
>>475 ホームベーカリーと同じ
「買ってきたほうが早い」という結論に行き着く
>>475 ホントそう
土作りにもお金かかるし
防虫剤使いたくなければ虫よけネットも買わなきゃいけないし
眞子様もコメント出してたのかぁ
火に油を注ぐようなことになってるんじゃないの
>>475 トメがそうだよ
節約してるって頑張ってる風だけどお肉とお魚と卵以外は全部家庭菜園で賄えるほど
仕送りみたいなのしてもいい肥料買えたわ〜ってくる
旅行もうち持ち
>>475 そらそーでしょ
農家さん大変だよ
シソの葉食べる虫が婆んちの庭の新芽をことごとく食していく
ハーブ大好き蛾の幼虫らしいけどいいな婆ちゃんち
>>480 婆は不満はないんだけどw
書き方悪かったのかしら
>>488 いや声だけ聞こえるのがアレだからって顔出されても嫌やん?
>>313 婆ちゃんがおばあちゃんとして
子である教員のかわりに、て
>>477 ひろゆき「本をお勧めして買わせて読ませてもらう」って言ってた
そういえばこの前入った雑貨屋で音楽流れてたけどcm入ってた
YouTubeでうんたらかんたら言っててお店の人が慌てて操作してた
権利関係知らないけど営業中のお店でYouTubeの曲流していいのかしら
>>458 体操服とかはヒラキで買って段ボールのまま置いてたの
で、入学式で受け取った用具一式もその段ボールに追加した
段ボールを捨てる時、体操服たちだけ別の場所へ置いて
用具一式はそのままゴミに出したのかもしれない
大掃除してゴミ焼却場に段ボールごと持ち込んだ記憶はある
そして家中探しても用具一式は出てこない
>>492 シソは室内でやらないとちっさい虫つくからな
>>501 コトメに会いたい人なんていないじゃん
あほか
そら豆だけはやる
採れたてすぐ茹でたそら豆の美味しさだけは買ってきたやつでは味わえない
>>503 正直それは婆もアメリカ人に同意している
ケチャップはほとんどトマト
>>505 そうなんだ
バジルのプランター家に入れてくる!
ケチャップ自作したら婆もケチャップは野菜ですって気持ちになったわ
>>462 そうよなんだって言うのよ
婆子にもお母さんは疲れてるから下で遊びなさいって言っといたわ
なのに上のリビングで遊びたいーとか義弟嫁も止めなさいよ
ゆっくりしていってねが何のキャラなのか未だにわからない
>>510 いやもう遅い…
種から始めないと虫も一緒に室内に…
>>517 梅雨時のネギは気を付けないとナメクジさんが中に入ってたりするのよ
シソはアブラムシがたまにつくくらいだなあ
手で取ればいいし
うちのシソはシソの形をしたただの雑草になった
臭いも薄い
>>532 交雑したわね…
シソ科はそうなりやすいわ
えーワサワサ増えるというからワクテカして買ったバジルあっという間に枯れたよー
>>534 土や苗についてるねん
とくに苗には他の虫もついてるし
虫が苦手な人は屋内屋外関係なく園芸はやめとけ
園芸に虫はつきもの
>>516 適当よ
トマト煮つめて月桂樹とローズマリー入れて炒めたニンニクと玉ねぎ入れて、セロリの葉っぱがあったらそれも入れて水っぽくなくなるまで煮詰めて
月桂樹とローズマリーとセロリ捨てて、ミキサーにかけて濾して塩で味整えておしまい
>>532 わかる
トメがそれをたくさんくれるわ
トメは気がついてない
夏になったら丸亀で冷たいぶっかけのきつねにしてもらうの
ズッキーニの苗買ってちょっと室内に置いておいたら
イモムシがいたことある
グリーンカーテンで巨大な芋虫がいっぱい育っていて悲鳴上げたわ
>>544 ありがとう
ローズマリーなのかー
作り方がなんだかソースに近いわね
そりゃケチャップとソースは合うわ
>>520 琉球朝顔すごいわよモッサモサよ、決して地植えにしちゃダメよ
根絶するのに死ぬほど苦労するわ
>>540 屋内でも風通しいいとこじゃないとだめよ
光だけでなく空気の動きも必要
>>553 近所にすごいことになってる家があったわ
>>554 いまは皇室キチガイレス消えたからきっと泡吹いて倒れてるよ数字
>>502 段ボールにちゃんと捨てない!入学!って書いておかなかったの?
秋篠宮家の長女眞子さまと婚約が内定している小室圭さんが公表した家族の金銭問題を説明する文書について、宮内庁は9日、
「文書を読まれていろいろな経緯があったことを理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」との眞子さまのコメントを明らかにした。
【動画】眞子さま29歳の誕生日 コロナ禍、外出公務も
宮内庁によると、文書は眞子さまと小室さん側が相談した上で公表され、眞子さまの意向も反映されているという。
え??!あーたはアレで納得してんの??!さっさとカネ返せやと本当に思わない??!
と眞子様に聞ける人、婆の代わりに聞いて
>>537 いや、収集じゃなくて焼却施設に持ち込んだの
段ボールごとポーイって燃えるところに放り込んだ
あの段ボールに入ってたのかなぁ
>>502 モーだから普段からちゃんとしなさいって言ってるでしょ!
まったく婆江は昔から(クドクドクドクド
爺17時にお仕事終わるって昨日言ってたのに18時になるって言われた
お腹空いちゃうよ
>>562 上から吊るすと良いらしい
メンディけど
>>566 もう学校へ持っていったとか
子供の部屋とか
無視されまくってるからイライラしてんじゃないの皇室レスの人
>>565 自分たちが困ってた時に助けてくれた人がお金に困ってるって言ってるんだから返してやれよって思う
部屋掃除しまくって花粉も落ち着いたから今夜は友達を家に呼んで換気しつつ久々のお酒を楽しむわウキウキ
あたし馬鹿よねー
お馬鹿さんよねー
ってあったよねー
手越が始球式出るらしいけどあの人ジャニーズやめた後に出した暴露本でサッカー選手はかっこいいけど野球選手はデブもいるしみたいに馬鹿にしてたのよね
野球ファンはむかつかないのかしら
>>566 ほうほう
体操服は出したんだよね?そのそばにはない、と。
ほかにそれ持って歩いたところにちょい置きしたりもしてない、と
困ってるからって
困ってる人に上げたお金が余ってるはずないし
そもそもお金残るような家庭じゃないってわかってんのに
>>587 暴露本なんて読んでないから知らない人が大多数だと思う
>>592 数字のことを質問するのは数字だけだから
>>590 二人だけだし友達は医者でワクチン接種済みだから婆一人が感染はあるかもだけど一人暮らしで外にも出ないから大丈夫!
1.41421356
1.7320508
あとなんだっけ覚えさせられたの
>>595 また勝手なことしてーって思ってたけど
検閲済みだったとは恐れ入ったわ
>>595 相談してあれかよとかあの内容にゴーサイン出したのかとかいろいろ思う
医者と友達とか親が医者とかそんなの現実にあるんかな弁護士が友達とかも
>>579 よくおぼえてないの
他にも段ボール何箱も出したしゴミも出した
ヒラキの箱は潰したか、ゴミ入れにしたか…
サッカーって引退しても仕事ない
野球はある
雲泥の差
>>595 あんな長々説明しなきゃ自分の言いたいことを表現できないって
弁護士失格な気がするんだけど
>>607 爺が単身赴任してるからニートよコロナでバイトも辞めたし
>>566 もう灰になって埋め立てられてるわね
学校に問い合わせしたほうがいいわ買えるかどうか
>>606 いるっちゃいるけど雇われでお金はないし顔もアレだしただのオタク
夜ご飯どうしようかなー
お肉ないんだよねお魚も昨日食べちゃった
なんか買いに行ってくるかーメンディーけど
>>609 なんでよ!
婆は直接出会ったことがないから聞いたw
よくgoサインでたなと思うよね
まじかー
もうぶっ飛んでんなー
野球は人数多いから仕事あぶれる数は野球の方が多いと思うわ
>>611 あなたは弁護士なの?
裁判で使う書類の束みたことないの?
>>357 食べたあとに紅しょうがつっこんでスープのむ
ぴんくになるけど
よく「知り合いの弁護士に相談して」とか出てくるけど婆の知り合いに弁護士なんかいない
>>612 あら婆と一緒ね!
今日も株しかしてないわ
>>611 弁護士の勉強してるからこそだと思ったわ
理屈をずらーって
>>594 たしかに知らないかもしれない
暴露本はわりと何に対しても上から目線だったから引いたわ
イッテQの気さくな兄ちゃんキャラとは全然違ってたわ
>>621 もしかしてあの量に長々と書いてると思ってたの???
従兄弟に1人だけ弁護士いるけど
身内の恥を晒すのは嫌だと思っちゃうわん
>>625 婆元カレが弁護士で円満に別れたから一度困った時に相談して友達の弁護士紹介してもらったわ法科大学院が出来立てほやほや世代だから終活失敗して弁護士なった人結構いる
おんな文章書く人は弁護士になっても使えないって誰か言ってたわよ
>>637 それがチラの通常運転
聞きかじりの宝庫
>>611 橋下さんが若い法律家あるあるだって
自分は悪くないって全力で理屈かますけど相手はそこの話をしてるんじゃないってわかってないって
婆のリアルでは言えない身内自慢は
親族内にJAXAの職員がいることです!
そもそも長文のことは横粂勝仁が言ってたんだけどねぇ
あと長々と書くのが使えない証拠はどの企業でも同じでは!
むしろ同級生が医者になった、同級生が弁護士になった、同級生が○○になった
とかなら
>>606 婆は同級生に医者が多いよ
あと親しくしてる女の先輩もJOYさん
>>626 婆は部屋の掃除と義母の母の日の贈り物の手配したわ
暇だし株やってみたいけどまずはお勉強からよね
>>644 なるほどー
なんだかんだ言って橋下わかりやすいわ
婆二人いるわ知り合いの弁護士
医者はいないわ
揉め事には強いけど病には弱いわ
>>637 YouTubeの受け売りだよw
笑っちゃう
>>642 あらぁチラ裏のことじゃないぃモ〜ヤダ〜
>>645 ふむ
うーん職員か、、飛行士じゃないの
数字が数字がって言ってる人ちょっと頭がアレだから相手しないであげて
数字「数字が数字がって言ってる人ちょっと頭がアレだから相手しないであげて」
たしかに金借りた借りないより今後どうするつもりなのか聞きたかったわ
仕事はどうするのかとか
>>644 争うべき点を見極めきれてないって若い法律家とか関係ないじゃん
>>663 コロナでもう一年別居なのよたまに洗濯物届けに行くくらいで忘れかけてたw
>>666 そういう人が若い法律家には多い、って話でしょ
ロミオとジュリエットももし上手いことやって結婚できてても2年後くらいに別れてそう
>>660 下っ端の下っ端よ
宇宙飛行士とかいたら引かれるほど自慢しちゃいそう
婆はクーリングオフする時に法学部の教授にやってもらった
>>667 コロナのおかげで爺が頻繁に帰って来られなくなったからすごく散らかってたわ…
>>671 そういう返ししかできないのってさすが入り浸りね
>>675 実家は開業してるけど爺は勤務医だしこれからもずっとそうよ!
ロミオとジュリエットのお話って3.4日の間の事なんでしょ?
そんで命かけるとか
>>450 まー業者さんに連絡したら在庫あるよだいじょうぶお金以外は
ばーあれ売りにいくバイトしてたもん
交換とか追加とかあとからくるから
なんとか学校のまるまる一式!ていえば簡単
へたに加減あるとたいへんだけど
対策をさらに強化徹底
なんのことだろう対策って西村さん
>>683 婆も一昨日から掃除始めて後悔したわ頑張るのよ!婆はこの状態を維持するのを頑張る
>>686 今からでもふわちゃんみたいになればレアキャラワンチャンあるかもよ
パイロット書いたらギスられるけど宇宙飛行士ならもはらギスることは出来ないわね
>>682 そーだよー
三日間のラブストーリーだっけ
タイタニックも数日の出来事よね
命かける愛育めるもんかしら
>>682 その話を思い出すたびに男の股間に袋がついた変な衣装を思い出す
>>686 「うちの叔母チラ婆なのよ!すごいでしょ!」
>>679 考えるって行動ができないのはアスペの十八番だよ?
知らなかった?
バァんちは掃除だけは行き届いているのでいつ誰が来てもOKです
ただし料理はおいしくないです
>>682 14歳と15歳だしやっちゃってるからのぼせてる
しかもラテン系なので血が熱い
>>703 焼肉やりましょっ!ホットプレート出して!!
>>694 病院への受診をお勧めさせるコースじゃん!
>>697 実家は老舗だからぶっといかもだけど婆には関係ないわね
>>699 あそこに詰め物したりする男もいたらしいわ
あとはオレンジ入れておいたりとか
太いっていつのまにそういう使い方
4 大胆である。また、落ち着いている。「神経が―・い」⇔細い。
5 横着である。ずうずうしい。「食い逃げとは―・い奴だ」「―・い了見」
6 物事の規模が大きい。勢いが盛んである。⇔細い。
>>706 わかんないけどものすごく絡まれるのよ!
あとはハイハイわかりました〜wって終わりになるの
>>714 じゃ…じゃあきなこもちでいいわ
婆クシャミするから
>>685 そういやさ
刑事罰の刑期も平均寿命と同じ割合で伸ばさないと実質刑が軽くなってるのでは?
って訴えてる人がいてなるほど!って思ったのよ
>>696 むしろ実晴れしないようにご注意!だわレアすぎて
>>717 医師免許持ってるのは曽祖父からだけど婆世代で17代目なのよー老舗だと思ってるわ
録音してたのが怖いだのなんだのいってた婆はドライブレコーダーもつけてないんだろか
>>716 まあ収入0の専業主婦でもギスられるからねえ
ジャクサってやっぱり戦隊の指令本部みたいなところで仕事してんのかしら
>>726 都合よく録音データがあるのが怖いってことでは
>>721 確かになるほどだわ!この先寿命が300年とかになったら懲役7年とかはいはいって感じよねw
>>715 「実家が太い」でひとつのことばだから!
>>725 おやつに信玄餅用意したわ〜一緒に食べましょ!
そういえばお礼言うの忘れてたわ
バラが水揚がんなくて愚痴ってた婆だけど
水に洗剤一滴落としたら無事に水揚げできたわ
チラ婆の知恵袋はすごいわ!ありがとう!
>>732 そうなのよ
出てからまだまだやり直せるってのもアレよね
>>726 ドライブレコーダーはついてても
会って話した人に会話録音されてるとは思わない
信玄餅は包んであるビニールにきなこも餅も黒蜜も出して
包んでモミモミしてから食べるとこぼれなくて快適
>>741 御殿医認定の巻物みたいなのが飾ってあるわw
>>726 眞子様のいろんなものも隠し持ってそうで怖い
>>748 すごいわよオンボロで…一部が文化財になってるから勝手にいじれない上に修復は自費で許可制なの
貰い事故で提出したドラレコの映像
婆の美声を消す技術が欲しかった
御典医で、手首に結んだ紐から脈をさぐってる描写をどっかで見たわ
高貴なお方に直接触れてはならぬとかで
どうやって診察せいっちゅうねんと思ったわ
>>757 わかる
車内一人カラオケとかさ
くだらん爺との会話とかさ
祖父が何かの賞でもらったというコテカみたいな水牛の角の花瓶がある
>>762 同級生に実家がそういう感じの友達沢山いたわ大丈夫よ
>>761 高貴なお方も大変ねえ
そんなんじゃろくに病気も見つけてもらえなそう
>>752 春キャベツの炒め物と小アジの唐揚げと小松菜の味噌汁
あと一品…あ…鶏レバー買ってきた処理するわ
>>765 婆ちゃんアンテナの感度が良すぎるわ!!!
婚約解消したひとが返してもらうつもりはないといった言葉はとても大切
大金を他人からもらってそういう経緯を経たことがないくせに
婆の冷蔵庫で眠ってるキャベツのかけら
何キャベツだろ
婆五百万円の婚約指輪貰ってその後婚約破棄したんだけど指輪はあげるって言われて文書に残したわよあとで揉めたくないから
>>775 はぁーい
ビールをサーバーごと持って伺うわね!
>>773 城下町のやたら門が立派な古い歯医者さんとか見ると昔御典医とかだったのかなーと思うわ
いかに証拠が大事かわかってるからみんなドラレコつけてるんじゃないの
>>766 御殿医って将軍家のお脈をとるんだよね?藩医どころじゃないわね
>>668 若き看護士さんとかがお世話してくれちゃうの?!
>>777 その指輪当事者だと縁起悪いと感じるかもだけどその後どうしたの?
売り払った?
まだ持ってる?
婚約指輪とかお祝い金なんかには贈与税かからないぞ
常識の範囲内なら
とりあえず米セットしたからあとは適当になんとかするしかない
買いに行くのメンディし
>>788 売ろうとしたら200万円の査定されてもったいないからって婆母が小指にマフィアの若くつけてるわw
>>794 マフィア笑
見て嫌な気分にならずに使えるならそれが一番いいわね
>>794 200万はすごいわ普通そんなに値段つかないどこの?
>>792 500万が常識的かどうかは月収200万越えてるかどうかなの
高貴な人が逃げのびるときに指輪を外してお金に変えてっていうのに憧れてるんだけど
婆もゴツい金の指輪でも作ろうかしら
>>777 そこまでするなら返しちゃおうよ
と思ったけど、まあ相手有責ならね
>>796 今も良好な友達付き合いはあるのよお見合いで結婚になるところにゲイと告白されたから
ローソンで買い物
ロースカツカレーサンド(ココイチコラボ)
クロワッサン鯛焼き(カスタード)
スーパードライジョッキ缶
Lチキ買い忘れたー!
婆500万のじゃないけど40万の指輪、婚約破棄した時にその分のお金返したの
もしかして返さなくてよかったのかしらね…でも自分が悪いのだからそれでよかったけど
今日のチラはセレブ婆が多いわね〜
婆お金持ちの友達見てて気付いたんだけど、セレブってものすごく人との縁大事にするのね
婆すぐ面倒くさがるからあんなに社交できないわ、すごいわ
>>811 そういうの気にしない人が買うから婆ちゃんには関係ないことよ
>>803 ゲイだと告白されたから女もいけるみたいだからバイかしら
芽キャベツと小じゃがをニンニクオリーブオイルで揚げ焼きして塩コショウするかの
ベーコンも入れよ
ママ友同士の喧嘩に巻き込まれそうになってる
LINEブロックする勇気をください
>>816 向こうゲイ因の婚約破棄だし婚約指輪として妥当と判断されたからね
>>800 指輪よりインゴットのネックレスがいいわよー
>>825 仮面夫婦でいいと割り切ってたけど婆が良い人だから幸せになるべきだって
>>808 自分が悪いなら返せば?
むしろ慰謝料いるんじゃないのかしら
婚約指輪に500万の指輪くれるくらいだからお金持ちなんだろうなー
上流階級ね
>>836 いい人そうな感じに騙されそうになるけど
仮面夫婦でいいと割り切ってたとか失礼すぎるわね
>>800 トムクルーズもミッションインポッシブルかなんかでロレックス死地にいれてたわよね
録音されてコワーイってひとは普段からやばいこといってるのかしら
iP記録されるなんてーてのと同じになると思うわよこれからは
>>843 そうなのよ!失礼過ぎるわってめちゃめちゃ詰ったらなんか友達みたいになってしまったわw
小学校のころ漢字テストで「原因」のよみをげいいんとかいて×もらったわよ
>>846 例えば友達と会うたび録音されてたら怖くない?
悪い事してるとかしてないとかじゃなくて
>>799 へえー!?つまり慣習としての給料三ヶ月てやつ?
>>854 そういうことをしててもおかしくなさそうな人だから怖いって言われてるのよ
指輪どんなのがいい?とカタログ渡されて普段使いできるデザイン選んだらウトメに価値がないと勝手に立て爪にされた
売ったら2万で笑えた
>>850 ふいんき→何故か変換できないってネタ思い出したわw
婚約指輪、爺頑張ったなって思ってたら
結婚後に給与1ヶ月分だったって分かったわ、相場だったわ
気に入ってるから問題ないけど
>>857 そうなのかな?って思っただけよ
じゃないと500万婚約指輪が常識って判断されないんじゃない?
婆から見たらあり得ない金額だもの
付き合う人を選ぶから
大事にする価値の有る人たちだから
>>861 それこそうっせえわって感じね
好きなの選びたいわよね〜
>>856 まあ相手も親とかに言い出せないままずるずるきちゃって
ああ困ったなーの末でしょうしね!
>>812 婆は卒園したその日にLINEのママ友グループ抜けるくらい面倒
バービーが海外旅行先でタクシー運転手と寝た記事を今日読んだので
結婚おめでとうといえないきもち
>>866 それが金持ちはいるとこにはいるのよ
婆ではないけど
いやー婆ちょびっとセレブママ知ってるけどさ
子供がいじめ問題で不登校直前まで行って大もめにもめた相手と
たまたますれ違って「あらぁ」「どうもーご無沙汰をー」って満面の笑みだったわよ
周囲のママがぴきぃって固まるのが分かった
婆はできるだけ気配を消した
>>875 婆それ素で出来るよw
セレブじゃないけど
ご飯
白菜と豚肉の重ね蒸し
麻婆豆腐
中華春雨サラダ
カボチャのそぼろあんかけ
味噌汁
>>865 婆はティファニーだけど
知り合いにLuria4℃(15万
がいるわよ
いい家系の知り合いは
セレブとは言わずブルジョワと言ってる
違いは知らない
>>883 Luria4℃(15万ってなんか問題あるんだっけ?
保護猫をお迎えしようとサイト見ていたら、
譲渡代は無料だけど引き渡すまでのお世話代で5万円
ちゃんとごはんをあげるか不安だからこっちが送り付ける餌を上げるようにします(5年間の餌代年間3万)
こちらが紹介するペット保険への加入必須(たぶんアニコム)
ってところがあって、しかも保護猫とは名ばかりで引き取り手のない障害もちの猫ちゃんしかいないという劣悪ぷりだったわ
>>885 セレブって有名な人って意味だから根本的に違うのよ
>>872 いやそれが一般人の婚約指輪の常識的な価格として判断されたら困るんでないの?って話よ?そのレスズレてない?
>>893 そうなのね
だから芸能人はセレブというのね
>>875 子供同士のトラブルで当人同士(保護者含む)が話し合うのは悪手
幼稚園や学校に任せるのが常識だからじゃ?
>>885 セレブは金持ちって意味だけじゃないから
>>899 一般常識として婚約指輪はいくらくらいなの?
>>900 金持ちのインフルエンサーみたいなかんじよ
>>902 日本では既に本来の意味は損なわれているのよ
欧米由来の個人主義だって本来の意味で使われていないでしょ?
金曜の夜だから言わせてもらうけど
綾野剛からめちゃくちゃに愛されたい
>>904 婆40万の話でさっき乱暴な扱い受けたから多分100万くらいじゃないかしらね
婚約指輪は結婚してから1度もつけてないな
結婚指輪ずっとつけてるから
ティックトックて面白いの?
海外の有名人なんかもやってる人多いけどやらないとダサイって感じなのかな
それともyoutubeみたいに収入になるのかしら
>>919 日本でもただの金持ちって意味じゃなくて
テレビに出たりしてる人の事セレブっていうで
結婚指輪は百貨店で買ったもの
安くもなく高くもなく
>>917 昔の肩書はそうだったわ
インフルエンサーという単語ははあちゅうで知った
>>903 本人達が納得すればいいのよいくらのやつでも
婆のやつ爺の月給の半分のやつよ、気に入ったデザイン探し回ったらそうなったわ
爺は本当にこれでいいのかって困惑してたけど
婆気に入らんやつは高価でも使わんし
>>884 そっかーこれで豆腐3丁消費するつもりだった
白菜の重ね蒸しが1人150gくらいしかなくて麻婆豆腐も豆腐2丁分を5人で食べるの
中華春雨サラダは婆と婆子の二人でしか食べないのよ…他の人が嫌いだから
カボチャは300gを5人で分けるの
>>885 あ、そーだね
ぶるじょわじーね資産家側
>>927 高価なブランド買って貰えなかった人ほどそうやって言い訳するのよねー
単に日本が貧しくなったからセレブが少なくなっただけ
>>932 テレビで取り上げられて一気に冷めたっぽいね
それに金銭トラブルとかいろいろ問題も出てたらしいし
>>938 ブランドは一応ハイブランドよ
でも高いやつじゃないの、婆地味好みだから
>>940 加入することもなく鎮火したかんじ
金銭トラブルってメンバー間でかな
だから医者や弁護士とかペイロットでも
ほぼブルジョアでなくてプロレタリヤートなのよね労働者だから
病院のオーナーだとか弁護士事務所の所長だとか、、、
ええと?JALの株主もブルジョワジーになるのか?プチだけど
>>944 ハイブランド無理して選んだ上で安いやつとか1番だせえ
前にスイミングで子どもがキモいと言われた婆よ
今日もその子いたんだけど言われた事がどうでも良くなる出来事があって立ち直れたわ!
あの時凹んでるのを慰めてくれた婆ちゃんたちほんとにありがとう
離れてたら離れてるだけ好きになるし
そばにいれば居ただけ好きになる
婆変だー
金太郎さん最高ー!!
>>940 禁止禁止ーていぅてもいくらでも録音できるしね
>>947 元レス婆だけど
知人は皇室に連なる旧家で資産家で本当にブルジョワ
婆はしがないJAL株主
高いの買ってもらえなくて
「いいの、デザインが好きなの」
からの「ハイブランドのなかでは一番安いヤツ!」
ハイブランドって…モデルさんが着たり身につけるものだよね?
あと資産家の人たちが持つもの
>>958 ないよー
結婚指輪も安物だしどっちもつけてなき
すごい負けず嫌いなのはわかった
あと金がないのも分かった
>>961 資産家にもいろいろいてハイブランドでは判断できない
今シチュー煮込んでいるんだけど唐突にうどんが食べたくなったわ
婚約指輪買ってもらってない
クリスマスプレゼントにもらったやつがそうだったのかもしれん
>>957 横婆だけど遠縁がそういう血筋よ
そして婆は同じく株主
もうなんでもいいわ
婆が選んで決めて気に入ってんだからいいのよ
>>940 あれは流行らせようとして一斉にあちこちで取り上げたけど失敗したのよ
婆は婚約指輪もらってないけど美人だから別にいいです
>>979 うどんない
そうめんと麺つゆならある
コンロ空いてないから後になる
>>960 冷蔵庫にあるものだもの
しょうがないわ
>>958 すでに結婚指輪もつけてないし金かけなくてよかった
冷蔵庫好きなの買ってもらったりしたわ
毎日愛でてる
今もう8億くらい稼いでる渡辺名人も婚約指輪なしの結婚だお
全方向ギスでしょたまたま引っかかるまであらゆるギスを繰り出す
-curl
lud20250203001508ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1617943377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏19478枚目□■□■ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏17984枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17748枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18792枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18774枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18970枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19474枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19774枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17189枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19472枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19489枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18874枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18419枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19475枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21974枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17946枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17989枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17184枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17148枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18759枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17998枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19780枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19284枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17940枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18549枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16784枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12784枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16478枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15794枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14928枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14958枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16749枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14975枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15478枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13794枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12589枚目□■□■284が婚活
・■□■□チラシの裏12589枚目□■□■284VS愉快犯2
・■□■□チラシの裏12578枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18548枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17990枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17293枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18378枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18995枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17887枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17191枚目□■□■
・■□■□チラシの裏24491枚目■□■□
・■□■□チラシの裏17925枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18783枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18070枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22897枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19238枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18873枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17190枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18809枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17287枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18519枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17090枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21954枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19108枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17933枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17078枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19228枚目□■□■
10:15:12 up 20 days, 11:18, 1 user, load average: 9.89, 8.88, 8.94
in 5.9990971088409 sec
@4.6159150600433@0b7 on 020300
|