◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏19570枚目□■□■ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1619234624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 12:23:44.020
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★疫病退散★中性脂肪退散★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1612528823/

前スレ
■□■□チラシの裏19566枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1619183737/
■□■□チラシの裏19566枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1619183829/
■□■□チラシの裏19567枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1619230357/
■□■□チラシの裏19567枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1619230448/
2名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 12:29:57.910
出来婆ちゃんおつおつよー
3名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 13:05:58.580
そっか
おもふく調整の前スレこうするとよくわかっていいんだけど
婆は直前のやつ1こだけのこして全部消しちゃうわ
4名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:10:51.470
これ?
5名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:11:21.960
962 名無しさん@HOME sage 2021/04/24(土) 14:05:27.70 0
>>956
兄弟4人だけど大人になってから喧嘩したことないわ
6名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:11:40.830
いちおつ
7名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:11:48.350
>>5
あんた幼稚ねえ
8名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:12:11.540
こっちじゃないみたい
9名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:12:11.650
>>7
結構効いてて草
10名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:12:52.570
>>9
横婆だわよ
そんな引っ張るような話じゃないでしょう
11名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:12:52.700
>>7
大人ならもう少し言葉を選んだら?
12名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 14:15:42.210
こっちに居るよー↓↓↓↓
■□■□チラシの裏19567枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1619230448/
13名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:23:36.830
〜ω
14名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:26:42.370
こっち?
15名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:26:42.930
幼稚なパートババア
16名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:26:56.000
いちょつー
17名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:27:03.120
いち大津!
18名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:27:08.380
おつよー
責任ってw返せって言われて返したんだからそれで終わりでそ
19名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:27:30.940
めんどいんでいいです
って言った人に押し付けるのも手だよな
20名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:27:31.870
>>18
終わりじゃないわよ
21名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:27:50.540
>>19
無理
22名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:05.010
>>20
終わるよ
パートババアが居辛くなって終了w
23名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:05.860
ヒール3
サンダル1
スニーカー3
レインブーツ2
ブーツ1

普段はスニーカーしか穿かない
断捨離したい
24名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:19.800
今日は何で揉めてるの?
25名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:27.990
>>23
どんなヒール?
26名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:36.780
実家に帰ることは言ってもそこが徒歩の距離なのは黙ってたんでしょ
確信犯(誤用)やで
27名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:37.100
>>21
えーだって最近言ったらそう返されたんでしょ
言う通りにしたら怒られたって事だよあれ
28名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:42.960
>>24
パートのババアが交通費を詐欺った
29名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:48.930
パート先の休憩室にレンジもポットもなかったんだけど婆が社長に話したら経費で買ってもいいって!
快適な休憩室にするわよー
30名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:51.350
>>19
手続きなしでもいけるかと思ったらダメだったんでしょ
普通にあることだからしょうがないわよ
31名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:55.410
>>23
スニーカー以外は1で
32名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:28:59.550
>>27
狙ってやってるんだからアウトよ
33名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:29:11.410
夕飯は駅弁フェアで買った峠の釜飯です
34名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:29:24.330
>>19
実際どこからになるのか確認しないで
めんどいからいいって言うのもちょっと頭悪い
35名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:29:40.220
婆子の靴が臭いんだけどどうしたらにおいとれる?
36名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:29:47.380
>>34
そんなもんでそ
37名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:29:58.540
>>35
年齢によっては臭くなってきたら捨てる
38名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:29:59.260
>>28
あらあら
39名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:30:00.700
>>34
まーね
詳しく聞きそうなもんだけどね
40名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:30:20.070
めんどいって言った人はまさか徒歩の距離だなんて思わなかったんだろ
それなら申告するはずだもの
41名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:30:29.790
>>37
5歳よ!
42名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:30:51.770
>>35
グランスレメディとかなんとかいうやつ効き目抜群
43名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:31:00.350
>>32
実費請求タイプじゃないなら手続きしなくていいって言うのもアウトだよね
44名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:31:20.250
>>34
この婆ちゃんは実家に帰った事により交通費損するならどうしてたかしら
ジムのタイマンではあるけどなにも言わないってことはそう変わらないんだろうくらいにしか思ってなかったぽいわね
45名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:31:26.710
故意犯
46名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:31:34.210
>>41
だったら婆なら捨てちゃうかも
47名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:31:56.690
旦那の実家って言えばいいのに実家って言ったのは故意犯でしょ
48名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:32:25.710
>>47
そんな事言ってなかったぽくない?全部読んでないけど
49名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:32:27.310
>>44
事務じゃなくて店長らしいよ
やんなくていいって言ったの
50名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:32:39.930
>>46
先月買ったの…
ある日突然臭くなって
洗ったんだけど今日また臭くて洗った
51名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:32:58.960
旦那の実家だろうが婆の実家だろうが何なら赤の他人の家だろうがこの件ではどーでもいいの
52名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:33:18.210
婆のパート先なんて交通費一律五千円で徒歩通勤の婆にまで五千円くるわよ
住所がどうであれ交通費かかってないなら返せ言われてもしゃーない
53名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:33:18.740
「今度三か月間実家から通うことになるんですよ」
「ほーん、まぁめんどいからいいよ別に(まさか徒歩で通えるとは思ってない)
普通なら
「今度三か月間実家から通うことになるんですが徒歩の距離で交通機関使わないんです」
「了解、それ書類出して」
になるはず
54名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:33:35.740
晩御飯なに?
55名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:33:36.920
ちゃんと
いま実家に住んでて交通費ゼロなんですけどって言わないからよ
56名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:33:43.510
>>48
旦那の実家は飛行機の距離じゃなかった?
実費しか出さないなら、住所以外の所から来る日も交通費出せってことだと思ったけど
57名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:13.070
>>50
コインランドリーの靴洗濯試した?
58名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:15.420
>>25
行事用のヒールと葬祭用
あとは高かった&履いてないので捨てられない
59名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:19.710
>>50
うんこ踏んだわね
すてるのです
60名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:32.690
必要経費払ってるのに
必要じゃないなら払わないよ
それだけだから
61名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:34.730
>>52
それは羨ましい
62名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:36.750
お店にとって重要なのは
どこに住んでるかじゃなくていくら交通費かかるかだからな
63名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:36.800
>>56
そうよね婆もそう読んでたわ
64名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:37.900
>>54
エビチリ
65名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:34:54.350
なんだっけ
業務上横領になる?
66名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:07.680
>>58
行事用って運動会とか?
67名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:07.990
>>56
それまともに考えたらパートで飛行機通勤なんてさせられないからクビになるだけ
68名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:13.150
>>54
お鮨でぇーす!
69名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:23.050
>>31
よしヒールとレインブーツ捨てる
70名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:30.100
婆母甘やかして靴一杯買ってくれたなあ
71名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:37.620
飛行機って言ったのは極論バカじゃなかった?
72名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:49.270
>>69
ブーツもいらない
73名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:35:53.200
857 名無しさん@HOME sage 2021/04/24(土) 18:01:09.34 0
>>854
だとしたらうんと遠いところから出勤するときは
飛行機だろうが新幹線だろうがその分貰えるってこと?
74名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:36:02.440
>>66
入卒業式でしょうがああ
75名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:36:12.350
>>74
そっか
76名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:36:30.750
>>61
社長が大雑把だから婆だけ給料変えるのめんどくて婆にまで交通費出すのよ
早く終わっても休んでも給料変わらないし楽だわ
77名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:36:37.080
>>73
すげえアホだな
社員だって新幹線通勤させてくれる人物は限られているというのに
78名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:36:58.280
>>72
3万もしたんだよセールで半額だけど
赤毛のアンみたいなやつ
まあよくはいた上にここ5年くらい履いてないから捨てるか
79名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:36:58.770
交通手当とか返してくれって言われただけでしょ?
しかも呼び出されてだから他のバイトに聞かれてないわけでしょ
別にいいじゃない
80名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:37:09.340
ぶっちゃけ誰かがあの人徒歩ですよってチクったんじゃない?
知らなかったの店長だけなんだもんね
81名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:37:34.380
>>71
そうそう
住民票登録地は変わってないし住んでなくても家賃払ってるんだからいいじゃんって
実費なら飛行機の距離の義実家から通ったら全額払うんかって極論
82名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:37:37.480
>>77
働いたことないかテレ東でやってるこんなところから新幹線通勤とかのコーナーの見過ぎなんじゃないかなと思う
83名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:37:55.900
>>80
それはそれでしゃーない
84名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:38:11.030
>>76
でもそれは気が変わったから返せって言われたら
返さなきゃいけないお金?
85名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:38:18.630
>>56
>>73
86名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:38:23.230
>>57
臭くなくなる?
コインランドリーつかったことないの
87名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:38:29.400
>>81
頭悪いよね
88名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:38:40.730
>>84
返さなくていい
89名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:39:05.960
>>84
時効はありそうだけど基本的にはそうだよ
90名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:39:31.650
会社が間違ってたりこっちが間違えてたら返金する必要はあるけど会社がおkと思って支給してるのは返金しなくていいわ
91名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:39:37.440
婆は「上限はあるけど全額交通費支給される」の意味がわかんなかったわ
上限超えたら全額は支給されないわよね
92名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:39:43.970
>>89
ならないよ
93名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:00.330
>>92
なるよ
94名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:07.710
>>93
ならないよ
95名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:12.920
>>73
ごめん、それは相談主婆じゃない
毎日交通費書いて実費精算のパートしたこと無かったから聞いたのごめん
毎日違うところから来てもその分払われるってことなの?と思っで
96名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:18.430
>>65
交通費の不正受給は刑法上だと詐欺罪
97名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:24.260
>>91
中卒?
98名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:35.480
>>84
どうなのかしらね?言われたら返すけど婆んとこの社長はそういうの言う人じゃないと信じるしかないわ
99名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:38.880
>>95
知ってるけど
100名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:40:56.600
爺に車買ってもらったよ
101名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:41:04.000
>>94
なるわよ
社長が容認してる以上はマルサとか第三者機関が入んないとならないけどね
102名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:41:17.750
>>94
んもうどっちよぉ
婆のパート先も徒歩の人にも交通費出るのよ
返せって言われたらどうしようと思って
103名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:41:23.670
>>101
日本語読める?
104名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:41:30.650
>>102
ならないよ
105名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:41:52.750
会社が許可して支給してる以上は返金対応しなくていいよ
106名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:41:59.610
>>100
中古の?
107名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:41:59.850
>>95
そうだよ!
婆書いたじゃん
厳密に言うと、晴れの日は自転車通勤で、雨の日は電車の人とかは雨の日の電車の分だけ出してもらえるのよ
108名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:42:25.840
>>101
なるほどね
109名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:42:44.830
>>78
断捨離に値段は必要ないわヒラキでも気に入って毎日履くなら捨てない十万円しても5年履いてなかったら捨てる!
110名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:43:04.970
>>90
この婆の場合はどうなの?
手続きしなくていいっておkってことでは無いのかしら
111名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:43:21.990
>>98
社長の口約束や発言よりも就業規則に則るので
一度就業規則を見直しましょう
就業規則で「通勤経路に関わらず、自宅と会社の最寄り駅までにおける相当額を支給」
と書いてあるなら浮かせた交通費は返還しなくてよい
112名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:43:27.100
マルサとか出してくる以上頭悪そうw
マルサをなんだと思ってるんだろうww
113名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:43:27.280
こんな時になんですがパートはやはりやめました
更年期の体は労ろうと思うほど本日不調でした
114名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:43:38.390
婆んとこ自転車で行けるくらいには近いけど心臓破りの坂道があって電動持ってない婆は無理なんで車で行ってる
115名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:43:41.100
>>110
どれ?
116名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:44:00.750
株で損した100万返って来ますように
117名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:44:37.730
>>110
税務調査が入ったらアウトよ
交通費には所得税かかんないので、そこつかれたら全部計算しなおし
118名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:44:57.530
>>107
ごめん追えてなかったわ
じゃあ晴れの日は自転車+電車だけど
雨の日はバス+電車の場合は満額貰えるのね
それはいいわね、うらやま
婆は上で申請したら雨の日はバス代自腹だわ
119名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:44:58.140
>>112
さいたま県民
120名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:45:15.600
>>111
言われたら返すわー
121名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:45:16.570
>>117
あららら
122名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:45:19.070
>>117
会社がおkって言ってるなら問題ないんだよ
頭悪いの?
123名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:45:19.970
>>106
中古の
新しい中古見に行ったけど古い中古が欲しくなってそれ買ってもらった
124名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:46:14.650
さっきまで寝てた
今慌ててご飯中
起こしてよー
125名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:46:16.480
>>122
税務署から指摘されたらアウトってこと
問題あるわよ
126名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:46:23.480
>>117
なるほど
じゃあ店長があわてて返せって言ったのは自分のミスになっちゃうからなのね
127名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:46:56.180
>>126
そうよ
小さい会社だとあまり調査入らないので誤魔化せるんだけど
大きい会社ほど誤魔化せない
128名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:46:56.690
>>124
だって気持ちよさそうに寝てたんだもの起こせないわよ
129名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:47:02.170
10万キロまでは日本車は余裕でいけるのよね?
130名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:47:29.060
勉強になったわ
131名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:47:33.520
>>129
雪国じゃなかったら定期的にメンテナンスしたら15万も余裕
132名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:47:35.000
交通費には非課税と課税あるわよ
133名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:47:49.130
>>125
何法で問題があるの?
説明してみて
134名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:14.930
>>131
そんなに?すごいわね!
135名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:18.620
なんかメンディーわ会社がいいって言うなら黙って貰っとくわよ
136名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:22.380
あーじゃあ脱税目的で交通費を多めにしてたりしたら注意されることもあるのか
137名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:27.350
むしゅかしい話してる(´・ω・`)
138名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:46.600
交通費難易度高いね
学生に定期圏内だからって交通費払わないのもアウトなんだよね?
139名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:47.330
セブン揚げ物安くなってたわ 
コロッケ買っちゃった
140名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:55.140
そりゃ脱税目的ならアウトだろうけど
そうじゃないなら適法だよ
141名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:48:58.240
>>136
そうそうだから大きい会社ほどその辺しっかりやってるのよ
142名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:49:01.610
>>137
ねー
むじゅかしくてわからないな
143名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:49:20.570
その法律で違法なのか説明はしてくれないのね
144名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:49:22.360
>>140
ちっさい会社だからバレてないだけでしょw
145名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:49:31.150
コンビニの履歴書はバイト用だよ
146名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:49:31.210
>>134
雪国だと下回り錆びたりするから13万キロがいいとこだわ
147名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:49:50.070
>>135
黙ってたら返金しろって言われたでござるって話だもんね
黙ってちゃダメなのねきっと
148名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:50:03.710
牛乳が血糖値を下げるらしいのでこれからちゃんと飲もうと思います
149名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:50:19.250
婆はだいたいの不正を去年ただした
150名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:50:20.380
>>146
そっか
雪が降らなくても潮風で錆びるのも同じくらいかなぁ
長く乗りたいな
151名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:50:37.830
婆姉の会社がその辺なあなあでやってて
上場した時にこれからはちゃんとしますって変わったのよね
152名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:50:42.580
なんにんとおめこしたか
わかるいせかいのうりょくがほしい
153名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:50:43.200
>>138
アウトらしいわ
婆は徒歩とみなすって言われたけど
154名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:51:22.660
婆の軽11万キロだよ
正社員になれたら自分のお金で買い換えようかな
155名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:51:25.640
>>148
尿酸値も下げるって聞いたような
156名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:51:33.930
>>132
徒歩通勤の人の交通費は全額課税対象なんだよね
157名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:51:41.090
11年目の中古車でまだ23000キロほどの軽に乗ってる
まだいけるかしらね
158名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:51:49.010
>>138
定期の方も通学以外の目的でつかったら
ほんとはダメなのよね
159名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:51:56.790
>>144
で何法違反?
160名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:52:14.190
マルサって言わないから身近に感じないけど案外その辺の会社普通に来てるのよね
161名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:52:15.410
明日名古屋市長選か
また栄一のときに邪魔なテロップでるわね
162名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:52:35.340
>>155
牛乳万能説!痩せるって
163名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:52:35.490
>>150
水で流すだけでもいいから毎週下回りも洗車するといいわ
164名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:52:53.800
>>157
全然乗らないのね
165名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:53:01.040
最初の婆ちゃんは
絶対やましい気持ちがあって交通費かかってないんですよ?て食い下がらなかったと思う
166名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:53:11.910
>>160
農家にもたまに来るらしい
167名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:53:12.660
>>162
でも脂肪が
168名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:53:29.920
無印で二合程のジャスミンライス買ったの
明日炊いてグリーンカレー食べるのよ
169名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:53:48.210
>>168
あらいいわねぇ
170名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:53:54.810
この流れだから聞くけど
申告通勤経路外のルートでバイト先に行く時
その路線が人身事故とかで迂回が必要になって
遅刻困るから迂回してきてねって言われたのに
その迂回分を払って貰えないのは仕方ない?
申告はスタート地点を学校に出来ないって言われたから、自宅バイト先自宅
婆、学校からバイト先までの沿線が人身事故出しまくってて
その都度自腹で迂回して自腹で行ってたわ学生の頃
171名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:54:07.030
>>164
数年前に買ったけど近所への買い物週一くらいだもんなw
今自粛だから習い事もおやすみだしさ
172名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:54:16.030
婆、給料明細全然見ないんだけどパート先間違いがめっちゃ多いらしい
有給とったのについてないとか交通費忘れてるとか
173名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:54:19.280
>>169
楽しみよ!
174名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:54:32.990
>>163
いいこと聞いた!ありがとう
175名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:54:41.850
>>167
それもなんか良質なやつだからおーけーらしい
176名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:54:50.900
>>168
グリーンカレーおいしいよね
一回ペーストから作ってみようかな
銀座のロイスクレヨンでよく食べたなあ
177名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:55:05.940
>>170
そんなんその会社によるわよ
迂回してきてねって言われたときにその分交通費もらえますか?もらえるなら行きますって言えばよかった
178名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:55:07.550
>>171
距離じゃなくて半年に一回オイル交換するといいよ
179名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:55:16.710
>>173
具材は何にするの?鳥肉とかたけのこ入れるの婆好きよ
180名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:55:22.140
>>170
労働法においては通勤手当を払うのは義務じゃないので
払ってもらえなくても仕方ないかも
181名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:55:41.260
ロイスクレヨンっていう服屋さんあるよね
婆、若い時良く買ったなあ
182名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:55:44.940
>>172
チェックしたほうが良いよ!
婆交通費の変更申請したのにそのままだった事ある
183名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:55:48.470
>>165
そらそうでしょ、1日2000円丸儲けだよ
でも店長以外みんな実家近いって知ってたらサラッと済ませそうな気もする
184名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:56:03.210
>>170
なんかしみったれた話
185名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:56:15.530
>>182
めんどくて開けてもない
186名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:56:23.990
義理母がペースメーカーの手術予定だったんだけど執刀医がコロナの濃厚接触者になってしまって延期になっちゃったわ
これまで二回延期してるけど大丈夫かしらね
187名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:56:28.680
>>178
車検のパックに入ってて定期点検でやってもらえてるから大体かも!
あまりに乗ってなくて前回は変えなくてよかったw
188名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:56:45.670
>>165
あの逆切れっぷりをみるとありそうw
189名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:57:08.490
>>177
貰えないって言われて遅刻なら罰則ありだったのよね
自宅からバイト先の場合は遅延しても迂回分貰えたけど
190金婆
2021/04/24(土) 18:57:13.640
いちおつー
大事な大好きな金太郎さんに愛されまくりたい

しっかり食品買い込んだ!
しばらく買い物しなくていい〜
でもほんとは肉行きたかった
191名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:57:24.100
>>185
ちなみにこれ正社員の時の話ね
一応見た方がいいお
192名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:57:30.530
え、もう5月やんけ
193名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:57:46.150
>>176 
全部自作憧れるわ
ペーストに頼るのよ
>>179
ばあもそんな感じよ
あとマッシュルーム
194名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:57:46.300
まだ交通費に話題だった
195名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:57:51.710
>>174
塩が車には大敵だからねトヨタならディーラーで買うといつ行ってもタダで洗車してくれるわ
196名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:57:55.500
夕飯、カリーバーグディッシュっぽくしたら好評だったわ
197名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:58:10.910
>>183
一日2000円ということはひと月25日働いたら一か月で5万
三か月で15万の不正受給か
198名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:58:27.300
>>189
ルート外ならもらえないんじゃね?
199名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:58:45.340
>>148
牛乳大好きだけど尿酸値もHbA1cたかめですわ
体質がでかいと言われたわ
200名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:58:53.090
前の職場、自宅からギリ二キロ無くて交通費出なかったわ
201名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:58:59.060
牛乳飲むと腹が膨れる
202名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:59:04.570
>>195
さすがトヨタw
203名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:59:29.190
>>193
マッシュルームも美味しそうね!いつもエリンギ入れてたわ
海老入れると贅沢な気分になるわよ
204名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:59:30.740
モンハンやろうかなぁ
ナルハタタヒメがむずい
205名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 18:59:46.640
>>202
しかも手洗い
206名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:00:06.360
>>199
飲んでなかったら今ごろ糖尿病に痛風だったのよ
207名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:00:20.340
>>194
結構詐欺ってる人多いのかもね
婆も詐欺ってる
途中まで自転車で行ってるけど雨だと無理だから
雨ルートで申告してるわ
208名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:00:20.700
手洗いすごいわ
さすがだわ
209名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:00:41.480
>>206
全然飲んでなかった時期もあるけど何も変わってないわ
210名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:00:43.370
明治のおいしい牛乳かって帰ろう
211名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:00.370
>>198
その会社の規定によるでしょ
交通費の範囲は会社によって色んな定義があるから
一番安いルートで行くように規定してる会社もあれば好きなルートでOKな会社もあるし
212名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:04.990
>>207
それは詐欺だわ
213名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:22.400
牛乳が血糖値を下げる…?
214名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:31.510
買い物行くかー牛乳ないこと思い出させてもらって感謝
215名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:35.550
>>204
8時半くらいから婆やるから救難出してくれたら行くわよ
216名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:42.930
>>211
元レス読みなよ
自宅からじゃない場合よ
217名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:45.160
>>212
毎日申請するスタイルに変わってくれないかなー
218名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:01:52.650
不正はしない方が
自分のためとは言いつつも
清い水に魚は住まぬとも言います故
219名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:02:14.090
あんま文句言い過ぎるとこういうのは一律でなくなる可能性あるよね
220名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:02:22.360
>>207
まごうことなき詐欺
221名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:02:42.100
>>213
うん
朝食前に飲むと血糖値の上昇を緩やかにしてくれて
昼食前には飲まなくても昼食後の血糖値の上昇も緩やかにするんだって
222名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:02:42.740
毛玉が買ってきたかじり木かじってるわしめしめ
223名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:02:52.800
交通費は出なくても仕方ないけど有給の取り方がおかしい人がいると働く気がなくなるわな
224名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:02:57.530
詐欺ってる婆ちゃんが逆切れしてたのね
225名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:03:35.210
>>223
どうおかしいの?
226名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:03:53.310
婆はむかし疲れすぎてタクシーで帰るっていう無駄な事してたw
227名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:04:24.720
>>226
婆グリーン車で帰ってた
228名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:04:52.270
>>226
おかねもち〜
229名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:04:53.440
今居酒屋のメニューに自家製梅酒ってあったけど大丈夫なのかしら
230名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:05:34.850
>>225
曜日が決まってるので普通にその日がダメなら有給取ってたら、同じ条件のはずの人が自己都合で出勤曜日変更できてたの
極端な話月初めに出ちゃえば後半全部休めるとかそんなの
231名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:05:36.300
今日は除草剤撒いたからちゅかれた
232名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:05:39.770
まあどっちにしろ会社から返せって言われたら返さなきゃならないものよ
そこでキレる意味が分からんわ
233名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:05:59.750
>>223
じゃ辞めればいいわよ
234名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:06:20.830
>>232
やましい気持ちがあったからじゃない?しめしめと思ってたらうまくいかなくてブチ切れ
235名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:06:20.970
>>233
辞めたわよw
過去の話よすまんね
236名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:06:50.290
グリーン車で具合が悪い時に
外人に英語で話翔られて
次の駅が東京?って聞かれたからnextとだけ答えたら
周りの人に不評だった
日本人礼儀正しいなー
237名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:06:53.460
ズルしたもん勝ちみたいなとこあるわよね人の目気にしないで図太い奴が得すんのよ
238名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:06:57.540
みんなセコすぎ
239名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:07:11.520
店長が頭下げながら返してくださいって言ったら満足だったのかしら
240名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:07:15.640
>>229
なんで?
梅酒でしょ
条件満たせばOKだよ
241名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:07:19.000
>>232
ぜんぜんレス追ってないんだけど
どっかでキレてたっけ?
242名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:07:36.560
>>240
売っちゃだめじゃなかった?
243名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:07:41.630
>>215
おーもしもの時はよろしくね!
メイン武器笛だと厳しいわ
ライトボウガンにしよっかなー
244金婆
2021/04/24(土) 19:07:46.080
金太郎さんの後ろ走ってるといつのまにか技術upする
ついて行きます!みたいな気持ちになった今日
245名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:07:51.090
>>236
分かりにくい
246名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:07:58.580
>>237
まあバレなきゃいいとは思うけど
バレてんのに逆切れで店長のせいにしようとするのはせこすぎるわ
247名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:08:15.280
>>242
居酒屋でしょう
酒類販売許可とってるよ
248名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:08:23.290
>>236
学校で習う構文みたいなので言ってさしあげろってこと?
249名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:08:25.170
>>241
こんなとこやめてやるとか言ってたw
250名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:08:32.000
違反というだけの簡単なお仕事
251名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:00.060
パート雇ってたときに時間ごまかしてたじじいのことは今でも死ねって思ってる
252名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:08.900
>>246
なんでも人のせいにしたがる人っているよね
自己肯定感が低いとそうなりやすいらしい
253名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:23.970
結局何法違反なのかわからなかったわね
254名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:31.020
>>246
まぁその婆ちゃんにも言い分はあるだろうけど一緒に働いてる人にしたら返すべきとは思うわな
255名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:31.910
>>248
そうそう
Yes,Next station is TOKYO.
って言わなきゃダメなんだって
256名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:33.580
>>242
ダメじゃないよ
梅酒の量はお店ごとに1,000?/年 以内とか出来上がった梅酒じゃお店内でのみ提供とか
あと他にも条件はあるけどそれ守ってればいいの
257名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:52.620
婆子がTOEIC100点取ってきたから今日はお寿司よ
258名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:09:53.860
>>247
そうなんだ
ならよかったわ
259名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:10:24.020
>>257
わーい婆イクラね
260名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:10:39.710
>>255
「はい、次の駅は東京です」と言ってさしあげなきゃならんのかw
車内アナウンスかよ
261名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:10:56.050
どんな感じで話してるのかなって前スレ見に行ったら
じゃあ新幹線代も出してくれんのかって言ってるの元レスの婆ちゃんで草
262名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:10:59.910
>>249
逆切れだああああ
そら叩かれるわ
というか辞めさせられないのね
263名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:11:10.790
>>253
自慢違反
264名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:11:17.270
>>261
そんな人材じゃないだろうにねぇ
265名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:11:28.180
>>263
わらた
266名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:11:35.850
>>252
そんなメンタルなら不正なんかしなきゃいいのにねぇ
267名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:11:41.600
でもさ、今時の電車って電子アナウンス?で日本語と英語で次の駅言うよね
268名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:11:41.750
>>259
満点取るなんて鼻が高いわ
269名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:12:02.090
ヤーヤーオーケーオーケーじゃダメなのかw
270名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:12:26.540
100点ツッコミ待ちなのね…
271名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:12:34.910
>>267
あと車内のモニターでも案内しとる
272名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:12:36.290
TOEICって100点満点なの?
273名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:13:04.120
パート「じゃあ新幹線代も出してくれるんですかっ(怒)」
274名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:13:06.500
なわけないでしょ
275名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:13:28.940
はい自慢罪
276名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:13:31.680
900よな満点
277名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:13:40.960
ツッコミ待ちなのか…良かった
本気で喜んでるママはいなかったんだ
278名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:13:43.280
>>273
パート先「近場の人募集します」
279名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:13:55.970
>>267
今時の話じゃないのよ
10年前の話
280名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:14:03.510
やましい気持ちがなかったら
あーそうですか返しますーで終わる話だものね
281名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:14:36.390
>>279
10年前でも言ってたがな
282名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:14:45.170
TOEICって外国の人でも満点取るの難しいの?
283名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:14:58.220
つべ見てたら実家のテレビにリンクしてて遠隔操作してたわww
今のテレビってすごいわねえw
284名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:15:04.160
バイト翌日から出勤って時に
他決まったんでごめんなさいしてごめんなさい
しかも健康診断自費とかありえないとかいってごめんなさい
285名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:15:08.020
ずるいことしてると後から痛い目見ると思うわよ
286名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:15:27.350
>>284
しねば?
287名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:15:37.750
>>285
ずっとわだかまりは消えないしね
288名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:15:45.360
>>282
日本人で国語が苦手な人がいるみたいなことかしら
289名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:15:50.600
>>181
婆も好きだったわ
渋可愛かったね
290名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:15:53.720
>>281
外人の旅行客よ
電子掲示板で案内してる事も知らないし
アナウンスが入ることも知らないのよ
291名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:16:13.500
ばーはタクシーのシート汚してそのまま降りたことある…ごめんなさい
292名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:16:32.330
>>287
そうよぅ
正直なのが一番良いわ
293名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:16:32.550
>>291
アレか…
294名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:16:46.740
>>293
何を知ってるのよ…
295名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:16:53.340
>>289
40代の今でも買っていいと思う?
296名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:17:01.910
>>282
英語がネイティブな人はTOEICで高得点を取ることができるが
TOEICで高得点を取ったからと言って英語が話せるというわけではない
297名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:17:19.340
新しい車楽しみ楽しみ
久しぶりのクーペなの楽しみ楽しみ
298名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:17:27.030
健康診断自費ってあるの?
ありえないよね
299名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:17:31.990
不正受給してたことがバレて返金
ほかの学生バイトまでそのこと知ってて
その子たちもいちいち申請する流れに…って結構な地獄よねw
300名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:17:42.630
>>297
イイね
いつ来るの?
301名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:18:13.580
ちょっと昼寝のつもりが今起きたわ…真っ暗じゃないの…
302名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:18:14.800
婆は傘が壊れてその辺に放置して帰った事ある
まじでごめん
303名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:18:42.160
>>298
介護の補助のバイトだったの
介護業界とかさらっと見た感じ
働いてる人も制度もアレな感じだった
婆はITで生きていきます
304名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:18:45.290
>>296
はぇー
305名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:18:47.610
敏感肌用化粧水買ったわ
しみない!嬉しい!
306名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:18:56.570
>>290
今時はみんなスマホ持っててそれでちゃっちゃと調べるから
昔に比べて外国人に道きかれるのすっごく減ったというかなくなったわ
307名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:19:06.770
>>301
土曜日が無くなったわね!
308名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:19:30.350
>>291
尿漏れ?
309名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:19:40.260
夕飯お腹空いてないんだけどなくてもいいかしら?
310名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:19:47.040
>>299
めんどっちいねー
いいよ
やれって言うならやるけど
会社の不手際のせいなんじゃねーのと思ってしまう
311名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:19:47.570
>>307
夜を楽しむことにするから平気!平気よ!!!
312名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:19:54.640
>>306
昔東京駅で成田エクスプレスを探してる外人良く見かけたな
313名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:20:17.060
>>299
www
314名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:20:26.250
>>311
なんか血糖値を下げる効果があるとかで
婆と一緒に牛乳飲もう
315名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:20:40.080
>>310
このチラ婆のせいよあきらめろん
316名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:20:56.160
>>312
OMG!
317名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:21:06.540
>>310
被害者ぶるからすぐ本人ってわかるわね
318名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:21:44.850
>>310
これが本人か
触れあった事のない層だな
319名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:21:52.700
じぶんのせきにん
320名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:22:05.340
ばーも今日は病院行った以外ずっと寝てたわ
うつ状態なんだって言われたから
321名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:22:39.110
>>320
うっ…辛いわね…
322名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:22:43.860
>>317
婆別人だけどね
会社の不手際でもあったんじゃねーの?と婆は思ってしまう
どこから通うの?と一言あればそんな事にはならなかっただろうなーって
323名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:22:46.730
Androidテレビいいなあ
テレビポチっちゃおうかなあ
324名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:22:47.580
寝れば治るの鬱って
325名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:23:00.590
>>320
鬱状態と言われてよかったわね
これで堂々とゴロゴロできる
326名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:23:16.800
>>320
あらま辛いわね
甘いものとお肉を食べて
お風呂入ってゆっくり寝るのよ
327名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:23:36.810
>>322
どこから通うの?じゃないわよ
交通費いくらかかるかよ
328名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:23:40.570
>>325
ホントはゴロゴロなんてしてたくないのよ
でもなんにもする気しないの
売っだって言われて納得指したわ
329名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:23:55.000
>>324
初期は薬飲むと鬱の人は寝ちゃう
330名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:24:07.120
>>322
聞かない方が悪いってスタンス?
それはちょっとw
331名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:24:15.400
働いたこと無いおばあちゃんが何人もいることがわかったわ
332名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:24:24.320
まーでもその辺ちゃんとしたほうが
なんか通勤途中に事故にあった時に労災つかえるわよ
333名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:24:24.810
>>327
どこから通うの?
ここから徒歩10分ですー
んじゃ交通費出せないねー
わかりましたー
で終わる話だべ?
334名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:24:47.880
>>333
そんな聞き方するわけ無いじゃん
335名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:24:48.710
>>300
5月の末だよ
まだまだ先だから代車乗るのも楽しみ
336名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:25:16.940
>>322
基本的に交通手当って自分で申請するものだよ
337名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:25:51.080
「聞かれなかったから自分からは言いませんでしたが何か?」
変だろ
338名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:26:03.240
しかも申請するなら住所も全部自己申告だよ
339名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:26:19.520
>>337
だから返金求められただけなのにね
340名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:26:32.660
明日お昼銀のさらにする
おすましのストックが尽きた
341名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:26:54.450
>>334

普通にある会話じゃね?
夫が出張する間実家から通いますねー交通費はー?めんどいからいいよー
夫が出張する間実家から通いますねー交通費はー?実家どこなのー?
あるあるじゃね?
342名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:26:57.410
もう寝ようかしら
343名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:27:06.150
>>339
なんで返金求められてキレるのよ?
344名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:27:27.630
聞かれなかったからと何年も交通費不正受給してたら
刑法上の罰則になることあるぞ
345名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:27:47.790
>>341
ないわ
346名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:28:15.920
なんかぁ〜最近実家にすんでてぇ〜って曖昧な感じじゃなくて
○日から○日までここの住所に住んでいて通勤経路はこういう感じで○円ですって申請するのよ
347名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:28:18.090
>>345
そっか
コミュニケーションとしてあるあると思ったけどな
348名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:28:35.500
>>337
小中学生の屁理屈のようだな
349名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:28:47.750
もう飽きたわ好きなお寿司のネタの話しましょうよ
婆はヒラメね!
350名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:28:54.750
>>314
うち牛乳あんまり買わないから無いわ
ごめんね一人で飲んでね
351名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:28:58.900
>>349
イカ!!!
352名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:29:02.240
>>346
そうよね
353名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:29:22.920
>>349
婆は貝類が好き!
354名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:29:31.790
>>347
お金が絡む話で曖昧な言い方するの?
355名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:29:42.900
婆は甘エビとサーモン!
356名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:29:59.800
カレーできてるのに婆子がトイレにこもりっきりや
せんべい齧る(´・ω・)
357名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:30:07.500
>>353
赤貝好きよ
358名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:30:15.160
>>349
いくらにはうるさいですよ
359名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:30:35.350
>>347
正社員で働いたことないだろ?
341みたいな会話を会社の経理が聞いたらぶっ倒れそうだ
360名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:30:42.840
>>356
お腹痛いのかしら?
361名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:30:55.370
>>349
カンパチくださーい
あと塩水うにも
362名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:30:59.640
お昼にここに書き込みさせてもらった者です。
そろそろ相談させていただいてもよろしいでしょうか。
皆様のご意見をお聞きできればと思います。
363名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:31:17.940
ババコさん便秘かしら
364名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:31:43.690
>>360
コーラックさんがサボってる
365名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:31:43.780
>>362
相談スレでやれ
366名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:31:54.360
\ネタ師入りまーす!/
367名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:31:54.430
>>361
すんませんカンパチ売り切れです
368名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:06.960
>>359
申請とその前の相談とは違うと思わね?
全てがコミュニケーション不足だと思うのよね
色々話すると間違いなく進む
369名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:12.330
実家ってどっちの実家よねって話よね
370名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:13.300
やっぱり300円しないニトリのマグカップはダメね
持ってたら取っ手にヘアライン入ったわ
高級感があって丈夫で白のマグカップないかしら
371名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:27.180
>>364
婆が便秘のときミキプルーン舐めたら一発で出たわ
372名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:37.670
婆は多分10年前から最近まで鬱気味だったんじゃないかと思う
夕方5時に重い体を引きずって買い物に行ってゼーハーしながら夕飯作るだけで精一杯だった
少しずつ楽になって来て2年前にアレ抜けた?って感覚があった
373名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:40.980
変にがんばらないで食べたらいいのになー
374名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:46.180
>>357
婆は一番つぶ貝が好き
375名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:46.210
>>369
それはどっちでもいいし何なら実家じゃなくてもいいのよ
376名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:32:52.510
>>368
笑わせにきてるの?
377名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:30.660
>>376
結果こうなってるなら会話不足だろうなって話よ
378名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:35.620
>>375
どっちでもよくないわよ
379名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:38.710
たまには外食したいわ
コロナめ
380名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:42.000
進次郎大先生の話?
381名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:42.110
えんがわくらさい
382名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:42.910
厚切り炙りサーモンとうなぎの白焼きは貰っていきますね
383名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:46.500
>>349
ブリ!!
384名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:33:57.060
>>377
働いたことないなら正直に
385名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:34:09.330
エビの天ぷら握りください
386名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:34:11.790
>>378
なんで?
実家だろうが友達の家だろうがホテルだろうがどーでもいいのよ
387名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:34:14.510
>>370
ロイヤルコペンハーゲンの白マグ
388名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:34:34.060
>>371
ほー
試してみようかな、嫌いじゃなさそうだし
婆なら酸味の強いコーヒーがよく働くわ
389名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:34:38.460
>>386
そこじゃないわ
390名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:34:45.250
>>377
ボディランゲージも足りないと思うわ
391名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:34:51.030
>>383
あー!ブリ取られた
392名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:35:20.370
独身しかおらん感じか
393名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:35:21.460
>>389
どこなのよ?
394名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:35:22.890
婆が小さい頃、婆母の知り合いで毎年イクラを山盛りくれる人がいたな
おやつにイクラをれんげですくってモリモリ食べてた覚えがあるわ
395名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:35:41.870
婆ゆるゆるの会社だったから
最初社内システムに入力するだけだったな
変更するときは課に1人いる庶務さんが全部やってくれたから
なんもしてねえ
396名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:35:56.030
>>377
これは…

>パート先の規約確かめたら、契約時に登録した現住所からの交通費と手当って書いてあって
>自宅は引き払わず家賃を支払い続けてるし
>住民票もそこにあるから、私は自宅が現住所だと思ってるんだわ
397名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:36:00.920
>>387
視てくる
398名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:36:18.550
しつこいなぁ
399名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:36:19.150
>>388
ドライプルーンも食べたわよ
婆それまで便秘なんてしたことなくてツラかったからおぼえてる
試してみて
400名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:36:33.670
おいしいアナゴの握り食べたいわ
北の大地は浜とかしか見かけないし
なんか違う

海老も煮海老が好き
あと、茶碗蒸しには銀杏だろ!て意識を手放す気はない
401名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:36:41.960
うちのパートリーダーさん、本来の仕事のやり方を改悪して
自分が楽するために数人を小間使いのように使って
本来自分でやらなきゃいけない事をその人達にやらせてる
そのせいで仕事の効率自体は悪くなってるし
小間使い扱いされてる人も他の人達も背負う負荷が増えた
その事も含めてやり方を元に戻して欲しいと言ったら
「そしたら私が楽できないじゃない」だって
もうウンザリだから上には辞めると言ってきたわ
402名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:36:51.430
今日の爺はずっとよい爺だった
婆お昼ご飯にお料理でお腹いっぱいになりそうだからスープ頼まなくていいて言ったらお料理少し食べてあげるからスープも頼んで大丈夫だよスープ美味しいよて言ったからいろいろ食べられた
403名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:36:55.130
>>390
あーマスクしてると表情での会話もやりにくいしねー
404名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:37:03.850
>>395
厳しい会社でも申請用の紙に書くだけだよ
405名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:37:10.720
茶碗蒸しにウニが入ってるやつが好き
406名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:37:29.240
>>398
寿司ネタの話しよ
407名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:37:33.410
発達しかいないかも
または2人3人程度で回してるか
408名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:37:35.600
>>399
その手は欲しがるからたまに買ってる!
やっぱり食の好みって本人の体質体調に合う物だよねぇ
409名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:38:08.120
婆は硬水飲むとお腹壊すわ
410名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:38:24.700
>>365
うるさいですね。
私がどこで相談しようと私の自由です。
あなたにそんなことを決められる権利などありません。
私は私の好きにさせていただきます。
411名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:38:27.310
>>402
やだ素敵爺だわ
412名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:38:28.220
>>396
思ってる
ってのはまあ本人の気持ち一つだからあれだけどさw
一度言ったのにめんどいからいいわって流されてる経緯あるしね
可哀想ではあると思うよ
413名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:38:28.760
>>404
うっとこはあれだよ
会社から家帰るときに距離出しといてね、だった
414名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:38:58.710
>>401
おつよ
次行こ次!
415名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:04.720
>>410
なりすましがでないように酉つけたほうがいいぞ
416名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:17.940
>>412
住民票の住所で押し通す予定だったらしい
417名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:18.770
>>109

捨てます!
418名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:21.440
>>404
厳しくても緩くても会話はするよ
直属の上司とは特にしておいた方がいい
スムーズに行く
419名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:36.730
>>408
よくなるといいわね
若い子にはハツラツとしててほしいわ
420名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:37.470
>>413
距離ってkm出すの?
421名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:39.470
うっとこ
422名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:46.750
>>401
そんなことでやめられるなんて楽なパートねえ
423名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:49.470
ちゃんと雇われ側が虚偽の報告とかしないで全部申告すればすぐ終わる手続きよ
424名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:39:52.460
>>411
デザートの時に無理やり紅茶頼まされなかったのも良かったわ
425名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:40:17.030
うるさいですね!wwwww
426名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:40:19.130
静かで良い時間だわ
427名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:40:30.450
>>422
パートなんて嫌なら辞めればいいのよ
パートなんだもの
428名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:40:33.690
>>419
そやなあ
婆の方が無駄に元気で困るわ…
429名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:40:50.290
金婆きたわね
430名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:40:55.910
>>422
イヤになったらすぐ辞められるのがパートやバイトのいいところじゃん?
431名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:40:58.280
>>420
みんな車だから
432名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:41:01.730
>>428
それはそれでいいじゃないの
婆が明るくないと家が暗くなるわよ
433名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:41:17.080
>>422
え?辞められないパートって何?
あるとしたらブラックじゃね?
434名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:41:18.520
>>427
いいね気楽で簡単なお仕事は
まあ収入もそれなりなんだろうけど
435名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:41:41.380
>>431
なるほど
その状況は思い浮かばなかったわ
436名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:41:42.380
>>432
ならいいやw
437名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:02.290
>>422
私が辞めたらパート先が回らない!とか思ってそう
438名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:07.040
>>434
パートの話なのになんでマウント全開なのさ
439名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:09.840
>>435
それ金婆だから田舎住みなのよ
440名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:31.640
>>435
車ないと仕事選べないない田舎だからw
441名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:32.830
パートはすぐ辞められるのが大きな利点と思うんだけど
だからパートって嫌みたいなのおかしいと思うのよね
その時間だけいるのがその仕事なのに
442名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:33.450
>>438
金玉婆だから
443名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:33.740
>>437
そんなこと思ってないよ
だいたいパートなんてしたことないし
444名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:33.840
北海道と聞くといつも一番最初にりゅうれんれんのものがたり思い出す
445名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:40.380
婆子、英語教室の幼児クラスに通ってる
幼児クラスだからお遊びよ
最近仲良くなった子がお父さん、アメリカ人って知った
わざわざお金払わなくてもお家で英語に関われるだろうに
446名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:42:40.970
>>433
タコ部屋だわね
辞めるにはこっそり脱走するしかない
447名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:43:19.210
屯田兵は元気?
448名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:43:20.190
>>443
働けよ無職
449名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:43:20.640
ここは本職でも馬鹿にするじゃないw
いい大学だって友達の知り合いなんて東大だもんね!って認めないし
450名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:43:23.070
>>434
そうよそれがパートやバイトよ?
しごみついてガツガツ働かなきゃいけないようなもんじゃないわ
451金婆
2021/04/24(土) 19:43:31.190
>>442
婆いま便秘と車社会での通勤費用についてしか…
452名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:43:47.160
>>445
お遊びよって言っときながら家で英語できるのにってのは矛盾してますよ
453名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:44:02.270
酉とはなんのことでしょうか。
酉をつけるとはどうしたらよいのかお聞きしてもよろしいでしょうか?
454名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:44:15.270
やっぱいたわね
金玉婆いると荒れるのよ
455名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:44:22.070
>>446
カイジかよ
456名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:44:29.200
>>449
チラババに認められたいのかよ!
457名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:44:30.710
>>449
友達の知り合いwwww
458名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:44:54.160
>>450
そんなたんぽぽみたいなお手伝いで仕事を語らないでほしいわまじで
459名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:44:57.100
>>434
横だけど気楽で簡単なお仕事はいいわよ
収入なんて月に数万お小遣い程度でいいし
生活かかってないから気楽で簡単がいいわ
460名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:45:02.230
知人の知人レベルの事で張り合ってるよねw
461名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:45:14.130
んまああああああああああああああああ!
462名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:45:19.970
>>458
何処が語ってる?
463名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:45:25.290
>>453
酉もわからない初心者のあなたはまずここではなく
初心者の質問板へ行くのです
そこで色々学んでからまたきてください
464名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:45:47.260
パート先の大学生のお嬢さんに「お酒とか飲む?飲まないんだー!今の若い人ってお酒とか飲まないらしいわねえ!」とか話しかけてるオバサンです
465名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:45:58.890
>>458
たんぽぽみたいな仕事って?みたことねーわ
466名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:45:59.680
婆の給料昨日入ってたよ
11万2千円ぐらい
がんばったー
えらーい
糞暇なパートだから暇つぶしが大変
467名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:46:20.660
パートして自分の好きなもの買えてたまに爺と一緒に美味しいもの食べれるお金稼げてるって素敵やん
468名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:46:21.040
>>452
家で同じくらい、それ以上、お父さんから英語に触れられると思うの
英語の童謡歌ったり、トランプしたり、
婆が家でやっても発音めちゃくちゃだけど
469名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:46:31.480
>>466
おお?扶養外れちゃうじゃない
470名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:46:35.660
>>459
役所辞めなきゃ良かったなーと思うこともあるけど婆向いてなかったテヘ
471名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:46:49.930
バーは今月のパート手取り35万だった
一ヶ月すごせるか不安
472名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:06.000
>>466
程よく忙しいのがいいね
暇過ぎは時間のむだ
473名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:14.550
>>470
向き不向きって大きいよね
474名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:19.010
>>465
多分だけど
刺身の上にタンポポ乗せる仕事のことだろう
475名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:19.730
>>469
うん
既に外れてる
年195ぐらいだから大丈夫
476名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:21.210
>>471
塾女デリヘルかよw
477名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:39.420
>>475
それはもうパートの域を超えてるわ!
478名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:50.000
>>471
いいなーいいなー婆もそれぐらいほしーい!
479名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:47:52.260
>>471
独身なのか
480名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:48:03.570
>>473
うんそう思ったよ
もったいなかったよなーでも仕方ないw
481名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:48:08.230
>>466
婆もクソ暇な仕事した時は苦痛で仕方なかった給料良かったけどおかしくなりそうで半年で辞めたわ
482名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:48:11.350
>>476
いや
普通に昼間働いてるわよ
483名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:48:33.260
>>470
自分で向いてなかったと思うなら楽しい仕事ではなかったんでしょ
楽でもそれはつまんないわ
向いてる仕事がいいよ
484名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:48:52.280
どうも美人です
485名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:00.240
>>481
職場で暇って辛いよね
家で暇なら暇潰しなんてなんとでもなるけど
486名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:16.110
お水か難度高い専門職かどっちだろ
487名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:16.580
>>484
ごめん最近老眼でシバシバ
488名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:20.860
1ヶ月あと一万ほしいの
489名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:21.170
顔タイプ診断行ったことある人いる?活用してる?
490名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:41.220
>>486
看護師じゃね
491名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:54.260
>>486
水じゃないわ
ITの専門職よ
492名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:49:54.980
>>488
シフト増やそ
493名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:02.190
ここパートの愚痴書くと秒で絡んでくる婆ちゃんいるよね
なんだろうねあの人
494名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:22.690
>>483
本当につまらなかった
でも待遇がいいというか周りが親切だし優しいから長く続けてる人はたくさんいたよ
495名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:27.350
>>492
うーん 
きついわ
496名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:29.120
>>491
パートなのに専門職か
実に惜しいな
497名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:33.360
>>493
パートごときで愚痴たれてんなとは婆でも思うわ
498名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:40.400
>>493
「そんなところでしか働けない自分が悪い」と言いたい
499名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:57.140
>>483
横だけどさ
役所、正職員だとかなり辛いよ
ある意味残業の多い民間よりきついかも
楽なのは非正規職員だけ(ただし時給が安い
500名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:50:59.700
>>491
ばーがさっぱりわからんやつだわ
ばーのパソコン知識セブンで止まってる
501名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:51:03.620
>>491
それ社員だったらいくら稼げるのよ勿体無いわ
502名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:51:13.110
>>496
専門職だからパートでもできるのよ
社員でもできるけどめんどいから
503名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:51:19.480
>>493
婆もじゃあやめればいいじゃないって秒で絡まれたことあるよ
504名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:51:22.980
>>485
本当辛かったわパートで曜日によっては時給1000円超えで福利厚生もよかったけど辛すぎて辞めたけど結構ウツっぽくなったわ
505名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:51:33.280
パートマウントになると自称IT専門職35万パートが現れるのがチラっぽくてよい
506名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:51:51.510
正社員だけど辞めたいマジ辞めたい
507名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:04.930
>>502
パートで満足してそうだしよかったじゃないか
508名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:09.150
>>502
それだよね、パートでそれだけ稼げるならフルタイムする必要ないわ
509名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:14.920
>>497
就業形態で辛いのが0になるわけではねーべ
510名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:25.960
パートだろうが社員だろうが専業主婦だろうが
愚痴くらい良いじゃん馬鹿かよ
511名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:27.760
>>504
パートの話かよ
さっさとやめろそれで終わりじゃん
512名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:28.550
>>490
看護師はいま大変ねぇとしか言われないからマウントとしては弱いかな
513名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:32.670
>>506
辞めたいと思ってるうちは辞めないわよ
514名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:45.750
>>494
なるほど
少しもったいないね
仕事はつまんなくても周りの人が良い人だと人間関係のストレス少ないし
完璧な仕事はめったにないからやっぱり少しもったいなかったね
515名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:47.800
>>499
大変だなぁと思ってみてたよ
事務補助は本当に些細な仕事しかやってないから全容なんてわからないけど
大変そうだったわ
516名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:52:54.510
いいわよ、愚痴って
いくらでも聞くわ、聞くだけだけど
517名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:04.430
絵心皆無だけど絵のお教室いってもいいかな
518名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:09.960
>>509
すぐやめられるのは大きな利点だわ
愚痴ってるくらいならやめろやと思う
519名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:21.380
>>516
ここでは「聞くだけ」ってのが一番優しいのかも
520名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:22.610
>>503
パートだから辞めたらええのよ
無理してストレスためて病気になることもない
次に行けばいいじゃない
521名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:34.730
>>512
ばーこれ
むしろ同情して欲しい
ワクチンまだだし
522名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:46.200
>>512
昔からそうじゃん
たいへんだよグロとシモ関係は
523名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:46.830
>>518
社員でもパートでもバイトでも文句は言うんだけどな
524名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:46.900
>>517
絵心ない人が通うものでしょ
525名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:52.770
>>519
それだったら「ただ聞いて欲しいの」スレが妥当だね
526名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:54.360
辞めたいけどボーナスがもったいない
って思ってるうちは辞めないんだろうなとは思うw
527名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:53:57.160
>>511
だから辞めたって言ってんでしょバカかよwwwwwww
528名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:54:15.930
>>517
マジレスすると絵心ある人は通わないのでそれで正解です
529名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:54:21.590
>>514
わかってもらえた感がある
そうなのパートさんも良い方ばかりで今でも連絡取り合ってる
530名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:54:23.630
愚痴を許さない人は「自分はもっと大変な思いしてるのよ!」って事か
531名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:54:43.420
>>527
辞めたのね
よかったねえ
心と精神に平和が戻ったわね
532名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:54:47.120
>>530
めんどくさいわね
533名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:54:53.220
だって辞めたら給料日なくなるのよ
あの幸せがなくなるとか恐ろしい
534名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:54:53.580
>>530
してるわ
ここのババアよりはよっぽど
535名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:55:06.680
>>525
チラシの裏に書き殴ってんだからここでも良いはず
536名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:55:20.780
>>533
それな
自分の稼ぎがないのは辛い
お給料日ないの悲しい
537名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:55:28.450
>>534
へー、どんな?
538名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:55:52.680
>>533
その給与を全部自分が使えるなら幸せだろうな
539名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:55:57.870
やはり平日の昼間からチラりながら仕事できる上級チラ民の婆が一番幸せということね
540名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:56:12.250
>>533
失業もらって職業訓練にでも通って次みつけよ
541名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:56:30.270
>>535
だったらネガティヴな返しのレスはスルーできる能力が要るわね
542名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:56:34.770
>>534
めんどくさ
543名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:56:35.640
>>538
ばーは35万まるまる使ってるよ
だからカード払い20万とかしょっちゅうだわ
544名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:56:40.810
このストーブ2年くらい使ってるんだけど
側面に梱包用のビニールのテープついてるの見つけたわ…
545名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:56:52.570
チラシは虚しくなるのよなーいつも争ってるし口だけって感じだし
働いてた方が気持ちは良い
546名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:56:58.480
キリンの絵をかいたらなにか不安になるといわれるくらい絵が下手なので
絵画教室いってみるわ
改善されるといいけど
547名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:57:04.250
確かにお給料日のワクワクはない…
でも働いてる時から給料日のワクワクって感じたこと無かったな
ボーナスの額確認した時は、よっしゃ満額でた!!っていう満足感はあった
548名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:57:04.970
>>543
よかったよかった
それは楽しいjね
549名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:57:05.150
>>533
自分の稼ぎだもんなーなくしたくないよな
辞めるのは簡単でも次の仕事探すのは難しい
今コロナでパートですら雇うトコ減ってるしな
550名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:57:05.620
>>529
婆ちゃんはどんな仕事が好きなの?
551名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:57:15.050
>>538
婆は子は就職済みだし住宅ローンもないので貯まる一方
老後の遊興費に使うわ
552名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:57:26.970
婆はパートしながら北村一輝の事考えてる
553名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:57:46.450
入社から怒涛の一年を走り抜けたわけだが
一年居ると思われてなかったんじゃないだろうか婆w
とりあえずダンプドライバーにはなれたかしらねぇ
554名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:58:04.520
>>295
ものによってはいいと思う
婆が買ってたころより攻めたデザインが多いね
555名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:58:16.400
>>551
よかったよかった
子が学校卒業するとみるみる金が貯まっていくよね
556名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:58:18.200
>>553
かっこいい!!大型車乗り回してるの!?
557名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:58:20.380
婆は仕事しながら辞めたときの退職金の額計算してるわ
で、結局辞められないのよ
558名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:58:59.010
>>547
あとね有給休暇のワクワク
給料貰いながら旅行するの最高
559名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:59:13.820
婆は社会保険の支払額考えると辞められない
辞めたら秒で国民年金の割賦来るじゃん
560名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:59:22.210
>>557
www
561名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:59:25.810
>>550
婆はやっぱり人と接する仕事が良かった
静かに過ごさなきゃならないのも結構辛かったし小さな仕事であっても自分で決められなくて全て指示を仰がなきゃならないのがきつかった
562名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:59:34.600
>>556
中型よー
できたら大型取っておきたい
かっこいいからw
563名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 19:59:50.330
退職金いいな
ばばのとこ貰えるの4年目からで、入社2年で寿したばばには1円もなかったわ
雀の涙でも貰ってみたかった
564名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:00:00.600
>>553
金婆とか言う人ね
物流業界はいま景気いいだろうから稼げるわね
565名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:00:11.180
>>561
当たり前だろ小間使いのパートなんだから
566名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:00:21.480
>>557
退職金制度なくす企業も増えてるから捕らぬ狸の皮算用はほどほどに
なんかやばい空気感じたら辞めて逃げろ
567名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:00:35.870
>>565
だからつまんなかったのよ
568名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:00:45.120
>>559
市民税どっさりくるわよ…
569名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:00:51.410
>>559
無職でも毎月3万はお国に納めないといけないものねぇ
570名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:00.520
ぽてちとカールどっちにするか
それがもんだいだ
571名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:02.140
>>566
そこはほぼ問題ない
572名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:09.120
>>558
有給はイライラの種だったわ…ばばの部署使わせてくれなかったから
他部署の旅行いったりしてる人達眺めてなんでうちのフロアはって同期と愚痴ってたわ
今でも腹立つわ!
573名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:09.760
>>568
それが嫌でね
ほんと嫌でね
574名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:10.150
屁が止まらない
575名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:15.160
>>561
周りが優しいならええやん
婆そういう仕事で、仕事が嫌いで怒鳴るオッサンがいて病んだわ
576名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:19.080
うちの会社ボーナス保証があって最低2ヶ月は保証されてるの
すごくない?
ボーナス保証なんて初めて聞いたわww
577名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:01:38.530
小間使いのパートと罵った人が役所の人だと想像すると怖いかも
578名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:09.360
>>573
国保年金市民税で月8万支払えは鬼だと思ったわ
579名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:10.280
>>572
30年くらい前の話だろうけど今は有給使わせないと法律違反になってるから
580名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:13.530
>>575
仕事が嫌いで怒鳴るってどんなんw
581名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:22.640
>>575
オッサンが怒鳴るとか耐えられんな
582名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:36.460
今社会保険で3万ぐらいさっ引かれてるけど
辞めたら6万になるでしょ
無理
絶対無理
583名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:38.740
>>576
遅刻欠勤だらけでも貰えるのかしら
584名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:42.220
>>576
うち4ヵ月保証だったわ、そういうもんかと思ってた
満額が6だけど差の2ヵ月分は業績しだい
585名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:46.690
>>561
なるほど
窓口業務ではなかったのね
自分が考えてやったことの報告する必要はあるだろうけどやっていいかどうすべきかを一から百まで指示待ちなのはいやかもね
586名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:02:59.250
婆はパワハラにあってミスしたら殺すって言われたり椅子蹴られたりしたから移動を願い出てそのパワハラとはおさらばしたわ
587名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:03:20.210
>>578
無職の上に月8万
588名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:03:21.450
>>564
婆土木よー
あらいいわねて運送あったけど若い男しか取らないと聞いて
それ以外絨毯応募してるうちに慢性の人不足の今の会社が動き早くて
乗り物なんでも乗れ!いっすね!
じゃ何日からよろしくですー
ってw
589名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:03:50.640
>>584
普通の会社?4ヶ月保証なんてあるんだ!すげーわね
590名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:03:51.010
チラれるパート探せばいいのよ
チラと仕事を両立してこそチラ婆よ
591名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:03:51.940
>>579
ついこないだまでいたとこよ…5日間は使わせてくれたわ…というか勝手に割り振られたわ、くっそくっそ!
592名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:13.410
>>569
国民年金17000弱だよ
593名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:25.570
なにかお肌の保湿に利くおすすめない
化粧品でも食品でもライフハックでもなんでもいい
594名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:32.870
>>587
きつかったわ…本当きつかった
595名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:40.800
>>579
月最低何日をクリアしてれば問題ない
問題ないので
それ以上使えないとか余裕である
596名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:49.550
>>592
健康保険と介護保険は?
597名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:51.430
>>580
オッサン専用の仕事があって
その仕事もらったら絶対そのオッサンに仕事持って行ってこれやってくださいって指示しなきゃいけなくてさ
でもオッサンは仕事やりたくないから怒鳴ってれば仕事内容少なくなると思って怒りまくりなの
今なら上司に相談とかできるけど当時若くてどうしようもなかったわ
598名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:53.110
>>593
婆も知りたい
乾燥ひどい
599名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:53.800
>>576
業績悪化しても頑張って払うのかしら
600名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:04:59.320
>>585
パートごときが頭使われたら困るんだよ
勝手なことしないで支持あおいで逐一報告しろ
601名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:00.320
>>593
化粧品何使ってる?
602名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:00.650
>>578
それ爺の扶養に入れば払わずに済む?
603名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:02.680
>>592
前年の所得によって支払い額が変わりますよ?
604名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:20.220
>>590
だれかちら婆がチラを会社にしてくれないかな(ごろん
605名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:20.580
>>585
窓口メインだったけど中の作業もどちらもだよ
県に提出するやつを下準備したりもしてた
もちろん責任は職員の方にあったけど
606名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:28.620
>>602
市民税は払わないといけない
607名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:35.590
>>593
すっぽん食え
608名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:39.190
>>594
本当に乙
609名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:05:50.520
>>606
扶養に入ってても?
610名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:06:12.170
>>609
うん
611名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:06:25.780
>>609
当然
自分の前の年の稼ぎにかかってくる税金だから
612名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:06:34.430
>>600
絶対正職員だべw
613名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:06:36.440
>>610
今普通の3号はどう払ってるの?
614名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:06:37.770
>>599
払うよ
プロジェクトが頓挫して大ダメージ食らったときも2ヶ月は保証された
普通は3ヶ月くらいだからそれでやめてった人も多かった
615名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:06:49.500
今日だけで40人も重症化してるし
30代の基礎疾患なしも2名いるし
大阪の病床大丈夫なのかしら
616名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:06:58.930
収入ゼロだと市民税なし?
617名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:07:12.180
>>603
翌年分も払えないくらい使い果たしてる人は辛かろうね
618名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:07:19.410
>>616
なし
619名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:07:30.410
>>611
あーそういうこと
620名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:07:45.460
>>609
扶養になれば爺さんの給与から天引き
621名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:07:58.480
>>618
よっしゃ、今年の市民税ないはずだわ婆
622名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:08:21.640
>>613
市民税は1年遅れで会社が払ってるの辞めたら稼ぎに合わせて払わないといけない
前年働いてたら扶養でも無職でも払うの何年も扶養なら払わなくてもいい
623名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:08:27.370
>>616
去年一年間の収入がゼロ〜96万(地域によっては100万)だったら市民税ゼロ
624名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:08:30.610
>>605
窓口メインならいろんな人と話たり出来ない?
625名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:08:52.550
>>620
阿呆
626名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:08:59.950
>>614
偉い会社だね
ボーナス(賞与)は労基法ではなくても違法じゃないのに
それに賞与に相応せず赤字でも払ってくれるとはありがたいね
627名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:09:05.190
婆は社会保険自分で払うために仕事続けてるようなもんです
628名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:09:09.800
>>624
その瞬間は
でも瞬間なので
629名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:09:33.330
>>622
会社払ってないよ…
特別徴収されてるじゃん…
630名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:09:50.960
社会保険と市民税の区別がついてない人がいるわね
働いたことないんだろうね
631名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:10:05.500
牛乳やっぱり太る?
632名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:10:12.090
1年…去年の1月から3月までの間で120ちょいあるわ
今年度、じゃなくて1月から12月計算?
633名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:10:27.690
>>593
タンパク質食べるこんにゃく食べる水のむ
スキンケアの後に効きめいいハンドクリームを顔に塗る
634名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:10:32.880
会社が払う市民税は代行してるだけだから
635名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:10:33.320
>>630
婆ずっと働いてるけど未だに意味わからん
難しいよ
文言全部
636名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:10:40.740
役所勤務はなんか飽きそうよね
あとインフルとか風邪とかめっちゃもらいそう
637名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:10:49.550
>>632
1/1から12/31までに受け取った金額の総計
638名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:11:03.690
>>628
なるほど
取引先みたいな知り合いみたいな人と解り合いたいって感じかな
639名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:11:20.780
>>62
こうせ
640名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:12:01.470
ばーは30年おなじとこで働いた
641名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:12:09.410
婆も昔事務補助パートしてたけどその頃よく見た掲示板に、みんな職員の人は優しく怒らずニコニコして親切です
でもそれっておかしい事じゃないですか?って書き込みがあってその通りだと思ってた
罵り婆のレスこそが本音なんじゃないの
642名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:12:11.960
>>637
キエエエエまだ請求書来るのか!
お手柔らかに!!!!婆は無職です!
643名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:12:21.150
役所は同僚同士で世間話することとか全くなさそう
644名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:12:28.440
>>561
接客業やりなよ
ひまなとこじゃなきゃあっという間に一日終わる
売り上げ予算(ノルマ)はきついけどさ
645名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:12:28.510
源泉徴収について理解してない社会人いるんだ
646名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:12:41.070
>>630
市民税は働いてたら会社が負担してくれてると思ってる人もいるね
647名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:00.710
>>631
飲み過ぎは太るでそ
婆は豆乳
648名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:09.610
>>641
えっなんで…ドMなん?
649名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:17.210
源泉徴収というといつも滾々と湧き出る温泉が浮かんでしょまう
650名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:29.450
>>642
120だったら、社会保険と生命保険とかの控除ああるから
払うとしても大した額じゃないわよ
651名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:44.920
>>645
所得税はだいたい理解してるんじゃない?
652名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:45.610
>>630
逆に同じところにずっと勤めてるとそのへん疎いとかあるあるよ
653名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:52.020
>>645
いるの
わかる人にいちいち聞いてるの
婆はずいぶん助けてもらってる
654名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:13:55.960
働き始めたときは所得税や年金なんかは引かれるけど
住民税は引かれないから二年目になんで前年より下がる?みたいな感じになる
655名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:14:16.710
>>649
婆はそこから税金をとるいめーじ
656名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:14:20.910
>>648
細かな面倒くさい作業黙ってやってろって思ってると思う
657名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:14:21.810
>>647
豆乳を常飲してるなら納豆は控え目にね
658名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:14:40.750
役所に勤める派遣のねーちゃんに失笑された事あるわ
659名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:14:52.410
>>656
意味がわからん…
660名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:14:58.700
控除っていう意味わかったの最近です
661名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:15:04.540
>>655
源泉徴収で引かれるのは所得税
次の年に払うのは住民税よ
662名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:15:11.210
やっほー!昨日ぶり!
住宅ローン控除いつ振り込まれるのかしら!
663名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:15:26.330
>>635
やっかいなのは間違った認識で他人に話す人だわ
664名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:15:34.020
>>657
やっぱりイソフラボンとりすぎ良くない?
665名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:15:43.850
爺が白玉フルーツクリームあんみつを僕だけすみませんねぇって言いながらニコニコ嬉しそうに食べてるわ
婆は犬とフルーツだけ食べようっと
666名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:15:49.470
所得控除と税額控除
667名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:15:51.650
20代で若かった時
会社辞めたら住民税払えって通知がきてビックリしたことあるわ
668名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:16:00.760
婆んちの近くの総合病院の事務さんたちはすっごいギスギスだよ
見ててわかるくらいみんなギスってる
669名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:16:04.290
>>665
犬食うの?
670名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:16:19.550
>>659
婆八つ当たりされてたことがあったからつい
671名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:16:21.030
>>666
そこに「特別」とかつくでしょーーー
なにその「特別」って
672名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:16:39.710
>>662
確定申告したの?
ちゃんと原本提出した?
673名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:16:47.790
本日のデザート 犬のフルーツ添え
674名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:17:02.490
>>669
犬は食べないよ
チビだから食べるとこなさそうだし
675名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:17:11.400
>>668
面白いw
見てる分には
676名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:17:27.250
職場がギスギスしすぎてて
地震が来ても誰も反応しなかったってやつ思い出したわw
677名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:17:27.960
>>669
いやーーーーー!
678名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:17:32.030
>>671
配偶者は他の扶養家族と違って「特別」なのよ
679名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:17:35.730
>>665
久しぶりの乙女?
680名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:17:43.680
>>668
あーあるある
Jとか
681名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:18:16.910
怒らず優しくニコニコしてるってのとダラダラ世間話してるってのは同義ではないでしょ
682名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:18:17.940
>>678
あらぁ///
683名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:18:21.640
>>664
厚労省と食品安全委員会によればね
684名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:18:22.680
>>679
うん乙女爺
685名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:18:24.600
ト、ク、ベ、ツ!
686名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:18:46.450
>>676
311のときとかどうだったのかしら
687名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:19:03.690
管理職やその下の補佐がパートにいつもキレてるのを見てたけど辛かった
パートなのに…
688名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:19:03.650
専業主婦だけ特別扱い!
689名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:19:57.110
>>688
(ズルくなーい?)
690名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:20:02.200
パートはすぐ辞められるのがいい
691名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:20:21.940
>>690
だね
責任なくていいよね
692名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:20:33.030
>>689
そう思うのなら専業になればいいじゃん主婦でも主夫でも
693名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:20:44.680
乙女爺ってなんか平和よねー
694名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:20:52.640
専業ニート
695名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:20:58.020
専業は絶滅危惧種だから大切にしましょう
696名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:21:12.800
>>692
いや
婆お金好きだから働く
マネー!LOVE!
697名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:21:15.000
フリーランスという名の専業主婦
698名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:21:19.610
>>684
久しぶりね
婆ちゃん今も変わらずおやつ作ってあげてるのね
爺幸せ者だわ
699名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:21:23.070
大切にしてね☆
700名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:21:37.150
配偶者だけじゃなくて青色申告特別控除とかもあるから
701名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:21:52.780
>>699
大事に仕舞っとくわ
しまっちゃおうね〜
702名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:22:02.840
寡婦にも特別な寡婦ってあったような
703名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:22:16.400
>>701
え?えー!
704名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:22:30.700
ビタン思い出した
705名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:22:39.790
カルピスが濃い目でソーダでいちごとか
負けました!
706名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:22:43.070
とりあえず昨日買った指輪の代金を支払うまでは辞められないわ
最低夏ボはもらわないと

がんがる
707名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:23:00.580
どれも所得控除のひとつね
708名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:23:01.760
>>688
専業主婦は単なる配偶者控除よ
ちょっと働いていて配偶者控除ではないチラ婆ちゃんだけが配偶者特別控除なの
選ばれし特別よ
709名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:23:05.940
>>672
去年登録して去年は振り込みあったからその辺は大丈夫だと思うー!
710名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:23:21.420
>>702
特別寡婦は子どもを養ってる寡婦
子どもを養ってない寡婦はただの寡婦
711名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:23:49.630
>>700
いきなり事業者の話になりました
712名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:24:07.360
バーは青申の控除にべつに派遣で働いて給与控除の中で働いてなんとか生きてます
713名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:24:15.790
>>706
いくら?
714名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:24:32.750
ブラックサンダー 香る発酵バターが美味しかったので報告しにきました
715名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:24:39.120
婆も既に7月の賞与(寸志)貰うためだけにパートしてるしね
有給あるうちに病気治しておこうとか歯医者さん行っておこうとか
そんな事ばっかり考えてる
716名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:24:42.320
>>710
まあ今はひとりおやですが
717名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:24:48.940
>>713
ボーナスの手取り額の半分近く
718名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:24:57.650
タケル婆ちゃん
テレビで出てるよ
719名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:25:29.150
>>714
報告ありがとうございます!
720名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:25:47.890
>>714
大儀であった!
721名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:26:13.810
最近すこしお外に出るだけでその日は熱っぽくなるのよね
722名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:26:17.060
>>710
年収要件
723名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:26:35.010
>>721
汗かいてないんだね
724名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:26:36.820
>>709
婆ちゃん今回も確定申告したの?
725名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:26:41.990
>>721
アレルギー検査とかした?
726名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:26:52.890
寡婦ってなんだ
調べてくるか
727名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:27:07.310
>>724
確定申告は爺が会社でするからしてると思う
728名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:27:09.990
>>722
500万超えて働くシンママは滅多にいない
729名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:27:19.450
>>723
汗はかいてないわ!関係あるのかしら
730名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:27:43.160
>>725
アレルギーは持ってる
そっかそれかもしれんのね
731名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:28:02.030
>>698
たまに来てるよ
おやつ作りも相変わらずしてるわ
健康管理しつつだから要望通りじゃないけど喜んで食べてるわ
732名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:28:12.210
>>718
タケル婆ちゃんが?!
どこのチャンネル?
うちテレ東やってない
733名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:28:54.460
>>727
爺はサラリーマン?
734名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:29:50.800
×確定申告
〇年末調整
だったりしない?
735名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:30:16.110
>>733
そうよ!普通のお勤めマン!
736名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:30:33.020
>>731
そうなんだ
婆がたまたまお見かけしてなかっただけなのね
婆ちゃん優しいよね
737名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:31:13.720
おちんちん
738名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:31:31.600
ゴールデンウィークね
サイボクハム行きたかったけどこの前テレビでやったから混んでるだろうなー
やめとこうかな
739名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:31:38.690
>>735
ならとっくに年末調整で還付されてるわよ
いくら待っても振り込まれないと思うわ
740名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:32:27.320
土曜日って朝から晩までメンタルに余裕ないんかってくらい
攻撃的なギスわくよね
741名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:32:41.250
>>739
ホンマやねw…爺w
742名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:32:45.520
もう還付金出て爺が使い込んだわね
743名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:33:02.620
どこにも行けないから家の掃除はかどるかなって思ったけど全然だわ
家にいればいるだけダラダラしちゃう
744名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:33:23.060
クロワッサンのラスク美味しい…カロリーがサクサクとれてしまうわ…
745名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:33:37.530
>>736
そんなに優しくもないのよ?
鬼軍曹と言われたこともあるものw
746名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:34:01.750
>>744
名前だけでやばいカロリーとわかる
747名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:34:15.830
>>744
何それー
作ったの?
748名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:34:37.250
>>745
鬼軍曹はまだ優しいわ
749名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:35:12.000
>>745
イエッサー!
750名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:35:42.350
シベールのラスクが好き
751名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:36:07.320
>>747
パン屋さんに売ってたのよー!
サクサクで砂糖も増しがけしてるからアマーウマーサクサクーよ
アイスコーヒーで少しさっぱりするとさらにサクサク
752名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:36:26.790
今日婆子がアウトレットモールへ行って来たわ
聞いてビックリよ
753名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:36:43.800
>>739
おっと!そういう仕組みなのね…給与明細見てくるわ…
754名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:36:45.340
来週の火曜日夕方に息子を塾に送ったらラーメン屋にラーメン食べに行く
それだけを楽しみに今生きている
755名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:37:12.720
>>752
意識低い系婆子ね
756名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:37:37.060
>>745
厳しいけど真心ある軍曹でそ!
ハゲてるけど!
757名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:37:48.370
>>751
あらまあ
じゃあ作れないし買いに行くのも難しいわね
バームクーヘンのラスクでも作って満足しておくわー
758名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:38:30.640
>>756
鬼軍曹ってそういうイメージだよねw
ハゲではないとは思うけどw
759名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:38:50.000
>>748
爺に言ってみるw
760名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:38:53.820
デパート休業してもいいだろって思ってたけど母の日かぁー
しんどいだろうなー休業になったら
761名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:39:08.910
笑ったり泣いたりできなくしてやる!
762名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:39:11.880
>>753
爺が会社に書類提出していればね
爺がボケなら還付されてないわよ
そうだったら確定申告すれば還付されるから今から頑張って!
763名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:39:20.410
久しぶりに作った炊き込みご飯が激まずなんだけどどうしましょ
張り切って三合もあるの…
764名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:39:35.310
>>760
現金で
765名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:39:51.500
デパートが20万の補助じゃお話にならないって言ってた事で批判的な事書かれたりもしてるけどそりゃ足りんべ
766名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:02.710
日本人の1割が飢餓ですって
おやつ食べられる幸せ
767名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:08.600
>>740
ギスも本業休みなのね
768名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:14.990
>>763
ごま油と醤油少々と炒り卵で炒飯にする
769名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:16.950
>>754
婆も婆子を部活に送っていった帰りに早朝ラーメン屋に行くのとても楽しみにしてるの!
770名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:16.980
炊き込みご飯が激マズになることってあるの?
何の化学変化を起こしたの?
771名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:17.950
>>756
婆ハゲてないよ
細くていっぱいある
爺は生え際が危険なことになってるらしいけど隠してるわ
772名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:24.040
>>757
クロワッサン切ってフランスパンのラスクと同じ作り方でできると思うわ!これめっちゃ太る感じするから無人島に持ってくマストアイテム入りね!
773名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:40:28.100
>>762
所得税でしっかり還付されてたわ…カード多めに使っちゃったわ…おぇぇえ
774名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:41:02.110
>>768
なんか知らないけどあまーいんだよね…
775名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:41:05.430
>>758
愛と青春の旅立ちの見すぎかしらね
776名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:41:07.660
>>769
そそそそそそ早朝?!
777名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:41:10.680
>>773
おおおおおおおおおーイキロ
778名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:41:25.080
>>772
なるほど!
そういう形状なら出来そうね
ありがとう!
779名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:41:38.030
住宅ローン控除の書類って何年分もまとめて寄越して来るから
婆の分はちゃんと置き場所を決めてあるのに
爺は毎年どこに置いたかわからなくなって大騒ぎしててウザいわ
780名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:41:59.630
婆子たち 寝かしつけ 一回戦開始
781名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:42:03.990
>>775
あら婆ちゃんもそのイメージw
782名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:42:05.000
>>776
ごめんそんなに早朝でもないんだけど9時開店と同時に入るのが好きなのよ
783名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:42:07.540
>>773
婆ちゃんのばかっ!
もう知らないっ!!
784名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:42:34.870
あーそんな時間か
婆も寝るかね
今週は疲れたドッコイショ
785名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:42:35.150
>>782
朝ラーメンなのね
786名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:42:46.850
>>771
つまり隠れてないのね
787金婆
2021/04/24(土) 20:42:55.160
ここ最近
自分以外と話してると攻撃してくるのがいないからコミュニケーションが捗る
よーやーっとこさ普通に話できてもうね
嬉しくて
788名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:01.930
昨日セットしてもらってめちゃくちゃキュートになったと思ったけど今日鏡の中にいるのがただのババアで世の中の不条理を飲み込んでいる
789名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:09.190
>>783
爺に聞かなくてよかった〜!ww
790名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:16.910
婆も生え際が白髪になって来たのよー
やだわー
791名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:40.070
名前忘れちゃったけどAKBの鼻ニンニクって言われてた子
ぴんだときついわね
792名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:42.710
>>774
横婆
白飯一合を甘くない酢飯にして混ぜておいなりさんにするのはどうかしら
793名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:50.860
今髪を触ったらガサガサキシキシで戦慄したわ!
その5秒後今朝髪にヘアスプレーしたのを思い出した
年に一回くらいしかしないから忘れてたわ
794名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:55.940
>>788
美容院の鏡ってスノー仕様なんじゃないかしら
795名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:43:55.960
>>763
油引いて炊き込みご飯を円状にしてカリッとさせる
そのあと広島焼き作って炊き込みご飯の上に乗っける
ウマーカリッジュワウマー
すじこん入れてもサイコー
796名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:44:01.860
>>787
自分と話す…?
797名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:44:03.520
>>790
急に?
798名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:44:04.860
やっとハッチが開いたわ
799名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:44:16.570
>>786
たまに見えてるのよ
800名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:44:25.700
>>785
うん
朝にたらふく食ってその日一日幸せになるの
801名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:44:43.620
>>781
イエッサー!
尻だすのとモーテルの明暗が鮮明に思い出されるわ
802名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:44:57.390
>>797
この一年から一年半のところで急に
更年期もあるのかな?
803名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:45:37.250
>>788
腕が悪いわ
婆の担当は美容院の鏡で見るとがっかりな出来上がりだけど
次の日自分ちの鏡で見ると、お?いいじゃんってなるわ
804名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:46:01.230
>>802
更年期の年齢じゃあまあ年相応ね
805名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:46:17.180
>>788
服も髪もアイシャドウでもあるから疑問だったんだけど最近わかったのよ
お洒落な壁紙と白灯のライトが足りないのよ
806名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:46:18.090
ひらぱーいってみたい
807名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:46:18.780
>>794
多分ね
しかも今日は一日かわいい自分でいた気分だったのに今鏡のなかにいるのがおばさんパーマババアで一日勘違いして生きてたんだなって…余計…
808名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:46:39.990
>>807
可愛いわよ
809名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:46:51.190
濃厚豚骨ラーメンが食べたい
胃もたれしたい
810名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:16.040
シャドーハウスって面白いのかしら
やたら宣伝してくるけど
811名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:28.940
飲食店大変だから一人飯推奨したらいいのにな
812名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:29.220
>>806
一度行ったけどスタッフさんの態度が微妙だったからもう行かない
813名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:31.820
当て馬の方が優しいし紳士だし助けてくれるしこっちにしたらいいのに!
814名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:32.270
>>798
い〜けぇいけ〜ぇば〜あちゃん!
815名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:37.310
ラーメンて突然食べたくなるわ
明日アサリラーメンにしようかしら
816名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:48.650
>>810
漫画は面白いわよ
途中まで読んでおもしろーい!って既刊全て買って飾ったまんま
817名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:47:55.140
>>812
USJとかと比べたらだめよー
きっと給料も全然違うわ
818名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:48:18.540
>>816
面白いのか??
819名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:48:29.140
>>788
美容院の鏡には魔法がかけられていてマイナス10歳くらいの顔になるように設定されてるの
820名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:48:35.430
ひらパーは幼稚園の遠足で行ったわ
821名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:48:40.480
>>799
婆ちゃんは優しいから見えてないふり出来るよね?
822名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:48:45.960
ひらパーは駐車場で1時間は当たり前に並ぶから何とかして欲しいと30年前から思ってた
823名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:48:55.840
>>816
最後まで読んでへんのかい!
824名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:48:58.370
>>804
ほとんどなかったのがいきなりだから戸惑ってたw
体の変化怖いw
825名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:15.310
>>818
面白いの買ったら満足しちゃったけど面白いの
826名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:16.940
婆が働いてた服屋の鏡は細く映るようになってたわ
詐欺だわ
827名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:20.380
愛知がコロナ追い上げてきていてびびる
300越えてるじゃん
828名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:21.100
>>824
ギロチンでもかけられる予定なの?!
829名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:23.650
>>816
婆ちゃんそれは面白いの?
830名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:33.110
美容院の鏡って一番ドブスに映ると思ってたわ
デコ全開だし最悪
831名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:37.220
爺が飲んでたのがエストロゲン
知らなかたらしいわ
832名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:49:57.750
>>831
じゃ性ホルモン?
833名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:50:07.390
>>801
やだまた見たくなっちゃったw
834金婆
2021/04/24(土) 20:50:16.800
>>796
モラ男がね
婆がモラ男と話してる分にはいつでもなんぼでもペラペラ話してたが
婆が他の人と喋ると攻撃されてたん
だから特に金さんとか金さんと話できなくて辛かった
どうでもいい話しかしないんだけどなー
835名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:50:34.240
>>811
家族ご飯もお話しすれば周りまわって他人にうつしちゃうかもだしね
836名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:50:34.650
シャドーハウスはねずこの声の人がメインキャストとして出てるらしいわ
837名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:50:41.430
>>828
そのくらいの身の毛がよだつ思いはした気がするw
838名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:50:41.900
>>817
比べたつもりもなかったんだけどねぇ
ダメだった
839名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:50:52.700
>>831
擬似妊娠体験かしら
840名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:50:59.780
>>831
女性ホルモンじゃん
ハゲをとめる代わりにEDになりたいの?
841名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:51:02.520
>>821
たまにガン見してそっと目を逸らしてるわ
無言で
842名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:51:17.460
>>837
白髪と胃に開く穴は一瞬でできるらしいからねえ
843名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:51:38.770
婆はサンドウィッチマンに抱かれたい
844名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:51:41.480
>>831
おっぱいできた?
845名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:51:56.520
婆はサンドイッチ食べたい
846名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:52:02.030
>>834
そゆことw
自分の頭の中で会話してんのかと勘違い
847名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:52:12.610
じーさんが睾丸肥大かなんかでエストロゲン出た気がする
女性ホルモンだから婆は触っちゃ絶対だめって薬剤師に言われたわ
848名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:52:21.280
>>842
白髪と脂肪と吹き出物は一瞬でできるわね
849金婆
2021/04/24(土) 20:52:26.510
婆は金さんに愛されたい
850名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:52:53.830
爺にプレモル買ったレシート出しなさい言われて財布見たらエビスのレシートしかなくて焦って探してしわくちゃのプレモル一枚見つけて渡した
851名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:52:58.000
おにぎり食べたいンだな
852名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:53:05.900
婆はだれでもいいから愛されたい
853名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:53:06.770
研ナオコかと思ったらピーターだった
854名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:53:11.450
>>846
だよねw
言葉足りなかったわ
855名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:53:16.800
愛されるよりも愛したいマジで
856名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:53:23.280
>>842
やっぱり!!
ヒュン!ってゾッとした後生えるのよ
感じるの頭皮がヒヤッとして痛くなるの
三日後にはそこから増えてる
857名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:53:35.750
>>855
くそだせえ!
858名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:53:53.180
>>845
スモークサーモンとクリームチーズとアボカドとレタスのベーグルサンド食べたいわ
クリームチーズとブルーベリージャムのも食べたいから半分ずつがいいな
859名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:54:25.450
>>857歌詞
歌詞
860名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:54:34.460
>>858
昔ファミマでベーグルサンドあって高校のとき毎日食べてたわ
861名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:54:37.820
>>841
爺ニコニコしてるから気付いてないわね
862名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:54:56.090
>>849
デート誘わないの?
863名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:55:22.790
ベーグル噛み切れない
864名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:55:34.290
>>832
>>839

>>840

>>844
女性ホルモンらしいわ
EDになるのはもういいんだってw
おぱいはできたわよ
865名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:55:37.080
スマホで耳の中の様子見ながら耳掃除するやつ買おうか悩む
866名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:55:43.240
>>863
焼いた方が食べやすいよ
867名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:55:50.420
>>863
噛んだまま引っ張っる!
868名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:56:13.150
>>864
ハゲ治療?
869名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:56:33.100
愛し愛されたいわ
どちらからも一方通行はつまんない
870金婆
2021/04/24(土) 20:56:33.630
>>862
ん?
飯は誘っておいたよ
871名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:56:35.720
>>865
時差ない?
872名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:56:46.440
>>871
時差?
873名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:56:50.210
充電来週もある!やた!
何かのゴタゴタ出川は影響なくて良かった!
874名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:57:05.150
GUのアンダーカバーコラボのワンピ
婆絶対に合わないわ
丸首で寸胴ぽくなると思う
875名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:57:05.870
婆はサブウェイのバゲットが歯が不安で外で食べられないわ
876名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:57:25.590
次スレあったわおつよ

■□■□チラシの裏19571枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1619241064/
877名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:58:09.200
>>868
そうね
878名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:58:51.520
高校の同級生と大学の同級生の旦那が不倫関係にあって
その人既婚ですよって教えるかどうか悩んでた婆だけど
結局話の流れでこの人似てるよねって結婚式の時の写真見せる形でさりげなく伝えたの
そしたら大学友と旦那、離婚してた
いつの間に!って感じだし
だぁと○○行ったー!って奥に男性が写りこんでる
幸せアピ匂わせ写真をめっちゃSNSに載せてたからてっきり
高校友がいうには、大学友の不倫だったって
なるほど突然だぁ呼びになったのは彼氏だったのか
確かに最近夫顔出ししなくなったな…と今さら納得
友達には不倫疑ったことめっちゃ謝った
さりげなく不倫かもって教えてくれようとしたんだよね?ありがとう!って言って貰えて一安心
あの時はうだうだごめんね
相談乗ってくれた婆たちありがとう
879名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:59:08.800
>>874
パジャマかわいいねぇ
880名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:59:24.820
お腹痛いわ…ペットの世話できない
爺も今日いないから途中だけどケージに帰ってもらったわ
881名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 20:59:59.550
>>874
婆は蜷川コラボが気になってるけど
外に着ていく勇気はない
882名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:00:23.080
>>878
うまく?まとまって良かったわ
883名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:01:02.890
>>878
結局言ったんかい
いいように転んでよかったね
884名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:01:22.590
>>878
心配する気持ちが伝わったことが何より良かったわ
885名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:01:36.660
>>878
ズバッと言わなくて良かったね
お友達も幸せになれますように
886名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:02:15.320
>>878
いい方向?に転がって一安心かしら
887名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:02:25.170
>>878
うわー
大学友の方に旦那不倫してるかもとか伝えたら泥沼だったね
888名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:02:27.740
今ではCカップよ
889金婆
2021/04/24(土) 21:02:50.570
婆のプチアンラッキーが今まとめて降り注いだわ
ポケット叩いたつもりが砂利と土だらけで洗濯機わや
ついでに飲みながらちょい横になろうとしたら
濃い目のカルソいちご味をこかしてけっつにかかった
890名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:03:25.280
せいよくがなければ
おめこはこわい
891名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:03:28.700
爺が買った車うじうじしてる
もっといい車の方が良かったんじゃないの?
こんなのでいいの?って
婆がそれ欲しかったからいいの
楽しみにしてるの
892名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:03:47.400
>>881
Tしゃつ可愛い買おうかな
893名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:04:22.060
>>889
金婆東海地方の人なのね
894名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:04:26.890
仕事終わったわよ!
明日も仕事よ!
今日のご飯何にしようかしら
果たしてスーパーにめぼしい物あるのかな
895名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:05:10.160
>>865
買えば?キレイにとれるよ
896名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:05:38.760
>>882
ほんと良かった
私のはやとちり?思い込み?だった
離婚したことわざわざ言わないもんね
しかも自分の不倫が原因で!
大学友の方とは距離あき気味だったけど
このまま友辞めしたくなったわ
897名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:06:37.250
このところ毎日というほどパート先でお菓子頂いてる
嬉しいけど饅頭とかバウムクーヘンとか甘くてお腹に溜まる物続きで夕飯入らん
898名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:06:43.970
土の表面が乾いたら水をたっぷりあげますってさぁ
婆んち朝晩水あげてもすぐ表面カラッカラなんだけど!
899名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:07:39.770
離婚したことって友達には言わないもん?
900名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:07:47.790
チーンッ
出来たー
901名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:07:49.700
>>897
太る呪いをかけられてんのよそれ
902名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:15.200
婆は前に書いたら否定されたけどやっぱり大学友の方に個人的に引っかかり感じてたんじゃんって改めて思いましたよ
903名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:16.170
>>899
頻繁に交流してなければ言わないかな
904名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:19.450
>>901
ずいぶん直接的な呪いねw
905名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:28.490
もう眠いわ
906名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:28.620
>>898
な!
907名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:37.850
こかすは関東では使わないね
908名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:39.290
>>488
一万円節約したらいいのよ
自分のペースでできるし働くより楽よ
節約頭使うし勉強にもなるしいいわよ
婆はそうしてる
909名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:43.030
>>893
今は道民よー

わや、かな?
910名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:08:57.210
金婆は色んな方言使うらしいよ
911名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:09:24.500
>>898
婆ちゃんちの土は痩せる呪いかけられてその代わり婆ちゃんが太ってんのね
912名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:09:39.240
>>897
いーなー
たまにはおかきを!とかリクエストしてみるとかw
913名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:10:06.130
>>908
どうしてかしら
節約が饅頭に見えたのよ…
914名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:10:08.550
こかすの方か〜
どこからきた言葉だろな
自分でもわかんない
915名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:10:24.440
>>896
まぁSNSで不倫デートをお花畑に報告するような奴とは友達辞めたいわな
916名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:10:38.070
>>913
ろ・う・が・ん
917名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:10:56.630
>>916
近眼よ
918名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:11:25.610
>>912
取引先の甘い子お菓子製造会社の人から頂く物だから仕方がないのよw
919名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:11:28.140
黒糖饅頭好き
920名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:07.660
>>903
婆結婚式出た友達招待したくて住所確認したら
離婚したから苗字戻ってるーって言われてびっくりしたわ
2年しか経ってなかったし、そこそこ連絡とってたのに
921名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:18.080
実は大福があるの
922名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:38.070
BMI下げるマヨネーズ買ったわよ
気休めよね
お守り
923名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:49.710
>>921
いただくわ
924名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:51.980
大学友の旦那さんのことが密かに羨ましかったり
昔男関係で嫌な思いさせられたことがあったり
まあそんなとこじゃ
925名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:52.500
離婚なんて今じゃ結婚より多いんだから
926名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:52.540
栗饅頭と胡桃饅頭があるわ
927名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:12:53.780
>>895
おすすめある?
928名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:13:01.880
>>921
どうして隠しきれると思ったの!
929名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:13:19.290
板チョコアイスたーべよっと!
930名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:13:35.870
>>923
お茶淹れるわ
931名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:13:36.310
>>858
ベーグルの美味しいの食べたいわ
932名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:13:47.760
>>915
でもSNSで離婚しましたー!とはあんま書かないよね
933名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:14:12.500
>>931
ベーグル&ベーグルおすすめ〜
934名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:14:14.740
かみきれない
935名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:15:11.570
>>876
誘導サワサワ
936名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:15:44.500
さーよーなーらーまーけー
937名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:15:54.200
>>934
出しなさい
938名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:15:57.640
最近チラ見してるスレがキチが常駐していて、見るの止めようかな
何が心に刺さっているのか意味のわからないコピペを毎日貼ってるわ
939名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:16:00.780
禿がテカテカてかってる人を見ると
「あーこの人健康だわ、頭艶々だ」と婆母がいつも言ってた
940名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:16:11.950
ベーグル&ベーグル最寄り店舗なくなってNEWDAYSてしか買えなくなったの
種類少ないし寂しいわ
941名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:16:13.150
>>932
いまやインスタだけで繋がってる婆友も
実は離婚済みとかでもわかんないわ
942名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:16:27.510
業スーの冷凍海老が優秀らしい
943名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:16:37.410
家計簿つけてる(知恵熱
944名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:16:54.300
年賀状だと名前変わるとかでわかるけど年賀状自体もうこないもんね
945名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:17:06.440
>>943
向いてないわよ
946名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:17:09.500
髪の毛かわかして改めて鏡みたらやっぱりかわいい
今回のカットうまくいってる気がするるんるん
947名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:17:16.230
>>943
そんなものつけたら美味しいもん食べれんじゃないか
948名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:17:19.360
>>933
近くにないわ
でもこないだ小さな出張店が出てて買った食べたわ
もちもちしてて美味しかった
949名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:17:24.670
>>946
良かったわね
950名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:17:37.980
>>945
婆美ちゃんはやればできる子だってばっちゃが言ってた!
951名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:17:44.520
>>944
出した時にわからない?戻ってきちゃうし
952名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:18:20.850
離婚してめっちゃ楽しいし出会いもほしいからアピールしたいけどどのようにアピールすればいいか悩んでる
あんまり離婚して楽しい!と言っても頭悪そうだし
953名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:18:30.340
出さないしこないしSNS場でしか知らなきゃわかんないよね
954名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:18:34.360
>>949
ありがと
っハーゲンダッツ
955名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:18:42.770
かりそめの食リポハナコ岡部の椅子が空いてお試ししてるけどピンとこないわ
春日ももう中も小杉も違う
956名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:18:54.260
>>952
再婚したいの?
957名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:19:09.700
SNS急にやめたり止まったりした子は離婚してる
958名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:19:12.680
明太マヨほしい
959名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:19:16.330
>>952
自然と滲み出るものだからアピールしなくていいのよ
したらむしろ後悔してるんだねって思うわ
960名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:19:28.160
>>943
ばぁもう現金ほとんど使ってない
全部クレカだから家計簿めっちゃ楽だわ
コロナ禍になって行動範囲内にクレカ使えないところ無くなった
961名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:19:33.190
かまってくれない
962名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:19:55.690
>>956
再婚はいいや
恋愛だけしたい恋愛じゃなくてもたまにご飯に言ってイチャイチャするくらいの軽い関係がいい
963名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:20:11.530
>>908
そうね
まだ無駄があるかも知れないわ
少し考えるわ
964名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:20:20.460
もう体をさらけ出すのが勇気いるわ
965名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:20:22.260
結構離婚する人っているのねえ
周りにいないからピンとこないけど
966名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:20:43.660
>>957
婆、悪阻で入院してるときSNSする気力もなくて
安定期も吐きまくってたから半年くらい放置してたら
離婚したと思われてたわw
967名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:20:51.750
>>965
離婚したんだよねーって友達に報告したら実は私も…って子が何人かでてきたわ
968名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:21:47.730
>>966
幸せアピからのストップは怪しいからな
969名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:21:57.930
ほんとお金触らなくてよくなって衛生的よね
970名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:21:58.590
子どもに優しく接したいのにガミガミいったしまう
971名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:22:15.350
婆は楽しいことや面白いこと幸せなこと外に出すとギスられるし出さないと不幸だと思われるのか思い切りマウント取られるので人間付き合いが辛くなってます
972名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:22:24.310
4月にオープン予定のラーメン屋の情報全然でないわ
延期したかなー
973名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:22:48.180
婆も20年ぶりに会った同期にまだ結婚続いてるの?と驚かれて驚いた
974名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:22:49.040
>>967
言わないだけか
975名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:23:11.380
>>965
婆の周り結構離婚してる夫婦いるわ
離婚率うなぎ登りなのよねいま
976名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:23:31.040
>>974
意外とみんな黙ってるのよ
婆はさらけ出すスタイル
977名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:23:36.400
周りはもう銀婚式よ!
978名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:11.230
離婚楽しいけど将来不安だわだから皆頑張ってるのかな
979名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:12.370
>>962
それを発信すれば良いわ
おもしろおかしい人と出会えるかもよ
980名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:13.440
婆は来年結婚30年執念
981名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:20.330
コロナで問題が浮き彫りになっての離婚かしらね
982名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:26.190
>>968
実際は幸せなんだけどねw
いやゲロ吐きまくりだししんどいんだけど
983名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:26.930
>>970
婆なんて無視してしまう
984名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:28.250
カードとアプリでいいわね
985名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:32.100
まず友達がいない
986名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:45.840
>>979
びっちとは思われたくない!!!
987名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:24:52.340
>>980
文字通りの30年でしたかw
988名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:25:30.950
離婚したと一人に言ったら翌日には広まってた
989名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:25:37.360
友達ほしいけど婆メンヘラ自己中だから無理だろうな
990名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:25:42.830
>>987
専業出来たから執念で間違ってないw
991名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:25:55.100
カード明細のアプリをどうにかいじれば勝手に費目分けしてくれんのかしら
992名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:03.990
>>981
震災もそうだったよね
結婚も離婚もふえた
993名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:06.790
お下がり綺麗にして妹に送ろうかな
明日もお掃除お掃除
994名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:06.970
Mt.RAINIERの塩バニララテおいしいわ
くっそ甘いのかと思ったけどさっぱりした甘さね
995名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:22.640
離婚する女性って同性の友達多いイメージ
996名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:28.680
>>990
先輩!婆もあと10年執念深くがんばりますw
997名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:44.320
婆結婚生活中爺のことばっかり優先しすぎて友達無くしたわ本当に後悔しかない
998名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:52.860
>>981
婆の周り、夫の不倫で2組も離婚したわ
コロナ禍で不倫する暇ができたみたい
999名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:26:52.960
ぴーや
1000名無しさん@HOME
2021/04/24(土) 21:27:04.250
ぴー
-curl
lud20250208102140nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1619234624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏19570枚目□■□■ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏@801サロン板 3155枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
日記はチラシの裏に書いてろ 91枚目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
チラシの裏@801サロン板 2887枚目 ©bbspink.com
チラシの裏@801サロン板 3980枚目 ©bbspink.com
Minecraftチラシの裏 39枚目
チラシの裏@同人板1230枚目
チラシの裏@同人板1186枚目
Minecraftチラシの裏 49枚目
チラシの裏@同人板1229枚目
◇◇チラシの裏 397枚目◇◇
チラシの裏@同人板1171枚目
Minecraftチラシの裏 13枚目
◇◇チラシの裏 363枚目◇◇
◇◇チラシの裏 340枚目◇◇
チラシの裏 八十八枚目
チラシの裏 六十六枚目
◇◇チラシの裏 457枚目◇◇
チラシの裏@同人板1327枚目
◇◇チラシの裏 431枚目◇◇
チラシの裏@同人板1291枚目
チラシの裏@同人板1316枚目
◇◇チラシの裏 445枚目◇◇
◇◇チラシの裏 475枚目◇◇
チラシの裏@同人板1238枚目
◇◇チラシの裏 434枚目◇◇
◇◇チラシの裏 408枚目◇◇
チラシの裏@同人板1342枚目
チラシの裏 九十二枚目
◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
☆☆本当のSMAPチラシの裏〈1枚目〉☆☆☆
チラシの裏100枚目
◇◇チラシの裏 540枚目◇◇
◇◇チラシの裏 460枚目◇◇
□□□チラシの裏961枚目□□□
チラ裏in不倫・浮気板337枚目
◇◇チラシの裏 402目◇◇
チラ裏in不倫・浮気板345枚目
ラーメン屋のようなチャーシューを作りたい2枚目
プリパラ トモチケ85枚目
プリパラ トモチケ97枚目
批判要望のチラシの裏
チラシの裏@同人板1445
チラシの裏@同人板1539
チラシの裏@同人板1515
チラシの裏@同人板1560
チラシの裏@同人板1543
チラシの裏@同人板1561
チラシの裏@同人板1469
喪女のチラシの裏490
【チラシより】カレンダーの裏712【大きめ】
喪女のチラシの裏600
喪女のチラシの裏555
チラシの裏@同人板1457
喪女のチラシの裏657
喪女のチラシの裏662
喪女のチラシの裏642
喪女のチラシの裏488
喪女のチラシの裏468
喪女のチラシの裏630
チラシの裏に絡むスレ★82
チラシの裏 スケート154
ピアノの先生のチラシの裏
チラシの裏@メンヘル板 Par73
パンチライン パンツ9枚目
チラシの裏@特撮!板part7
喪女のチラシの裏(ID無し)
20:21:40 up 25 days, 21:25, 0 users, load average: 64.33, 44.74, 46.90

in 1.30531001091 sec @0.057618856430054@0b7 on 020810